顔写真

顔写真

吉岡 靖雄
Yoshioka Yasuo
吉岡 靖雄
Yoshioka Yasuo
先導的学際研究機構,特任教授(常勤)

keyword 感染症学,免疫学,安全科学,薬物送達学,ワクチン学

経歴 6

  1. 2020年4月 ~ 継続中
    大阪大学 微生物病研究所 特任教授(常勤)

  2. 2015年1月 ~ 継続中
    大阪大学微生物病研究所 特任准教授(常勤)

  3. 2012年2月 ~ 2014年12月
    大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野 准教授

  4. 2011年4月 ~ 2012年1月
    大阪大学臨床医工学融合研究教育センター 特任准教授(常勤)

  5. 2006年4月 ~ 2011年3月
    大阪大学臨床医工学融合研究教育センター 特任講師(常勤)

  6. 2004年4月 ~ 2006年3月
    国立医薬品食品衛生研究所食品部 研究員

学歴 4

  1. 大阪大学大学院薬学研究科応用医療薬科学専攻博士後期課程修了

    2001年4月 ~ 2004年3月

  2. 大阪大学大学院薬学研究科応用医療薬科学専攻博士前期課程修了

    1999年4月 ~ 2001年3月

  3. 大阪大学

    ~ 2000年

  4. 大阪大学薬学部薬学科卒業

    1995年4月 ~ 1999年3月

委員歴 9

  1. 日本食品化学学会 編集委員 学協会

  2. 一般社団法人 臨床医工情報学 コンソーシアム関西 アドバイザー

  3. 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 専門調査員

  4. 一般社団法人 日本化学工業協会 LRI学術諮問会議委員

  5. 日本薬学会関西支部 委員

  6. 日本DDS学会 評議員

  7. 日本毒性学会 評議員 学協会

  8. 日本免疫毒性学会 理事 学協会

  9. 日本薬学会 代議員 学協会

所属学会 7

  1. 日本ワクチン学会

  2. 日本香粧品学会

  3. 日本免疫毒性学会

  4. 日本毒性学会

  5. 日本薬学会

  6. 日本DDS学会

  7. 日本免疫学会

研究内容・専門分野 5

  1. ライフサイエンス / ウイルス学 /

  2. ライフサイエンス / 免疫学 /

  3. ライフサイエンス / 薬理学 /

  4. ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学 /

  5. ライフサイエンス / 医療薬学 /

受賞 10

  1. 第9回高橋奨励賞

    日本ワクチン学会 2020年12月

  2. 大阪大学 総長奨励賞 研究部門

    吉岡 靖雄 2015年

  3. 大阪大学 総長奨励賞 研究部門

    吉岡 靖雄 2014年

  4. 日本免疫毒性学会 奨励賞

    吉岡 靖雄 2013年

  5. 大阪大学 総長奨励賞 研究部門

    吉岡 靖雄 2013年

  6. 日本薬学会 奨励賞

    吉岡 靖雄 2010年

  7. International Cytokine Society, ICS Young Investigation Award

    吉岡 靖雄 2009年

  8. 日本薬学会近畿支部 支部奨励賞

    2003年

  9. 日本薬剤学会第18年会 最優秀論文発表賞

    2003年

  10. ファーマ・バイオフォーラム 2002 最優秀発表賞

    2002年

論文 260

  1. Hypertonic intranasal vaccines gain nasal epithelia access to exert strong immunogenicity.

    Soichiro Hashimoto, Toshiro Hirai, Koki Ueda, Mako Kakihara, Nagisa Tokunoh, Chikako Ono, Yoshiharu Matsuura, Kazuo Takayama, Yasuo Yoshioka

    Mucosal immunology 2025年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  2. Ageing and inflammation limit the induction of SARS-CoV-2-specific CD8+ T cell responses in severe COVID-19.

    Gaëlle Autaa, Laura Papagno, Takuto Nogimori, Andrea Boizard-Moracchini, Daniil Korenkov, Maeva Roy, Koichiro Suzuki, Yuji Masuta, Eoghann White, Sian Llewellyn-Lacey, Yasuo Yoshioka, Francesco Nicoli, David A Price, Julie Dechanet-Merville, Takuya Yamamoto, Isabelle Pellegrin, Victor Appay

    JCI insight 2025年1月23日 研究論文(学術雑誌)

  3. Low-inflammatory lipid nanoparticle-based mRNA vaccine elicits protective immunity against H5N1 high-pathogenicity avian influenza virus with reduced adverse reactions.

    Atsushi Kawai, Taro Shimizu, Hiroki Tanaka, Shintaro Shichinohe, Jessica Anindita, Mika Hirose, Eigo Kawahara, Kota Senpuku, Makoto Shimooka, Le Thi Quynh Mai, Ryo Suzuki, Takuto Nogimori, Takuya Yamamoto, Toshiro Hirai, Takayuki Kato, Tokiko Watanabe, Hidetaka Akita, Yasuo Yoshioka

    Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy 2024年12月17日 研究論文(学術雑誌)

  4. Recombinant RSV G protein vaccine induces enhanced respiratory disease via IL-13 and mucin overproduction

    Eigo Kawahara, Kota Senpuku, Yoshino Kawaguchi, Shinya Yamamoto, Koubun Yasuda, Etsushi Kuroda, Noriko Ouji-Sageshima, Toshihiro Ito, Toshiro Hirai, Takehiko Shibata, Yasuo Yoshioka

    npj Vaccines Vol. 9 No. 1 2024年10月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  5. 肝移植患者におけるCOVID-19 mRNAワクチンにより誘導される免疫反応に対して免疫抑制剤が与える影響

    長束 佑太, 升田 雄士, 鈴木 孝一朗, 吉岡 靖雄, 高濱 正吉, 野木森 拓人, 山本 拓也

    臨床とウイルス Vol. 52 No. 3 p. 185-185 2024年10月

    出版者・発行元:日本臨床ウイルス学会
  6. Effect of Anti-PEG Antibody on Immune Response of mRNA-Loaded Lipid Nanoparticles.

    Daiki Omata, Eigo Kawahara, Lisa Munakata, Hiroki Tanaka, Hidetaka Akita, Yasuo Yoshioka, Ryo Suzuki

    Molecular pharmaceutics 2024年9月26日 研究論文(学術雑誌)

  7. Lipid Nanoparticle with 1,2-Di-O-octadecenyl-3-trimethylammonium-propane as a Component Lipid Confers Potent Responses of Th1 Cells and Antibody against Vaccine Antigen.

    Atsushi Kawai, Masahiro Noda, Haruki Hirata, Lisa Munakata, Teppei Matsuda, Daiki Omata, Naoki Takemura, Sakura Onoe, Mika Hirose, Takayuki Kato, Tatsuya Saitoh, Toshiro Hirai, Ryo Suzuki, Yasuo Yoshioka

    ACS nano Vol. 18 No. 26 p. 16589-16609 2024年7月2日 研究論文(学術雑誌)

  8. SARS-CoV-2感染初期におけるJAK阻害はマウスにおいて内因性抗ウイルス活性の低下とともに腎障害を悪化させる(JAK inhibition in the early phase of SARS-CoV-2 infection exacerbates kidney injury along with decreased endogenous antiviral activity in mice)

    尾花 理徳, 坂井 響, 禿 宏保, 徳納 渚沙, 山本 彩葉, 岡田 欣晃, 吉岡 靖雄, 藤尾 慈

    日本腎臓学会誌 Vol. 66 No. 4 p. 610-610 2024年6月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  9. Adjuvant-free parenterally injectable vaccine platform that harnesses previously induced IgG as an antigen delivery carrier

    Atsushi Kawai, Haruki Hirata, Nagisa Tokunoh, Chikako Ono, Yoshiharu Matsuura, Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 711 p. 149919-149919 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  10. JAK inhibition during the early phase of SARS-CoV-2 infection worsens kidney injury by suppressing endogenous antiviral activity in mice.

    Hibiki Sakai, Hiroyasu Kamuro, Nagisa Tokunoh, Takeshi Izawa, Shigeyuki Tamiya, Ayaha Yamamoto, Shota Tanaka, Daisuke Okuzaki, Chikako Ono, Yoshiharu Matsuura, Yoshiaki Okada, Yasuo Yoshioka, Yasushi Fujio, Masanori Obana

    Am J Physiol Renal Physiol Vol. 326(6) p. F931-F941 2024年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  11. An inactivated whole-virion vaccine for Enterovirus D68 adjuvanted with CpG ODN or AddaVax elicits potent protective immunity in mice

    Kota Senpuku, Chikako Kataoka-Nakamura, Yuta Kunishima, Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka

    Vaccine Vol. 42 No. 9 p. 2463-2474 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  12. Humoral and cellular immune responses to COVID-19 mRNA vaccines in immunosuppressed liver transplant recipients.

    Takuto Nogimori, Yuta Nagatsuka, Shogo Kobayashi, Hirotomo Murakami, Yuji Masuta, Koichiro Suzuki, Yoshito Tomimaru, Takehiro Noda, Hirofumi Akita, Shokichi Takahama, Yasuo Yoshioka, Yuichiro Doki, Hidetoshi Eguchi, Takuya Yamamoto

    Communications medicine Vol. 4 No. 1 p. 30-30 2024年2月26日 研究論文(学術雑誌)

  13. Adoptively Transferred Myeloid-Derived Suppressor Cells Decrease Influenza A Virus Infection Mortality in a Mouse Model

    Zhiqi Xie, Atsushi Kawai, Nobumasa Watanabe, Naoki Okada, Yasuo Yoshioka, Masashi Tachibana

    BPB Reports Vol. 7 No. 2 p. 26-32 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Pharmaceutical Society of Japan
  14. Non-glycosylated G protein with CpG ODN provides robust protection against respiratory syncytial virus without inducing eosinophilia

    Eigo Kawahara, Takehiko Shibata, Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka

    Frontiers in Immunology Vol. 14 2023年12月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  15. CpG ODN enhances the efficacy of F protein vaccine against respiratory syncytial virus infection in the upper respiratory tract via CD4+ T cells

    Eigo Kawahara, Shinya Yamamoto, Takehiko Shibata, Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 686 p. 149143-149143 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  16. Intranasal immunization with an RBD-hemagglutinin fusion protein harnesses preexisting immunity to enhance antigen-specific responses

    Atsushi Kawai, Nagisa Tokunoh, Eigo Kawahara, Shigeyuki Tamiya, Shinya Okamura, Chikako Ono, Jessica Anindita, Hiroki Tanaka, Hidetaka Akita, Sho Yamasaki, Jun Kunisawa, Toru Okamoto, Yoshiharu Matsuura, Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka

    Journal of Clinical Investigation Vol. 133 No. 23 2023年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society for Clinical Investigation
  17. A nasal vaccine with inactivated whole-virion elicits protective mucosal immunity against SARS-CoV-2 in mice

    Nagisa Tokunoh, Shigeyuki Tamiya, Masato Watanabe, Toru Okamoto, Jessica Anindita, Hiroki Tanaka, Chikako Ono, Toshiro Hirai, Hidetaka Akita, Yoshiharu Matsuura, Yasuo Yoshioka

    Frontiers in Immunology Vol. 14 2023年8月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  18. Upregulation of Robo4 expression by SMAD signaling suppresses vascular permeability and mortality in endotoxemia and COVID-19 models

    Maaya Morita, Aki Yoneda, Nagisa Tokunoh, Tatsumi Masaki, Keisuke Shirakura, Mayumi Kinoshita, Rina Hashimoto, Naoya Shigesada, Junya Takahashi, Masashi Tachibana, Shota Tanaka, Masanori Obana, Nobumasa Hino, Masahito Ikawa, Kazutake Tsujikawa, Chikako Ono, Yoshiharu Matsuura, Hiroyasu Kidoya, Nobuyuki Takakura, Yoshiaki Kubota, Takefumi Doi, Kazuo Takayama, Yasuo Yoshioka, Yasushi Fujio, Yoshiaki Okada

    Proceedings of the National Academy of Sciences Vol. 120 No. 3 2023年1月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Proceedings of the National Academy of Sciences
  19. Functional changes in cytotoxic CD8+ T-cell cross-reactivity against the SARS-CoV-2 Omicron variant after mRNA vaccination

    Takuto Nogimori, Koichiro Suzuki, Yuji Masuta, Ayaka Washizaki, Mika Yagoto, Mami Ikeda, Yuki Katayama, Hidenori Kanda, Minoru Takada, Shohei Minami, Takeshi Kobayashi, Shokichi Takahama, Yasuo Yoshioka, Takuya Yamamoto

    Frontiers in Immunology Vol. 13 2023年1月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  20. Efficient antigen delivery by dendritic cell-targeting peptide via nucleolin confers superior vaccine effects in mice

    Teppei Matsuda, Kazuki Misato, Shigeyuki Tamiya, Yasuhiro Akeda, Ikuhiko Nakase, Etsushi Kuroda, Shokichi Takahama, Motohiro Nonaka, Takuya Yamamoto, Michiko N. Fukuda, Yasuo Yoshioka

    iScience Vol. 25 No. 11 p. 105324-105324 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  21. Elucidation of the role of nucleolin as a cell surface receptor for nucleic acid-based adjuvants

    Satoki Kitagawa, Teppei Matsuda, Ayaka Washizaki, Hirotomo Murakami, Takuya Yamamoto, Yasuo Yoshioka

    npj Vaccines Vol. 7 No. 1 p. 115-115 2022年10月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  22. SARS-CoV-2 disrupts respiratory vascular barriers by suppressing Claudin-5 expression

    Rina Hashimoto, Junya Takahashi, Keisuke Shirakura, Risa Funatsu, Kaori Kosugi, Sayaka Deguchi, Masaki Yamamoto, Yugo Tsunoda, Maaya Morita, Kosuke Muraoka, Masato Tanaka, Tomoaki Kanbara, Shota Tanaka, Shigeyuki Tamiya, Nagisa Tokunoh, Atsushi Kawai, Masahito Ikawa, Chikako Ono, Keisuke Tachibana, Masuo Kondoh, Masanori Obana, Yoshiharu Matsuura, Akihiro Ohsumi, Takeshi Noda, Takuya Yamamoto, Yasuo Yoshioka, Yu-suke Torisawa, Hiroshi Date, Yasushi Fujio, Miki Nagao, Kazuo Takayama, Yoshiaki Okada

    Science Advances Vol. 8 No. 38 2022年9月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  23. mRNA vaccine induces cytotoxic CD8+ T-cell cross-reactivity against SARS-CoV-2 Omicron variant and regulates COVID-19 severity

    Takuto Nogimori, Koichiro Suzuki, Yuji Masuta, Mika Yagoto, Mami Ikeda, Yuki Katayama, Ayaka Washizaki, Hidenori Kanda, Minoru Takada, Shohei Minami, Takeshi Kobayashi, Shokichi Takahama, Yasuo Yoshioka, Takuya Yamamoto

    2022年4月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Research Square Platform LLC
  24. 免疫抑制的な腫瘍内微小環境を有する腫瘍への効果的ながん免疫療法構築に向けた基礎的研究

    宗像 理紗, 青枝 大貴, 小山 正平, 小俣 大樹, 丸山 保, 鈴木 悠乃, 萩原 芙美子, 岡田 欣晃, 吉岡 靖雄, 鈴木 亮

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 142年会 p. 27J-am03 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  25. Vaccine using community-acquired respiratory distress syndrome toxin as an antigen against Mycoplasma pneumoniae in mice

    Eisuke Yoshikawa, Shigeyuki Tamiya, Yuji Inoue, Koichiro Suzuki, Yasuo Yoshioka

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 594 p. 81-87 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  26. Current Status and Prospects of Vaccines based on DDS Technology

    Kawai, A., Hirai, T., Yoshioka, Y.

    Drug Delivery System Vol. 37 No. 5 2022年 研究論文(学術雑誌)

  27. Considerations of CD8+ T Cells for Optimized Vaccine Strategies Against Respiratory Viruses.

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka

    Frontiers in immunology Vol. 13 p. 918611-918611 2022年 研究論文(学術雑誌)

  28. Neutrophil-Mediated Lung Injury Both via TLR2-Dependent Production of IL-1α and IL-12 p40, and TLR2-Independent CARDS Toxin after Mycoplasma pneumoniae Infection in Mice

    Shigeyuki Tamiya, Eisuke Yoshikawa, Monami Ogura, Etsushi Kuroda, Koichiro Suzuki, Yasuo Yoshioka

    Microbiology Spectrum Vol. 9 No. 3 2021年12月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society for Microbiology
  29. Synergistic effect of non-neutralizing antibodies and interferon-γ for cross-protection against influenza

    Meito Shibuya, Shigeyuki Tamiya, Atsushi Kawai, Toshiro Hirai, Mark S. Cragg, Yasuo Yoshioka

    iScience Vol. 24 No. 10 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  30. The potential of neuraminidase as an antigen for nasal vaccines to increase cross-protection against influenza viruses

    Atsushi Kawai, Yasuyuki Yamamoto, Takuto Nogimori, Kohei Takeshita, Takuya Yamamoto, Yasuo Yoshioka

    Journal of Virology Vol. 95 No. 20 2021年8月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society for Microbiology
  31. Nasal-subcutaneous prime-boost regimen for inactivated whole-virus influenza vaccine efficiently protects mice against both upper and lower respiratory tract infections.

    Meito Shibuya, Shigeyuki Tamiya, Atsushi Kawai, Yasuo Yoshioka

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 554 p. 166-172 2021年5月21日 研究論文(学術雑誌)

  32. HDAC inhibitor, MS-275, increases vascular permeability by suppressing Robo4 expression in endothelial cells

    Taito Kashio, Keisuke Shirakura, Mayumi Kinoshita, Maaya Morita, Ryosuke Ishiba, Kosuke Muraoka, Tomoaki Kanbara, Masato Tanaka, Risa Funatsu, Nobumasa Hino, Shohei Koyama, Ryo Suzuki, Yasuo Yoshioka, Taiki Aoshi, Takefumi Doi, Yoshiaki Okada

    Tissue Barriers Vol. 9 No. 3 p. 1911195-1911195 2021年5月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  33. Susceptibility Analysis in Several Mouse Strains Reveals Robust T-Cell Responses After Mycoplasma pneumoniae Infection in DBA/2 Mice

    Shigeyuki Tamiya, Eisuke Yoshikawa, Koichiro Suzuki, Yasuo Yoshioka

    Frontiers in Cellular and Infection Microbiology Vol. 10 p. 602453-602453 2021年1月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  34. Lipid Nanoparticle Acts as a Potential Adjuvant for Influenza Split Vaccine without Inducing Inflammatory Responses

    Shirai S, Kawai A, Shibuya M, Munakata L, Omata D, Suzuki R, Yoshioka Y

    Vaccines (Basel) Vol. 8 No. 3 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

  35. Vaccination using inactivated Mycoplasma pneumoniae induces detrimental infiltration of neutrophils after subsequent infection in mice

    Tamiya S, Yoshikawa E, Ogura O, Kuroda E, Suzuki K, Yoshioka Y

    Vaccine Vol. 38 No. 32 p. 4979-4987 2020年7月 研究論文(学術雑誌)

  36. Vaccine effect of recombinant single-chain hemagglutinin protein as an antigen

    Kawai A, Yamamoto Y, Yoshioka Y

    Heliyon Vol. 6 No. 6 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  37. Murine cross-reactive non-neutralizing polyclonal IgG1 antibodies induced by influenza vaccine inhibit the cross-protective effect of IgG2 against heterologous virus in mice

    Shibuya M, Aoshi T, Kuroda E, Yoshioka Y

    J Virol. Vol. 94 No. 12 p. 00323-00330 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  38. Lipid Nanoparticles Potentiate CpG-Oligodeoxynucleotide-Based Vaccine for Influenza Virus

    Seiki Shirai, Meito Shibuya, Atsushi Kawai, Shigeyuki Tamiya, Lisa Munakata, Daiki Omata, Ryo Suzuki, Taiki Aoshi, Yasuo Yoshioka

    Frontiers in Immunology Vol. 10 2020年1月9日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  39. Ephrin type-A receptor 2 on tumor-derived exosomes enhances angiogenesis through the activation of MAPK signaling.

    Yamashita T, Kamada H, Kanasaki S, Nagano K, Inoue M, Higashisaka K, Yoshioka Y, Tsutsumi Y, Tsunoda S

    Pharmazie Vol. 74 No. 10 p. 614-619 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  40. Lipid nanoparticles of Type-A CpG D35 suppress tumor growth by changing tumor immune-microenvironment and activate CD8 T cells in mice

    Lisa Munakata, Yoshihiko Tanimoto, Akio Osa, Jie Meng, Yasunari Haseda, Yujiro Naito, Hirotomo Machiyama, Atsushi Kumanogoh, Daiki Omata, Kazuo Maruyama, Yasuo Yoshioka, Yoshiaki Okada, Shohei Koyama, Ryo Suzuki, Taiki Aoshi

    Journal of Controlled Release Vol. 313 p. 106-119 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  41. Peptides with the multibasic cleavage site of the hemagglutinin from highly pathogenic influenza viruses act as cell-penetrating via binding to heparan sulfate and neuropilins.

    Yamamoto Y, Tamiya S, Shibuya M, Nakase I, Yoshioka Y

    Biochem Biophys Res Commun Vol. 512 No. 3 p. 453-459 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  42. Autophagy is a new protective mechanism against the cytotoxicity of platinum nanoparticles in human trophoblasts.

    Nakashima A, Higashisaka K, Kusabiraki T, Aoki A, Ushijima A, Ono Y, Tsuda S, Shima T, Yoshino O, Nagano K, Yoshioka Y, Tsutsumi Y, Saito S

    Sci Rep Vol. 9 No. 1 p. 5478-5478 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  43. Neutrophil depletion exacerbates pregnancy complications, including placental damage, induced by silica nanoparticles in mice.

    Higashisaka K, Nakashima A, Iwahara Y, Aoki A, Nakayama M, Yanagihara I, Lin Y, Nagano K, Tsunoda S, Saito S, Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Front Immunol Vol. 9 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  44. Carbonate apatite nanoparticles act as potent vaccine adjuvant delivery vehicles by enhancing cytokine production induced by encapsulated cytosine-phosphate-guanine oligodeoxynucleotides

    Hideki Takahashi, Kazuki Misato, Taiki Aoshi, Yasuyuki Yamamoto, Yui Kubota, Xin Wu, Etsushi Kuroda, Ken J. Ishii, Hirofumi Yamamoto, Yasuo Yoshioka

    Frontiers in Immunology Vol. 9 No. APR 2018年4月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media S.A.
  45. 高活性型XCL1/lymphotactinによる抗原特異的メモリーCTLの効率的な誘導

    亀井 萌百, 松尾 一彦, 北畑 孝祐, 吉岡 靖雄, 義江 修, 中山 隆志

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 138年会 No. 3 p. 168-168 2018年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  46. Intracellular trafficking of particles inside endosomal vesicles is regulated by particle size

    Michihiko Aoyama, Yasuo Yoshioka, Yoshiyuki Arai, Haruna Hirai, Rio Ishimoto, Kazuya Nagano, Kazuma Higashisaka, Takeharu Nagai, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 260 p. 183-193 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  47. Permeability of skin to silver nanoparticles after epidermal skin barrier disruption in rats

    Kuwagata M, Kumagai F, Saito Y, Higashisaka K, Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Fundam Toxicol Sci Vol. 4 No. 3 p. 109-119 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本毒性学会
  48. Modifying the Surface of Silica Nanoparticles with Amino or Carboxyl Groups Decreases Their Cytotoxicity to Parenchymal Hepatocytes

    Takashi Nagano, Kazuya Nagano, Hiromi Nabeshi, Tokuyuki Yoshida, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Jian-Qing Gao, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 40 No. 5 p. 726-728 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  49. Human scavenger receptor A1-mediated inflammatory response to silica particle exposure is size specific

    Nobuo Nishijima, Toshiro Hirai, Kazuki Misato, Michihiko Aoyama, Etsushi Kuroda, Ken J. Ishii, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    Frontiers in Immunology Vol. 8 No. 379 2017年4月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Research Foundation
  50. Moesin is activated in cardiomyocytes in experimental autoimmune myocarditis and mediates tissue restoration with protrusion formation

    Mitsuhara Yusuke, Miyawaki Akimitsu, Orimoto Aya, Nakayasu Yusuke, Tsunoda Shin-ichi, Obana Masanori, Maeda Makiko, Nakayama Hiroyuki, Yoshioka Yasuo, Tsutsumi Yasuo, Fujio Yasushi

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 133 No. 3 2017年3月

  51. Cellular internalization, transcellular transport, and cellular effects of silver nanoparticles in polarized Caco-2 cells following apical or basolateral exposure

    Shunji Imai, Yuki Morishita, Tomoyuki Hata, Masuo Kondoh, Kiyohito Yagi, Jian-Qing Gao, Kazuya Nagano, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 484 No. 3 p. 543-549 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  52. Identifying a size-specific hazard of silica nanoparticles after intravenous administration and its relationship to the other hazards that have negative correlations with the particle size in mice

    Takayuki Handa, Toshiro Hirai, Natsumi Izumi, Shun-ichi Eto, Shin-ichi Tsunoda, Kazuya Nagano, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    NANOTECHNOLOGY Vol. 28 No. 13 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  53. Hepatotoxicity, nephrotoxicity, and drug/chemical interaction toxicity of platinum nanoparticles in mice

    K. Isoda, T. Daibo, K. Yushina, Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi, Y. Akimoto, H. Kawakami, Y. Taira, I. Taira, R. Yanoshita, T. Nishimura, I. Ishida

    PHARMAZIE Vol. 72 No. 1 p. 10-16 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  54. Potential Suppressive Effects of Two C60 Fullerene Derivatives on Acquired Immunity

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Asako Udaka, Eiichiro Uemura, Tomoyuki Ohe, Hisae Aoshima, Jian-Qing Gao, Ken Kokubo, Takumi Oshima, Kazuya Nagano, Kazuma Higashisaka, Tadahiko Mashino, Yasuo Tsutsumi

    Nanoscale Research Letters Vol. 11 No. 1 2016年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer New York LLC
  55. Clusterin in the protein corona plays a key role in the stealth effect of nanoparticles against phagocytes

    Michihiko Aoyama, Katutomo Hata, Kazuma Higashisaka, Kazuya Nagano, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 480 No. 4 p. 690-695 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  56. Distribution of Silver Nanoparticles to Breast Milk and Their Biological Effects on Breast-Fed Offspring Mice

    Yuki Morishita, Yasuo Yoshioka, Yuya Takimura, Yuki Shimizu, Yuki Namba, Nao Nojiri, Takuya Ishizaka, Keizo Takao, Fumiyoshi Yamashita, Kazuhiro Takuma, Yukio Ago, Kazuya Nagano, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Shigeru Saito, Toshio Matsuda, Mitsuru Hashida, Tsuyoshi Miyakawa, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    ACS NANO Vol. 10 No. 9 p. 8180-8191 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  57. Metal nanoparticles in the presence of lipopolysaccharides trigger the onset of metal allergy in mice

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Natsumi Izumi, Ko-ichi Ichihashi, Takayuki Handa, Nobuo Nishijima, Eiichiro Uemura, Ko-ichi Sagami, Hideki Takahashi, Manami Yamaguchi, Kazuya Nagano, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Ken J. Ishii, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    NATURE NANOTECHNOLOGY Vol. 11 No. 9 p. 808-816 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  58. Moesin is activated in cardiomyocytes in experimental autoimmune myocarditis and mediates cytoskeletal reorganization with protrusion formation

    Akimitsu Miyawaki, Yusuke Mitsuhara, Aya Orimoto, Yusuke Nakayasu, Shin-ichi Tsunoda, Masanori Obana, Makiko Maeda, Hiroyuki Nakayama, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Yasushi Fujio

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-HEART AND CIRCULATORY PHYSIOLOGY Vol. 311 No. 2 p. H476-H486 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  59. High-dose cutaneous exposure to mite allergen induces IgG-mediated protection against anaphylaxis

    T. Hirai, Y. Yoshioka, H. Takahashi, T. Handa, N. Izumi, T. Mori, E. Uemura, N. Nishijima, K. Sagami, M. Yamaguchi, S. Eto, K. Nagano, H. Kamada, S. Tsunoda, K. J. Ishii, K. Higashisaka, Y. Tsutsumi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY Vol. 46 No. 7 p. 992-1003 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  60. Relationship between size and surface modification of silica particles and enhancement and suppression of inflammatory cytokine production by lipopolysaccharide- or peptidoglycan-stimulated RAW264.7 macrophages

    Eiichiro Uemura, Yasuo Yoshioka, Toshiro Hirai, Takayuki Handa, Kazuya Nagano, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF NANOPARTICLE RESEARCH Vol. 18 No. 6 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  61. Biocompatibility of nanomaterials

    Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsutsumi Y

    Nanomaterials in Pharmacology 2016年1月

  62. Elucidation of immunotoxicity of nanoparticles for developing the sustainable nanotechnology

    Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsutsumi Y

    2015年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. A Novel Bispecific Antibody against Human CD3 and Ephrin Receptor A10 for Breast Cancer Therapy

    Shintaro Taki, Haruhiko Kamada, Masaki Inoue, Kazuya Nagano, Yohei Mukai, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    PLOS ONE Vol. 10 No. 12 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  64. Hydroxylated fullerene: a potential antiinflammatory and antioxidant agent for preventing mouse preterm birth

    Tetsu Wakimoto, Kaoru Uchida, Kazuya Mimura, Takeshi Kanagawa, Tzvetozar Roussev Mehandjiev, Hisae Aoshima, Ken Kokubo, Nobuaki Mitsuda, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Tadashi Kimura, Itaru Yanagihara

    AMERICAN JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY Vol. 213 No. 5 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  65. Potential hazards of skin exposure to nanoparticles

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    Biological Effects of Fibrous and Particulate Substances p. 123-135 2015年10月26日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  66. Biodistribution and therapeutic effects of a monoclonal antibody against Eph receptor A10 in a breast cancer xenograft model

    Kazuya Nagano, Yuka Maeda, Takuya Yamashita, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    CANCER RESEARCH Vol. 75 2015年8月

  67. Identification and evaluation of metastasis-related proteins, oxysterol binding protein-like 5 and calumenin, in lung tumors

    Kazuya Nagano, Sunao Imai, Xiluli Zhao, Takuya Yamashita, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi, Shin-Ichi Tsunoda

    International Journal of Oncology Vol. 47 No. 1 p. 195-203 2015年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Spandidos Publications
  68. 脆弱な個体をも対象としたナノ安全科学研究~Sustainable Nanotechnologyを目指して~

    吉岡 靖雄, 東阪 和馬, 堤 康央

    2015年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  69. 金属系ナノマテリアルのナノ安全科学研究~Sustainable Nanotechnologyを目指して~

    吉岡 靖雄, 東阪 和馬, 堤 康央

    2015年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  70. Understanding of immunotoxicity of engineered nanomaterials for the sustainable nanotechnology

    Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. Sustainable Nanotechnologyを目指したナノ安全科学研究

    吉岡 靖雄, 東阪 和馬, 堤 康央

    2015年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  72. Cutaneous exposure to agglomerates of silica nanoparticles and allergen results in IgE-biased immune response and increased sensitivity to anaphylaxis in mice

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Hideki Takahashi, Ko-ichi Ichihashi, Asako Udaka, Takahide Mori, Nobuo Nishijima, Tokuyuki Yoshida, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Tatsuya Takagi, Ken J. Ishii, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    PARTICLE AND FIBRE TOXICOLOGY Vol. 12 No. 1 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  73. Protein corona changes mediated by surface modification of amorphous silica nanoparticles suppress acute toxicity and activation of intrinsic coagulation cascade in mice

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Yuki Morishita, Michihiko Aoyama, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Kota Tanaka, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    NANOTECHNOLOGY Vol. 26 No. 24 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  74. ナノ粒子曝露に着眼したアレルギー発症要因の理解に向けて

    吉岡 靖雄, 堤 康央

    2015年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  75. Identification and evaluation of metastasis-related proteins, oxysterol binding protein like 5 and calumenin, in lung tumor.

    Nagano K, Imai S, Zhao X, Yoshida Y, Yamashita T, Yoshioka Y, Abe Y, Mukai Y, Kamada H, Nakagawa S, Tsutsumi Y, Tsunoda S

    Int. J. Oncol. 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  76. Short-term changes in intracellular ROS localisation after the silver nanoparticles exposure depending on particle size

    Akira Onodera, Fumiko Nishiumi, Kisa Kakiguchi, Atsushi Tanaka, Nami Tanabe, Aki Honma, Katsutoshi Yayama, Yasuo Yoshioka, Kumiko Nakahira, Shigenobu Yonemura, Itaru Yanagihara, Yasuo Tsutsumi, Yuichi Kawai

    Toxicology Reports Vol. 2 p. 574-579 2015年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  77. Silica nanoparticle-induced toxicity in mouse lung and liver imaged by electron microscopy.

    Isoda K, Kondoh M, Yoshioka Y, Tsutsumi Y, Imazawa T, Nishimura T, Ishida I, Yagi K

    Fund. Toxicol. Sci. Vol. 2 No. 1 p. 19-23 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本毒性学会
  78. Aminopeptidase P3, a new member of the TNF-TNFR2 signaling complex, induces phosphorylation of JNK1 and JNK2

    Masaki Inoue, Haruhiko Kamada, Yasuhiro Abe, Kazuma Higashisaka, Kazuya Nagano, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shin-Ichi Tsunoda

    Journal of Cell Science Vol. 128 No. 4 p. 656-669 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Company of Biologists Ltd
  79. Generation and characterization of a bispecific diabody targeting both EPH receptor A10 and CD3

    Haruhiko Kamada, Shintaro Taki, Kazuya Nagano, Masaki Inoue, Daisuke Ando, Yohei Mukai, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 456 No. 4 p. 908-912 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  80. Evaluation of silica nanoparticle binding to major human blood proteins

    Katsutomo Hata, Kazuma Higashisaka, Kazuya Nagano, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 9 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  81. Size and surface modification of amorphous silica particles determine their effects on the activity of human CYP3A4 in vitro

    Shunji Imai, Yasuo Yoshioka, Yuki Morishita, Tokuyuki Yoshida, Miyuki Uji, Kazuya Nagano, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 9 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  82. Neutrophilia due to silica nanoparticles induces release of double-stranded DNA.

    Higashisaka K, Kunieda A, Iwahara Y, Tanaka K, Nagano K, Mukai Y, Kamada H, Tsunoda S, Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Journal of Nanomedicine & Nanotechnology. 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  83. The absorption, distribution, metabolism, and excretion profile of nanoparticles.

    Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsunoda S, Tsutsumi Y

    Engineered Cell Manipulation for Biomedical Application. 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  84. Intestinal absorption and biological effects of orally administered amorphous silica particles

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Hideki Takahashi, Kazuki Misato, Takahide Mori, Toshiro Hirai, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 9 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  85. Ephrin receptor A10 is a promising drug target potentially useful for breast cancers including triple negative breast cancers

    Kazuya Nagano, Yuka Maeda, So-ichiro Kanasaki, Takanobu Watanabe, Takuya Yamashita, Masaki Inoue, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 189 p. 72-79 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  86. Eph receptor A10 has a potential as a target for a prostate cancer therapy

    Kazuya Nagano, Takuya Yamashita, Masaki Inoue, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 450 No. 1 p. 545-549 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  87. Recent Topics on Development of Nanomaterials and Nano-Safety Science Foreword

    Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 134 No. 6 p. 721-722 2014年6月

  88. Nano-safety Science for Sustainable Nanotechnology

    Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 134 No. 6 p. 737-742 2014年6月

  89. Polyethyleneimine-coating enhances adenoviral transduction of mesenchymal stem cells

    Xinglei Yao, Na Zhou, Li Wan, Xiaodong Su, Zhao Sun, Hiroyuki Mizuguchi, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Robert Chunhua Zhao, Jian-Qing Gao

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 447 No. 3 p. 383-387 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  90. 経皮曝露に着目したナノマテリアルの安全性評価

    東阪和馬, 吉岡靖雄, 堤 康央

    ファームテックジャパン 2014年5月

  91. 非晶質ナノシリカがアレルギーの発症・悪化におよぼす影響~有効かつ安全なナノマテリアルの創製を目指して~

    平井敏郎, 吉岡靖雄, 東阪和馬, 堤 康央

    臨床免疫・アレルギー科 Vol. 61 No. 4 p. 352-356 2014年4月

    出版者・発行元:科学評論社
  92. 血管プロテオミクスによるパーキンソン病診断マーカーの探索研究

    三里 一貴, 向 洋平, 東阪 和馬, 吉岡 靖雄, 長野 一也, 鎌田 春彦, 藤尾 慈, 望月 秀樹, 角田 慎一, 堤 康央

    日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2014 p. 73-73 2014年

    出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
  93. Asian Dust Particles Induce Macrophage Inflammatory Responses via Mitogen-Activated Protein Kinase Activation and Reactive Oxygen Species Production

    Kazuma Higashisaka, Maho Fujimura, Mayu Taira, Tokuyuki Yoshida, Shin-ichi Tsunoda, Takashi Baba, Nobuyasu Yamaguchi, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Masao Nasu, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY RESEARCH 2014年 研究論文(学術雑誌)

  94. Expression of Eph receptor A10 is correlated with lymph node metastasis and stage progression in breast cancer patients

    Kazuya Nagano, So-ichiro Kanasaki, Takuya Yamashita, Yuka Maeda, Masaki Inoue, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    CANCER MEDICINE Vol. 2 No. 6 p. 972-977 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  95. Epidermal growth factor receptor localized to exosome membranes as a possible biomarker for lung cancer diagnosis

    T. Yamashita, H. Kamada, S. Kanasaki, Y. Maeda, K. Nagano, Y. Abe, M. Inoue, Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi, S. Katayama, M. Inoue, Shin-Ichi Tsunoda

    Pharmazie Vol. 68 No. 12 p. 969-973 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  96. Proteome profiling and detecting method of lung cancer cell-derived exosomes as tumor biomarkers.

    Haruhiko Kamada, Takuya Yamashita, Masaki Inoue, Kazuya Nagano, Sumie Katayama, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS Vol. 12 No. 11 2013年11月

  97. Anti-EphA10 monoclonal antibody is a potential therapy against EphA10 positive breast cancer.

    Kazuya Nagano, Yuka Maeda, Takuya Yamashita, Masaki Inoue, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Haruhiko Kamada, Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS Vol. 12 No. 11 2013年11月

  98. Liver-specific microRNAs as biomarkers of nanomaterial-induced liver damage

    Takashi Nagano, Kazuma Higashisaka, Akiyoshi Kunieda, Yuki Iwahara, Kota Tanaka, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    NANOTECHNOLOGY Vol. 24 No. 40 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  99. Acute and chronic nephrotoxicity of platinum nanoparticles in mice

    Yoshiaki Yamagishi, Akihiro Watari, Yuya Hayata, Xiangru Li, Masuo Kondoh, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Kiyohito Yagi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 8 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  100. Intranasal exposure to amorphous nanosilica particles could activate intrinsic coagulation cascade and platelets in mice

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Miyuki Uji, Ko-ichi Ichihashi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Kazuma Higashisaka, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    PARTICLE AND FIBRE TOXICOLOGY Vol. 10 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  101. 経皮吸収性に着目したナノマテリアルの安全性評価研究

    東阪和馬, 吉岡靖雄, 堤 康央

    コスメテックジャパン 2013年8月

  102. Mutants of lymphotoxin-α with augmented cytotoxic activity via TNFR1 for use in cancer therapy.

    Morishige T, Yoshioka Y, Narimatsu S, Ikemizu S, Tsunoda S, Tsutsumi Y, Mukai Y, Okada N, Nakagawa S

    Cytokine. Vol. 61 No. 2 p. 578-584 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  103. ナノマテリアルの開発・安全性評価の最前線~産官学の取組み~

    吉岡靖雄, 堤康央

    薬学雑誌 Vol. 133 No. 2 p. 149-150 2013年2月

  104. ナノマテリアルの安全性評価と安全なナノマテリアルの開発支援~ナノ安全科学研究の現状と今後~

    吉岡靖雄, 吉川友章, 鍋師裕美, 堤康央

    薬学雑誌 Vol. 133 No. 2 p. 169-174 2013年2月

  105. Robo4 is an effective tumor endothelial marker for antibody-drug conjugates based on the rapid isolation of the anti-Robo4 cell-internalizing antibody

    Mai Yoshikawa, Yohei Mukai, Yoshiaki Okada, Yuki Tsumori, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, William C. Aird, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Takefumi Doi, Shinsaku Nakagawa

    Blood Vol. 121 No. 14 p. 2804-2813 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society of Hematology
  106. Biochemical and hematologic effects of polyvinylpyrrolidone-wrapped fullerene C60 after oral administration

    K. Yamashita, Y. Yoshioka, H. Pan, M. Taira, T. Ogura, T. Nagano, M. Aoyama, K. Nagano, Y. Abe, H. Kamada, S. I. Tsunoda, H. Aoshima, H. Nabeshi, T. Yoshikawa, Y. Tsutsumi

    Pharmazie Vol. 68 No. 1 p. 54-57 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  107. 安全なナノマテリアルの開発に資するナノ安全科学研究の最前線

    永野貴士, 堤 康央, 吉岡靖雄

    感染炎症免疫 2012年12月

  108. Potential of acute-phase proteins as biomarkers for sub-nano platinum exposure

    T. Nagano, Y. Yoshioka, K. Higashisaka, A. Kunieda, K. Hata, K. Nagano, Y. Abe, H. Kamada, S. Tsunoda, H. Nabeshi, T. Yoshikawa, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 67 No. 11 p. 958-959 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  109. Surface modification of amorphous nanosilica particles suppresses nanosilica-induced cytotoxicity, ROS generation, and DNA damage in various mammalian cells

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Sayuri Kondoh, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 427 No. 4 p. 748-752 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  110. 安全なナノ香粧品の開発に向けたナノマテリアルの安全性評価

    吉田徳幸, 吉岡靖雄, 堤康央

    薬学雑誌 Vol. 132 No. 11 p. 1231-1236 2012年11月

  111. Amorphous silica nanoparticles enhance cross-presentation in murine dendritic cells

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Hideki Takahashi, Ko-ichi Ichihashi, Tokuyuki Yoshida, Saeko Tochigi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 427 No. 3 p. 553-556 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  112. Hemopexin as biomarkers for analyzing the biological responses associated with exposure to silica nanoparticles

    Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Kohei Yamashita, Yuki Morishita, Huiyan Pan, Toshinobu Ogura, Takashi Nagano, Akiyoshi Kunieda, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 7 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  113. ナノ安全科学研究の最前線

    吉岡靖雄, 堤 康央

    CICSJ Bulletin 2012年9月

  114. Intravenous Administration of Polyethylene Glycol-Coated (PEGylated) Proteins and PEGylated Adenovirus Elicits an Anti-PEG Immunoglobulin M Response

    Taro Shimizu, Masako Ichihara, Yasuo Yoshioka, Tatsuhiro Ishida, Shinsaku Nakagawa, Hiroshi Kiwada

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 35 No. 8 p. 1336-1342 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  115. Optimization and Internalization Mechanisms of PEGylated Adenovirus Vector with Targeting Peptide for Cancer Gene Therapy

    Xing-Lei Yao, Yasuo Yoshioka, Gui-Xin Ruan, Yu-Zhe Chen, Hiroyuki Mizuguchi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Jian-Qing Gao, Shinsaku Nakagawa

    BIOMACROMOLECULES Vol. 13 No. 8 p. 2402-2409 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  116. Amorphous nanosilica particles induce ROS generation in Langerhans cells

    T. Yoshida, T. Yoshikawa, H. Nabeshi, K. Matsuyama, T. Hirai, T. Akase, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 67 No. 8 p. 740-741 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  117. Dermal absorption of amorphous nanosilica particles after topical exposure for three days

    T. Hirai, T. Yoshikawa, H. Nabeshi, T. Yoshida, T. Akase, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 67 No. 8 p. 742-743 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  118. Distribution and histologic effects of intravenously administered amorphous nanosilica particles in the testes of mice

    Yuki Morishita, Yasuo Yoshioka, Hiroyoshi Satoh, Nao Nojiri, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 420 No. 2 p. 297-301 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  119. Annexin A4 is a possible biomarker for cisplatin susceptibility of malignant mesothelioma cells

    Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, So-ichiro Kanasaki, Yuka Maeda, Takeshi Furuya, Masaki Inoue, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Norio Itoh, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 421 No. 1 p. 140-144 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  120. ナノカーボンDDSの現状とその安全性確保に向けて

    平井敏郎, 吉岡靖雄, 堤 康央

    ドラッグデリバリーシステムの新展開Ⅱ -核酸医薬・抗体医薬・ワクチン医療を支えるDDS技術- 2012年3月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  121. Suppression of nanosilica particle–induced inflammation by surface modification of the particles

    Morishige T, Yoshioka Y, Inakura H, Tanabe A, Narimatsu S, Yao X, Monobe Y, Imazawa T, Tsunoda S, Tsutsumi Y, Mukai Y, Okada N, Nakagawa S

    Arch. Toxicol 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  122. Rho GDP-dissociation inhibitor alpha is associated with cancer metastasis in colon and prostate cancer

    T. Yamashita, T. Okamura, K. Nagano, S. Imai, Y. Abe, H. Nabeshi, T. Yoshikawa, Y. Yoshioka, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda

    PHARMAZIE Vol. 67 No. 3 p. 253-255 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  123. 安全性確保を目指したナノマテリアルの生殖発生影響評価

    山下 浩平, 吉岡 靖雄

    薬学雑誌 Vol. 132 No. 3 p. 331-335 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  124. Carbon Nanomaterials: Efficacy and Safety for Nanomedicine

    Takuya Yamashita, Kohei Yamashita, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    MATERIALS Vol. 5 No. 2 p. 350-363 2012年2月

  125. Amorphous silica nanoparticles size-dependently aggravate atopic dermatitis-like skin lesions following an intradermal injection

    Toshiro Hirai, Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Tokuyuki Yoshida, Saeko Tochigi, Ko-ichi Ichihashi, Miyuki Uji, Takanori Akase, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    PARTICLE AND FIBRE TOXICOLOGY Vol. 9 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  126. Amorphous nanosilicas induce consumptive coagulopathy after systemic exposure

    Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Akihiro Arimori, Masaaki Isobe, Saeko Tochigi, Sayuri Kondoh, Toshiro Hirai, Takanori Akase, Takuya Yamashita, Kohei Yamashita, Tokuyuki Yoshida, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Takayoshi Imazawa, Norio Itoh, Masuo Kondoh, Kiyohito Yagi, Tadanori Mayumi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    NANOTECHNOLOGY Vol. 23 No. 4 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  127. プロテインコロナの制御による新規ナノワクチンの安全設計

    宇髙 麻子, 吉岡 靖雄, 吉田 徳幸, 宇治 美由紀, 三里 一貴, 森 宣瑛, 平井 敏郎, 長野 一也, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-39 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  128. 腸内細菌叢に着目した食品ナノマテリアルの安全性評価

    森 宣瑛, 吉岡 靖雄, 吉田 徳幸, 宇治 美由紀, 三里 一貴, 宇髙 麻子, 平井 敏郎, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-37 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  129. 血液凝固系に着目した非晶質ナノシリカのハザード発現機構の解析

    吉田 徳幸, 吉岡 靖雄, 栃木 彩恵子, 宇治 美由紀, 三里 一貴, 宇髙 麻子, 森 宣瑛, 平井 敏郎, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-30 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  130. 水酸化フラーレンの安全性確保に向けた経口投与時の生体影響評価

    山下 浩平, 吉岡 靖雄, 潘 慧燕, 小椋 健正, 平 茉由, 青山 道彦, 角田 慎一, 中山 博之, 藤尾 滋, 青島 央江, 小久保 研, 大島 巧, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-36 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  131. 非晶質ナノシリカの炎症惹起メカニズムの解明に向けた基礎的検討

    東阪 和馬, 吉岡 靖雄, 永野 貴士, 國枝 章義, 畑 勝友, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-23 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  132. 安全なナノマテリアルの創製に資するmicroRNAの安全性評価マーカーとしての有用性評価

    永野 貴士, 吉岡 靖雄, 東阪 和馬, 國枝 章義, 畑 勝友, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-38 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  133. ナノ銀・サブナノ銀の経鼻ハザード同定

    市橋 宏一, 吉岡 靖雄, 平井 敏郎, 髙橋 秀樹, 吉田 徳幸, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-26 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  134. ナノ・サブナノマテリアルの口腔毒性に関する基礎情報の収集

    三里 一貴, 吉岡 靖雄, 吉田 徳幸, 宇治 美由紀, 宇髙 麻子, 森 宣瑛, 平井 敏郎, 赤瀬 貴憲, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-27 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  135. サブナノ素材の妊娠期曝露による胎仔影響の基礎検討

    佐藤 宏祐, 吉岡 靖雄, 森下 裕貴, 野尻 奈央, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. O-28 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  136. サブナノ白金およびナノ白金の経皮投与による毒性学的影響

    桑形 麻樹子, 松本 亜紀, 熊谷 文明, 斉藤 義明, 丸茂 秀樹, 野口 聡, 臼見 憲司, 千坂 亜希子, 古谷 真美, 関 剛幸, 加藤 博康, 高島 宏昌, 吉田 徳幸, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. P-140 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  137. ナノマテリアルの授乳期曝露におけるハザード同定に向けた基礎検討

    吉岡 靖雄, 野尻 奈央, 森下 裕貴, 佐藤 宏祐, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. P-138 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  138. 抗原プロセッシングに着目した非晶質ナノシリカのハザード同定

    髙橋 秀樹, 吉岡 靖雄, 平井 敏郎, 市橋 宏一, 吉田 徳幸, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. P-137 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  139. アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた非晶質ナノシリカの経皮ハザード同定

    平井 敏郎, 吉岡 靖雄, 市橋 宏一, 髙橋 秀樹, 吉田 徳幸, 高木 達也, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. P-136 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  140. 非晶質ナノシリカの腸管吸収性に関する基礎情報の収集

    宇治 美由紀, 吉岡 靖雄, 吉田 徳幸, 三里 一貴, 宇髙 麻子, 森 宣瑛, 平井 敏郎, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. P-134 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  141. がん細胞分泌エクソソームのプロテオーム解析によるバイオマーカー候補蛋白質の探索

    鎌田 春彦, 山下 琢矢, 長野 一也, 前田 祐香, 阿部 康弘, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 角田 慎一

    日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2012 p. 145-145 2012年

    出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
  142. ナノカーボンDDSの可能性と安全性

    平井敏郎, 吉岡靖雄, 堤 康央

    『ドラッグデリバリーシステムの新展開? -核酸医薬・抗体医薬・ワクチン医療を支えるDDS技術-』 2011年12月

  143. Induction of endoplasmic reticulum-endosome fusion for antigen cross-presentation induced by poly (γ-glutamic acid) nanoparticles.

    Mukai Y, Yoshinaga T, Yoshikawa M, Matsuo K, Yoshikawa T, Matsuo K, Niki K, Yoshioka Y, Okada N, Nakagawa S

    J Immunol. Vol. 187 No. 12 p. 6249-6255 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  144. Lysine-deficient lymphotoxin-alpha mutant for site-specific PEGylation

    Shogo Narimatsu, Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Takashi Masano, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Aya Tanabe, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    CYTOKINE Vol. 56 No. 2 p. 489-493 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  145. Biological and structural characterization of human TNFR2-selective TNF mutants

    Yasuhiro Abe, Masaki Inoue, Takeshi Furuya, Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Yuriko Yamagata, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    CYTOKINE Vol. 56 No. 1 p. 78-78 2011年10月

  146. Creation of mouse TNFR2-selective TNF mutant using phage display system

    Takeshi Furuya, Yasuhiro Abe, Masaki Inoue, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Norio Itoh, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    CYTOKINE Vol. 56 No. 1 p. 90-90 2011年10月

  147. Structure-activity relationship of T-cell receptors based on alanine scanning.

    Narimatsu S, Yoshioka Y, Morishige T, Yao X, Tsunoda S, Tsutsumi Y, Nishimura MI, Mukai Y, Okada N, Nakagawa S

    Biochem. Biophys. Res. Commun 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  148. Detection of titanium dioxide particles on frozen tissue sections using synchrotron radiation X-ray fluorescence analysis

    Y. Morishita, K. Yamashita, T. Yoshikawa, Y. Terada, H. Nabeshi, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 66 No. 10 p. 808-809 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  149. Tumor Vascular Targeted Delivery of Polymer-conjugated Adenovirus Vector for Cancer Gene Therapy

    Xinglei Yao, Yasuo Yoshioka, Tomohiro Morishige, Yusuke Eto, Shogo Narimatsu, Yasuaki Kawai, Hiroyuki Mizuguchi, Jian-Qing Gao, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    MOLECULAR THERAPY Vol. 19 No. 9 p. 1619-1625 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  150. Size-dependent immune-modulating effect of amorphous nanosilica particles

    T. Hirai, T. Yoshikawa, H. Nabeshi, T. Yoshida, S. Tochigi, M. Uji, K. Ichihashi, T. Akase, T. Yamashita, K. Yamashita, K. Nagano, Y. Abe, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 66 No. 9 p. 727-728 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  151. Fine tuning of receptor-selectivity for tumor necrosis factor-α using a phage display system with one-step competitive panning.

    Abe Y, Yoshikawa T, Inoue M, Nomura T, Furuya T, Yamashita T, Nagano K, Nabeshi H, Yoshioka Y, Mukai Y, Nakagawa S, Kamada H, Tsutsumi Y, Tsunoda S

    Biomaterials Vol. 32 No. 23 p. 5498-5504 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  152. Effect of amorphous silica nanoparticles on in vitro RANKL-induced osteoclast differentiation in murine macrophages

    Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Takanori Akase, Tokuyuki Yoshida, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Miyuki Uji, Ko-ichi Ichihashi, Takuya Yamashita, Kazuma Higashisaka, Yuki Morishita, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 6 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  153. Modifying the antigen-immunization schedule improves the variety of monoclonal antibodies obtained from immune-phage antibody libraries against HIV-1 Nef and Vif

    Mai Yoshikawa, Yohei Mukai, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 111 No. 5 p. 597-599 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  154. Amorphous nanosilica induce endocytosis-dependent ROS generation and DNA damage in human keratinocytes.

    Nabeshi H, Yoshikawa T, Matsuyama K, Nakazato Y, Tochigi S, Kondoh S, Hirai T, Akase T, Yamashita T, Yamashita K, Yoshida T, Nagano K, Abe Y, Yoshioka Y, Kamada H, Imazawa T, Itoh N, Tsunoda S, Tsutsumi Y

    Part. Fibre. Toxicol. 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  155. Limited expression of reticulocalbin-1 in lymphatic endothelial cells in lung tumor but not in normal lung

    Yasunobu Yoshida, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Sunao Imai, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 405 No. 4 p. 610-614 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  156. Anti-inflammatory Effects of a Novel TNFR1-Selective Antagonistic TNF Mutant on Established Murine Collagen-Induced Arthritis

    Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 493-500 2011年 研究論文(学術雑誌)

  157. CREATION OF MUTANT LYMPHOTOXIN-ALPHAS WITH ENHANCED BIOACTIVITIES BY PHAGE DISPLAY TECHNIQUE

    Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 720-720 2011年

  158. RECEPTOR INTERACTION OF TUMOR NECROSIS FACTOR (TNF) BASED ON 3D STRUCTURAL ANALYSIS OF A FULLY ACTIVE TNFR1-SELECTIVE TNF MUTANT

    Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinji Ikemizu, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 804-804 2011年

  159. THE DEVELOPMENT OF FULLY ACTIVE RECEPTOR-SELECTIVE TUMOR NECROSIS FACTOR (TNF) MUTANTS

    Mai Yoshikawa, Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 805-805 2011年

  160. Silica and titanium dioxide nanoparticles cause pregnancy complications in mice

    Kohei Yamashita, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Kazuya Mimura, Yuki Morishita, Masatoshi Nozaki, Tokuyuki Yoshida, Toshinobu Ogura, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Youko Monobe, Takayoshi Imazawa, Hisae Aoshima, Kiyoshi Shishido, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Shin-Ichi Tsunoda, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Itaru Yanagihara, Shigeru Saito, Yasuo Tsutsumi

    Nature Nanotechnology Vol. 6 No. 5 p. 321-328 2011年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Nature Publishing Group
  161. Promotion of allergic immune responses by intranasally-administrated nanosilica particles in mice

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Maho Fujimura, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Yuki Morishita, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 6 2011年 研究論文(学術雑誌)

  162. Effect of surface properties of silica nanoparticles on their cytotoxicity and cellular distribution in murine macrophages

    Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Akihiro Arimori, Tokuyuki Yoshida, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Takanori Akase, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 6 2011年 研究論文(学術雑誌)

  163. Development of an antibody proteomics system using a phage antibody library for efficient screening of biomarker proteins

    Sunao Imai, Kazuya Nagano, Yasunobu Yoshida, Takayuki Okamura, Takuya Yamashita, Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    BIOMATERIALS Vol. 32 No. 1 p. 162-169 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  164. Systemic distribution, nuclear entry and cytotoxicity of amorphous nanosilica following topical application.

    Nabeshi H, Yoshikawa T, Matsuyama K, Nakazato Y, Matsuo K, Arimori A, Isobe M, Tochigi S, Kondoh S, Hirai T, Akase T, Yamashita T, Yamashita K, Yoshida T, Nagano K, Abe Y, Yoshioka Y, Kamada H, Imazawa T, Nakagawa S, Mayumi T, Itoh N, Tsunoda S, Tsutsumi Y

    Biomaterials 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  165. Acute phase proteins as biomarkers for predicting the exposure and toxicity of nanomaterials

    Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Kohei Yamashita, Yuki Morishita, Maho Fujimura, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Yasuo Tsutsumi

    BIOMATERIALS Vol. 32 No. 1 p. 3-9 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  166. Therapeutic effect of PEGylated TNFR1-selective antagonistic mutant TNF in experimental autoimmune encephalomyelitis mice

    Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Hiroko Shibata, Hiroyuki Kayamuro, Masaki Inoue, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Takeshi Furuya, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Satoshi Serada, Tetsuji Naka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 149 No. 1 p. 8-14 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  167. Transcutaneous vaccination using a hydrogel patch induces effective immune responses to tetanus and diphtheria toxoid in hairless rat

    Kazuhiko Matsuo, Yumiko Ishii, Ying-Shu Quan, Fumio Kamiyama, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 149 No. 1 p. 15-20 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  168. The utility of poly(γ-glutamic acid) nanoparticles as antigen delivery carriers in dendritic cell-based cancer immunotherapy.

    Matsuo K, Ishii Y, Matsuo K, Yoshinaga T, Akashi M, Mukai Y, Yoshioka Y, Okada N, Nakagawa S

    Biol Pharm Bull. Vol. 33 No. 12 p. 2003-2007 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  169. Interleukin-1 Family Cytokines as Mucosal Vaccine Adjuvants for Induction of Protective Immunity against Influenza Virus

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Shuhei Arita, Kazufumi Katayama, Tetsuya Nomura, Tomoaki Yoshikawa, Ritsuko Kubota-Koketsu, Kazuyoshi Ikuta, Shigefumi Okamoto, Yasuko Mori, Jun Kunisawa, Hiroshi Kiyono, Norio Itoh, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-Ichi Tsunoda

    JOURNAL OF VIROLOGY Vol. 84 No. 24 p. 12703-12712 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  170. Potential adjuvant effect of intranasal urban aerosols in mice through induction of dendritic cell maturation

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Maho Fujimura, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Ryosuke Nakanishi, Yuki Morishita, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shinichi Tsunoda, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 199 No. 3 p. 383-388 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  171. Anti-inflammatory effects of a novel TNFR1-selective antagonistic TNF mutant in murine experimental autoimmune encephalomyelitis

    Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Masaki Inoue, Shu-hei Arita, Takeshi Furuya, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    CYTOKINE Vol. 52 No. 1-2 p. 45-45 2010年10月

  172. The potential use of IL-1 family cytokines as mucosal adjuvants for a NASA influenza vaccine

    Shu-hei Arita, Hiroyuki Kayamuro, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Tsuyoshi Furuya, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Kazuya Nagano, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda

    CYTOKINE Vol. 52 No. 1-2 p. 89-90 2010年10月

  173. Optimized PEGylated Adenovirus Vector Reduces the Anti-vector Humoral Immune Response against Adenovirus and Induces a Therapeutic Effect against Metastatic Lung Cancer

    Yusuke Eto, Yasuo Yoshioka, Tatsuhiro Ishida, Xinglei Yao, Tomohiro Morishige, Shogo Narimatsu, Hiroyuki Mizuguchi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Hiroshi Kiwada, Shinsaku Nakagawa

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 33 No. 9 p. 1540-1544 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  174. The effect of surface modification of amorphous silica particles on NLRP3 inflammasome mediated IL-1 beta production, ROS production and endosomal rupture

    Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shogo Narimatsu, Youko Monobe, Takayoshi Imazawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOMATERIALS Vol. 31 No. 26 p. 6833-6842 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  175. Cytotoxicity of amorphous silica particles against macrophage-like THP-1 cells depends on particle-size and surface properties

    T. Morishige, Y. Yoshioka, H. Inakura, A. Tanabe, X. Yao, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, Y. Mukai, N. Okada, S. Nakagawa

    PHARMAZIE Vol. 65 No. 8 p. 596-599 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  176. Carbon Nanotubes Elicit DNA Damage and Inflammatory Response Relative to Their Size and Shape

    Kohei Yamashita, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Yuki Morishita, Tokuyuki Yoshida, Maho Fujimura, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    INFLAMMATION Vol. 33 No. 4 p. 276-280 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  177. Adenovirus Vector Covalently Conjugated to Polyethylene Glycol with a Cancer-Specific Promoter Suppresses the Tumor Growth through Systemic Administration

    Xinglei Yao, Yasuo Yoshioka, Tomohiro Morishige, Yusuke Eto, Shogo Narimatsu, Hiroyuki Mizugguchi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 33 No. 6 p. 1073-1076 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  178. Simple PEG Conjugation of SPIO via an Au-S Bond Improves Its Tumor Targeting Potency as a Novel MR Tumor Imaging Agent

    Hiroki Kojima, Yohei Mukai, Mai Yoshikawa, Kazumasa Kamei, Tomoaki Yoshikawa, Masahito Morita, Toshiro Inubushi, Takao A. Yamamoto, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Satoshi Seino, Shinsaku Nakagawa

    BIOCONJUGATE CHEMISTRY Vol. 21 No. 6 p. 1026-1031 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  179. Urban Aerosols Induce Pro-inflammatory Cytokine Production in Macrophages and Cause Airway Inflammation in Vivo

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Maho Fujimura, Hiroyuki Kayamuro, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Ryosuke Nakanishi, Yuki Morishita, Hiromi Nabeshi, Takuya Yamashita, Masashi Muroi, Kenichi Tanamoto, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Shinichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 33 No. 5 p. 780-783 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  180. Mutant TNF-alpha, mTNF-K90R, is a novel candidate adjuvant for a mucosal vaccine against HIV

    H. Kayamuro, Y. Abe, Y. Yoshioka, K. Katayama, T. Yoshida, K. Yamashita, T. Yoshikawa, Y. Kawai, T. Mayumi, T. Hiroi, N. Itoh, K. Nagano, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 65 No. 4 p. 254-256 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  181. Generation of mouse macrophages expressing membrane-bound TNF variants with selectivity for TNFR1 or TNFR2

    Hiroko Shibata, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Tetsuya Nomura, Masaki Sato, Hiroyuki Kayamuro, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Tsuyoshi Furuya, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 50 No. 1 p. 75-83 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  182. Creation of a LIGHT mutant with the capacity to evade the decoy receptor for cancer therapy

    Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOMATERIALS Vol. 31 No. 12 p. 3357-3363 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  183. 「貼るワクチン」の開発 生分解性マイクロニードルを用いたマラリアワクチンの開発

    綾部 有里香, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 堀井 俊宏, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  184. Size-dependent cytotoxic effects of amorphous silica nanoparticles on Langerhans cells

    H. Nabeshi, T. Yoshikawa, K. Matsuyama, Y. Nakazato, A. Arimori, M. Isobe, S. Tochigi, S. Kondoh, T. Hirai, T. Akase, T. Yamashita, K. Yamashita, T. Yoshida, K. Nagano, Y. Abe, Y. Yoshioka, H. Kamada, T. Imazawa, N. Itoh, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 65 No. 3 p. 199-201 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  185. Tumor-targeting CTL expressing a single-chain FV specific for VEGFR2

    Naoko Kanagawa, Tatsuya Yanagawa, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 394 No. 1 p. 54-58 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  186. Creation of a lysine-deficient LIGHT mutant with the capacity for site-specific PEGylation and low affinity for a decoy receptor

    Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 393 No. 4 p. 888-893 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  187. Creation of lysine-deficient mutant lymphotoxin-alpha with receptor selectivity by using a phage display system

    Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Shinji Ikemizu, Chioko Nagao, Shandar Ahmad, Kenji Mizuguchi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOMATERIALS Vol. 31 No. 7 p. 1935-1943 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  188. Creation of an improved mutant TNF with TNFR1-selectivity and antagonistic activity by phage display technology

    T. Nomura, Y. Abe, H. Kamada, M. Inoue, T. Kawara, S. Arita, T. Furuya, K. Minowa, Y. Yoshioka, H. Shibata, H. Kayamuro, T. Yamashita, K. Nagano, T. Yoshikawa, Y. Mukai, S. Nakagawa, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi

    PHARMAZIE Vol. 65 No. 2 p. 93-96 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  189. Titanium dioxide induces different levels of IL-1 beta production dependent on its particle characteristics through caspase-1 activation mediated by reactive oxygen species and cathepsin B

    Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 392 No. 2 p. 160-165 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  190. Evaluation of Synthetic Cell-Penetrating Peptides, Pro-Rich Peptide and Octaargine Derivatives, as Adenovirus Vector Carrier

    Shinya Kida, Yusuke Eto, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Koichi Kawasaki, Mitsuko Maeda

    PROTEIN AND PEPTIDE LETTERS Vol. 17 No. 2 p. 164-167 2010年 研究論文(学術雑誌)

  191. Structure of the TNF-TNFR2 complex

    Mukai Y, Nakamura T, Yoshikawa M, Yoshioka Y, Tsunoda S, Nakagawa S, Yamagata Y, Tsutsumi Y

    Sci Signal. Vol. 2010 Nov 16;3(148) No. 148 2010年 研究論文(学術雑誌)

  192. Comparison of the anti-tumor activity of native, secreted, and membrane-bound LIGHT in mouse tumor models

    Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Hiroyuki Mizuguchi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY Vol. 10 No. 1 p. 26-33 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  193. The treatment of established murine collagen-induced arthritis with a TNFR1-selective antagonistic mutant TNF

    Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Akiko Ohkawa, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOMATERIALS Vol. 30 No. 34 p. 6638-6647 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  194. Systemic administration of a PEGylated adenovirus vector with a cancer-specific promoter is effective in a mouse model of metastasis

    X. Yao, Y. Yoshioka, T. Morishige, Y. Eto, H. Watanabe, Y. Okada, H. Mizuguchi, Y. Mukai, N. Okada, S. Nakagawa

    GENE THERAPY Vol. 16 No. 12 p. 1395-1404 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  195. LIGHT protein suppresses tumor growth by augmentation of immune response

    Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Hikaru Watanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    IMMUNOLOGY LETTERS Vol. 127 No. 1 p. 33-38 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  196. Creation of lysine-deficient mutant lymphotoxin-alpha with receptor selectivity by using phage display

    Yoshioka Yasuo, Watanabe Hikaru, Morishige Tomohiro, Yao Xinglei, Ikemizu Shinji, Nagao Chioko, Ahmad Shandar, Mizuguchi Kenji, Tsutsumi Yasuo, Mukai Yohei, Okada Naoki, Nakagawa Shinsaku

    CYTOKINE Vol. 48 No. 1月2日 2009年10月

  197. TNFR1-selectivity improvement of mutant TNF with antagonistic activity

    Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Masaki Inoue, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Yohei Mukai, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 73-73 2009年10月

  198. Characterization of mucosal and systemic immune responses elicited by interleukin cytokines as mucosal adjuvant against influenza virus

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Shu-hei Arita, Kazufumi Katayama, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Kazuya Nagano, Shin-ich Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 109-109 2009年10月

  199. Mast cells are required for interleukin-18 dependent mucosal immune responses

    Yasuhiro Abe, Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Shu-hei Arita, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Kazuya Nagano, Shin-ich Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 111-111 2009年10月

  200. The use of a mutant TNF-alpha as a vaccine adjuvant for the induction of mucosal immune responses

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Kazufumi Katayama, Tetsuya Nomura, Tokuyuki Yoshida, Kohei Yamashita, Tomoaki Yoshikawa, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Takachika Hiroi, Norio Itoh, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOMATERIALS Vol. 30 No. 29 p. 5869-5876 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  201. Novel protein engineering strategy for creating highly receptor-selective mutant TNFs

    Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Masaki Inoue, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Takeshi Furuya, Yasuo Yoshioka, Hiroko Shibata, Hiroyuki Kayamuro, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 388 No. 4 p. 667-671 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  202. Nanosilicas with different sizes and surface charges induce different profiles of cytokine production on macrophages

    Yasuo Yoshioka, Tomohiro Morishige, Aya Tanabe, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S182-S182 2009年9月

  203. Fast Binding Kinetics and Conserved 3D Structure Underlie the Antagonistic Activity of Mutant TNF: Useful Information for Designing Artificial Proteo-Antagonists

    Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Hiroko Shibata, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 146 No. 2 p. 167-172 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  204. Transduction of adenovirus vectors modified with cell-penetrating peptides

    Yusuke Eto, Yasuo Yoshioka, Ratima Asavatanabodee, Shinya Kida, Mitsuko Maeda, Yohei Mukai, Hiroyuki Mizuguchi, Koichi Kawasaki, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    PEPTIDES Vol. 30 No. 8 p. 1548-1552 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  205. Arsenic Trioxide Inhibits Human T Cell-Lymphotropic Virus-1-Induced Syncytiums by Down-Regulating gp46

    Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Haruhiko Kamada, Hiroko Shibata, Toshiki Sugita, Yasuhiro Abe, Kazuya Nagano, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Takuya Yamashita, Norio Itoh, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 32 No. 7 p. 1286-1288 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  206. TNF superfamily member, TL1A, is a potential mucosal vaccine adjuvant

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Kazufumi Katayama, Tokuyuki Yoshida, Kohei Yamashita, Tomoaki Yoshikawa, Takachika Hiroi, Norio Itoh, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 384 No. 3 p. 296-300 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  207. Molecular cloning, expression, and characterization of a major 38-kd cochineal allergen

    Yoko Ohgiya, Fumihiro Arakawa, Hiroshi Akiyama, Yasuo Yoshioka, Yoshiki Hayashi, Shinobu Sakai, Sumio Ito, Yuko Yamakawa, Satoru Ohgiya, Zenro Ikezawa, Reiko Teshima

    JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY Vol. 123 No. 5 p. 1157-1162 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  208. Direct cell entry of gold/iron-oxide magnetic nanoparticles in adenovirus mediated gene delivery

    Kazumasa Kamei, Yohei Mukai, Hiroki Kojima, Tomoaki Yoshikawa, Mai Yoshikawa, George Kiyohara, Takao A. Yamamoto, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Satoshi Seino, Shinsaku Nakagawa

    BIOMATERIALS Vol. 30 No. 9 p. 1809-1814 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  209. Crystallization and preliminary X-ray analysis of the tumour necrosis factor α-tumour necrosis factor receptor type 2 complex

    Mukai Y, Nakamura T, Yoshioka Y, Tsunoda S, Kamada H, Nakagawa S, Yamagata Y, Tsutsumi Y

    Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun Vol. 65 p. 295-298 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  210. CREATION OF MUTANT LYMPHOTOXIN-ALPHAS WITH ENHANCED BIOACTIVITIES BY PHAGE DISPLAY TECHNIQUE

    Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 p. 157-157 2009年

  211. Structure-function relationship of tumor necrosis factor (TNF) and its receptor interaction based on 3D structural analysis of a fully active TNFR1-selective TNF mutant

    Mukai Y, Shibata H, Nakamura T, Yoshioka Y, Abe Y, Nomura T, Taniai M, Ohta T, Ikemizu S, Nakagawa S, Tsunoda S, Kamada H, Yamagata Y, Tsutsumi Y

    J Mol Biol 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  212. Orally administered apple procyanidins protect against experimental inflammatory bowel disease in mice

    Yasuo Yoshioka, Hiroshi Akiyama, Masataka Nakano, Toshihiko Shoji, Tomomasa Kanda, Yasuyuki Ohtake, Toshichika Takita, Rieko Matsuda, Tamio Maitani

    INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY Vol. 8 No. 13-14 p. 1802-1807 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

  213. Tat conjugation of adenovirus vector broadens tropism and enhances transduction efficiency

    Yasuo Yoshioka, Ratima Asavatanabodee, Yusuke Eto, Hikaru Watanabe, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Shinya Kida, Mitsuko Maeda, Yohei Mukai, Hiroyuki Mizuguchi, Koichi Kawasaki, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    LIFE SCIENCES Vol. 83 No. 21-22 p. 747-755 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  214. The therapeutic effect of TNFR1-selective antagonistic mutant TNF-alpha in murine hepatitis models

    Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Akiko Ohkawa, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Tadanori Mayumi, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 44 No. 2 p. 229-233 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  215. Fine tuning of receptor-selectivity for TNF using a phage display system with one-step competitive-subtractive panning

    Yasuhiro Abe, Hiroko Shibata, Tetsuya Nomura, Hiroyuki Kayamuro, Yohei Mukai, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 43 No. 3 p. 294-295 2008年9月

  216. Creation of mutant TNF with TNF receptor-1 selective antagonistic activity for the development of a novel autoimune disease drug

    Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Hiroko Shibata, Hiroyuki Kayamuro, Yohei Mukai, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 43 No. 3 p. 259-259 2008年9月

  217. Structure-function relationship of TNF based on 3D structural analysis of fully active TNFR1-selective TNF mutant

    Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinji Ikemizu, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 43 No. 3 p. 295-295 2008年9月

  218. Ligand-independent assembly of purified soluble magic roundabout (Robo4), a tumor-specific endothelial marker

    Mai Yoshikawa, Yohei Mukai, Yoshiaki Okada, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Naoki Okada, William C. Aird, Takefumi Doi, Shinsaku Nakagawa

    PROTEIN EXPRESSION AND PURIFICATION Vol. 61 No. 1 p. 78-82 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  219. Antitumor mechanism of intratumoral injection with IL-12-expressing adenoviral vector against IL-12-unresponsive tumor

    Naoko Kanagawa, Jian-Qing Gao, Yoshiaki Motomura, Tatsuya Yanagawa, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 372 No. 4 p. 821-825 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  220. Organelle-targeted delivery of biological macromolecules using the protein transduction domain: Potential applications for peptide aptamer delivery into the nucleus

    Tomoaki Yoshikawa, Toshiki Sugita, Yohei Mukai, Natsue Yamanada, Kazuya Nagano, Hiromi Nabeshi, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 380 No. 5 p. 777-782 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  221. Simple and highly sensitive assay system for TNFR2-mediated soluble- and transmembrane-TNF activity

    Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Haruhiko Kamada, Hiroko Shibata, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Hiroyuki Kayamuro, Kazufumi Katayama, Hiroyuki Miyoshi, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHODS Vol. 335 No. 1-2 p. 71-78 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  222. Comparative study on transduction and toxicity of protein transduction domains

    T. Sugita, T. Yoshikawa, Y. Mukai, N. Yamanada, S. Imai, K. Nagano, Y. Yoshida, H. Shibata, Y. Yoshioka, S. Nakagawa, H. Kamada, S-i Tsunoda, Y. Tsutsumi

    BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 153 No. 6 p. 1143-1152 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  223. Preparation of a Tat-related transporter peptide for carrying the adenovirus vector into cells

    Shinya Kida, Yusuke Eto, Mitsuko Maeda, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Keiko Hojo, Yuko Tsuda, Tadanori Mayumi, Koichi Kawasaki

    PROTEIN AND PEPTIDE LETTERS Vol. 15 No. 2 p. 219-222 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  224. Development of amphiphilic gamma-PGA-nanoparticle based tumor vaccine: Potential of the nanoparticulate cytosolic protein delivery carrier

    Tomoaki Yoshikawa, Naoki Okada, Atsushi Oda, Kazuhiko Matsuo, Keisuke Matsuo, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Takami Akagi, Mitsuru Akashi, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 366 No. 2 p. 408-413 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  225. 3P-081 ファージ表面提示法を用いたTNFR1指向性リンフォトキシンαの創製とその特性評価(蛋白質工学,進化工学,第46回日本生物物理学会年会)

    Watanabe Hikaru, Yoshioka Yasuo, Morishige Tomohiro, Tsunoda Shin-ichi, Tsutsumi Yasuo, Mukai Yohei, Okada Naoki, Nakagawa Shinsaku

    生物物理 Vol. 48 p. S139-S140 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  226. Creation and x-ray structure analysis of the tumor necrosis factor receptor-1-selective mutant of a tumor necrosis factor-alpha antagonist

    Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Akiko Ohkawa, Kyoko Minowa, Yohei Mukai, Yasuhiro Abe, Madoka Taniai, Tetsuya Nomura, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Toshiki Sugita, Sunao Imai, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Takuya Fujita, Shinsaku Nakagawa, Akira Yamamoto, Tsunetaka Ohta, Takao Hayakawa, Tadanori Mayumi, Peter Vandenabeele, Bharat B. Aggarwal, Teruya Nakamura, Yuriko Yamagata, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 283 No. 2 p. 998-1007 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  227. Efficient generation of antigen-specific cellular immunity by vaccination with poly(γ-glutamic acid) nanoparticles entrapping endoplasmic reticulum-targeted peptides

    Keisuke Matsuo, Tomoaki Yoshikawa, Atsushi Oda, Takami Akagi, Mitsuru Akashi, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 362 No. 4 p. 1069-1072 2007年11月3日 研究論文(学術雑誌)

  228. Improved cytosolic translocation and tumor-killing activity of Tat-shepherdin conjugates mediated by co-treatment with Tat-fused endosome-disruptive HA2 peptide

    Toshiki Sugita, Tomoaki Yoshikawa, Yohei Muka, Natsue Yamanada, Imai Sunao, Kazuya Nagano, Yasunobu Yoshida, Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 363 No. 4 p. 1027-1032 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  229. TERT promoter-driven adenovirus vector for cancer gene therapy via systemic injection

    Xinglei Yao, Yasuo Yoshioka, Yusuke Eto, Tomohiro Morishige, Yuka Okada, Hiroyuki Mizuguchi, Yohei Mukal, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 362 No. 2 p. 419-424 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  230. Effective tumor targeted gene transfer using PEGylated adenovirus vector via systemic administration.

    Jian-Qing Gao, Yusuke Eto, Yasuo Yoshioka, Fumiko Sekiguchi, Shinnosuke Kurachi, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Hikaru Watanabe, Ratima Asavatanabodee, Fuminori Sakurai, Hiroyuki Mizuguchi, Yuka Okada, Yohei Mukai, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society Vol. 122 No. 1 p. 102-10 2007年9月11日 研究論文(学術雑誌)

  231. Role of amino acid residue 90 in bioactivity and receptor binding capacity of tumor necrosis factor mutants.

    Hiroko Shibata, Haruhiko Kamada, Kyoko Kobayashi-Nishibata, Yasuo Yoshioka, Toshihide Nishibata, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Hiromi Nabeshi, Kyoko Minowa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1774 No. 8 p. 1029-35 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  232. Role of amino acid residue 90 in bioactivity and receptor binding capacity of tumor necrosis factor mutants

    Hiroko Shibata, Haruhiko Kamada, Kyoko Kobayashi-Nishibata, Yasuo Yoshioka, Toshihide Nishibata, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Hiromi Nabeshi, Kyoko Minowa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-PROTEINS AND PROTEOMICS Vol. 1774 No. 8 p. 1029-1035 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  233. Development of the valuable cell line which evaluate the bioactivity through TNFR2 using chimeric receptor strategy

    Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Tetsuya Nomura, Hiromi Nabeshi, Hiroyuki Kayamuro, Kyoko Minowa, Hiroko Shibata, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 39 No. 1 p. 1-1 2007年7月

  234. Site-specific PEGylation of a lysine-deficient TNF superfamily with full bioactivity

    Yasuo Yoshioka, Tomohiro Morishige, Hikaru Watanabe, Aya Tanabe, Yasuhiro Abe, Yohei Mukai, Harubiko Kamada, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 39 No. 1 p. 47-47 2007年7月

  235. 腫瘍壊死因子-αの活性に及ぼす90番目のアミノ酸の影響に関する検討

    鎌田 春彦, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 柴田 寛子, 阿部 康弘, 野村 鉄也, 蓑輪 恭子, 鍋師 裕美, 中川 晋作, 角田 慎一

    日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2007 No. 0 p. 154-154 2007年

    出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
  236. A strategy for efficient cross-presentation of CTL-epitope peptides leading to enhanced induction of in vivo tumor immunity

    Akira Hayashi, Hisashi Wakita, Tomoaki Yoshikawa, Tsuyoshi Nakanishi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 117 No. 1 p. 11-19 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  237. Interlaboratory evaluation of two enzyme-linked immunosorbent assay kits for the detection of egg, milk, wheat, buckwheat, and peanut in foods

    Rieko Matsuda, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Akiyama, Kenichi Aburatani, Yumiko Watanabe, Takashi Matsumoto, Naoki Morishita, Hidetaka Sato, Takashi Mishima, Reiko Gamo, Yasunori Kihira, Tamio Maitani

    JOURNAL OF AOAC INTERNATIONAL Vol. 89 No. 6 p. 1600-1608 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  238. Chondroitin sulfate intake inhibits the IgE-mediated allergic response by down-regulating Th2 responses in mice

    Shinobu Sakai, Hiroshi Akiyama, Yuji Sato, Yasuo Yoshioka, Robert J. Linhardt, Yukihiro Goda, Tamio Maitani, Toshihiko Toida

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 29 p. 19872-19880 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

  239. 1 食物アレルゲン(ピーナッツ,魚卵)(シンポジウム10 今注目すべきアレルゲンと病態,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)

    穐山 浩, 吉岡 靖雄, 松田 りえ子, 佐伯 宏樹, 渡辺 一彦, 宇理須 厚雄, 米谷 民雄

    アレルギー Vol. 55 No. 3 p. 352-352 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本アレルギー学会
  240. Profile analysis and immunoglobulin E reactivity of wheat protein hydrolysates

    H Akiyama, K Sakata, Y Yoshioka, Y Murata, Y Ishihara, R Teshima, J Sawada, T Maitani

    INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY Vol. 140 No. 1 p. 36-42 2006年 研究論文(学術雑誌)

  241. プロシアニジンによる大腸炎発症予防効果とその作用メカニズムに関する検討

    吉岡 靖雄, 穐山 浩, 庄司 俊彦, 滝田 聖親, 神田 智正, 松田 りえ子, 米谷 民雄

    アレルギー Vol. 54 No. 8-9 p. 1102-1102 2005年9月

    出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会
  242. Dietary unripe apple polyphenol inhibits the development of food allergies in murine models

    H Akiyama, Y Sato, T Watanabe, MH Nagaoka, Y Yoshioka, T Shoji, T Kanda, K Yamada, M Totsuka, R Teshima, J Sawada, Y Goda, T Maitani

    FEBS LETTERS Vol. 579 No. 20 p. 4485-4491 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  243. Functionalization of tumor necrosis factor-alpha using phage display technique and PEGylation improves its antitumor therapeutic window

    H Shibata, Y Yoshioka, S Ikemizu, K Kobayashi, Y Yamamoto, Y Mukai, T Okamoto, M Taniai, M Kawamura, Y Abe, S Nakagawa, T Hayakawa, S Nagata, Y Yamagata, T Mayumi, H Kamada, Y Tsutsumi

    CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 10 No. 24 p. 8293-8300 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  244. Optimal construction of non-immune scFv phage display libraries from mouse bone marrow and spleen established to select specific scFvs efficiently binding to antigen

    T Okamoto, Y Mukai, Y Yoshioka, H Shibata, M Kawamura, Y Yamamoto, S Nakagawa, H Kamada, T Hayakawa, T Mayumi, Y Tsutsumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 323 No. 2 p. 583-591 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  245. Effective accumulation of poly(vinylpyrrolidone-co-vinyl laurate) into the spleen.

    Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Takayuki Okamoto, Yoshihisa Kaneda, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Keiichi Koizumi, Yoko Yamamoto, Yu Mu, Hiroshi Kodaira, Keiko Sato-Kamada, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi

    Journal of biomedical materials research. Part A Vol. 70 No. 2 p. 219-23 2004年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  246. The targeting of anionized polyvinylpyrrolidone to the renal system

    H Kodaira, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, Y Kaneda, Y Yamamoto, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi

    BIOMATERIALS Vol. 25 No. 18 p. 4309-4315 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  247. Effective accumulation of poly(vinylpyrrolidone-co-vinyl laurate) into the spleen

    Y Yoshioka, Y Tsutsumi, Y Mukai, H Shibata, T Okamoto, Y Kaneda, S Tsunoda, H Kamada, K Koizumi, Y Yamamoto, Y Mu, H Kodaira, K Sato-Kamada, S Nakagawa, T Mayumi

    JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART A Vol. 70A No. 2 p. 219-223 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  248. The use of PVP as a polymeric carrier to improve the plasma half-life of drugs

    Y Kaneda, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi

    BIOMATERIALS Vol. 25 No. 16 p. 3259-3266 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  249. Design of a pH-sensitive polymeric carrier for drug release and its application in cancer therapy

    H Kamada, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi

    CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 10 No. 7 p. 2545-2550 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  250. Poly(vinylpyrrolidone-co-dimethyl maleic acid) as a novel renal targeting carrier

    Y Yamamoto, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, K Sato-Kamada, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 95 No. 2 p. 229-237 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  251. Optimal site-specific PEGylation of mutant TNF-alpha improves its antitumor potency

    Y Yoshioka, Y Tsutsumi, S Ikemizu, Y Yamamoto, H Shibata, T Nishibata, Y Mukai, T Okamoto, M Taniai, M Kawamura, Y Abe, S Nakagawa, S Nagata, Y Yamagata, T Mayumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 315 No. 4 p. 808-814 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  252. Selective enhancer of tumor vascular permeability for optimization of cancer chemotherapy

    Y Yoshioka, Y Tsutsumi, H Kamada, T Kihira, S Tsunoda, Y Yamamoto, T Okamoto, H Shibata, Y Mukai, M Taniai, T Shimizu, M Kawamura, Y Abe, S Nakagawa, T Mayumi

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 27 No. 3 p. 437-439 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  253. Combination effects of complement regulatory proteins and anti-complement polymer.

    Yasuo Yoshioka, Ryo Suzuki, Takayuki Okamoto, Naoki Okada, Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Yasuo Tsutsumi, Natsuki Dohi, Noriko Okada, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1624 No. 1-3 p. 54-9 2003年12月5日 研究論文(学術雑誌)

  254. Combination effects of complement regulatory proteins and anti-complement polymer

    Yasuo Yoshioka, Ryo Suzuki, Takayuki Okamoto, Naoki Okada, Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Yasuo Tsutsumi, Natsuki Dohi, Noriko Okada, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi

    Biochimica et Biophysica Acta - General Subjects Vol. 1624 No. 1-3 p. 54-59 2003年12月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  255. Anti-angiogenic effects of dimethyl sulfoxide on endothelial cells

    K Koizumi, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, M Watanabe, T Okamoto, Y Mukai, S Nakagawa, T Mayumi

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 26 No. 9 p. 1295-1298 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

  256. Incorporation of adult organ-derived endothelial cells into tumor blood vessel.

    Koizumi K, Tsutsumi Y, Kamada H, Yoshioka Y, Watanabe M, Yamamoto Y, Okamoto T, Mukai Y, Nakagawa S, Tani Y, Mayumi T

    Biochem Biophys Res Commun. 2003年7月 研究論文(学術雑誌)

  257. Site-specific PEGylation of a lysine-deficient TNF-alpha with full bioactivity

    Y Yamamoto, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, T Nishibata, K Kobayashi, T Okamoto, Y Mukai, T Shimizu, S Nakagawa, S Nagata, T Mayumi

    NATURE BIOTECHNOLOGY Vol. 21 No. 5 p. 546-552 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

  258. A novel cytomedical vehicle capable of protecting cells against complement

    Y Yoshioka, R Suzuki, H Oka, N Okada, T Okamoto, T Yoshioka, Y Mukai, H Shibata, Y Tsutsumi, S Nakagawa, J Miyazaki, T Mayumi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 305 No. 2 p. 353-358 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

  259. Synthesis of a poly(vinylpyrrolidone-co-dimethyl maleic anhydride) co-polymer and its application for renal drug targeting

    H Kamada, Y Tsutsumi, K Sato-Kamada, Y Yamamoto, Y Yoshioka, T Okamoto, S Nakagawa, S Nagata, T Mayumi

    NATURE BIOTECHNOLOGY Vol. 21 No. 4 p. 399-404 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  260. Development of a novel cytomedical treatment that can protect entrapped cells from host humoral immunity

    R Suzuki, Y Yoshioka, E Kitano, T Yoshioka, H Oka, T Okamoto, N Okada, Y Tsutsumi, S Nakagawa, J Miyazaki, H Kitamura, T Mayumi

    CELL TRANSPLANTATION Vol. 11 No. 8 p. 787-797 2002年 研究論文(学術雑誌)

MISC 270

  1. 抗IL-6受容体抗体およびJAK阻害剤がSARS-CoV-2感染後腎障害に与える影響解明-非臨床モデルを用いた解析-

    禿宏保, 尾花理徳, 坂井響, 徳納渚沙, 山本彩葉, 田中翔大, 岡田欣晃, 吉岡靖雄, 藤尾慈

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集(Web) Vol. 44th 2023年

  2. 免疫抑制的な環境を構築する腫瘍への抗腫瘍免疫誘導に関する検討

    宗像理紗, 小俣大樹, 小山正平, 岡田欣晃, 吉岡靖雄, 青枝大貴, 鈴木亮

    日本核酸医薬学会年会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 7th 2022年

  3. 効果的ながん免疫療法の実現に向けた免疫賦活化核酸搭載脂質ナノ粒子の開発

    宗像 理紗, 小俣 大樹, 小山 正平, 岡田 欣晃, 吉岡 靖雄, 青枝 大貴, 鈴木 亮

    バイオイメージング Vol. 29 No. 1-2 p. 32-32 2020年11月

    出版者・発行元:日本バイオイメージング学会
  4. CpG核酸搭載ナノ粒子を利用した抗腫瘍免疫誘導に関する検討

    宗像 理紗, 小俣 大樹, 丸山 一雄, 谷本 佳彦, 長谷田 泰成, 小山 正平, 吉岡 靖雄, 岡田 欣晃, 青枝 大貴, 鈴木 亮

    日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 34年会 p. 148-148 2019年5月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  5. ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤MS-275ががん細胞の血管外遊走に与える影響の解析

    樫尾 泰斗, 石破 亮斗, 森田 真綾, 木下 真由美, 小山 正平, 鈴木 亮, 吉岡 靖雄, 青枝 大貴, 岡田 欣晃, 土井 健史

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 139年会 No. 3 p. 86-86 2019年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  6. 免疫賦活化核酸搭載脂質ナノ粒子による抗腫瘍メカニズム解析

    宗像 理紗, 小俣 大樹, 谷本 佳彦, 長谷田 泰成, 小山 正平, 吉岡 靖雄, 岡田 欣晃, 丸山 一雄, 青枝 大貴, 鈴木 亮

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 139年会 No. 4 p. 71-71 2019年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  7. CpG核酸搭載脂質ナノ粒子の細胞内取込経路解析

    青木恵理子, 宗像理紗, 小俣大樹, 長谷田泰成, 小山正平, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田欣晃, 丸山一雄, 青枝大貴, 鈴木亮

    日本薬学会関東支部大会講演要旨集 Vol. 63rd 2019年

  8. 免疫賦活化核酸搭載脂質ナノ粒子の開発とその有効性・安全性評価

    川元愛実, 宗像理紗, 小俣大樹, 谷本佳彦, 長谷田泰成, 小山正平, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田欣晃, 丸山一雄, 青枝大貴, 鈴木亮

    日本薬学会関東支部大会講演要旨集 Vol. 62nd 2018年9月10日

  9. PD-L1 siRNAによる核酸治療の可能性(A possibility of nucleic acid medicine using PD-L1 siRNA)

    久保田 結衣, 吉岡 靖雄, 横山 雄起, 呉 しん, 武田 力, 山本 浩文

    日本癌学会総会記事 Vol. 77回 p. 1722-1722 2018年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  10. 効果的がん免疫療法の確立に向けた免疫賦活化核酸搭載ナノ粒子の開発

    宗像 理紗, 鈴木 亮, 小俣 大樹, 青枝 大貴, 長谷田 泰成, 小山 正平, 吉岡 靖雄, 岡田 欣晃, 丸山 一雄

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 138年会 No. 4 p. 75-75 2018年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  11. 効果的がん免疫療法の確立に向けた免疫賦活化核酸搭載ナノ粒子の開発

    宗像理紗, 鈴木亮, 小俣大樹, 青枝大貴, 長谷田泰成, 小山正平, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田欣晃, 丸山一雄

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th No. 4 p. ROMBUNNO.27V‐pm01S-75 2018年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  12. D35と脂質複合体による抗腫瘍効果

    谷本佳彦, 宗像理紗, 長彰翁, 孟潔, 長谷田泰成, 吉岡靖雄, 岡田欣晃, 小山正平, 鈴木亮, 青枝大貴

    日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2018年

  13. Nano-safety Research: Examining the Associations among the Biological Effects of Nanoparticles and Their Physicochemical Properties and Kinetics

    Kazuma Higashisaka, Kazuya Nagano, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 40 No. 3 p. 243-248 2017年3月 書評論文,書評,文献紹介等

  14. Allergic Responses induced by the immunomodulatory effects of Nanomaterials upon Skin exposure

    Yasuo Yoshioka, Etsushi Kuroda, Toshiro Hirai, Yasuo Tsutsumi, Ken J. Ishii

    FRONTIERS IN IMMUNOLOGY Vol. 8 2017年2月 書評論文,書評,文献紹介等

  15. 血管内皮細胞特異的受容体Robo4が癌の増殖,転移,血管透過性に与える影響の解析

    石破亮祐, 樫尾泰斗, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 鈴木亮, 小山正平, 青枝大貴, 岡田欣晃, 土井健史

    日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 Vol. 21st 2017年

  16. ナノ粒子の安全科学研究

    東阪和馬, 吉岡靖雄, 堤 康央

    ぶんせき p. 404-408 2016年10月

  17. 細胞間隙に着目した、ナノマテリアルの胎盤関門透過性へ与える影響の評価

    清水 雄貴, 東阪 和馬, 青山 道彦, 難波 佑貴, 泉 雅大, 長野 一也, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. O-37 2016年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  18. ナノ銀粒子曝露によるDNAメチル化酵素への影響

    真木 彩花, 東阪 和馬, 青山 道彦, 西川 雄樹, 石坂 拓也, 笠原 淳平, 長野 一也, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. O-35 2016年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  19. アジュバントに着目した金属ナノ粒子投与による金属アレルギー様症状の発症機序解析

    和泉 夏実, 吉岡 靖雄, 平井 敏郎, 半田 貴之, 衛藤 舜一, 青山 道彦, 長野 一也, 東阪 和馬, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. O-36 2016年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  20. オートファジーの阻害がナノマテリアルの細胞内移行に与える影響評価

    青山 道彦, 石本 里緒, 平井 はるな, 長野 一也, 斎藤 滋, 東阪 和馬, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. P-9 2016年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  21. 細胞内におけるナノ粒子の運動性解析

    平井 はるな, 東阪 和馬, 青山 道彦, 新井 由之, 石本 里緒, 長野 一也, 永井 健治, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. P-212 2016年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  22. 単一粒子ICP-MS法による金属ナノ粒子の分析に向けた評価系の構築

    石坂 拓也, 東阪 和馬, 青山 道彦, 西川 雄樹, 真木 彩花, 笠原 淳平, 長野 一也, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. P-11 2016年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  23. Reproductive and developmental effects of nanomaterials

    Yuki Morishita, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    Biological Effects of Fibrous and Particulate Substances p. 77-101 2015年10月26日 記事・総説・解説・論説等(その他)

    出版者・発行元:Springer Japan
  24. Neutrophil depletion increase silica nanoparticle-induced placental cellular damage

    K. Higashisaka, Y. Iwahara, I. Yanagihara, S. Saito, Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 238 No. 2 p. S206-S206 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  25. Applications and safety of nanomaterials used in the food industry.

    Higashisaka K, Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Food Safety Vol. 3 No. 2 p. 39-47 2015年6月

    出版者・発行元:Food Safety Commission, Cabinet Office, Government of Japan
  26. ナノ粒子によるDNAメチル化への影響に関する基礎的検討

    真木 彩花, 東阪 和馬, 西川 雄樹, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 p. P-94 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  27. 金属ナノ粒子投与による金属アレルギー様症状の発症に関わる細胞種の同定

    和泉 夏実, 吉岡 靖雄, 平井 敏郎, 西嶌 伸郎, 半田 貴之, 東阪 和馬, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 p. P-93 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  28. ナノマテリアルの慢性影響の解明に向けた基礎的検討 ―ナノ銀粒子の連日曝露による炎症誘発性の評価―

    西川 雄樹, 東阪 和馬, 真木 彩花, 吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 p. O-2 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  29. ナノマテリアルの雄親曝露による次世代影響評価

    難波 佑貴, 吉岡 靖雄, 森下 裕貴, 瀧村 優也, 清水 雄貴, 吾郷 由希夫, 田熊 一敞, 松田 敏夫, 東阪 和馬, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 p. O-1 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  30. 血小板に着目した、非晶質ナノシリカ誘導性の急性毒性メカニズム解析

    半田 貴之, 吉岡 靖雄, 平井 敏郎, 西嶌 伸郎, 和泉 夏実, 東阪 和馬, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 p. P-92 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  31. ナノマテリアルが血液胎盤関門の透過性へ与える影響評価

    清水 雄貴, 吉岡 靖雄, 森下 裕貴, 瀧村 優也, 難波 佑貴, 柳原 格, 東阪 和馬, 堤 康央

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 p. P-88 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  32. Optimization of an immune method to shorten time for inducing antibodies in mice

    T. Mori, K. Nagano, K. Higashisaka, Y. Yoshioka, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi

    MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL Vol. 26 2015年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  33. ナノ白金粒子と医薬品成分・化学物質の相互作用に関する検討

    大坊萌美, 磯田勝広, 油科香里, 長谷川知也, 吉岡靖雄, 堤康央, 石田功

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 135th 2015年

  34. ナノ白金粒子の単回投与毒性と薬物相互作用の検討

    磯田 勝広, 大坊 萌美, 油科 香里, 平 裕一郎, 平 郁子, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 石田 功

    日本毒性学会学術年会 Vol. 42 No. 0 p. P-96 2015年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  35. Single particle tracking method for the analysis of intracellular movement of the silica nanoparticles

    Michihiko Aoyama, Yasuo Yoshioka, Yoshiyuki Arai, Rio Ishimoto, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Takeharu Nagai, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 229 p. S186-S187 2014年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  36. The contribution of silica nanoparticles-induced neutrophilia to pregnancy complications in mice

    Kazuma Higashisaka, Akiyoshi Kunieda, Yuki Iwahara, Kota Tanaka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 229 p. S193-S193 2014年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  37. Expression of Annexin A4 regulates cisplatin-susceptibility in malignant mesothelioma

    K. Nagano, T. Yamashita, M. Inoue, K. Higashisaka, Y. Yoshioka, Y. Abe, Y. Mukai, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda

    EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 50 p. S190-S190 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  38. Silver nanoparticles induce silver nanoparticle-specific allergic responses

    Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Ko-ichi Ichihashi, Takahide Mori, Nobuo Nishijima, Takayuki Handa, Hideki Takahashi, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 192 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  39. Fullerene C60 derivatives suppress the acquired immune responses

    Yasuo Yoshioka, Asako Udaka, Toshiro Hirai, Hisae Aoshima, Ken Kokubo, Takumi Oshima, Tomoyuki Ohe, Tadahiko Mashino, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 192 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  40. ナノ白金粒子の薬物相互作用に関する検討

    磯田勝広, 油科香里, 赤浦広紀, 西村哲治, 手塚雅勝, 吉岡靖雄, 堤康央, 石田功

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 134th 2014年

  41. 母乳を介したナノ銀曝露が仔の情動機能へ与える影響評価

    森下 裕貴, 宮川 剛, 東阪 和馬, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 瀧村 優也, 野尻 奈央, 高雄 啓三, 田熊 一敞, 吾郷 由希夫, 角田 慎一, 松田 敏夫

    日本毒性学会学術年会 Vol. 41 No. 0 p. P-19 2014年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  42. 脆弱な個体の安全性確保に向けたナノ銀の母乳を介した乳仔への移行性評価

    瀧村 優也, 宮川 剛, 東阪 和馬, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 森下 裕貴, 野尻 奈央, 高雄 啓三, 田熊 一敞, 吾郷 由希夫, 角田 慎一, 松田 敏夫

    日本毒性学会学術年会 Vol. 41 No. 0 p. O-30 2014年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  43. 腫瘍血管マーカーRobo4に対する細胞内侵入抗体の抗体薬物複合体としての有用性評価

    向 洋平, 吉川 舞, 岡田 欣晃, Aird William, 吉岡 靖雄, 角田 慎一, 堤 康央, 岡田 直貴, 土井 健史, 中川 晋作

    日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 29回 p. 155-155 2013年6月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  44. 非晶質ナノシリカの妊娠期曝露が仔の情動機能へ及ぼす影響探索

    森下裕貴, 吉岡靖雄, 高雄啓三, 吾郷由希夫, 佐藤宏祐, 野尻奈央, 田中智大, 田熊一敞, 角田慎一, 松田敏夫, 宮川剛, 東阪和馬, 堤康央

    J Toxicol Sci Vol. 38 No. Supplement 2013年6月

  45. The effects of oral administration of silica nanoparticles on immunologic response to the food antigen

    Kazuki Misato, Yasuo Yoshioka, Miyuki Uji, Asako Udaka, Takahide Mori, Manami Yamaguchi, Toshiro Hirai, Tokuyuki Yoshida, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 190 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  46. The size effects of amorphous silica nanoparticles on atopic dermatitis-like skin lesion

    Hideki Takahashi, Yasuo Yoshioka, Toshiro Hirai, Ko-ichi Ichihashi, Nobuo Nishijima, Tokuyuki Yoshida, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 190 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  47. 認知機能に着目した非晶質ナノシリカの妊娠期曝露による次世代影響評価

    森下裕貴, 吉岡靖雄, 高雄啓三, 吾郷由希夫, 佐藤宏祐, 野尻奈央, 田熊一敞, 角田慎一, 鍋師裕美, 吉川友章, 松田敏夫, 宮川剛, 堤康央

    J Toxicol Sci Vol. 37 No. Supplement 1 p. S224-135 2012年7月

    出版者・発行元:日本毒性学会
  48. Safety assessment of sub-nano platinum-2-Hazards on neonates

    Yuki Morishita, Yuki Morishita, Yasuo Yoshioka, Hiroyoshi Satoh, Nao Nojiri, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 211 p. S198-S199 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  49. Safety assessment of sub-nano platinum-1-Hazards on fetus

    Yasuo Yoshioka, Yasuo Yoshioka, Hiroyoshi Satoh, Yuki Morishita, Nao Nojiri, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 211 p. S198-S198 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  50. Hazard identification of nanosilica particles using atopic dermatitis model mouse

    Toshiro Hirai, Tomoaki Yoshikawa, Tokuyuki Yoshida, Ko-Ichi Ichihashi, Hideki Takahashi, Hiromi Nabeshi, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 211 p. S199-S199 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  51. 癌ターゲティング療法における腫瘍血管内皮細胞特異的な細胞内侵入抗体の有用性評価

    柳澤 有紀, 向 洋平, 吉川 舞, 岡田 欣晃, 吉岡 靖雄, 角田 慎一, 堤 康央, 岡田 直貴, 土井 健史, 中川 晋作

    日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 28回 p. 161-161 2012年6月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  52. Carbon Nanomaterials: Efficacy and Safety for Nanomedicine

    Takuya Yamashita, Kohei Yamashita, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    MATERIALS Vol. 5 No. 2 p. 350-363 2012年2月 書評論文,書評,文献紹介等

  53. Tumor-targeting CTL expressing a single-chain Fv specific for VEGFR2 (vol 394, pg 54, 2010)

    Naoko Kanagawa, Tatsuya Yanagawa, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 417 No. 3 p. 1106-1106 2012年1月 その他

  54. Quantifying the biodistribution of nanoparticles

    Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka

    NATURE NANOTECHNOLOGY Vol. 6 No. 12 p. 755-755 2011年12月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  55. 急性ホウ酸中毒に対する血液浄化療法の有効性の検討

    桂木 慎一, 松本 直也, 山川 一馬, 姜 晋求, 吉岡 靖雄, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 小倉 裕司, 鍬方 安行, 堤 康央, 嶋津 岳士

    中毒研究 Vol. 24 No. 4 p. 353-354 2011年12月

    出版者・発行元:(株)へるす出版
  56. Development of a novel DDS for site-specific PEGylated proteins

    Yoshioka Y, Tsunoda S, Tsutsumi Y

    Chem. Cent. J. (Chemistry Central Journal) 2011年12月

  57. Quantifying the biodistribution of nanoparticles

    Xiao He, Zhiyong Zhang, Jinsen Liu, Yuhui Ma, Peng Zhang, Yuanyuan Li, Zhenqiang Wu, Yuliang Zhao, Zhifang Chai

    NATURE NANOTECHNOLOGY Vol. 6 No. 12 p. 755-755 2011年12月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  58. 第36回香粧品学会一般研究演題発表要旨・討論 ナノ化粧品の安全性確保および安全なナノ化粧品の開発に向けて--非晶質ナノシルカの生体内・細胞内局在解析と安全性情報の収集

    吉川 友章, 鍋師 裕美, 吉岡 靖雄

    日本香粧品学会誌 Vol. 35 No. 3 p. 221-223 2011年9月

    出版者・発行元:日本香粧品学会
  59. VEGFR2に対する細胞内侵入抗体は優れた抗癌剤送達キャリアである(Cell-internalizing monoclonal antibody against VEGFR2 is a potent anti-cancer agent carrier)

    吉川 舞, 向 洋平, 角田 慎一, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本癌学会総会記事 Vol. 70回 p. 441-441 2011年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  60. Effect of surface properties of nanosilica on their in vitro safety

    M. Uji, T. Yoshikawa, T. Yoshida, T. Hirai, H. Nabeshi, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S289-S289 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  61. The safety assessment of amorphous nanosilica following dermal exposure

    T. Hirai, T. Yoshikawa, T. Yoshida, M. Uji, H. Nabeshi, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S283-S283 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  62. In vitro evaluation of the embryotoxic potency of amorphous nanosilica

    T. Ogura, Y. Yoshioka, K. Yamashita, K. Kawabata, H. Mizuguchi, T. Yoshikawa, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S251-S251 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  63. Development of biomarkers for ensuring safety of nanomaterials

    K. Higashisaka, Y. Yoshioka, K. Yamashita, Y. Morishita, H. Nabeshi, S. Tsunoda, N. Itoh, Y. Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S64-S64 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  64. 非晶質ナノシリカの胎仔期曝露による次世代影響の基礎的検討

    森下 裕貴, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 伊藤 徳夫, 吉川 友章, 宮川 剛, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 高雄 啓三, 山下 浩平, 東阪 和馬, 藤村 真穂, 潘 慧燕, 小椋 健正, 長野 一也

    日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 205 No. 0 p. S285-S286 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  65. 香粧品分野におけるナノマテリアルの安全性に関する国内外の報告

    森下裕貴, 鍋師裕美, 吉川友章, 吉岡靖雄, 堤 康央

    コスメティックステージ 2011年8月

  66. 【インフラマソーム】インフラマソームの活性とシリカ粒子の性状

    吉岡 靖雄, 中川 晋作, 堤 康央

    生体の科学 Vol. 62 No. 3 p. 228-232 2011年6月

    出版者・発行元:(公財)金原一郎記念医学医療振興財団
  67. 金磁性ナノ粒子を応用した新規MRI腫瘍造影剤の開発

    伴野 由季, 向 洋平, 吉川 舞, 小島 拓記, 清野 智史, 山本 孝夫, 森田 将史, 犬伏 俊郎, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 26年会 p. 94-94 2011年5月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  68. 標的分子特異的な細胞内薬物送達を目指した細胞内侵入抗体の基礎的特性評価

    吉川 舞, 向 洋平, 堤 康央, 角田 慎一, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 26年会 p. 102-102 2011年5月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  69. 食品分野におけるナノテクノロジーの安全性

    鍋師裕美, 吉岡靖雄, 吉川友章, 堤 康央

    食品衛生研究 Vol. 61 No. 5 p. 27-34 2011年5月

  70. 線虫C. elegansをモデルとしたナノシリカの生態影響評価

    井口 綾子, 皆越 緑, 吉 赫哲, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 冨永 伸明, 有薗 幸司

    日本薬学会第131回年回(静岡) 2011年3月

  71. 抗体プロテオミクス技術による肺がんリンパ節転移関連分子の同定と機能解析

    長野 一也, 今井 直, 山下 琢矢, 渡邊 貴信, 金崎 聡一郎, 前田 祐香, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 井上 雅己, 趙 秀麗, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 中川 晋作, 堤 康央, 角田 慎一

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 131年会 No. 4 p. 294-294 2011年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  72. Safety evaluation study of nanomaterials aimed at the promotion of the social reception.

    Nabeshi H, Yoshikawa T, Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Gene. Environ 2011年3月

  73. NanoSafety Studies of Nanomaterials about Biodistribution and Immunotoxicity

    Yasuo Yoshioka

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 131 No. 2 p. 221-224 2011年2月 書評論文,書評,文献紹介等

  74. Recent topics of NanoTox studies for their safety –Foreword-

    Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Yakugaku Zasshi Vol. 131 No. 2 p. 193-194 2011年2月 その他

  75. Solution of the structure of the TNF-TNFR2 complex

    Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Mai Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Shinsaku Nakagawa, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES Vol. 67 p. C308-C308 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  76. To the Editor

    Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka

    Nature Nanotechnology Vol. 6 No. 12 2011年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

    出版者・発行元:Nature Publishing Group
  77. Safety evaluation study of nanomaterials aimed at promoting their acceptance by society

    Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi

    Genes and Environment Vol. 33 No. 1 p. 21-26 2011年 書評論文,書評,文献紹介等

  78. MUTANT TNF ELICITS MUCOSAL AND SYSTEMIC IMMUNITY AGAINST HIV-1 AND INFLUENZA VIRUS

    Yasuhiro Abe, Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Kazuhumi Katayama, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Takachika Hiroi, Shin-nichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 801-802 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  79. IDENTIFICATION OF NEW CANDIDATES AS MUCOSAL VACCINE ADJUVANT IN TNF SUPERFAMILY CYTOKINES

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Kazufumi Katayama, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Takachika Hiroi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 685-685 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  80. DEVELOPMENT OF A NOVEL METHOD USING PHAGE DISPLAY, GENE SHUFFLING AND IMPROVED RECEPTOR SELECTIVITY TO PRODUCE MUTANT TNFS

    Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Hiroko Shibata, Yohei Mukai, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 802-802 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  81. ANTI-INFLAMMATORY EFFECTS OF A NOVEL TNFR1-SELECTIVE ANTAGONISTIC TNF MUTANT ON ESTABLISHED MURINE COLLAGEN-INDUCED ARTHRITIS

    Shin-ichi Tsunoda, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 803-803 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  82. Identification of New Candidates as Mucosal Vaccine Adjuvant in TNF Family Cytokines

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Kazufumi Katayama, Shuhei Arita, Tetsuya Nomura, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 299-304 2011年

  83. 革新的技術/素材の恩恵を最大限に享受した豊かな社会の構築に向けて ~ナノマテリアルの安全性確保基盤の構築を例に~

    吉川友章, 吉岡靖雄, 堤 康央

    生産と技術 Vol. 62 No. 4 p. 52-56 2010年10月

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  84. Cell-penetrating Peptides as Adenovirus Vector Carrier

    K. Kawasaki, S. Kida, Y. Eto, Y. Yoshioka, S. Nakagawa, K. Hojo, M. Maeda

    JOURNAL OF PEPTIDE SCIENCE Vol. 16 p. 138-138 2010年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  85. ナノ含有食品の安全性確保および安全なナノ含有食品の開発に向けて ナノ酸化チタンの形状と免疫系への影響

    吉岡 靖雄, 森重 智弘, 吉川 友章, 長野 一也, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作, 堤 康央

    日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 100回 p. 91-91 2010年9月

    出版者・発行元:(公社)日本食品衛生学会
  86. ナノマテリアルの安全確保に向けたNano-Safety Science研究

    吉岡靖雄, 吉川友章, 堤 康央

    日本衛生学会誌 2010年9月

  87. 安全なナノマテリアルの開発に向けた非晶質ナノシリカの粒子特性と起炎性の連関評価

    吉岡靖雄, 森重智弘, 稲倉裕, 吉川友章, 角田慎一, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作, 堤康央

    日本免疫毒性学会講演抄録集 Vol. 17th(CD-ROM) 2010年8月

  88. Identification and evaluation of novel breast cancer related biomarker proteins by antibody proteomics technology

    K. Nagano, T. Yamashita, S. Imai, Y. Abe, T. Yoshikawa, Y. Yoshioka, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda

    EJC SUPPLEMENTS Vol. 8 No. 5 p. 53-53 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  89. Identification and evaluation of tumour lymphatic endothelial cell-specific proteins by antibody proteomics technology

    S. Tsunoda, K. Nagano, T. Yamashita, S. Imai, Y. Abe, T. Yoshikawa, Y. Yoshioka, H. Kamada, Y. Tsutsumi

    EJC SUPPLEMENTS Vol. 8 No. 5 p. 64-65 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  90. 線虫C.elegansにおけるナノシリカの生体影響及び遺伝子発現変動解析

    井口 綾子, 上田 清佳, 内匠 正太, 山元 涼子, 吉 赫哲, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 冨永 伸明, 有薗 幸司

    The Journal of Toxicological Sciences Vol. 35 No. Suppl. p. S114-S114 2010年5月

    出版者・発行元:(一社)日本毒性学会
  91. 新規腫瘍MRI造影剤としてのPEG化金SPIOの有用性評価

    松尾 奈緒美, 向 洋平, 小島 拓記, 吉川 舞, 清野 智史, 山本 孝夫, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 高島 庄太夫, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 282-282 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  92. 親水性ゲルパッチによる抗原の角質層透過促進機構に関する検討

    岡本 英揚, 松尾 一彦, 川合 泰明, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 311-311 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  93. Immuno-conjugate製剤における抗体の細胞内侵入活性と抗腫瘍効果の連関解析

    吉川 舞, 向 洋平, 堤 康央, 角田 慎一, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 298-298 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  94. T細胞受容体の新規ターゲティング分子への適用を目指した検討

    成松 翔伍, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 290-290 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  95. 破傷風・ジフテリア経皮ワクチン製剤のヒトにおける安全性・有効性の検証

    廣部 祥子, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 浅田 秀夫, 高矢 雄介, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 311-311 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  96. 生分解性マイクロニードルの経皮ワクチンデバイスとしての特性

    横田 やよい, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 311-311 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  97. 多種多様な抗原に適用できる新規経皮ワクチン製剤の開発

    齋塲 雄貴, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 312-312 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  98. アルツハイマー病に対する治療効果を狙った経皮ワクチン療法の開発

    亀井 数正, 松尾 一彦, 川合 泰明, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 312-312 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  99. マラリア撲滅に向けた新規経皮ワクチン製剤の開発

    松尾 一彦, 綾部 有里香, 権 英淑, 神山 文男, 堀井 俊宏, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 312-312 2010年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  100. 連携研究会 繊維・粒子状物質研究会 招待講演 ナノマテリアルの安全性確保を目指して (第80回 日本衛生学会学術総会)

    吉岡 靖雄, 堤 康央

    日本衛生学雑誌 Vol. 65 No. 2 p. 253-255 2010年4月

    出版者・発行元:日本衛生学会
  101. Immune-conjugate製剤の開発に適う細胞内侵入抗体の効率的創製法の確立

    吉川 舞, 向 洋平, 堤 康央, 角田 慎一, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬剤学: 生命とくすり Vol. 70 No. Suppl. p. 104-104 2010年4月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  102. T細胞受容体の新規ターゲティング分子への適用を目指した検討

    成松 翔伍, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬剤学: 生命とくすり Vol. 70 No. Suppl. p. 140-140 2010年4月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  103. 「貼るワクチン」の開発 生分解性マイクロニードルを用いたインフルエンザワクチンの開発

    川端 洋輝, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  104. 「貼るワクチン」の開発 生分解性マイクロニードルによる経皮抗原デリバリーに関する検討

    横田 やよい, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  105. 「貼るワクチン」の開発 生分解性マイクロニードルを用いた破傷風・ジフテリアワクチンの開発

    廣部 祥子, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  106. 「貼るワクチン」の開発 親水性ゲルパッチによる抗原蛋白質の角質層透過に関する検討

    岡本 英揚, 川合 泰明, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 162-162 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  107. 「貼るワクチン」の開発 生分解性マイクロニードルによる可溶性抗原および粒子状抗原に対する免疫誘導

    瀬戸 正志, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  108. 「貼るワクチン」の開発 親水性ゲルパッチを用いた経皮ワクチンの臨床研究

    齋塲 雄貴, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 浅田 秀夫, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  109. 「貼るワクチン」の開発 生分解性マイクロニードルを用いたインフルエンザワクチンの開発

    川端 洋輝, 松尾 一彦, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 163-163 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  110. プロテオミクスによる非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD/NASH)のバイオマーカー探索

    渡邊 貴信, 長野 一也, 山下 琢矢, 岡村 賢孝, 金崎 聡一郎, 阿部 康弘, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 小泉 桂一, 角田 慎一, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 313-313 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  111. Nano-safety science for assuring the safety of nanomaterials.

    吉岡 靖雄, 吉川 友章, 堤 康央

    Nippon Eiseigaku Zasshi Vol. 65(4):487-492 No. 4 p. 487-492 2010年

    出版者・発行元:日本衛生学会
  112. I型TNF受容体選択的アンタゴニストの創出とその自己免疫疾患治療薬としての可能性

    野村 鉄也, 阿部 康弘, 吉岡 靖雄, 中川 晋作, 角田 慎一, 堤 康央

    薬学雑誌. 乙号 Vol. 130 No. 1 p. 63-68 2010年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本薬学会
  113. 非晶質ナノシリカの粒子特性と自然免疫応答の連関評価とそのメカニズム解析

    吉岡 靖雄, 森重 智弘, 角田 慎一, 向 洋平, 岡田 直貴, 堤 康央, 中川 晋作

    日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 37 No. 0 p. 111-111 2010年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  114. 化粧品ナノマテリアルの安全性評価の現状と技術的課題~安全なナノマテリアルの開発支援に向けて~

    吉川友章, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤 康央

    コスメティックステージ Vol. Vol.4(4): 44-48 No. 4 p. 44-48 2010年

    出版者・発行元:技術情報協会
  115. Creation of TNFR1-selective Antagonist and Its Therapeutic Effects

    Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 1 p. 63-68 2010年1月

  116. Application of Bioactive Mutant TNF Alpha to a Mucosal Vaccine Adjuvant

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 1 p. 55-61 2010年1月

  117. Antibody‐drug conjugateの開発に適う細胞内侵入抗体の効率的探索法

    吉川舞, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 角田慎一, 中川晋作

    次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム講演要旨集 Vol. 8th 2009年11月2日

  118. 生分解性マイクロニードルを応用した経皮ワクチンの開発

    松尾一彦, 横田やよい, 廣部祥子, 権英淑, 神山文男, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム講演要旨集 Vol. 8th 2009年11月2日

  119. Cancer hazard of carbon nanotubes: Size/shape-dependent induction of DNA damage and inflammation

    Kohei Yamashita, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Tokuyuki Yoshida, Kazuma Higashisaka, Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 55-55 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  120. ナノマテリアルの安全確保に向けて ナノマテリアルの経皮吸収性・体内動態と急性毒性・肝毒性

    角田 慎一, 吉川 友章, 鍋師 裕美, 赤瀬 貴憲, 長野 一也, 阿部 康弘, 吉岡 靖雄, 今澤 孝喜, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作, 堤 康央

    日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 98回 p. 91-91 2009年10月

    出版者・発行元:(公社)日本食品衛生学会
  121. ナノマテリアルの安全確保に向けて ナノマテリアルの動態特性と免疫毒性

    吉岡 靖雄, 森重 智弘, 稲倉 裕, 吉田 徳幸, 藤村 真穂, 鍋師 裕美, 阿部 康弘, 長野 一也, 吉川 友章, 今澤 孝喜, 角田 慎一, 向 洋平, 岡田 直貴, 堤 康央, 中川 晋作

    日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 98回 p. 94-94 2009年10月

    出版者・発行元:(公社)日本食品衛生学会
  122. Urban aerosol directly stimulates antigen presentation cells in vitro and cause airway inflammation in vivo

    Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Ryosuke Nakanishi, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Tadanori Yoshikawa, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S176-S177 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  123. Evaluation of size-dependent acute toxicity and toxicokinetics of amorphous nanosilicas

    Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Ito, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S181-S182 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  124. Differential acute toxicity and toxicokinetics of amorphous nanosilicas: The role of surface physicochemical properties

    Yasutaro Nakazato, Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Keigo Matsuyama, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S183-S183 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  125. Evaluation of size-dependent intracellular distribution and genotoxicity of amorphous nanosilicas in human keratinocytes

    Keigo Matsuyama, Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Yasutaro Nakazato, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S183-S183 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  126. In vitro nanotoxicologic studies of silica-nanoparticles using dermal cell lines

    Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S179-S180 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  127. Ligand independent assembly of purified soluble Magic Roundabout (Robo4), a tumour-specific endothelial marker

    M. Yoshikawa, Y. Mukai, Y. Okada, Y. Yoshioka, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, N. Okada, A. William C, T. Doi, S. Nakagawa

    EJC SUPPLEMENTS Vol. 7 No. 2 p. 103-103 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  128. 新規香粧品素材として注目されるナノシリカの経皮リスクに関する基礎検討

    松尾 一彦, 免山 智行, 角田 慎一, 堤 康央, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本香粧品学会誌 Vol. 33 No. 3 p. 218-219 2009年9月

    出版者・発行元:日本香粧品学会
  129. ファージ表面提示法を駆使した活性増強型TNF変異体の創出とその特性

    鎌田 春彦, 阿部 康弘, 吉岡 靖雄, 野村 鉄也, 萱室 裕之, 向 洋平, 中川 晋作, 角田 慎一, 堤 康央

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 82回 p. 2P-404 2009年9月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  130. 非晶質シリカの粒子特性と起炎性の連関評価

    吉岡靖雄, 森重智弘, 稲倉裕, 田辺綾, 堤康央, 角田慎一, 河合裕一, 眞弓忠範, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本免疫毒性学会講演抄録集 Vol. 16th 2009年8月10日

  131. 特定細胞内へのドラッグデリバリーを目指した細胞内侵入抗体の効率的な創製法の確立(High-throughput screening method of Cell-internalizing monoclonal antibodies, potent anti-tumor drug delivery carriers)

    吉川 舞, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 堤 康央, 角田 慎一, 中川 晋作

    日本癌学会総会記事 Vol. 68回 p. 283-283 2009年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  132. 親水性ゲルパッチを用いた経皮免疫製剤のアジュバント併用時の有効性評価

    齋場 雄貴, 松尾 一彦, 石井 裕美子, 川合 泰明, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 24 No. 3 p. 322-322 2009年6月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  133. T細胞受容体を用いた新規ターゲティング分子の創製

    成松 翔伍, 吉岡 靖雄, 渡辺 光, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 24 No. 3 p. 330-330 2009年6月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  134. 自己免疫疾患に対する有効性および安全性の向上を目指したTNFR1指向性アンタゴニストの改変

    野村 鉄也, 阿部 康弘, 吉岡 靖雄, 萱室 裕之, 向 洋平, 中川 晋作, 角田 慎一, 堤 康央

    Drug Delivery System Vol. 24 No. 3 p. 360-360 2009年6月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  135. 抑制性レセプターを回避し得るLIGHT変異体の創製とその機能評価

    稲倉裕, 吉岡靖雄, 森重智弘, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日

  136. TNFR1選択的阻害剤の開発を目指したTNFR1選択的変異体の創製とそのレセプター結合における構造‐活性相関研究

    向洋平, 柴田寛子, 中村照也, 吉岡靖雄, 阿部康弘, 野村鉄也, 谷合まどか, 太田恒孝, 池水信二, 鎌田春彦, 角田慎一, 中川晋作, 山縣ゆり子, 堤康央

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日

  137. T細胞受容体を用いた新規ターゲティング分子の創製

    成松翔伍, 吉岡靖雄, 渡辺光, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日

  138. TNFR1選択的阻害剤の開発を目指したTNFR1選択的変異体の創製とそのレセプター結合における構造‐活性相関研究

    向洋平, 柴田寛子, 中村照也, 吉岡靖雄, 阿部康弘, 野村鉄也, 谷合まどか, 太田恒孝, 池水信二, 鎌田春彦, 角田慎一, 中川晋作, 山縣ゆり子, 堤康央

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日

  139. 活性増強型リンフォトキシンαの機能解明

    渡辺光, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日

  140. レセプター指向性を有するリンフォトキシンαの創製と特性評価

    吉岡靖雄, 渡辺光, 堤康央, AHMAD Shandar, 長尾知生子, 池水信二, 水口賢司, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日

  141. Antibody-drug conjugate製剤の開発に適う細胞内侵入抗体の効率的創製法の確立

    吉川 舞, 向 洋平, 久保 貴, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 堤 康央, 角田 慎一, 中川 晋作

    薬剤学: 生命とくすり Vol. 69 No. Suppl. p. 131-131 2009年4月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  142. 微細超常磁性酸化鉄粒子(USPIO)をコアとしたPEG化金磁性ナノ粒子の創製とそのMRI腫瘍造影剤としての有用性評価

    小島 拓記, 向 洋平, 森田 将史, 犬伏 俊郎, 山本 孝夫, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 清野 智史, 中川 晋作

    薬剤学: 生命とくすり Vol. 69 No. Suppl. p. 133-133 2009年4月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  143. 新規素材として期待されるナノマテリアルの自然免疫攪乱作用に関する検討

    吉岡 靖雄, 田辺 綾, 森重 智弘, 姚 醒蕾, 渡辺 光, 室井 正志, 棚元 憲一, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 129年会 No. 3 p. 155-155 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  144. 各種酸化チタンの起炎性評価及びそのメカニズム解析

    森重 智弘, 吉岡 靖雄, 田辺 綾, 渡辺 光, 姚 醒蕾, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 129年会 No. 3 p. 180-180 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  145. TNFSF14/LIGHTによる効率的な腫瘍特異的免疫応答の惹起と抗腫瘍効果に関する検討

    稲倉 裕, 吉岡 靖雄, 森重 智弘, 田辺 綾, 渡辺 光, 姚 醒蕾, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 129年会 No. 3 p. 170-170 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  146. ナノシリカの皮膚透過性と経皮リスクに関する基礎検討

    松尾 一彦, 免山 智行, 角田 慎一, 堤 康央, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 129年会 No. 4 p. 286-286 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  147. 破傷風・ジフテリアに対する経皮免疫製剤の実用化に向けた基礎的検討

    川合 泰明, 松尾 一彦, 石井 裕美子, 齋塲 雄貴, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 129年会 No. 4 p. 165-165 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  148. 生体機能の制御を目指した基盤技術の開発と次世代型創薬への展開 I型TNF受容体選択的アンタゴニストの創出とその自己免疫疾患治療薬としての可能性

    野村 鉄也, 阿部 康弘, 吉岡 靖雄, 中川 晋作, 角田 慎一, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 129年会 No. 1 p. 253-253 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  149. 遺伝子工学的手法を用いた神経幹細胞から膵β細胞への分化誘導

    林香織, 金川尚子, 向洋平, 吉岡靖雄, 水口裕之, 岡田直貴, 中川晋作

    再生医療 Vol. 8 2009年2月5日

  150. 非結晶性ナノシリカの自然免疫抑制作用に関する検討

    森重 智弘, 岡田 直貴, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 田辺 綾, 堤 康央, 室井 正志, 棚元 憲一, 川合 裕一, 眞弓 忠範, 向 洋平

    日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 36 No. 0 p. 3009-3009 2009年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  151. 各種酸化チタンの起炎性評価とそのメカニズム解析

    稲倉 裕, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 森重 智弘, 田辺 綾, 堤 康央, 河合 裕一, 眞弓 忠範, 向 洋平, 岡田 直貴

    日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 36 No. 0 p. 3012-3012 2009年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  152. 非結晶性シリカの粒子特性と起炎性の連関評価

    吉岡 靖雄, 森重 智弘, 田辺 綾, 堤 康央, 河合 裕一, 眞弓 忠範, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 36 No. 0 p. 4112-4112 2009年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  153. 標的指向能を有するバイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの開発

    衛藤 佑介, 吉岡 靖雄, Asavatanabodee Ratima, 水口 裕之, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬学雑誌 Vol. 128 No. 12 p. 1733-1742 2008年12月 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  154. Evaluation of Biological Influence of Nano-materials using Toxicokinetic and Toxicoproteomic Approach

    Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Yasuo Yoshioka

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 128 No. 12 p. 1715-1725 2008年12月

  155. Development of PEGylated Adenovirus Vector for Cancer Gene Therapy

    Yusuke Eto, Yasuo Yoshioka, Ratima Asavatanabodee, Hiroyuki Mizuguchi, Yohei Mukal, Shinsaku Nakagawa

    YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 128 No. 12 p. 1733-1742 2008年12月

  156. ナノマテリアルの自然免疫活性化メカニズムの検討

    田辺 綾, 吉岡 靖雄, 森重 智弘, 角田 慎一, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本バイオマテリアル学会大会予稿集 Vol. シンポジウム2008 p. 250-250 2008年11月

    出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
  157. これからのアレルゲン研究 コチニール色素中の主要アレルゲンタンパク質の解析

    扇谷 陽子, 穐山 浩, 荒川 史博, 酒井 信夫, 吉岡 靖雄, 山川 有子, 池澤 善郎, 手島 玲子

    アレルギー Vol. 57 No. 9-10 p. 1405-1405 2008年10月

    出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会
  158. Mutant TNF elicits Th2-type responses for enhanced mucosal immunity

    Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Kazufumi Katayama, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Takachika Hiroi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 43 No. 3 p. 309-309 2008年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  159. 活性増強型リンフォトキシンαの創製とその特性評価(In vitro and in vivo antitumor effects of mutant lymphotoxin-αs with enhanced bioactivities)

    渡辺 光, 吉岡 靖雄, 森重 智弘, 角田 慎一, 鎌田 春彦, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本癌学会総会記事 Vol. 67回 p. 314-314 2008年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  160. 抗体プロテオミクスによる効率的な腫瘍バイオマーカー探索とバリデーション(Antibody-based proteomics for efficient discovery and validation of tumor biomarkers)

    角田 慎一, 長野 一也, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 中川 晋作, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 堤 康央

    日本癌学会総会記事 Vol. 67回 p. 343-343 2008年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  161. 各種ナノマテリアルの自然免疫応答に及ぼす影響

    田辺綾, 吉岡靖雄, 森重智弘, 角田慎一, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本免疫毒性学会講演抄録集 Vol. 15th 2008年8月22日

  162. Development of PEGylated adenovirus vector with targeting ligand.

    Eto Y, Yoshioka Y, Mukai Y, Okada N, Nakagawa S

    Int J Pharm. Vol. 354 p. 3-8 2008年8月

  163. 金磁性ナノ粒子が可能とする遺伝子導入技術の確立

    小島拓記, 吉川友章, 亀井数正, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 向洋平, 中川晋作

    Drug Deliv Syst Vol. 23 No. 3 2008年6月6日

  164. アンタゴニスト活性を有するI型受容体指向性TNF変異体の評価:関節リウマチモデルに対する治療効果および安全性の検討

    野村鉄也, 吉岡靖雄, 柴田寛子, 阿部康弘, 蓑輪恭子, 萱室裕之, 萱室裕之, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央

    Drug Deliv Syst Vol. 23 No. 3 2008年6月6日

  165. 腫瘍血管と癌細胞を共に傷害する遺伝子改変T細胞の癌養子免疫療法における有用性評価

    川合泰明, 金川尚子, 柳川達也, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    Drug Deliv Syst Vol. 23 No. 3 2008年6月6日

  166. PEG修飾タンパクおよびPEG修飾アデノウイルス投与による抗PEG IgM誘導に関する検討

    清水太郎, 名和田幸介, 吉岡靖雄, 石田竜弘, 中川晋作, 際田弘志

    Drug Delivery System Vol. 23 No. 3 2008年6月6日

  167. 新規腫瘍MRI造影剤の開発を目指したPEG化金磁性ナノ粒子の創製

    亀井数正, 向洋平, 小島拓記, 森田将史, 犬伏俊郎, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    Drug Deliv Syst Vol. 23 No. 3 2008年6月6日

  168. ファージ表面提示法を用いた活性増強型リンフォトキシンαの創製とその特性評価

    渡辺光, 吉岡靖雄, 森重智弘, 鎌田春彦, 向洋平, 角田慎一, 堤康央, 岡田直貴, 中川晋作

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 8th 2008年5月23日

  169. 遺伝子工学的手法を用いた高機能化細胞傷害性T細胞の創製とその癌養子免疫療法への応用

    金川尚子, 柳川達也, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム要旨集 Vol. 8th 2008年5月9日

  170. 転移癌遺伝子治療における全身投与型腫瘍標的化アデノウイルスベクターの有用性評価

    姚醒蕾, 吉岡靖雄, 衛藤佑介, 森重智弘, 水口裕之, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム要旨集 Vol. 8th 2008年5月9日

  171. 破傷風およびジフテリアに対する「貼るワクチン」の有効性評価

    石井 裕美子, 岡田 直貴, 坂本 史子, 権 英淑, 神山 文男, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 中川 晋作

    薬剤学: 生命とくすり Vol. 68 No. Suppl. p. 216-216 2008年4月

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  172. 各種細胞膜移行ペプチドにより修飾したアデノウイルスベクターの遺伝子導入特性評価

    ASAVATANABODEE Ratima, 吉岡靖雄, 衛藤佑介, 喜田進也, 前田光子, 水口裕之, 向洋平, 岡田直貴, 川崎紘一, 中川晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 4 2008年3月5日

  173. 標的指向能を有するバイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの開発

    衛藤佑介, 吉岡靖雄, ASAVATANABODEE Ratima, 水口裕之, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 1 2008年3月5日

  174. 香粧品材料としてのナノマテリアルの経皮リスクに関する基礎検討

    亀井数正, 向洋平, 小島拓記, 吉川舞, 角田慎一, 堤康央, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 4 2008年3月5日

  175. 効率的な遺伝子細胞内送達のためのアデノウイルスベクター修飾用細胞膜透過性キャリアーペプチドの合成

    喜田進也, 衛藤佑介, ASAVATANABODEE Ratima, 前田光子, 吉岡靖雄, 中川晋作, 北條恵子, 津田裕子, 眞弓忠範, 川崎紘一

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 2 2008年3月5日

  176. Cell-Penetrating Peptides as Adenovirus Vector Carrier

    KIDA Shinya, ETO Yusuke, ASAVATANABODEE Ratima, MAEDA Mitsuko, YOSHIOKA Yasuo, NAKAGAWA Shinsaku, HOJO Keiko, TSUDA Yuko, MAYUMI Tadanori, KAWASAKI Koichi

    Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium Vol. 2007 p. 337-340 2008年3月1日

  177. アンタゴニスト活性を有するI型受容体指向性TNF変異体の評価(1) 関節リウマチモデルに対する治療効果の検討

    野村 鉄也, 吉岡 靖雄, 柴田 寛子, 阿部 康弘, 簑輪 恭子, 萱室 裕之, 中川 晋作, 山本 昌, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 128年会 No. 3 p. 9-9 2008年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  178. 腫瘍血管傷害性T細胞の創製とその養子免疫療法への応用

    金川 尚子, 柳川 達也, 井口 香菜子, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 128年会 No. 4 p. 99-99 2008年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  179. Comparative study on transduction and toxicity of protein transduction domains

    T. Sugita, T. Yoshikawa, Y. Mukai, N. Yamanada, S. Imai, K. Nagano, Y. Yoshida, H. Shibata, Y. Yoshioka, S. Nakagawa, H. Kamada, S-i Tsunoda, Y. Tsutsumi

    BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 153 No. 6 p. 1143-1152 2008年3月

  180. 神経幹細胞に対する各種ウイルスベクターの遺伝子導入特性の比較

    林香織, 金川尚子, 川合泰明, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    再生医療 Vol. 7 2008年2月22日

  181. コチニール色素中の主要アレルゲンタンパク質のcDNAクローニング

    穐山浩, 扇谷陽子, 荒川史博, 伊藤澄夫, 酒井信夫, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 林芳樹, 山川有子, 山川有子, 池澤善郎, 手島玲子

    日本食品化学学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 14th 2008年

  182. P-060 / O-06 カーボンナノチューブの変異原性に関する基礎的検討(ポスターセッション)

    山下 浩平, 吉岡 靖雄, 萱室 裕之, 吉田 徳幸, 東阪 和馬, 中西 亮介, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央

    日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 136-136 2008年

    出版者・発行元:日本環境変異原学会
  183. P-130 都市大気粉塵の免疫毒性メカニズムに関する基礎的検討(ポスターセッション)

    吉田 徳幸, 吉岡 靖雄, 萱室 裕之, 山下 浩平, 東阪 和馬, 中西 亮介, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央

    日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 171-171 2008年

    出版者・発行元:日本環境変異原学会
  184. ナノシリカの自然免疫応答に及ぼす影響

    吉岡靖雄, 田辺綾, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    生化学 2008年

  185. T細胞受容体を用いた新規ターゲティング分子の創製に関する基礎的検討

    成松翔伍, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    生化学 2008年

  186. ナノマテリアルのオートファジー誘導に関する検討

    田辺綾, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    生化学 2008年

  187. Creation of receptor-selective TNFs with agonistic activity

    Shibata H, Kamada H, Yoshioka Y, Ohkawa A, Minowa K, Mukai Y, Abe Y, Taniai M, Nomura T, Kayamuro H, Nabeshi H, Sugita T, Imai S, Nagano K, Yoshikawa T, Fujita T, Nakagawa S, Yamamoto A, Ohta T, Hayakawa T, Mayumi T, Vandeenabeele P, Aggarwal BB, Tsunoda S, Tsutsumi Y

    J. Biol. Chem. Vol. 283 No. 2 p. 998-1007 2008年

  188. 医薬品・香粧品におけるナノマテリアルの安全性評価

    吉岡靖雄, 吉川友章, 角田慎一

    Pharma VISION NEWS Vol. 第12号: 14-18 2008年

  189. 癌遺伝子治療の最適化を目指した高機能化アデノウイルスベクターの創製

    吉岡靖雄, 向洋平, 水口裕之, 岡田直貴, 中川晋作

    日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 Vol. 51st 2007年11月27日

  190. 標的指向能を付与したバイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの創製

    衛藤 佑介, 吉岡 靖雄, Asavatanabodee Ratima, 水口 裕之, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本バイオマテリアル学会大会予稿集 Vol. 29回 p. 132-132 2007年11月

    出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
  191. Tatペプチド修飾アデノウイルスベクターの構築と遺伝子導入特性評価

    吉岡 靖雄, 衛藤 佑介, 喜田 進也, 前田 光子, 向 洋平, 川崎 紘一, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 474-474 2007年10月

    出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
  192. Telomeraseを標的とした樹状細胞療法の有効性、汎用性および安全性の評価(Investigation of efficacy, versatility, and safety of dendritic cell-based cancer immunotherapy targeting telomerase)

    金川 尚子, 岡田 直貴, 柳川 達也, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 中川 晋作

    日本癌学会総会記事 Vol. 66回 p. 160-160 2007年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  193. 抗原送達キャリアーとしてγ-PGAナノ粒子を用いた経鼻投与型癌ワクチンの開発(Development of nasal administration-type cancer vaccine using γ-PGA nanoparticle as an antigen delivery carrier)

    松尾 一彦, 松尾 圭祐, 赤木 隆美, 明石 満, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本癌学会総会記事 Vol. 66回 p. 425-425 2007年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  194. 腫瘍血管を標的とする養子免疫療法の構築に向けた抗flk1 scFv発現CTLの創製と機能解析(Generation and functional analysis of CTLs expressing anti-flk1 scFv for tumor vessel-targeting adoptive immunotherapy)

    柳川 達也, 岡田 直貴, 金川 尚子, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 中川 晋作

    日本癌学会総会記事 Vol. 66回 p. 426-426 2007年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  195. Creation of TNF receptor1-selective mutant TNF using phage display system

    Kyoko Minowa, Yoshioka Yasuo, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Hiromi Nabeshi, Hiroyuki Kayamuro, Hiroko Shibata, Takuya Fujita, Akira Yamamoto, Shin-Ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi

    CYTOKINE Vol. 39 No. 1 p. 28-28 2007年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  196. 抗原内包γ-PGAナノ粒子を用いた経鼻投与型癌ワクチンの開発

    松尾 一彦, 小泉 勇人, 松尾 圭祐, 赤木 隆美, 明石 満, 藤田 卓也, 山本 昌, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 67 No. Supplement p. 373-373 2007年5月10日

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  197. 金磁性ナノ粒子を応用した新規遺伝子導入法の確立と特性評価

    亀井 数正, 吉川 友章, 松尾 圭祐, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 清野 智史, 山本 孝夫, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 67 No. Supplement p. 312-312 2007年5月10日

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  198. 癌免疫療法の有効性向上を目指した免疫細胞の体内動態制御技術の開発

    金川 尚子, 柳川 達也, 畑中 豊, 橋詰 薫, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 67 No. Supplement p. 371-371 2007年5月10日

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  199. ケモカインシステムを応用したCTLの体内動態制御とその癌養子免疫療法における有用性

    柳川 達也, 金川 尚子, 本村 吉章, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 67 No. Supplement p. 294-294 2007年5月10日

  200. 各種両親媒化高分子を素材とするナノ粒子のワクチンキャリアー機能に関する比較検討

    吉永 知世, 松尾 圭祐, 吉川 友章, 赤木 隆美, 明石 満, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 22 No. 3 p. 345-345 2007年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  201. LIGHT発現樹状細胞の定着腫瘍に対する抗腫瘍効果とその作用機序

    高橋 正也, 金川 尚子, 後藤 美千代, 柳川 達也, 水口 裕之, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 22 No. 3 p. 344-344 2007年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  202. 抗腫瘍活性に優れたTNFレセプター指向性変異体の創製

    野村 鉄也, 柴田 寛子, 阿部 康弘, 蓑輪 恭子, 鍋師 裕美, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 角田 慎一, 鎌田 春彦, 堤 康央

    Drug Delivery System Vol. 22 No. 3 p. 317-317 2007年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  203. γ-PGAナノ粒子を抗原送達キャリアーとして用いた樹状細胞免疫療法の有効性評価

    石井 裕美子, 松尾 圭祐, 吉川 友章, 赤木 隆美, 明石 満, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 22 No. 3 p. 345-345 2007年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  204. 腫瘍での遺伝子発現増強と肝臓への集積性・遺伝子発現抑制を充たし得るPEG修飾アデノウイルスベクターの創製

    森重 智弘, 吉岡 靖雄, 衛藤 佑介, 倉知 慎之輔, 姚 醒蕾, 水口 裕之, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 22 No. 3 p. 369-369 2007年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  205. 幹細胞分化制御技術の開発に向けた神経幹細胞への効率的な遺伝子導入法の探索

    林 香織, 金川 尚子, 柳川 達也, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 22 No. 3 p. 369-369 2007年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  206. TNFレセプターの機能解析を目指したTNFR2指向性変異体の作製

    野村鉄也, 柴田寛子, 阿部康弘, 蓑輪恭子, 鍋師裕美, 吉岡靖雄, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日

  207. TNFR1指向性変異体を目指した新規ファージライブラリの作製

    鎌田春彦, 柴田寛子, 阿部康弘, 野村鉄也, 鍋師裕美, 蓑輪恭子, 中川晋作, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日

  208. アンタゴニスト活性を有したTNF変異体の創製に関する基礎的検討―1

    柴田寛子, 蓑輪恭子, 阿部康弘, 野村鉄也, 鍋師裕美, 吉岡靖雄, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日

  209. 特異的結合能を有する構造変異体のスクリーニング条件の最適化

    阿部康弘, 柴田寛子, 野村鉄也, 鍋師裕美, 蓑輪恭子, 鎌田春彦, 中川晋作, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日

  210. 抗原内包γ-PGAナノ粒子の免疫誘導機構と安全性に関する検討

    松尾 圭祐, 吉川 友章, 萱室 裕之, 松尾 一彦, 赤木 隆美, 明石 満, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直美, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 86-86 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  211. 金磁性ナノ粒子を応用したアデノウイルスベクターの遺伝子導入スペクトラムの拡大

    亀井 数正, 吉川 友章, 松尾 圭祐, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 清野 智史, 山本 孝夫, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 88-88 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  212. 抗腫瘍活性・リンパ組織形成能に優れた機能化LIGHT変異体創製に関する基礎的検討

    森重 智弘, 吉岡 靖雄, 渡辺 光, 鎌田 春彦, 向 洋平, 角田 慎一, 岡田 直貴, 堤 康央, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 130-130 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  213. 人工リンパ組織構築を目指したリジン欠損リンフォトキシン変異体創製に関する基礎的検討

    渡辺 光, 吉岡 靖雄, 森重 智弘, 鎌田 春彦, 向 洋平, 角田 慎一, 岡田 直貴, 堤 康央, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 131-131 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  214. TNF関連分子発現樹状細胞を用いた定着腫瘍に対する新規免疫療法の開発

    後藤 美千代, 金川 尚子, 岡田 裕香, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 230-230 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  215. 広範な感染域を有するTatペプチド修飾アデノウイルスベクターの作製と遺伝子導入特性評価

    Asavatanabodee Ratima, 吉岡 靖雄, 衛藤 佑介, 喜田 進也, 前田 光子, 水口 裕之, 向 洋平, 岡田 直貴, 川崎 紘一, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 160-160 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  216. 腫瘍特異的プロモーター搭載アデノウイルスベクターを用いた自殺遺伝子治療

    姚 醒蕾, 吉岡 靖雄, 衛藤 佑介, 水口 裕之, 岡田 裕香, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 160-160 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  217. ケモカイン・ケモカインレセプター連関を利用した癌養子免疫療法の有効性改善

    柳川 達也, 金川 尚子, 本村 吉章, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 230-230 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  218. Adenovirus Vector Carrierとしての細胞膜透過性ペプチド

    喜田 進也, 前田 光子, 北條 恵子, 衛藤 佑介, 森重 智弘, 渡辺 光, Asavatanabodee Ratima, 吉岡 靖雄, 水口 裕之, 真弓 忠範, 中川 晋作, 川崎 紘一

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 4 p. 116-116 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  219. アデノウイルスベクター内封PEG化リポソームの創製および精製法の確立

    衛藤 佑介, 吉岡 靖雄, 姚 醒蕾, 吉川 友章, 向 洋平, 鈴木 亮, 宇都口 直樹, 岡田 直貴, 丸山 一雄, 中川 晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127年会 No. 3 p. 160-160 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  220. コチニール色素のアレルゲン蛋白質の解析と夾雑蛋白質分析法の検討 第2報

    荒川史博, 津嶋容子, 大西邦義, 伊藤澄夫, 穐山浩, 吉岡靖雄, 米谷民雄

    日本食品化学学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 13th 2007年

  221. ファージ表面提示法を駆使したTNFR2指向性アゴニストの創製

    阿部 康弘, 堤 康央, 野村 鉄也, 鍋師 裕美, 萱室 裕之, 蓑輪 恭子, 鎌田 春彦, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 角田 慎一

    日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2007 No. 0 p. 153-153 2007年

    出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
  222. 全身投与による癌遺伝子治療の最適化を目指した高分子バイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの創製

    衛藤佑介, 吉岡靖雄, 森重智弘, 姚醒蕾, 倉知慎之輔, 水口裕之, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作

    遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム要旨集 Vol. 7th 2007年

  223. 金磁性ナノ粒子を応用した新規遺伝子導入法の特性評価

    亀井数正, 小島拓記, 向洋平, 吉川友章, 吉岡靖雄, 清野智史, 山本孝夫, 岡田直貴, 中川晋作

    生化学 2007年

  224. γ‐PGAナノ粒子の抗原送達キャリアー特性とその癌免疫療法への応用

    松尾圭祐, 吉川友章, 松尾一彦, 石井裕美子, 吉永知世, 赤木隆美, 明石満, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム要旨集 Vol. 7th 2007年

  225. 血管新生に関わるRobo4蛋白質の発現と精製

    吉川舞, 向洋平, 岡田欣晃, 土井健史, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 角田慎一, 中川晋作

    生化学 2007年

  226. Systemic Administration of PEGylated Adenovirus Vector Enhances Vector Accumulation and Gene Expression in Tumors and Improves Anti-tumor Effects in Cytokine Gene Therapy

    Gao J.Q, Eto Y, Yoshioka Y, Sekiguchi F, Kurachi S, Morishige T, Yao X, Watanabe H, Asavatanabodee R, Sakurai F, Mizuguchi H, Okada Y, Mukai Y, Tsutsumi Y, Mayumi T, Okada N, Nakagawa S

    J. Control. Release Vol. 122 No. 1 p. 102-110 2007年

  227. 癌遺伝子治療の最適化を目指したTatペプチド修飾アデノウイルスベクターの作製と遺伝子導入特性評価

    渡辺光, 衛藤佑介, 森重智弘, 喜田進也, 前田光子, 水口裕之, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 65th 2006年8月28日

  228. PEGylationと腫瘍特異的プロモーターの併用による腫瘍標的化アデノウイルスベクターの最適化

    森重智弘, 衛藤佑介, 倉知慎之介, 渡辺光, 岡田裕香, 水口裕之, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 65th 2006年8月28日

  229. Tatペプチド修飾アデノウイルスベクターの開発と遺伝子導入特性に関する検討

    渡辺 光, 衛藤 佑介, 森重 智弘, 姚 醒蕾, 吉岡 靖雄, 喜田 進也, 前田 光子, 川崎 紘一, 水口 裕之, 岡田 直貴, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 21 No. 3 p. 308-308 2006年6月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  230. ヒトプラスミノーゲンクリングル5関連ペプチドの合成

    前田 光子, 望月 麻友美, 武林 久瑠美, 吉岡 靖雄, 喜田 進也, 北條 恵子, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範, 野水 基義, 川崎 紘一

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 126年会 No. 3 p. 45-45 2006年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  231. 食品の視点から生命現象解明を目指して

    吉岡 靖雄

    Drug delivery system Vol. 20 No. 6 p. 678-679 2005年11月10日

  232. スギヒラタケ中の成分分析について

    穐山 浩, 天倉 吉章, 近藤 一成, 吉岡 靖雄, 米谷 民雄, 酒井 信夫, 戸井田 敏彦

    日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 90回 p. 27-27 2005年10月

    出版者・発行元:(公社)日本食品衛生学会
  233. Phage display and PEGylation of therapeutic proteins.

    Mukai Y, Yoshioka Y, Tsutsumi Y

    Comb Chem High Throughput Screen. 2005年5月

  234. スギヒラタケ中の有害成分の分析に関する研究 きのこ成分の分析

    穐山浩, 天倉吉章, 近藤一成, 吉岡靖雄, 小川温子, 吉田奈央, 笠原義正, 戸井田敏彦, 酒井信夫

    スギヒラタケ中の有害成分の分析に関する研究 平成16年度 総括・分担研究報告書 2005年

  235. Bioconjugation of proteins with polymeric modifiers for improvement of their therapeutic efficacy.

    Mukai Y, Tsutsumi Y, Yoshioka Y, Mayumi T

    Current Topics in Peptide & Protein Reserch 2004年8月

  236. 医薬価値に優れた機能性変異蛋白質の網羅的作製とそのDDSへの応用

    吉岡靖雄

    薬学雑誌 Vol. 124 No. 8 p. 531-539 2004年8月

    出版者・発行元:公益社団法人日本薬学会
  237. Recent progress on tumor missile therapy and tumor vascular targeting therapy as a new approach

    Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi

    Current Vascular Pharmacology Vol. 2 No. 3 p. 259-270 2004年7月 書評論文,書評,文献紹介等

  238. プロテオーム創薬にかなう機能性人工蛋白質の迅速創出とそのバイオコンジュゲーションへの展開

    柴田 寛子, 阿部 康弘, 岡本 貴行, 向 洋平, 川村 真紀, 大和 友子, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 19 No. 3 p. 272-272 2004年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  239. ファージ表面提示法を駆使した部位特異的バイオコンジュゲーションの最適化

    阿部 康弘, 柴田 寛子, 岡本 貴行, 向 洋平, 川村 真紀, 大和 友子, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 19 No. 3 p. 292-292 2004年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  240. 新規腎ターゲティングキャリアーの腎疾患治療への応用

    柴田 寛子, 吉岡 靖雄, 向 洋平, 阿部 康弘, 岡本 貴行, 清水 智絵, 川村 真紀, 鎌田 春彦, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  241. 蛋白療法の最適化に向けた腎ターゲティングキャリアの開発

    向 洋平, 吉岡 靖雄, 柴田 寛子, 阿部 康弘, 岡本 貴行, 清水 智絵, 川村 真紀, 鎌田 春彦, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  242. 細胞内移行ペプチドを利用した細胞内薬物デリバリーに関する基礎的検討

    岡本 貴行, 川村 真紀, 吉岡 靖雄, 柴田 寛子, 清水 智絵, 向 洋平, 阿部 康弘, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  243. 医薬価値に優れた新規機能性ペプチドの網羅的探索システムの構築

    川村 真紀, 岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 柴田 寛子, 清水 智絵, 向 洋平, 阿部 康弘, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  244. 食物アレルゲン経口感作におけるリンゴプロシアニジンの抑制効果

    穐山浩, 佐藤雄嗣, 渡辺敬浩, 浜野恵, 吉岡靖雄, 庄司俊彦, 神田智正, 山田潔, 戸塚護

    日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 117-117 2004年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
  245. 医薬価値に優れた機能性人工蛋白質を迅速創製可能な創薬戦略の確立に向けて

    吉岡 靖雄, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本癌学会総会記事 Vol. 62回 p. 159-159 2003年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  246. 医薬価値に優れた機能性人工タンパク質の網羅的かつ迅速同定システムとプロテオーム創薬への展開

    堤康央, 吉岡靖雄, 真弓忠範

    細胞工学 2003年8月

  247. 抗TNF療法の最適化に向けた1本鎖抗体の部位特異的バイオコンジュゲーションに関する基礎的検討

    川村 真紀, 岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 向 洋平, 清水 智絵, 柴田 寛子, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 18 No. 3 p. 296-296 2003年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  248. 癌ミサイル療法の最適化に向けたImmunotoxinの部位特異的バイオコンジュゲーションに関する検討

    向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡本 貴行, 吉川 友章, 柴田 寛子, 清水 智絵, 川村 真紀, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 18 No. 3 p. 265-265 2003年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  249. 目的とする生理活性を完全に保持した機能性変異蛋白質の迅速構築とそのDDSへの応用

    吉岡 靖雄, 堤 康央, 山本 陽子, 小林 恭子, 柴田 寛子, 岡本 貴行, 吉川 友章, 清水 はな, 清水 智絵, 向 洋平, 川村 真紀, 中川 晋作, 真弓 忠範

    薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 63 No. Suppl. p. 118-118 2003年3月5日

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  250. ファージ表面提示法を駆使した部位特異的バイオコンジュゲーションの最適化

    柴田 寛子, 吉岡 靖雄, 小林 恭子, 岡本 貴行, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 123年会 No. 4 p. 86-86 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  251. 抗TNF-alpha療法の最適化に向けて TNF-alphaに対する1本鎖抗体の作製とその特性評価

    岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 向 洋平, 川村 真紀, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 123年会 No. 4 p. 86-86 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  252. Phage display systemを利用した機能性1本鎖抗体の創出に関する基礎的検討

    向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡本 貴行, 川村 真紀, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 123年会 No. 4 p. 87-87 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  253. 医薬価値に優れた機能性人工蛋白質の設計戦略確立に向けて(1)

    清水 智絵, 吉岡 靖雄, 小林 恭子, 吉川 友章, 岡本 貴行, 柴田 寛子, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 123年会 No. 4 p. 87-87 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  254. 医薬価値に優れた機能性人工蛋白質の設計戦略確立に向けて(2)

    吉川 友章, 吉岡 靖雄, 小林 恭子, 岡本 貴行, 柴田 寛子, 清水 智絵, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 123年会 No. 4 p. 87-87 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  255. 部位特異的バイオコンジュゲーション・システムの構築 リジン欠損TNF‐α変異体の作製とその評価

    吉岡靖雄, 堤康央, 宮本陽子, 中川晋作, 真弓忠範

    日本癌学会総会記事 Vol. 61st 2002年8月25日

  256. Cytomedical therapy for insulinopenic diabetes using microencapsulated pancreatic beta cell lines

    R Suzuki, N Okada, H Miyamoto, T Yoshioka, K Sakamoto, H Oka, Y Tsutsumi, S Nakagawa, J Miyazaki, T Mayumi

    LIFE SCIENCES Vol. 71 No. 15 p. 1717-1729 2002年8月

  257. ファージ抗体ライブラリによるモノクロナール抗体の網羅的迅速単離とその抗体療法の最適化に関する基礎的検討

    岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 向 洋平, 中川 晋作, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 17 No. 3 p. 281-281 2002年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  258. g8p提示型ファージペプチドライブラリの構築及び機能評価

    吉川 友章, 山本 陽子, 形山 和史, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 17 No. 3 p. 282-282 2002年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  259. 部位特異的バイオコンジュゲーション・システムの構築 リジン欠損TNF-α変異体の作製とその評価

    吉岡 靖雄, 堤 康央, 山本 陽子, 西端 俊秀, 小林 恭子, 岡本 貴行, 吉川 友章, 清水 智絵, 向 洋平, 中川 晋作

    Drug Delivery System Vol. 17 No. 3 p. 255-255 2002年5月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  260. ナイーブ一本鎖抗体提示phage libraryの構築および特異的抗体単離に関する検討(その1) phage libraryの作製

    吉岡 靖雄, 岡本 貴行, 向 洋平, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 122年会 No. 4 p. 83-83 2002年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  261. アデノウイルスファイバー領域を提示したファージの構築とそのペプチドライブラリ化

    吉川 友章, 山本 陽子, 形山 和史, 吉岡 靖雄, 水口 裕之, 早川 堯夫, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 122年会 No. 4 p. 80-80 2002年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  262. ナイーブ一本鎖抗体提示phage libraryの構築および特異的抗体単離に関する検討(その2) 特異的抗体単離に関する検討

    岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 向 洋平, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 122年会 No. 4 p. 83-83 2002年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  263. Construction and evaluation of phage-displayed naive antibody libraries derived from human, mouse and rabbit

    29th Annual Meeting of the Controlled Relearse Society 2002年

  264. 細胞性製剤への抗補体作用付与による液性免疫隔離に関する基礎的検討

    岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 鈴木 亮, 岡田 直貴, 北野 悦子, 北村 肇, 岡田 秀親, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    Drug Delivery System Vol. 16 No. 4 p. 337-337 2001年7月

    出版者・発行元:日本DDS学会
  265. 液性免疫隔離能を有する細胞性製剤の設計

    吉岡 靖雄, 鈴木 亮, 岡本 貴行, 岡田 直貴, 北野 悦子, 北村 肇, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 61 No. Supplement p. 110-110 2001年3月5日

  266. 体液性免疫隔離能を付与した細胞性製剤の開発

    鈴木 亮, 吉岡 靖雄, 岡本 貴行, 岡田 直貴, 宮崎 純一, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 121年会 No. 3 p. 124-124 2001年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  267. 細胞性製剤の体液性免疫隔離 (1) 細胞固定化担体の補体透過性抑制効果

    鈴木亮, 岡宏明, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作, 早川尭夫, 宮崎純一, 真弓忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日

  268. 細胞性製剤の体液性免疫隔離 (2) 補体失活能を有する新規細胞固定化担体の開発

    岡宏明, 鈴木亮, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作, 早川尭夫, 宮崎純一, 真弓忠範

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日

  269. Cytomedical therapy for diabetes mellitus using microencapsulated pancreatic beta cell line with glucose sensor

    Millennial world Congress of Pharmaceutical Sciences 2000年

  270. Development of the novel cytomedical device that can protect against humoral immunity

    Millennial world Congress of Pharmaceutical Sciences

著書 16

  1. Allergy and Immunotoxicology in Occupational Health-The next step

    Yoshioka Y, Hirai T, Tsutsumi Y

    Springer 2020年

  2. 基礎と臨床の両側面からみた胎盤学

    東阪和馬, 吉岡靖雄, 堤 康央

    メジカルビュー社 2019年

  3. Nanomaterials in Pharmacology

    Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsutsumi Y

    Springer 2016年

  4. Reproductive and developmental effects of nanomaterials

    Morishita Y, Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsutsumi Y

    Springer 2016年1月 学術書

    ISBN: 9784431557319

  5. Biological Effects of Fibrous and Particulate Substances

    Hirai T, Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsutsumi Y

    Springer 2016年1月 学術書

    ISBN: 9784431557326

  6. 生命科学から創薬へのイノベーション

    吉岡靖雄

    南山堂 2014年

  7. Engineered Cell Manipulation for Biomedical Application

    Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsunoda S, Tsutsumi Y

    Springer 2014年

  8. 遺伝子治療におけるDDS-ベクターの体内動態制御

    吉岡靖雄, 中川晋作

    NTS出版 2013年

  9. 応用が拡がるDDS 人体環境から農業・家電まで

    吉岡靖雄, 堤 康央

    NTS出版 2013年

  10. 開発/製造、登録/輸出入における世界の化学品規制・ルールの解釈と違反回避のための実務

    市橋宏一, 平井敏郎, 吉岡靖雄, 堤 康央

    技術情報協会 2012年

  11. ドラッグデリバリーシステムの新展開Ⅱ -核酸医薬・抗体医薬・ワクチン医療を支えるDDS技術-

    平井敏郎, 吉岡靖雄, 堤 康央

    シーエムシー出版 2012年

  12. 次世代バイオ医薬品の製剤設計と開発技術

    吉岡靖雄, 角田慎一, 堤 康央

    シーエムシー出版 2011年

  13. ペプチド・タンパク性医薬品の新規DDS製剤の開発と応用

    吉岡靖雄, 吉川友章, 堤 康央

    遺伝子医学MOOK別冊 2011年

  14. ナノ材料のリスク評価と安全性対策

    吉川友章, 吉岡靖雄, 堤 康央

    フロンティア出版 2010年

  15. Recent Developments in Gene Therapy

    Eto Y, Yoshioka Y, Mukai Y, Okada N, Nakagawa S

    Research Sigupost in India 2007年

  16. 最新医学・別冊 新しい診断と治療のABC

    穐山浩, 吉岡靖雄, 松田りえ子, 米谷民雄

講演・口頭発表等 36

  1. Development of type A CpG oligodeoxynucleotide loaded lipid nanoparticles as an adjuvant for cancer immunotherapy

    宗像 理沙, 青枝 大貴, 小山 正平, 小俣 大樹, 鈴木 悠乃, 岡田 欣晃, 吉岡 靖雄, 鈴木 亮

    第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム 2022年10月

  2. 免疫毒性学的観点からのワクチン開発

    吉岡靖雄

    第27回日本免疫毒性学会学術年会 2020年9月26日

  3. 核酸アジュバントの細胞表面受容体の同定と創薬展開

    吉岡靖雄

    日本薬学会第140年会 2020年3月27日

  4. For the development of vaccines against infectious diseases.

    吉岡 靖雄

    東京大学医科学研究所学友会セミナー. 2019年12月4日

  5. マイコプラズマ肺炎の病態形成メカニズムの解明とワクチン展開

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第139年会 2019年3月21日

  6. DDSを活用した感染症に対する最適ワクチンの創成

    吉岡 靖雄

    奈良先端化学技術大学院大学 異分野融合ワークショップ(第2回 臨床医学および免疫学に基づく生体適合性高分子の合成と医用材料設計) 2019年3月15日

  7. 感染症対策に資する新規ワクチン開発に向けて

    吉岡 靖雄

    第26回大阪母子医療センターシンポジウム 2019年2月6日

  8. 機能性ペプチドによる免疫制御法の開発~感染症ワクチンおよび免疫寛容誘導法の開発~

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第137年会 2017年3月

  9. Development of novel nano-carrier with safety for vaccine against infectious diseases

    吉岡 靖雄

    XIV International Congress of Toxicology 2016年10月

  10. 感染症に対する次世代型ワクチンの創成

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第136年会 2016年3月

  11. 感染症に対する次世代型ワクチンの創成に向けて

    吉岡 靖雄

    第89回日本細菌学会総会 2016年3月

  12. Elucidation of immunotoxicity of nanoparticles for developing the sustainable nanotechnology

    吉岡 靖雄

    The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015) 2015年12月

  13. 脆弱な個体をも対象としたナノ安全科学研究~Sustainable Nanotechnologyを目指して~

    吉岡 靖雄

    第55回日本先天異常学会学術集会 2015年7月

  14. 金属系ナノマテリアルのナノ安全科学研究~Sustainable Nanotechnologyを目指して~

    吉岡 靖雄

    第26回日本微量元素学会学術集会 2015年7月

  15. Understanding of immunotoxicity of engineered nanomaterials for the sustainable nanotechnology

    吉岡 靖雄

    The 31st International Congress on Occupational Health 2015年6月

  16. Sustainable Nanotechnologyを目指したナノ安全科学研究

    吉岡 靖雄

    第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月

  17. ナノ粒子曝露に着眼したアレルギー発症要因の理解に向けて

    吉岡 靖雄

    第88回日本産業衛生学会 アレルギー・免疫毒性研究会 2015年5月

  18. サイトカインシグナルを標的とした新規粘膜ワクチンアジュバントの開発に向けて

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第135年会 2015年3月

  19. Nano-Safety Science for the Sustainable Nanotechnology

    吉岡 靖雄

    KANSAI Nano Symposium 2014年2月

  20. ナノマテリアルの安全性確保に資する微粒子の免疫毒性評価

    吉岡 靖雄

    第20回日本免疫毒性学会学術大会 2013年9月

  21. The importance of systemic nanotoxicological and toxicokinetic analysis for ensuring the safety of nanomaterials

    吉岡 靖雄

    The XIII International Congress of Toxicology 2013年6月

  22. ナノマテリアルの物性-動態-生体影響の連関評価

    吉岡 靖雄

    第40回日本毒性学会 2013年6月

  23. ナノ粒子の安全使用に向けた検討:免疫毒性学の観点から

    吉岡 靖雄

    第40回日本毒性学会 2013年6月

  24. ナノマテリアルの持続的な安全使用に向けたナノ安全科学研究

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第133年会 2013年3月

  25. The importance of nano-safety science for ensuring the safety of nanomaterials

    吉岡 靖雄

    The 2nd symposium of “Carbon Nanoforms” 2012年7月

  26. The importance of systemic nanotoxicological and toxicokinetic analysis for ensuring the safety of nanomaterials

    吉岡 靖雄

    Joint International Conference by KSOT and KSEH 2012年6月

  27. ナノ安全科学研究の最前線:ナノマテリアルの安全性解析と安全なナノマテリアルの開発支援に向けて

    吉岡 靖雄

    技術情報協会セミナー 2012年4月

  28. Conclusion ~ナノマテリアルの開発・安全性評価の将来展望~

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第132年会 2012年3月

  29. 大学の取組:ナノマテリアルの安全性評価と安全なナノマテリアルの開発支援 ~ナノ安全科学研究の現状と今後~

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第132年会 2012年3月

  30. ナノマテリアルの安全性評価研究

    吉岡 靖雄

    第4回次世代アジュバント研究会 2012年2月

  31. レセプター指向性を有する蛋白性アンタゴニストの創製と自己免疫疾患治療への展開

    吉岡 靖雄

    健康長寿(SONIC)研究会 2012年1月

  32. The importance of systemic nanotoxicological and toxicokinetic analysis for ensuring the safety of nanomaterials

    吉岡 靖雄

    Gordon Research conference 2011年5月

  33. ナノマテリアルの安全性確保を目指して

    吉岡 靖雄

    第80回日本衛生学会学術総会 2010年5月

  34. レセプター指向性を有する蛋白性アンタゴニストの創製と自己免疫疾患治療への展開(奨励賞受賞講演)

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第130年会 2010年3月

  35. ナノマテリアルの安全確保に向けたNanoTox研究の最前線(総括)

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第130年会 2010年3月

  36. ナノマテリアルの動態特性と免疫毒性

    吉岡 靖雄

    日本薬学会第130年会 2010年3月

作品 1

  1. 黄砂現象の環境・健康リスクに関する環境科学的研究

    2011年 ~

機関リポジトリ 4

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Low-inflammatory lipid nanoparticle-based mRNA vaccine elicits protective immunity against H5N1 influenza virus with reduced adverse reactions

    Kawai Atsushi, Shimizu Taro, Tanaka Hiroki, Shichinohe Shintaro, Anindita Jessica, Hirose Mika, Kawahara Eigo, Senpuku Kota, Shimooka Makoto, Quynh Mai Le Thi, Suzuki Ryo, Nogimori Takuto, Yamamoto Takuya, Hirai Toshiro, Kato Takayuki, Watanabe Tokiko, Akita Hidetaka, Yoshioka Yasuo

    Molecular Therapy Vol. 33 No. 2 p. 529-547 2025年2月1日

  2. Recombinant RSV G protein vaccine induces enhanced respiratory disease via IL-13 and mucin overproduction

    Kawahara Eigo, Senpuku Kota, Kawaguchi Yoshino, Yamamoto Shinya, Yasuda Koubun, Kuroda Etsushi, Ouji-Sageshima Noriko, Ito Toshihiro, Hirai Toshiro, Shibata Takehiko, Yoshioka Yasuo

    npj Vaccines Vol. 9 2024年10月12日

  3. Intranasal immunization with an RBD-hemagglutinin fusion protein harnesses preexisting immunity to enhance antigen-specific responses

    Kawai Atsushi, Tokunoh Nagisa, Kawahara Eigo, Tamiya Shigeyuki, Okamura Shinya, Ono Chikako, Anindita Jessica, Tanaka Hiroki, Akita Hidetaka, Yamasaki Sho, Kunisawa Jun, Okamoto Toru, Matsuura Yoshiharu, Hirai Toshiro, Yoshioka Yasuo

    Journal of Clinical Investigation Vol. 133 No. 23 2023年12月10日

  4. 蛋白療法の最適化に向けた医薬価値に優れた機能性人工蛋白質の創製に関する研究

    吉岡 靖雄