顔写真

顔写真

吉元 俊輔
Yoshimoto Shunsuke
吉元 俊輔
Yoshimoto Shunsuke
工学研究科 機械工学専攻,准教授

keyword 生体メカトロニクス,知能ロボティクス,生体計測,触覚工学

経歴 9

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    東京大学 大学院新領域創成科学研究科 客員連携研究員

  2. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 准教授

  3. 2020年11月 ~ 2024年3月
    東京大学 令和2年度東京大学卓越研究員

  4. 2020年5月 ~ 2024年3月
    東京大学 大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 講師

  5. 2019年4月 ~ 2020年4月
    東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 講師

  6. 2013年10月 ~ 2019年3月
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 生体工学領域 助教

  7. 2012年10月 ~ 2013年9月
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 システム創成専攻 システム科学領域 助教

  8. 2011年4月 ~ 2012年9月
    独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)

  9. 2011年7月 ~ 2011年9月
    ETH Zurich 客員研究員

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 生体工学領域 博士後期課程

    2010年10月 ~ 2012年9月

  2. 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 生体工学領域 博士前期課程

    2009年4月 ~ 2010年9月

研究内容・専門分野 2

  1. ライフサイエンス / 生体医工学 /

  2. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /

受賞 22

  1. 部門欧文誌表彰

    Akira Okuno, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門 2025年6月

  2. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門 分野融合研究優秀表彰

    春田鴻志, 吉元俊輔, 伴祐樹, 福井類, 山本晃生 日本機械学会 2024年5月

  3. Silver Best Student Paper Award

    M. Kojima, S. Yoshimoto, A. Yamamoto 2023年6月

  4. SI2022 優秀講演賞

    小嶋明, 吉元俊輔, 山本晃生 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 2022年12月

  5. Best Demonstration Award Bronze Winner

    J. Xu, S. Tamaki, K. Makino, S. Yoshimoto, S. Hasegawa, N. Ienaga, Y. Kuroda AsiaHaptics 2022 2022年11月

  6. ベストレビューワーアワード

    吉元俊輔 生体医工学シンポジウム2022 2022年9月

  7. 2021年度工学部Best Teaching Award

    吉元俊輔 東京大学工学部 2022年3月

  8. 令和3年度里見奨学会研究提案表彰

    吉元俊輔 里見奨学会 2021年8月

  9. ヒューマンインタフェース学会論文賞

    黒田嘉宏, 加藤拓実, 吉元俊輔, 大城理 ヒューマンインタフェース学会 2020年3月

  10. 芸術科学会論文賞

    井手口裕太, 川口純輝, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理 芸術科学会 2018年11月

  11. SSI優秀発表賞

    田畑亮, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理 計測自動制御学会 2018年11月

  12. Young Researcher Award

    Shunsuke Yoshimoto IEEE EMBS Japan Chapter 2015年7月

  13. 総長による表彰

    吉元俊輔 大阪大学 2013年10月

  14. 学術奨励賞(口頭発表部門)

    吉元俊輔 第17回日本バーチャルリアリティ学会大会 2013年3月

  15. Best Research Award

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro Biomedical Engineering Symposium 2012 2012年9月

  16. ベストリサーチアワード

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理 生体医工学シンポジウム2011 2011年9月

  17. エンタテイメントコンピューティング2010 童司賞

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城理 2010年9月

  18. ベストリサーチアワード

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城理 生体医工学シンポジウム2010 2010年9月

  19. 奨励賞

    吉元俊輔 平成21年度電気関係学会関西支部連合大会 2010年4月

  20. Laval Virtual Awards, Interfaces and Material

    Shunsuke Yoshimoto, Yuki Hamada, Takahiro Tokui, Tetsuya Suetake, Masataka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro Laval Virtual 2009 2010年4月

  21. 国際学生対校バーチャルリアリティコンテスト2009 未来観客賞

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也 2009年10月

  22. 国際学生対校バーチャルリアリティコンテスト2009 日本VR学会賞

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也 2009年10月

論文 106

  1. Design of a High-Performance Tomographic Tactile Sensor by Manipulating the Detector Conductivity

    Shunsuke Yoshimoto, Koji Sakamoto, Rina Takeda, Akio Yamamoto

    IEEE Transactions on Industrial Electronics Vol. 71 No. 12 p. 16783-16791 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  2. Noncontact 2-D Temperature Imaging of Metallic Foils Using Electromagnetic Tomography

    Hayashi, S., Yoshimoto, S., Yamamoto, A.

    IEEE Sensors Journal Vol. 23 No. 16 2023年 研究論文(学術雑誌)

  3. Influence of Electrode Positions on Performance of Hand Motion Capture using EIT

    Shunsuke Yoshimoto, Yumi Toyoda, Akio Yamamoto

    IEEE Transactions on Medical Robotics and Bionics 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

  4. Pressure Stimulus to the Palm Substitutes and Augments Force Sensation.

    Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 14 No. 4 p. 930-935 2021年 研究論文(学術雑誌)

  5. 人体通電の影響と安全基

    吉元俊輔, 青山一真, 梶本裕之, 西川敦

    生体医工学 Vol. 58 No. 4-5 p. 147-159 2020年 研究論文(学術雑誌)

  6. Efficient and Robust Detection of Local Impedance Changes Using Selected Electrical Excitation Conditions

    Shunsuke Yoshimoto, Naoki Ikemoto, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE Access Vol. 8 p. 205778-205787 2020年 研究論文(学術雑誌)

  7. Tomographic Approach for Universal Tactile Imaging With Electromechanically Coupled Conductors

    Shunsuke, Yoshimoto, Kuroda, Yoshihiro, Oshiro, Osamu

    IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL ELECTRONICS Vol. 67 No. 1 p. 627-636 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  8. Hemodynamic Sensing of 3-D Fingertip Force by Using Nonpulsatile and Pulsatile Signals in the Proximal Part.

    Yoshimoto S, Hinatsu S, Kuroda Y, Oshiro O

    IEEE transactions on biomedical circuits and systems Vol. 12 No. 5 p. 1155-1164 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  9. Estimation of object elasticity by capturing fingernail images during haptic palpation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 11 No. 2 p. 204-211 2018年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers
  10. Estimation of Finger Joint Angles Based on Electromechanical Sensing of Wrist Shape

    Junki Kawaguchi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE TRANSACTIONS ON NEURAL SYSTEMS AND REHABILITATION ENGINEERING Vol. 25 No. 9 p. 1409-1418 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  11. Electrotactile Augmentation for Carving Guidance

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kazunori Nozaki, Yoshiaki Taga, Hiroyuki Machi, Hiroo Tamagawa

    IEEE TRANSACTIONS ON HAPTICS Vol. 9 No. 1 p. 43-53 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  12. Material Roughness Modulation via Electrotactile Augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 8 No. 2 p. 199-208 2015年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  13. 電気インピーダンストモグラフィによる前腕筋骨格運動情報を用いた手指姿勢推定

    近藤 美弥, 吉元 俊輔, 山本 晃生

    生体医工学 Vol. 62 No. 6 p. 131-139 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

  14. Design of a haptic device for presenting pressure and skin stretching stimuli to the palm

    Mayuka Kojima, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Frontiers in Mechanical Engineering Vol. 10 p. 1-13 2024年7月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  15. Force Control Using Internal Spring in Electrostatic Linear Motors and Switching Between Position and Force Control

    Proceedings of 2024 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) No. WeM04.1 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. Classification of Pinching Action in Children using a Tomographic Tactile Sensor

    Ryunosuke Asahi, Shunsuke Yoshimoto, Tomoko Fujita, Shunpei Toriyama, Yohko Shimada, Shoji Itakura, Hiroki Sato

    2024 IEEE International Symposium on Medical Measurements and Applications (MeMeA) p. 1-5 2024年6月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  17. Interactive driving of electrostatic film actuator by proximity motion of human body

    Akira Okuno, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    ROBOMECH Journal Vol. 11 No. 1 2024年4月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  18. Inter-hemispheric somatosensory coherence and parental stress in hypersensitivity at 8 months old: An electroencephalography study

    Chiori Kamiya, Yoshiko Iwatani, Shunsuke Yoshimoto, Hidetoshi Taniguchi, Yasuji Kitabatake, Kuriko Kagitani-Shimono

    Clinical Neurophysiology 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  19. Development of VR Preoperative Planning System for Cup in Total Hip Arthroplasty with Color Map Assistance of Residual Bone Thickness

    Shunsuke Fujiki, Yoshiyuki Kagiyama, Yoshihiro Kuroda, Shunsuke Yoshimoto, Yasumi Ito, Yoshiyuki Noda, Osamu Oshiro

    Proceedings of The 10th IEEJ international workshop on Sensing;Actuation;Motion Control;and Optimization (SAMCON2024) p. 312-313 2024年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Development of VR Bone Fragment Fixation Simulator for Sagittal Split Ramus Osteotomy with 3D Contact Pressure Analysis

    Yuto Hirose, Yoshiyuki Kagiyama, Koichiro Ueki, Akinori Moroi, Norio Takeuchi, Yasumi Ito, Yoshiyuki Noda, Yoshihiro Kuroda, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    Proceedings of The 10th IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2024) p. 406-409 2024年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Force Control Using Internal Spring in Electrostatic Linear Motors and Switching Between Position and Force Control

    Masahiko Osada, Guangwei Zhang, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    IEEE/ASME Transactions on Mechatronics Vol. 29 No. 4 p. 3184-3192 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  22. Development of Pinching Motion Classification Method Using EIT-Based Tactile Sensor.

    Ryunosuke Asahi, Shunsuke Yoshimoto, Hiroki Sato

    IEEE Access Vol. 12 p. 62089-62098 2024年 研究論文(学術雑誌)

  23. Performance Evaluation of a Miniaturized Leg-Swing Actuator Using Electrostatic Zipping

    Yusuke Seki, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Advances in Mechanism and Machine Science p. 399-407 2023年11月4日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Nature Switzerland
  24. Stabilizing a Bipedal Mechanism Using Control Moment Gyroscopes

    Akio Toyoshima, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Advances in Mechanism and Machine Science p. 458-465 2023年11月4日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Nature Switzerland
  25. 2-DOF Robot Arm with Variable Torque Limiters Realized by Electrostatic Film Motors

    Masahiko Osada, Guangwei Zhang, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2023年10月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  26. Influence of Excitation Frequency on the Performance of Peripheral Blood Flow Imaging using Electrical Impedance Tomography.

    Miya Kondo, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference Vol. 2023 p. 1-4 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  27. Wearable Skin Resistance-based Tomographic Sensor for Imaging Contact Pressure Distribution on the Human Body.

    Sotaro Hattori, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference Vol. 2023 p. 1-4 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  28. Tomographic tactile sensor-based finger motion analysis system to identify number of grasping fingers for evaluating fine motor skills

    Ryunosuke Asahi, Shunsuke Yoshimoto, Hiroki Sato

    2023 IEEE International Symposium on Medical Measurements and Applications (MeMeA) Vol. 45 p. 1-6 2023年6月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  29. Grip-Type Pseudo Force Display with Normal and Tangential Skin Stimulation

    Mayuka Kojima, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Mechanisms and Machine Science p. 63-70 2023年5月19日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Nature Switzerland
  30. Slider Sheet Detection in Charge-Induction Electrostatic Film Actuators

    Motoki Kojima, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Sensors Vol. 23 No. 3 p. 1529-1529 2023年1月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  31. Optimization of electrode positions for equalizing local spatial performance of a tomographic tactile sensor.

    Akira Kojima, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Frontiers in robotics and AI Vol. 10 p. 1157911-1157911 2023年 研究論文(学術雑誌)

  32. Spatio-temporal measurement of one-dimensional surface potential distributions using a surface voltmeter and a slit plate

    Chada, T., Zhang, G., Yoshimoto, S., Yamamoto, A.

    Measurement Science and Technology Vol. 33 No. 9 p. 095115-095115 2022年9月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  33. Intensity-Adjustable Non-Contact Cold Sensation Presentation Based on the Vortex Effect

    Jiayi Xu, Shunsuke Yoshimoto, Naoto Ienaga, Yoshihiro Kuroda

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 15 No. 3 p. 592-602 2022年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  34. A High Performance Muscle-like Actuator using Multi-layer Electrostatic Film Motors

    Guangwei Zhang, Masahiko Osada, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    2022 IEEE 31st International Symposium on Industrial Electronics (ISIE) 2022年6月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  35. Effect of insulating liquid viscosity on output force of a high-power synchronous electrostatic motor

    Masahiko Osada, Guangwei Zhang, Fernando Carneiro, Masaaki Muromachi, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    International Journal of Mechanical Sciences Vol. 220 p. 107149-107149 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  36. Thermally Driven Vehicle Using Bimetal Rings

    Akira Okuno, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 34 No. 1 p. 131-139 2022年2月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  37. ハプティックデバイスを用いた歯科口腔外科下顎枝矢状分割術ドリル用手術トレーニングシミュレータにおける操作支援開発

    田中駿一, 鍵山善之, 中村倫大, 上木耕一郎, 諸井明徳, 黒田嘉宏, 伊藤安海, 野田善之, 吉元俊輔, 大城理

    ハプティックデバイスを用いた歯科口腔外科下顎枝矢状分割術ドリル用手術トレーニングシミュレータにおける操作支援開発 Vol. 87 No. 904 p. 21-00219 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  38. An Extended Model for Ripple Analysis of 2–4 Phase Resonant Electrostatic Induction Motors

    Fernando Carneiro, Guangwei Zhang, Masahiko Osada, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Actuators Vol. 10 No. 11 p. 1-20 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  39. Interactive Control of Fire Color Physicochemical Combustion

    R. Uchikawa, H. Ishizuka, S. Ikeda, S. Yoshimoto, Y. Kuroda, O. Oshiro

    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol. 9 No. 1 p. 20-32 2021年 研究論文(学術雑誌)

  40. Effect of insulating liquid on thrust force of a synchronous electrostatic film actuator.

    Masahiko Osada, Fernando Carneiro, Guangwei Zhang, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    IEEE International Conference on Mechatronics(ICM) p. 1-6 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  41. Achieving Resonance with Piezoelectric Transducers on 2-4 Phase Resonant Electrostatic Induction Motors.

    Fernando Carneiro, Masahiko Osada, Guangwei Zhang, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    IEEE International Conference on Mechatronics(ICM) p. 1-6 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  42. Effects of Continuous and Intermittent Vibration Stimulations on Perception of Lower Limbs in Reaching Movements.

    Daiki Hagimori, Naoya Isoyama, Shunsuke Yoshimoto, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa

    IEEE World Haptics Conference(WHC) p. 581-581 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  43. Tomographic Proximity Imaging Using Conductive Sheet for Object Tracking.

    Zehao Li, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Sensors Vol. 21 No. 8 p. 2736-2736 2021年 研究論文(学術雑誌)

  44. Improved Tilt Feeling During Remote Control of Construction Machine by Tactile Sensation.

    Hidenori Sakaniwa, Rikiya Tajiri, Masaki Takano, Mariko Miyaki, Yuya Uwa, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol. 25 No. 3 p. 365-374 2021年 研究論文(学術雑誌)

  45. Tendon vibration changes perceived joint angle independent of voluntary body motion direction in virtual environments.

    Daiki Hagimori, Naoya Isoyama, Shunsuke Yoshimoto, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa

    Advanced Robotics Vol. 35 No. 5 p. 281-294 2021年 研究論文(学術雑誌)

  46. A Thermally-Driven Bipedal Walker with Rugby Ball Shaped Feet

    Tomoki Chada, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    Mechanisms and Machine Science p. 626-634 2020年8月 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer International Publishing
  47. Adaptive Potential Scanning for a Tomographic Tactile Sensor with High Spatio-Temporal Resolution.

    Hiroki Mitsubayashi, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS) p. 9827-9832 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  48. Tomographic Approach for Proximity Imaging using Conductive Sheet.

    Zehao Li, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    The 46th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON) p. 748-753 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  49. Increasing Thrust Force on 2-4 Phase Resonant Electrostatic Induction Motors Through Stacking.

    Fernando Carneiro, Masahiko Osada, Guangwei Zhang, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    The 46th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON) p. 712-717 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  50. Toward the Design of 2D Pressure Profile Display for Bilateral Teleoperation

    Tin Huu Le Quang Nguyen, Shunsuke Yoshimoto, Akio Yamamoto

    2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) p. 838-843 2020年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  51. Non-contact Cold Thermal Display by Controlling Low-temperature Air Flow Generated with Vortex Tube

    Xu, Jiayi, Kuroda, Yoshihiro, Yoshimoto, Shunsuke, Oshiro, Osamu

    Proceedings of IEEE World Haptics Conference 2019 p. 133-138 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  52. Privacy-Aware Human-Detection and Tracking System Using Biological Signals.

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Arata, Y. Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEICE Transactions Vol. 102-B No. 4 p. 708-721 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  53. Foreword to the Special Section on the International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE 2018)

    Bruder, G., Yoshimoto, S., Cobb, S.

    Computers and Graphics (Pergamon) Vol. 83 2019年 研究論文(学術雑誌)

  54. 電位の空間走査による筋断裂検知手法の提案

    池本尚生, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 黒田嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 57 No. 6 p. 215-223 2019年 研究論文(学術雑誌)

  55. Tendon Vibration Increases Vision-induced Kinesthetic IIIusions in a Virtual Environment.

    Daiki Hagimori, Shunsuke Yoshimoto, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa

    IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces(VR) p. 952-953 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  56. A Wearable Skin Stretch Device for Lower Limbs: Investigation of Curvature Effect on Slip.

    Ryuya Omori, Yoshihiro Kuroda, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    2019 IEEE World Haptics Conference(WHC) p. 37-42 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  57. Combining Tendon Vibration and Visual Stimulation Enhances Kinesthetic Illusions.

    Daiki Hagimori, Naoya Isoyama, Shunsuke Yoshimoto, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa

    2019 International Conference on Cyberworlds(CW) p. 128-134 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  58. Analysis of the tractive force pattern on a knot by force measurement during laparoscopic knot tying

    Takayasu, K., Yoshida, K., Kinoshita, H., Yoshimoto, S., Oshiro, O., Matsuda, T.

    American Journal of Surgery Vol. 216 No. 2 p. 314-318 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  59. Privacy-aware face detection using biological signals in camera images

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Arata Y. Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Electronics and Communications in Japan Vol. 101 No. 6 p. 67-79 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  60. Privacy‐aware face detection using biological signals in camera images

    Kitajima, Toshihiro, Murakami, Edwardo Arata Y, Yoshimoto, Shunsuke, Kuroda, Yoshihiro, Oshiro, Osamu

    Electronics and Commpunications in Japan Vol. 101 No. 6 p. 66-79 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  61. PupilShutter:瞳孔収縮による注釈提示システム

    黒田 嘉宏, 加藤 拓実, 吉元 俊輔, 大城 理

    ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 20 No. 2 p. 221-228 2018年

    出版者・発行元:ヒューマンインタフェース学会
  62. Hemodynamic sensing of 3D fingertip force using PPG device on proximal part

    Shunsuke Yoshimoto, Shun Hinatsu, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS Vol. 2017 p. 3289-3292 2017年9月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  63. Oil Bubble Display: 油を投影面とした変形・結合・分裂が可能なディスプレイ

    井手口裕太, 川口純輝, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    芸術科学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 15-28 2017年9月

  64. Light Field Convergency: Implicit Photometric Consistency on Transparent Surface

    Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshops Vol. 2017- p. 1754-1762 2017年8月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE Computer Society
  65. Finger Joint Angle Estimation from Electrical Contact Resistance

    Junki Kawaguchi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN Vol. 100 No. 6 p. 35-44 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  66. 胸部に連動する電磁誘導コイルを用いた呼吸量推定

    桑谷達之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    生体医工学 Vol. 55 No. 2 2017年 研究論文(学術雑誌)

  67. 基節部における脈波計測を利用した指先接触力推定

    日夏俊, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    生体医工学 Vol. 55 No. 3 2017年 研究論文(学術雑誌)

  68. Human Detection Using Biological Signals in Camera Images with Privacy Aware

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Arata Y. Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    INTELLIGENT SYSTEMS DESIGN AND APPLICATIONS (ISDA 2016) Vol. 557 p. 175-186 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Virtual Reality Forest: Real Measured Trees and Enhanced Experience

    Pasi Raumonen, Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Markku Åkerblom, Mikko Kaasalainen, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedings of the EuroVR Conference 2016, Technical Session III, Athens, Greece 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  70. ライトフィールドからの煙の空間濃度分布推定

    Vol. 70 No. 7 p. J146-J157 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  71. 循環動態解析のための非侵襲圧脈波・血流同時計測に関する基礎的研究

    加藤雄樹, 加藤雄樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 山下新吾, 小椋敏彦, 大城理

    生体医工学 Vol. 54 No. 2 2016年

  72. Reconstruction of smoke based on light field consistency

    Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 136 No. 12 p. 522-531 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of Japan
  73. Noninvasive Simultaneous Measurement of Blood Pressure and Blood Flow Velocity for Hemodynamic Analysis

    Yuki Kato, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Shingo Yamashita, Toshihiko Ogura, Osamu Oshiro

    2016 38TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2016 p. 2570-2573 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. 嚥下音解析による摂取水分量の推定システム

    中藤寛己, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    生体医工学 Vol. 53 No. 2 p. 76-83 2015年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  75. 視覚障がい者のための誘導音を用いた線図形トレーシングシステム

    Vol. 28 No. 5 p. 205-212 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  76. 手首形状に応じた電気接触抵抗からの指角度推定

    川口純輝, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電気学会論文誌 C Vol. 135 No. 11 p. 1314-1321 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  77. 嚥下音解析による摂取水分量の推定システム

    中藤寛己, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    生体医工学 Vol. 53 No. 2 2015年 研究論文(学術雑誌)

  78. 視覚障がい者のための色にもとづく服飾選択支援システム

    三宅正夫, 眞鍋佳嗣, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城理

    生体医工学 Vol. 53 No. 5 2015年 研究論文(学術雑誌)

  79. Haptic interface with a stylus for a mobile touch panel

    Shingo Nagasaka, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    ITE Transactions on Media Technology and Applications Vol. 3 No. 4 p. 279-286 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Image Information and Television Engineers
  80. Texture modulation of 3D fabricated object via electrotactile augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Lecture Notes in Electrical Engineering Vol. 277 p. 75-80 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  81. Finger Motion Capture from Wrist-Electrode Contact Resistance

    Shunsuke Yoshimoto, Junki Kawaguchi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2015 p. 3185-3188 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  82. Unobtrusive Tactile Sensing based on Electromechanical Boundary Estimation

    Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2015 p. 4375-4378 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  83. Haptylus: Haptic stylus for interaction with virtual objects behind a touch screen

    Shingo Nagasaka, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    SIGGRAPH Asia 2014 Emerging Technologies, SA 2014 p. 9:1-9:3-3 2014年11月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery, Inc
  84. Simulation of air flow bronchus caused by lung deformation

    Akihiro Wada, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 52 p. 436-O-437 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
  85. Estimation of fingertip contact force direction based on change in nail color distribution

    Hironobu Mameno, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 52 p. 155-O-156 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
  86. Estimation of amount of swallowed water by analysis of swallowing sounds

    Hiroki Nakafuji, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 52 p. 11-O-12 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
  87. Pitching Simulation with Musculoskeletal Model of Hand

    Ryosuke Yokohata, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedins of Digital Human Modeling Symposium 2014年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. 組織の非圧縮性を考慮した舌変形モデルの構築

    加藤 高浩, 井村 誠孝, 吉元 俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 52 No. 6 p. 275-281 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  89. 無装着入力インタフェースのための掌への指先押下の画像センシング

    大野良介, 吉元俊輔, 佐藤宏介

    映像情報メディア学会学会誌 Vol. 68 No. 7 p. J285-J291 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  90. Tactile Modulator: Roughness Modulation Using Electrotactile Augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    HAPTICS: NEUROSCIENCE, DEVICES, MODELING, AND APPLICATIONS, PT II Vol. 8619 p. 456-+ 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  91. Roughness Modulation of Real Materials Using Electrotactile Augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    HAPTICS: NEUROSCIENCE, DEVICES, MODELING, AND APPLICATIONS Vol. 8618 p. 10-17 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  92. Palm+Act: Operation by visually captured 3D force on palm

    Ryosuke Ono, Shunsuke Yoshimoto, Kosuke Sato

    SIGGRAPH Asia 2013 Emerging Technologies, SA 2013 p. 14:1-14:3-3 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  93. Electrically multiplexed tactile interface: Fusion of smart tactile sensor and display

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kosuke Sato

    2013 World Haptics Conference, WHC 2013 p. 151-156 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  94. Smart Sensing of Tool/Tissue Interaction by Resistive Coupling

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kosuke Sato

    2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2013 p. 628-631 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  95. 歯科模型の可触化による切削訓練システムの構築

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    Medical Imaging Technology Vol. 30 No. 4 p. 172-180 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japanese Society of Medical Imaging Technology
  96. 組織牽引支援のための歪計測に基づく電気触覚フィードバック

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    生体医工学 Vol. 50 No. 1 2012年 研究論文(学術雑誌)

  97. ラク楽実践VR-手と足と頭を使え!VRシステムの作り方-第30回 音声合成チップAquesTalk pico LSI

    吉元俊輔

    日本バーチャルリアリティ学会誌 Vol. 17 No. 4 2012年

  98. Superimposed skin pressure sensor

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    SIGGRAPH Asia 2012 Emerging Technologies, SA 2012 p. 23-4 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  99. Spatially Transparent Tactile Sensor Utilizing Electromechanical Properties of Skin

    YOSHIMOTO,Shunsuke, KURODA,Yoshihiro, IMURA,Masataka, OSHIRO,Osamu

    Advanced Biomedical Engineering Vol. 1 p. 89-97 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  100. Haptic Canvas:ダイラタント流体を用いた力触覚の生成と調合

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理

    芸術科学会論文誌 Vol. 10 No. 4 p. 204-214 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  101. ダイラタント流体を用いた媒体制御型力触覚提示装置(<特集>ハプティクスとVR)

    吉元 俊輔, 濱田 友貴, 徳井 隆博, 末竹 哲也, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 317-325 2011年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  102. 対話的相互参照のための可触歯科画像の構成手法

    吉元 俊輔, 重枝 慧, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    Medical Imaging Technology Vol. 29 No. 4 p. 181-190 2011年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  103. 空間透明型電気触覚ディスプレイの開発と道具操作支援への応用

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 鍵山 善之, 大城 理

    生体医工学 Vol. 49 No. 1 p. 54-61 2011年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  104. 物体表面の自己相似性を伝える電気触覚パルス頻度変調(<特集>ハプティクスとVR)

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 307-315 2011年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  105. Development of a Spatially Transparent Electrotactile Display and Its Performance in Grip Force Control

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    2011 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2011 p. 3463-3466 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  106. Haptic canvas: Dilatant fluid based haptic interaction

    Shunsuke Yoshimoto, Yuki Hamada, Takahiro Tokui, Tetsuya Suetake, Masataka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    ACM SIGGRAPH 2010 Emerging Technologies, SIGGRAPH '10 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM

MISC 120

  1. 光軸の回転制御が可能なバルーンDEAレンズの開発

    三林弘季, 吉元俊輔, 池田聖, 山本晃生

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2021 2021年

  2. 導体の非接触温度分布計測のための渦電流トモグラフィの基礎的検討

    林実朝, 吉元俊輔, 山本晃生

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2021 2021年

  3. 直列弾性駆動による手掌部への圧力刺激スティックの開発とVRへの応用

    小嶋麻由佳, 宇和祐弥, 宇和祐弥, 吉元俊輔, 山本晃生

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2021 2021年

  4. バイメタル熱自励運動のモデル化及び特性評価

    奥野瑛, 吉元俊輔, 山本晃生

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2021 2021年

  5. 平面ディスプレイ上での静電触覚提示のための手腕の運動予測

    丸山大樹, 丸山大樹, 吉元俊輔, 山本晃生

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2021 2021年

  6. 表面電位計とスリット板を組み合わせた表面電位計測

    茶田智来, 吉元俊輔, 山本晃生

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2021 2021年

  7. 筋断裂検知のための効率的な電位空間走査

    吉元俊輔, 池本尚生, 石塚裕己, 池田聖, 黒田嘉宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 59th 2020年

  8. 筋伸縮電気インピーダンス法による高精度な脂肪量推定

    吉元俊輔, 田畑亮, 石塚裕己, 池田聖, 黒田嘉宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 59th 2020年

  9. 臨床研究法の該当性判断ガイドラインを充実させるために

    黒田知宏, 櫻井理紗, 吉元俊輔, 中村英夫, 杉町勝, 木村裕一

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 59th 2020年

  10. ビデオ透過型可変焦点双眼拡大鏡

    澤井智紀, 池田聖, 吉元俊輔, 石塚裕己, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 64th 2020年

  11. 接触形状に基づくせん断力提示に関する研究

    大森隆哉, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 64th 2020年

  12. 誘導電荷形静電アクチュエータの平面動作シミュレーション

    水谷亮太, 堀金真一, 三浦智, 酒井孝志, 吉元俊輔, 山本晃生

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  13. 硬軟感提示のためのエアバッグ接触特性の評価

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  14. 下顎枝矢状分割術におけるハプティックデバイスを用いた手術トレーニングシミュレータの操作支援開発~骨切り操作時における各組織掘削状況評価用モジュールの改良~

    田中駿一, 鍵山善之, 中村倫大, 上木耕一郎, 諸井明徳, 伊藤安海, 野田善之, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    日本機械学会設計工学・システム部門講演会論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2020年

  15. 腱振動刺激が下肢リーチング運動に与える影響

    萩森大貴, 磯山直也, 吉元俊輔, 酒田信親, 清川清

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告(CD-ROM) Vol. 25 No. HAP02 2020年

  16. 掌への圧力刺激による力覚の代替とその応用

    小嶋麻由佳, 吉元俊輔, 山本晃生

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告(CD-ROM) Vol. 25 No. HAP02 2020年

  17. 柔軟感再現のための指腹部の接触面積と力の計測と提示手法の検討

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2019年

  18. せん断力を用いた下肢誘導装置における提示部の検討

    大森隆哉, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  19. 電気特性解析に基づく筋内脂肪量計測

    田畑亮, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  20. 時分割二波長吸光に基づく尿糖濃度計測

    夏目翔太, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  21. 電気インピーダンス分布に基づく筋断裂検知システムの開発

    池本尚生, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  22. 視覚拡張のための三次元注視位置推定

    澤井智紀, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  23. 冷気の流速制御による非接触型冷覚提示

    XU Jiayi, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  24. プロジェクタ光通信による触感伝送システム

    北川湧麻, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  25. 硬軟表現に向けたエアバッグによる指先接触面積の制御

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  26. 導電性材料を用いたソフトな触覚センシング

    吉元俊輔

    日本ロボット学会誌 Vol. 37 No. 5 2019年

  27. バイメタル自励振動を用いたコンパス型熱歩行機構

    茶田智来, 小田桐央拓, 吉元俊輔, 山本晃生

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年

  28. 搬送時振動からのオンライン周期推定を用いたクレーンの振動抑制

    佐藤裕実子, 吉元俊輔, 山本晃生

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年

  29. 動作計測による顔の粘弾性シミュレーション

    黒田嘉宏, 加藤弘樹, 谷川千尋, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治, 高田健治

    日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2019年

  30. 注視による焦点調節を行う顕微視覚拡張インターフェイス

    澤井智紀, 吉元俊輔, 池田聖, 石塚裕己, 黒田嘉宏, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 222(MVE2019 23-27) 2019年

  31. 硬さ分布を考慮したせん断力提示

    大森隆哉, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 24 No. HAP04 2019年

  32. エアバッグを用いた接触制御による硬軟感提示

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 24 No. HAP04 2019年

  33. 冷気流による温度変化を表す物理モデルの構築

    XU Jiayi, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 24 No. HAP04 2019年

  34. 電気接触抵抗によるせん断応力検出手法の検討

    KOO Jawook, 吉元俊輔, 山本晃生

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  35. 電気接触抵抗を用いた身体動作計測のための電極設計の検討

    豊田佑実, 吉元俊輔, 山本晃生

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  36. ハプティックデバイスを用いた人工股関節手術におけるカップ手術計画支援システム

    鍵山善之, 矢崎陽太, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理, 伊藤安海

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 62nd 2019年

  37. 有限要素法に基づく顔の表情シミュレーションのための粘弾性モデリング

    黒田嘉宏, 加藤弘樹, 谷川千尋, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治, 高田健治

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 19th 2019年

  38. 生体信号を利用したプライバシー保護画像からの顔検出手法

    北島利浩, 北島利浩, 村上エドワード, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会論文誌 C Vol. 138 No. 3 2018年

  39. 有限要素法を用いた柔軟物の大変形シミュレーションに関する研究

    黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 18th 2018年

  40. 筋肉の電気特性変化に基づく筋内脂肪量推定

    田畑亮, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  41. 電位分布解析に基づく筋断裂可視化手法の検討

    池本尚生, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  42. 模擬尿を用いた二波長透過光による糖濃度計測方法の検討

    夏目翔太, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  43. 人工喉頭のための頭部姿勢に基づく音高制御

    吉村優輝, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 樋渡直, 末廣篤, 大森孝一, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  44. プロジェクタ光による多チャネル触刺激装置の制御

    北川湧麻, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  45. 時分割二波長計測に基づく尿糖濃度計測方法の検討

    夏目翔太, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 321(MBE2018 36-49)(Web) 2018年

  46. 可視光通信による触感再生のためのシステム同定

    北川湧麻, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 23rd 2018年

  47. 腱振動刺激による能動性屈曲運動錯覚が肘関節運動時の体性感覚に与える影響

    萩森大貴, 吉元俊輔, 酒田信親, 清川清

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 23rd 2018年

  48. 下肢の動作誘導を目的とした皮膚せん断力の基礎評価実験

    大森隆哉, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  49. 眼球運動によるカメラ視野方向の制御

    澤井智紀, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  50. 非接触冷覚提示のためのボルテックスチューブを用いた冷気生成システム

    XU Jiayi, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  51. 歯科口腔外科における下顎枝矢状分割術のハプティックデバイスを用いた手術トレーニングシミュレータの開発

    畑佐浩平, 鍵山善之, LEE Wonbin, 上木耕一郎, 諸井明徳, 伊藤安海, 野田善之, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 24th 2018年

  52. 整形外科人工股関節全置換術におけるハプティックデバイスを用いたステム術前計画支援システムの開発

    長澤直祐, 鍵山善之, LEE Wonbin, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理, 伊藤安海

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 24th 2018年

  53. PupilShutter:瞳孔収縮による注釈提示システム

    黒田嘉宏, 加藤拓実, 吉元俊輔, 大城理

    ヒューマンインタフェース学会論文誌(CD-ROM) Vol. 20 No. 1-4 2018年

  54. ハプティックデバイスを用いた人工股関節手術におけるステム手術計画支援システム

    鍵山善之, LEE Wonbin, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理, 伊藤安海

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 61st 2018年

  55. 指先凹凸提示のための超音波リニアモータアレイ

    山田恵之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 61st 2017年

  56. 煙霧体スクリーン位置制御による空間立体映像投影

    原口亮文, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 61st 2017年

  57. 動作駆動による顔の粘弾性シミュレーション

    黒田嘉宏, 加藤弘樹, 谷川千尋, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治, 高田健治

    日本顔学会誌 Vol. 17 No. 1 2017年

  58. PupilShutter:瞳孔収縮を入力とする注釈提示システム

    加藤拓実, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  59. 形状ディスプレイのための超音波リニアモータによるピン変位制御の応答性評価

    山田恵之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2017年

  60. スクリーンの視認性評価に基づく煙霧体制御の検討

    原口亮文, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2017年

  61. VRにおける安全・安心に向けて 触覚刺激の安全設計

    吉元俊輔

    日本バーチャルリアリティ学会誌 Vol. 22 No. 3 2017年

  62. 空間映像投影のための煙霧体スクリーンの位置に応じた輝度・幾何補正

    原口亮文, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 60th 2017年

  63. 電磁誘導による呼吸機能計測

    吉元俊輔, 桑谷達之, 黒田嘉宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 56th 2017年

  64. 子宮頸がん放射線治療のための物理制約を用いた非剛体位置合わせ

    黒田嘉宏, AYUNISA Nadhifa, 角谷倫之, 吉元俊輔, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 56th 2017年

  65. ピストンポンプを用いた大口径液体レンズの高速焦点制御

    武村浩志, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 60th 2016年

  66. 外耳道パルスエコーによる個人認証システムの基礎評価

    古澤大樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 60th 2016年

  67. 下顎枝矢状分割術におけるハプティックデバイスを用いた手術トレーニングシミュレータの開発

    鈴木健斗, 尾上慶次, 鍵山善之, 伊藤安海, 上木耕一郎, 諸井明徳, 野田善之, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 401(MI2015 73-145) 2016年

  68. 外耳道の音響インパルス応答に基づく生体認証

    古澤大樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  69. マイクロ波を用いた装着型肺内空気量計測手法の検討

    桑谷達之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  70. 深度センサを用いた簡易な笑顔表出運動計測

    加藤弘樹, 黒田嘉宏, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治

    日本口蓋裂学会雑誌 Vol. 41 No. 2 2016年

  71. ライトフィールドからの煙の空間濃度分布推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    映像情報メディア学会誌(Web) Vol. 70 No. 7 2016年

  72. 光電容積脈波計測による指先押下力推定手法の基礎検討

    日夏俊, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2016年

  73. 波の到達時刻差に基づく指接触位置検出手法

    細田椋平, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 265(NC2016 16-31) 2016年

  74. 波の到達時刻差に基づく指接触位置検出手法

    細田椋平, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  75. 光線収束性を用いた透明物体表面の五次元推定の高精度化

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2016 No. CVIM-204 2016年

  76. チョーカー型マイクによる飲水量の日常モニタリング

    井村誠孝, 中藤寛己, 吉元俊輔, 大城理

    日本顔学会誌 Vol. 16 No. 1 2016年

  77. 皮膚性状の分布を考慮した表情表出シミュレーションを目的とした有限要素解析

    加藤弘樹, 黒田嘉宏, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 16th 2016年

  78. 胸部運動の電磁誘導センシングに基づく呼吸量推定モデルの評価

    桑谷達之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    パターン計測シンポジウム講演論文集(CD-ROM) Vol. 21st 2016年

  79. 指先接触力の推定性能向上のための高相関な脈波特徴量の検討

    日夏俊, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    パターン計測シンポジウム講演論文集(CD-ROM) Vol. 21st 2016年

  80. 視認性の高い投影のための色と形状に基づくシーンの評価

    團原佑壮, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 410(MVE2014 49-73) 2015年

  81. 視覚障がい者のための誘導音を用いた線図形トレーシングシステム

    浦西友樹, 瀧澤洸, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 28 No. 5 2015年

  82. ハプティックデバイスを用いた人工股関節ステム三次元術前計画システムの開発-ステムの皮質骨への食み出し量に基づく力覚誘導支援-

    尾上慶次, 鍵山善之, 伊藤安海, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 482(MI2014 53-118) 2015年

  83. 平行投影近似のためのライトフィードカメラへの補助レンズの追加

    井手口裕太, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理, 浦西友樹

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 59th 2015年

  84. 嚥下音による摂取水分量モニタリング

    中藤寛己, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 59th 2015年

  85. 皮膚と電極の電気接触抵抗による指運動推定の検討

    川口純輝, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  86. 顔特徴点と顔モデルの幾何的対応に基づく顔モデル変形

    加藤弘樹, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  87. 縦波と横波の到達時刻差に基づく指接触位置の検出手法

    細田椋平, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  88. 辺縁での光学的部分恒常性に基づく透明物体の表面形状推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2015 No. CVIM-199 2015年

  89. 舌運動シミュレーションのための体積一定筋束モデル

    加藤高浩, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2015年

  90. 人物位置同定に向けた遮蔽物による電波強度変化の検証

    古澤大樹, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2015年

  91. 筋束間相互作用を有する舌筋モデルの構築

    加藤高浩, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 54th 2015年

  92. 流量調整による焦点制御が可能な大口径液体レンズの開発

    武村浩志, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 58th 2015年

  93. 物理法則に基づく電気メス切開モデル

    黒田嘉宏, 田中翔太, 吉元俊輔, 井村誠孝, 竹村治雄, 大城理

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 15th 2015年

  94. 腹腔鏡用鉗子先端の作用力計測による剥離操作の技術分析

    吉田健志, 高安健太, 吉元俊輔, 黒田嘉弘, 杉素彦, 木下秀文, 大城理, 松田公志

    日本内視鏡外科学会雑誌 Vol. 20 No. 7 (CD-ROM) 2015年

  95. 爪側からの光計測による指先の押下力推定

    豆野裕信, 井村誠孝, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  96. 視覚障がい者のための誘導音を用いた線図形トレーシングシステム

    瀧澤洸, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 58th 2014年

  97. ボクセル空間における煙霧のボケ除去のGPUを用いた高速化

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 58th 2014年

  98. シーンの色と形状に基づく高視認面へのプロジェクション

    團原佑壮, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 58th 2014年

  99. 投球シミュレーションのための野球ボールのリリースモデル

    井村誠孝, 横畑亮輔, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 58th 2014年

  100. アドリブ装飾可能なプレゼンテーションシステム

    籏岡亮, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 114(MVE2014 13-31) 2014年

  101. 光計測を用いた爪装着型指先接触力センサ

    豆野裕信, 井村誠孝, 吉元俊輔, 浦西友樹, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 258(MBE2014 51-57) 2014年

  102. 皮膚と電極の接触抵抗による手姿勢計測の基礎検討

    川口純輝, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  103. 伸縮および振動制御による力触覚提示可能なスタイラス

    長坂信吾, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 58th 2014年

  104. タブレットPCと伸縮および振動可能なスタイラスを用いた力触覚提示

    長坂信吾, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  105. 無装着入力インタフェースのための掌への指先押下の画像センシング

    大野良介, 吉元俊輔, 佐藤宏介

    映像情報メディア学会誌(Web) Vol. 68 No. 7 2014年

  106. 組織の非圧縮性を考慮した舌変形モデルの構築

    加藤高浩, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    生体医工学 Vol. 52 No. 6 2014年

  107. 指先押下の画像計測による掌ARのハプティック操作

    大野良介, 吉元俊輔, 佐藤宏介

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 19th 2014年

  108. 皮膚変形の光学計測による掌への押下力推定

    大野良介, 吉元俊輔, 岩井大輔, 佐藤宏介

    電子情報通信学会大会講演論文集 Vol. 2013 2013年

  109. 食器を用いたエネルギーハーベスト型アンビエントセンシングによる行動認識

    吉水健悟, 吉元俊輔, 岩井大輔, 佐藤宏介

    電子情報通信学会大会講演論文集 Vol. 2013 2013年

  110. 歯牙切削技能伝達のための電気触覚重畳による道具操作矯正システムの開発

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 佐藤宏介, 野崎一徳, 多賀義晃, 町博之, 玉川裕夫

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 18 No. HDC11 2013年

  111. 物体操作や道具操作支援を目的とした疑似力覚提示装置の開発

    黒田嘉宏, 繁田悠, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 24th (CD-ROM) 2012年

  112. 空間透明型電気触覚ディスプレイを用いた把持感覚重畳による道具操作支援

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 17th 2012年

  113. 歯牙切削支援のための電気触覚重畳による振動覚の変調に関する一検討

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治, 高田健治

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 17th 2012年

  114. ダイラタント流体を用いて創出可能な複合感覚と力学的因子の分析

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 17 No. HDC09 2012年

  115. 歯科模型の可触化による切削訓練システムの構築

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 八木雅和, 高田健治, 高田健治

    日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM) Vol. 31st 2012年

  116. 神経活動解析に基づく電気触覚提示のための電極設計

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 50th 2011年

  117. 多元的歯列情報の可視化・可触化プラットフォームの構築

    井村誠孝, 重枝慧, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 55th 2011年

  118. 対話的相互参照のための可触歯科画像の構成手法

    吉元俊輔, 重枝慧, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 八木雅和, 高田健治, 高田健治

    日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM) Vol. 30th 2011年

  119. 力ベクトル重畳のための空間透明型電気触覚ディスプレイ

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 15th 2010年

  120. 指構造と受容器活動の解析に基づいた触覚フィルタの設計

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2009 2009年

著書 6

  1. ハプティクス~触覚フィードバック技術の現在と今後~

    篠田 裕之, 吉元 俊輔, 下条 誠ら

    2023年6月

    ISBN: 9784865022490

  2. ハプティクスとその応用 : 力触覚の伝送・記録・再現・表示

    大西, 公平, 内村, 裕

    シーエムシー出版 2022年12月

    ISBN: 9784781316864

  3. 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明

    技術情報協会

    技術情報協会 2021年6月

    ISBN: 9784861048494

  4. VR/AR 技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例

    技術情報協会

    技術情報協会 2021年6月

    ISBN: 9784861048500

  5. VR/AR技術の開発動向と最新応用事例

    技術情報協会

    技術情報協会 2018年2月

    ISBN: 9784861046940

  6. Multiple Sensorial Media Advances and Applications: New Developments in MulSeMedia

    George Ghinea, Frederic Andres, Stephen R. Gulliver

    Information Science Reference 2011年5月

講演・口頭発表等 34

  1. 人間を理解・支援するためのハプティクス最先端

    吉元俊輔

    SSKセミナー 2025年2月18日

  2. Noncontact 2-D Temperature Imaging of Metallic Foils Using Electromagnetic Tomography

    S. Hayashi, S. Yoshimoto, A. Yamamoto

    IEEE SENSORS 2024 2024年10月23日

  3. ハプティクス(力触覚)技術の基礎と最新動向

    吉元俊輔

    情報機構 セミナー 2024年5月21日

  4. 機械学習による力触覚インターフェースの開発と応用

    吉元俊輔

    技術情報協会 セミナー 2023年7月7日

  5. 力触覚の知覚特性と提示手法

    吉元俊輔

    シーエムシー出版 セミナー 2023年6月14日

  6. ハプティクス(力触覚)技術の基礎と最新動向

    吉元俊輔

    情報機構 セミナー 2023年5月16日

  7. ハプティクス(触覚)技術 完全解説

    吉元俊輔

    サイエンス&テクノロジー セミナー 2023年3月10日

  8. ハプティクス(触覚)技術がもたらす近未来

    吉元俊輔

    新社会システム総合研究所 SSKセミナー 2023年2月15日

  9. 触覚情報の計測手法

    吉元俊輔

    触覚講習会 2022年11月28日

  10. High Performance and Multi-functional Tomographic Tactile Sensors for Large-Scale Robotic Skin

    Shunsuke Yoshimoto

    2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, Workshop on Large-Scale Robotic Skin: Perception, Interaction and Control 2022年10月23日

  11. ハプティクス(触覚)技術の基礎と最新動向

    吉元俊輔

    情報機構 セミナー 2022年5月18日

  12. 生体インタフェースの基礎とその応用技術

    吉元俊輔

    日本テクノセンターセミナー 2022年3月15日

  13. 触覚情報の計測手法

    吉元俊輔

    触覚講習会 2021年

  14. 触覚センシング技術とその応用

    吉元俊輔

    日本テクノセンターセミナー 2021年

  15. 触覚センシング技術とその応用

    吉元俊輔

    日本テクノセンターセミナー 2020年

  16. 触覚情報の計測手法

    吉元俊輔

    触覚講習会 2020年

  17. 触覚センシングの基礎と応用・最新技術

    吉元俊輔

    日本テクノセンターセミナー 2020年

  18. 別表の作り方とあり方-人体通電安全調査WGの策定事例

    吉元俊輔

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2020年

  19. 身体構造・機能の能動的電気センシング

    吉元俊輔

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2020年

  20. Electromechanical Impedance Tomography for Soft Tactile Sensor

    Shunsuke Yoshimoto

    International Display Workshops 2019 2019年

  21. Smart sensing technologies for human touch

    Shunsuke Yoshimoto

    SICE Annual Conference 2019 2019年

  22. 触覚センシングシステムの設計法

    吉元俊輔

    触覚講習会 2019年

  23. 電気による触覚情報の計測と提示技術

    吉元俊輔

    東大精研会技術講演会 2019年

  24. 導電材料を圧力分布センサに変える新技術

    吉元俊輔

    新技術説明会 2019年

  25. 触覚の基礎とセンシング技術への応用

    吉元俊輔

    日本テクノセンターセミナー 2019年

  26. Tactile Sensing for Humans, Robots, and Environments

    Shunsuke Yoshimoto

    IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2018年

  27. Development of Bioelectrical Interface for Haptics

    Shunsuke Yoshimoto

    Taiwan-Japan International Engineering Forum 2018年

  28. 生体医工学分野の実践的な論文執筆テクニック

    吉元俊輔

    生体医工学シンポジウム 2018年

  29. 電気で触を測る・創る・操る

    吉元俊輔

    バイオメクフォーラム21 2018年

  30. 人間拡張のための ハプティックシステムデザイン

    吉元俊輔

    技術情報協会セミナー 2018年

  31. 手指の操作状態を可触化する身体に調和した手袋型電気触覚生成装置の開発

    吉元俊輔

    大阪大学大学院基礎工学研究科 産学交流会 2015年

  32. 情報を指で触ることを可能にする小型な人工触覚提示装置

    吉元俊輔

    イノベーションフェア関西&大阪大学イノベーションフェア 2012年

  33. ダイラタノシー:片栗粉を使ったインタフェースの着想から応用まで

    吉元 俊輔, 濱田 友貴, 徳井 隆博, 末竹 哲也, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 大城 理

    横幹連合コンファレンス予稿集 2011年

  34. 触覚重畳のための有限要素解析に基づく刺激設計

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) 2010年

特許・実用新案・意匠 9

  1. 触覚センサ

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    特許第7081793号

    出願日:2018/03/22

    登録日:2022/05/30

  2. 生体情報測定装置、生体情報測定方法、及び生体情報測定プログラム

    加藤 雄樹, 山下 新吾, 小椋 敏彦, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    特許第6594135号

    出願日:2015/09/16

    登録日:2019/10/04

  3. 電極付きゴム手袋の製造用手型

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理, 丸山 輝純, 楠田 泰文

    特許第6478315号

    出願日:2014/09/30

    登録日:2019/02/15

  4. 空間透明型触覚提示装置および道具操作支援システム

    黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    特許第5549979号

    出願日:2010/06/23

    登録日:2014/05/30

  5. 触覚センサ

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    出願日:2018/03/22

  6. 生体情報測定装置、生体情報測定方法、及び生体情報測定プログラム

    加藤 雄樹, 山下 新吾, 小椋 敏彦, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    出願日:2015/09/16

  7. 電極付きゴム手袋とその製造方法、及び電極付きゴム手袋の製造用手型

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理, 丸山 輝純, 楠田 泰文

    出願日:2014/09/30

  8. 空間透明型触覚提示装置および道具操作支援システム

    黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    出願日:2010/06/23

  9. 触覚センサ及び触覚センサの製造方法

    吉元俊輔, 坂本航士

    出願日:2021/11/02

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Inter-hemispheric somatosensory coherence and parental stress in hypersensitivity at 8 months old: An electroencephalography study

    Kamiya Chiori, Iwatani Yoshiko, Yoshimoto Shunsuke, Taniguchi Hidetoshi, Kitabatake Yasuji, Kagitani-Shimono Kuriko

    Clinical Neurophysiology Vol. 163 p. 185-196 2024年7月1日