-
Non-small cell lung cancer-specific CAR T cells targeting CD98hc
Moto Yaga, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Miwa Matsubara, Takashi Hiroshima, Toru Kimura, Tansri Wibowo, Daisuke Okuzaki, Haruhiko Kishima, Yasushi Shintani, Atsushi Kumanogoh, Naoki Hosen
CANCER SCIENCE Vol. 115 p. 1756-1756 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
大孔部腹側腫瘍摘出術後に交通性水頭症をきたした一例
二宮貢士, 山本暁大, 佐々木学, 佐々木学, 瀧毅伊, 末松拓也, 貴島晴彦
日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2024年
-
脳室内多発嚢胞に対する神経内視鏡を用いた開窓術を複数回行った視神経膠腫の一例
平山龍一, 横田千里, 宇津木玲奈, 中村夏樹, 木嶋教行, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2024年
-
ラマンシングルセル解析法を用いたGlioblastomaの浸潤機構の検討
川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 藤井康裕, 中村夏樹, 和田雄樹, 中河寛治, 西本渓佑, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
低悪性度神経膠腫でのT2信号強度による腫瘍の不均一性と進展機序の検討
沖田典子, 沖田典子, 宇津木玲奈, 千田大樹, 中村夏樹, 和田雄樹, 西本渓佑, 川本有輝, 中河寛治, 村上皓紀, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
膠芽腫に対するB7-H3を標的としたCAR-NK療法開発の試み
館哲郎, 館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 村上皓紀, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
マウスにおけるB7H3を標的としたCAR-T療法
村上皓紀, 木嶋教行, 中河寛治, 和田雄樹, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 西本渓佑, 中村夏樹, 横田千里, 平山龍一, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
Xenograftを用いた悪性脳腫瘍に対する浸潤および髄膜播種機構の解明の試み
木嶋教行, 館哲郎, 館哲郎, 阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 黒田秀樹, 黒田秀樹, 村上皓紀, 中河寛治, 和田雄樹, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開
黒田秀樹, 黒田秀樹, 木嶋教行, 中河寛治, 村上皓紀, 館哲郎, 館哲郎, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
再発膠芽腫に対する再摘出術後の増悪形式の検討
和田雄樹, 木嶋教行, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 西本渓佑, 中村夏樹, 横田千里, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
ハイパースペクトルイメージングによる神経膠腫代謝に基づく新規鑑別法の検討
西本渓佑, 沖田典子, 天満健太, 藤井康裕, 川本有輝, 宇津木玲奈, 中村夏樹, 和田雄樹, 中河寛治, 村上皓紀, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年
-
電気刺激による言語性記憶マッピング:側頭葉切除後の言語性記憶の予後予測における役割
KHOO Hui Ming, 江村拓人, 藤田祐也, 岩田貴光, 木本優希, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 小野田裕司, 柳澤琢史, 細見晃一, 谷直樹, 平田雅之, 押野悟, 貴島晴彦, KHOO Hui Ming, 江村拓人, 藤田祐也, 岩田貴光, 木本優希, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 小野田裕司, 柳澤琢史, 細見晃一, 谷直樹, 平田雅之, 押野悟, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2024年
-
てんかん外科は新産業を創出するか?
柳澤琢史, 福間良平, 柳澤琢史, 福間良平, 山本祥太, 岩田貴光, 押野悟, 谷直樹, クー ウイミン, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 鈴木皓晴, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2024年
-
機能神経外科を取り巻くサイエンス
貴島晴彦, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 谷直樹, 細見晃一, KHOO Hui Ming, 福間良平, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 藤永貴大, 平田雅之, 平田雅之, 押野悟
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集(Web) Vol. 63rd 2024年
-
SEEG電極の脳軟膜への刺入角度は手術併発症を避けるために重要な要素である
木本優希, 木本優希, KHOO Hui Ming, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 藤永貴大, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 42 No. 2 2024年
-
長時間・多電極のECoG計測による周期的脳波特性の日内変動解析
奥迫快児, 澤山正貴, 山下歩, 岩田貴光, 押野悟, 谷直樹, KHOO Ming, 福間良平, 福間良平, 貴島晴彦, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 天野薫
Vision Vol. 36 No. 1 2024年
-
海馬sharp wave rippleは自己生成的思考に関係する
岩田貴光, 岩田貴光, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 池谷裕二, JONATHAN Smallwood, 福間良平, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, MING Khoo Hui, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 52 No. 5 2024年
-
膠芽腫に対するB7-H3を標的としたCAR-NK療法の開発の試み
館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 池田峻弥, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 横田千里, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年
-
マウスにおけるB7H3を標的としたCAR-T療法
村上皓紀, 木嶋教行, 中河寛治, 和田雄樹, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 西本渓佑, 中村夏樹, 横田千里, 平山龍一, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年
-
臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開
黒田秀樹, 木嶋教行, 中河寛治, 村上皓紀, 館哲郎, 平山龍一, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年
-
Patient Derived Xenograftを用いた膠芽腫の浸潤機構の解明の試み
木嶋教行, 館哲郎, 黒田秀樹, 村上皓紀, 中河寛治, 和田雄樹, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年
-
我が国の脳神経外科施設における特発性正常圧水頭症(idiopathicnormal pressure hydrocephalus:iNPH)診療に関する実態調査
河合亮, 中島円, 山田茂樹, 貴島晴彦, 上羽哲也, 中村夏子, 南まりな, 數井裕光
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2024年
-
外視鏡時代におけるテント髄膜腫の手術戦略
木嶋教行, 沖田典子, 平山龍一, 横田千里, 香川尚己, 貴島晴彦
日本頭蓋底外科学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2024年
-
てんかん最前線 てんかん診療と研究における脳磁図-今後の展望
平田雅之, 平田雅之, 平野諒司, 平野諒司, 江村拓人, 江村拓人, 中田乙一, 中嶋俊治, 朝井都, 長谷川史裕, 下野九理子, 貴島晴彦
Epilepsy Vol. 18 No. 1 2024年
-
ラマン分光法を用いたependymomaとmedulloblastomaの鑑別法の確立
川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 和田雄樹, 中河寛治, 西本渓佑, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 黒田秀樹, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2024年
-
脳室腹腔短絡術において肝鎌状間膜内に腹腔カテーテルが留置された1例
平山龍一, 香川尚己, 横田千里, 宇津木玲奈, 中村夏樹, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦
小児の脳神経(Web) Vol. 49 No. 2 2024年
-
認知症研究の最前線 安静時脳波による認知症の自動診断
柳澤 琢史, 畑 真弘, 渡邊 裕亮, 福間 良平, 青木 保典, 數井 裕光, 宮崎 友希, 石井 良平, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学
臨床神経生理学 Vol. 51 No. 5 p. 438-438 2023年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
定位的頭蓋内脳波(SEEG)電極を留置する際に抵抗を生む要素についての検討
木本優希, MING Khoo Hui, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 木本優希, MING Khoo Hui, 谷直樹, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 46th 2023年
-
海馬Sharp Wave Rippleとてんかん性Rippleによる海馬病理の予測
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, MING Khoo Hui, 飯村康司, 鈴木皓晴, 中島円, 菅野秀宣, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2023年
-
有棘赤血球舞踏病に対する淡蒼球脳深部刺激療法の中長期成績
松橋崇寛, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, MING Khoo Hui, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 17th 2023年
-
頭皮脳波から得られるβ-γPhase-Amplitude Couplingはパーキンソン病のすくみ足のバイオマーカーとなりうる
木本優希, 谷直樹, 江村拓人, 松橋崇寛, 押野悟, 細見晃一, MING Khoo Hui, 三浦慎平, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 17th 2023年
-
MRIで異常のない難治てんかんに対する外科治療の現状
押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, クー ウィミン, クー ウィミン, 三浦慎平, 三浦慎平, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 江村拓人, 江村拓人, 岩田貴光, 岩田貴光, 木本優希, 木本優希, 小野田裕司, 小野田裕司, 石内崇勝, 石内崇勝, 藤永貴大, 藤永貴大, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023年
-
SEEGはどこまで低侵襲か?
KHOO Hui Ming, KHOO Hui Ming, 江村拓人, 江村拓人, 木本優希, 木本優希, 三浦慎平, 三浦慎平, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 岩田貴光, 岩田貴光, 小野田裕司, 小野田裕司, 石内崇勝, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 細見晃一, 細見晃一, 平田雅之, 平田雅之, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023年
-
非内側側頭葉てんかんに対する海馬温存焦点切除術
谷直樹, 押野悟, KHOO Hui Ming, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 岩田貴光, 石内崇勝, 小野田裕司, 藤永貴大, 細見晃一, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023年
-
海馬rippleと皮質デルタタワーの相関による海馬病理所見の予測
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, KHOO Hui Ming, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023年
-
海馬Sharp wave rippleの生理的機能とてんかん領域での意義
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, MING KhooHui, 貴島晴彦
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 2023年
-
海馬rippleと皮質デルタ波による海馬硬化症の予測
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, クー ウイミン, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 51 No. 5 2023年
-
上肢の神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の長期介入試験の有効性の検討
森信彦, 細見晃一, 西麻哉, 三宅顕光, 山田知美, 林燦碩, 松木明好, 城野靖朋, 押野悟, 齋藤洋一, 貴島晴彦
日本ニューロモデュレーション学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2023年
-
安静時脳波による認知症の自動診断
柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 渡邊裕亮, 福間良平, 福間良平, 青木保典, 數井裕光, 宮崎友希, 石井良平, 吉山顕次, 貴島晴彦, 池田学
臨床神経生理学(Web) Vol. 51 No. 5 2023年
-
電気生理学的アプローチを用いた嚥下時脳機能解析
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
日本生体磁気学会誌 Vol. 36 No. 1 2023年
-
焦点起始両側強直間代発作において高周波活動とカップリングする低周波帯域はθ帯域からδ帯域に移行する
橋本洋章, 橋本洋章, 橋本洋章, クー ウィミン, 柳澤琢史, 谷直樹, 押野悟, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023年
-
小児脳腫瘍における術中蛍光診断の意義と有用性
香川尚己, 木嶋教行, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 村上皓紀, 沖田典子, 貴島晴彦
日本レーザー医学会誌(Web) Vol. 44 No. 3 2023年
-
内視鏡下および内視鏡併用脳腫瘍摘出術の安全性と合併症回避
香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 沖田典子, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2023年
-
臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開
黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 村上皓紀, 中河寛治, 川本有輝, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
ラマン分光法を用いたependymomaとmedulloblastomaの鑑別
川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 中河寛治, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 黒田秀樹, 舘哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
大脳鎌髄膜腫における腫瘍栄養動脈の特徴と摘出度
中河寛治, 木嶋教行, 山田修平, 中川智義, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 村上皓紀, 宇津木玲奈, 川本有輝, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
膠芽腫における腫瘍特異的分子同定のためのRNAシークエンス法の最適化の試み
村上皓紀, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
再発神経膠腫に対する3種混合WT1ペプチドワクチン療法の長期治療成績
香川尚己, 尾路祐介, 平山龍一, 木嶋教行, 岡芳弘, 杉山治夫, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
膠芽腫でのMRI perfusionによるMGMTプロモーターメチル化と予後予測について
沖田典子, 千田大樹, 宇津木玲奈, 川本有輝, 中河寛治, 村上皓紀, 館哲郎, 黒田秀樹, 平山龍一, 木嶋教行, 有田英之, 有田英之, 有澤亜津子, 木下学, 木下学, 藤本康倫, 藤本康倫, 香川尚己, 金村米博, 金村米博, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
テント上髄膜腫におけるリスク因子を用いた腫瘍体積増大速度の層別化
平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 川本有輝, 中河寛治, 村上皓紀, 宇津木玲奈, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
集束超音波による血液脳関門開放効果を利用した再発膠芽腫に対する治療戦略
木嶋教行, 押野悟, 鐘本学, 沖田典子, 谷直樹, 細見晃一, 平山龍一, 江村拓人, 松橋崇寛, 館哲郎, 黒田秀樹, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 香川尚己, 木下学, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
膠芽腫に対するB7H3を標的としたCAR-NK療法の開発の試み
館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 池田峻弥, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年
-
同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで
木嶋教行, 西田武生, 西田武生, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 藤中俊之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 8 No. Supplement 2023年
-
脳腫瘍の治療 脳腫瘍の外科療法 脳腫瘍手術における外視鏡の役割
木嶋教行, 貴島晴彦
日本臨床 Vol. 81 2023年
-
臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開
黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 村上皓紀, 川本有輝, 中河寛治, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年
-
グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割および遺伝子解析について
館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 中河寛治, 川本有耀, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年
-
患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の分子生物学的検討と新規治療の開発
木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年
-
クッシング病の難治例に対する治療の現状
押野悟, 齋藤洋一, 向井康祐, 大月道夫, 木下学, 木嶋教行, 岩田貴光, 小野田祐司, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2023年
-
下垂体腫瘍の摘出後に生じる視覚情報処理の変化
小野田祐司, 押野悟, 岩田貴光, 木嶋教行, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2023年
-
ラトケ嚢胞の内容液の性状からみた臨床像の違い
岩田貴光, 押野悟, 齋藤洋一, 木下学, 木嶋教行, 小野田祐司, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2023年
-
小児第4脳室内腫瘍摘出術における4K3D外視鏡手術の有用性
香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦
小児の脳神経(Web) Vol. 48 No. 2 2023年
-
膠芽腫周囲の非造影T2強調像高信号領域での浮腫と浸潤領域の弁別におけるMRI Perfusionの有用性について
黒田秀樹, 沖田典子, 有澤亜津子, 宇津木玲奈, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 中村元, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 46th 2023年
-
Pial feederを有する髄膜腫に対する、栄養血管塞栓術の有効性 Perfusion MRIを用いた解析
竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 平山 龍一, 沖田 典子, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 7 No. Suppl. p. S44-S44 2022年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで
木嶋 教行, 高垣 匡寿, 平山 龍一, 沖田 典子, 西田 武生, 中村 元, 香川 尚己, 藤中 俊之, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 7 No. Suppl. p. S249-S249 2022年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
IDENTIFICATION OF TARGET ANTIGENS FOR CHIMERIC ANTIGEN RECEPTOR T- CELL THERAPY AGAINST GLIOBLASTOMA USING A MONOCLONAL ANTIBODY LIBRARY RAISED AGAINST PATIENT-DERIVED TUMOR SPHERES
Noriyuki Kijima, Tomoyoshi Nakagawa, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Tansri Wibowo, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Tetsuro Tachi, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima
NEURO-ONCOLOGY Vol. 24 p. 135-135 2022年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
てんかん脳磁図自動解析法の臨床導入の試み
露口 尚弘, 宇田 武弘, 平田 雅之, 江村 拓人, 朝井 都, 下野 九理子, 貴島 晴彦, 菅野 彰剛, 中里 信和, 芳村 勝城, 臼井 直敬, 今井 克美, 鴫原 良仁, 岡田 豊治, 平野 諒司, 中田 乙一, 中嶋 俊治, 長谷川 史裕
臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 442-442 2022年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
上肢の神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の長期介入試験
細見 晃一, 西 麻哉, 森 信彦, 三宅 顕光, 山田 知美, 林 燦碩, 松木 明好, 城野 靖朋, 董 冬, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 419-419 2022年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
てんかんのAI診断〜どこまで来たのか、どこへ向かうのか〜 深層学習を用いたてんかん脳磁図の自動診断(Automated diagnosis of epileptic MEG using deep learning)
平田 雅之, 平野 諒司, 江村 拓人, 貴島 晴彦, 下野 九理子, 菅野 彰剛, 中里 信和, 露口 尚弘, 宇田 武弘, 芳村 勝城, 臼井 直敬, 今井 克美, 鴫原 良仁, 岡田 豊治, 長谷川 史裕
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 p. 306-306 2022年8月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
LONG-TERM OUTCOME AND FOLLOW UP OF INTRACRANIAL GERM CELL TUMORS: REDUCED-DOSE RADIOTHERAPY AND INTENSIFIED CHEMOTHERAPY IMPROVES CLINICAL OUTCOME AND QUALITY OF LIFE FOR LONG-TERM SURVIVORS
Naoki Kagawa, Takako Miyamura, Kai Yamasaki, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Yoshiko Okita, Tomoyoshi Nakagawa, Junichi Hara, Haruhiko Kishima
NEURO-ONCOLOGY Vol. 24 p. 59-59 2022年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
小児びまん性悪性神経膠腫における分子分類、発生母地、予後との関係について
香川 尚己, 中川 智義, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 森井 英一, 貴島 晴彦
Brain Tumor Pathology Vol. 39 No. Suppl. p. 099-099 2022年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
-
定位放射線療法後に悪性転化を起こした前庭神経鞘腫の一例
牛田 裕子, 香川 尚己, 野島 聡, 平山 龍一, 中川 智義, 黒田 英樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦
Brain Tumor Pathology Vol. 39 No. Suppl. p. 113-113 2022年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
-
小児期悪性神経膠腫における分子分類、発生母地、予後との関係について
中川 智義, 香川 尚己, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 167-167 2022年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
頭蓋内上衣腫における長期治療成績と予後に影響する因子
香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 沖田 典子, 中川 智義, 黒田 英樹, 館 哲郎, 木下 学, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 168-168 2022年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術後の長期経過について
平山 龍一, 香川 尚己, 中川 智義, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 222-222 2022年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
下垂体卒中の臨床像 初発症状による違い
押野 悟, 木嶋 教行, 向井 康祐, 岩田 貴光, 小野田 裕司, 木下 学, 大月 道夫, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
日本内分泌学会雑誌 Vol. 98 No. 1 p. 346-346 2022年4月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
小児期悪性神経膠腫における分子分類、発生母地、予後との関係について
中川 智義, 香川 尚己, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 167-167 2022年4月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
頭蓋内上衣腫における長期治療成績と予後に影響する因子
香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 沖田 典子, 中川 智義, 黒田 英樹, 館 哲郎, 木下 学, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 168-168 2022年4月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術後の長期経過について
平山 龍一, 香川 尚己, 中川 智義, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 222-222 2022年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
深層学習を用いたてんかん脳磁図等価双極子解析の完全自動化
平田 雅之, 平野 諒司, 江村 拓人, 中田 乙一, 中嶋 俊治, 朝井 都, 下野 九理子, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 50 No. 2 p. 64-68 2022年4月1日
出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床神経生理学会
-
Immune monitoring of malignant glioma patients treated with WT1 Trio peptide-based cancer immunotherapy
Mizuki Kanegae, Naoki Kagawa, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Haruka Shimokado, Sumiyuki Nishida, Naoki Hosen, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Haruo Sugiyama, Haruhiko Kishima, Yusuke Oji
CANCER SCIENCE Vol. 113 p. 524-524 2022年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
West症候群に対する脳梁離断術の治療成績
松橋崇寛, 谷直樹, 押野悟, 細見晃一, クー ウイミン, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 松橋崇寛, 谷直樹, 押野悟, 細見晃一, クー ウイミン, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 柳澤琢史
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
側頭葉脳瘤を伴う側頭葉てんかんの3例
江村拓人, 江村拓人, クー ウイミン, クー ウイミン, 有澤亜津子, 石内崇勝, 石内崇勝, 岩田貴光, 岩田貴光, 木本優希, 木本優希, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 三浦慎平, 三浦慎平, 藤田祐也, 藤田祐也, 谷直樹, 谷直樹, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
Leksell装置を用いたフレーム固定下SEEG電極植え込み術
KHOO Hui Ming, 藤田祐也, 木本優希, 江村拓人, 三浦慎平, 松橋崇寛, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦, KHOO Hui Ming, 藤田祐也, 木本優希, 江村拓人, 三浦慎平, 松橋崇寛, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
形態と機能の異常所見に乖離があった片側巨脳症疑いの1例
石内崇勝, 押野悟, 下野九理子, 谷直樹, KHOO Hui Ming, 藤田祐也, 三浦慎平, 木本優希, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
非内側側頭葉てんかんに対する海馬温存焦点切除術
谷直樹, 押野悟, KHOO Hui Ming, 平田雅之, 藤田祐也, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 岩田貴光, 細見晃一, 柳澤琢史, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
定位的頭蓋内脳波(SEEG)電極を留置する際の抵抗と脳回刺入角度の検討
木本優希, KHOO Hui Ming, 谷直樹, 木本優希, KHOO Hui Ming, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
有棘赤血球舞踏病に対する淡蒼球脳深部刺激療法の治療成績
松橋崇寛, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, MING KHOO HUI, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 小野田裕司, 木本優希, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 16th 2022年
-
進行期パーキンソン病患者に対して閉ループ系刺激を導入した10例の報告
江村拓人, 谷直樹, 細見晃一, 松橋崇寛, 木本優希, 岩田貴光, 小野田祐司, 三浦慎平, 藤田祐也, ミン クーウイ, 押野悟, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 16th 2022年
-
脳波を用いた認知症の人工知能診断
貴島晴彦, 渡邊裕亮, 畑真弘, 福間良平, 吉山顕次, 原田達也, 池田学, 柳澤琢史, 柳澤琢史
日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 35th (CD-ROM) 2022年
-
Infraslow活動と高周波活動間のPhase-amplitude couplingは発作に先行して出現する
橋本洋章, 橋本洋章, クー ウイミン, 柳澤琢史, 谷直樹, 押野悟, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022年
-
嚥下の頭蓋内脳波解析と嚥下のデコーディング
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022年
-
頭蓋内電極を用いた高周波脳律動解析:嚥下関連生理的脳律動とてんかん発作関連病理的脳律動
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022年
-
嚥下課題により明らかにされる運動・感覚関連神経処理機構の違い
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022年
-
Pial feederを有する髄膜腫に対する,栄養血管塞栓術の有効性:Perfusion MRIを用いた解析
竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 7 No. Supplement 2022年
-
同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで
木嶋教行, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 西田武生, 中村元, 香川尚己, 藤中俊之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 7 No. Supplement 2022年
-
てんかん脳磁図自動解析法の臨床導入の試み
露口尚弘, 露口尚弘, 宇田武弘, 平田雅之, 平田雅之, 江村拓人, 江村拓人, 朝井都, 朝井都, 下野九理子, 貴島晴彦, 菅野彰剛, 中里信和, 芳村勝城, 臼井直敬, 今井克美, 鴫原良仁, 岡田豊治, 平野諒司, 中田乙一, 中嶋俊治, 長谷川史裕
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022年
-
想起型Brain-Computer Interfaceの開発—Development of imagery-based Brain-Computer Interface—第61回日本定位・機能神経外科学会 優秀演題論文
栁澤 琢史, 福間 良平, 西本 伸志, 菅野 秀宣, 田村 健太郎, 飯村 康司, 山本 祥太, 押野 悟, 谷 直樹, 神谷 之康, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery / 日本定位・機能神経外科学会事務局 編 Vol. 61 p. 35-41 2022年
出版者・発行元:日本定位・機能神経外科学会事務局
-
上肢の神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の長期介入試験
細見晃一, 西麻哉, 森信彦, 三宅顕光, 山田知美, 林燦碩, 松木明好, 城野靖朋, 董冬, MING Khoo Hui, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 齋藤洋一
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022年
-
膠芽腫周囲の非造影T2強調像高信号領域での浮腫と浸潤領域の弁別におけるMRI Perfusionの有用性について
黒田秀樹, 沖田典子, 有澤亜津子, 宇津木玲奈, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022年
-
小児・AYA世代における中枢神経系上衣腫の治療成績と今後の課題
香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 中川智義, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 沖田典子, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022年
-
内視鏡併用外視鏡手術における脳腫瘍摘出:適応と限界
香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 沖田典子, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2022年
-
軟性鏡下手術におけるトルクデバイス機能を持たせた生検鉗子マーキング法
平山龍一, 香川尚己, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2022年
-
グリオーマ手術における4K3D外視鏡の有用性と限界
木嶋教行, 香川尚己, 沖田典子, 平山龍一, 館哲郎, 黒田秀樹, 木下学, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2022年
-
臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開
黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割についての検討
館哲郎, 木嶋教行, 宇津木玲奈, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
高齢膠芽腫患者での現状と課題
沖田典子, 沖田典子, 高野浩司, 平山龍一, 木嶋教行, 宇津木玲奈, 黒田秀樹, 館哲郎, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
再発小児神経膠腫に対するBevacizumab療法の安全性および有効性の検討
香川尚己, 平山龍一, 宮村能子, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 沖田典子, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
再発膠芽腫に対する集束超音波を用いた国際共同臨床試験
木嶋教行, 鐘本学, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, 沖田典子, 平山龍一, 館哲郎, 黒田秀樹, 宇津木玲奈, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
膠芽腫周囲非造影T2強調像高信号域の浮腫と浸潤の弁別におけるMRI Perfusionの有用性
黒田秀樹, 沖田典子, 有澤亜津子, 宇津木玲奈, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 中村元, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
テント上髄膜腫のリスク因子による腫瘍成長度の層別化と予測腫瘍体積曲線
平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 宇津木玲奈, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年
-
患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の新規免疫治療の開発
木嶋教行, 中川智義, 長谷川加奈, 黒田秀樹, 館哲郎, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 金村米博, 保仙直毅, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2022年
-
グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割についての検討
館哲郎, 木嶋教行, 阿知波考宗, 中川智義, 黒田秀樹, 香川尚己, 沖田典子, 平山龍一, 金村米博, 金村米博, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2022年
-
てんかん脳磁図自動解析法の臨床導入への一歩
露口 尚弘, 宇田 武弘, 平田 雅之, 江村 拓人, 朝井 都, 下野 九理子, 貴島 晴彦, 菅野 彰剛, 中里 信和, 芳村 勝城, 臼井 直敬, 今井 克美, 鴫原 良仁, 岡田 豊治, 平野 諒司, 中田 乙一, 中嶋 俊治, 長谷川 史裕
日本生体磁気学会誌 Vol. 35 No. 1 p. 122-123 2022年
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
A repeated gait assessment protocol in the cerebrospinal fluid tap test for accurate prediction of effect of a shunt surgery on gait disturbances in idiopathic normal pressure hydrocephalus
Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Fuyuki Koizumi, Shigeki Katakami, Kayo Takeda, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Maki Suzuki, Kenji Yoshiyama, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Hiroaki Kazui, Etsuro Mori, Manabu Ikeda
FLUIDS AND BARRIERS OF THE CNS Vol. 19 2022年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
脳磁図を用いたパーキンソン病の位相振幅カップリングの評価
田中將貴, 柳澤琢史, 福間良平, 谷直樹, 押野悟, 三原雅史, 服部憲明, 梶山裕太, 橋本亮太, 池田学, 望月秀樹, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022年
-
頭蓋咽頭腫の長期機能予後と視床下部障害
木嶋教行, 押野悟, 向井康祐, 岩田貴光, 小野田祐司, 木下学, 大月道夫, 齋藤洋一, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年
-
初発症状からみた下垂体卒中の臨床像の違い
押野悟, 木嶋教行, 向井康佑, 岩田貴光, 小野田裕司, 木下学, 大月道夫, 齋藤洋一, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年
-
ラトケ嚢胞の内容液の性状による臨床像の違いと手術戦略
岩田貴光, 押野悟, 齋藤洋一, 木下学, 小野田祐司, 木嶋教行, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年
-
先端巨大症に対する薬物治療の進歩と外科治療の役割
小野田祐司, 押野悟, 向井康祐, 岩田貴光, 木嶋教行, 木下学, 大月道夫, 齋藤洋一, 貴島晴彦
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年
-
円蓋部/傍矢状洞/大脳鎌髄膜腫が症候化する体積は?
山田修平, 木嶋教行, 中川智義, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2022年
-
小脳橋角部腫瘍に対する4K3D外視鏡手術
木嶋教行, 香川尚己, 沖田典子, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 木下学, 貴島晴彦
日本頭蓋底外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2022年
-
深層学習を用いたてんかん脳磁図等価双極子解析の完全自動化
平田雅之, 平田雅之, 平野諒司, 平野諒司, 江村拓人, 江村拓人, 中田乙一, 中嶋俊治, 朝井都, 下野九理子, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 2 2022年
-
頭部外傷後早期痙攣発作に対するレベチラセタム予防投与の効果:後ろ向きコホート研究
中村洋平, 小倉裕司, 伊藤弘, 戸上由貴, 射場治郎, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本救急医学会雑誌 Vol. 33 No. 9 2022年
-
てんかん脳磁図自動解析法の臨床導入への一歩
露口 尚弘, 宇田 武弘, 平田 雅之, 江村 拓人, 朝井 都, 下野 九理子, 貴島 晴彦, 菅野 彰剛, 中里 信和, 芳村 勝城, 臼井 直敬, 今井 克美, 鴫原 良仁, 岡田 豊治, 平野 諒司, 中田 乙一, 中嶋 俊治, 長谷川 史裕
日本生体磁気学会誌 Vol. 35 No. 1 p. 122-123 2022年
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
頭蓋内上衣腫における長期治療成績と予後に影響する因子
香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 中川智義, 黒田英樹, 館哲郎, 木下学, 貴島晴彦
小児の脳神経(Web) Vol. 47 No. 2 2022年
-
経過観察を行っている無症候性髄膜腫の経時的腫瘍体積変化パターンとそれらの割合と臨床経過について
平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 中川智義, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 35th (CD-ROM) 2022年
-
小児期悪性神経膠腫における分子分類,発生母地,予後との関係について
中川智義, 香川尚己, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦
小児の脳神経(Web) Vol. 47 No. 2 2022年
-
小児に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術後の長期経過について
平山龍一, 香川尚己, 中川智義, 黒田秀樹, 館哲郎, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦
小児の脳神経(Web) Vol. 47 No. 2 2022年
-
深層学習を用いたてんかん脳磁図ダイポール解析の完全自動化
平田雅之, 平野諒司, 菅野彰剛, 中里信和, 露口尚弘, 宇田武弘, 芳村勝城, 臼井直敬, 今井克美, 鴫原良仁, 鴫原良仁, 岡田豊治, 江村拓人, 中田乙一, 中島俊治, 朝井都, 長谷川史裕, 下野久理子, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2022年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
前頭葉てんかんに対する外科治療のリアルワールド
貴島晴彦, 貴島晴彦, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 藤田祐也, 藤田祐也, 三浦慎平, 三浦慎平, 平田雅之, 平田雅之, 平田雅之
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
定位的頭蓋内電極留置術(SEEG)の留置と固定精度の検討
藤田祐也, 藤田祐也, 藤田祐也, MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, 細見晃一, 三浦慎平, 三浦慎平, 三浦慎平, 岩田貴光, 岩田貴光, 岩田貴光, 江村拓人, 江村拓人, 木本優希, 木本優希, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
小児てんかん外科における病状進行例の因子と外科治療の効果
押野悟, 谷直樹, クー ウィミン, 富永康仁, 青天目信, 下野九理子, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
非内側側頭葉てんかんに対する海馬温存焦点切除術
谷直樹, 押野悟, MING Khoo Hui, 細見晃一, 平田雅之, 平田雅之, 藤田祐也, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 岩田貴光, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
ステレオ脳波と硬膜下脳波:ステレオ脳波時代における当院での使い分け
MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 藤田祐也, 藤田祐也, 三浦慎平, 三浦慎平, 江村拓人, 江村拓人, 木本優希, 木本優希, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 岩田貴光, 岩田貴光, 細見晃一, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
あすを創る疼痛治療 神経根引き抜き損傷後疼痛に対する後根進入部破壊術の長期成績
細見 晃一, 押野 悟, 木本 優希, 三浦 慎平, 藤田 祐也, 西 麻哉, 江村 拓人, 森 信彦, 岩田 貴光, 小野田 祐司, 松橋 崇寛, Khoo Hui Ming, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 61回 p. 68-68 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
あすを創る運動異常症への取り組み 有棘赤血球舞踏病に対して淡蒼球脳深部刺激療法を施行した4症例の検討
松橋 崇寛, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, Khoo Hui Ming, 藤田 祐也, 三浦 慎平, 岩田 貴光, 江村 拓人, 木本 優希, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 61回 p. 70-70 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
あすを創るニューロサイエンス 想起型Brain-Computer Interfaceの開発
柳澤 琢史, 福間 良平, 西本 伸志, 菅野 秀宣, 田村 健太郎, 飯村 康司, 山本 祥太, 押野 悟, 谷 直樹, 神谷 之康, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 61回 p. 73-73 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
あすを創る痙縮治療 バクロフェン髄注療法の単施設の長期成績
木本 優希, 谷 直樹, 細見 晃一, Khoo Hui Ming, 藤田 祐也, 三浦 慎平, 岩田 貴光, 江村 拓人, 松橋 崇寛, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 押野 悟, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 61回 p. 81-81 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
頸胸椎移行部の脊髄刺激で両下肢体幹部の除痛が得られた一例
石内 崇勝, 細見 晃一, 森 信彦, 西 麻哉, 松橋 崇寛, 木本 優希, 岩田 貴光, 小野田 祐司, 江村 拓人, 三浦 慎平, 藤田 祐也, クー・ウイミン, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 61回 p. 109-109 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の展望
森 信彦, 細見 晃一, 西 麻哉, 董 冬, 柳澤 琢史, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 61回 p. 119-119 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Deep Brain Stimulationへのclosed-loop systemの応用
谷 直樹, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, Khoo Hui Ming, 柳澤 琢史
機能的脳神経外科 Vol. 60 p. 12-16 2021年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Deep Brain Stimulationへのclosed-loop systemの応用
谷 直樹, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, Khoo Hui Ming, 柳澤 琢史
機能的脳神経外科 Vol. 60 p. 12-16 2021年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Fully-automated spike detection and dipole analysis of epileptic magnetoencephalograms using deep learning
Masayuki Hirata, Ryoji Hirano, Takuto Emura, Otoichi Nakata, Toshiharu Nakashima, Miyako Asai, Kuriko Shimono, Haruhiko Kishima
EPILEPSIA Vol. 62 p. 18-19 2021年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
NBCAを主体とした髄膜腫栄養血管塞栓術 塞栓効果を低下させる栄養血管についての検討
竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 平山 龍一, 沖田 典子, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S21-S21 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
ラットくも膜下出血モデルを用いた腸内細菌叢と早期脳損傷の関連性の検討
川端 修平, 高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳循環代謝 Vol. 33 No. 1 p. 97-97 2021年11月
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
NBCAを主体とした髄膜腫栄養血管塞栓術 塞栓効果を低下させる栄養血管についての検討
竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 平山 龍一, 沖田 典子, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S21-S21 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
脊髄硬膜動静脈瘻と脊髄硬膜外動静脈瘻に対する血管内治療の成績
西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S23-S23 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
血清Na値が動脈瘤性くも膜下出血後の症候性脳血管攣縮を予測する
山田 修平, 中村 元, 竹中 朋文, 中村 洋平, 尾崎 友彦, 射場 治郎, 高垣 匡寿, 西田 武生, 豊田 真吾, 藤中 俊之, 瀧 琢有, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S135-S135 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
未破裂非嚢状動脈瘤に対する母血管温存治療の短期成績 JR-NET3から得られた知見
中村 元, 藤中 俊之, 貴島 晴彦, 坂井 信幸
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S163-S163 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
コイル塞栓術後に発生する微小塞栓症の危険因子
中川 僚太, 高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S171-S171 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
コイル塞栓術がNeck Remnant(NR)で終了した動脈瘤における再発危険因子の検討
川端 修平, 高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S172-S172 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
脳底動脈 上小脳動脈分岐部動脈瘤に対するコイル塞栓術後に脊髄梗塞を呈した1例
松井 雄一, 高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 山田 修平, 寺田 栄作, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S182-S182 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
コイル塞栓術後に増大を伴う再発をきたした破裂脳動脈瘤に関する検討
井筒 伸之, 中村 元, 西田 武生, 高垣 匡寿, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S245-S245 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
3Dプリンターで作成した血管中空モデルによるカテーテルシェイピングの経験
寺田 栄作, 高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S269-S269 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
5Fr pigtailカテーテルを用いてセルリアンDD6をICA petrous segmentに誘導する方法
西田 武生, 高垣 匡寿, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S346-S346 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
脳血管内治療術前の血小板凝集能検査(透過度法)と血栓性合併症との関係
高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 英作, 中川 僚太, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S349-S349 2021年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
頭蓋内胚細胞腫に対する集学的治療と長期治療成績
香川 尚己, 宮村 能子, 山崎 夏維, 平山 龍一, 木嶋 教行, 沖田 典子, 原 純一, 貴島 晴彦
日本小児血液・がん学会雑誌 Vol. 58 No. 4 p. 221-221 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本小児血液・がん学会
-
頭蓋内電極留置の仮説構築のワークショップ:エキスパートに学ぶ、SEEGが分かる 複数てんかん原生病変を伴うてんかんのSEEG
クー・ウイミン, 館 哲郎, 藤田 祐也, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 49 No. 5 p. 325-325 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
頭蓋内電極による低侵襲脳機能マッピング:発作や後発射はもうご免 皮質活動解析による脳機能マッピング
貴島 晴彦, 山本 祥太, 藤田 祐也, 谷 直樹, 押野 悟, クー・ウイミン, 柳澤 琢史
臨床神経生理学 Vol. 49 No. 5 p. 338-338 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
ニューロモジュレーションのフロンティア:新しい治療戦略の可能性 難治性疼痛に対するrTMS療法
細見 晃一, 森 信彦, 西 麻哉, 董 冬, Ming KhooHui, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 49 No. 5 p. 342-342 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
反復経頭蓋磁気刺激の有効な疼痛患者集団の検討
森 信彦, 細見 晃一, 西 麻哉, 董 冬, 柳澤 琢史, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 49 No. 5 p. 442-442 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
電磁気生理学検査のAI診断 深層学習を用いたてんかん脳磁図ダイポール解析の完全自動化
平田 雅之, 平野 諒司, 江村 拓人, 中田 乙一, 中嶋 俊治, 朝井 都, 下野 九理子, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 49 No. 5 p. 331-331 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
悪性神経膠腫に対するWT1ペプチドワクチン免疫療法WT1 Trioの免疫モニタリング
鐘ヶ江 瑞稀, 池島 彩香, 香川 尚己, 木嶋 教行, 平山 龍一, 下門 遥, 西田 純幸, 保仙 直毅, 坪井 昭博, 岡 芳弘, 杉山 治夫, 貴島 晴彦, 尾路 祐介
日本癌学会総会記事 Vol. 80回 p. [P12-6] 2021年9月
出版者・発行元:(一社)日本癌学会
-
外科的治療適応の検討する過程における脳波fMRI同時計測のパフォーマンス
Khoo Hui Ming, 藤田 祐也, 谷 直樹, 下川 哲也, 有澤 亜津子, 押野 悟, 吉岡 芳親, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 318-318 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脳波fMRI同時計測とFDG-PETの所見の比較検討
根石 淳生, Khoo Hui Ming, 藤田 祐也, 谷 直樹, 下川 哲也, 有澤 亜津子, 加藤 弘樹, 押野 悟, 吉岡 芳親, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 325-325 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
外視鏡ORBEYEを用いたてんかん手術
谷 直樹, 押野 悟, Khoo Hui Ming, 藤田 祐也, 三浦 慎平, 江村 拓人, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 340-340 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
複数回の外科治療を要した難治性てんかん例の臨床像
押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 藤田 祐也, 三浦 慎平, 江村 拓人, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 342-342 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
深層学習を用いたてんかんの自動診断と判別に使用される特徴量の探索
藤田 祐也, 柳澤 琢史, 押野 悟, 谷 直樹, Khoo Hui Ming, 福間 良平, 三浦 慎平, 江村 拓人, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 411-411 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
成人のLennox-Gastaut症候群に対する脳梁前方離断術後に離断症候群が遷延した一例
三浦 慎平, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 藤田 祐也, 江村 拓人, 押野 悟, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 426-426 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
大規模てんかん脳磁図データを用いた深層学習によるダイポール解析の完全自動化
平田 雅之, 平野 諒司, 中田 乙一, 中嶋 俊治, 朝井 都, 江村 拓人, 下野 九理子, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 39 No. 2 p. 312-312 2021年7月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脱力発作に対して迷走神経刺激療法が著効したLennox-Gastaut症候群の1例
向井 昌史, 青天目 信, 小川 勝洋, 谷河 純平, 富永 康仁, 下野 九理子, 押野 悟, 貴島 晴彦, 大薗 恵一
大阪小児科学会誌 Vol. 38 No. 2 p. 7-7 2021年6月
出版者・発行元:大阪小児科学会
-
小児における薬剤抵抗性てんかん患者への集学的治療戦略 脳神経外科の立場から
谷 直樹, 押野 悟, Khoo HuiMing, 貴島 晴彦
脳と発達 Vol. 53 No. Suppl. p. S198-S198 2021年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
Comparison of the Performances of 18F-FDG PET and 11C-DPA713 PET in Patients with Symptomatic Focal Epilepsy
Fumihiko Soeda, Hiroki Kato, Kuriko Kagitani-Shimono, Haruhiko Kishima, Masako Taniike, Keiko Matsunaga, Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 62 2021年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
鎖肛を合併する脊髄髄膜瘤の臨床像と脳神経外科的治療戦略
中川 智義, 香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 渡邊 美穂, 田附 裕子, 奥山 宏臣, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 135-135 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児神経外科における視鏡下手術 小児神経外科における4K3D外視鏡手術
香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 中川 智義, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 168-168 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児期の頭部放射線被曝による放射線誘発性髄膜腫において難治性の治療経過を辿った1例
平山 龍一, 香川 尚己, 中川 智義, 木嶋 教行, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 191-191 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
副腎機能低下合併する非機能性下垂体腺腫の特徴
押野 悟, 齋藤 洋一, 木下 学, 向井 康祐, 大月 道夫, 貴島 晴彦
日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 1 p. 256-256 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
鎖肛を合併する脊髄髄膜瘤の臨床像と脳神経外科的治療戦略
中川 智義, 香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 渡邊 美穂, 田附 裕子, 奥山 宏臣, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 135-135 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児神経外科における視鏡下手術 小児神経外科における4K3D外視鏡手術
香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 中川 智義, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 168-168 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児期の頭部放射線被曝による放射線誘発性髄膜腫において難治性の治療経過を辿った1例
平山 龍一, 香川 尚己, 中川 智義, 木嶋 教行, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 191-191 2021年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
LPシャントのデバイス関連合併症
細見晃一, 井筒伸之, 岩田貴光, 川本早希, 松橋崇寛, MING Khoo Hui, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2021年
-
複数てんかん原生病変を伴うてんかんのSEEG
クーウイミン, 館哲郎, 藤田祐也, 藤田祐也, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 細見晃一, 細見晃一, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 49 No. 5 2021年
-
患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の特異的抗原検索とCAR-T療法への応用可能性の検討
中川智義, 木嶋教行, 長谷川加奈, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2021年
-
脳正中病変に対するORBEYEを用いたGravity Assisted Brain Retraction Surgery
木嶋教行, 木下学, 高垣匡寿, 中川智義, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2021年
-
髄膜腫の体積測定に向けた人工知能を用いた病変自動抽出アプリケーション開発について
平山龍一, 岩田貴光, 山田修平, 黒田秀樹, 中川智義, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年
-
患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の特異的抗原検索とCAR-T療法への応用可能性の検討
中川智義, 木嶋教行, 長谷川加奈, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 金村米博, 保仙直毅, 保仙直毅, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年
-
頭蓋内胚細胞腫に対する集学的治療と長期治療成績
香川尚己, 宮村能子, 山崎夏維, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 原純一, 貴島晴彦
日本小児血液・がん学会雑誌(Web) Vol. 58 No. 4 2021年
-
小児期水頭症に対する内視鏡手術の治療成績
香川尚己, 平山龍一, 中川智義, 横田千里, 横田千里, 千葉泰良, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2021年
-
深層学習を用いたてんかん脳磁図ダイポール解析の完全自動化
平田雅之, 平野諒司, 平野諒司, 江村拓人, 中田乙一, 中嶋俊治, 朝井都, 朝井都, 下野九理子, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 49 No. 5 2021年
-
NBCAを主体とした髄膜腫栄養血管塞栓術:塞栓効果を低下させる栄養血管についての検討
竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 6 No. Supplement 2021年
-
3D内視鏡併用4K3D外視鏡による脳腫瘍摘出術
香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 木下学, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2021年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
中心前回近傍のグリオーマに対する摘出術の治療成績と覚醒下手術についての検討
木嶋教行, 木下学, 沖田典子, 平山龍一, 中川智義, 黒田秀樹, 香川尚己, 貴島晴彦
日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集 Vol. 19th (CD-ROM) 2021年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
オルガノイド培養法による患者由来脳腫瘍培養モデル樹立の試み
黒田秀樹, 木嶋教行, 中川智義, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
特発性正常圧水頭症の行動心理症状に対するアルツハイマー病併存の影響
鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 小泉冬木, 佐竹祐人, 欠田恭輔, 田中稔久, 細見晃一, 貴島晴彦, 橋本衛, 池田学
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2021年
-
SEEGを用いた脳機能マッピング
KHOO Hui Ming, KHOO Hui Ming, 江村拓人, 江村拓人, 三浦慎平, 三浦慎平, 藤田祐也, 藤田祐也, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd (CD-ROM) 2021年
-
膠芽腫でのT2強調画像高信号領域における非造影腫瘍と浮腫との鑑別について
沖田典子, 沖田典子, 高野浩司, 立石宗一郎, 林元久, 酒井美緒, 木下学, 木下学, 貴島晴彦, 中西克之
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
大阪臨床研究ネットワーク(OCR-net)を活用した脳卒中領域の臨床研究支援
岩本穂珠美, 岡崎周平, 真鍋史朗, 武田理宏, 高垣匡寿, 平山龍一, 平山龍一, 貴島晴彦, 望月秀樹, 名井陽
CRCと臨床試験のあり方を考える会議プログラム・抄録集 Vol. 21st 2021年
-
長期経過観察無症候性髄膜腫における経時的腫瘍体積変化パターンと臨床経過について
平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 中川智義, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦
日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th (CD-ROM) 2021年
-
人工知能を用いた髄膜種に対する病変抽出自動化の試み
岩田貴光, 平山龍一, 山田修平, 中川智義, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) Vol. 44th 2021年
-
SCSの新しいデバイス 脊髄刺激療法の複数刺激パターンの有用性の検討
細見 晃一, 森 信彦, 西 麻哉, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 60回 p. 74-74 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
集束超音波治療の現状 振戦に対する集束超音波治療の効果と合併症 50件の検討から
押野 悟, 何 馨, 谷 直樹, 細見 晃一, 鐘本 学, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 60回 p. 87-87 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Dat scan SBR値とパーキンソン病脳深部刺激術の有効性に関する検討
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, Ming Khoo Hui, 加藤 弘樹, 藤田 裕也, 三浦 慎平, 江村 拓人, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 60回 p. 100-100 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
脊髄刺激療法後に後根進入部破壊術を行った引き抜き損傷後疼痛の2例
細見 晃一, 大西 諭一郎, 木本 優希, 江村 拓人, 森 信彦, 西 麻哉, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 60回 p. 122-122 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
本態性振戦患者での渦巻き描写の客観的評価の試み
藤田 祐也, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 三浦 慎平, 江村 拓人, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 60回 p. 130-130 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
日本人アルツハイマー型認知症に対する反復経頭蓋磁気刺激療法 オープンラベル・パイロットスタディ
齋藤 洋一, 眞野 智生, 細見 晃一, 森 信彦, 原田 秀明, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 59 p. 9-13 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Brain-Machine Interfaceによる幻肢痛の治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 田中 将貴, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 59 p. 14-18 2020年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
髄膜腫栄養血管塞栓術における、治療効果関連因子の検討
竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 尾崎 友彦, 平山 龍一, 木下 学, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 60-60 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
非大型未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後再発に関する危険因子の検討
川端 修平, 中村 元, 高垣 匡寿, 西田 武生, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 36-36 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術に関する検討 術中破裂ゼロを目指した塞栓術について
寺田 栄作, 中村 元, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 竹中 朋文, 井筒 伸之, 尾崎 友彦, 高垣 匡寿, 西田 武生, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 42-42 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
当院における動脈瘤性くも膜下出血後の症候性脳血管攣縮予防と現状
山田 修平, 中村 元, 中村 洋平, 西田 武生, 高垣 匡寿, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 寺田 栄作, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 43-43 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
Target embolizationで脳表静脈逆流を正常に戻すことができた硬膜動静脈瘻のケースシリーズ
西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 54-54 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
内頸動脈閉塞試験における眼動脈を介した側副血行と遮断耐性の関係
井筒 伸之, 西田 武生, 高垣 匡寿, 尾崎 友彦, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 64-64 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
DeFrictor Nano Catheterを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性
高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 木嶋 教行, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 111-111 2020年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
神経生理学から紐解くニューロモデュレーション治療 難治性疼痛に対するニューロモデュレーション
細見 晃一, 森 信彦, 西 麻哉, 董 冬, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 466-466 2020年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
難治性疼痛に対する経頭蓋直流電気刺激法の有効性の予備的検討
森 信彦, 細見 晃一, 西 麻哉, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 567-567 2020年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
精神神経疾患の脳波による診断技術の開発
柳澤 琢史, 畑 真弘, 三浦 慎平, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 池田 学, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 354-354 2020年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
精神神経疾患の脳波による診断技術の開発
柳澤 琢史, 畑 真弘, 三浦 慎平, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 池田 学, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 354-354 2020年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
神経学的には無症候だが内分泌障害を来たす下垂体腺腫
押野 悟, 齋藤 洋一, 向井 康祐, 大月 道夫, 梅原 徹, 木下 学, 貴島 晴彦
日本内分泌学会雑誌 Vol. 96 No. 1 p. 253-253 2020年8月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
頭蓋内電極留置術イラスト作成の工夫
橋本洋章, 橋本洋章, 山本祥太, クー ウイミン, 谷直樹, 藤田祐也, 柳澤琢史, 押野悟, 平田雅之, 貴島晴彦
脳神経外科ジャーナル Vol. 29 No. 3 2020年
-
高周波振動(HFO)・DC電位変化同期システムを用いたてんかん性脳活動の可視化
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 平田雅之, 押野悟, 谷直樹, 圓尾知之, クー ウィミン, 柳澤琢史, 山本祥太, 藤田祐也, 木本優希, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) Vol. 43rd 2020年
-
てんかん外科から広がる脳情報表現の解明
柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 福間良平, 西本伸志, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 山本祥太, 押野悟, 谷直樹, 神谷之康, 神谷之康, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 44th 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
経時的腫瘍体積曲線を用いたPilocytic astrocytomaの臨床経過及び治療効果判定
平山龍一, 香川尚己, 中川知義, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割についての検討
木嶋教行, 中川智義, 阿知波孝宗, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年
-
中心前回のグリオーマに対する摘出術の治療成績
木嶋教行, 木下学, 木下学, 平山龍一, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
髄膜癌腫症xenograft modelを用いた腫瘍細胞環境間での遺伝子発現差解析
阿知波孝宗, 木嶋教行, 中川智義, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
小児期の中枢神経系腫瘍経験患者における二次性腫瘍の予後と問題点
香川尚己, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 中川智義, 宮村能子, 木下学, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
大脳半球に生じた脂肪細胞と黄色腫様泡沫細胞を伴う分類不能なグリア間葉系腫瘍の一例
中川智義, 香川尚己, 馬場庸平, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 森井英一, 中里洋一, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神神経疾患の脳波による診断技術の開発
柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 三浦慎平, 福間良平, 石井良平, 吉山顕次, 池田学, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 48 No. 5 2020年
-
頭部外傷後,短期間で発生から自然消失した外傷性硬膜動静脈瘻の1例
下岡直, 山本暁大, 松橋崇寛, 石田城丸, 川井正統, 馬場貴仁, 西田武生, 出原誠, 萩原靖, 貴島晴彦
日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 43rd 2020年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
非大型未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後再発に関する危険因子の検討
川端修平, 中村元, 高垣匡寿, 西田武生, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
Target embolizationで脳表静脈逆流を正常に戻すことができた硬膜動静脈瘻のケースシリーズ
西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術に関する検討:術中破裂ゼロを目指した塞栓術について
寺田栄作, 中村元, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 竹中朋文, 井筒伸之, 尾崎友彦, 高垣匡寿, 西田武生, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
当院における動脈瘤性くも膜下出血後の症候性脳血管攣縮予防と現状
山田修平, 中村元, 中村洋平, 西田武生, 高垣匡寿, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 寺田栄作, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
内頚動脈閉塞試験における眼動脈を介した側副血行と遮断耐性の関係
井筒伸之, 西田武生, 高垣匡寿, 尾崎友彦, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
「ORBEYE」の3Dモニターを用いたステレオDSA像の立体表示の問題点とその解決方法
西田武生, 三浦慎平, 竹市篤行, 高垣匡寿, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
両側難聴で発症した急性期脳梗塞に対し血栓回収を施行した1例
角野喜則, 角野喜則, 西田武生, 梶川隆一郎, 中島義和, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
側脳室三角部腫瘍摘出術における術前塞栓術の有効性と安全性について
浅井克則, 浅井克則, 中村元, 木下学, 木下学, 梶川隆一郎, 西田武生, 高垣匡寿, 沖田典子, 若山暁, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
髄膜腫栄養血管塞栓術における,治療効果関連因子の検討
竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 尾崎友彦, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
DeFrictor Nano Catheterを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性
高垣匡寿, 中村元, 西田武生, 木嶋教行, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年
-
小児の頭蓋骨欠損に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術の長期成績について
平山龍一, 香川尚己, 中川智義, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦
日本整容脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 13th 2020年
-
皮質脳波による視覚的意味内容のデコーディング
柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 福間良平, 西本伸志, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 山本祥太, 押野悟, 神谷之康, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2020年
-
無症候性髄膜腫の長期経過観察例において腫瘍体積増大速度の鈍化ないしは体積変化を認めないものについて
平山龍一, 中川知義, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2020年
-
グリオーマ手術におけるORBEYEの使用経験~導入1年後の考察
木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 中川智義, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2020年
-
テント上脳実質内腫瘍摘出における再現性の高い軟膜下剥離法について
木下学, 木嶋教行, 有田英之, 平山龍一, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2020年
-
胎児エコーで精細な形態観察を行い,出生後に外科治療を行った頭頂部脳瘤の2例
中川智義, 香川尚己, 夫律子, 平山龍一, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 味村和哉, 遠藤誠之, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 45 No. 3 2020年
-
小児中枢神経系腫瘍経験患者における晩期合併症と長期フォローアップの現状と問題点
香川尚己, 平山龍一, 横田千里, 横田千里, 木嶋教行, 中川智義, 宮村能子, 木下学, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 45 No. 3 2020年
-
安静時脳磁図に深層学習を用いた認知症診断
柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 福間良平, 石井良平, 吉山顕次, 原田達也, 池田学, 貴島晴彦
日本脳神経外科認知症学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 4th 2020年
-
パーキンソン病・不随意運動治療における新知見V(振戦・精神科領域・他) 本態性振戦に対する集束超音波視床凝固術 日本多施設共同研究
阿部 圭市, 堀澤 士朗, 山口 敏雄, 堀 大樹, 山田 和慶, 金藤 公人, 古川 博規, 鎌田 一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 望月 秀樹, 鐘本 学, 平林 秀裕, 福留 賢二, 大西 英之, 伊賀瀬 圭二, 松原 一郎, 大西 丘倫, 貞本 和彦, 平 孝臣
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 100-100 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
ITB療法のトラブルシューティング
押野 悟, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 106-106 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
難治性疼痛に対するニューロモデュレーション 難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の開発 最適刺激条件の検討
細見 晃一, 森 信彦, 董 冬, 藤田 祐也, 山本 祥太, 西 麻哉, Ming Khoo Hui, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 77-77 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
高齢者のパーキンソン病に対する2期的DBS治療の取り組み
山本 祥太, 谷 直樹, 藤田 祐也, Ming Khoo Hui, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 121-121 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
当院での脳深部刺激術手術手技の変遷と電極留置の正確性
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, Ming Khoo Hui, 山本 祥太, 藤田 祐也, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 128-128 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
振戦に対する凝固術の再考
藤田 祐也, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, Ming Khoo Hui, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 140-140 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
ITB療法が奏功した重度の痙縮を伴う若年型DRPLAの2例
中川 智義, 谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, Ming Khoo Hui, 下野 九理子, 林 良子, 中井 理恵, 貴島 晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 148-148 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface
柳澤 琢史, 福間 良平, 西本 伸志, 押野 悟, 神谷 之康, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 58 p. 26-30 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
難治性疼痛に対するニューロモデュレーション Brain-Machine Interfaceによる幻肢痛の治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 田中 将貴, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 齋藤 洋一
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 80-80 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
不随意運動に対する機能神経外科の現状
押野 悟, 谷 直樹, 細見晃一, クー ウイ ミン, 栁澤琢史, 山本祥太, 鐘本学, 齋藤洋一, 貴島晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 第58巻 p. 65-69 2019年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Efficacy Of A Novel Marker Of Neuroinflammation In Focal Epilepsy
K. Kagitani-Shimono, R. Hayashi, Y. Iwatani, K. Tominaga, S. Nabatame, S. Oshino, H. Kato, H. Kishima, J. Hatazawa, M. Taniike
EPILEPSIA Vol. 60 p. 98-98 2019年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
CHARACTERIZATION OF PATIENT-DERIVED PRIMARY CELL LINES AND XENOGRAFTS FOR GLIOBLASTOMA
Noriyuki Kijima, Daisuke Kanematsu, Tomoko Shofuda, Masahiro Nonaka, Ryoichi Iwata, Junya Fukai, Akihiro Inoue, Takashi Sasayama, Naohiro Tsuyuguchi, Toshiyuki Kawashima, Yuichiro Higuchi, Hiroshi Suemizu, Kanji Mori, Haruhiko Kishima, Yonehiro Kanemura
NEURO-ONCOLOGY Vol. 21 p. 262-262 2019年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
NBCAを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性 Embosphereとの比較から
高垣 匡寿, 中村 元, 川端 修平, 井筒 伸之, 平山 龍一, 木嶋 教行, 西田 武生, 木下 学, 香川 尚己, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S227-S227 2019年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
Trans-nasal Flow Reduction法が有効であった前頭蓋窩硬膜動静脈瘻の一例
川端 修平, 中村 元, 井筒 伸之, 高垣 匡寿, 西田 武生, 押野 悟, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S295-S295 2019年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
静脈洞サンプリングにおける手技の工夫
角野 喜則, 西田 武生, 梶川 隆一郎, 高垣 匡寿, 中村 元, 中島 義和, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S384-S384 2019年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
頭蓋外内頸動脈急性閉塞に対する血管内治療の後方視的検討
井筒 伸之, 中村 元, 西田 武生, 高垣 匡寿, 川端 修平, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 北野 貴也, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S249-S249 2019年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績 術中破裂と術後合併症の検討
中村 元, 西田 武生, 高垣 匡寿, 井筒 伸之, 川端 修平, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S100-S100 2019年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
痛み治療のニューロモデュレーション 痛みに対する非侵襲脳刺激
細見 晃一, 森 信彦, 眞野 智生, 董 冬, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 363-363 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
難治性神経障害性疼痛に対する一次運動野刺激 刺激最適条件の探索
細見 晃一, 森 信彦, 眞野 智生, 董 冬, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 401-401 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
下肢の難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気激法の最適刺激条件の検討
森 信彦, 細見 晃一, 眞野 智生, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 459-459 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
脊髄損傷患者における安静時脳活動の特徴 脳磁図による高周波帯域の検討
西 麻哉, 柳澤 琢史, 福間 良平, 田中 將貴, 大西 諭一郎, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 424-424 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
脳磁図信号源推定を用いた深層学習によるてんかん自動判別に向けて
浦 菜津子, 柳澤 琢史, 福間 良平, 青江 丈, 山本 祥太, 押野 悟, 原田 達也, 高橋 正紀, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 431-431 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
深層学習を利用した頭蓋内脳波波形からのてんかん発作同定
山本 祥太, 柳澤 琢史, 福間 良平, 藤田 祐也, 田中 將貴, 小林 真紀, クー・ウイミン, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 457-457 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
主観的幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Ben Seymour, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 424-424 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
中枢神経系胚細胞腫瘍および視神経視床下部神経膠腫の病態と治療
香川尚己, 平山龍一, 橋井佳子, 三善陽子, 木下学, 有田英之, 原純一, 貴島晴彦
日本内分泌学会雑誌 Vol. 95suppl p. 27-32 2019年10月
出版者・発行元:一般社団法人 日本内分泌学会
-
後頭葉てんかんの部位による発作伝播様式の違い
井上 洋, 押野 悟, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 711-711 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
Deep learningを用いたてんかん自動判別機の開発
浦 菜津子, 柳澤 琢史, 福間 良平, 山本 祥太, 押野 悟, 原田 達也, 青江 丈, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 528-528 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
人工知能を用いた脳磁図てんかん検査の自動化
平田 雅之, 平野 諒司, 長谷川 史裕, 下野 九理子, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 527-527 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
思春期若年成人のてんかん診療について 思春期・若年成人世代のてんかん診療 脳神経外科における現状と問題点
押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 394-394 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
外科治療に対する新規抗てんかん薬の影響
押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 橋本 洋章, 藤田 祐也, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 577-577 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
頭蓋内脳波、高周波振動、DC電位変動同期システムを用いたてんかん解析
橋本 洋章, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 藤田 祐也, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 579-579 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかん診療へのAIの応用 AIのてんかん波形診断への応用
山本 祥太, 柳澤 琢史, 福間 良平, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 押野 悟, 枝川 光太郎, 小林 真紀, 田中 將貴, 橋本 洋章, 藤田 祐也, 原田 達也, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 390-390 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
SEEGによる術前評価 カナダでの動向
Khoo Hui Ming, 貴島 晴彦, Frauscher Birgit, Dubeau Francois, Gotman Jean
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 453-453 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脳機能の可視化とてんかんのSemiology 電気刺激による脳機能マッピングと発作誘発について
Khoo Hui Ming, 貴島 晴彦, Dubeau Francois, Gotman Jean, Frauscher Birgit
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 470-470 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
EEG-fMRI同時測定にて描出した非内側側頭葉てんかん症例における神経回路ネットワーク(Epileptic network depicted using simultaneous EEG-fMRI in a case of non-mesial temporal lobe epilepsy)
Huiming Khoo, 下川 哲也, 谷 直樹, 山本 祥太, 西 麻哉, 藤田 祐也, 押野 悟, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 514-514 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかん術後の言語性記銘力変化と術前背景
谷 直樹, Khoo Hui Ming, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 藤田 祐也, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 562-562 2019年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
人工知能を用いた脳磁図てんかん検査の自動化
平田雅之, 平野諒司, 長谷川史裕, 下野九理子, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 383-383 2019年9月
-
定位脳手術のコツ
貴島晴彦
脳神経外科速報 Vol. vol.29 p. 822-828 2019年8月
-
振戦に対する外科治療の変化
押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 服部 憲明, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 鐘本 学, 齋藤 洋一, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 13回 p. 99-99 2019年7月
出版者・発行元:Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
髄膜腫に対する術前塞栓術 塞栓効果評価と病理診断
藤本 康倫, 浅井 克則, 渡邉 嘉之, 木下 学, 西田 武生, 中村 元, 福永 貴典, 貴島 晴彦
Neuro-Oncologyの進歩 Vol. 26 No. 1 p. 1-11 2019年7月
出版者・発行元:近畿脳腫瘍病理検討会
-
中枢神経感作 中枢性脳卒中後疼痛における中枢神経感作
細見 晃一, 森 信彦, 渡邉 嘉之, 柴田 政彦, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 34 No. 2 p. 108-108 2019年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の最適刺激条件の検討
森 信彦, 細見 晃一, 眞野 智生, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 34 No. 2 p. 148-148 2019年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
中枢性脳卒中後疼痛のアウトカム評価
細見 晃一, 森 信彦, 眞野 智生, 柴田 政彦, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 34 No. 2 p. 160-160 2019年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
振戦に対する外科治療の変化
押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 服部 憲明, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 鐘本 学, 齋藤 洋一, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 13回 p. 99-99 2019年7月
出版者・発行元:Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
【新しい植込み型神経刺激装置と臨床工学技士のかかわり】ニューロモデュレーションの歴史と概要
谷 直樹, 貴島 晴彦
Clinical Engineering Vol. 30 No. 6 p. 503-509 2019年5月
出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社
-
小児期発症難治てんかんの手術有効例の長期経過についての検討
下野九理子, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 押野 悟, 青天目 信, 貴島晴彦, 谷池雅子, 大薗恵一
脳と発達 Vol. 51 No. Suppl. p. S273-S273 2019年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
小児脳腫瘍のトランスレーショナルリサーチと基礎研究 小児悪性神経膠腫に対する免疫療法の有効性と今後の展開
香川 尚己, 橋井 佳子, 千葉 泰良, 平山 龍一, 横田 千里, 橋本 直哉, 貴島 晴彦
小児の脳神経 Vol. 44 No. 2 p. 141-141 2019年4月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
脳室内出血様の画像を呈したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の一例
東郷 一行, 岡崎 周平, 藤堂 謙一, 佐々木 勉, 中川 智義, 木下 学, 貴島 晴彦, 本山 雄一, 森井 英一, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 59 No. 4 p. 239-239 2019年4月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会
-
幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Ben Seymour, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 34 No. 1 p. 39-43 2019年3月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
ヒト頭蓋内電極を用いた嚥下関連 High γ 帯域活動の解析
橋本 洋章, 平田 雅之, 亀田 成司, 吉田 史章, 栁澤 琢史, 押野 悟, 吉峰 俊樹, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 1 p. 9-16 2019年2月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
頭頸部外傷に伴う脳血管損傷と脳血管内治療医の役割
高垣匡寿, 中村元, 吉矢和久, 射場治郎, 木下喬弘, 西田武生, 角野喜則, 井筒伸之, 川端修平, 藤中俊之, 嶋津岳士, 貴島晴彦
日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd p. 76-76 2019年2月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
-
左室補助人工心臓装着中に脳塞栓症を繰り返し治療した2例
井筒 伸之, 角野 喜則, 川端 修平, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 北野 貴也, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
Neurosurgical Emergency Vol. 23 No. 3 p. 316-316 2019年2月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経外科救急学会
-
左室補助人工心臓装着中に脳塞栓症を繰り返し治療した2例
井筒 伸之, 角野 喜則, 川端 修平, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 北野 貴也, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
Neurosurgical Emergency Vol. 23 No. 3 p. 316-316 2019年2月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経外科救急学会
-
嚥下機能再建を目指した嚥下ブレイン・マシン・インターフェース研究
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2019年
-
ディープラーニングの手法を用いた嚥下時脳活動の解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集(Web) Vol. 58th 2019年
-
てんかん外科治療に対する新規抗てんかん薬の影響
押野悟, 谷直樹, クー ウィミン, 柳澤琢史, 山本祥太, 橋本洋章, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2019年
-
ヒト頭蓋内電極を用いた嚥下関連High γ帯域活動の解析
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 47 No. 1 2019年
-
ディープラーニングの手法を用いた嚥下時脳活動の解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 42nd 2019年
-
木村氏病に対するステロイド長期投与中に頭蓋内血栓化動脈瘤による脳幹部梗塞を発症した1 例
下岡直, 川井正統, 千田賢作, 馬場貴仁, 西田武生, 貴島晴彦
脳卒中 Vol. 41 No. 4 2019年
-
髄膜腫に対する術前塞栓術 -塞栓効果評価と病理診断-
藤本康倫, 浅井克則, 渡邉嘉之, 木下学, 西田武生, 中村元, 福永貴典, 貴島晴彦
Neuro-Oncologyの進歩(Web) Vol. 26 No. 1 2019年
-
ACTH産生微小下垂体腺腫に対する静脈サンプリングの役割
角野喜則, 押野悟, 木下学, 西田武生, 高垣匡, 後藤雄子, 中村元, 大月道夫, 田中壽, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 齋藤洋一
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2019年
-
内頚動脈閉塞試験における眼動脈の逆行性血流に関する検討
井筒伸之, 西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 川端修平, 貴島晴彦
脳循環代謝(Web) Vol. 31 No. 1 2019年
-
脊髄海綿状血管腫の再出血と神経症状の悪化に関する後ろ向き研究
大西諭一郎, 菅野皓文, 中島伸彦, 西麻哉, 藤原翔, 森脇崇, 西田武生, 中村元, 貴島晴彦
日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2019年
-
「ORBEYE」の3Dモニターを用いたステレオDSA像の立体表示
西田武生, 三浦慎平, 川端修平, 井筒伸之, 高垣匡寿, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
術前腫瘍塞栓術を併用した小脳血管芽腫の治療戦略の注意点について
木下学, 高垣匡寿, 西田武生, 中村元, 藤中俊之, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2019年
-
静脈洞サンプリングにおける手技の工夫
角野喜則, 角野喜則, 西田武生, 梶川隆一郎, 高垣匡寿, 中村元, 中島義和, 齋藤洋一, 齋藤洋一, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績:術中破裂と術後合併症の検討
中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
コイル塞栓術を第一選択とした,破裂中大脳動脈瘤の急性期治療
竹中朋文, 中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
頭蓋外内頚動脈急性閉塞に対する血管内治療の後方視的検討
井筒伸之, 中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 川端修平, 藤堂謙一, 岡崎周平, 北野貴也, 望月秀樹, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
コイル塞栓術を第一選択とする施設での脳内血腫形成型くも膜下出血の治療成績
西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
Trans-nasal Flow Reduction法が有効であった前頭蓋窩硬膜動静脈瘻の一例
川端修平, 中村元, 井筒伸之, 高垣匡寿, 西田武生, 押野悟, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
ガンマナイフ施行後8年目に再出血したAVMを塞栓術単独で閉塞しえた1例
村上知義, 立石明広, 西田武生, 江村拓人, 芳村憲泰, 吉原智之, 鶴薗浩一郎, 若山暁, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
脳磁図による新しい診断・治療法の開発
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 田中 将貴, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 齋藤 洋一
日本生体磁気学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 38-39 2019年
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
電流源推定を用いたディープラーニングによるてんかんの自動診断
浦 菜津子, 柳澤 琢史, 福間 良平, 山本 翔太, 押野 悟, 原田 達也, 青江 丈, 貴島 晴彦
日本生体磁気学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 142-143 2019年
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
髄芽腫における集学的治療が長期生存者の神経機能評価,心理社会学的機能に与える影響
香川尚己, 平山龍一, 横田千里, 阿知波孝宗, 木嶋教行, 千葉泰良, 宮村能子, 原純一, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 44 No. 2 2019年
-
初発膠芽腫におけるアミノレブリン酸塩酸塩を用いた術中蛍光診断の有用性と摘出率の変遷
香川尚己, 木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 橋本直哉, 貴島晴彦
日本レーザー医学会誌 Vol. 40 No. Supplement 2019年
-
マウスグリオーマモデルに対するWT1ペプチドワクチン・抗PD-1抗体併用療法の検討
横田千里, 高野浩司, 中田潤, 皆川光, 中島博子, 林原弘武, 磯川和希, 中川智義, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2019年
-
小児水頭症に対する脈絡叢焼灼術併用内視鏡的第3脳室底開窓術(ETV+CPC)の適応
平山龍一, 香川尚己, 横田千里, 中川知義, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2019年
-
4K3D外視鏡を用いた脳腫瘍摘出術の現状と課題
香川尚己, 木嶋教行, 平山龍一, 中川智義, 梅原徹, 横田千里, 木下学, 貴島晴彦
日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2019年
-
髄膜腫の経時的腫瘍体積測定で増大速度の鈍化ないしは体積変化を認めないものについて
平山龍一, 中川知義, 梅原徹, 横田千里, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年
-
一次運動野に発生したグリオーマに対する摘出術の2症例
木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 梅原徹, 横田千里, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年
-
機械学習による画像テクスチャ解析を用いた初発膠芽腫の予後推定
梅原徹, 梅原徹, 木下学, 木下学, 木下学, 佐々木貴浩, 佐々木貴浩, 有田英之, 有田英之, 有田英之, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 正札智子, 正札智子, 平山龍一, 平山龍一, 木嶋教行, 木嶋教行, 木嶋教行, 香川尚己, 香川尚己, 沖田典子, 沖田典子, 沖田典子, 宇田武弘, 宇田武弘, 深井順也, 深井順也, 森艦二, 森艦二, 貴島晴彦, 金村米博, 金村米博, 金村米博
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年
-
NBCAを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性-Embosphereとの比較から-
高垣匡寿, 中村元, 川端修平, 井筒伸之, 平山龍一, 木嶋教行, 西田武生, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年
-
再発神経膠腫に対する3種混合WT1ペプチドワクチン療法(WT1 trio)の安全性と有効性
香川尚己, 尾路祐介, 坪井昭博, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 岡芳弘, 杉山治夫, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年
-
関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークでのPatient derived xenograftバンクの現状
木嶋教行, 木嶋教行, 兼松大介, 正札智子, 埜中正博, 埜中正博, 岩田亮一, 岩田亮一, 深井順也, 深井順也, 井上明宏, 井上明宏, 篠山隆司, 篠山隆司, 露口尚弘, 露口尚弘, 川嶋俊幸, 川嶋俊幸, 樋口裕一郎, 末水洋志, 森鑑二, 森鑑二, 貴島晴彦, 金村米博, 金村米博
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年
-
グリオーマ手術におけるORBEYE導入初期の課題と注意点
木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 横田千里, 中川智義, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2019年
-
びまん性脳幹部神経膠腫に対する外科的治療:手術適応と治療戦略
香川尚己, 平山龍一, 横田千里, 中川智義, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2019年
-
Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency刺激の長期follow up
谷直樹, 押野悟, 細見晃一, 圓尾知之, 柳澤琢史, 後藤雄子, 田中将貴, 井上洋, 山本祥太, 橋本洋章, 齋藤洋一, 貴島晴彦
日本定位・機能神経外科学会機関誌 Vol. 57 p. 89-93 2018年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency 刺激の長期follow up
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 圓尾 知之, 栁澤 琢史, 後藤 雄子, 田中 將貴, 井上 洋, 山本 祥太, 橋本 洋章, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科57(2018) Vol. 57 p. 89-93 2018年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
小児難治性てんかん診断のためのC-11 DAP713 PET撮像法の最適化
加藤 弘樹, 下野 九理子, 貴島 晴彦, 谷池 雅子, 畑澤 順
核医学 Vol. 55 No. Suppl. p. S219-S219 2018年11月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
左室補助人工心臓装着中に血栓回収術を行い頭蓋内出血が生じた2例
北野 貴也, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 佐々木 勉, 角野 喜則, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 貴島 晴彦, 望月 秀樹
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S318-S318 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
高度救命救急センター併設施設における再開通治療の現状と課題
高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 角野 喜則, 井筒 伸之, 藤堂 謙一, 村瀬 翔, 北野 貴也, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S113-S113 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
血管撮影装置を用いた頸動脈ステント留置術後の過還流評価
角野 喜則, 浅井 克則, 西田 武生, 高垣 匡寿, 井筒 伸之, 川端 修平, 藤堂 謙一, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S139-S139 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
脊髄硬膜動静脈瘻と脊髄硬膜外動静脈瘻に対する血管内手術
西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 井筒 伸之, 芝野 克彦, 藤中 俊之, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S149-S149 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
頸動脈バルーン閉塞試験における2D Perfusion解析の後方視的検討
井筒 伸之, 西田 武生, 浅井 克則, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 川端 修平, 中村 元, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S267-S267 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
心・大血管病変に対するカテーテル治療における脳血管内治療医の関わり方
中村 元, 西田 武生, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 井筒 伸之, 川端 修平, 藤中 俊之, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S269-S269 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
Sphenopetrosal sinusの硬膜動静脈瘻に対して塞栓術を施行した一例
西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 井筒 伸之, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S330-S330 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
髄膜腫塞栓術がもたらす腫瘍血流の変化のMR灌流画像を用いた検討
浅井 克則, 木下 学, 西田 武生, 渡邉 嘉之, 松橋 崇寛, 有田 英之, 高垣 匡寿, 中村 元, 香川 尚己, 藤本 康倫, 貴島 晴彦
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S94-S94 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
左室補助人工心臓装着中に血栓回収術を行い頭蓋内出血が生じた2例
北野 貴也, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 佐々木 勉, 角野 喜則, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 貴島 晴彦, 望月 秀樹
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S318-S318 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
拡張良好なステント留置頸動脈における頸動脈エコー所見の検討
村瀬 翔, 大原 真理子, 北野 貴也, 杉山 慎太郎, 岡崎 周平, 藤堂 謙一, 角野 義則, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 貴島 晴彦, 望月 秀樹
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S297-S297 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
中枢性脳卒中後疼痛の機能結合の変化
細見 晃一, 清水 豪士, 森 信彦, 眞野 智生, 渡邉 嘉之, 柴田 政彦, 寒 重之, Ming Khoo Hui, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 46 No. 5 p. 503-503 2018年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
炎症マーカー[11C]DPA-713を用いたPETによる焦点性てんかんの局在診断
下野九理子, 林 良子, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 加藤弘樹, 貴島晴彦, 畑澤 順, 谷池雅子
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 467-467 2018年10月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
中枢性脳卒中後疼痛の機能結合の変化
細見 晃一, 清水 豪士, 森 信彦, 眞野 智生, 渡邉 嘉之, 柴田 政彦, 寒 重之, Ming Khoo Hui, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 46 No. 5 p. 503-503 2018年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
難治性疼痛に対する非侵襲脳刺激法の最適刺激条件の検討
森 信彦, 細見 晃一, 眞野 智生, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 46 No. 5 p. 517-517 2018年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
処方件数からみた抗てんかん薬の使用状況―診療科による違い―
押野悟, 押野悟, 谷直樹, 柳澤琢史, 柳澤琢史, クー ウィミン, クー ウィミン, 山本祥太, 山本祥太, 橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 453-453 2018年9月12日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
「再発」グリオーマの系統解析 IDH1変異が「消失」した症例の解析より
梅原 徹, 有田 英之, 香川 尚己, 藤本 康倫, 金村 米博, 貴島 晴彦
Brain Tumor Pathology Vol. 35 No. Suppl. p. 133-133 2018年9月
出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
-
1p/19q共欠失とTP53変異を併せ持つ神経膠腫の分子遺伝学的検討
有田 英之, 梅原 徹, 香川 尚己, 藤本 康倫, 森井 英一, 金村 米博, 貴島 晴彦
Brain Tumor Pathology Vol. 35 No. Suppl. p. 164-164 2018年9月
出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
-
頭蓋内電極留置術での合併症を避けるための工夫
山本 祥太, 押野 悟, クー・ウィミン, 谷 直樹, 柳澤 琢史, 田中 將貴, 橋本 洋章, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 426-426 2018年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかんに対する最新のモダリティを使った脳内コネクトーム解析-MRI、MEG、そしてEEG-fMRI Spike Onset ZoneとEEG-fMRI解析
Khoo Hui Ming, von Ellenrieder Nicolas, Zazubovits Natalja, He Danieal, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦, Dubeau Francois, Gotman Jean
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 332-333 2018年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかんディベート「ちょっと困るこんな症例」 前頭葉てんかん?全般性てんかん?
谷 直樹, 押野 悟, Khoo Hui Ming, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 橋本 洋章, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 341-341 2018年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
炎症マーカー[11C]DPA-713を用いたPETによる焦点性てんかんの局在診断
下野 九理子, 林 良子, 岩谷 祥子, 富永 康仁, 青天目 信, 押野 悟, 加藤 弘樹, 貴島 晴彦, 畑澤 順, 谷池 雅子
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 467-467 2018年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
EXPRESSION AND FUNCTIONAL ANALYSIS OF THE CD166/ACTIVATED LEUKOCYTE CELL ADHESION MOLECULE (ALCAM) IN MEDULLOBLASTOMA
Takamune Achiha, Noriyuki Kijima, Naoki Kagawa, Chisato Yokota, Yasunori Fujimoto, Haruhiko Kishima
NEURO-ONCOLOGY Vol. 20 p. 138-138 2018年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳活動解析
橋本 洋章, 平田 雅之, 亀田 成司, 吉田 史章, 柳澤 琢史, 押野 悟, 吉峰 俊樹, 貴島 晴彦
日本生体磁気学会誌 Vol. 31 No. 1 p. 96-97 2018年6月
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
難治性振戦に対するMRIガイド下集束超音波治療
押野悟, 貴島晴彦
Neurosonology Vol. 31 No. Supplement 2018年6月1日
-
幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Seymour Ben, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 123-123 2018年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脳卒中後疼痛研究の最前線 中枢性脳卒中後疼痛の神経画像研究と非侵襲脳刺激療法
細見 晃一, 清水 豪士, 眞野 智生, 森 信彦, 渡邉 嘉之, 柴田 政彦, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 88-88 2018年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Seymour Ben, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 123-123 2018年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
難治性疼痛の一次運動野機能局在と皮質興奮性の検討
森 信彦, 細見 晃一, 竹内 遼介, 眞野 智生, 松木 明好, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 123-123 2018年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
難治性疼痛の一次運動野機能局在と皮質興奮性の検討
森 信彦, 細見 晃一, 竹内 遼介, 眞野 智生, 松木 明好, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 123-123 2018年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
Optimization of C-11 DPA713 PET for pediatric patients with epilepsy: appropriate scan protocol for lesion detection
J Nucl Med Vol. 59 (supplement 1) p. 1592-1592 2018年5月1日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
てんかん原性領域の同定における[11C]-DPA713 PET-CTの有用性についての検討
林 良子, 下野 九理子, 廣恒 実加, 岩谷 祥子, 橘 雅弥, 富永 康仁, 青天目 信, 毛利 育子, 押野 悟, 加藤 弘樹, 貴島 晴彦, 大薗 恵一, 谷池 雅子
脳と発達 Vol. 50 No. Suppl. p. 348-348 2018年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
結節性硬化症における脳磁場計測による高周波律動の検討
岩谷 祥子, 下野 九理子, 林 良子, 廣恒 実加, 谷河 純平, 富永 康仁, 青天目 信, 押野 悟, 貴島 晴彦, 大薗 恵一
脳と発達 Vol. 50 No. Suppl. p. 425-425 2018年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
小児期水頭症に対する脳室腹腔短絡術における周術期管理標準化と合併症回避
香川尚己, 横田千里, 千葉泰良, 阿知波孝宗, 有田英之, 藤本康倫, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 p. 158-158 2018年4月30日
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児第四脳室内腫瘍摘出時における神経機能温存のための手術アプローチと脳幹マッピング
香川尚己, 阿知波孝宗, 横田千里, 梅原徹, 永野大輔, 福永貴典, 有田英之, 藤本康倫, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 p. 186-186 2018年4月30日
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
小児びまん性脳幹部神経膠腫に対する外科的治療の意義と治療戦略
香川尚己, 横田千里, 阿知波孝宗, 永野大輔, 福永貴典, 梅原徹, 有田英之, 藤本康倫, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 p. 169-169 2018年4月30日
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 1 p. 26-31 2018年3月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 1 p. 26-31 2018年3月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング
貴島晴彦, 貴島晴彦, 小林真紀, 小林真紀, 山本祥太, 山本祥太, 田中將貴, 田中將貴, 橋本洋章, 橋本洋章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹
小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 2018年
-
硬膜下電極を安全に留置するための工夫
山本祥太, 押野悟, 谷直樹, 柳澤琢史, 田中將貴, 橋本洋章, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2018年
-
頭蓋内脳波の発作波伝播様式から考える後頭葉てんかんの発作症候
井上洋, 押野悟, 柳澤琢史, 田中將貴, 山本祥太, 橋本洋章, 谷直樹, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2018年
-
脳梁離断術の工夫と手術成績
押野悟, 谷直樹, 柳澤琢史, 田中将貴, 井上洋, 山本祥太, 橋本洋章, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2018年
-
ディープラーニングを用いた嚥下時頭蓋内脳波解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 2018年
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳機能の解析と解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳沢琢史, 柳沢琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) Vol. 24th 2018年
-
Kinect v2を用いた嚥下運動の非侵襲的定量化
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳沢琢史, 柳沢琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) Vol. 24th 2018年
-
頭蓋内電極,Kinect v2,電気声門図,喉頭マイクを用いたマルチモーダル嚥下計測
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018年
-
Kinect v2を用いた嚥下運動の非侵襲的定量化
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳沢琢史, 柳沢琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 41st 2018年
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳機能の解明
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 41st 2018年
-
髄膜腫塞栓術がもたらす腫瘍血流の変化のMR灌流画像を用いた検討
浅井克則, 木下学, 木下学, 西田武生, 渡邉嘉之, 松橋崇寛, 有田英之, 高垣匡寿, 中村元, 香川尚己, 藤本康倫, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
血管撮影装置を用いた頸動脈ステント留置術後の過還流評価
角野喜則, 浅井克則, 浅井克則, 西田武生, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 藤堂謙一, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
高度救命救急センター併設施設における再開通治療の現状と課題
高垣匡寿, 中村元, 西田武生, 角野喜則, 井筒伸之, 藤堂謙一, 村瀬翔, 北野貴也, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
拡張良好なステント留置頸動脈における頸動脈エコー所見の検討
村瀬翔, 大原真理子, 北野貴也, 杉山慎太郎, 岡崎周平, 藤堂謙一, 角野義則, 高垣匡寿, 西田武生, 中村元, 貴島晴彦, 望月秀樹
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
Sphenopetrosal sinusの硬膜動静脈瘻に対して塞栓術を施行した一例
西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 角野喜則, 井筒伸之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
心・大血管病変に対するカテーテル治療における脳血管内治療医の関わり方
中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 角野喜則, 井筒伸之, 川端修平, 藤中俊之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
脊髄硬膜動静脈瘻と脊髄硬膜外動静脈瘻に対する血管内手術
西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 角野喜則, 井筒伸之, 芝野克彦, 藤中俊之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
頚動脈バルーン閉塞試験における2D Perfusion解析の後方視的検討
井筒伸之, 西田武生, 浅井克則, 高垣匡寿, 角野喜則, 川端修平, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
左室補助人工心臓装着中に血栓回収術を行い頭蓋内出血が生じた2例
北野貴也, 藤堂謙一, 岡崎周平, 佐々木勉, 角野喜則, 高垣匡寿, 西田武生, 中村元, 貴島晴彦, 望月秀樹
脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年
-
髄芽腫におけるCD166/ALCAM発現と機能解析
阿知波孝宗, 木嶋教行, 香川尚己, 横田千里, 藤本康倫, 貴島晴彦
小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 2018年
-
ALCAMの髄芽腫WNT subgroupにおける発現と浸潤性への関与
阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 木嶋教行, 木嶋教行, 児玉良典, 児玉良典, 正札智子, 正札智子, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 兼松大介, 兼松大介, 眞能正幸, 眞能正幸, 香川尚己, 香川尚己, 藤本康倫, 藤本康倫, 埜中正博, 西田南海子, 山中巧, 原田敦子, 森鑑二, 深井順也, 露口尚弘, 宇田武弘, 石橋謙一, 友金祐介, 阪本大輔, TAYLOR Michael, TAYLOR Michael, 金村米博, 金村米博, 金村米博, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2018年
-
Induction of cortical plasticity reveals the mechanism of the phantom limb pain and develops novel treatment
Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Seymour Ben, Koichi Hosomi, Takeshi Shimizu, Kishima Haruhiko, Masayuki Hirata, Hiroshi Yokoi, Toshiki Yoshimine, Yukiyasu Kamitani, Yoichi Saitoh
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 1 p. 26-31 2018年 書評論文,書評,文献紹介等
-
中枢性脳卒中後疼痛の機能結合の変化
細見晃一, 細見晃一, 清水豪士, 清水豪士, 清水豪士, 森信彦, 眞野智生, 眞野智生, 渡邉嘉之, 柴田政彦, 寒重之, MING Khoo Hui, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 齋藤洋一
臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018年
-
難治性疼痛に対する非侵襲脳刺激法の最適刺激条件の検討
森信彦, 細見晃一, 細見晃一, 眞野智生, 眞野智生, 押野悟, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 齋藤洋一
臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018年
-
ヒト頭蓋内電極による嚥下関連脳律動解析とマルチモーダル嚥下計測 (第57回日本定位・機能神経外科学会優秀演題)
橋本 洋章, 平田 雅之, 亀田 成司, 吉田 史章, 栁澤 琢史, 押野 悟, 吉峰 俊樹, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 57 p. 11-17 2018年
出版者・発行元:日本定位・機能神経外科学会事務局
-
外傷性胸腰椎破裂骨折に対する前方後方併用固定術
藤原翔, 中尾和民, 大西諭一郎, 高垣匡寿, 森脇崇, 森脇崇, 西麻哉, 菅野皓文, 村澤明, 貴島晴彦
日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2018年
-
3D‐TOF MRA画像解析によるM1蛇行度と中大脳動脈瘤に関する検討
木谷知樹, 木谷知樹, 中村元, 西田武生, 西垣匡寿, 尾崎友彦, 角野喜則, 貴島晴彦
日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2018年
-
難治性振戦に対する集束超音波治療
押野悟, 谷直樹, 細見晃一, 服部憲明, 三原雅史, 梶山裕太, 鐘本学, 中村仁信, 望月秀樹, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 12th 2018年
-
下垂体・視床下部障害を伴う意識障害例の特徴と問題点
押野悟, 貴島晴彦, 齋藤洋一
日本意識障害学会雑誌 Vol. 27 No. 1 2018年
-
BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング
柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 福間良平, 西本伸志, 中村優一郎, 押野悟, 神谷之康, 神谷之康, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018年
-
FUS VIM-thalamotomyによる振戦治療に伴う脳内ネットワーク変化の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 小林 真紀, 田中 将貴, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 74-78 2017年12月
出版者・発行元:日本定位・機能神経外科学会
-
脊髄神経根引き抜き損傷後疼痛に対する脳神経外科的治療の治療成績
細見 晃一, 押野 悟, 貴島 晴彦, Ali Mohamed, 大西 諭一郎, 岩月 幸一, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 36-40 2017年12月
出版者・発行元:日本定位・機能神経外科学会
-
FUS VIM-Thalamotomyによる振戦治療に伴う脳内ネットワークの変化の解析
谷直樹, 押野悟, 細見晃一, 栁澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 貴島晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 74-78 2017年12月
出版者・発行元:日本定位・機能神経外科学会
-
BMIによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 41-45 2017年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Volumetric Changes of Intracranial Germinomas by Low-dose Diagnostic Radiation Before Chemoradiotherapy
Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Syogo Fukuya, Yasunori Fujimoto, Yasuyoshi Chiba, Chisato Yokota, Takamune Achiha, Daisuke Eino, Takanori Fukunaga, Toru Umehara, Manabu Kinoshita, Haruhiko Kishima
PEDIATRIC BLOOD & CANCER Vol. 64 p. S52-S53 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
VOXEL-BASED LESION MAPPING TECHNIQUE REVEALS THE SPATIAL DISTRIBUTION OF MENINGIOMAS
Hirayama Ryuichi, Manabu Kinoshita, Hideyuki Arita, Daisuke Eino, Naoki Kagawa, Yasunori Fujimoto, Haruhiko Kishima
NEURO-ONCOLOGY Vol. 19 p. 132-132 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A NEW MOLECULAR PROGNOSTIC MARKER FOR MALIGNANT GLIOMA
Takanori Fukunaga, Yuki Fujita, Hideyuki Arita, Naoki Kagawa, Yasunori Fujimoto, Haruhiko Kishima, Toshihide Yamashita
NEURO-ONCOLOGY Vol. 19 p. 179-179 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
急性期内頚動脈閉塞に対する直接血栓吸引の効果と治療成績における検討
高垣匡寿, 木田光則, 村澤 明, 中尾和民, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S176(J‐STAGE)-S176 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
脳底動脈巨大血栓化動脈瘤に対してステント留置術のみで治療を行った1例
木田光則, 高垣匡寿, 中村 元, 村澤明, 中尾和民, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S317(J‐STAGE)-S317 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
急性期虚血病態を治す/急性期脳虚血病態を治療する 急性主幹動脈閉塞症例に対する血栓回収療法 診療体制整備と非典型例への対応について
中村 元, 西田 武生, 浅井 克則, 角野 喜則, 大山 直紀, 藤堂 謙一, 佐々木 勉, 坂口 学, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
脳循環代謝 Vol. 29 No. 1 p. 98-98 2017年11月
出版者・発行元:日本脳循環代謝学会
-
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術の長期成績
中村元, 西田武生, 浅井克則, 角野喜則, 貴島晴彦
脳血管内治療 Vol. 2 No. Suppl. p. S13-S13 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
髄膜腫塞栓術におけるIntratumoral embolizationの有効性:ASL灌流画像による検討
浅井克則, 中村元, 木下学, 西田武生, 渡邊嘉之, 有田英之, 香川尚己, 藤本康倫, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S106(J‐STAGE)-S106 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
超音波ガイド下トロンビン注入療法を行った上腕動脈仮性動脈瘤2例の検討
村瀬翔, 権泰史, 藤堂謙一, 坂口学, 角野義則, 浅井克則, 西田武生, 中村元, 貴島晴彦, 望月秀樹
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S245(J‐STAGE)-S245 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
血腫形成型くも膜下出血に対する脳動脈瘤塞栓術の治療成績
角野喜則, 中村元, 西田武生, 浅井克則, 嶋津岳士, 吉矢和久, 射場治郎, 藤中俊之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S133(J‐STAGE)-S133 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
未破裂脳動脈瘤塞栓術後の長期成績とフォローアップ期間についての検討
村上知義, 村上知義, 西田武生, 浅井克則, 角野喜則, 中村元, 藤中俊之, 藤中俊之, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S135(J‐STAGE)-S135 2017年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
急性主幹動脈閉塞症例に対する血栓回収療法:診療体制整備と非典型例への対応について
中村元, 西田武生, 浅井克則, 角野喜則, 貴島晴彦
脳循環代謝(Web) Vol. 29 No. 1 2017年11月
-
発達障害の診断と治療評価 MEGによる皮質可塑性障害の評価と制御
柳澤 琢史, 福間 良平, べん・しーもあ, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 384-384 2017年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
中枢性脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激による機能的結合の変化
細見 晃一, 清水 豪士, 圓尾 知之, 渡邉 嘉之, 寒 重之, 小山 哲男, 眞野 智生, Ming Khoo Hui, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 480-480 2017年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
発達障害の診断と治療評価 MEGによる皮質可塑性障害の評価と制御
柳澤 琢史, 福間 良平, べん・しーもあ, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 384-384 2017年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
中枢性脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激による機能的結合の変化
細見 晃一, 清水 豪士, 圓尾 知之, 渡邉 嘉之, 寒 重之, 小山 哲男, 眞野 智生, Ming Khoo Hui, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 480-480 2017年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
頭蓋内脳波の現状と成果
押野悟, 柳澤琢史, 田中將貴, 橋本洋章, 山本祥太, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 2017年9月29日
-
楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 田中 將貴, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 p. 553-553 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
前頭葉てんかんに対する外科治療の工夫
貴島 晴彦, 押野 悟, 柳澤 琢史, 枝川 光太朗, 小林 真紀, 田中 將貴, 橋本 洋章, 山本 祥太, 平田 雅之, 細見 晃一
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 p. 487-487 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 田中 將貴, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 p. 553-553 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
特発性正常圧水頭症における認知障害と歩行障害の脳内基盤の解明
佐藤 俊介, 数井 裕光, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学
老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 169-169 2017年6月
出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
-
当院のてんかん外科適応の小児例の傾向-適応とならなかった例のまとめから-
廣恒実加, 山下朋代, 渡辺陽和, 谷河純平, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 下野九理子, 貴島晴彦, 大薗恵一
脳と発達 Vol. 49 No. Suppl. p. S377-S377 2017年6月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
症候性てんかんにおける脳磁場計測による高周波律動とてんかん焦点の検討
岩谷祥子, 下野九理子, 廣恒実加, 山下朋代, 渡辺陽和, 谷河純平, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 貴島晴彦, 大薗恵一
脳と発達 Vol. 49 No. Suppl. p. S433-S433 2017年6月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
「痛みと脳」研究の最前線 中枢性脳卒中後疼痛に対するニューロモデュレーション療法
細見 晃一, 清水 豪士, 眞野 智生, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 32 No. 2 p. 103-103 2017年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
経上腕動脈の頚動脈ステント留置術で応用できるprotection方法の工夫
西田武生, 中村元, 浅井克則, 角野喜則, 村上知義, 貴島晴彦
日本心血管脳卒中学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 4th 2017年4月24日
-
頭蓋内電極を用いた異なる電極間のPhase-Amplitude Coupling
枝川光太朗, 柳澤琢史, 福間良平, 押野悟, 小林真紀, 田中將貴, 橋本洋章, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2017年
-
ヒト頭蓋内電極を用いた嚥下関連Highγ帯域活動の解析
橋本洋章, 橋本洋章, 亀田成司, 亀田成司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 貴島晴彦, 吉峰俊樹, 平田雅之, 平田雅之
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 2017年
-
脳表電極を用いた嚥下関連High γ活動の解析
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 2017年
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳機能の解明:嚥下BMIの実現を目指して
橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 亀田成司, 亀田成司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) Vol. 23rd 2017年
-
Kinect v2を用いた嚥下運動の非侵襲的定量化
橋本洋章, 平田雅之, 亀田成司, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
LIFE講演概要集(CD-ROM) Vol. 2017 (Web) 2017年
-
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術の長期成績:最新のエビデンスから得られる知見について
中村元, 西田武生, 浅井克則, 角野喜則, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement 2017年
-
髄芽腫におけるCD166/ALCAM発現と機能解析
阿知波孝宗, 木嶋教行, 横田千里, 福永貴典, 永野大輔, 香川尚己, 藤本康倫, 貴島晴彦
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017年
-
大型脳動脈瘤に対するPipeline Flexを用いた血管内治療成績
藤中俊之, 木嶋教行, 中川智義, 三浦慎平, 中川僚太, 館哲郎, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 中村元, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement 2017年
-
補助人工心臓装着患者の脳卒中―拍動流型,定常流型で脳卒中病型に違いはあるか―
坂口学, 藤堂謙一, 大山直紀, 権泰史, 村瀬翔, 渡邊光太郎, 北野貴也, 中村元, 貴島晴彦, 坂田泰史, 望月秀樹, 澤芳樹
日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2017年
-
椎骨脳底動脈系の急性期血管内治療
藤堂謙一, 坂井信幸, 河野智之, 尾原信行, 今村博敏, 足立秀光, 坂口学, 中村元, 貴島晴彦, 望月秀樹
日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2017年
-
国内大規模画像コホートを用いた人工知能によるGrade II‐III神経膠腫の画像分子診断
木下学, 木下学, 福間良平, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 篠崎隆志, 貴島晴彦, 高橋雅道, 成田善孝, 有田英之, 有田英之, 藤本康倫, 藤本康倫, 寺川雄三, 露口尚弘, 深井順也, 沖田典子, 高垣匡寿, 石橋謙一, 児玉良典, 埜中正博, 森内秀祐, 泉本修一, 中島義和, 森鑑二, 正札智子, 正札智子, 市村幸一, 金村米博, 金村米博
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017年
-
経上腕動脈の頚動脈ステント留置術で応用できるprotection方法の工夫
西田武生, 中村元, 浅井克則, 角野喜則, 貴島晴彦
脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement 2017年
-
髄膜腫に対する術前塞栓術の有用性とASL‐MR灌流画像評価
藤本康倫, 浅井克則, 中村元, 西田武生, 渡邉嘉之, 木下学, 梅原徹, 有田英之, 香川尚己, 貴島晴彦
日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2017年
-
小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の長期機能予後
押野悟, 貴島晴彦, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 平田雅之, 下野久里子, 青天目信
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2017年
-
痙縮に対する各種の治療
貴島晴彦, 押野悟
脳神経外科ジャーナル別刷 Vol26.No4 Vol. 26 No. 4 p. 273-279 2017年
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
医学と法学の両視点から軽症小児頭部外傷患者に対する頭部CT検査の適否を考える
森脇 崇, 貴島 晴彦
神経外傷 : 日本脳神経外傷学会機関誌 = Neurotraumatology : official journal of the Japan Society of Neurotraumatology Vol. 40 No. 2 p. 121-128 2017年
出版者・発行元:日本脳神経外傷学会事務局
-
Voxel-based lesion mapping を用いた中枢性脳卒中後疼痛の病態解析
細見晃一, 清水豪士, 後藤雄子, 眞野智生, 角野喜則, 押野悟, 貴島晴彦, 吉峰俊樹, 齋藤洋一
Pain Research Vol. 31 No. 4 p. 228-237 2016年12月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
特発性正常圧水頭症でのDefault Mode Networkの変化
貴島 晴彦, Khoo Hui Ming, 押野 悟, 谷 直樹, 圓尾 知之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 28 No. 1 p. 198-198 2016年11月
出版者・発行元:日本脳循環代謝学会
-
大学病院のてんかんセンターの役割
貴島晴彦, 押野 悟, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
てんかん研究 Vol. 34 No. 2 p. 470-470 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
MEG MEGを用いたネットワーク診断とDecodingによる治療
柳澤 琢史, 福間 良平, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 平田 雅之, 田中 将貴, 小林 真紀, 清水 豪志, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 p. 342-342 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
治療としての磁気刺激 難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法
細見 晃一, 清水 豪士, 後藤 雄子, 眞野 智生, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 p. 345-345 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
幻肢痛に対するMEG-DecNef
柳澤 琢史, 福間 良平, べん せいもあ, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 p. 371-371 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
One-Year Outcomes of 49-Channel Suprachoroidal-Transretinal Stimulation (STS) Retinal Prosthesis in Patients with Advanced Retinitis Pigmentosa
Takashi Fujikado, Motohiro Kamei, Haruhiko Kishima, Takeshi Morimoto, Hiroyuki Kanda, Hirokazu Sakaguchi, Kentaro Nishida, Takao Endo, Koji Osawa, Motoki Ozawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE Vol. 57 No. 12 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
難治性振戦に対するMRガイド下集束超音波治療
押野 悟, 貴島 晴彦, 三原 雅史, 鐘本 学, 谷 直樹, 細見 晃一, 平山 龍一, 木下 学, 望月 秀樹, 吉峰 俊樹
Neurosonology Vol. 29 No. 増刊 p. 80-80 2016年6月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経超音波学会
-
Voxel-based lesion mappingを用いた中枢性脳卒中後疼痛の病態解析
細見 晃一, 清水 豪士, 後藤 雄子, 眞野 智生, 角野 喜則, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 31 No. 2 p. 74-74 2016年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
クリッピング術後に再発した大型VA-PICA瘤に対する治療戦略
中村 元, 藤中 俊之, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 25 No. 1 p. 74-74 2016年4月
出版者・発行元:The Japanese Congress of Neurological Surgeons
-
非痙攣性てんかん重積の病態と治療
貴島 晴彦, 押野 悟, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 25 No. 3 p. 229-235 2016年3月25日
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
てんかんのネットワーク診断:imaginary coherenceの描出が有用であった1例
柳澤琢史, 貴島晴彦, 谷直樹, 枝川光太朗, 押野悟, MING Khoo Hui, 平田雅之, 圓尾知之, 井上洋, 菅田陽怜, 影山悠, 細見晃一, 清水豪士, 吉峰俊樹
CI研究 Vol. 37 No. 3/4 p. 125‐128-1310 2016年3月
出版者・発行元:日本脳神経CI学会
-
迷走神経刺激療法の発作抑制効果
OSHINO Satoru, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 橋本洋章, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 34 No. 2 2016年
-
医工融合によるBMI用体内埋込型脳波計の実用化開発
平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 鈴木隆文, 安藤博士, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 橋本洋章, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
機能的脳神経外科 Vol. 55 2016年
-
ブレイン・マシン・インターフェイス (BMI) が切り開く新しいニューロテクノロジー
吉峰 俊樹, 平田 雅之, 栁沢 琢史, 貴島 晴彦
脳神経外科ジャーナル Vol. 25 No. 12 p. 964-972 2016年
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
頭蓋内電極留置のpitfallと工夫
押野悟, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 小林真紀, 田中將貴, 平田雅之, MING Khoo Hui, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2015年12月
-
痛みと末梢神経麻痺 難治性末梢神経障害性疼痛に対する脳神経外科治療
齋藤 洋一, 細見 晃一, 清水 豪士, 後藤 雄子, 柳澤 琢史, 押野 悟, 貴島 晴彦
末梢神経 Vol. 26 No. 2 p. 151-153 2015年12月
出版者・発行元:日本末梢神経学会
-
傍海馬回電気刺激による海馬切除術後言語性記憶障害予測
谷直樹, 谷直樹, 貴島晴彦, MING Khoo Hui, 柳澤琢史, 押野悟, 圓尾知之, 圓尾知之, 細見晃一, 平田雅之, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2015年12月
-
脳卒中後運動機能回復を目指した反復経頭蓋磁気刺激を用いた一次運動野刺激
細見 晃一, 井間 博之, モリス・シェイン, 坂本 知三郎, 田口 潤智, 圓尾 知之, 影山 悠, 木下 雄介, 後藤 雄子, 清水 豪士, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 417-417 2015年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
難治性神経障害性疼痛に対するHコイルによる経頭蓋磁気刺激(rTMS)8の字コイルの除痛効果との比較およびSCSの除痛効果との相関
清水 豪士, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 雄子, 横江 勝, 影山 悠, 柳澤 琢史, 押野 悟, 貴島 晴彦, 下川 敏雄, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 451-451 2015年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
半球・多脳葉離断術の長期機能予後
押野悟, 貴島晴彦, 下野九理子, 青天目信, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 平田雅之, 田中將貴, 大薗恵一, 吉峰俊樹, 押野悟, 貴島晴彦, 下野九理子, 青天目信, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 平田雅之, 田中將貴, 大薗恵一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 33 No. 2 p. 472-472 2015年9月17日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかん患者の言語性記憶障害に伴うresting state networkの変化
谷 直樹, 貴島 晴彦, クー・ウイミン, 押野 悟, 圓尾 知之, 細見 晃一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 33 No. 2 p. 469-469 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脳卒中後運動機能回復を目指した反復経頭蓋磁気刺激を用いた一次運動野刺激
細見 晃一, Shayne Morris, 坂本 知三郎, 田口 潤智, 圓尾 知之, 影山 悠, 木下 雄介, 後藤 雄子, 清水 豪士, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 54 p. 6-11 2015年9月
-
脳卒中後疼痛の機能的結合と反復磁気刺激に伴う機能的結合の変化 複数の解析ソフトによる画像解析
清水 豪士, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 雄子, クウ・ウイミン, 柳澤 琢史, 押野 悟, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 渡邊 嘉之, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 2 p. 101-101 2015年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の実臨床へ向けての取り組み
細見 晃一, 清水 豪士, 後藤 雄子, 圓尾 知之, 中村 仁志, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 2 p. 101-101 2015年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
Decoded Neurofeedbackによる幻肢痛メカニズムの解明
柳澤 琢史, 福間 良平, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 2 p. 109-109 2015年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
Testing of Chronically Implanted 49-Channel Retinal Prosthesis by Suprachoroidal-Transretinal Stimulation (STS) in Patients with Advanced Retinitis Pigmentosa
Takashi Fujikado, Motohiro Kamei, Haruhiko Kishima, Takeshi Morimoto, Hiroyuki Kanda, Hirokazu Sakaguchi, Kentaro Nishida, Takao Endo, Motoki Ozawa, Kohji Nishida
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE Vol. 56 No. 7 2015年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Real-time MEGを用いたDecoded Neurofeedbackによる幻肢痛の病態解明
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 福間 良平, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
日本生体磁気学会誌 Vol. 28 No. 1 p. 84-85 2015年6月
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
新生児期・乳児期水頭症に対する脳室腹腔短絡術における周術期管理標準化と合併症回避
香川尚己, 千葉泰良, 平山龍一, 圓尾知之, 横田千里, 貴島晴彦, 橋本直哉, 埜中正博, 山崎麻美, 吉峰俊樹
小児の脳神経 Vol. 40 No. 1 2015年4月30日
-
小児神経外科領域における放射線画像診断および治療に対する鎮静の現状と問題点
香川尚己, 平山龍一, 千葉泰良, 福屋章悟, 高野浩司, 永野大輔, 橋本直哉, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
小児の脳神経 Vol. 40 No. 1 2015年4月30日
-
下肢の難治性神経障害性疼痛に対するHコイルによる反復経頭蓋磁気刺激の除痛効果
清水 豪士, 圓尾 知之, 細見 晃一, 後藤 雄子, 横江 勝, 影山 悠, 柳澤 琢史, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 1 p. 46-50 2015年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
一次運動野刺激による中枢性脳卒中後疼痛患者の機能的結合
細見 晃一, 清水 豪士, 圓尾 知之, 渡邉 嘉之, Ming Koo Hui, 谷 直樹, 後藤 雄子, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 3 p. 173-176 2015年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
ITB療法(髄腔内バクロフェン投与療法)の効果と装具
橋田 剛一, 井上 悟, 貴島 晴彦, 阿部 和夫
日本義肢装具学会誌 Vol. 31 No. 1 p. 11-15 2015年4月
出版者・発行元:Japanese Society of Prosthetics and Orthotics
-
ヒト大脳皮質のECoG信号による指先の3次元軌道推定 (ニューロコンピューティング)
中西 康彦, 栁澤 琢史, 辛 徳, 神原 裕行, 吉村 奈津江, 福間 良平, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 小池 康晴
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 515 p. 195-198 2015年3月
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
-
舌の一次感覚野から摘出した難治性てんかん・海綿状血管腫の一例
押野悟, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 枝川光太朗, 平田雅之, 浅井克則, 数井裕光, 鐘本英輝, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015年
-
小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の機能予後
押野悟, 貴島晴彦, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 谷直樹, 圓尾知之, クー ウイミン, 細見晃一, 平田雅之, 下野九里子, 青天目信, 大薗惠一, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2015年1月
-
幻肢の主観的運動の可視化
福間良平, 福間良平, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 細見晃一, 細見晃一, 清水豪士, 清水豪士, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015年
-
安静時脳磁図によるてんかんネットワークの評価
柳澤琢史, 貴島晴彦, 枝川光太朗, 小林真紀, 押野悟, 井上洋, 菅田陽怜, 平田雅之, 細見晃一, 清水豪士, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 38th p. 91-1310 2015年1月
-
実運動と運動想起との脳活動の共通点と相違点:埋込BMI治療の術前評価法確立に向けて
平田雅之, 菅田陽怜, 柳澤琢史, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015年
-
電気刺激による海馬切除後の記憶低下の予測
貴島晴彦, 谷直樹, 谷直樹, クー ウイミン, 柳澤琢史, 押野悟, 圓尾知之, 細見晃一, 平田雅之, 数井裕光, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015年
-
GPのためのセミナー 先端医学トレンド てんかんに関する最新医学のトピックについて てんかん診断・治療の最近の話題とStand up for Epilepsy
永井 利三郎, 貴島 晴彦, 青天目 信
クリニシアン Vol. 61 No. 11 p. 1055-1059 2014年11月
出版者・発行元:エーザイ(株)
-
頭痛とてんかん・うつの脳循環代謝 てんかん焦点診断における核医学検査
細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 26 No. 1 p. 144-144 2014年11月
出版者・発行元:日本脳循環代謝学会
-
ニューロモデユレーション技術の新展開 一次運動野刺激による難治性神経疾患治療の可能性
齋藤 洋一, 細見 晃一, 清水 豪士, 圓尾 知之, 横江 勝, 後藤 雄子, 松崎 大河, 増村 成嗣, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之
臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 254-254 2014年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
磁気刺激法は治療法となり得るか 難治性疼痛に対する磁気刺激療法の臨床試験の現況
細見 晃一, 圓尾 知之, 清水 豪士, 後藤 雄子, 増村 成嗣, 松崎 大河, 貴島 晴彦, 押野 悟, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 258-258 2014年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
中枢性脳卒中後疼痛における機能的結合と経頭蓋磁気刺激に伴う機能的結合の変化
清水 豪士, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 雄子, 横江 勝, 渡邊 嘉之, 影山 悠, クウ・ウイミン, 小山 哲男, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 326-326 2014年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
小児てんかん外科領域における臨床神経生理学 小児難治性てんかんに対する外科手術と機能予後
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 枝川 光太朗, 下野 九理子, 青天目 信, 沖永 剛志, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 245-245 2014年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
側頭葉てんかんの外科治療:最近の話題
貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 細見晃一, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 342-342 2014年9月10日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
WEST症候群の診断と治療を巡って West症候群に対する外科的治療の適応
下野 九理子, 貴島 晴彦, 岩谷 祥子, 富永 康仁, 青天目 信, 押野 悟, 永井 利三郎, 大薗 恵一
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 263-264 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
レーザースペックル脳血流計と脳波同時解析を用いたてんかんモデル動物における脳機能解析
圓尾 知之, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, クー・ウィミン, 枝川 光太朗, 小林 真紀, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 362-362 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性について
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 枝川 光太朗, クー・ウィミン, 井上 洋, 谷 直樹, 圓尾 知之, 細見 晃一, 小林 真紀, 清水 豪士, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 378-378 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
大阪大学医学部附属病院における脳磁図利用実績
平田 雅之, 柳澤 琢史, 井上 洋, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 下野 九理子, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 380-380 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作時頭蓋内脳波解析
枝川 光太朗, 貴島 晴彦, 柳澤 琢史, 井上 洋, 小林 真紀, Khoo Hui Ming, 細見 晃一, 圓尾 知之, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 412-412 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかん脳の機能的結合変化
谷 直樹, 貴島 晴彦, Khoo Hui Ming, 押野 悟, 圓尾 知之, 細見 晃一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 425-425 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
Imaginary coherenceを用いた脳磁図によるてんかんのネットワーク診断(Diagnosis of epileptic network using magnetoencepharography with imaginary coherence)
柳澤 琢史, 貴島 晴彦, 枝川 光太朗, 谷 直樹, 押野 悟, 平田 雅之, 井上 洋, 菅田 陽怜, 細見 晃一, 小林 真紀, 清水 豪士, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 410-410 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
RECOVERY OF MEMORY FUNCTION FOLLOWING SELECTIVE AMYGDALOHIPPOCAMPECTOMY VIA THE INFERIOR TEMPORAL GYRUS
H. Kishima, S. Oshino, N. Tani, H. M. Khoo, T. Yanagisawa, T. Maruo, Y. Inoue, M. Hirata, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 55 p. 245-245 2014年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
一次運動野刺激による中枢性脳卒中後疼痛患者の機能的結合
細見 晃一, 清水 豪士, 圓尾 知之, 渡邉 嘉之, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 29 No. 2 p. 129-129 2014年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
下肢の難治性神経障害性疼痛に対するHコイルによる反復経頭蓋磁気刺激
清水豪士, 細見晃一, 圓尾知之, 後藤雄子, 影山悠, 横江勝, 貴島晴彦, 吉峰俊樹, 齋藤洋一
Pain Research Vol. 29 No. 2 p. 131-131 2014年6月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脳磁図によるてんかんのネットワーク診断
柳澤琢史, 貴島晴彦, 枝川光太郎, 谷直樹, 押野悟, MING Khoo Hui, 平田雅之, 圓尾知之, 井上洋, 菅田陽怜, 影山悠, 細見晃一, 清水豪士, 吉峰俊樹
日本生体磁気学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 18-19 2014年5月
出版者・発行元:日本生体磁気学会
-
てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性
押野悟, 貴島晴彦, クー ウイミン, 平田雅之, 圓尾知之, 柳澤琢史, 枝川光太郎, 井上洋, 清水豪, 谷直樹, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2014年1月
-
下肢の難治性神経障害性疼痛に対するHコイル式反復的経頭蓋磁気刺激と8の字コイル式反復的経頭蓋磁気刺激の効果比較
清水 豪士, 圓尾 知之, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 雄子, 横江 勝, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 p. 428-428 2013年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
パーキンソン病患者に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法での刺激部位別有効性の検討
横江 勝, 圓尾 知之, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 影山 悠, 後藤 雄子, 清水 豪士, 望月 秀樹, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 p. 469-469 2013年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
高齢で発症したてんかんの現況
二宮宏智, 加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 31 No. 2 p. 410-410 2013年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
新皮質てんかんの診断検査から手術まで
貴島 晴彦, 押野 悟, クー・ウイミン, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 圓尾 知之, 枝川 光太朗, 平田 雅之, 青天目 信, 下野 九理子, 沖永 剛志, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 31 No. 2 p. 320-321 2013年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかん脳における機能的結合の変化(Altered functional connectivity in patients with temporal lobe epilepsy)
谷 直樹, 貴島 晴彦, クー・ウイミン, 押野 悟, 圓尾 知之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 31 No. 2 p. 437-437 2013年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
一次運動野刺激による中枢性脳卒中後疼痛患者の機能的結合の変化
細見 晃一, 圓尾 知之, 小山 哲男, 渡邉 嘉之, Ming Khoo Hui, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 28 No. 2 p. 121-121 2013年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
IS ADDITIONAL AMYGDALOHIPPCAMPECTOMY NECESSARY FOR THE INTRACTABLE LESIONAL TEMPORAL LOBE EPILEPSY?
H. Kishima, S. Oshino, N. Tani, T. Maruo, H. M. Khoo, S. Morris, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 54 p. 190-190 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
てんかん外科手術を受けた症候群性West症候群における高周波解析 マルチモダリティ間での比較
岩谷 祥子, 山崎 早苗, 新寶 理子, 中野 さやか, 東 純史, 富永 康仁, 青天目 信, 下野 九理子, 沖永 剛志, 押野 悟, 貴島 晴彦, 永井 利三郎, 大薗 恵一
脳と発達 Vol. 45 No. Suppl. p. S391-S391 2013年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
難治性てんかんに対するPosterior Quadrantectomy
押野悟, 貴島晴彦, クーウィミン, 沖永剛志, 下野九里子, 谷直樹, 圓尾知之, 細見晃一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 3 p. 544-544 2013年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
高齢者の非けいれん性てんかん重積の4例
二宮宏智, 加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 3 p. 544-545 2013年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
限局した皮質病変に対するてんかん手術の工夫
貴島晴彦, 押野悟, クー ウイミン, 細見晃一, 圓尾知之, 谷直樹, 柳澤琢史, 平田雅之, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2012年12月20日
-
Posterior Quadrantectomy術後の神経機能について
押野悟, 貴島晴彦, クー ウィミン, 圓尾知之, 谷直樹, 加藤天美, 沖永剛志, 下野九里子, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2012年12月20日
-
難治性てんかんに対する当院での迷走神経刺激療法の初期治療効果
二宮宏智, 中野直樹, 貴島晴彦, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2012年12月20日
-
感覚運動野の皮質脳波におけるPhase-amplitude couplingとBMIへの応用
柳澤 琢史, 山下 宙人, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 後藤 哲, 吉峰 俊樹, 神谷 之康
機能的脳神経外科 Vol. 51 p. 33-37 2012年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
神経難病への脳神経外科的アプローチ
吉峰俊樹, 平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 菅田陽怜, 貴島晴彦, 齋藤洋一
脳21 Vol. 15 No. 4 2012年10月20日
-
DIFFERENTIATION BETWEEN HIGH- AND LOW-GRADE MR NON-ENHANCING GLIOMAS USING PET-COMPARISON OF 11C-METHIONINE, FDG PET, AND 11C-METHIONINE/FDG DECOUPLING SCORE
Manabu Kinoshita, Ryuichi Hirayama, Yasuyoshi Chiba, Naoki Kagawa, Masahiro Nonaka, Yonehiro Kanemura, Haruhiko Kishima, Shin Nakajima, Jun Hatazawa, Naoya Hashimoto, Toshiki Yoshimine
NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 121-121 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
複雑部分発作および自動症とはどういう発作なのですか? (特集 てんかんの診断と連携 : プライマリ・ケア医に求められるてんかん診療) -- (Q&A)
貴島 晴彦
治療 Vol. 94 No. 10 p. 1759-1761 2012年10月
出版者・発行元:南山堂
-
高齢者てんかん治療の現況
二宮宏智, 加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 324-324 2012年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
症例3:迷走神経刺激療法を行った脳症後難治てんかん例
加藤天美, 中野直樹, 福田光成, 貴島晴彦, 沖永剛志, 菊池知耶
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 303-304 2012年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
機能的大脳半球切除術により退行・自閉症を回避しえた片側巨脳症の長期追跡例
加藤天美, 下野九理子, 中野直樹, 岩谷祥子, 林淑文, 沖永剛志, 貴島晴彦, 岡田理恵子, 二宮宏智, 埜中正博
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 374-374 2012年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
難治性てんかんに対するPosterior Quadrantectomyの機能予後について
押野悟, 貴島晴彦, クー ウイミン, 沖永剛志, 下野九理子, 谷直樹, 圓尾知之, 細見晃一, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 387-387 2012年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかん焦点の局在が明確でない難治性てんかんに対する迷走神経刺激療法あるいは脳梁離断術の手術適応
中野直樹, 村上沙織, 吉岡宏真, 加藤天美, 二宮宏智, 露口尚弘, 貴島晴彦, 沖永剛志, 鈴木保宏, 福田光成
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 389-389 2012年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
下側頭回経由での選択的海馬扁桃核切除術の記憶機能に及ぼす影響
貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 谷直樹, 圓尾知之, クー ウイミン, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 390-390 2012年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
腫瘍切除により二次性てんかん源が消失した側頭葉てんかんの一例
Khoo Hui Ming, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 哲, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 440-440 2012年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脳律動変化にもとづいた脳電磁イメージングとブレイン・マシン・インターフェース
平田雅之, 柳澤琢史, 菅田陽怜, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
認知神経科学 Vol. 14 No. 2 2012年8月
-
ブレイン・マシン・インターフェースによる機能支援 : リアルタイムロボットアーム制御とワイヤレス完全体内埋込装置の開発
平田 雅之, 柳澤 琢史, 松下 光次郎, Shayne Morris, 神谷 之康, 鈴木 隆文, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 影山 悠, 川人 光男, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル = Japanese journal of neurosurgery Vol. 21 No. 7 p. 541-549 2012年7月20日
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
【てんかん学の新展開】 てんかん脳のfunctional connectivity(機能的接続性)
谷 直樹, 貴島 晴彦, Khoo Hui Ming, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
脳21 Vol. 15 No. 3 p. 294-298 2012年7月
出版者・発行元:(株)金芳堂
-
ニューロリハの最前線 Brain‐machine interfaceの進歩
平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 後藤哲, 菅田陽怜, SHAYNE Morris, 影山悠, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
分子脳血管病 Vol. 11 No. 3 p. 252-259 2012年7月1日
-
ブレイン・マシン・インターフェースによる機能支援 : リアルタイムロボットアーム制御とワイヤレス完全体内埋込装置の開発(<特集>ニューロリハビリテーションの進歩)
平田 雅之, 柳澤 琢史, 松下 光次郎, Shayne Morris, 神谷 之康, 鈴木 隆文, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 影山 悠, 川人 光男, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 21 No. 7 p. 541-549 2012年7月
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
てんかん診療最前線 てんかん治療におけるbrain machine interfaceの可能性
平田 雅之, 柳澤 琢史, 貴島 晴彦
Epilepsy : てんかんの総合学術誌 Vol. 6 No. 1 p. 37-42 2012年5月
出版者・発行元:メディカルレビュー社
-
乳幼児におけるneuronavigation手術の工夫―吸引式体位固定マット補助下ピン固定による安全な頭部固定法―
香川尚己, 貴島晴彦, 圓尾知之, 平山龍一, 橋本直哉, 加藤天美, 吉峰俊樹
小児の脳神経 Vol. 37 No. 2 p. 173-173 2012年4月30日
出版者・発行元:日本小児神経外科学会
-
麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
認知神経科学 Vol. 13 No. 3 p. 255-260 2012年3月
出版者・発行元:認知神経科学会
-
高齢てんかん症例に新規抗てんかん薬での加療が奏効した2例
二宮宏智, 加藤天美, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 3 p. 525-526 2012年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
皮質脳波を用いたブレイン・マシン・インターフェースの臨床応用
平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 影山悠, モリス シェイン, 菅田陽怜, 貴島晴彦, 押野悟, 森脇崇, 梅垣昌士, 吉峰俊樹
日本脊髄障害医学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2012年
-
麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 2 p. 124-128 2011年12月
-
ブレイン・マシン・インターフェースによる運動・意思疎通機能再建のためのワイヤレス完全体内埋込装置の開発
平田 雅之, 松下 光次郎, モリス シェイン, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 鈴木 隆文, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 影山 悠, 川人 光男, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 2 p. 155-159 2011年12月
-
経頭蓋磁気刺激による大脳運動野刺激療法
細見 晃一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 圓尾 知之, MORRIS Shayne, 影山 悠, 松崎 大河, MING Khoo Hui, 吉峰 俊樹, 斎藤 洋一
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 2 p. 185-191 2011年12月
出版者・発行元:(一社)日本定位・機能神経外科学会
-
内側側頭葉てんかんにおける中枢性ベンゾジアゼピン受容体と糖代謝の分布
細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 23 No. 1 p. 125-125 2011年11月
出版者・発行元:日本脳循環代謝学会
-
ここまで進んだ日本のブレイン・マシン・インタフェース(BMI)研究 皮質脳波を用いたワイヤレス埋込型ブレイン・マシン・インタフェースによる運動・言語機能再建
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 松下 光次郎, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 影山 悠, モリス・シェイン, 鈴木 隆文, 横井 浩史, 吉田 毅, 佐藤 文博, 澤田 甚一, 佐倉 統, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 p. 339-339 2011年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の効果予測因子
細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 圓尾 知之, 影山 悠, Shayne Morris, 小金丸 聡子, 松崎 大河, 平田 雅之, 後藤 哲, Khoo Hui Ming, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 p. 461-461 2011年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
パーキンソン病に対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の可能性
圓尾 知之, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, Shayne Morris, 影山 悠, Khoo Hui Ming, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 p. 461-461 2011年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
視床下核刺激療法(STN-DBS)がパーキンソン病患者の温度覚に及ぼす影響
圓尾 知之, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, Shayne Morris, Khoo Hui Ming, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
Journal of Musculoskeletal Pain Research Vol. 3 No. 2 p. 50-50 2011年10月
出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会
-
皮質脳波を用いた発声関連電位と単一施行内容推定
後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, モリス シェイン, 菅田陽怜, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 依藤史郎, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 2011年10月1日
-
脳虚血に対する臨床神経生理学的アプローチ 脳虚血性疾患における運動時の皮質律動変化
押野 悟, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 p. 334-334 2011年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
高齢者の非痙攣性てんかん重積に対する治療経験
押野悟, 竹綱成典, 松本勝美, 鶴薗浩一郎, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 2011年9月30日
-
内側側頭葉てんかんにおける中枢性ベンゾジアゼピン受容体と糖代謝分布の相違
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 木下学, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, KHOO Hui Ming, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 p. 283-283 2011年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
4種の新規抗てんかん薬時代のてんかん治療
二宮宏智, 加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 p. 330-330 2011年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
テレビ会議システムを用いたてんかん外科診療ネットワークの構築
加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 沖永剛志, 下野九理子, LIN Suwen, 岡田理恵, 岡田理恵, 平田雅之, 押野悟, 後藤哲, 柳田英彦, 二宮宏智, 露口尚弘, 吉峰俊樹
てんかん治療研究振興財団研究年報 Vol. 22 p. 105-112 2011年9月30日
-
新皮質てんかんに対する外科治療の予後予測因子の検討
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 平田雅之, 圓尾知之, 谷直樹, クー ウイミン, 柳澤琢史, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 p. 347-347 2011年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
フレームレス定位手術システムを用いて深部電極を留置した側頭葉てんかんの1例
クー・ウイミン, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 哲, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 p. 317-317 2011年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
BMIのリハビリテーション医療への応用を探る BMIによるロボットアーム制御と脳損傷後皮質脳波変化の定量的解析
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 松下 光次郎, 横井 浩, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
認知神経科学 Vol. 13 No. 2 p. 172-172 2011年9月
出版者・発行元:認知神経科学会
-
海馬電極刺激を用いた海馬扁桃核切除後の記憶障害の予測(Provocative memory test for amygdalohippocampectomy using depth electrodes implanted in the entorhinal area)
谷 直樹, 貴島 晴彦, アリ・モハメド, 押野 悟, 細見 晃一, クー・ウイミン, 圓尾 知之, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 加藤 天美, 数井 裕光, 吉田 哲彦, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 p. 296-296 2011年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
内側側頭葉と近時記憶 : 深部電極刺激検査からの知見
数井 裕光, 吉田 哲彦, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 吉峰 俊樹, 武田 雅俊
高次脳機能研究 : 日本高次脳機能障害学会誌 = Higher brain function research Vol. 31 No. 3 p. 285-293 2011年9月
出版者・発行元:一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
-
NAVIGATION GUIDED LESS INVASIVE SELECTIVE AMYGDALOHIPPOCAMPECTOMY VIA INFERIOR TEMPORAL GYRUS
H. Kishima, S. Oshino, M. Hirata, N. Tani, K. Hosomi, T. Maruo, Y. Saitoh, A. Kato, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 52 p. 202-203 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
HOW DO NEW ANTIEPILEPTIC DRUGS IMPACT THE THERAPY OF REFRACTORY EPILEPSY AT THE MUNICIPAL HOSPITAL IN SAKAI?
H. Ninomiya, A. Kato, H. Kishima, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 52 p. 117-118 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
PROVOCATIVE MEMORY TEST FOR AMYGDALOHIPPOCAMPECTOMY USING DEPTH ELECTRODES IMPLANTED IN THE ENTORHINAL AREA
N. Tani, H. Kishima, M. Ali, S. Oshino, K. Hosomi, Hui K. Ming, T. Maruo, Y. Saitoh, M. Hirata, A. Kato, H. Kazui, T. Yoshida, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 52 p. 198-199 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
脳表電極を用いたブレイン・マシン・インタフェースの展望
平田 雅之, 松下 光次郎, 柳澤 琢史, 後藤 哲, モリス シェイン, 影山 悠, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
ヒューマンインタフェース学会誌 = Journal of Human Interface Society : human interface Vol. 13 No. 3 p. 131-136 2011年8月
出版者・発行元:ヒューマンインターフェース学会
-
Local field potential から考えるパーキンソン病に対するSTN-DBSの展望
貴島 晴彦, 柳澤 琢史, 押野 悟, 平田 雅之, 細見 晃一, 圓尾 知之, 谷 直樹, ALI Mohamed, 後藤 哲, 原田 悠, SHANE Morris, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 1 p. 2-3 2011年6月
-
ブレイン・マシン・インターフェースによる運動・意思疎通機能再建のためのワイヤレス完全体内埋込装置の開発
平田 雅之, 松下 光次郎, 後藤 哲, モリス シェイン, 柳澤 琢史, 鈴木 隆文, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 原田 悠, 川人 光男, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 1 p. 16-17 2011年6月
-
Thalamotomy ではなく, 治療に Vo-complex DBS を選択した focal hand dystonia の2症例
都築 貴, 枝川 光太朗, 井間 博之, 後藤 惠, 生塩 之敬, 原田 悠, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 1 p. 94-95 2011年6月
-
多脳葉皮質形成異常に伴う難治てんかんに対する脳葉離断術の有用性
貴島晴彦, 加藤天美, 平田雅之, 押野悟, 谷直樹, 香川直己, 千葉泰良, 齋藤洋一, 下野九理子, 青天目信, 沖永剛志, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 445-445 2011年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脳磁図によるてんかん性異常波の伝播様式推定
押野悟, 貴島晴彦, 平田雅之, 沖永剛志, 下野九里子, 富永康仁, 細見晃一, 後藤哲, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 450-450 2011年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
MEGによるてんかん伝播の解析―難治てんかんを伴う弁蓋部症候群の手術適応決定―
谷直樹, 加藤天美, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 平田雅之, 押野悟, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 434-435 2011年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
多病変を有する結節性硬化症の2手術例
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, MOHAMED Ali, 北井征宏, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 457-458 2011年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
機能的半球離断術により良好な経過をたどった片側巨脳症の1例
林淑文, 中野直樹, 中西欣弥, 貴島晴彦, 沖永剛志, 下野九理子, 加藤天美
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 458-459 2011年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
小児期発症の側頭葉てんかん症例の臨床的検討
富永康仁, 北井征宏, 新谷研, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一, 貴島晴彦, 加藤天美
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 453-454 2011年1月31日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかん関連精神病状態を有する左側頭葉海綿状血管腫の一例
細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 圓尾 知之, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 472-473 2011年1月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
広汎性発達障害を伴う全般性てんかんに対して脳梁離断術を施行した2例
貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 圓尾 知之, 富永 康二, 下野 九理子, 沖永 剛志, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 479-479 2011年1月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
人工視覚の最近の動向
寺澤靖雄, 斉藤徹, 大澤孝治, 田代洋行, 太田淳, 神田寛行, 貴島晴彦, 瓶井資弘, 不二門尚
日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 50th 2011年
-
高齢者の非痙攣性てんかん重責
押野悟, 松本勝美, 竹綱成典, 鶴薗浩一郎, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2010年12月22日
-
イオマゼニルSPECTを用いた側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害の検討
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 谷直樹, 後藤哲, 圓尾知之, SHAYNE Morris, 原田悠, 柳澤琢史, MOHAMED Ali, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2010年12月22日
-
学童期以降の新皮質てんかんに対する外科治療のピットホール
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 平田雅之, 柳澤琢史, 圓尾知之, 谷直樹, 下野九理子, 沖永剛志, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2010年12月22日
-
皮質下出血後の難治性てんかんに外科治療が奏功した一例
二宮宏智, 加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2010年12月22日
-
皮質脳波の生理学的特徴を用いて患者の訓練なく制御できるロボットハンドBMI
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 細見 晃一, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 2 p. 161-166 2010年12月
-
視床下核刺激療法(STN-DBS)が温冷覚に及ぼす影響についての検討
圓尾 知之, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 後藤 哲, SHAYNE Morris, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 2 p. 217-221 2010年12月
-
発作間欠期MEGのmoving dipoleがてんかん焦点決定に有用であった結節性硬化症の一例
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, MOHAMED Ali, 平田雅之, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
脳神経外科速報 Vol. 20 No. 10 p. 1179-1183 2010年10月10日
出版者・発行元:(株)メディカ出版
-
疼痛の種類による反復経頭蓋磁気刺激の除痛効果の相違
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 圓尾 知之, Morris Shayne, 原田 悠, 平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 38 No. 5 p. 335-335 2010年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
てんかん病態の検索方法の進歩と有用性 脳梁離断による発作間欠期棘波の変容
加藤 天美, 押野 悟, 貴島 晴彦, 中野 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九里子, 岡田 理恵子, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 38 No. 5 p. 301-301 2010年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
新規抗てんかん薬でてんかん治療はかわったか?
二宮宏智, 加藤天美, 中野直樹, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 2 p. 254-254 2010年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかんにおけるIomazenil SPECTとFDG PETの定量的比較
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, ALI Mohamed, 後藤哲, 原田悠, 圓尾知之, MORRIS Shayne, 柳澤琢史, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 2 p. 268-268 2010年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
てんかん手術後の社会的予後の検討
貴島晴彦, 平田雅之, 押野悟, 細見晃一, 圓尾知之, ALI Mohamed, 下野九理子, 沖永剛志, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 2 p. 291-291 2010年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
神経疾患に対するもう一つのEBM―Engineering Based Medicine 3 侵襲型ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)を用いた運動・コミュニケーション機能再建
平田雅之, 柳澤琢史, 後藤哲, 松下光次郎, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 菅田陽怜, SHAYNE Morris, 原田悠, 吉峰俊樹
Brain Med Vol. 22 No. 3 p. 223-230 2010年9月15日
-
海馬傍回に留置した深部電極の刺激による記憶機能の評価(Evaluation of memory function with depth electrodes in the parahippocampal gyrus)
Ali Mohamed, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 細見 晃一, 吉田 哲彦, 数井 裕光, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 2 p. 370-370 2010年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
BMI研究の最前線 基礎-臨床、医学-工学の連携 ヒト皮質脳波を用いたBMI臨床応用への統合的アプローチ(Frontier of Brain-machine Interface: Collaboration between Basic and Clinical Neuroscience Integrative BMI approach for functional restoration using human electrocorticograms)
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 松下 光次郎, 鈴木 隆文, 横井 浩史, 佐倉 統, 藤井 直敬, 牛場 潤一, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 463-463 2010年8月
出版者・発行元:日本神経化学会
-
皮質脳波を用いた麻痺患者による電動義手制御(Prosthetic arm control by paralyzed patients using electrocorticograms)
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 横井 浩, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 497-497 2010年8月
出版者・発行元:日本神経化学会
-
皮質脳波を用いた単音発声時の単一施行推定(Single trial classification of phonemes for electrocorticographic brain-machine interfaces)
後藤 哲, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 松下 光次郎, Morris Shayne, 菅田 陽怜, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 598-598 2010年8月
出版者・発行元:日本神経化学会
-
視床下核刺激療法(STN-DBS)がパーキンソン病患者の温度覚に及ぼす影響
圓尾 知之, 齊藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, Morris Shayne, 平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 25 No. 2 p. 114-114 2010年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
引き抜き損傷に対する運動野電気刺激術と脊髄後根侵入帯破壊術の除痛効果の相違(Differential effect of electrical motor cortex stimulation and DREZ-otomy on pain due to brachial plexus avulsion)
Ali Mohamed, 齋藤 洋一, 細見 晃一, Morris Shayne, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 柴田 政彦, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 25 No. 2 p. 89-89 2010年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法(Spinal cord stimulation for central post-stroke pain)
Ali Mohamed, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 25 No. 2 p. 90-90 2010年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
神経疾患に対する非侵襲的中枢神経刺激療法 : 反復経頭蓋磁気刺激
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, ALI Mohamed, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 1 p. 2-3 2010年6月
-
痙性対麻痺に対するバクロフェン髄腔内投与療法
貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 圓尾 知之, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 1 p. 8-9 2010年6月
-
中枢性脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序
細見 晃一, 齋藤 洋一, 後藤 哲, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 25 No. 1 p. 1-8 2010年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
中枢性脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序
細見 晃一, 齋藤 洋一, 後藤 哲, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, ALI Mohamed, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 25 No. 1 p. 1-8 2010年3月15日
-
器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する病変切除,海馬温存手術の長期予後
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, アリ ムハメッド, 下野九理子, 沖永剛, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2009年12月25日
-
側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害―Iomazenil‐SPECTを用いて―
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, ALI Mohamed, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2009年12月25日
-
【視覚機能】脳磁図、皮質脳波、ファイバートラッキング、経頭蓋磁気刺激を用いた術前・術中視覚機能評価
平田 雅之, 後藤 哲, 谷 直樹, 甲津 彩子, 元木 優, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 橋本 直哉, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
臨床脳波 Vol. 51 No. 12 p. 721-728 2009年12月
出版者・発行元:(株)永井書店
-
中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法
アリ モハメド, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 2 p. 139-146 2009年12月
-
難治性神経障害性疼痛に対する脳神経外科的治療の長期成績
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, ALI Mohamed, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 2 p. 157-162 2009年12月
-
体幹部の痙性症状に対する髄腔内バクロフェン投与療法の効果
押野 悟, 貴島 晴彦, 細見 晃一, 齋藤 洋一, 平田 雅之, アリ モハメド, 圓尾 知之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 2 p. 163-167 2009年12月
-
神経因性疼痛に対する脊髄刺激療法がもたらす脳内神経活動変化
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 押野 悟, 細見 晃一, モハメッド・アリ, 圓尾 知之, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 21 No. 1 p. 153-153 2009年11月
出版者・発行元:日本脳循環代謝学会
-
SUCCESSFUL SURGICAL TREATMENT FOR INTRACTABLE EPILEPSY CAUSED BY CORTICAL DYSPLASIA
H. Kishima, K. Amami, O. Satoru, H. Masayuki, H. Koichi, G. Tetsu, Y. Takufumi, T. Okinaga, K. Shimono, S. Youichi, Y. Toshiki
EPILEPSIA Vol. 50 p. 119-119 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
FUNCTIONAL RESTORATION AFTER SURGICAL TREATMENT FOR INTRACTABLE EPILEPSY RELATING SENSORIMOTOR SYSTEM STUDIED BY SYNTHETIC APERTURE MAGNETOMETRY
A. Kato, H. Kishima, M. Hirata, S. Oshino, N. Nakano, Y. Lin, H. Ninomiya, T. Okinaga, K. Shimono, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 50 p. 122-122 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
てんかん研究の最前線 てんかん原性への機能的アプローチ てんかん治療への機能的アプローチ 脳機能の制御メカニズムの活用
平田 雅之, 柳澤 琢史, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 37 No. 5 p. 265-265 2009年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
Neuropathic painの病態と治療 大脳一次運動野磁気刺激による除痛効果とメカニズム
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 37 No. 5 p. 293-294 2009年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
二次性全般化に認められた高アンモニア血症の2例
二宮宏智, 貴島晴彦, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 232-232 2009年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
当科における小児期発症の側頭葉てんかん症例の臨床的検討
富永康仁, 池田妙, 岩谷祥子, 北井征宏, 橋本奈津子, 新谷研, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 平田雅之, 貴島晴彦, 加藤天美, 永井利三郎, 大薗恵一
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 243-243 2009年9月30日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み(Quantitative analysis of 123 I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy)
細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 下野 九理子, 沖永 剛志, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 241-241 2009年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化(Alteration of interictal epileptic discharge after anterior corpus callosotomy)
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 圓尾 知之, 齋藤 洋一, 下野 九理子, 沖永 剛志, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 276-276 2009年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
側頭葉病変による難治性てんかんに対し扁桃-海馬切除術の追加は必要か?(Is the additional amygdalo-hippocampectomy necessary for intractable epilepsy associated with temporal lesion?)
貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, Ali Mohamed, 下野 九理子, 沖永 剛志, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 288-288 2009年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
感覚運動野の新皮質てんかんにおける発作間欠期てんかん波の自発的運動による抑制効果(Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neo-cortical epilepsy)
柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 押野 悟, 細見 晃一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 331-331 2009年9月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
脊髄における侵害情報処理と疼痛制御 難治性神経因性疼痛に対する脊髄硬膜外電気刺激療法
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 住谷 昌彦, 畑澤 順, 柴田 政彦, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 24 No. 2 p. (39)-(39) 2009年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法
押野 悟, 齋藤 洋一, 細見 晃一, モハメド・アリ, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 柴田 政彦, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 24 No. 2 p. 63-63 2009年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序
細見 晃一, 齋藤 洋一, 後藤 哲, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 24 No. 2 p. 79-79 2009年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
てんかん外科 てんかん性異常波伝播の脳磁図解析
加藤天美, 押野悟, 平田雅之, 貴島晴彦, 下野九理子, 沖永剛志, 中野直樹, LIN Suwen, 吉峰俊樹
臨床脳波 Vol. 51 No. 7 p. 410-417 2009年7月1日
出版者・発行元:(株)永井書店
-
脊髄における侵害情報処理と疼痛制御 難治性神経因性疼痛に対する脊髄硬膜外電気刺激療法
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 住谷 昌彦, 畑澤 順, 柴田 政彦, 吉峰 俊樹
日本ペインクリニック学会誌 Vol. 16 No. 3 p. 268-268 2009年6月
出版者・発行元:(一社)日本ペインクリニック学会
-
難治性神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, ALI Mohamed, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 1 p. 4-5 2009年6月
-
てんかん外科手術を施行したWest症候群6例における予後の検討
森田 祥子, 下野 九理子, 北井 征宏, 新谷 研, 富永 康仁, 沖永 剛志, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 谷池 雅子, 永井 利三郎, 大薗 恵一
脳と発達 Vol. 41 No. Suppl. p. S319-S319 2009年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
巨大な乳児期悪性脳腫瘍に対する化学療法併用多段階手術を用いた治療戦略
香川尚己, 千葉泰良, 橋本直哉, 木下学, 沖田典子, 山本福子, 木嶋教行, 圓尾知之, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
小児の脳神経 Vol. 34 No. 2 p. 201-201 2009年4月30日
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
内視鏡支援下脳室腹腔短絡術の有用性と問題点
香川尚己, 千葉泰良, 橋本直哉, 圓尾知之, 木嶋教行, 木下学, 沖田典子, 山本福子, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
小児の脳神経 Vol. 34 No. 2 p. 168-168 2009年4月30日
出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
-
脳信号解読技術を用いた脳機能再建
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 福間 良平, 横井 浩史, 鈴木 隆文, 佐倉 統, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
医工学治療 Vol. 21 No. Suppl. p. 99-99 2009年4月
出版者・発行元:(NPO)日本医工学治療学会
-
髄腔内バクロフェン治療(ITB)後の理学療法:―歩行可能な症例に対する評価とアプローチ―
橋田 剛一, 佐藤 睦美, 井上 悟, 須貝 文宣, 貴島 晴彦
日本理学療法学術大会 Vol. 2008 No. 0 p. B3P3276-B3P3276 2009年4月
出版者・発行元:JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION
-
高頻度反復的経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序 ─電気生理学的検討─
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 24 No. 1 p. 23-29 2009年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
経頭蓋磁気刺激(TMS)による幻肢痛患者の運動野マッピング
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 24 No. 1 p. 31-36 2009年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
高頻度反復的経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序 : 電気生理学的検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, ALI Mohamed, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 24 No. 1 p. 23-29 2009年2月28日
-
経頭蓋磁気刺激(TMS)による幻肢痛患者の運動野マッピング
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 24 No. 1 p. 31-36 2009年2月28日
-
重度障害者用ブレイン・マシン・インターフェースの開発新しいかたちの人生への復帰支援
平田雅之, 柳澤琢史, 後藤哲, 福間良平, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 横井浩史, 牛場潤一, 鈴木隆文, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年
-
皮質脳波の生理学的特徴を利用したロボット制御用BMIの開発
柳澤琢史, 平田雅之, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 後藤哲, 福間良平, 細見晃一, 横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年
-
FUNCTIONAL ALTERATIONS OF CORTICES AFTER NEUROSURGICAL TREATMENT FOR SENSORIMOTOR LESIONS
Amami Kato, Yoshinobu Hara, Masayuki Hirata, Satoru Oshino, Haruhiko Kishima, Naokii Nakano, Takufumi Yanagisawa, Takeshi Okinaga, Masaaki Taniguchi, Toshiki Yoshimine, Sadao Shiosaka, Jun Ohta
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 No. Supplement 1 p. 112-112 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
側頭葉てんかんにおけるイオマゼニルSPECTの統計画像解析の有用性
細見晃一, 貴島晴彦, 平田雅之, 押野悟, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, MOHAMED Ali, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年
-
対側病変を有する左半球広範性皮質形成異常に伴った難治性West症候群のてんかん外科治療
青天目信, 下野九理子, 沖永剛志, 今井克美, 神尾範子, 最上友紀子, 新谷研, 貴島晴彦, 加藤天美, 永井利三郎, 大薗恵一
大阪てんかん研究会雑誌 Vol. 19 No. 1 p. 45-55 2008年12月11日
出版者・発行元:大阪てんかん研究会
-
皮質脳波を用いた脳・コンピュータ連結
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 福間 良平, 後藤 哲, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 47 No. 2 p. 130-134 2008年12月
-
神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 平山 東, 下川 敏雄, 押野 悟, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 47 No. 2 p. 135-140 2008年12月
-
脳主幹動脈閉塞性疾患における運動時の皮質律動変化
押野 悟, 加藤 天美, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 藤中 俊之, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 20 No. 1 p. 147-147 2008年11月
出版者・発行元:日本脳循環代謝学会
-
磁気刺激の現状と今後 基礎と治療 難治性神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 36 No. 5 p. 446-446 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
難治性神経因性疼痛に対する高頻度反復経頭蓋磁気刺激 皮質興奮性の検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 36 No. 5 p. 575-575 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
脳律動変化を用いた言語機能の動的マッピング 皮質脳波と脳磁図の比較
後藤 哲, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 柳沢 琢史, 細見 晃一, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2J-01 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
難治性神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の有用性の検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 谷 直樹, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Mohamed Ali, 下川 敏雄, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2D-O08 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
特発性正常圧水頭症に対する治療法の選択
貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 数井 裕光, 木藤 友実子, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2E-O30 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
Brain-machine interface(BMI)の脳神経外科への応用 機能的脳疾患に対する中枢神経刺激療法 現状と今後の展望
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 1E-S04 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
側頭葉てんかん手術の就業状況に及ぼす影響
貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 3B-O21 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
皮質脳波を用いたBrain-machine interface(BMI)による運動機能再建
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 福間 良平, 細見 晃一, 加藤 天美, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2J-01 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
Brain-machine interface(BMI)の脳神経外科への応用 皮質脳波を用いたBrain machine interfaceによるリアルタイムロボット制御 現状と今後の展望
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 福間 良平, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 加藤 天美, 横井 浩史, 鈴木 隆文, 佐倉 統, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 1E-S04 2008年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
O2-20 前方脳梁離断術前後での発作間欠期脳磁図の変化(経過・予後1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 304-304 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-25 テレビ会議システムを用いたてんかん外科診療ネットワークの構築(経過・予後3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
加藤 天美, 中野 直樹, 貴島 晴彦, 沖永 剛志, 下野 九理子, 林 淑文, 平田 雅之, 押野 悟, 柳田 英彦, 二宮 宏智, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 307-307 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-28 側頭葉てんかん手術の社会生活状況に及ぼす影響(経過・予後3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 308-308 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-55 West症候群におけるFDG-PETの有用性(画像3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
下野 九理子, 森田 祥子, 北井 征宏, 富永 康仁, 新谷 研, 沖永 剛志, 今井 克美, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 永井 利三郎, 大薗 惠一
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 322-322 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-57 てんかん外科のための脳波律動変化を用いた脳機能マッピング(脳波・脳磁図3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 押野 悟, 細見 晃一, 加藤 天美, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 323-323 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-73 脳神経外科のてんかん外来における壮年期発症てんかんの特徴について(経過・予後5,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
二宮 宏智, 有田 英之, 馬淵 英一郎, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 331-331 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
P2-11 対側に二次性焦点を形成した下側頭回神経節細胞腫による難治性てんかんの一例(症例報告3,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
林 淑文, 中野 直樹, 中西 欣弥, 貴島 晴彦, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 364-364 2008年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-1 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECTとFDG-PETの比較(画像1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
細見 晃一, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 下野 九理子, 沖永 剛志, 下瀬川 恵久, 畑澤 順, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 26 No. 2 p. 269-269 2008年9月
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
経頭蓋磁気刺激(TMS)による幻肢痛患者の運動野マッピング
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 2 p. 77-77 2008年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
高頻度反復的経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序 電気生理学的検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 2 p. 84-84 2008年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
難治性求心路遮断痛に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法のphase II臨床治験
齋藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 2 p. 85-85 2008年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脊髄損傷に対する嗅粘膜移植法 : 海外の現況と当科での基礎実験,臨床応用に向けての準備状況(再生医療-脊髄移植の現状と課題-,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会/神戸)
岩月 幸一, 吉峰 俊樹, 貴島 晴彦, 青木 正典
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 Vol. 45 No. 6 p. 361-364 2008年6月
出版者・発行元:社団法人日本リハビリテーション医学会
-
【求心路遮断痛の診断と治療】求心路遮断痛の診断法と臨床的評価 PETによる求心路遮断痛の脳機能解析
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
ペインクリニック Vol. 29 No. 別冊春 p. S57-S63 2008年4月
出版者・発行元:真興交易(株)医書出版部
-
反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 1 p. 19-26 2008年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法, 脊髄刺激療法の作用機序
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平山 東, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
CI研究 : progress in computed imaging Vol. 29 No. 3 p. 153-158 2008年3月31日
-
脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法の治療成績
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
脳卒中 Vol. 30 No. 2 p. 316-316 2008年3月
出版者・発行元:(一社)日本脳卒中学会
-
脳卒中後の運動関連磁界の変化とその回復過程
押野 悟, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 大江 洋史, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 藤中 俊之, 吉峰 俊樹
脳卒中 Vol. 30 No. 2 p. 354-354 2008年3月
出版者・発行元:(一社)日本脳卒中学会
-
反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 23 No. 1 p. 19-26 2008年1月31日
-
21世紀の脳科学をみすえて 再生・再建 ヒト脳の可塑性と再生・再建
吉峰俊樹, 岩月幸一, 平田雅之, 貴島晴彦, 加藤天美, 種子田護
脳21 Vol. 11 No. 1 p. 130-142,12-14-142 2008年1月20日
出版者・発行元:(株)金芳堂
-
ブレインマシンインターフェースを用いた運動機能再建
平田雅之, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 福間良平, 後藤哲, 貴島晴彦, 横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 Vol. 2008 p. 216-217 2008年
-
幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 山下 宙人, 神谷 之康, 押野 悟, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 佐藤 雅昭, 柿木 隆介, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 23 No. 1 p. 27-34 2008年1月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脳卒中後疼痛に対する治療戦略 : 大脳運動野刺激療法と脊髄刺激療法の長期予後
齋藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 平田 雅之, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 2 p. 119-124 2007年12月
-
求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法, 脊髄刺激療法による脳内活動変化
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平山 東, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 2 p. 149-153 2007年12月
-
難治性疼痛に対する脳神経外科的治療と治療成績
押野 悟, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 岩月 幸一, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 2D-S11 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
脳深部刺激療法におけるimage fusionによる電極留置部位の検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 3K-P60 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
脳・コンピュータ連結による神経機能修正・代行技術の成績
柳澤 琢史, 平田 雅之, 加藤 天美, 神谷 之康, 澁谷 大輔, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 2K-P38 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
皮質形成異常による難治性てんかんに対する手術術式とその結果
貴島 晴彦, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九理子, 富永 康仁, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 3G-O50 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
長期経過よりみた小児難治てんかんの外科治療
加藤 天美, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 沖永 剛志, 数井 裕光, 中野 直樹, 渡邉 啓, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 1A-S05 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用
後藤 原, 平田 雅之, 柳沢 拓史, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 橋本 直哉, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 1K-P04 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
開口合成脳磁図を用いた言語優位半球、言語機能局在の術前評価 侵襲的検査法との比較検証
平田 雅之, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 橋本 直哉, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 3A-S21 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会
-
MEG,IMZ‐SPECTを用いたてんかん術前診断
二宮宏智, 貴島晴彦, 平田雅之, 押野悟, 今井克巳, 加藤天美, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 35 No. 5 p. 392-393 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
てんかん外科とニューロネットワーク てんかん性異常波伝播の脳磁図解析
加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 下野 九理子, 貴島 晴彦, 沖永 剛志, 中野 直樹, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 35 No. 5 p. 354-355 2007年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
O1-54 中心溝近傍の限局性皮質形成異常による難治性てんかんの外科治療(外科治療5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
貴島 晴彦, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 下野 九里子, 沖永 剛志, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 25 No. 3 p. 279-279 2007年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-55 皮質形成異常に伴う難治性てんかんに対する手術(外科治療5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
加藤 天美, 貴島 晴彦, 下野 九理子, 沖永 剛志, 中野 直樹, 平田 雅之, 押野 悟, 数井 裕光, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 25 No. 3 p. 280-280 2007年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-30 開口合成脳磁図を用いた言語優位半球、言語機能局在の術前評価(脳波5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
平田 雅之, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 谷 直樹, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 25 No. 3 p. 301-301 2007年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-31 脳磁図によるてんかん性異常波の伝播様式推定(脳波5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 谷 直樹, 後藤 哲, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 沖永 剛志, 下野 九里子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 25 No. 3 p. 302-302 2007年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-43 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECT統計画像解析の有用性(画像2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
細見 晃一, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 下野 九里子, 沖永 剛志, 下瀬川 恵久, 畑澤 順, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 25 No. 3 p. 308-308 2007年9月30日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
脳卒中後疼痛に対する脊髄電気刺激療法の有効性
齋藤 洋一, 住谷 昌彦, 押野 悟, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 平田 雅之, 細見 晃一, 真下 節, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 22 No. 3 p. 123-126 2007年8月6日
-
幻肢痛における大脳皮質再構築の経頭蓋磁気刺激, 脳磁図, 感覚誘発電位による検討
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 谷 直樹, 住谷 昌彦, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 22 No. 3 p. 143-148 2007年8月6日
-
Efficacy of spinal cord stimulation on post-stroke pain.
Saitoh Y, Sumitani M, Oshino S, Kishima H, Tani N, Hirata M, Hosomi K, Mashimo T, Yoshimine T
Pain Research Vol. 22 No. 3 p. 123-126 2007年8月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脊髄・脊髄神経根由来の難治性疼痛に対する脳神経外科的治療
押野悟, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 平田雅之, 谷直樹, 加藤天美, 岩月幸一, 住谷昌彦, 真下節, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 22 No. 2 p. 98-98 2007年7月7日
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療
齋藤 洋一, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 2 p. 72-72 2007年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
難治性疼痛に対する硬膜下電極による大脳一次運動野刺激術の治療成績
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 2 p. 72-72 2007年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 2 p. 85-85 2007年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
Alteration of motor related field in patients with occlusive vascular diseases
Satoru Oshino, Amami Kato, Masayuki Hirata, Masaaki Taniguchi, Naoki Tani, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh, Toshiyuki Fujinaka, Toshiki Yoshimine
International Congress Series Vol. 1300 p. 353-356 2007年6月
-
Cerebral motor control in patients with brain tumors around the central sulcus studied with synthetic aperture magnetometry
Amami Kato, Satoru Oshino, Masayuki Hirata, Masaaki Taniguchi, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima, Naoki Tani, Toshiki Yoshimine
International Congress Series Vol. 1300 p. 713-716 2007年6月
-
脳卒中後疼痛に対する治療戦略 : 大脳運動野刺激療法と脊髄刺激療法の長期予後
齋藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 平田 雅之, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 12-13 2007年5月
-
脊髄由来の難治性疼痛に対する脳神経外科的治療
押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 平田 雅之, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 14-15 2007年5月
-
痙性斜頸に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の試み
谷 直樹, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 22-23 2007年5月
-
上肢痙縮に対する selective musculocutaneous neurotomy の有用性
細見 晃一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 齋藤 洋一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 48-49 2007年5月
-
求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法、脊髄刺激療法による脳内活動変化
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平山 東, 加藤 天美, 平田 雄之, 押野 悟, 谷 直樹, 畑澤 順, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 70-71 2007年5月
-
局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用
平田 雅之, 加藤 天美, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 谷 直樹, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 86-87 2007年5月
-
放射線学的診断が困難であった腫瘤性病変に対する生検術の適応について
橋本 直哉, 泉本 修一, 貴島 晴彦, 千葉 泰良, 木下 学, 羽柴 哲夫, 香川 尚己, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Brain Tumor Pathology Vol. 24 No. Suppl. p. 84-84 2007年4月
出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
-
【てんかん外科 てんかん治療の現状と将来】 Key words ナビゲーション手術
加藤 天美, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 吉峰 俊樹
カレントテラピー Vol. 25 No. 4 p. 320-321 2007年4月
出版者・発行元:(株)ライフメディコム
-
てんかん外科の基礎と応用 小児てんかん外科手術 日々の脳外科手術にも応用できる手術手技の実際
加藤 天美, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 16 No. 4 p. 337-337 2007年4月
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
幻肢痛における大脳皮質再構築の経頭蓋磁気刺激, 脳磁図, 感覚誘発電位による検討
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 谷 直樹, 住谷 昌彦, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 3 p. 143-146 2007年4月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
2. 小児てんかん外科手術 : 日々の脳外科手術にも応用できる手術手技の実際(MS3-4 てんかん外科の基礎と応用, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
加藤 天美, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 16 No. 4 p. 337-337 2007年4月
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
脳磁図を用いた脳虚血性疾患における潜在的機能異常の検出
押野悟, 加藤天美, 平田雅之, 谷直樹, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 藤中俊之, 吉峰俊樹
脳卒中 Vol. 29 No. 2 p. 411-411 2007年3月1日
出版者・発行元:(一社)日本脳卒中学会
-
より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究 難治性求心路遮断痛に対する反復的高頻度経頭蓋磁気刺激療法の開発
齋藤 洋一, 加藤 天美, 貴島 晴彦, 平山 東, 押野 悟, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
医科学応用研究財団研究報告 Vol. 24 p. 53-56 2007年2月
出版者・発行元:(公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団
-
Motor cortex stimulation activates the posterior insula and thalamus in patients with deafferentation pain
KISHIMA H
J Neurosurg 2007年
-
Stereotactic radiofrequency ablation for hypothalamic hamartoma
N. Tani, A. Kato, H. Kishima, M. Hirata, S. Oshino, Y. Saitoh, T. Okinaga, K. Shimono, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 48 p. 120-120 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Less invasive selective amygdalohippocampectomy using navigation system via inferior temporal gyrus
H. Kishima, A. Kato, M. Hirata, S. Oshino, N. Tani, Y. Saitoh, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 48 p. 118-118 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Surgical treatment for intractable paediatric epilepsy with widespread or multilobar cortical dysplasia
A. Kato, H. Kishima, T. Okinaga, M. Hirata, S. Oshino, K. Shimono, N. Tani, N. Kagawa, H. Ninomiya, Y. Saitoh, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 48 p. 123-123 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Noninvasive evaluation of language dominance and localisation using synthetic aperture mag-netometry: Comparison with the wada test and stimulation mapping
M. Hirata, A. Kato, H. Kishima, S. Oshino, N. Tani, T. Goto, Y. Saitoh, N. Hashimoto, Y. Shiro, T. Yorifuji
EPILEPSIA Vol. 48 p. 134-135 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The diffusion tensor image and tractography of the patients with post-stroke pain
Tetsu Goto, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima, Masayuki Hirata, Satoru Oshino, Naoki Tani, Naoya Hashimoto, Amami Kato, Toshiki Yoshimine
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 58 p. S55-S55 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Subclinical alteration of motor related magnetic field in patients with cerebral vascular occlusive disease
Satoru Oshino, Amami Kato, Masayuki Hirata, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima, Toshiyuki Fujinaka, Toshiki Yoshimine
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 58 p. S50-S50 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
脳切裁による脳機能回復
加藤天美, 貴島晴彦, 沖永剛志, 平田雅之, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本医学会総会総会会誌 Vol. 27th 2007年
-
Parkinson病 What’s new? 治療 大脳運動野刺激による可能性
齋藤洋一, 貴島晴彦, 谷直樹, 加藤天美, 吉峰俊樹
Clin Neurosci Vol. 25 No. 1 p. 104-105 2007年1月1日
出版者・発行元:(株)中外医学社
-
脳虚血性疾患に対する脳磁図を用いた神経機能評価 主幹動脈閉塞性疾患における運動関連磁界の変調
押野 悟, 加藤 天美, 平田 雅之, 谷口 理章, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 藤中 俊之, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 18 No. 3 p. 132-132 2006年11月
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
経頭蓋磁気刺激,脳磁図,感覚誘発電位による幻肢痛メカニズムの検討
柳澤琢史, 齋藤洋一, 押野悟, 貴島晴彦, 住谷昌彦, 真下節, 湯口貴導, 森信太郎, 加藤天美, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 34 No. 5 p. 449-449 2006年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
事象関連脳律動変化を用いた脳機能マッピング
平田雅之, 加藤天美, 谷直樹, 後藤哲, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 押野悟, 崎原ことえ, 梅川夕佳, 金森慶子, 依藤史郎, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 34 No. 5 p. 432-432 2006年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
S2-2 小児難治てんかんの外科治療(てんかん臨床のトピックス,シンポジウム2,第40回 日本てんかん学会)
加藤 天美, 貴島 晴彦, 沖永 剛志, 下野 九理子, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 数井 裕光, 二宮 宏智, 押野 悟, 谷 直樹, 橋本 直哉, 今井 克美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-16 Iomazenil(IMZ)SPECTを用いたてんかんの術前診断(画像1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
二宮 宏智, 若山 暁, 階堂 三砂子, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-28 視床下部過誤腫に対する定位的体積計測焼灼術(外科治療4,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
谷 直樹, 加藤 天美, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 齋藤 洋一, 梶田 泰一, 沖永 剛志, 下野 九理子, 青天目 信, 田中 順子, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-31 多脳葉にわたる皮質形成異常症に起因する小児難治性てんかんに対する外科治療(外科治療5,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
貴島 晴彦, 加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 谷 直樹, 齋藤 洋一, 今井 克美, 沖永 剛志, 下野 九理子, 青天目 信, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-51 MEGによる発作間欠期スパイクの伝播様式解析とてんかん発作焦点の比較(脳磁図,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
押野 悟, 加藤 天美, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 齋藤 洋一, 橋本 直哉, 沖永 剛志, 今井 克美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-55 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピング(脳波・脳磁図,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
平田 雅之, 加藤 天美, 貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 橋本 直哉, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O1-59 てんかん外科手術を行い皮質形成異常と診断された難治てんかんの臨床的検討(画像・病理,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
下野 九理子, 今井 克美, 星野 奈津子, 富永 康仁, 新谷 研, 青天目 信, 神尾 範子, 沖永 剛志, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 永井 利三郎, 大薗 恵一
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 p. 207-207 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
O2-11 機能的大脳半球離断術の周術期管理の工夫(基礎疾患・外科治療,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
香川 尚己, 加藤 天美, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 齋藤 洋一, 橋本 直哉, 谷 直樹, 沖永 剛志, 富永 康仁, 星野 奈津子, 今井 克美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 p. 213-213 2006年8月31日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
てんかん臨床のトピックス 小児難治てんかんの外科治療
加藤 天美, 貴島 晴彦, 沖永 剛志, 下野 九理子, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 数井 裕光, 二宮 宏智, 押野 悟, 谷 直樹, 橋本 直哉, 今井 克美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 24 No. 3 p. 176-176 2006年8月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
求心路遮断痛に対する一次運動野刺激療法の除痛機序
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 加藤 天美, 平山 東, 押野 悟, 平田 雅之, 大崎 康宏, 畑澤 順, 吉峰 俊樹
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 21 No. 3 p. 111-115 2006年8月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脊髄神経根引き抜き損傷後の難治性疼痛に対する外科的治療
押野悟, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 加藤天美, 平山東, 平田雅之, 谷直樹, 岩月幸一, 住谷昌彦, 真下節, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 21 No. 2 p. 55-55 2006年7月14日
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
幻肢痛におけるcortical reorganizationの経頭蓋磁気刺激,脳磁図,感覚誘発電位による検討
柳澤琢史, 齋藤洋一, 押野悟, 貴島晴彦, 加藤天美, 住谷昌彦, 真下節, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 21 No. 2 p. 53-53 2006年7月14日
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
求心路遮断性疼痛に対する脊髄刺激療法の作用機序
貴島晴彦, 齋藤洋一, 平山東, 加藤天美, 押野悟, 平田雅之, 畑澤順, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 21 No. 2 p. 55-55 2006年7月14日
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法の有効性
齋藤 洋一, 住谷 昌彦, 押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 真下 節, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 21 No. 2 p. 54-54 2006年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
術前診断が困難であったdemyelinating pseudotumorの1例
橋本 直哉, 千葉 泰良, 羽柴 哲夫, 香川 尚己, 泉本 修一, 丸野 元彦, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Brain Tumor Pathology Vol. 23 No. Suppl. p. 131-131 2006年6月
出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
-
嗅粘膜移植による損傷脊髄再生への試み
貴島 晴彦, 岩月 幸一, 青木 正典, LIMA Carlos, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 45 No. 1 p. 8-9 2006年6月
-
難治性求心路遮断痛に対する一次運動野電気・磁気刺激療法
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 平田 雅之, 押野 悟, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 45 No. 1 p. 19-19 2006年6月
-
脊髄神経根引き抜き損傷後疼痛に対する外科的治療
押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 平山 東, 平田 雅之, 谷 直樹, 岩月 幸一, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 45 No. 1 p. 24-25 2006年6月
-
無茎性視床下部過誤腫に対する画像誘導焼灼術
香川尚己, 加藤天美, 貴島晴彦, 平田雅之, 沖永剛志, 二宮宏智, 齋藤洋一, 押野悟, 谷直樹, 下野九理子, 青天目信, 吉峰俊樹
小児の脳神経 Vol. 31 No. 2 p. 173-173 2006年4月30日
出版者・発行元:日本小児神経外科学会
-
Reconstruction of brain function: Theoretical and technical backgrounds
Toshiki Yoshimine, Amami Kato, Koichi Iwatsuki, Haruhiko Kishima, Masayuki Hirata, Naoya Hashimoto, Yoichi Saitoh, Satoru Oshino, Masanori Aoki, Toshihide Yamashita
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 55 p. S37-S37 2006年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
視覚経路の病変による脳内視覚情報処理過程の変化
谷直樹, 平田雅之, 加藤天美, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 押野悟, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
選択的海馬切除術‐低侵襲的下側頭回アプローチ
貴島晴彦, 加藤天美, 平田雅之, 押野悟, 谷直樹, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピング
平田雅之, 加藤天美, 谷直樹, 押野悟, 齋藤洋一, 橋本直哉, 貴島晴彦, 後藤哲, 柳澤琢史, 依藤史郎, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
反復的経頭蓋磁気刺激(rTMS)による難治性求心路遮断痛の治療:刺激条件と適応疾患の検討
柳澤琢史, 齋藤洋一, 平山東, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 湯口貴導, 森信太郎, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
主幹動脈閉塞性疾患による慢性脳虚血が神経機能に与える影響脳磁図を用いた運動関連磁界の検討
押野悟, 加藤天美, 平田雅之, 貴島晴彦, 谷直樹, 齋藤洋一, 谷口理章, 藤中俊之, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
画像誘導・体積計測焼灼法による巨大髄膜腫の手術支援
橋本直哉, 加藤天美, 丸野元彦, 青木正典, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 泉本修一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
脳卒中後疼痛患者におけるdiffusion tensor imageとtractography
後藤哲, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 押野悟, 橋本直哉, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
小児難治てんかんの外科治療とその成績
加藤天美, 貴島晴彦, 平田雅之, 齋藤洋一, 沖永剛志, 下野九理子, 押野悟, 谷直樹, 橋本直哉, 数井裕光, 二宮宏智, 今井克美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
難治性疼痛に対する硬膜下電極による大脳一次運動野刺激術の治療成績
細見晃一, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 押野悟, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006年
-
機能的大脳半球切除術
加藤 天美, 貴島 晴彦, 沖永 剛志, 二宮 宏智, 橋本 直哉, 押野 悟, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 香川 尚己, 今井 克美, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 15 No. 3 p. 203-209 2006年
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
開口合成脳磁図(SAM)を用いた言語優位半球, 言語機能局在の非侵襲的同定
平田 雅之, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 橋本 直哉, 押野 悟, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 谷口 理章, 二宮 宏智, 平山 東, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 44 No. 2 p. 171-175 2005年12月12日
-
段階的な症状の変化を認めた海綿状血管腫の1例
青木 正典, 原田 悠, 貴島 晴彦, 岩月 幸一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
大阪市医学会雑誌 Vol. 54 No. 3〜4 p. 138-138 2005年12月
出版者・発行元:大阪市医学会
-
中枢性疼痛に対する大脳皮質電気, 磁気刺激療法
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 押野 悟, 平田 雅之, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 44 No. 2 p. 144-146 2005年12月
-
眼科における最新医工学 II. 視機能再生工学 人工視覚 (7) 大脳皮質刺激型電極
平田雅之, 加藤天美, 三好智満, 沢井元, 貴島晴彦, 谷直樹, 吉峰俊樹
臨床眼科 Vol. 59 No. 11 p. 142-146 2005年10月30日
出版者・発行元:(株)医学書院
-
【ニューロモデュレーション 疼痛の治療とその周辺】 疼痛 大脳皮質刺激 大脳皮質運動野刺激療法
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
ペインクリニック Vol. 26 No. 別冊秋 p. S271-S275 2005年9月
出版者・発行元:真興交易(株)医書出版部
-
【ニューロモデュレーション 疼痛の治療とその周辺】 疼痛 磁気刺激 難治性求心路遮断痛に対する経頭蓋磁気刺激療法
平山 東, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
ペインクリニック Vol. 26 No. 別冊秋 p. S322-S330 2005年9月
出版者・発行元:真興交易(株)医書出版部
-
顔面神経麻痺を初発症状とした錐体尖部コレステリン肉芽腫症例 経中頭蓋窩法を用いた摘出術
奥村 薫, 土井 勝美, 西村 洋, 久保 武, 加藤 天美, 貴島 晴彦
日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 9増刊 p. 942-942 2005年9月
出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会
-
外傷性顔面神経麻痺に対する経乳突・経中頭蓋窩法併用による顔面神経全減荷術
西村 洋, 土井 勝美, 鎌倉 武史, 久保 武, 加藤 天美, 貴島 晴彦
日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 9増刊 p. 945-945 2005年9月
出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会
-
難治性求心路遮断痛に対するナビゲーションガイド経頭蓋磁気刺激療法
斎藤洋一, 平山東, 貴島晴彦, 押野悟, 加藤天美, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 20 No. 2 p. 72-72 2005年7月27日
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
求心路遮断痛に対する一次運動野刺激療法のメカニズム解析
貴島晴彦, 斎藤洋一, 加藤天美, 平山東, 押野悟, 平田雅之, 大崎康宏, 畑沢順, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 20 No. 2 p. 64-64 2005年7月27日
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
単語黙読に伴う局所的脳律動変化のSAM・BESA解析
平田 雅之, 加藤 天美, 押野 悟, 谷 直樹, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 崎原 ことえ, 柳 星尹, 梅渓 祥子, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
認知神経科学 Vol. 7 No. 2 p. 146-146 2005年7月
出版者・発行元:認知神経科学会
-
腕神経叢引き抜き損傷後・難治性疼痛に対する外科的治療
押野 悟, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 平山 東, 平田 雅之, 岩月 幸一, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 20 No. 2 p. 65-65 2005年7月
出版者・発行元:日本疼痛学会
-
機能的大脳半球切除術
加藤天美, 今井克美, 二宮宏智, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 14 No. 4 2005年4月20日
-
中枢性とう痛に対する大脳皮質電気・磁気刺激療法
斎藤洋一, 貴島晴彦, 平山東, 平田雅之, 押野悟, 加藤天美, 吉峰俊樹
機能的脳神経外科 Vol. 44 No. 1 2005年4月20日
-
開口合成脳磁図(SAM)を用いた言語優位半球, 言語機能局在の非侵襲的同定
平田 雅之, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 押野 悟, 平山 東, 貴島 晴彦, 谷口 理章, 二宮 宏智, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 44 No. 1 p. 12-13 2005年4月20日
-
脳神経外科手術 機能外科 痙性麻痺の外科治療 足関節痙縮に対するSelective Tibial Neurotomy
貴島 晴彦, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
脳神経外科速報 Vol. 15 No. 4 p. 321-327 2005年4月
出版者・発行元:(株)メディカ出版
-
中枢性疼痛に対する大脳皮質電気・磁気刺激療法
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 平田 雅之, 押野 悟, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 44 No. 1 p. 35-35 2005年4月
-
Selective tibial neurotomy 前後の足底圧分布の変化
貴島 晴彦, 加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 佐藤 睦美, 橋田 剛一, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 44 No. 1 p. 42-43 2005年4月
-
機能的大脳半球切除術(PA-2 てんかんの外科治療-適応と pitfall 回避法, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
加藤 天美, 今井 克美, 二宮 宏智, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
脳神経外科ジャーナル Vol. 14 No. 4 p. 236-236 2005年4月
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
片側巨脳症の垂直法半球離断手術
加藤天美, 二宮宏智, 橋本直哉, 沖永剛志, 今井克美, 貴島晴彦, 斎藤洋一, 馬場貴仁, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 23 No. 1 p. 57-57 2005年2月28日
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
運動関連皮質脳波解析による運動意図判定
加藤天美, 平田雅之, 押野悟, 斎藤洋一, 江田英雄, 貴島晴彦, 真渓歩, 柳田敏雄, 吉峰俊樹
再生医療 Vol. 4 2005年2月10日
-
微小多極電極を用いたラット視覚野神経活動の同時多点計測:網膜光刺激と後頭葉電気刺激との比較
平田雅之, 加藤天美, 佐竹真, 三好智満, 沢井元, 貴島晴彦, 依藤史郎, 福田淳, 吉峰俊樹
再生医療 Vol. 4 2005年2月10日
-
画像誘導体積計測焼灼術による難治てんかんを伴う無茎性視床下部過誤腫の外科治療
加藤 天美, 二宮 宏智, 藤本 康倫, 今井 克美, 齋藤 洋一, 橋本 直哉, 貴島 晴彦, 馬場 貴仁, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 23 No. 1 p. 56-56 2005年2月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
Determination of language dominance with synthetic aperture magnetometry: Comparison with Wada test and degree of handedness.
A Kato, M Hirata, Y Saitoh, H Ninomiya, K Imai, M Taniguchi, H Kishima, T Baba, Y Nii, H Nakamura, T Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 46 p. 74-75 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Volumetric radiofrequency ablation for minimally invasive therapy of intractable epilepsy associated with sessile hypothalamic hamartoma
A Kato, H Kishima, S Oshino, H Ninomiya, Y Fujimoto, N Hashimoto, K Imai, T Okinaga, T Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 46 p. 54-54 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Ictal magnetoencephalography of eleven symptomatic epilepsy patients
H Ninomiya, A Kato, K Imai, H Kishima, A Wakayama, T Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 46 p. 63-63 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Brain computer interfaceを用いた視覚再建
平田雅之, 加藤天美, 佐竹真, 貴島晴彦, 谷直樹, 三好智満, 沢井元, 斎藤洋一, 依藤史郎, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
引き抜き損傷後とう痛に対する外科的治療選択
二宮貢士, 斉藤洋一, 押野悟, 貴島晴彦, 平山東, 平田雅之, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
体積計測画像治療
加藤天美, 橋本直哉, 平田雅之, 斎藤洋一, 貴島晴彦, 谷口理章, 平山東, 谷直樹, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
症候性てんかん発作時のMEG13例
二宮宏智, 加藤天美, 今井克美, 貴島晴彦, 馬淵英一郎, 若山暁, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
MEGによるてんかん伝播の解析―難治てんかんを伴う弁蓋部症候群の手術適応決定―
谷直樹, 加藤天美, 斎藤洋一, 貴島晴彦, 平田雅之, 押野悟, 今井克美, 沖永剛志, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
大脳運動野の手術
吉峰俊樹, 加藤天美, 丸野元彦, 泉本修一, 橋本直哉, 貴島晴彦, 平田雅之
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
運動関連磁界よりみた脳虚血性運動障害の回復過程
押野悟, 加藤天美, 平田雅之, 谷口理章, 平山東, 貴島晴彦, 斎藤洋一, 谷直樹, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
傍海馬深部電極刺激で優位側海馬切除後の言語・記憶機能が予測できるか?
貴島晴彦, 加藤天美, 平田雅之, 押野悟, 斎藤洋一, 谷直樹, 橋本直哉, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
PETによる求心路遮断痛に対する電気刺激療法の除痛機序解析
平山東, 斎藤洋一, 貴島晴彦, 加藤天美, 吉峰俊樹, 畑沢順
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 64th 2005年
-
Selective soleus neurotomy により, 歩行時の足底重心移動の改善を認めた1例
貴島 晴彦, 加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 高垣 匡寿, 齋藤 洋一, 佐藤 睦美, 橋田 剛一, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 3 p. 261-264 2004年11月
-
求心路遮断性疼痛に対する大脳皮質一次運動野刺激による局所脳血流変化
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 加藤 天美, 平山 東, 押野 悟, 大崎 康宏, 畑澤 順, 吉峰 俊樹
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 3 p. 265-268 2004年11月
-
中枢神経損傷後のけい性麻ひのテーラーメード治療
貴島晴彦, 加藤天美, 押野悟, 平田雅之, 斎藤洋一, 平山東, 馬場貴仁, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 63rd No. CD-ROM Abstracts 2004年10月6日
-
難治性求心路遮断痛に対するナビゲーションガイド下経頭蓋的磁気刺激療法:刺激部位別効果について
平山東, 斎藤洋一, 貴島晴彦, 押野悟, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 63rd No. CD-ROM Abstracts 2004年10月6日
-
難治性不随意運動に対するボツリヌス毒素治療:針筋電図モニター下選択的運動点注入法
押野悟, 加藤天美, 貴島晴彦, 斎藤洋一, 平田雅之, 平山東, 馬場貴仁, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 63rd No. CD-ROM Abstracts 2004年10月6日
-
症候性てんかん発作時のMEG10例
二宮宏智, 加藤天美, 今井克美, 貴島晴彦, 橋本直哉, 馬淵英一郎, 若山暁, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 63rd No. CD-ROM Abstracts 2004年10月6日
-
開口合成脳磁図(SAM)を用いた言語優位半球,言語機能局在の非侵襲的同定
平田雅之, 加藤天美, 斎藤洋一, 押野悟, 平山東, 谷口理章, 二宮宏智, 貴島晴彦, 馬場貴仁
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 63rd No. CD-ROM Abstracts 2004年10月6日
-
PETによる大脳皮質電気刺激療法の除痛メカニズム解析
斎藤洋一, 貴島晴彦, 大崎康弘, 平山東, 加藤天美, 畑沢順, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 63rd No. CD-ROM Abstracts 2004年10月6日
-
求心路遮断痛患者における大脳運動野刺激による反対側視床の活性化(Activation of contralateral thalamus in deafferentation pain (DP) patients after successful motor cortex stimulation (MCS))
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 大崎 康宏, 西村 洋, 加藤 天美, 橋川 一雄, 畑澤 順, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 43 No. 2-3 p. 395-395 2004年8月
出版者・発行元:日本神経化学会
-
難治性疼痛の外科的治療
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 馬場 貴仁, 押野 悟, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 2 p. 132-133 2004年7月20日
-
Selective soleus neurotomy により, 歩行時の足底重心移動の改善を認めた一例
貴島 晴彦, 加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 高垣 匡寿, 齋藤 洋一, 佐藤 睦美, 橋田 剛一, 吉峰 俊樹
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 2 p. 168-169 2004年7月20日
-
求心路遮断性疼痛に対する大脳皮質刺激前後のPETによる局所脳血流解析
貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 加藤 天美, 平山 東, 押野 悟, 大崎 康宏, 畑澤 順, 吉峰 俊樹
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 2 p. 174-175 2004年7月20日
-
【MEGの逆問題解法】空間フィルタリング法(SAM)による脳活動の解析
加藤 天美, 谷口 理章, 平田 雅之, 二宮 宏智, 押野 悟, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
臨床脳波 Vol. 46 No. 2 p. 72-78 2004年2月
出版者・発行元:(株)永井書店
-
開口合成脳磁図解析法による言語関連領域の画像化 Wada test,利き手側との比較
加藤 天美, 平田 雅之, 二宮 宏智, 今井 克美, 齋藤 洋一, 谷口 理章, 貴島 晴彦, 馬場 貴仁, 中村 仁信, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 21 No. 1 p. 47-48 2003年2月
出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
-
一側大脳半球完全離断後の神経機能発達基盤としての皮質機能再組織化の解明
吉峰俊樹, 加藤天美, 斉藤洋一, 丸野元彦, 二宮宏智, 貴島晴彦, 平田雅之, 馬場貴仁, 新居康夫
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 61st No. CD-ROM Abstracts 2002年10月2日
-
人工視覚インプラントの開発-現状と展望-
加藤天美, 貴島晴彦, 山田淳二, 斎藤洋一, 馬場貴仁, 佐々木仁, 福田淳, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 61st No. CD-ROM Abstracts 2002年10月2日
-
斜台部脊索腫再発例に対する治療戦略
谷口理章, 加藤天美, 貴島晴彦, 中島義和, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 61st No. CD-ROM Abstracts 2002年10月2日
-
腫よう摘出術へのナビゲーションシステムの有用性
山田淳二, 加藤天美, 貴島晴彦, 平田雅之, 谷口理章, 斎藤洋一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 61st No. CD-ROM Abstracts 2002年10月2日
-
PISCESの適応とその限界 求心路遮断痛に対する大脳運動領野刺激術
齋藤 洋一, 柴田 政彦, 平野 俊一朗, 貴島 晴彦, 加藤 天美, 真下 節, 吉峰 俊樹
日本ペインクリニック学会誌 Vol. 9 No. 2 p. 90-90 2002年4月
出版者・発行元:(一社)日本ペインクリニック学会
-
前頭葉てんかんの1手術例からみた症候学的メカニズム 合成開口脳磁図による解析
加藤 天美, 二宮 宏智, 新居 康夫, 今井 克美, 谷口 理章, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 山田 淳二, 平野 俊一朗, 吉峰 俊樹
臨床脳波 Vol. 44 No. 3 p. 193-200 2002年3月
出版者・発行元:(株)永井書店
-
胎児仮死のともなった2ヵ所の孔脳症をもつ難治性てんかんの1手術例(外科治療)
二宮宏智, 加藤天美, 平田雅之, 山田淳二, 貴島晴彦, 平野俊一郎, 今井克美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 20 No. 1 2002年2月28日
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
Efficacy of subthalamic nucleus stimulation in advanced Parkinson's disease depends of the accuracy of the intraoperative electrophysiological targeting. Study of 24 consecutive patients
JP Nguyen, JP Lefaucheur, F Von Raison, JM Gurrunchaga, H Kishima, S Oshino
MOVEMENT DISORDERS Vol. 17 p. S195-S196 2002年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
【神経 最新の脳画像診断と治療機器 New Technologyの臨床応用】脳機能はMEGでどこまで見える?
加藤 天美, 齋藤 洋一, 二宮 宏, 平田 雅之, 谷口 理章, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
Mebio Vol. 19 No. 1 p. 30-35 2002年1月
出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
-
検査法 術中運動誘発電位(MEP)
貴島 晴彦, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Annual Review神経 Vol. 2002 p. 39-43 2002年1月
出版者・発行元:(株)中外医学社
-
開口合成脳磁図解析法による言語関連領域の画像化 : Wada test、利き手側との比較
加藤 天実, 平田 雅之, 二宮 宏智, 齋藤 洋一, 谷口 理章, 貴島 晴彦, 馬場 貴仁, 中村 仁信, 吉峰 俊樹
日本てんかん学会プログラム・予稿集 No. 36 p. 161-161 2002年
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
開口合成法を用いた脳磁図(SAM)による言語領野の解析
平田 雅之, 加藤 天美, 谷口 理章, 二宮 宏智, 山田 淳二, 押野 悟, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 13 No. 4 p. 356-357 2001年12月
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
Synthetic aperture magnetometry(SAM)による脳機能の同定
加藤天美, 谷口理章, 平田雅之, 貴島晴彦, 二宮宏智, 斎藤洋一, 中村仁信, STEPHAN R, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 60th No. Abstract 2001年10月15日
-
グリオーマ摘出術における統合型ナビゲーションシステムの有用性
山田淳二, 加藤天美, 貴島晴彦, 平田雅之, 二宮宏智, 斉藤洋一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 60th No. Abstract 2001年10月15日
-
運動野グリオーマの肉眼的全摘術
斎藤洋一, 加藤天美, 平田雅之, 貴島晴彦, 山田淳二, 谷口理章, 二宮宏智, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 60th No. Abstract 2001年10月15日
-
松果体部腫ようへのoccipital transtentorial approach 手術技法の工夫
加藤天美, 平田雅之, 丸野元彦, 斎藤洋一, 貴島晴彦, 山田淳二, 福島祐治, 岩本文徳, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 60th No. Abstract 2001年10月15日
-
21世紀の脳神経外科手術システム 手術台の高機能化
平田雅之, 加藤天美, 斉藤洋一, 貴島晴彦, 二宮宏智, 山田淳二, 谷口理章, 赤木功人, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 60th No. Abstract 2001年10月15日
-
一次視覚野電気刺激による人工視覚再建の試み
貴島晴彦, 加藤天美, 山田淳二, 斉藤洋一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集 Vol. 60th No. Abstract 2001年10月15日
-
G-3 胎児仮死にともなった2ヶ所の孔脳症をもつ難治性てんかんの1手術例
二宮 宏智, 加藤 天美, 平田 雅之, 山田 淳二, 貴島 晴彦, 平野 俊一郎, 今井 克美, 吉峰 俊樹
日本てんかん学会プログラム・予稿集 No. 35 p. 179-179 2001年9月
出版者・発行元:日本てんかん学会
-
【てんかん 最近の病態解明と治療】脳磁図(MEG)のてんかん外科への応用
加藤 天美, 二宮 宏智, 平田 雅之, 谷口 理章, 貴島 晴彦, 今井 克美, 吉峰 俊樹
脳21 Vol. 4 No. 3 p. 256-262 2001年7月
出版者・発行元:(株)金芳堂
-
開口合成法を用いた脳磁図(SAM)による言語領野の解析
平田 雅之, 加藤 天美, 谷口 理章, 二宮 宏智, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 29 No. 2 p. 170-170 2001年4月
出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
-
脳手術中の大脳皮質機能mapping 脳磁図解析及び硬膜下電極刺激による言語・運動・感覚領野mapping
平田 雅之, 加藤 天美, 谷口 理章, 二宮 宏智, 貴島 晴彦, 山田 淳二, 吉峰 俊樹
臨床脳波 Vol. 43 No. 4 p. 205-211 2001年4月
出版者・発行元:(株)永井書店
-
グリオーマ update 手術治療の現況 ニューロナビゲーター
貴島晴彦, 加藤天美, 山田淳二, 平田雅之, 吉峰俊樹
Clin Neurosci Vol. 19 No. 3 p. 329-332 2001年3月1日
出版者・発行元:(株)中外医学社
-
手術計画のための機能診断と外科解剖 : 前頭葉言語領野周辺
吉峰 俊樹, 平田 雅之, 二宮 宏智, 谷口 理章, 山田 淳二, 貴島 晴彦, 加藤 天美
脳神経外科ジャーナル Vol. 10 No. 3 p. 142-147 2001年
出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
-
開口合成法を用いた脳磁図(SAM)による言語活動領野の解析
平田雅之, 加藤天美, 谷口理章, 二宮宏智, 山田淳二, 押野悟, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
日本脳循環代謝学会総会プログラム・抄録集 Vol. 12th 2000年12月5日
-
悪性グリオーマに対する高力価で脳特異的レトロウイルスベクターを用いた遺伝子治療
清水 惠司, 田村 雅一, 田村 和義, 宮尾 泰慶, 貴島 晴彦, 南木 浩二, 池中 一裕
日本癌学会総会記事 Vol. 58回 p. 96-96 1999年8月
出版者・発行元:日本癌学会
-
上衣腫細胞株の樹立及びその性状解析
田村 和義, 貴島 晴彦, 田村 雅一, 有田 憲生, 清水 恵司
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 21 p. 683-683 1998年12月1日