顔写真

顔写真

石川 将人
Ishikawa Masato
石川 将人
Ishikawa Masato
工学研究科 機械工学専攻,教授

keyword 建設機械,制御工学,自律分散システム,生物ロコモーション,移動ロボット,ロボティクス,非ホロノミックシステム,非線形制御

経歴 6

  1. 2014年6月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 教授

  2. 2010年4月 ~ 2014年5月
    大阪大学 大学院工学研究科 准教授

  3. 2004年3月 ~ 2010年3月
    京都大学 大学院情報学研究科 講師

  4. 2002年2月 ~ 2004年3月
    東京大学 大学院情報理工学系研究科 助手

  5. 2000年5月 ~ 2002年1月
    東京工業大学 大学院情報理工学研究科 助手

  6. 1999年10月 ~ 2000年4月
    東京工業大学 大学院総合理工学研究科 助手

学歴 4

  1. 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻 博士後期課程

    1996年4月 ~ 1999年9月

  2. 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻 修士課程

    1994年4月 ~ 1996年3月

  3. 東京工業大学 工学部 制御工学科

    1990年4月 ~ 1994年3月

  4. 埼玉県立浦和高等学校

    1987年4月 ~ 1990年3月

委員歴 30

  1. 計測自動制御学会 Editor of JCMSI (Journal of Control, Measurement, and System Integration) 学協会

    2023年4月 ~ 継続中

  2. IFAC Technical Committee on Non-linear Control Systems member 学協会

    2012年 ~ 継続中

  3. システム制御情報学会 理事 学術普及担当 学協会

    2022年5月 ~ 2024年5月

  4. IFAC2023 Organizing Committee Publicity Chair 学協会

    2020年11月 ~ 2023年7月

  5. 大阪大学工学部応用理工学科 学科長

    2022年4月 ~ 2023年3月

  6. 計測自動制御学会 理事・論文集担当 学協会

    2019年2月 ~ 2021年2月

  7. 日本機械学会 関西支部 商議員 学協会

    2018年1月 ~ 2020年1月

  8. システム制御情報学会 研究発表講演会(SCI'19)実行委員 学協会

    2018年10月 ~ 2019年5月

  9. SICE Annual Conference 2018 Finance Chair 学協会

    2017年 ~ 2018年9月

  10. システム制御情報学会 編集委員長・理事 学協会

    2017年5月 ~ 2018年5月

  11. システム制御情報学会 副編集委員長・理事 学協会

    2016年5月 ~ 2017年5月

  12. 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 運営委員 学協会

    2014年3月 ~ 2017年3月

  13. 計測自動制御学会 第3回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2016) プログラム委員長 学協会

    2015年 ~ 2016年

  14. システム制御情報学会 編集委員 学協会

    2012年5月 ~ 2014年5月

  15. システム制御情報学会 研究発表講演会(SCI'10〜SCI'14)実行委員 学協会

    2009年 ~ 2014年

  16. システム制御情報学会 評議員 学協会

    2008年5月 ~ 2013年5月

  17. 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門大会(SI2013)表彰委員長 学協会

    2013年 ~ 2013年

  18. 計測自動制御学会 制御部門学術委員会 幹事 学協会

    2010年1月 ~ 2012年12月

  19. 計測自動制御学会 第12回制御部門大会 実行委員 学協会

    2011年 ~ 2012年

  20. システム制御情報学会 生物/機械システムにおける運動と機能の制御 研究交流会 委員長 学協会

    2009年5月 ~ 2011年5月

  21. SICE Annual Conference 2010 Secretariat 学協会

    2009年 ~ 2010年

  22. 計測自動制御学会 制御理論部会 幹事 学協会

    2008年1月 ~ 2009年12月

  23. 計測自動制御学会 関西支部 役員・若手シンポジウム実行委員 学協会

    2007年1月 ~ 2009年1月

  24. 計測自動制御学会 第8回制御部門大会 幹事 学協会

    2007年 ~ 2008年

  25. システム制御情報学会 編集委員 学協会

    2004年5月 ~ 2006年5月

  26. 計測自動制御学会 制御部門運営委員会 幹事 学協会

    2005年1月 ~ 2005年12月

  27. 計測自動制御学会 論文集編集委員 学協会

    2004年1月 ~ 2005年12月

  28. 計測自動制御学会 制御理論部会 委員・制御理論シンポジウム実行委員 学協会

    2002年 ~ 2003年

  29. 計測自動制御学会 第2回制御部門大会 実行委員 学協会

    2001年 ~ 2002年

  30. 計測自動制御学会 事業委員 学協会

    2000年 ~ 2002年

所属学会 8

  1. 日本フルードパワーシステム学会

  2. 日本言語学会

  3. 電子情報通信学会

  4. 日本機械学会

  5. 日本ロボット学会

  6. The Institute of Electrical and Electronics Engineers(IEEE)

  7. システム制御情報学会

  8. 計測自動制御学会

研究内容・専門分野 3

  1. 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス /

  2. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 /

受賞 15

  1. 第21回建設ロボットシンポジウム 優秀論文賞

    小山幹, 石川将人, 村中宏明 建設ロボット研究連絡競技会 2023年9月

  2. 計測自動制御学会論文賞

    池田智裕, 南裕樹, 石川将人 計測自動制御学会 2021年9月

  3. 計測自動制御学会論文賞

    田中颯樹, 増田容一, 石川将人 計測自動制御学会 2020年10月

  4. AMAM2019 Best Robot Demo Award

    Yoichi Masuda, Haruka Masuji, Kaisei Yamagishi, Yu Yanagibayashi, Satsuki Tanaka, Masato Ishikawa 2019年8月

  5. Best paper award

    Masato ISHIKAWA International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019年1月

  6. 第18回システムインテグレーション部門講演会優秀講演賞

    田中颯樹, 増田容一, 石川将人 計測自動制御学会 2017年12月

  7. Best Paper Award

    杉本靖博, 木林傑, 石川将人, 大須賀公一 IEICE Nonlinear Theory and Its Applications 2017年12月

  8. 第3回ネイチャー・インダストリー・アワード特別賞

    石川将人, 杉本靖博, 大須賀公一 OSTEC 2014年12月

  9. システムインテグレーション部門講演会優秀講演賞

    末岡裕一郎, 石川将人, 杉本靖博, 大須賀公一 計測自動制御学会 2013年12月

  10. 研究科長表彰

    浅井徹, 石川将人, 井上正樹 大阪大学大学院工学研究科 2012年3月

  11. T. J. Tarn Best Paper in Robotics Award

    石川将人, 北吉良平, 杉江俊治 IEEE ROBIO2011 2011年12月

  12. 論文賞・武田賞

    石川 将人 計測自動制御学会 2010年8月

  13. 2009年度計測自動制御学会制御部門パイオニア賞

    石川将人 2009年3月

  14. 2008年度システム制御情報学会論文賞

    石川将人, 南裕樹, 杉江俊治 2008年5月

  15. 2004年度計測自動制御学会制御部門大会賞

    石川将人 2004年5月

論文 173

  1. A Model-tuning Approach to Switching-type Dynamic Quantizer Design for Nonlinear Systems

    Yugo Ogio, Yuki Minami, Masato Ishikawa

    International Journal of Control, Automation and Systems Vol. 23 No. 3 p. 714-724 2025年3月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  2. Performance evaluation of ORB-SLAM3 with quantized images

    Siyuan Tao, Yuki Minami, Masato Ishikawa

    Artificial Life and Robotics 2025年2月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  3. ニューラルネットの軽量化のための 学習データ調和型ノイズシェーピング量子化

    坪根, 南, 石川

    システム制御情報学会論文誌(掲載予定) Vol. 37 No. 10 p. 257-264 2024年10月 研究論文(学術雑誌)

  4. NQLib: A Python library for noise-shaping quantizer synthesis

    Kenta Tanaka, Yuki Minami, Masato Ishikawa

    SoftwareX Vol. 27 p. 101792-101792 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  5. 情報改変による強化学習の効率化ー倒立振子の安定化制御を例として

    田中, 南, 石川

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 37 No. 8 p. 234-236 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

  6. Angular Frequency Switching of Holonomy-Based Motion Planning for the Second-Order Chained Form System

    Masahide Ito, Sora Yamaguchi, Mayu Nakayama, Masato Ishikawa

    13th International Workshop on Robot Motion and Control (RoMoCo2024) 2024年7月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  7. Bayesian Optimization for Digging Control of Wheel-Loader Using Robot Manipulator

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 36 No. 2 p. 273-283 2024年4月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  8. ベイズ最適化を用いたホイールローダの掘削動作設計

    村中宏明, 小山幹, 石川将人

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 37 No. 4 p. 91-98 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

  9. A TDA-based Performance Analysis for Quantized Neural Networks

    Yugo Ogio, Naoki Tsubone, Yuki Minami, Masato Ishikawa

    Proc. of 29th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics p. 644-648 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  10. Generative Image AI based Robotic Display for Animations

    Y. Li, Y. Minami, S. Izumi, M. Ishikawa

    Proc. of 29th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics p. 595-600 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  11. Cooperative Merging of Automated Vehicles using Active Speed Bump on Highway On-Ramps

    Ryosuke Mizoguchi, Yuki Minami, Masato ISHIKAWA

    Proc. of 29th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics p. 538-542 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  12. Assessing the Impact of Dynamic Image Quantization based on Error Diffusion on Visual SLAM

    S. Tao, Y. Minami, M. Ishikawa

    Proc. of 29th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics p. 583-588 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Improving Controllability of Manual Control Systems by Altering Visual Information

    Kenta Tanaka, Yuki Minami, Masato ISHIKAWA

    Proc. of 29th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics p. 356-359 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. モデル探索アプローチによるサンプル値駆動型動的量子化器の設計

    荻尾優吾, 南裕樹, 石川将人

    計測自動制御学会論文集 Vol. 59 No. 12 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  15. Noise-Shaping Quantization Utilizing Training Data for Compaction of Neural Networks

    N. Tsubone, Y. Minami, M. Ishikawa

    Proc. of SICE Annual Conference 2023 2023年9月

  16. Optimal Path Planning on the Three-input Six-dimensional Brockett’s Canonical System

    Yuki Takagi, Masato Ishikawa

    IEEE Access p. 1-1 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  17. Design of Switching-Type Dynamic Quantizers for Continuous-Time Nonlinear Systems

    Y. Ogio, Y. Minami, M. Ishikawa

    Proc. of IFAC World Congress 2023年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. データ駆動型フィードバック変調器による非線形補償器の設計

    吉田 侑史, 石川 将人, 南 裕樹

    計測自動制御学会論文集 Vol. 59 No. 5 p. 252-258 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  19. Speed Control of Mobile Robots Using Vibration Stimuli from Bumpy Road Surface

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 35 No. 2 p. 343-346 2023年4月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  20. Speed Control of a Mobile Robot Using Confidence of an Image Recognition Model

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 35 No. 2 p. 338-342 2023年4月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  21. A kinematic-dual snake robot: Undulatory mobile robot driven by controllable side-thrust links

    高木勇樹, 石川将人, 大須賀公一

    IFAC Mechatronics Vol. 90 p. 102944-102944 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  22. ペースメーカーライトを利用した移動ロボットの速度制御

    三谷 祐介, 鈴木 朱羅, 南 裕樹, 石川 将人

    日本機械学会論文集 Vol. 89 No. 918 p. 22-00250 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  23. A Controller Design Method for Continuous-Time and Discrete-Valued Input Systems

    Y. Ogio, Y. Minami, M. Ishikawa

    Proc. of SICE Annual Conference 2022 p. 941-943 2022年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. Development of electronics-free force receptor for pneumatic actuators

    Yoichi Masuda, Ryo Wakamoto, Masato Ishikawa

    Advanced Robotics Vol. 36 No. 13 p. 670-677 2022年7月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  25. Review of Electronics-Free Robotics: Toward a Highly Decentralized Control Architecture

    Yoichi Masuda, Masato Ishikawa

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 34 No. 2 p. 202-211 2022年4月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  26. Tegotae-Based Control for Non-animal-like Locomotion: A Case Study with Trident Snake

    Shura Suzuki, Masato Ishikawa

    Robotics in Natural Settings p. 54-60 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer International Publishing
  27. Decentralized Control Mechanisms for Trunk, Head, and Tail-limb Coordination in Quadruped Running.

    Shura Suzuki, Yuya Asaoka, Atsushi Norita, Akira Fukuhara, Masato Ishikawa, Akio Ishiguro

    CLAWAR p. 256-263 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. Noise Shaping Quantization for Data Compaction of Graph Convolutional Networks

    S. Shiina, Y. Minami, M.Ishikawa

    The 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2022年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  29. An Optimal Design Methodology for the Trajectory of Hydraulic Excavators Based on Genetic Algorithm

    湯浅貴道, 石川将人, 小河哲

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 33 No. 6 p. 1248-1254 2021年12月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  30. 位相的データ解析に基づく濃淡画像のセグメンテーション

    荻尾 優吾, 南 裕樹, 石川 将人

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 34 No. 9 p. 243-250 2021年9月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  31. FRIT法とフィードバック線形化を用いた制御器チューニング

    加藤匡裕, 石川将人, 南裕樹

    計測自動制御学会論文集 Vol. 57 No. 7 p. 305-313 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  32. Toward understanding design principle of polysemantic body underlying animal’s versatile behaviors

    Fukuhara, Akira, Gunji, Megu, Masuda, Yoichi, Amaike, Hayato, Miyashita, Kazuhiro, Wakamoto, Ryo, Tadakuma, Kenjiro, Ishikawa, Masato, Ishiguro, Akio

    The 9.5th international symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines 2021年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Brainless Walking: Animal Gaits Emerge From an Actuator Characteristic

    Yoichi Masuda, Keisuke Naniwa, Masato Ishikawa, Koichi Osuka

    Frontiers in Robotics and AI Vol. 8 2021年4月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  34. A Reciprocal Excitatory Reflex Between Extensors Reproduces the Prolongation of Stance Phase in Walking Cats: Analysis on a Robotic Platform

    谷川豊章, 増田容一, 石川将人

    Frontiers in Neurorobotics Vol. 15 2021年4月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  35. 経路予測の不確かさを考慮した移動ロボットの能動的センシングと制御

    北岡知大, 南裕樹, 石川将人

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 33 No. 12 p. 314-316 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  36. Brainless Running: A Quasi-quadruped Robot with Decentralized Spinal Reflexes by Solely Mechanical Devices

    Y. Masuda, K. Miyashita, K. Yamagishi, M. Ishikawa, K. Hosoda

    Brainless Running: A Quasi-quadruped Robot with Decentralized Spinal Reflexes by Solely Mechanical Devices., Y. Masuda, K. Miyashita, K. Yamagishi, M. Ishikawa, and K. Hosoda,IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. Emergence of Swing-to-Stance Transition from Interlocking Mechanism in Horse Hindlimb

    K. Miyashita, Y. Masuda, M. Gunji, A.Fukuhara, K. Tadakuma, M. Ishikawa

    IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Online Path Planning and Control of a Mobile Robot by Using Gaussian Process Regression

    Tomohiro Kitaoka, Yuki Minami, Masato Ishikawa

    Proc. of SICE Annual Conference 2020 2020年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. ニューラルネットの軽量化のためのノイズシェーピング量子化器の設計

    南裕樹, 池田智裕, 石川将人

    計測自動制御学会論文集 Vol. 56 No. 9 p. 425-431 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  40. Vibration‐based motion generation without any sensor or microprocessor

    Yoichi Masuda, Yuki Minami, Masato Ishikawa

    Asian Journal of Control 2020年7月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  41. Spatiotemporal Light Navigation System for Tracking Control of Mobile Robots

    T. Okuda, Y. Minami, M. Ishikawa

    IFAC World Congress 2020 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. On Brainless-Control Approach to Soft Bodies: A Novel Method to Generate Motion Patterns by Pneumatic Reflex Devices

    Y. Masuda, M. Ishikawa

    IFAC World Congress 2020 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. Generative Locomotion Model of Snake Robot with Hierarchical Networks for Topological Representation

    p. 194-202 2020年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  44. Design of Noise Shaping Quantizers for Data Compaction of Neural Networks

    Yuki MINAMI, Tomohiro IKEDA, Masato ISHIKAWA

    Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers Vol. 56 No. 9 p. 425-431 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  45. Modeling and control of dynamical systems with neural ordinary differential equations

    M. Kageyama, Y. Minami, M. Ishikawa

    2020年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Autonomous Intermuscular Coordination and Leg TrajectoryGeneration of Neurophysiology-based Quasi-quadruped Robot

    Yoichi Masuda, Masato Ishikawa

    2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 2020年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  47. Statistical Exploration of Distributed Pattern Formation Based on Minimalistic Approach

    Y. Sueoka, T. Tahara, M. Ishikawa, K. Osuka

    Journal of Robotics and Mechatronics (JRM) Vol. 31 No. 6 p. 905-912 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  48. Human-Error Prevention for Autonomous Edge Software Using Minimalistic Modern

    R. Fukano, M. Ishikawa

    Big Data and Cognitive Computing Vol. 3 No. 4 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  49. Tracking Control of Mobile Robots by Spatiotemporal Light Navigation

    T. Okuda, Y. Minami, M. Ishikawa

    p. 268-270 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Development and Control Experiment of a Snake-Like Robot with Controllable Side-Thrust Links

    Y. Takagi, M. Ishikawa, K. Osuka

    The 8th IFAC Symposium on Mechatronic Systems Vol. 52 No. 15 p. 229-234 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  51. Snail-inspired Crawling Locomotion Using Urethane Gel and Shape Memory Alloy

    T. Araki, Y. Masuda, M. Ishikawa

    The 9th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines 2019年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. Soft Machines Made from Fish Myofibrillar Proteins

    Y. Masuda, M. Ishikawa

    The 9th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines 2019年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. Brainless Quasi-Quadruped Robot Resembling Spinal Reflex and Force-Velocity Relationship of Muscles

    Y. Masuda, M. Ishikawa

    8th International Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems (Living Machines 2019) 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Stable Dynamic Quantizer Design for MIMO Non-Minimum Phase Systems based on Serial System Decomposition

    T. Kusui, Y. Minami, M. Ishikawa

    18th European Control Conference 2019年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. アクチュエータの弱さによる跳躍安定化メカニズム

    田中颯樹, 増田容一, 石川将人

    計測自動制御学会論文集(掲載予定) Vol. 55 No. 4 p. 305-312 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  56. Muscles Excite and Synchronize Themselves through Body Dynamics

    Y. Masuda, Y. Sugimoto, M. Ishikawa

    Nonlinear Theory and Its Applications Vol. 10 No. 2 p. 116-130 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  57. Data Compaction of Neural Networks by Error Diffusion Type Quantization

    Yuki Minami, Tomohiro Ikeda, Masato Ishikawa

    Transactions of the Institute of Systems, Control and Information Engineers Vol. 32 No. 3 p. 133-135 2019年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Institute of Systems, Control and Information Engineers
  58. 誤差拡散型量子化によるニューラルネットワークの軽量化

    南裕樹, 池田智裕, 石川将人

    システム制御情報学会論文誌(掲載予定) Vol. 32 No. 3 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  59. A study on a language emergence model based on causality-oriented reasoning

    石川 将人

    The 24th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Virtual Torque Sensor for Low-Cost RC Servo Motors Based on Dynamic System Identification Utilizing Parametric Constraints

    Y. Hwang, Y. Minami, M. Ishikawa

    Sensors Vol. 18 No. 11 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  61. Weak DC Motors Generate Earthworm Locomotion without a Brain

    Y. Masuda, M. Ishikawa, A. Ishiguro

    The 7th International Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems (Living Machines 2018) 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Snake-Like Robot with Controllable Side-Thrust Links: Dynamical Modeling and a Variable Undulation Motion

    Y. Takagi, Y. Sueoka, M. Ishikawa, K. Osuka

    IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2018) 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. Simple reflex controller for decentralized motor coordination based on resonant oscillation

    Yoichi Masuda, Masato Ishikawa

    Robotics Vol. 7 No. 2 2018年5月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  64. Weak actuators generate adaptive animal gaits without a brain

    Yoichi Masuda, Keisuke Naniwa, Masato Ishikawa, Koichi Osuka

    2017 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2017 Vol. 2018- p. 2638-2645 2018年3月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  65. Muscles Excite and Synchronize Themselves through Their Intrinsic Dynamics

    Y. Masuda, M. Ishikawa

    The 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Weak Actuators Generate Versatile Locomotion Patterns without a Brain

    K. Naniwa, Y. Masuda, M. Ishikawa, K. Osuka

    2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Effect of heterogeneity in distributed building formation by autonomous climbing agents

    Y. Sueoka, K. Kubota, M. Ishikawa, K. Osuka

    Human-Centric Robotics; Proceedings of the 20th International Conference on CLAWAR 2017 p. 143-149 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. On Decentralized Control of Tripedal Walking Robot using Reaction Force Feedback

    M. Ishikawa, N. Yasutani, R. Kuratani

    Human-Centric Robotics; Proceedings of the 20th International Conference on CLAWAR 2017 p. 431-438 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Statistical Analysis of Power System Sensitivity Under Random Penetration of Photovoltaic Generation

    Yu Li, Masato Ishikawa

    ASIAN JOURNAL OF CONTROL Vol. 19 No. 5 p. 1688-1698 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  70. Rolling mobile robot using decentralized mass-driver units

    Yusuke Furuse, Masato Ishikawa

    IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics, AIM p. 1657-1662 2017年8月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  71. Development of a Deformation-driven Rolling Robot with a Soft Outer Shell

    Yoichi Masuda, Masato Ishikawa

    IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics, AIM p. 1651-1656 2017年8月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  72. Analysis and modeling of high-speed running motion of ghost crabs

    Masato Ishikawa, Kenta Shinohara, Kengo Goto, Keisuke Naniwa, Hitoshi Aonuma

    The 8th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2017) 2017年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. LigamentalJoint: A Tough and Ultra-lightweight Revolute Joint

    Yoichi Masuda, Masato Ishikawa

    The 8th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2017) 2017年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. Simplified triped robot for analysis of three-dimensional gait generation

    Yoichi Masuda, Masato Ishikawa

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 29 No. 3 p. 528-535 2017年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press
  75. An Efficient Reactive Power Control Method for Power Network Systems with Solar Photovoltaic Generators Using Sparse Optimization

    Yu Li, Masato Ishikawa

    ENERGIES Vol. 10 No. 5 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  76. 非自明な振る舞いを生む群れの数理モデル "Push-Forward model" の実機実現に向けて

    佐藤 裕斗, 末岡 裕一郎, 石川 将人, 大須賀 公一

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2017 p. 1A1-G08 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  77. On Rock-and-Roll Effect of Quadruped Locomotion: From Mechanical and Control-Theoretical Viewpoints

    Ryoichi Kuratani, Masato Ishikawa, Yasuhiro Sugimoto

    BIOMIMETIC AND BIOHYBRID SYSTEMS, LIVING MACHINES 2016 Vol. 9793 p. 503-509 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. On heterogeneity in foraging by ant-like colony: How local affects global and vice versa

    Yuichiro Sueoka, Kazuki Nakayama, Masato Ishikawa, Yasuhiro Sugimoto, Koichi Osuka

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 9882 p. 249-256 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  79. Toward exploration of pheromone effect in object pattern formation

    Kohei Kubota, Yuichiro Sueoka, Yasuhiro Sugimoto, Masato Ishikawa, Koichi Osuka

    Proc. of Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2015) p. 289-292 2015年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Widening the effect of Lie bracket motion: A semi-global approximation and control for nonholonomic systems using non-power series expansion

    Tetsuro Hirano, Masato Ishikawa

    IFAC-PapersOnLine Vol. 28 No. 13 p. 45-50 2015年10月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Nonlinear Control by Coupled Oscillator: from Nonholonomic Systems to Quasi-Passive Dynamic Walker

    Y. Sugimoto, K. Kibayashi, M. Ishikawa, K. Osuka

    Nonlienar Theory and Its Applications Vol. 6 No. 4 p. 475-487 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会
  82. 揺動励振による三次元二脚準受動的動歩行の発現 -揺動と身体構造が歩容の遷移に与える影響に関する解析-

    中西 大輔, 杉本 靖博, 末岡 裕一郎, 石川 将人, 大須賀 公一

    日本機械学会論文集 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  83. フィードバック制御系構築の基盤を体験するための導入実験

    浅井,石川, 大須賀, 井上,杉本

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 28 No. 8 p. 366-375 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  84. Dynamical Analysis of Spherical Mobile Robot Utilizing Off-Centered Internal Mass Distribution

    Y. Furuse, T. Hirano, M. Ishikawa

    5th IFAC Workshop on Lagrangian and Hamiltonian Methods in Nonlinear Control (LHMNLC'15) 2015年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  85. 第2言語習得論に基づくロボットソフトウェア設計習得カリキュラムの提案

    深野,石川

    日本ロボット学会誌 Vol. 33 No. 4 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  86. Tripedal Walking Robot with fixed coxa driven by Radially Stretchable Legs

    Kentaro Oki, Masato Ishikawa, Yu Li, Naoto Yasutani, Koichi Osuka

    2015 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS (IROS) p. 5162-5167 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Distributed control of the number of clusters in obstacle collecting by swarm agents

    Yuichiro Sueoka, Takuto Kita, Masato Ishikawa, Yasuhiro Sugimoto, Koichi Osuka

    Journal of Nonlinear Theory and Its Applications 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  88. Control of transportation trails by distributed autonomous agents inspired by the foraging behavior of ants

    Kazuki Nakayama, Yuichiro Sueoka, Masato Ishikawa, Yasuhiro Sugimoto, Koichi Osuka

    Journal of Nonlinear Theory and Its Applications 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  89. Feedback control of cluster numbers in obstacle collecting by distributed swarm agents

    Y. Sueoka, T. Kita, M. Ishikawa, Y. Sugimoto, K. Osuka

    Nonlinear Theory and Its Applications Vol. 5 No. 4 p. 476-486 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  90. Nonlinear Control by Coupled Oscillator: from Nonholonomic Systems to Quasi-Passive Dynamic Walker

    Y. Sugimoto, K. Kibayashi, M. Ishikawa, K. Osuka

    Int'l. Symp. on Nonlinear Theory and Its Applications (to appear) Vol. 6 No. 4 p. 475-487 2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会
  91. On statistical analysis of object pattern formation by autonomous transporting agents

    Y. Sueoka, T. Tahara, M. Ishikawa, K. Osuka

    Int'l. Symp. on Nonlinear Theory and Its Applications p. 854-857 2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  92. Cluster-Dividing Control for Sheep Agents by Dual Sheepdog Robots

    Y. Sueoka, M. Ishikawa, Y. Sugimoto, K. Osuka

    Int'l. Symp. on Flexible Automation 2014年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. Cubic Mobile Robot under Rolling Constraints

    T. Hirano, M. Ishikawa, K. Osuka

    Mathematical Theory of Networks and Systems p. 618-621 2014年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  94. Quadruped passive dynamic walking robot with a new trunk structure inspired by spine

    Yuji Kito, Yuichiro Sueoka, Daisuke Nakanishi, Yasuhiro Sugimoto, Masato Ishikawa, Teruyo Wada, Koichi Osuka

    Dynamic Walking 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  95. On almost orbital equivalence of nonlinear systems

    Masato Ishikawa, Teruya Yamaguchi, Toshiharu Sugie

    2009 European Control Conference, ECC 2009 p. 886-891 2014年3月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  96. 周波数応答・ナイキスト安定判別法の理解のための実験教材

    浅井 徹, 石川 将人, 杉本 靖博, 大須賀 公一

    自動制御連合講演会講演論文集 Vol. 57 p. 610-615 2014年

    出版者・発行元:自動制御連合講演会
  97. シープドッグシステムにおける誘導制御と性能解析:離散解析によるアプローチ

    末岡,北, 石川, 杉本, 大須賀

    日本機械学会論文集C編 Vol. 80 No. 809 p. DR0014-DR0014 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  98. Feedback control for nonholonomic systems using neural oscillator network

    K. Kishimoto, M. Ishikawa, Y. Sugimoto, K. Osuka

    Nonlinear Theory and Its Applications, Vol. 4 No. 4 p. 365-374 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会
  99. 揺動を利用した四脚準受動的動歩行の運動解析

    木林,杉本,石川, 大須賀,山海

    日本ロボット学会誌 Vol. 31 No. 8 p. 730-738 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  100. Harnessing control of sheepdog agents by on-line clustering

    Y. Sueoka, T. Kita, M. Ishikawa, Y. Sugimoto, K. Osuka

    Int'l. Symp. on Nonlinear Theory and Its Applications 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  101. Autonomous formation of object clusters on vertical plane

    T. Tahara, Y. Sueoka, M. Ishikawa, K. Osuka

    Int'l. Symp. on Nonlinear Theory and Its Applications p. 57-60 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  102. Analysis of distributed transportation with autonomous mobile agents inspired by foraging behavior of ants

    K. Nakayama, Y. Sueoka, T. Kita, M. Ishikawa, Y. Sugimoto, K. Osuka

    Int'l. Symp. on Nonlinear Theory and Its Applications p. 53-56 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  103. キャスターボードロボットのモデリングと制御

    衣笠,石川, 大須賀

    計測自動制御学会論文集 Vol. 49 No. 8 p. 755-762 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  104. 横断関数法を用いた三叉ヘビロボットの動的フィードバック制御実験

    北,石川, 大須賀

    システム制御情報学会論文誌 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  105. 自律分散ロボットによる障害物凝集の離散解析

    末岡 裕一郎, 石川 将人, 北 卓人, 杉本 靖博, 大須賀 公一

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 26 No. 6 p. 193-201 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  106. 自律分散ロボットによる物体凝集の離散解析

    末岡,北, 石川, 杉本, 大須賀

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 26 No. 6 p. 193-201 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  107. Control and Development of Cylindrical Rolling Robot,

    T. Hirano, M. Ishikawa, K. Osuka

    Journal of Robotics and Mechatronics 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  108. 体験型導入講義のための制御実験装置の小型化・低価格化

    井上,石川, 浅井, 大須賀

    計測自動制御学会論文集 Vol. 49 No. 2 p. 284-291 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  109. 自律分散ロボットによる物体凝集に潜む陰的制御構造の解析

    末岡,杉本, 中西,石川, 大須賀,石黒

    日本機械学会論文集C編 Vol. 79 No. 800 p. 1046-1055 2013年 研究論文(学術雑誌)

  110. 自律分散ロボット群による障害物クラスタ形成の解析と制御

    末岡,北, 石川, 杉本, 大須賀

    日本機械学会論文集C編 Vol. 79 No. 801 p. 1718-1727 2013年 研究論文(学術雑誌)

  111. Emergence and Behavioral analysis of Three-Dimensional Quasi-Passive Dynamic Walking by Excitation of Lateral Rocking

    D. Nakanishi, Y. Sueoka, Y. Li, Y. Sugimoto, M. Ishikawa, K. Osuka, Y. Sankai

    2012 IEEE Int'l. Conf. on Robotics and Biomimetics (ROBIO2012) 2012年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  112. 体感型制御実験装置を用いた動機づけ講義とその効果

    浅井,大須賀, 石川,井上

    計測自動制御学会論文集 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  113. 二次可制御な非ホロノミック交差チェインドシステムの切替フィードバック制御

    石川将人

    計測自動制御学会論文集 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  114. 一般化異構造マスタスレーブシステムの可操作性解析

    岸元,石川, 大須賀

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 25 No. 8 p. 196-203 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  115. Discrete analysis of obstacle clustering by distributed robots

    Yuichiro Sueoka, Takuto Kita, Masato Ishikawa, Yasuhiro Sugimoto, Koichi Osuka

    2012 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2012 - Conference Digest p. 1881-1886 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  116. On Discrete-valued Modeling of Nonholonomic Mobile Robot Systems

    Takuto Kita, Masato Ishikawa, Koichi Osuka

    2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS (ROBIO 2012) 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  117. Emergence and Motion analysis of 3D Quasi-Passive Dynamic Walking by Excitation of Lateral Rocking

    Daisuke Nakanishi, Yuichiro Sueoka, Yasuhiro Sugimoto, Masato Ishikawa, Koichi Osuka, Yoshiyuki Sankai

    2012 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS (IROS) p. 2769-2774 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  118. Modeling and control of cylindrical mobile robot

    Tetsurou Hirano, Masato Ishikawa, Koichi Osuka

    IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 5321-5326 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  119. Tripedal Walking Robot with Fixed Coxa driven by Periodic Rocking

    Masato Ishikawa, Takaaki Kato, Yasuhiro Sugimoto, Koichi Osuka, Yoshiyuki Sankai

    2012 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS (IROS) p. 163-168 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  120. Experiment and Analysis of Quadrupedal Quasi-passive Dynamic Walking Robot "Duke"

    Takeshi Kibayashi, Yasuhiro Sugimoto, Masato Ishikawa, Koichi Osuka, Yoshiyuki Sankai

    2012 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS (IROS) p. 299-304 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  121. Analysis of Implicit Control Structure in Object Clustering Phenomena

    Yuichiro Sueoka, Yasuhiro Sugimoto, Masato Ishikawa, Koichi Osuka, Akio Ishiguro

    2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS (ROBIO 2012) 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  122. Discussion on: "Trajectory tracking for a wheeled mobile robot using a vision based positioning system and an attitude observer"

    Masato Ishikawa

    European Journal of Control Vol. 18 No. 4 p. 360-362 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:European Control Association
  123. Reduction of control inputs for multiple mobile robots

    Masato Ishikawa

    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) Vol. 18 No. 1 p. 11881-11886 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  124. Volvot: A spherical mobile robot with eccentric twin rotors

    Masato Ishikawa, Ryohei Kitayoshi, Toshiharu Sugie

    2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2011 p. 1462-1467 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  125. Dynamic rolling locomotion by spherical mobile robots considering generalized momentum

    M. Ishikawa, R. Kitayoshi, T. Sugie

    SICE Annual Conference 2010 2010年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  126. Control of multiple left-invariant systems on Lie groups using less control inputs

    M. Ishikawa, R. Yoshimura, T. Sugie

    SICE Annual Conference 2010 2010年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  127. R/Cサーボモータのモデリングと劣駆動機械系への応用

    石川,北吉, 和田, 丸田,杉江

    計測自動制御学会論文集 Vol. 46 No. 4 p. 237-244 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  128. 周期ダイナミクスの解析に基づく2リンク三叉ヘビロボットの制御

    石川,藤野

    計測自動制御学会論文集 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  129. On Almost Equivalence of Nonlinear Systems

    M. Ishikawa, T. Yamaguchi, T. Sugie

    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  130. Development and Control Experiment of the Trident Snake Robot

    Masato Ishikawa, Yuki Minami, Toshiharu Sugie

    IEEE-ASME TRANSACTIONS ON MECHATRONICS Vol. 15 No. 1 p. 9-16 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  131. Dynamic rolling locomotion by spherical mobile robots considering its generalized momentum

    Masato Ishikawa, Ryohei Kitayoshi, Toshiharu Sugie

    Proceedings of the SICE Annual Conference p. 2311-2316 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Society of Instrument and Control Engineers (SICE)
  132. Control of Snake-like Robot based on Nonlinear Controllability Analysis

    Masato Ishikawa, Katsuya Owaki, Masahide Shinagawa, Toshiharu Sugie

    2010 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONTROL APPLICATIONS p. 1134-1139 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  133. The surface walker: A hemispherical mobile robot with rolling contact constraints

    M. Ishikawa, Y. Kobayashi, R. Kitayoshi, T. Sugie

    2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, IROS 2009 p. 2446-2451 2009年12月11日

  134. Rapid Prototyping for Control Education using Arduino and Open-Source Technologies

    Masato Ishikawa, Ichiro Maruta

    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) Vol. 42 No. 24 p. 317-321 2009年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  135. 複数のジェネレータを持つ高階非ホロノミックシステムの切替えフィードバック制御

    石川 将人

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 22 No. 7 p. 280-286 2009年7月15日

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  136. Practical modeling and system identification of R/C servo motors

    Takashi Wada, Masato Ishikawa, Ryohei Kitayoshi, Ichiro Maruta, Toshiharu Sugie

    2009 IEEE Control Applications, (CCA) & Intelligent Control, (ISIC) p. 1378-1383 2009年7月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  137. 非ホロノミック力学に基づく球面型超音波モータのモデル化と制御

    石川,木内

    日本機械学会論文集C編 Vol. 75 No. 751 p. 640-647 2009年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  138. フィードバック変調器を用いた離散値入力制御におけるアクチュエータ非線形性の補償について

    石川, 丸田,杉江

    計測自動制御学会論文集 Vol. 44 No. 3 p. 288-290 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  139. 反復学習アプローチを用いた跳躍ロボットの周期運動制御

    石川, 山田,杉江

    計測自動制御学会論文集 Vol. 44 No. 3 p. 227-233 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  140. Control of nonholonomic systems using discrete-valued inputs

    M. Ishikawa, S. Ashida, T. Sugie

    SICE Journal of Control, Measurement and System Integration 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  141. 三叉ヘビ型ロボットの Point-to-Point フィードバック制御

    石川,南,杉江

    システム制御情報学会論文誌 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  142. フィードバック変調器を用いた離散値入力制御系の設計

    石川, 丸田,杉江

    計測自動制御学会論文集 Vol. 43 No. 1 p. 31-36 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  143. Control of Nonholonomic Drift-Free Systems by Iterative Curvature Feedback

    Masato Ishikawa

    2006年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  144. Feedback control of nonholonomic mobile robot concerning momentum dynamics: a snakeboard example

    Y. Kiyasu, M. Ishikawa

    IFAC 3rd workshop on Lagrangian and Hamiltonian Methods for Nonlinear Control (LHMNLC06) 2006年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. Development and control experiment of the trident snake robot

    Masato Ishikawa, Yuki Minami, Toshiharu Sugie

    PROCEEDINGS OF THE 45TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-14 p. 6450-6455 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  146. 離散値入力を用いた飛行船の制御について

    岡本 哲朗, 杉江 俊治, 石川 将人

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 6 p. 258-258 2006年

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  147. 三叉ヘビ型ロボットの開発と推進制御実験

    南 裕樹, 石川 将人, 杉江 俊治

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 6 p. 228-228 2006年

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  148. 三足歩行ロボットの設計と制御

    興梠 匠, 石川 将人, 杉江 俊治

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 6 p. 232-232 2006年

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  149. フィードバック量子化器を用いた離散値入力システムの制御

    丸田 一郎, 石川 将人, 杉江 俊治

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 6 p. 257-257 2006年

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  150. Trident snake robot: Locomotion principle and control

    Masato Ishikawa

    IFAC symposium on Nonlinear Control Systems (NOLCOS04) 2004年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. An efficient algorithm for optimal control of hybrid dynamical systems utilizing mode transition rule

    M Ishikawa, T Seki, J Imura, S Hara

    2004 43RD IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL (CDC), VOLS 1-5 p. 1866-1871 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  152. 三叉ヘビ型移動ロボットの運動解析と制御

    岩谷 靖, 石川 将人, 原 辰次

    計測自動制御学会論文集 Vol. 39 No. 12 p. 1159-1161 2003年

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  153. Energy preserving control of a hopping robot・ based on hybrid port-controlled Hamiltonian modeling

    M. Ishikawa, A. Neki, J. Imura, S. Hara

    IEEE Conference on Control Applications (CCA2003) p. 1136-1141 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  154. 一次の可制御構造を持つ対称アフィン系のフィードバック制御 : 時間軸状態制御形に基づく切替制御戦略

    岩谷 靖, 石川 将人, 原 辰次

    計測自動制御学会論文集 Vol. 38 No. 10 p. 839-846 2002年10月31日

    出版者・発行元:計測自動制御学会
  155. Optimal High Jump control of a trampoline robot based on Complementarity Modeling

    Y. Saitou, M. Ishikawa, T. Seki, T. Nagano, S. Hara

    SICE Annual Conference 2002 2002年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. 相補性システム表現に基づく跳躍システムの制御

    齋藤 豊, 石川 将人, 原 辰次, 関 卓史

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 15 No. 5 p. 270-277 2002年5月15日

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  157. 相補性システム表現を持つフィードバック制御系 : well-posedness 解析と非ホロノミック系の切替制御

    岩谷 靖, 石川 将人, 原 辰次

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 15 No. 5 p. 238-245 2002年5月15日

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  158. Switched feedback control for first-order symmetric affine systems via time-state control form

    Y Iwatani, M Ishikawa, S Hara

    PROCEEDINGS OF THE 2002 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6 Vol. 1-6 p. 2516-2521 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  159. Hybrid controller design and its application to a class of nonholonomic systems based on complementarity system approach

    Y. Iwatani, M. Ishikawa, S. Hara

    IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems (NOLCOS01) 2001年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. 時間軸変換に基づく非ホロノミック車両システムの状態推定と出力フィードバック制御

    石川,三平

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 13 No. 3 p. 124-133 2000年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  161. Classification of nonholonomic systems from mechanical and control-theoretical viewpoints

    M Ishikawa, M Sampei

    2000 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS (IROS 2000), VOLS 1-3, PROCEEDINGS p. 121-126 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  162. Control strategies for mechanical systems with various constraints -- control of non-holonomic systems

    M. Sampei, H. Kiyota, M. Ishikawa

    IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC99) 1999年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  163. A Feedback solution to ball-plate problem based on time-state control form

    M. Sampei, S. Mizuno, M. Segawa, M. Ishikawa, H. Date, D. Yamada

    American Control Conference (ACC99) 1999年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  164. 非線形システムのフィードバック可安定性と平衡点集合の関係について

    石川,三平

    計測自動制御学会論文集 Vol. 35 No. 6 p. 772-781 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  165. Time-varying feedback control of underactuated manipulators

    M. Ishikawa, M. Sampei

    International Conference on Advanced Mechatronics(ICAM98) 1998年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  166. On necessary condition for feedback stabilizability of nonlinear systems; from a viewpoint of equilibria set

    M. Ishikawa, M. Sampei

    Mathematical Theory for Network and Systems(MTNS98) 1998年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  167. On equilibria set and feedback stabilizability of nonlinear control systems

    M Ishikawa, M Sampei

    NONLINEAR CONTROL SYSTEMS DESIGN 1998, VOLS 1& 2 p. 609-614 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  168. Necessary conditions for feedback stabilizability based on qualities of equilibria set

    M Ishikawa, M Sampei

    PROCEEDINGS OF THE 37TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-4 p. 4600-4601 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  169. 転がりを用いた球体の姿勢制御

    水野,三平, 古賀,石川

    日本ロボット学会誌 Vol. 16 No. 1 p. 118-123 1998年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  170. 2板間に挟まれた球体の位置制御

    三平,水野, 石川,古賀

    日本ロボット学会誌 1996年8月 研究論文(学術雑誌)

  171. 2板間に挟まれて運動する剛球の位置制御

    三平満司, 水野伸太郎, 石川将人, 古賀雅伸

    日本ロボット学会誌 Vol. 14 No. 8 p. 1237-1242 1996年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  172. State estimation of non-holonomic mobile robots using nonlinear observers

    M ISHIKAWA, M SAMPEI

    PROCEEDINGS OF 1995 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS 1-3 p. 1379-1384 1995年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  173. Time-state control form and its application to a non-holonomic space robot

    M Sampei, H Kiyota, M Ishikawa

    NONLINEAR CONTROL SYSTEMS DESIGN 1995, VOLS 1 AND 2 p. 679-684 1995年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 43

  1. ことばとしての多様体論 —非線形現象のlingua franca—

    石川 将人

    日本ロボット学会し Vol. 41 No. 6 p. 505-510 2023年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  2. 状況と多義性 第一報:荷重の偏りと摩擦から生じる多義性

    増田容一, 鈴木朱羅, 福原洸, 石川将人

    自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM) Vol. 35th 2023年

  3. Desmosを用いたグリグリ化授業

    石川将人

    システム/制御/情報 Vol. 65 No. 7 p. 271-276 2021年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  4. 掘るとはなにか:油圧ショベル掘削過程の数理モデリングと効率化設計

    石川将人

    建設機械 Vol. 56 No. 10 p. 26-31 2020年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  5. 「環境を友とする」を学問しよう

    大須賀 公一, 青沼 仁志, 岡田 美智男, 石黒 章夫, 大須賀 公一, 石川 将人

    システム/制御/情報 Vol. 63 No. 6 p. 246-253 2019年6月

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  6. 砂に埋もれたモデルを探して:データ駆動による因果関係の理解

    石川将人

    計測と制御 Vol. 58 No. 3 p. 161-165 2019年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  7. システム制御研究者のためのラピッドプロトタイピングのすすめ

    石川 将人, 梶本 裕之

    システム/制御/情報 Vol. 61 No. 10 p. 422-427 2017年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  8. 非ホロノミックシステム―あやつりの論理―

    石川将人

    東京理科大学科学フォーラム No. 383 2016年4月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  9. 制御系設計の課題を実感するための導入実験

    浅井, 大須賀, 石川, 杉本,井上

    計測と制御 Vol. 54 No. 3 p. 152-158 2015年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  10. 拘束系の力学とロコモーション

    石川将人

    生産と技術 Vol. 67 No. 2 p. 76-78 2015年 記事・総説・解説・論説等(その他)

  11. ラート運動の力学と制御

    平野,石川

    システム/制御/情報 Vol. 57 No. 11 p. 457-462 2013年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  12. 非線形システム解析と制御系設計の新展開

    三平 満司, 石川 将人

    システム/制御/情報 Vol. 57 No. 6 p. 226-229 2013年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  13. 非線形制御って何であんなに難しそうなの?

    石川,藤本

    システム/制御/情報 2013年6月

  14. 非線形性をいかに捉えて操るか:その歴史と未来

    石川将人

    計測と制御 2013年4月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  15. 非ホロノミックシステムにおける可制御性構造と入力数の関係について

    石川将人, 吉村僚太, 杉江俊治

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 54th p. ROMBUNNO.W24-7-63 2010年5月19日

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  16. 3リンクヘビ型ロボットにおける運動学的特異点の解析と検証実験

    石川将人, 品川真英, 大脇克也, 杉江俊治

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 54th 2010年5月19日

  17. 速度指令型汎用ロボットアーム制御系の同定

    杉山暢克, 石川将人, 丸田一郎, 杉江俊治

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 54th 2010年5月19日

  18. 非ホロノミックシステムの制御—拘束条件の非線形性を活かす—

    石川将人

    日本ロボット学会誌 Vol. 27 No. 4 p. 384-387 2009年12月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  19. 生物に学ばない移動メカニズム?Control Oriented Locomotion?

    石川将人

    システム/制御/情報 2009年12月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  20. 可制御性解析に基づく蛇型ロボットの推進制御実験

    大脇克也, 石川将人, 杉江俊治

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 52nd 2009年

  21. 周期現象の解析に基づくヘビ型ロボットの制御

    大脇 克也, 石川 将人, 丸田 一郎, 杉江 俊治

    第53回システム制御情報学会研究発表講演会,pp.215-216 (新型インフルエンザにより発表中止) 2009年

  22. 非ホロノミックシステムの最適制御(<小特集>非線形最適制御)

    石川 将人

    シミュレーション Vol. 27 No. 4 p. 234-238 2008年12月15日

    出版者・発行元:日本シミュレーション学会
  23. 「非線形最適制御」小特集を企画して

    石川 将人

    シミュレーション Vol. 27 No. 4 p. 206-207 2008年12月15日

    出版者・発行元:日本シミュレーション学会
  24. 多リンク三叉ヘビロボットの推進制御における周期現象の解析

    石川 将人, 藤野 隆弘, 杉江 俊治

    電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 Vol. 108 No. 276 p. 43-48 2008年10月30日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  25. 一次可制御な非ホロノミックシステムに対する有界な切替フィードバック制御

    石川 将人

    計測自動制御学会論文集 Vol. 44 No. 9 p. 714-720 2008年9月30日

    出版者・発行元:計測自動制御学会
  26. 第8回制御部門大会

    石川 将人

    計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers Vol. 47 No. 9 p. 781-781 2008年9月10日

  27. 転がり接触拘束を利用した半球型移動ロボットの開発と制御

    石川将人, 小林義典, 杉江俊治

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 52nd p. 65-66 2008年5月16日

  28. Lie群上のシステムの制御

    石川将人, Pascal Morin

    システム/制御/情報 Vol. 52 No. 3 p. 78-83 2008年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  29. リー群および主ファイバー束上のシステムの制御

    石川 将人

    電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 Vol. 107 No. 399 p. 23-26 2007年12月12日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  30. Control and Power Research Group, Electrical & Electronic Engineering Department, Imperial College London

    石川 将人

    システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 = Systems, control and information Vol. 51 No. 10 p. 473-474 2007年10月15日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  31. 3rd IFAC Workshop on Lagrangian and Hamiltonian Methods for Nonlinear Control

    石川 将人

    計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers Vol. 46 No. 1 p. 65-65 2007年1月10日

  32. Practical controller design for discrete-valued input systems using feedback modulators

    Masato Ishikawa, Ichiro Maruta, Toshiharu Sugie

    2007 European Control Conference, ECC 2007 p. 3269-3274 2007年

  33. Development and control experiment of the trident snake robot

    M. Ishikawa, Y. Minami, T. Sugie

    Proceedings of the IEEE Conference on Decision and Control p. 6450-6455 2006年12月1日

  34. ヘビロボットと三叉ヘビロボット:可制御性の構造解析に基づく制御

    岩谷靖, 石川将人

    計測と制御 Vol. 45 No. 7 p. 620-625 2006年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  35. 43rd IEEE Conference on Decision and Control

    石川 将人

    計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers Vol. 44 No. 5 p. 345-345 2005年5月10日

  36. 複雑な可制御性構造を持つ非ホロノミックシステムの制御

    石川将人

    計測と制御 Vol. 42 No. 10 p. 841-846 2003年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  37. 非線形制御―消す非線形から生かす非線形へ

    坂本登, 藤本健治, 石川将人

    計測と制御 Vol. 42 No. 4 p. 291-296 2003年4月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  38. 明日のモードはどっちだ? : ハイブリッドシステムの相補生モデリング

    石川 将人

    システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 = Systems, control and information Vol. 46 No. 3 p. 158-159 2002年3月15日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  39. ハイブリッドシステムの相補性モデリング

    石川将人

    システム/制御/情報 2002年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  40. 相補性システム

    石川 将人

    計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers Vol. 41 No. 2 p. 173-173 2002年2月10日

  41. 非ホロノミックシステムの位相構造 : 未解決問題への誘い

    石川将人

    システム/制御/情報 Vol. 45 No. 9 p. 536-543 2001年9月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  42. 空気圧浮上系を用いた宇宙ロボットシミュレータの製作

    本田 健, 清田 洋光, 石川 将人, 三平 満司, 古賀 雅伸

    シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス発表論文集 Vol. 1997 p. 33-36 1997年6月18日

  43. <三平研究室>非ホロノミックシステムの制御--牽引車両・宇宙ロボットの制御システム

    三平 満司, 石川 将人

    計測技術 Vol. 24 No. 12 p. 49-53 1996年11月

    出版者・発行元:日本工業出版

著書 7

  1. ロボット工学ハンドブック 第3版

    日本ロボット学会

    コロナ社 2023年3月

    ISBN: 9784339046793

  2. 制御系設計論

    南, 裕樹, 石川, 将人

    コロナ社 2022年1月

    ISBN: 9784339032376

  3. ロボット制御学ハンドブック

    石川 将人

    近代科学社 2017年12月

  4. 制御の事典

    石川 将人

    朝倉書店 2015年7月

  5. Analysis and Control of Complex Dynamical Systems

    石川 将人

    2015年4月

  6. 数理工学事典

    石川 将人

    朝倉書店 2011年10月

  7. 機械工学便覧 β6 (デザイン編・制御システム)

    石川将人

    日本機械学会 2006年

特許・実用新案・意匠 3

  1. 油圧駆動システムの制御方式

    横小路 泰義, 正親 健之, 佐藤 祐司, 石川 将人, 丸田 一郎, 杉江 俊治

  2. 制御信号変換装置並びに制御装置及び制御方法

    杉江俊治, 石川将人, 丸田一郎

  3. 関節機構

    増田容一, 石川将人

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Toward understanding design principle of polysemantic body underlying animal’s versatile behaviors

    Fukuhara Akira, Gunji Megu, Masuda Yoichi, Amaike Hayato, Miyashita Kazuhiro, Wakamoto Ryo, Tadakuma Kenjiro, Ishikawa Masato, Ishiguro Akio

    The 9.5th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2021) 2021年6月

  2. Artificial Receptor for Brainless Balancing Control

    Masuda Yoichi, Wakamoto Ryo, Ishikawa Masato

    The 9.5th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2021) 2021年6月

  3. Emergence of swing-to-stance transition from interlocking mechanism in horse hindlimb

    Miyashita Kazuhiro, Masuda Yoichi, Gunji Megu, Fukuhara Akira, Tadakuma Kenjiro, Ishikawa Masato

    2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) p. 7860-7865 2021年2月10日