研究内容・専門分野 1
-
エネルギー / プラズマ科学 /
エネルギー / プラズマ科学 /
論文賞
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一 (一社)スマートプロセス学会? 2025年4月1日
第20回(2022年秋季) 応用物理学会 Poster Award
竹中 弘祐, 都甲 将, 節原 裕一 応用物理学会 2022年11月
Effective use of molecular sieves for methanation with plasma catalysis
Susumu Toko, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Masakuni Ozawa, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 64 No. 7 p. 076003-076003 2025年6月22日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:IOP PublishingInfluence of pre-treatment with non-thermal atmospheric pressure plasma on bond strength of TP340 titanium-PEEK direct bonding
Kosuke Takenaka, Soutaro Nakamoto, Ryosuke Koyari, Akiya Jinda, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Yuichi Setsuhara
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology Vol. 134 p. 1637-1644 2024年8月 研究論文(学術雑誌)
Hydrogen-included plasma-assisted reactive sputtering for conductivity control of ultra-wide bandgap amorphous gallium oxide
Kosuke Takenaka, Hibiki Komatsu, Taichi Sagano, Keisuke Ide, Susumu Toko, Takayoshi Katase, Toshio Kamiya, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 63 No. 4 p. 04SP65/1-04SP65/5 2024年4月 研究論文(学術雑誌)
Stability and gap states of a-IGZO TFTs fabricated with plasma-assisted reactive process: Impact of sputtering configuration and post-deposition annealing
Kosuke Takenaka, Shota Nunomura, Yuji Hayashi, Hibiki Komatsu, Susumu Toko, Hitoshi Tampo, Yuichi Setsuhara
Thin Solid Films Vol. 790 p. 140203/1-140203/8 2024年2月 研究論文(学術雑誌)
Improving bonding strength by non-thermal atmospheric pressure plasma-assisted technology for A5052/PEEK direct joining
Kosuke Takenaka, Akiya Jinda, Soutaro Nakamoto, Ryosuke Koyari, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Yuichi Setsuhara
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology Vol. 130 p. 903-913 2024年1月 研究論文(学術雑誌)
Influence of pre-treatment using non-thermal atmospheric pressure plasma jet on aluminum alloy A1050 to PEEK direct joining with hot-pressing process
Kosuke Takenaka, Akiya Jinda, Soutaro Nakamoto, Ryosuke Koyari, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Yuichi Setsuhara
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology Vol. 130 p. 1925-1933 2024年1月 研究論文(学術雑誌)
Improving the efficiency of CO2 methanation using a combination of plasma and molecular sieves
Susumu Toko, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
Results in Surfaces and Interfaces Vol. In Press 2024年1月 研究論文(学術雑誌)
Direct bonding of stainless steel and PEEK using non-thermal atmospheric pressure plasma-assisted joining technology
Kosuke Takenaka, Akiya Jinda, Soutaro Nakamoto, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Yuichi Setsuhara
Journal of Manufacturing Processes Vol. 105 p. 276-281 2023年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVプラズマ触媒作用を用いた二酸化炭素還元反応の促進に関する基礎研究
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
スマートプロセス学会誌 Vol. 13 No. 1 p. 31-36 2023年10月 研究論文(学術雑誌)
Analysis of residual oxygen during a-IGZO thin film formation by plasma-assisted reactive sputtering using a stable isotope
Kosuke Takenaka, Masashi Endo, Hiroyuki Hirayama, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
Vacuum Vol. 215 p. 112227-112227 2023年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVImproving the efficiency of Sabatier reaction through H2O removal with low-pressure plasma catalysis
Taiki Hasegawa, Susumu Toko, Kunihiro Kamataki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 No. SL p. SL1028-SL1028 2023年8月16日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:IOP PublishingContribution of active species generated in plasma to CO2 methanation
Susumu Toko, Taiki Hasegawa, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 No. SL p. SL1023-SL1023 2023年7月3日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:IOP PublishingAnalysis of oxygen-based species introduced during plasma assisted reactive processing of a-IGZO films
Kosuke Takenaka, Hiroyuki Hirayama, Masashi Endo, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 No. SL p. SL1018-SL1018 2023年6月26日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:IOP PublishingOptical emission spectroscopy study in CO2 methanation with plasma
Susumu Toko, Taiki Hasegawa, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 No. SI p. SI1008-SI1008 2023年4月19日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:IOP PublishingPlasma processing technique by combination of plasma-assisted reactive sputtering and plasma annealing for uniform electrical characteristics of InGaZnO thin film transistors formed on large-area substrates
Kosuke Takenaka, Tomoki Yoshitani, Masashi Endo, Hiroyuki Hirayama, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 p. SI1005/1-SI1005/9 2023年3月 研究論文(学術雑誌)
Effect of gas flow rate and discharge volume on CO2 methanation with plasma catalysis
Susumu Toko, Masashi Ideguchi, Taiki Haseagawa, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
Japanese Journal of Applied Physics Vol. 61 p. SI1002/1-SI1002/6 2022年4月 研究論文(学術雑誌)
Development of a non-thermal atmospheric pressure plasma-assisted technology for the direct joining of metals with dissimilar materials
Kosuke Takenaka, Rikuro Machida, Tetsuya Bono, Akiya Jinda, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Yuichi Setsuhara
Journal of Manufacturing Processes Vol. 75 p. 664-669 2022年1月 研究論文(学術雑誌)
Spatiotemporal optical emission spectroscopy to estimate electron density and temperature of plasmas in solution
Kenichi Inoue, Shion Takahashi, Noritaka Sakakibara, Susumu Toko, Tsuyohito Ito, Kazuo Terashima
Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 53 No. 23 p. 235202-235202 2020年4月3日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:IOP PublishingGrowing low-temperature, high-quality silicon-dioxide films by neutral-beam enhanced atomic-layer deposition
Hua-Hsuan Chen, Susumu Toko, Daisuke Ohori, Takuya Ozaki, Mitsuya Utsuno, Tomohiro Kubota, Toshihisa Nozawa, Seiji Samukawa
Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 53 No. 1 p. 015204-015204 2020年1月2日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:{IOP} PublishingLow-Pressure Methanation of CO2 Using a Plasma–Catalyst System
Susumu Toko, Satoshi Tanida, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
Science of Advanced Materials Vol. 10 No. 8 p. 1087-1090 2018年8月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Scientific PublishersDependence of CO2 Conversion to CH4 on the CO2 Flow Rate in a Helicon Discharge Plasma
Science of Advanced Materials 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)
Effects of gas velocity on deposition rate and amount of cluster incorporation into a-Si:H films fabricated by SiH<inf>4</inf> plasma chemical vapor deposition
Takashi Kojima, Susumu Toko, Kazuma Tanaka, Hyunwoong Seo, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
Plasma and Fusion Research Vol. 13 2018年 研究論文(学術雑誌)
Hysteresis in volume fraction of clusters incorporated into a-Si:H films deposited by SiH 4 plasma chemical vapor deposition
Surface and Coatings Technology 2017年10月 研究論文(学術雑誌)
Optical Bandgap Energy of Si Nanoparticle Composite Films Deposited by a Multi-Hollow Discharge Plasma Chemical Vapor Deposition Method
Susumu Toko, Yoshinori Kanemitsu, Hyunwoong Seo, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY Vol. 16 No. 10 p. 10753-10757 2016年10月 研究論文(学術雑誌)
Correlation between SiH2/SiH and light-induced degradation of p-i-n hydrogenated amorphous silicon solar cells
Kimitaka Keya, Takashi Kojima, Yoshihiro Torigoe, Susumu Toko, Daisuke Yamashita, Hyunwoong Seo, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 55 No. 7 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
Cluster Incorporation into A-Si:H Films Deposited Using H 2 +SiH 4 Discharge Plasmas
S. Toko, Y. Torigoe, K. Keya, H. Seo, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
Proc. 68th GEC/9th ICRP/33rd SPP609 2015年9月1日
Raman spectroscopy of PIN hydrogenated amorphous silicon solar cells
K. Keya, Y. Torigoe, S. Toko, D. Yamashita, H. Seo, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
Proc. 68th GEC/9th ICRP/33rd SPP609 2015年9月1日
Effects of electrode structure on characteristics of multi-hollow discharges
Y. Torigoe, K. Keya, S. Toko, H. Seo, N. Itagaki, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani
Proc. 68th GEC/9th ICRP/33rd SPP609 2015年9月1日
Fine response of deposition rate of Si films deposited by multi-hollow discharge plasma CVD with amplitude modulation
S. Toko, Y. Hashimoto, Y. Kanemitu, Y. Torigoe, H. Seo, K. Kamataki, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
Proc. 8th Int. Conf. Reactive Plasmas 2014年1月1日
Substrate temperature dependence of hydrogen content of a-Si:H film deposited with a cluster-eliminating filter
Y. Hashimoto, S. Toko, H. Seo, K. Kamataki, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
Proc. 8th Int. Conf. Reactive Plasmas 2014年1月1日
Effects of amplitude modulation on deposition of hydrogenated amorphous silicon films using multi-Hollow discharge plasma CVD method
Y. Torigoe, Y. Hashimoto, S. Toko, Y. Kim, D. Yamashita, H. Seo, N. Itagaki, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani
Proc. 8th Int. Conf. Reactive Plasmas 2014年1月1日
Effects of Grid DC Bias on Incorporation of Si Clusters into Amorphous Silicon Thin Films in Multi-Hollow Discharge Plasma CVD
S. Toko, Y. Kim, Y. Hashimoto, Y. Kanemitu, H. Seo, G. Uchida, K. Kamataki, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
JPS Conf. Proc Vol. 1 2014年1月1日
Sorption enhanced methanation with plasma catalysis using various types of zeolites
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani
9th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, Fukuoka International Congress Center 2025年9月26日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
大気圧非平衡RFプラズマジェット処理がポリエーテルエーテルケトン表面に与える物理・化学的影響
竹中 弘祐, 中本 壮太郎, 島袋 将弥, 陣田 尭哉, 小鑓 亮輔, 重森 俊祥, 上野 航季, 都甲 将, 内田 儀一郎, 川下 将一, 節原 裕一
2025年第86回応用物理学会秋季学術講演会, 名城大学天白キャンパス&オンライン 2025年9月10日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ触媒作用を用いた化学反応における吸着材ゼオライトの有効な活用法
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 邦弘, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2025年第86回応用物理学会秋季学術講演会, 愛知県 名城大学天白キャンパス 2025年9月10日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ/触媒/ゼオライト混合系を利用したCO2メタネーションの促進
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 東京理科大学 野田キャンパス&オンライン 2025年3月14日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
金属と有機材料の接着接合における大気圧非平衡プラズマジェット処理の効果
竹中 弘祐, 小鑓 亮輔, 重森 俊祥, 都甲 将, 内田 儀一郎, 節原 裕一
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 東京理科大学 野田キャンパス&オンライン 2025年3月14日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Adhesive Bonding of SPFC980Y and Polypropylene/Polyethylene via Pre-Treatment by Atmospheric Pressure Non-Equilibrium Plasma Jet
Kosuke Takenaka, Ryosuke Kyari, Shunsho Shigemori, Giichiro Uchida, Yuichi Setsuhara
17th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2025) / 18th International Conference on Plasma Nano Technology & Science(IC-PLANTS2025), Chubu University, Aichi, Japan 2025年3月3日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ触媒作用による低温下でのCO2還元反応促進技術の創生
Yuichi Setsuhara, Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Masakuni Ozawa
DEJIMA 令和6年度公開討論会, 東京都 東京科学大学すずかけ台キャンパス 2025年3月2日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
金属-ポリマー直接接合における大気圧プラズマジェットによる表面処理の効果
竹中 弘祐, 小鑓 亮輔, 重森 俊祥, 陣田 尭哉, 都甲 将, 内田 儀一郎, 節原 裕一
第42回プラズマプロセシング研究会, J:COMホルトホール大分 2025年1月28日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Plasma-catalyst-zeolite system for high-efficiency methanation
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
第25回微粒子プラズマ研究会 (WFPP25), 岐阜県 核融合科学研究所 2025年1月16日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Effect of Molecular Sieve Type on Methanation Reaction
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
第34回 日本MRS年次大会, 横浜市開港記念会館 他 2024年12月16日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
amorphous In-Ga-Zn-Ox (a-IGZO) gap states and TFT stability
S. Nunomura, K. Takenaka, Y. Hayashi, H. Komatsu, S. Toko, H. Tampo, Y. Setsuhara
第34回 日本MRS年次大会, 横浜市開港記念会館 他 2024年12月16日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Evaluation of Stability and Electronic Gap States of Amorphous In-Ga-Zn-Ox Thin Film Transistors
K. Takenaka, S. Nunomura, Y. Hayashi, H. Komatsu, S. Toko, H. Tampo, Y. Setsuhara
The 45th International Symposium on Dry Process (DPS2024), Chitose Civic Culture Center, Hokkaido, Japan 2024年11月14日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマとモレキュラーシーブの併用による低温下高効率メタネーションの実現
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 邦弘, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
第40回九州・山口プラズマ研究会, 長崎県 五島コンカナ王国 2024年11月2日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Plasma-assisted methanation with molecular sieves
Susumu Toko Kosuke Takenaka, Yuichi Setsuhara, and Masakuni Ozawa
The 4th International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-4), Kokukaikan Business Forum, Tokyo, Japan 2024年10月3日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Low-temperature Formation of High-Quality Amorphous Oxide Films via Plasma-assisted Reactive Sputtering
Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Yuichi Setsuhara, Keisuke Ide, Toshio Kamiya
The 4th International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-4), Kokukaikan Business Forum, Tokyo, Japan 2024年10月3日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ支援メタネーションにおけるモレキュラーシーブの役割
都甲 将、奥村 賢直、鎌滝 晋礼、竹中 弘祐、古閑 一憲、白谷 正治、節原 裕一
2024年第85回応用物理学会秋季学術講演会, 朱鷺メッセ他2会場&ハイブリッド開催 2024年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマを用いたCO2のメタン化におけるモレキュラーシーブの活用
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京都市大学世田谷キャンパス&オンライン 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ支援反応性パルスDCスパッタリングを用いたa-IGZO薄膜の特性制御
竹中 弘祐、上田 拓海、都甲 将、江部 明憲、節原 裕一
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京都市大学世田谷キャンパス&オンライン 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Formation of amorphous gallium oxide thin film transistors using plasma-assisted reactive processes
Kosuke Takenaka, Hibiki Komatsu, Kazuya Ota, Susumu Toko, Keisuke Ide, Toshio Kamiya, Yuichi Setsuhara
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma 2024) / 17th International Conference on Plasma Nano Technology & Science(IC-PLANTS 2024), 13th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-13), Nagoya University, Nagoya, Japan 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Plasma-assisted mist chemical vapor deposition for formation of 3D nanostructured oxide thin films
Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Yuichi Setsuhara
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma 2024) / 17th International Conference on Plasma Nano Technology & Science(IC-PLANTS 2024), 13th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-13), Nagoya University, Nagoya, Japan 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
酸素原子の除去によるプラズマ触媒作用を用いたCO2還元反応の効率化
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
第41回プラズマプロセシング研究会, 東京工業大学大岡山キャンパス 2024年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
大気圧非平衡プラズマジェットを用いた表面処理による金属-ポリマー直接接合
竹中 弘祐, 小鑓 亮輔, 重森 俊祥, 陣田 尭哉, 中本 壮太郞, 都甲 将, 内田 儀一郎, 節原 裕一
第41回プラズマプロセシング研究会, 東京工業大学大岡山キャンパス 2024年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Improved efficiency of CO2 reduction reaction using plasma catalysis by removal of oxygen atoms
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, and Y. Setsuhara
41th Symposium on Plasma Processing, Tokyo Institute of Technology 2024年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Catalytic ability of Cu and Ni in methanation with plasma catalysis
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
MRM2023/IUMRS-ICA2023, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan 2023年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Non-thermal atmospheric pressure plasma technology for advanced dissimilar-materials joining: enhancing metal joining with organic materials
K. Takenaka, R. Machida, T. Bono, A. Jinda, S. Nakamoto, R. Koyari, S. Toko, G. Uchida, Y. Setsuhara
MRM2023/IUMRS-ICA2023, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan 2023年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Experimental study on the effect of plasma-catalyst interaction on methanation reaction
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, and Y. Setsuhara
97th IUVSTA Workshop on plasma-assisted conversion of gases for a sustainable future, Cerklje na Gorenjskem, Slovenia 2023年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Catalytic ability of Cu and Ni in methanation with plasma catalysis
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, and Y. Setsuhara
MRM2023/IUMRS-ICA2023, Kyoto International Conference Center 2023年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Fabrication of amorphous gallium oxide thin film transistors by plasma-assisted reactive processes
K. Takenaka, T. Komatsu, S. Toko, Y. Setsuhara
The 44th International Symposium on Dry Process (DPS2023), Winc Aichi, Nagoya, Japan 2023年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Synergistic Effects of Molecular Sieves and Plasma for CO2 Methanation
Yuichi Setsuhara, Susumu Toko, Kosuke Takenaka, Masatomo Hattori
The 3rd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-3), International Conference Center, Waseda University, Tokyo, Japan 2023年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Development of Plasma Processing Technology for Low-temperature Formation of High Quality Functional Thin Films
Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Yuichi Setsuhara, Keisuke Ide, Toshio Kamiya
The 3rd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-3), International Conference Center, Waseda University, Tokyo, Japan 2023年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマを用いたCO2の水素還元における選択性の制御
都甲 将、奥村 賢直、鎌滝 晋礼、竹中 弘祐、古閑 一憲、白谷 正治、節原 裕一
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール他3会場&ハイブリッド開催 2023年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
大気圧非平衡RFプラズマジェット照射が金属-有機材料異材直接接合に与える影響
竹中 弘祐、中本 壮太郞、小鑓 亮輔、都甲 将、内田 儀一郎、節原 裕一
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール他3会場&ハイブリッド開催 2023年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマを用いた CO2 の水素還元における選択性の制御
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 邦弘, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2023年度第84回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン 2023年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Formation of Ga-based amorphous oxide thin film transistors using plasma-assisted reactive processes
Kosuke Takenaka, Hibiki Komatsu, Susumu, Toko, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
25th International Symposium on Plasma Chemistry(ISPC25), Miyako Messe、Kyoto, Japan 2023年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
大気圧非平衡プラズマジェットを用いた有機材料-金属異材接合技術の開発
竹中 弘祐, 中本 壮太郞, 小鑓 亮輔, 都甲 将, 内田 儀一郎, 節原 裕一
2023年第70回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学四谷キャンパス+オンライン 2023年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ支援反応性スパッタリングによるアモルファス酸化ガリウム薄膜形成
竹中 弘祐, 小松 響, 藤村 知輝, 都甲 将, 井手 啓介, 江部 明憲, 神谷 利夫, 節原 裕一
2023年第70回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学四谷キャンパス+オンライン 2023年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Droplet-Vaporization Behavior Analysis in Plasma for Fabrication of 3D Nanostructured Zinc Oxide Thin Films by Plasma-assisted Mist CVD
Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Yuichi Setsuhara
15th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma 2023) / 16th International Conference on Plasma Nano Technology & Science(IC-PLANTS 2023), Gifu University, Gifu, Japan 2023年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Development of Plasma Assisted Reactive Process for Uniform Formation of High Mobility Oxide Semiconductor Thin Film Transistors over Large Areas
Kosuke Takenaka, Tomoki Yoshitani, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
7th International Conference on Advances in Functional Materials (AFM2022), Centennial Hall of Kyushu University. Kyushu, Japan 2023年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The effect of plasma off time on CO2 methanation using pulsed discharge plasma
T. Hasegawa, D. Yamashita, S. Toko, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani
AFM2023, 福岡県福岡市 九大医学部 百年記念講堂 2023年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Estimation of the excited CO density in plasma contributing to CO2 methanation by optical emission spectroscopy
S. Toko, T. Hasegawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
AFM2023, 福岡県福岡市 九大医学部 百年記念講堂 2023年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Improvement of energy efficiency for CO2 decomposition using molecular capture catalysts
Susumu Toko, Taiki Hasegawa, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
第32回日本MRS年次大会 (MRS-J2021), 産業貿易センター(横浜) 2022年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Effects of water absorbent materials on CO2 methanation using plasma catalyst
T. Hasegawa, D. Yamashita, S. Toko, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani
MRS-J 2022, 相模原 2022年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Relationship between vibrational temperature and CO2 methanation with plasma catalysis
S. Toko, T. Hasegawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
MRS-J 2022, 神奈川県横浜市 産業貿易センタービル 2022年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ支援反応性プロセスを用いた機能性薄膜の低温形成
竹中 弘祐, 都甲 将, 内田 儀一郎, 江部 明徳、節原 裕一
第38回九州・山口プラズマ研究会, 指宿白水館 2022年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Effect of H2O capture in methanation with plasma catalysis
S. Toko, T. Hasegawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
DPS2022, オンライン 2022年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ触媒作用によるメタネーションにおけるH2O吸着の効果
S. Toko, T. Hasegawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
第38回九州山口プラズマ研究会, 鹿児島県指宿市 指宿白水館 2022年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Development Plasma Processing Technology for Low-temperature Formation of High Quality Functional Thin Films
Yuichi Setsuhara, Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Keisuke Ide, Toshio Kamiya
The 6th International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements and Simulation (Visual-JW2022) & The 2nd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-2), Senri Life Science Center, Osaka, Japan 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Development of Virus Inactivation Technology with Integration of Atmospheric Pressure and Low Temperature Plasma Generation Control and Environmental Catalyst Technology
Yuichi Setsuhara, Kosuke Takenaka, Susumu Toko, and Masatomo Hattori
The 6th International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements and Simulation (Visual-JW2022) & The 2nd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-2), Senri Life Science Center, Osaka, Japan 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Relationship between vibrational temperature and CO2 methanation with plasma catalysis
S. Toko, T. Haseagawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)/2022 Gaseous Electronics Conference (GEC 2022)/40th Symposium on Plasma Processing (SPP-40)/35th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM35), Sendai International Center, Sendai, Japan 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Low-Temperature Formation of High-Mobility IGZO Thin Films Transistors Fabricated with Plasma-Assisted Reactive Processes
Yuichi Setsuhara, Hibiki Komatsu, Susumu Toko, Kosuke Takenaka, Akinori Ebe
11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11)/2022 Gaseous Electronics Conference (GEC 2022)/40th Symposium on Plasma Processing (SPP-40)/35th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM35), Sendai International Center, Sendai, Japan 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Relationship between vibrational temperature and CO2 methanation with plasma catalysis
S. Toko, T. Hasegawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
11th International Conference on Reactive Plasmas/ 2022 Gaseous Electronics Conference/ 40 th Symposium on Plasma Processing/ 35th Symposium on Plasma Science for Materials, オンライン 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ触媒作用を用いたCO2メタネーションのためのゼロ次元シミュレーション
都甲 将, 長谷川 大樹, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会, 東北大学川内キャンパス&ハイブリッド開催 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
反応性プラズマプロセスを用いた高性能IGZO薄膜トランジスタの低温形成
竹中 弘祐, 林 祐仁, 都甲 将, 江部 明憲, 節原 裕一
2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会, 東北大学川内キャンパス&ハイブリッド開催 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ支援ミストCVDによる3次元ナノ構造酸化亜鉛薄膜形成に向けたプラズマ中の液滴蒸発挙動の解析
竹中 弘祐, 都甲 将, 節原 裕一
2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会, 東北大学川内キャンパス&ハイブリッド開催 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ触媒作用を用いたCO2メタネーションのためのゼロ次元シミュレーション
都甲 将, 長谷川 大樹, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
第83回秋季応用物理学会, オンライン 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ触媒作用を用いた低温下メタネーションプロセスの開発
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2022年度 放電学会シンポジウム 「カーボンニュートラルの研究動向」, オンライン 2022年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ触媒作用を用いたCO2メタネーションにおける振動回転励起CO分子の役割
都甲 将, 出口 雅志, 長谷川 大樹, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
第69回春季応用物理学会, オンライン 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
パルス放電プラズマを用いたCO2メタン化に対する放電休止時間の効果
長谷川 大樹, 出口 雅史, 山下 大輔, 都甲 将, 鎌滝 晋礼, 古閑 一憲, 白谷 正治
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会, 相模原 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ触媒作用を用いたCO2メタネーションにおける振動回転励起CO分子の役割
都甲 将、出口 雅志、長谷川 大樹、奥村 賢直、鎌滝 晋礼、竹中 弘祐、古閑 一憲、白谷 正治、節原 裕一
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会, ハイブリッド開催(青山学院大学相模原キャンパス+オンライン) 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
高移動度IGZO薄膜トランジスタの大面積均一形成に向けたプラズマ支援反応性プロセスの開発
竹中 弘祐、吉谷 友希、都甲 将、内田 儀一郎、江部 明憲、節原 裕一
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会, ハイブリッド開催(青山学院大学相模原キャンパス+オンライン) 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
反応性プラズマプロセスによる酸化物半導体薄膜形成
竹中 弘祐, 都甲 将, 節原 裕一
2021 (令和3)年度第3回表面改質技術研究委員会, Web会議 2022年2月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ触媒を用いたCO2メタン化のためのプラズマシミュレーション
都甲 将, 出口 雅志, 長谷川 大樹, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
The 39-th Symposium on Plasma Processing/ The 34-th Symposium on Plasma Science for Materials (SPP-39/SPSM34), オンライン 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
大気圧RFプラズマジェットを用いた異材接合プロセスの開発
陣田 尭哉, 中本 壮太郞, 都甲 将, 竹中 弘祐, 内田 儀一郎, 節原 裕一
The 39-th Symposium on Plasma Processing/The 34-th Symposium on Plasma Science for Materials (SPP-39/SPSM34), Web会議 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ支援反応プロセスで作成されたIGZO薄膜トランジスタの特性評価
林 祐仁, 小松 響, 都甲 将, 竹中 弘祐, 江部 明憲, 節原 裕一
The 39-th Symposium on Plasma Processing/The 34-th Symposium on Plasma Science for Materials (SPP-39/SPSM34), Web会議 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ触媒を用いたCO2メタン化のためのプラズマシミュレーション
都甲 将、出口 雅志、長谷川 大樹、鎌滝 晋礼、竹中 弘祐、古閑 一憲、白谷 正治、節原 裕一
The 39-th Symposium on Plasma Processing/The 34-th Symposium on Plasma Science for Materials (SPP-39/SPSM34), Web会議 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effects of pulse rf discharge on carbon dioxide methanation in plasma catalytic method
Masashi Ideguchi, Taiki Hasegawa, Daisuke Yamashita, Susumu Toko, Kunihiro Kamataki, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021), Web会議 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Kinetic study of effects of discharge power on CO2 methanation using a plasma catalyst
Taiki Hasegawa, Masashi Ideguchi, Daisuke Yamashita, Susumu Toko, Kunihiro Kamataki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021), Web会議 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Improvement of energy cost in methanation of CO2 with plasma catalysis
S. Toko, M. Ideguchi, T. Haseagawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021), Web会議 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Energy utilization efficiency in CO2 methanation with plasma catalysis
S. Toko, M. Ideguchi, T. Hasegawa, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
The 42nd International Symposium on Dry Process (DPS2021), Web会議 2021年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of process conditions on characteristics of InGaZnO thin-film transistors fabricated with plasma-assisted reactive process
K. Takenaka, H. Hirayama, Y. Hayashi, H. Komatsu, G. Uchida, A. Ebe, Y. Setsuhara
The 42nd International Symposium on Dry Process (DPS2021), Web会議 2021年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Plasma-assisted reactive processes for low-temperature formation of functional materials
Kosuke Takenaka, Yuji Hayashi, Hibiki Komatsu, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
5th Asia Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2021), Web会議 2021年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ触媒反応において触媒が二酸化炭素リサイクリングのエネルギーコストに与える影響
都甲 将, 出口 雅志, 長谷川 大樹, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
第82回秋季応用物理学会, オンライン 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Relation between CH? yield and CO emission intensity gradient in plasma assisted CO? methanation
Masashi Ideguchi, Taiki Hasegawa, Daisuke Yamashita, Susumu Toko, Kunihiro Kamataki, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
Plasma Thin Film International Union Meeting 2021 (PLATHIUM2021), Web会議 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Plasma-Enhanced Reactive Processes for Low-Temperature Fabrication of High-Mobility Oxide Thin Film Transistors
Kosuke Takenaka, Yuji Hayashi, Hibiki Komatsu, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
INTERFINISH2020 20th World Congress, Web会議 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
プラズマ触媒反応において触媒が二酸化炭素リサイクリングのエネルギーコストに与える影響
都甲 将、出口 雅志、長谷川 大樹、鎌滝 晋礼、竹中 弘祐、古閑 一憲、白谷 正治、節原 裕一
2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会, Web会議 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
プラズマ中の反応種生成がCO2のメタン化へ与える影響
都甲 将
第68回春季応用物理学会, オンライン 2021年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Effects of gas flow rate on deposition rate and number of Si clusters incorporated into a-Si:H films
Susumu Toko, Yoshihiro Torigoe, Kimitaka Keya, Hyunwoong Seo, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 55 No. 1 2016年1月
Effects of cluster incorporation into hydrogenated amorphous silicon films in initial discharge phase on film stability
Susumu Toko, Yoshihiro Torigoe, Weiting Chen, Daisuke Yamashita, Hyunwoong Seo, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
THIN SOLID FILMS Vol. 587 p. 126-131 2015年7月
Contribution of ionic precursors to deposition rate of a-Si:H films fabricated by plasma CVD
S. Toko, Y. Hashimoto, Y. Kanemitu, Y. Torigoe, H. Seo, G. Uchida, K. Kamataki, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
26TH SYMPOSIUM ON PLASMA SCIENCES FOR MATERIALS (SPSM26) Vol. 518 2014年
Effects of filter gap of cluster-eliminating filter on cluster eliminating efficiency
Y. Hashimoto, S. Toko, D. Yamashita, H. Seo, K. Kamataki, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
26TH SYMPOSIUM ON PLASMA SCIENCES FOR MATERIALS (SPSM26) Vol. 518 2014年
Sorption enhanced methanation with plasma catalysis using various types of zeolites
2025年9月26日
Sorption enhanced methanation with plasma catalysis using various types of zeolites
Susumu Toko, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
The 9th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2025) 2025年9月21日
大気圧非平衡RFプラズマジェット処理がポリエーテルエーテルケトン表面に与える物理・化学的影響
竹中 弘祐, 中本 壮太郎, 島袋 将弥, 陣田 尭哉, 小鑓 亮輔, 重森 俊祥, 上野 航季, 都甲 将, 内田 儀一郎, 川下 将一, 節原 裕一
2025年第86回応用物理学会秋季学術講演会, 名城大学天白キャンパス&オンライン 2025年9月10日
プラズマ触媒作用を用いた化学反応における吸着材ゼオライトの有効な活用法
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 邦弘, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2025年第86回応用物理学会秋季学術講演会, 愛知県 名城大学天白キャンパス 2025年9月10日
プラズマ触媒作用を用いた化学反応における吸着材ゼオライトの有効な活用法?
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 邦弘, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2025年第86回応用物理学会秋季学術講演会 2025年9月7日
プラズマ/触媒/ゼオライト混合系を利用したCO2メタネーションの促進
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 東京理科大学 野田キャンパス&オンライン 2025年3月14日
Plasma-catalyst-zeolite system for high efficiency methanation
Susumu Toko, Takamasa Okumura, Kunihiro Kamataki, Kosuke Takenaka, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yuichi Setsuhara
25th Workshop on Fine Particle Plasmas (WFPP25) and 45th Workshop on Plasma Frontiers 2025年1月16日
プラズマ支援ミストCVDを用いた機能性薄膜形成
竹中 弘祐、都甲 将、節原 裕一
2024年度 第 2 回表面改質技術研究委員会 2024年10月31日
Experimental study on the effect of plasma-catalyst interaction on methanation reaction
S. Toko, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, and Y. Setsuhara
97th IUVSTA Workshop on plasma-assisted conversion of gases for a sustainable future 2023年12月
Plasma-assisted Mist CVD for Formation of 3D Nanostructured Zinc Oxide Thin Films
Kosuke Takenaka, Susumu Toko, Yuichi Setsuhara
Joint Conference of Global Plasma Forum and 24th Workshop on Fine Particle Plasmas (WFPP24) 2023年12月
プラズマ触媒作用を用いたCO2メタネーション
都甲 将, 奥村 賢直, 鎌滝 晋礼, 竹中 弘祐, 古閑 一憲, 白谷 正治, 節原 裕一
2022年度第3回表面改質技術研究委員会 2023年2月
Low-temperature formation of functional oxide materials with plasma-assisted reactive processes
K. Takenaka, S. Toko, Y. Setsuhara
第32回日本MRS年次大会 (MRS-J2021) 2022年12月
大気圧非平衡高周波プラズマジェットの開発と有機ー金属異種材料接合への応用
節原 裕一、町田 陸朗、坊野 哲也、陣田 尭哉、都甲 将、竹中 弘祐、内田 儀一郎
一般社団法人 溶接学会 第139回マイクロ接合研究委員会 2022年9月
反応性プラズマプロセスによる酸化物半導体薄膜形成
竹中 弘祐, 都甲 将, 節原 裕一
2021 (令和3)年度第3回表面改質技術研究委員会 2022年2月
The role of plasma and catalyst in methanation of CO2 with plasma catalysis
S. Toko, M. Ideguchi, T. Haseagawa, T. Okumura, K. Kamataki, K. Takenaka, K. Koga, M. Shiratani, Y. Setsuhara
5th Asia Pacific Conf. on Plasma Physics (AAPPS-DPP2021) 2021年9月
Plasma-assisted reactive processes for low-temperature formation of functional materials
Kosuke Takenaka, Yuji Hayashi, Hibiki Komatsu, Susumu Toko, Giichiro Uchida, Akinori Ebe, Yuichi Setsuhara
5th Asia Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2021) 2021年9月
Influence of pre-treatment with non-thermal atmospheric pressure plasma on bond strength of TP340 titanium-PEEK direct bonding
Takenaka Kosuke, Nakamoto Soutaro, Koyari Ryosuke, Jinda Akiya, Toko Susumu, Uchida Giichiro, Setsuhara Yuichi
International Journal of Advanced Manufacturing Technology Vol. 134 No. 3-4 p. 1637-1644 2024年9月1日