経歴 3
- 
                    2024年10月 ~ 継続中大阪大学 D3センター 准教授
 - 
                    2022年9月 ~ 2024年9月大阪大学 データビリティフロンティア機構 准教授
 - 
                    2017年4月 ~ 2022年8月九州大学 大学院システム情報科学研究院 助教
 
IEEE
情報処理学会
電子情報通信学会
情報通信 / 知能情報学 / 医用データ解析
情報通信 / 知能情報学 / コンピュータビジョン
ライフサイエンス / 生体医工学 / 生体信号解析
情報通信 / ソフトコンピューティング / ニューラルネットワーク
情報通信 / ソフトコンピューティング / 機械学習
全国大会優秀賞 ポスター発表部門
近藤里咲, 寺面杏優, 梶川怜恩, 堀口航輝, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗, 中島悠太, 長原一 人工知能学会 2024年8月
第27回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024)インタラクティブ発表賞
早志 英朗 2024年8月
第25回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022)論文評価貢献賞
早志 英朗 2022年7月
第23回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020)インタラクティブ発表賞
早志 英朗 2020年8月
SI2019 優秀講演賞
川野晃輔, 飯島直也, 南木望, 古居彬, 曽智, 森裕紀, 早志英朗, 久米伸治, 辻敏夫 計測自動制御学会 2019年12月
平成30(2018)年度 PRMU研究奨励賞
早志 英朗, 内田 誠一 2019年4月
SI2017 優秀講演賞
古居彬, 早志英朗, 曽智, 栗田雄一, 辻敏夫 計測自動制御学会 2017年12月
平成29(2017)年度 PRMU月間ベストプレゼンテーション賞
早志 英朗 2017年9月
第20回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017) 若手プログラム最優秀研究計画賞
荒木 諒介, 下田 和, 早志 英朗, 韓 昌熙, 村松 伸一 2017年8月
IEEE SMC Hiroshima Chapter Best Student Presentation Award
Hideaki Hayashi IEEE SMC Hiroshima Chapter 2016年3月
日本人間工学会中国・四国支部優秀論文賞
川嶋克明, 小川詩乃, 佐藤鮎美, 尾倉侑也, 中島翔太, 早志英朗, 曽智, 栗田雄一, 森裕紀, 最上晴太, 志波泰子, 島谷康司, 小西行郎, 船曳康子, 辻敏夫 日本人間工学会中国・四国支部 2016年3月
日本医療機器学会平成27年度論文賞
平野博大, 伊藤雅史, 遠藤卓行, 早志英朗, 平野陽豊, 栗田雄一, 佐古田三郎, 辻敏夫 日本医療機器学会 2016年3月
SI2015 優秀講演賞
古居彬, 江藤慎太郎, 渡橋史典, 早志英朗, 栗田雄一, 辻敏夫 計測自動制御学会 2015年12月
Applicability of Facial Video-Based Alertness Estimation Model in Real Online and In-Person Classrooms
Atsushi Ashida, Ryosuke Kawamura, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
Proceedings of the International Conference on Computers in Education 2025年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Impact of Experimental Design in Age Prediction from Retinal Fundus Images
Jovana Panic, Atsushi Watanabe, Hideaki Hayashi, Yuta Nakashima, Kohji Nishida, Hajime Nagahara
Proceeding of the 47th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC) 2025年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Gaussian-Based Instance-Adaptive Intensity Modeling for Point-Supervised Facial Expression Spotting
Yicheng Deng, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
Proceedings of the 13th International Conference on Learning Representations (ICLR 2025) 2025年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Multi-task Learning of Classification and Generation for Set-structured Data
Fumioki Sato, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
Proceedings of the Winter Conference on Applications of Computer Vision (WACV 2025), Arizona, USA, February 28–March 4, 2025. 2025年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Hybrid of Generative and Discriminative Models Based on the Gaussian-Coupled Softmax Layer
Hideaki Hayashi
IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems Vol. 36 No. 2 p. 2894-2904 2025年2月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)Discriminative Analysis of Autistic Tendencies at 18 Months of Age Using Eye Gaze Characteristics in 4-, 10-, and 18-month-old Infants
Rena Ueda, Hirokazu Doi, Akira Furui, Koji Shimatani, Hideaki Hayashi, Toshio Tsuji
Proceedings of the IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) p. 265-270 2025年1月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEENon-Negative Tensor Factorization of Infant Spontaneous Movements: A Pilot Study for ASD Risk Evaluation of Newborn Infants
Rikuya Yonei, Akira Furui, Hirokazu Doi, Koji Shimatani, Hideaki Hayashi, Midori Yamamoto, Kenichi Sakurai, Chisato Mori, Toshio Tsuji
Proceedings of the IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) p. 275-280 2025年1月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEIs Internal State Feedback in an E-learning Environment Acceptable to People?
Atsushi Ashida, Ryosuke Kawamura, Shizuka Shirai, Noriko Takemura, Mehrasa Alizadeh, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
Proceedings of the International Conference on Computers in Education (ICCE 2025), Manila, Philippines, November 25–29, 2025. 2024年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Deep Bayesian active learning-to-rank with relative annotation for estimation of ulcerative colitis severity
Takeaki Kadota, Hideaki Hayashi, Ryoma Bise, Kiyohito Tanaka, Seiichi Uchida
Medical Image Analysis Vol. 97 p. 103262-103262 2024年10月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVCALICO: Confident Active Learning with Integrated Calibration
Lorenzo Querol, Hajime Nagahara, Hideaki Hayashi
Proceedings of the International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN 2024) 2024年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Pseudo-Label Learning with Calibrated Confidence Using an Energy-Based Model
Masahito Toba, Seiichi Uchida, Hideaki Hayashi
Proceedings of the IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI 2024) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Multi-Scale Spatio-Temporal Graph Convolutional Network for Facial Expression Spotting
Yicheng Deng, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
International Conference on Automatic Face and Gesture Recognition (FG2024) 2024年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
SpotFormer: Multi-Scale Spatio-Temporal Transformer for Facial Expression Spotting.
Yicheng Deng, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
CoRR Vol. abs/2407.20799 2024年 研究論文(学術雑誌)
MIDAS: Mixing Ambiguous Data with Soft Labels for Dynamic Facial Expression Recognition
Ryosuke Kawamura, Hideaki Hayashi, Noriko Takemura, Hajime Nagahara
Winter Conference on Applications of Computer Vision (WACV2024) 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Analyzing Font Style Usage and Contextual Factors in Real Images.
Naoya Yasukochi, Hideaki Hayashi, Daichi Haraguchi, Seiichi Uchida
The 17th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2023) p. 331-347 2023年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Deep Bayesian Active-Learning-to-Rank for Endoscopic Image Data
Takeaki Kadota, Hideaki Hayashi, Ryoma Bise, Kiyohito Tanaka, Seiichi Uchida
Proceedings of the Medical Image Understanding and Analysis (MIUA2022) p. 609-622 2022年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Springer International PublishingHuman–Machine Interfaces Based on Bioelectric Signals: A Narrative Review with a Novel System Proposal
Hideaki Hayashi, Toshio Tsuji
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol. 17 No. 11 p. 1536-1544 2022年6月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileyA Neural Network Based on the Johnson SU Translation System and Related Application to Electromyogram Classification
Hideaki Hayashi, Taro Shibanoki, Toshio Tsuji
IEEE Access Vol. 9 p. 154304-154317 2021年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)Meta-learning of Pooling Layers for Character Recognition
Takato Otsuzuki, Heon Song, Seiichi Uchida, Hideaki Hayashi
Proceedings of the 16th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2021) Vol. 12823 LNCS p. 188-203 2021年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Order-Guided Disentangled Representation Learning for Ulcerative Colitis Classification with Limited Labels
Shota Harada, Ryoma Bise, Hideaki Hayashi, Kiyohito Tanaka, Seiichi Uchida
Proceedings of the 24nd International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI 2021) p. 471-480 2021年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Springer International PublishingSoft and self constrained clustering for group-based labeling
Shota Harada, Ryoma Bise, Hideaki Hayashi, Kiyohito Tanaka, Seiichi Uchida
Medical Image Analysis Vol. 72 p. 102097-102097 2021年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVLayer-Wise Interpretation of Deep Neural Networks using Identity Initialization
Shohei Kubota, Hideaki Hayashi, Tomohiro Hayase, Seiichi Uchida
ICASSP 2021 - 2021 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP) p. 3945-3949 2021年6月6日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEA Discriminative Gaussian Mixture Model with Sparsity
Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
Proceedings of the 9th International Conference on Learning Representations (ICLR 2021) 2021年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:OpenReview.netVideo-based evaluation of infant crawling toward quantitative assessment of motor development
Katsuaki Kawashima, Yasuko Funabiki, Shino Ogawa, Hideaki Hayashi, Zu Soh, Akira Furui, Ayumi Sato, Taiko Shiwa, Hiroki Mori, Koji Shimatani, Haruta Mogami, Yukuo Konishi, Toshio Tsuji
Scientific Reports Vol. 10 No. 1 p. 11266-11266 2020年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCLongitudinal assessment of U-shaped and inverted U-shaped developmental changes in the spontaneous movements of infants via markerless video analysis
Naoki Kinoshita, Akira Furui, Zu Soh, Hideaki Hayashi, Taro Shibanoki, Hiroki Mori, Koji Shimatani, Yasuko Funabiki, Toshio Tsuji
Scientific Reports Vol. 10 No. 1 p. 16827-16827 2020年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCMarkerless Measurement and Evaluation of General Movements in Infants
Toshio Tsuji, Shota Nakashima, Hideaki Hayashi, Zu Soh, Akira Furui, Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Koji Shimatani
Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCHandwriting Prediction Considering Inter-Class Bifurcation Structures
Masaki Yamagata, Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
Proceedings of the 17th International Conference on Frontiers of Handwriting Recognition (ICFHR 2020) p. 103-108 2020年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEInfinite Brain MR Images: PGGAN-Based Data Augmentation for Tumor Detection
Changhee Han, Leonardo Rundo, Ryosuke Araki, Yujiro Furukawa, Giancarlo Mauri, Hideki Nakayama, Hideaki Hayashi
Neural Approaches to Dynamics of Signal Exchanges p. 291-303 2020年 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer SingaporeRegularized Pooling
Takato Otsuzuki, Hideaki Hayashi, Yuchen Zheng, Seiichi Uchida
Artificial Neural Networks and Machine Learning – ICANN 2020 p. 241-254 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Springer International PublishingGlyphGAN: Style-consistent font generation based on generative adversarial networks
Hideaki Hayashi, Kohtaro Abe, Seiichi Uchida
Knowledge-Based Systems Vol. 186 p. 104927-104927 2019年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVEfficient Soft-Constrained Clustering for Group-Based Labeling
Ryoma Bise, Kentaro Abe, Hideaki Hayashi, Kiyohito Tanaka, Seiichi Uchida
Proceedings of the 22nd International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI 2019) 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Scale Mixture-Based Stochastic Model of Surface EMG Signals With Variable Variances
Akira Furui, Hideaki Hayashi, Toshio Tsuji
IEEE Transactions on Biomedical Engineering Vol. 66 No. 10 p. 2780-2788 2019年10月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)Endoscopic Image Clustering with Temporal Ordering Information Based on Dynamic Programming.
Shota Harada, Hideaki Hayashi, Ryoma Bise, Kiyohito Tanaka, Qier Meng, Seiichi Uchida
Proceedings of the 41st International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC2019) p. 3681-3684 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEPage Segmentation using a Convolutional Neural Network with Trainable Co-occurrence Features
Joonho Lee, Hideaki Hayashi, Wataru Ohyama, Seiichi Uchida
Proceedings of the 15th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2019) 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Modality Conversion of Handwritten Patterns by Cross Variational Autoencoders
Taichi Sumi, Brian Kenji Iwana, Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
Proceedings of the 15th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2019) 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Biosignal Generation and Latent Variable Analysis With Recurrent Generative Adversarial Networks
Shota Harada, Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
IEEE Access Vol. 7 p. 144292-144302 2019年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)Combining Noise-to-Image and Image-to-Image GANs: Brain MR Image Augmentation for Tumor Detection
Changhee Han, Leonardo Rundo, Ryosuke Araki, Yudai Nagano, Yujiro Furukawa, Giancarlo Mauri, Hideki Nakayama, Hideaki Hayashi
IEEE Access Vol. 7 p. 156966-156977 2019年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)A Trainable Multiplication Layer for Auto-correlation and Co-occurrence Extraction
Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
Proceedings of the 14th Asian Conference on Computer Vision (ACCV 2018) p. 414-430 2018年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Springer International PublishingAn EMG Pattern Classification Method Based on a Mixture of Variance Distribution Models
Akira Furui, Hideaki Hayashi, Toshio Tsuji
Proceedings of 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'18) p. 5216-5219 2018年7月17日 研究論文(学術雑誌)
Biosignal Data Augmentation Based on Generative Adversarial Networks
Shota Haradal, Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
2018 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC) p. 368-371 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEPredicting ischemic stroke after carotid artery stenting based on proximal calcification and the jellyfish sign
Nobuhiko Ichinose, Seiji Hama, Toshio Tsuji, Zu Soh, Hideaki Hayashi, Yoshihiro Kiura, Shigeyuki Sakamoto, Takahito Okazaki, Daizo Ishii, Katsuhiro Shinagawa, Kaoru Kurisu
Journal of Neurosurgery Vol. 128 No. 5 p. 1280-1288 2018年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Journal of Neurosurgery Publishing Group (JNSPG)GAN-based synthetic brain MR image generation
Changhee Han, Hideaki Hayashi, Leonardo Rundo, Ryosuke Araki, Wataru Shimoda, Shinichi Muramatsu, Yujiro Furukawa, Giancarlo Mauri, Hideki Nakayama
2018 IEEE 15th International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2018) p. 734-738 2018年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEA Variance Distribution Model of Surface EMG Signals Based on Inverse Gamma Distribution
Hideaki Hayashi, Akira Furui, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
IEEE TRANSACTIONS ON BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 64 No. 11 p. 2672-2681 2017年11月 研究論文(学術雑誌)
Variance distribution analysis of surface EMG signals based on marginal maximum likelihood estimation
Akira Furui, Hideaki Hayashi, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS p. 2514-2517 2017年9月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
An artificial EMG generation model based on signal-dependent noise and related application to motion classification
Akira Furui, Hideaki Hayashi, Go Nakamura, Takaaki Chin, Toshio Tsuji
PLOS ONE Vol. 12 No. 6 2017年6月 研究論文(学術雑誌)
Globally Optimal Object Tracking with Complementary Use of Single Shot Multibox Detector and Fully Convolutional Network.
Jinho Lee, Brian Kenji Iwana, Shouta Ide, Hideaki Hayashi, Seiichi Uchida
Image and Video Technology - 8th Pacific-Rim Symposium, PSIVT 2017, Wuhan, China, November 20-24, 2017, Revised Selected Papers p. 110-122 2017年
出版者・発行元:SpringerA motor behavioral evaluation method for children with developmental disorders during music therapy sessions: A pilot study
Zu Soh, Ryo Migita, Kayoko Takahashi, Koji Shimatani, Hideaki Hayashi, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
Current Pediatric Research Vol. 20 No. 1-2 p. 103-117 2016年 研究論文(学術雑誌)
バーチャルハンドを利用した相互学習型筋電義手トレーニングシステム
芝軒 太郎, 辻 敏夫, 中村 豪, 渡橋 史典, 早志 英朗, 栗田 雄一, 高木 健, 本田 雄一郎, 溝部 二十四, 陳 隆明
日本ロボット学会誌 Vol. 34 No. 6 p. 404-410 2016年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人 日本ロボット学会A Recurrent Probabilistic Neural Network with Dimensionality Reduction Based on Time-series Discriminant Component Analysis
Hideaki Hayashi, Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
IEEE TRANSACTIONS ON NEURAL NETWORKS AND LEARNING SYSTEMS Vol. 26 No. 12 p. 3021-3033 2015年12月 研究論文(学術雑誌)
A Neural Network Based Infant Monitoring System to Facilitate Diagnosis of Epileptic Seizures
Yuya Ogura, Hideaki Hayashi, Shota Nakashima, Zu Soh, Taro Shibanoki, Koji Shimatani, Akihito Takeuchi, Makoto Nakamura, Akihisa Okumura, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 5614-5617 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Non-Gaussian Approach for Biosignal Classification Based on the Johnson S-U Translation System
Hideaki Hayashi, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
2015 IEEE 8TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE AND APPLICATIONS (IWCIA) PROCEEDINGS p. 115-120 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Head-up tilt試験を利用したパーキンソン病患者の自律神経機能診断支援法の提案
平野 博大, 伊藤 雅史, 遠藤 卓行, 早志 英朗, 平野 陽豊, 栗田 雄一, 佐古田 三郎, 辻 敏夫
医療機器学 Vol. 85 No. 6 p. 569-576 2015年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人日本医療機器学会未学習クラス推定ニューラルネットの提案と筋電義手制御への応用
島 圭介, 今儀 潤一, 早志 英朗, 芝軒 太郎, 栗田 雄一, 辻 敏夫
日本ロボット学会誌 Vol. 33 No. 4 p. 275-284 2015年
出版者・発行元:一般社団法人 日本ロボット学会新生児の自発運動評価を目的としたGeneral Movements診断支援システム
中島 翔太, 栗田 雄一, 辻 敏夫, 右田 涼, 早志 英朗, 芝軒 太郎, 島 圭介, 島谷 康司, 中塚 幹也, 竹内 章人, 中村 信
計測自動制御学会論文集 Vol. 50 No. 9 p. 684-692 2014年
出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会時系列判別成分分析に基づく次元圧縮型リカレント確率ニューラルネット
早志 英朗, 島 圭介, 芝軒 太郎, 栗田 雄一, 辻 敏夫
計測自動制御学会論文集 Vol. 50 No. 4 p. 356-365 2014年
出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会Bioelectric Signal Classification Using a Recurrent Probabilistic Neural Network with Time-series Discriminant Component Analysis
Hideaki Hayashi, Keisuke Shima, Taro Shibanoki, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji
2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 5394-5397 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Virtual Restoration of Down-sampled EMG Signals Using a Stochastic Model
Akira Furui, Hideaki Hayashi, Takaei Kihara, Takahiro Konishi, Yusuke Yoshida, Yuichi Kurida, Toshio Tsuji
Proceedings of the 11th International Convention on Rehabilitation Engineering and Assistive Technology (i-CREATe2017)
日本語SNSのためのテキスト正規化および感情分析のデータセット
近藤里咲, 寺面杏優, 堀口航輝, 梶川怜恩, 鈴木陽也, 宮内裕人, 山内洋輝, 秋山和輝, 梶原智之, 二宮崇, Chenhui Chu, 武村紀子, 早志英朗, 中島悠太, 長原一
第24回情報科学技術フォーラム p. 277-284 2025年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
教師なし信頼度較正とアクティブラーニングへの応用
福井直哉, 早志英朗, 長原一
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) 2025年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
識別器のみを用いた確率密度推定と画像生成への応用
鳥羽真仁, 内田誠一, 早志英朗
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) 2025年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Text Normalization for Japanese Sentiment Analysis
Risa Kondo, Ayu Teramen, Reon Kajikawa, Koki Horiguchi, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Hideaki Hayashi, Yuta Nakashima, Hajime Nagahara
Proceedings of the 10th Workshop on Noisy and User-generated Text (W-NUT 2025) p. 149-157 2025年5月 記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
Learning from Label Proportionsによる細胞周期画像の自動分類
今久保桃子, 早志英朗, 長原 一
信学技報 Vol. 124 No. 448, MI2024-73 p. 98-101 2025年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
3次元画像セグメンテーションに基づく歯列形状の定量的解析
野村健一, ディビット シム ジュニア, 早志英朗, 高岡亮太, 長原 一, 西村正宏
信学技報 Vol. 124 No. 448, MI2024-67 p. 80-83 2025年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
FERV39kPlus: 大規模動画表情認識データセットのソフトラベル拡張
大竹俊輔, 川村亮介, 早志英朗, 武村紀子, 長原一
情報処理学会研究報告 2025年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
集合データを対象とした識別と生成のマルチタスク学習と信頼度較正への応用
佐藤史興, 早志英朗, 長原一
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. IS-3-039 2024年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
相対ラベルを利用したクラス分類のための最適輸送損失
宝満竜一, 内田誠一, 田中聖人, 早志英朗
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. IS-2-179 2024年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
誤差逆伝播法を使用しない深層生成モデル
早志英朗
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. IS-2-059 2024年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
ClassifierDiffusion: 識別器による確率密度推定と外れ値検出への応用
鳥羽真仁, 内田誠一, 早志英朗
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. IS-2-057 2024年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
重症度比較における不確実性と信頼度に基づく教師なしドメイン適応
門田健明, 備瀬竜馬, 田中聖人, 早志英朗
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. OS-1D-03 2024年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
大規模言語モデルによる日本語感情分析の性能評価
近藤里咲, 大塚琢生, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗, 中島悠太, 長原一
情報処理学会第86回全国大会 p. 859-860 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
テキスト正規化による日本語感情分析の性能改善
近藤里咲, 寺面杏優, 梶川怜恩, 堀口航輝, 梶原智之, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗, 中島悠太, 長原一
人工知能学会全国大会論文集(Web) Vol. 38th 2024年
書き手の複数投稿を用いた感情分析
鈴木陽也, 山内洋輝, 梶原智之, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗, 中島悠太, 長原一
人工知能学会全国大会論文集(Web) Vol. 38th 2024年
MIRU2023ダイバーシティに関わるアンケート調査報告
王瑩, 手島知昭, 橋本敦史, 早志英朗, 柳川由紀子, 山口光太, 横田達也, 横田達也, 内海ゆづ子
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2024 No. CVIM-237 2024年
集合データのための識別と生成のマルチタスク学習
佐藤史興, 早志英朗, 長原一
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2024 No. CVIM-238 2024年
ランキングと分類による疾病重症度の推定
宝満竜一, 内田誠一, 田中聖人, 早志英朗
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 76th 2023年
Combining Generative and Discriminative Models Based on the Gaussian-coupled Softmax Layer
Hideaki Hayashi
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. OL4B-3 2022年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Energy-Based Modelに基づく識別器の信頼度較正
鳥羽真仁, 内田誠一, 早志英朗
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 75th 2022年
クラス情報を考慮したEnergy-based Modelによる時系列予測手法の提案
山縣将貴, 内田誠一, 早志英朗
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2022 No. CVIM-228 2022年
Disentangled Representation Learning with Temporal Continuity for Ulcerative Colitis Classification
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. S3-5 2021年7月
Meta-learning of Pooling Layers for Few-shot Recognition
Takato Otsuzuki, Heon Song, Seiichi Uchida, Hideaki Hayashi
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU) No. S3-4 2021年7月
識別と生成のハイブリッドニューラルネットワーク
早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 481(PRMU2019 64-101)(Web) 2020年
ランキング学習による大腸内視鏡画像の重症度予測
安部健太郎, ZHENG Yan, 早志英朗, 備瀬竜馬, 備瀬竜馬, 河村卓二, 碕山直邦, 田中聖人, 内田誠一, 内田誠一
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年
正則化プーリング
緒續隆人, 早志英朗, ZHENG Yuchen, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 120 No. 187(PRMU2020 18-37) 2020年
内視鏡画像のMayo分類のための分離された特徴表現の獲得
原田翔太, 早志英朗, 備瀬竜馬, 備瀬竜馬, 河村卓二, 碕山直邦, 田中聖人, 内田誠一, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 120 No. 187(PRMU2020 18-37) 2020年
深層パーセプトロンの単位初期化に基づく中間層の貢献度と尤度の解析
久保田祥平, 早志英朗, 早瀬友裕, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 120 No. 300(PRMU2020 38-68) 2020年
特定印象を考慮した文字フォントの生成に向けた試み
松田征也, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 73rd 2020年
深層ニューラルネットワーク内部での画像改ざん検出の試み
亀澤祥平, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 73rd 2020年
Deep Learningを用いたJellyfish Sign自動識別システムの開発
川野晃輔, 飯島直也, 南木望, 古居彬, 曽智, 森裕紀, 早志英朗, 久米伸治, 辻敏夫
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 Vol. 20th 2019年12月
2 次元姿勢推定深層学習モデルを用いた 新生児 General Movements の評価
飯島直也, 古居彬, 曽智, 早志英朗, 森裕紀, 島谷康司, 辻敏夫
第8回 日本発達神経科学学会 予稿集 2019年11月
【医療ビッグデータの利活用を目指した医学系学会とAI画像解析研究者との連携】九州大学の取り組み 内視鏡画像診断支援の取り組み
早志 英朗, 安部 健太郎, 備瀬 竜馬, 内田 誠一
MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 37 No. 2 p. 78-83 2019年3月
出版者・発行元:(一社)日本医用画像工学会共有潜在空間を用いた手書き文字のオンライン・オフライン変換
角太智, 早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 405(MVE2018 38-53) 2019年
CNNによるテクスチャ認識における周波数変換の有効性の検証
川路啓太, 早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 405(MVE2018 38-53) 2019年
九州大学の取り組み:内視鏡画像診断支援の取り組み
早志英朗, 安部健太郎, 備瀬竜馬, 備瀬竜馬, 内田誠一, 内田誠一
Medical Imaging Technology (Web) Vol. 37 No. 2 2019年
Cardiotocogramの識別に基づく胎児の状態推定
原田翔太, 早志英朗, 古賀俊介, 重見大介, 柴田綾子, 吉田昌義, 蓮尾泰之, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 49(SIP2019 1-16) 2019年
内視鏡画像のソフト制約クラスタリングによるラベル付け簡略化
備瀬竜馬, 安部健太郎, 早志英朗, 田中聖人, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 193(MI2019 31-49)(Web) 2019年
マルチタスク学習による大腸内視鏡画像の部位及び所見分類
安部健太郎, 早志英朗, 備瀬竜馬, 河村卓二, 碕山直邦, 田中聖人, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 193(MI2019 31-49)(Web) 2019年
未学習CNNの反復的な統合による画像分類
杉原麻美子, 早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 347(PRMU2019 46-63)(Web) 2019年
機械学習を用いた手書き文字の筆跡予測
山縣将貴, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 72nd 2019年
ランダム重みを持つニューラルネットワークの解析
久保田祥平, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 72nd 2019年
最大プーリング平滑化の効果検証
緒續隆人, ZHENG Yuchen, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 72nd 2019年
ProbAct: A Probabilistic Activation Function for Deep Neural Networks.
Joonho Lee, Kumar Shridhar, Hideaki Hayashi, Brian Kenji Iwana, Seokjun Kang, Seiichi Uchida
CoRR Vol. abs/1905.10761 2019年
CHLAC特徴量を用いた新生児General Movements動画像識別の精度検証
飯島直也, 南木望, 木下直樹, 古居彬, 曽智, 森裕紀, 早志英朗, 島谷康司, 辻敏夫
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018) 予稿集 Vol. 19th p. 103-107 2018年12月
生体信号を用いた筋電義手トレーニング中の感情推定
早志 英朗, 辻 敏夫
POアカデミージャーナル Vol. 26 No. 3 p. 174-180 2018年10月1日
Wasserstein GANによるスタイル制御可能なフォント生成
阿部耕太郎, 早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 117 No. 391(PRMU2017 112-144) 2018年
混合正規分布に基づくニューラルネットワークのスパースベイズ学習
早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 219(PRMU2018 36-66)(Web) 2018年
手書き文字と活字の境界を探る
森みづき, 中村俊貴, 早志英朗, 内田誠一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 362(PRMU2018 75-95)(Web) 2018年
情景内の文字情報と画像キャプションの類似性解析
竹下孔喜, 生駒真也, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 71st 2018年
組込みシステム開発を題材とした学部生向けPBLの実施と学習経過に関する考察
中村 啓之, 内山 英昭, 早志 英朗, 島田 敬士, 峯 恒憲
組込みシステムシンポジウム2017論文集 No. 2017 p. 90-93 2017年8月17日
テンプレートマッチングを用いた頸動脈の動きの解析
久米伸治, 濱聖司, 坂本繁幸, 岡崎貴仁, 松重俊憲, 尾倉侑也, 早志英朗, 曽智, 辻敏夫, 栗栖薫
Neurosonology Vol. 30 No. Supplement 2017年
Johnson分布に基づくニューラルネットワーク
早志英朗, 内田誠一, 辻敏夫
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 117 No. 210(PRMU2017 39-62) 2017年
CNNによるテクスチャ認識手法の提案
川路啓太, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
言語を介した画像の特徴ベクトル化
生駒真也, 川口維文, 品原悠杜, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
CNNを用いた文字画像の超解像
中尾亮, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
GANを用いた識別可能な文字記号セットの生成
角太智, 阿部耕太郎, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
CNNによる手書き文字列の境界識別
安部健太郎, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
文字の色と意味の相関について
唐松拓郎, 品原悠杜, 黒木陵平, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いた手書き文字から活字文字への変換
森みづき, 中村俊貴, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
Generative Adversarial Networksに基づく生体信号生成
原田翔太, 早志英朗, 内田誠一
電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2017年
尺度混合モデルに基づく筋電位信号の分散分布特性の解析
古居彬, 早志英朗, SOH Zu, 栗田雄一, 辻敏夫
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 18th 2017年
Jellyfish singと頚動脈プラークの近位部石灰化による頚動脈ステント留置術後脳虚血巣の予測
一ノ瀬信彦, 濱聖司, 辻敏夫, 曽智, 早志英朗, 岐浦禎展, 坂本繁幸, 岡崎貴仁, 松重俊憲, 石井大造, 品川勝弘, 栗栖薫
日本心血管脳卒中学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 4th 2017年
動画像解析に基づく乳幼児ハイハイ動作の経時的発達評価
川嶋 克明, 船曳 康子, 小川 詩乃, 尾倉 侑也, 早志 英朗, 曽 智, 栗田 雄一, 志波 泰子, 森 裕紀, 島谷 康司, 最上 晴太, 小西 行郎, 辻 敏夫
日本発達神経科学学会第5回学術集会 予稿集 2016年11月
新生児General Movements評価支援システムの精度検証
木下 直樹, 川嶋 克明, 尾倉 侑也, 早志 英朗, 曽 智, 芝軒 太郎, 森 裕紀, 島谷 康司, 栗田 雄一, 辻 敏夫
日本発達神経科学学会第5回学術集会 予稿集 2016年11月
動画像解析に基づく乳幼児ハイハイ動作の定量的発達評価
川嶋 克明, 船曳 康子, 小川 詩乃, 尾倉 侑也, 早志 英朗, 曽 智, 栗田 雄一, 佐藤 鮎美, 志波 泰子, 森 裕紀, 島谷 康司, 最上 晴太, 小西 行郎, 辻 敏夫
日本赤ちゃん学会第16回学術集会プログラム採録集 2016年5月
信号強度依存ノイズを利用したリアルタイム人工筋電位信号生成法の提案と無線通信への応用
古居彬, 江藤慎太郎, 早志英朗, 木原高栄, 小西隆寛, 吉田友祐, 栗田雄一, 辻敏夫
計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集 Vol. 25th 2016年
3Dプリンタを利用した5指駆動型筋電義手の開発とバイオミメティック制御の導入
江藤慎太郎, 早志英朗, 中村豪, 中村豪, 栗田雄一, 陳隆明, 辻敏夫
計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集 Vol. 25th 2016年
筋電義手トレーニングへの応用を目的とした没入型VR環境下における人間のリーチング運動の解析
橘高允伸, 古居彬, 江藤慎太郎, 早志英朗, 中村豪, 中村豪, 栗田雄一, 陳隆明, 辻敏夫
計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集 Vol. 25th 2016年
乳幼児のハイハイ動作解析に基づく発育評価支援システムの開発
川嶋 克明, 小川 詩乃, 佐藤 鮎美, 尾倉 侑也, 中島 翔太, 早志 英朗, 曽 智, 栗田 雄一, 森 裕紀, 最上 晴太, 志波 泰子, 島谷 康司, 小西 行郎, 船曳 康子, 辻 敏夫
第48回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集 p. 80-81 2015年12月
CHLACに基づく新生児General Movementsの動画像識別
中島翔太, 森裕紀, 早志英朗, 曽智, 島谷康司, 栗田雄一, 浅田稔, 辻 敏夫
日本発達神経科学学会第4回学術集会 予稿集 2015年9月
信号強度依存ノイズに基づく人工筋電位信号生成モデルの提案と動作識別への応用
古居彬, 江藤慎太郎, 渡橋史典, 早志英朗, 栗田雄一, 辻敏夫
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 16th 2015年
1P2-K05 バーチャルリアリティを利用した5指駆動型筋電義手のためのトレーニングシステム
江藤 慎太郎, 辻 敏夫, 渡橋 史典, 早志 英朗, 中村 豪, 芝軒 太郎, 高木 健, 栗田 雄一, 本田 雄一郎, 陳 隆明
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2015 No. 0 p. _1P2-K05_1-_1P2-K05_2 2015年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会MIRU2017若手プログラム報告:GANによる合成脳MR画像生成
荒木諒介, 韓昌熙, 早志英朗, Leonardo Rundo
情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 (CVIM) 2018年5月11日
確率モデルに基づくニューラルネットワークの設計と生体信号識別への応用
早志英朗
電子情報通信学会九州支部 一般講演会「最適化および機械学習によるバイオメディカル・インフォマティクス」 2016年11月28日
Johnson 分布に基づくニューラルネットワークの提案と生体信号識別への応用
早志英朗
IEEE SMC Hiroshima Chapter 主催Special Lecture & Award 記念講演会 2016年3月29日