EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

黒田 俊一

Kuroda Shiyunichi

産業科学研究所,教授

keyword 骨形成,バイオシグナル,ウイルス,遺伝子送達,DDS

経歴

  • 2015年11月 ~ 継続中,大阪大学国際医工情報センター教授兼任
  • 2015年07月 ~ 継続中,大阪大学大学院理研究科学内兼担教授
  • 2015年04月 ~ 継続中,大阪大学産業科学研究所教授
  • 2015年04月 ~ 継続中,大阪大学大学院生命機能研究科協力講座教授
  • 2018年05月 ~ 2023年12月,株式会社香味醗酵 取締役・CSO
  • 2019年04月 ~ 2020年03月,大阪大学産業科学研究所産業科学AIセンター・センター長
  • 2017年10月 ~ 2020年03月,大阪大学産業科学研究所副所長
  • 2009年04月 ~ 2015年03月,名古屋大学大学院生命農学研究科・教授
  • 2012年04月 ~ 2013年03月,名古屋大学大学院生命農学研究科生命技術科学専攻長
  • 2004年09月 ~ 2009年03月,株式会社ビークル・取締役兼CSO
  • 1998年04月 ~ 2009年03月,大阪大学産業科学研究所・助教授
  • 2004年10月 ~ 2007年09月,株式会社ジェノラックBL・取締役
  • 2004年09月 ~ 2007年09月,株式会社バイオリーダースジャパン取締役
  • 2002年05月 ~ 2003年03月,文部科学省在外研究員(長期・甲種)
  • 2002年05月 ~ 2003年03月,ジュネーブ州立大学医学部・客員教授
  • 1996年04月 ~ 1998年03月,神戸大学バイオシグナル研究センター・助教授
  • 1994年04月 ~ 1996年03月,神戸大学バイオシグナル研究センター・助手
  • 1986年04月 ~ 1994年03月,武田薬品工業株式会社・研究員

研究内容・専門分野

  • ライフサイエンス,薬系化学、創薬科学
  • ライフサイエンス,応用分子細胞生物学
  • ライフサイエンス,分子生物学
  • ライフサイエンス,細胞生物学
  • ナノテク・材料,ナノバイオサイエンス
  • ナノテク・材料,ナノ材料科学
  • ライフサイエンス,生体材料学
  • ライフサイエンス,生体医工学

論文

  • Effects of 3-octen-2-one on human olfactory receptor responses to vanilla flavor.,Motoki Yasunaga,Eiji Takai,Shoji Hattori,Kenji Tatematsu,Shun'ichi Kuroda,Bioscience, biotechnology, and biochemistry,Vol. 86,No. 11,p. 1562-1569,2022年10月20日,研究論文(学術雑誌)
  • AIを活用したヒト嗅覚受容体応答の網羅的解析,佐藤翔,山﨑智子,立松健司,黒田俊一,生産と技術,生産技術振興協会,Vol. 72,No. 2,p. 78-80,2020年
  • ヒト嗅覚受容体センサーを駆使したAI調香師創生プロジェクトについて,佐藤翔,山崎智子,立松健司,黒田俊一,Aroma Research,Vol. 80,2019年11月
  • 複合臭に対するマウス嗅覚受容体の応答,安永 元樹,高井 英司,末田 麗華,葛西 賢造,高垣 仁志,黒須 利一,森下 修作,山崎 智子,立松 健司,黒田 俊一,日本味と匂学会誌,日本味と匂学会,No. 第53回大会Proceeding集,p. S75-S76,2019年09月
  • 嗅覚の可視化は人類に何をもたらすのか?,黒田俊一,研究応援,Vol. 14,p. 10-11,2019年
  • 網羅的匂い分子解析のリアルタイム定量化を目指したヒト嗅覚受容体発現細胞の樹立,中村 実世,立松 健司,山崎 智子,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,(公社)日本生物工学会,Vol. 平成30年度,p. 290-290,2018年08月
  • Establishment of human olfactory receptor-expressing cell lines for high throughput odorant analysis.,Nakamura M,Yamazaki T,Takai M,Tatematsu K,Kuroda S,2018年01月
  • Deciphering the Receptor Repertoire Encoding Specific Odorants by Time-Lapse Single-Cell Array Cytometry,Suzuki M,Yoshimoto N,Shimono K,Kuroda S,Scientific Reports,Nature Publishing Group,Vol. 6,p. 19934-19934,2016年02月02日,研究論文(学術雑誌)
  • 特定の匂い分子に応答する嗅覚受容体群の網羅的取得法,良元伸男,黒田俊一,Aroma Research,Vol. 17,No. 3,p. 41-45,2016年
  • Human Olfactory Receptor Sensor for Odor Reconstitution,Shun’ichi Kuroda,Yukiko Nakaya-Kishi,Kenji Tatematsu,Shuji Hinuma,Sensors,MDPI AG,Vol. 23,No. 13,p. 6164-6164,2023年07月05日,研究論文(学術雑誌)
  • Immunostick colorimetric assay for highly sensitive detection of food allergens by bio-nanocapsule-scaffolding technology,Yuto Sasamura,Seri Yamamoto,Akiko Tanabe,Kota Kera,Shun'ichi Kuroda,Tsutomu Nakayama,Masumi Iijima,Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry,Oxford University Press (OUP),Vol. 87,No. 7,p. 765-770,2023年04月24日,研究論文(学術雑誌)
  • Mass-Fabrication Scheme of Highly Sensitive Wireless Electrodeless MEMS QCM Biosensor with Antennas on Inner Walls of Microchannel,Lianjie Zhou,Fumihito Kato,Masumi Iijima,Tomoyuki Nonaka,Shun’ichi Kuroda,Hirotsugu Ogi,Analytical Chemistry,American Chemical Society (ACS),2023年03月24日,研究論文(学術雑誌)
  • Chapter 11 Oriented immobilization of biomolecules on small surfaces,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,Biocatalyst Immibolization: Foundations and Applications,p. 249-268,2023年
  • Specific Binding and Endocytosis of Liposomes to HEK293T Cells via Myrisoylated Pre-S1 Peptide Bound to Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide,Shuji Hinuma,Kazuyo Fujita,Shun’ichi Kuroda,Vaccines,MDPI AG,Vol. 10,No. 12,p. 2050-2050,2022年11月30日,研究論文(学術雑誌)
  • Nano-visualization of the in vitro antiviral activity of black tea based on production area using a liposome-based virus membrane model.,Masumi Iijima,Atsushi Kawaguchi,Yukino Ogura,Ryotaro Yoshimoto,Moemi Kaneda,Kota Kera,Shun'ichi Kuroda,Tsutomu Nakayama,Bioscience, biotechnology, and biochemistry,Vol. 86,No. 12,p. 1658-1669,2022年11月23日,研究論文(学術雑誌)
  • Mechanical detection of interactions between proteins related to intermediate filament and transcriptional regulation in living cells,Ayana Yamagishi,Mei Mizusawa,Koki Uchida,Masumi Iijima,Shun’ichi Kuroda,Kyoko Fukazawa,Kazuhiko Ishihara,Chikashi Nakamura,Biosensors and Bioelectronics,Elsevier BV,Vol. 216,p. 114603-114603,2022年11月,研究論文(学術雑誌)
  • Engineering of Extracellular Vesicles for Small Molecule-Regulated Cargo Loading and Cytoplasmic Delivery of Bioactive Proteins.,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Molecular pharmaceutics,2022年05月20日,研究論文(学術雑誌)
  • Verification of extracellular vesicle-mediated functional mRNA delivery via RNA editing,Somiya, Masaharu,Kuroda, Shun'ichi,bioRxiv,Cold Spring Harbor Laboratory,2022年01月26日
  • Binding of Hepatitis B Virus Pre-S1 Domain-Derived Synthetic Myristoylated Peptide to Scavenger Receptor Class B Type 1 with Differential Properties from Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide,Shuji Hinuma,Shun’ichi Kuroda,Viruses,MDPI AG,Vol. 14,No. 1,p. 105-105,2022年01月07日,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsules for oriented immobilization of DNA aptamers on aptasensors,Masumi Iijima,Yuki Yamada,Hideo Nakano,Tsutomu Nakayama,Shun'ichi Kuroda,The Analyst,Royal Society of Chemistry (RSC),Vol. 147,No. 3,p. 489-495,2022年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Functional and structural characterization of a flavoprotein monooxygenase essential for biogenesis of tryptophylquinone cofactor,Toshinori Oozeki,Tadashi Nakai,Kazuki Kozakai,Kazuki Okamoto,Shun’ichi Kuroda,Kazuo Kobayashi,Katsuyuki Tanizawa,Toshihide Okajima,Nature Communications,Springer Science and Business Media LLC,Vol. 12,No. 1,2021年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Binding of Nanoparticles Harboring Recombinant Large Surface Protein of Hepatitis B Virus to Scavenger Receptor Class B Type 1,Shuji Hinuma,Kazuyo Fujita,Shun’ichi Kuroda,Viruses,MDPI AG,Vol. 13,No. 7,p. 1334-1334,2021年07月10日,研究論文(学術雑誌)
  • Binding of liposomes composed of phosphatidylcholine to scavenger receptor class B type 1 and its modulation by phosphatidic acid in HEK293T cells,Narumi Koide,Kazuyo Fujita,Shun'ichi Kuroda,Shuji Hinuma,Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research,Elsevier BV,Vol. 1868,No. 7,p. 119043-119043,2021年06月14日,研究論文(学術雑誌)
  • HBV Pre-S1-Derived Myristoylated Peptide (Myr47): Identification of the Inhibitory Activity on the Cellular Uptake of Lipid Nanoparticles,Masaya Nanahara,Ya-Ting Chang,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Viruses,{MDPI} {AG},Vol. 13,No. 5,p. 929-929,2021年05月17日,研究論文(学術雑誌)
  • Polymerized Albumin Receptor of Hepatitis B Virus for Evading the Reticuloendothelial System,Kurumi Takagi,Masaharu Somiya,Joohee Jung,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,Pharmaceuticals,2021年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Id2 Represses Aldosterone-Stimulated Cardiac T-Type Calcium Channels Expression.,Jumpei Ito,Tomomi Minemura,Sébastien Wälchli,Tomoaki Niimi,Yoshitaka Fujihara,Shun'ichi Kuroda,Koichi Takimoto,Andrés D Maturana,International journal of molecular sciences,Vol. 22,No. 7,2021年03月30日,研究論文(学術雑誌)
  • Cytoplasmic delivery of small interfering RNA by photoresponsive non-cationic liposomes,Masaharu Somiya,Kanako Sakaeda,Yuta Ishii,Shun’ichi Kuroda,Journal of Drug Delivery Science and Technology,Elsevier {BV},p. 102488-102488,2021年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Real-Time Luminescence Assay for Cytoplasmic Cargo Delivery of Extracellular Vesicles,Masaharu Somiya,Shun’ichi Kuroda,Analytical Chemistry,American Chemical Society ({ACS}),2021年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Reporter gene assay for membrane fusion of extracellular vesicles,Masaharu Somiya,Shun’ichi Kuroda,Cold Spring Harbor Laboratory,2021年02月17日
  • Enhancing antibody-dependent cellular phagocytosis by Re-education of tumor-associated macrophages with resiquimod-encapsulated liposomes.,Hao Li,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Biomaterials,Vol. 268,p. 120601-120601,2021年01月,研究論文(学術雑誌)
  • A regulatory role of scavenger receptor class B type 1 in endocytosis and lipid droplet formation induced by liposomes containing phosphatidylethanolamine in HEK293T cells,Kazuyo Fujita,Narumi Koide,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Shuji Hinuma,Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research,Elsevier BV,Vol. 1868,No. 1,p. 118859-118859,2021年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Influence of Nivolumab for Intercellular Adhesion Force between a T Cell and a Cancer Cell Evaluated by AFM Force Spectroscopy,Hyonchol Kim,Kenta Ishibashi,Masumi Iijima,Shun’ichi Kuroda,Chikashi Nakamura,Sensors,MDPI AG,Vol. 20,No. 19,p. 5723-5723,2020年10月08日,研究論文(学術雑誌)
  • Digital Pathology Platform for Respiratory Tract Infection Diagnosis via Multiplex Single-Particle Detections,Akihide Arima,Makusu Tsutsui,Takeshi Yoshida,Kenji Tatematsu,Tomoko Yamazaki,Kazumichi Yokota,Shun’ichi Kuroda,Takashi Washio,Yoshinobu Baba,Tomoji Kawai,ACS Sensors,American Chemical Society (ACS),Vol. 5,No. 11,p. 3398-3403,2020年09月25日,研究論文(学術雑誌)
  • Enhanced sugar chain detection by oriented immobilization of Fc-fused lectins,Masumi Iijima,Yuki Yamada,Tsutomu Nakayama,Shun'ichi Kuroda,Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry,Informa UK Limited,Vol. 84,No. 9,p. 1775-1779,2020年09月01日,研究論文(学術雑誌)
  • A Novel Hybrid Drug Delivery System for Treatment of Aortic Aneurysms,Koichi Yoshimura,Hiroki Aoki,Chie Teruyama,Masumi Iijima,Hiromori Tsutsumi,Shun’ichi Kuroda,Kimikazu Hamano,International Journal of Molecular Sciences,MDPI AG,Vol. 21,No. 15,p. 5538-5538,2020年08月02日,研究論文(学術雑誌)
  • Mechanism of affinity-enhanced protein adsorption on bio-nanocapsules studied by viscoelasticity measurement with wireless QCM biosensor,Kentaro Noi,Masumi Iijima,Shun’ichi Kuroda,Fumihito Kato,Hirotsugu Ogi,Japanese Journal of Applied Physics,IOP Publishing,Vol. 59,No. SK,p. SKKB03-SKKB03,2020年07月01日,研究論文(学術雑誌)
  • Development of a universal method for the measurement of binding affinities of antibody drugs towards a living cell based on AFM force spectroscopy,Hyonchol Kim,Masamichi Hoshi,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,Chikashi Nakamura,Analytical Methods,Royal Society of Chemistry (RSC),Vol. 12,No. 22,p. 2922-2927,2020年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Virus-mimicking nanocarriers for the intracellular delivery of therapeutic biomolecules.,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Nanomedicine (London, England),Vol. 15,No. 12,p. 1163-1165,2020年05月
  • Two-dimensional membrane scaffold for the oriented immobilization of biosensing molecules,Masumi Iijima,Tsutomu Nakayama,Shun'ichi Kuroda,Biosensors and Bioelectronics,Elsevier BV,Vol. 150,p. 111860-111860,2020年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Construction of a Macrophage-Targeting Bio-nanocapsule-Based Nanocarrier.,Hao Li,Masaharu Somiya,Kenji Tatematsu,Shun'ichi Kuroda,Methods in molecular biology (Clifton, N.J.),Vol. 2059,p. 299-313,2020年,研究論文(学術雑誌)
  • [DDS Nanocarriers Mimicking Early Infection Machinery of Viruses].,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan,Vol. 140,No. 2,p. 147-152,2020年,研究論文(学術雑誌)
  • バイオミミック技術によるウイルスの感染機構を搭載したDDSナノキャリアの開発,曽宮正晴,黒田俊一,薬学雑誌,Vol. 140,No. 2,p. 147-152,2020年
  • バイオ医薬に利用されるキャリア開発:B型肝炎ウイルスの初期感染機構に基づくバイオナノカプセル,曽宮正晴,黒田俊一,DDS学会誌,Vol. 35,No. 1,p. 57-63,2020年
  • In vivo uterine local gene delivery system using TAT‐displaying bionanocapsules,Kaori Koizumi,Hitomi Nakamura,Masumi Iijima,Takashi Matsuzaki,Masaharu Somiya,Keiichi Kumasawa,Tadashi Kimura,Shun'ichi Kuroda,The Journal of Gene Medicine,Wiley,Vol. 21,No. 12,2019年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Ultrahigh-sensitive wireless QCM with bio-nanocapsules,Kentaro Noi,Masumi Iijima,Shun’ichi Kuroda,Hirotsugu Ogi,Sensors and Actuators B: Chemical,Elsevier BV,Vol. 293,p. 59-62,2019年08月,研究論文(学術雑誌)
  • NF-κB転写阻害因子(MTI-II)由来6アミノ酸ペプチド(sMPAID)の抗炎症作用,岡本 一起,立松 健司,黒田 俊一,ビタミン,(公社)日本ビタミン学会,Vol. 93,No. 4,p. 189-189,2019年04月
  • Oriented immobilization to nanoparticles enhanced the therapeutic efficacy of antibody drugs,Iijima M, Araki K, Liu Q, Somiya M, Kuroda S.,Acta Biomaterialia,Elsevier BV,Vol. 86,p. 373-380,2019年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Robo2 contains a cryptic binding site for neural EGFL-like (NELL) protein 1/2,N. Yamamoto,M. Kashiwagi,M. Ishihara,T. Kojima,A. D. Maturana,S. Kuroda,T. Niimi,J Biol Chem,Vol. 294,No. 12,p. 4693-4703,2019年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Induction of lipid droplets in non-macrophage cells as well as macrophages by liposomes and exosomes,Kazuyo Fujita,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,Shuji Hinuma,Biochemical and Biophysical Research Communications,Elsevier BV,Vol. 510,No. 1,p. 184-190,2019年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Identifying multiple viral species at a single particle level using a combination of nanopores and machine leaning approach,Akihide Arima,Makusu Tsutsui,Yoshida Takeshi,Kazumichi Yokota,Wataru Tonomura,Takao Yasui,Taisuke Shimada,Tomoko Yamazaki,Kenji Tatematsu,Shunichi Kuroda,Masateru Taniguchi,Takashi Washio,Tomoji Kawai,Yoshinobu Baba,23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2019,p. 1238-1239,2019年,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • エンベロープウイルスやエクソソームを利用したドラッグデリバリーシステムの開発,曽宮正晴,黒田俊一,膜,Vol. 44,p. 222-227,2019年
  • High-throughput single nanoparticle detection using a feed-through channel-integrated nanopore,Makusu Tsutsui,Tomoko Yamazaki,Kenji Tatematsu,Kazumichi Yokota,Yuko Esaki,Yukari Kubo,Hiroko Deguchi,Akihide Arima,Shun'ichi Kuroda,Tomoji Kawai,Nanoscale,Royal Society of Chemistry (RSC),Vol. 11,No. 43,p. 20475-20484,2019年,研究論文(学術雑誌)
  • The Structural Function of Nestin in Cell Body Softening is Correlated with Cancer Cell Metastasis,Ayana Yamagishi,Moe Susaki,Yuta Takano,Mei Mizusawa,Mari Mishima,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,Tomoko Okada,Chikashi Nakamura,International Journal of Biological Sciences,Ivyspring International Publisher,Vol. 15,No. 7,p. 1546-1556,2019年,研究論文(学術雑誌)
  • A hepatitis B virus-derived human hepatic cell-specific heparin-binding peptide: identification and application to a drug delivery system,Qiushi Liu,Masaharu Somiya,Masumi Iijima,Kenji Tatematsu,Shun'ichi Kuroda,Biomaterials Science,Royal Society of Chemistry (RSC),Vol. 7,No. 1,p. 322-335,2019年,研究論文(学術雑誌)
  • CD11c-specific bio-nanocapsule enhances vaccine immunogenicity by targeting immune cells,Hidenori Matsuo,Masaharu Somiya,Masumi Iijima,Takeshi Arakawa,Shun’ichi Kuroda,Journal of Nanobiotechnology,Springer Science and Business Media LLC,Vol. 16,No. 1,p. 59-59,2018年12月,研究論文(学術雑誌)
  • NF-κBコリプレッサー(MTI-II)の作用部位由来6アミノ酸ペプチドのin vivo抗炎症作用,岡本 一起,立松 健司,黒田 俊一,日本生化学会大会プログラム・講演要旨集,(公社)日本生化学会,Vol. 91回,p. [1P-329],2018年09月
  • Automated Single-Cell Analysis and Isolation System: A Paradigm Shift in Cell Screening Methods for Bio-medicines.,K. Tatematsu,S. Kuroda,Adv Exp Med Biol,2018年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Development of a macrophage-targeting and phagocytosis-inducing bio-nanocapsule-based nanocarrier for drug delivery,Hao Li,Kenji Tatematsu,Masaharu Somiya,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,Acta Biomaterialia,Acta Materialia Inc,Vol. 73,p. 412-423,2018年06月01日,研究論文(学術雑誌)
  • ファゴサイトーシスを誘導するバイオナノカプセルを用いたマクロファージ標的化ドラッグデリバリーシステム,李 昊,曽宮 正晴,立松 健司,黒田 俊一,日本DDS学会学術集会プログラム予稿集,日本DDS学会,Vol. 34回,p. 168-168,2018年05月
  • Low immunogenic bio-nanocapsule based on hepatitis B virus escape mutants,Jung J, Somiya M, Jeong SY, Choi EK, Kuroda S.,Nanomedicine: Nanotechnology, Biology and Medicine,Elsevier BV,Vol. 14,No. 2,p. 595-600,2018年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Albumin-Encapsulated Liposomes: A Novel Drug Delivery Carrier With Hydrophobic Drugs Encapsulated in the Inner Aqueous Core,Okamoto Y, Taguchi K, Yamasaki K, Sakuragi M, Kuroda S, Otagiri M.,Journal of Pharmaceutical Sciences,Elsevier B.V.,Vol. 107,No. 1,p. 436-445,2018年01月01日,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsule-based scaffold for clustering and oriented-immobilization of sensing molecules.,Yamada Y,Iijima M,Kuroda S,2018年01月
  • A New Cell Separation Method Based on Antibody-Immobilized Nanoneedle Arrays for the Detection of Intracellular Markers,Kawamura R, Miyazaki M, Shimizu K, Matsumoto Y, Silberberg YR, Sathuluri RR, Iijima M, Kuroda S, Iwata F, Kobayashi T, Nakamura C.,Nano Letters,American Chemical Society (ACS),Vol. 17,No. 11,p. 7117-7124,2017年11月08日,研究論文(学術雑誌)
  • Mechanical Separation of Neural Stem Cell Derived from Human iPS Cell Using Nanoneedle Array,Matsumoto Y,Shimizu K,Kawamura R,Yamagishi A,Iijima M,Kuroda S,Nakamura C,2017年11月
  • Evaluation of mechanical property of intermediate filament related with stiffness of breast cancer cell by use of nanoneedle and AFM,Yamagishi A,Susaki M,Takano U,Iijima M,Kuroda S,Okada T,Nagasaki A,Nakamura C,2017年11月,研究論文(その他学術会議資料等)
  • Innovative method for oriented and closed-packed immobilization of immunoglobulins Iijima M., Kuroda S.,Iijima M,Kuroda S,Atlas of Science (2017),2017年10月
  • Preclinical evaluation of cisplatin-incorporated bio-nanocapsules as chemo-radiotherapy for human hepatocellular carcinoma,Shin SH, Park SS, Choi J, Lee JH, Lee KJ, Ju EJ, Park J, Ko EJ, Park I, Jung J, Kuroda S, Hong SM, Hwang JJ, Lee JS Song SY, Jeong SY and Choi EK.,Oncology Reports,Spandidos Publications,Vol. 38,No. 4,p. 2259-2266,2017年10月01日,研究論文(学術雑誌)
  • Development of scaffolding molecule for improving function of biomolecules,M. Iijima,S. Kuroda,FEBS JOURNAL,WILEY,Vol. 284,p. 333-333,2017年09月
  • 抗体提示型GL-Virosomeによるマクロファージ特異的薬剤送達法の開発,李 昊,立松 健司,曽宮 正晴,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,(公社)日本生物工学会,Vol. 平成29年度,p. 166-166,2017年08月
  • B型肝炎ウイルス感染機構に基づくNF-κB転写活性抑制ペプチドsMPAIDの肝臓特異的送達法の開発,徐 子暢,立松 健司,岡本 一起,曽宮 正晴,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,(公社)日本生物工学会,Vol. 平成29年度,p. 169-169,2017年08月
  • Synthesis and assembly of Hepatitis B virus envelope protein-derived particles in Escherichia coli,Hao Li,Keisuke Onbe,Qiushi Liu,Masumi Iijima,Kenji Tatematsu,Masaharu Seno,Hiroko Tada,Shun’ ichi Kuroda,Biochemical and Biophysical Research Communications,Elsevier BV,Vol. 490,No. 2,p. 155-160,2017年08月,研究論文(学術雑誌)
  • Capsular- and Planar-Scaffold for Clustering and Oriented Immobilization of Sensing Molecules.,Iijima M,Kuroda S,2017年06月
  • Planar membrane displaying IgGs in an oriented immobilization manner for biosensor surface.,Iijima M,Kuroda S,2017年05月
  • Scaffolds for oriented and close-packed immobilization of immunoglobulins,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,Biosensors and Bioelectronics,Elsevier Ltd,Vol. 89,p. 810-821,2017年03月15日
  • Current Progress of Virus-mimicking Nanocarriers for Drug Delivery,Somiya M, Liu Q, Kuroda S.,Nanotheranostics,Ivyspring International Publisher,Vol. 1,No. 4,p. 415-429,2017年,研究論文(学術雑誌)
  • センシング分子の精密整列化技術,飯嶋益巳,黒田俊一,月刊「ケミカル・エンジニヤリング」,Vol. 62,No. 11,p. 1-7,2017年
  • アカデミア発DDS技術の起業化・事業化の課題,黒田俊一,Drug Delivery Systems,日本DDS学会 ; 2000-,Vol. 32,No. 4,p. 251-258,2017年
  • 全自動1細胞解析単離装置:開発経緯と応用事例:1細胞単離ロボットが拓く新しい細胞スクリーニング,立松健司,黒田俊一,化学と生物,公益社団法人 日本農芸化学会,Vol. 55,No. 10,p. 684-689,2017年
  • High efficiency penetration of antibody-immobilized nanoneedle thorough plasma membrane for in situ detection of cytoskeletal proteins in living cells,R. Kawamura,K. Shimizu,Y. Matsumoto,A. Yamagishi,Y. R. Silberberg,M. Iijima,S. Kuroda,K. Fukazawa,K. Ishihara,C. Nakamura,Journal of Nanobiotechnology,Springer Science and Business Media LLC,Vol. 14,No. 1,p. 74-74,2016年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Cellular uptake of hepatitis B virus envelope L particles is independent of sodium taurocholate cotransporting polypeptide, but dependent on heparan sulfate proteoglycan,Masaharu Somiya,Qiushi Liu,Nobuo Yoshimoto,Masumi Iijima,Kenji Tatematsu,Tadashi Nakai,Toshihide Okajima,Kazuyuki Kuroki,Keiji Ueda,Shun’ichi Kuroda,Virology,Elsevier BV,Vol. 497,p. 23-32,2016年10月,研究論文(学術雑誌)
  • 様々な抗体を提示可能なバイオナノカプセルによる能動的標的化DDSナノキャリアの開発,立松 健司,李 昊,飯嶋 益巳,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,(公社)日本生物工学会,Vol. 平成28年度,p. 124-124,2016年08月
  • Cytokine-Dependent Activation of JAK-STAT Pathway in Saccharomyces cerevisiae,Yoshimoto N, Ikeda Y, Tatematsu K, Iijima M, Nakai T, Okajima T, Tanizawa K, Kuroda S.,BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING,WILEY-BLACKWELL,Vol. 113,No. 8,p. 1796-1804,2016年08月,研究論文(学術雑誌)
  • RBM20 and RBM24 cooperatively promote the expression of shortenhsplice variants,Ito J, Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Kuroda S, Maturana A.,FEBS Letters,Wiley,Vol. 590,No. 14,p. 2262-2274,2016年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Core-fucosylation plays a pivotal role in hepatitis B pseudo virus infection: a possible implication for HBV glycotherapy,Shinji Takamatsu,Mayuka Shimomura,Yoshihiro Kamada,Haruka Maeda,Tomoaki Sobajima,Hayato Hikita,Masumi Iijima,Yuta Okamoto,Ryo Misaki,Kazuhito Fujiyama,Shushi Nagamori,Yoshikatsu Kanai,Tetsuo Takehara,Keiji Ueda,Shun'ichi Kuroda,Eiji Miyoshi,Glycobiology,Oxford University Press (OUP),Vol. 26,No. 11,p. 1180-1189,2016年06月21日,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsule-based scaffold improves the sensitivity and ligand-binding capacity of mammalian receptors on the sensor chip,Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Maturana AD, Kuroda S.,BIOTECHNOLOGY JOURNAL,WILEY-V C H VERLAG GMBH,Vol. 11,No. 6,p. 805-813,2016年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Scaffold protein enigma homolog 1 overcomes the repression of myogenesis activation by inhibitor of DNA binding 2,Nakatani M,Ito J,Koyama R,Iijima M,Yoshimoto N,Niimi T,Kuroda S,Maturana AD,Biochemical and Biophysical Research Communications,Elsevier BV,Vol. 474,No. 2,p. 413-420,2016年05月27日,研究論文(学術雑誌)
  • Mutational analysis of hepatitis B virus pre-S1 (9-24) fusogenic peptide,Liu Q, Somiya M, Shimada N, Sakamoto W, Yoshimoto N, Iijima M, Tatematsu K, Nakai T, Okajima T, Maruyama A, Kuroda S.,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 474,No. 2,p. 406-412,2016年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsules displaying various immunoglobulins as an active targeting-based drug delivery system,Tatematsu K, Iijima M, Yoshimoto N, Nakai T, Okajima T, Kuroda S.,Acta Biomaterialia,Elsevier BV,Vol. 35,p. 238-247,2016年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Effect of PEGylation on the physicochemical and pharmacokinetic characteristics of bovine serum albumin-encapsulated liposome,Yuko Okamoto,Kazuaki Taguchi,Keishi Yamasaki,Mina Sakuragi,Shun'ichi Kuroda,Masaki Otagiri,Asian Journal of Pharmaceutical Sciences,Elsevier BV,Vol. 11,No. 1,p. 112-113,2016年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 非カチオン性リポソームによる核酸医薬送達法の可能性,曽宮正晴,黒田俊一,Drug Deliv Syst,日本DDS学会,Vol. 31,No. 1,p. 35-43,2016年01月25日
  • Elucidation of the early infection machinery of hepatitis B virus by using bio-nanocapsule,Qiushi Liu,Masaharu Somiya,Shun’ichi Kuroda,World Journal of Gastroenterology,Baishideng Publishing Group Inc.,Vol. 22,No. 38,p. 8489-8496,2016年,研究論文(学術雑誌)
  • バイオミミック技術によるDDSナノキャリアの開発:B型肝炎ウイルス感染機構に基づくバイオナノカプセルを中心に,曽宮正晴,黒田俊一,ファインケミカル,シーエムシー出版,Vol. 45,No. 11,p. 18-24,2016年
  • 生体分子の整列固定化法,飯嶋益巳,黒田俊一,日本生物工学会誌,Vol. 94,No. 8,p. 497-497,2016年
  • 全自動1細胞解析単離装置および新たな細胞育種技術の開発,良元伸男,黒田俊一,バイオサイエンスとバイオインダストリー,バイオインダストリー協会,Vol. 74,No. 1,p. 30-33,2016年
  • Release of siRNA from Liposomes Induced by Curcumin,Fujita K, Hiramatsu Y, Minematsu H, Somiya M, Kuroda S, Seno M, Hinuma S.,Journal of Nanotechnology,Hindawi Limited,Vol. 2016,p. 1-6,2016年,研究論文(学術雑誌)
  • Mapping the heparin-binding site of the osteoinductive protein NELL1 by site-directed mutagenesis,Takahashi K, Imai A, Iijima M, Yoshimoto N, Maturana AD, Kuroda S, Niimi T.,FEBS Letters,Wiley,Vol. 589,No. 24PartB,p. 4026-4032,2015年12月21日,研究論文(学術雑誌)
  • Development of a virus-mimicking nanocarrier for drug delivery systems: The bio-nanocapsule,Masaharu Somiya,Shun'ichi Kuroda,ADVANCED DRUG DELIVERY REVIEWS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 95,p. 77-89,2015年12月
  • Scaffold protein enigma homolog activates CREB whereas a short splice variant prevents CREB activation in cardiomyocytes,Ito J, Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Kuroda S, and Maturana AD.,CELLULAR SIGNALLING,ELSEVIER SCIENCE INC,Vol. 27,No. 12,p. 2425-2433,2015年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsule(BNC)を用いた子宮局所への新しいdrug delivery systemの構築,小泉 花織,中村 仁美,松崎 高志,黒田 俊一,瀧内 剛,熊澤 恵一,木村 正,Reproductive Immunology and Biology,日本生殖免疫学会,Vol. 30,No. 1-2,p. 13-21,2015年11月
  • バイオナノカプセルを用いた抗炎症タンパク質MTI-IIの生体内ピンポイント送達法の開発,立松 健司,岡本 一起,飯嶋 益巳,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,(公社)日本生物工学会,Vol. 平成27年度,p. 327-327,2015年09月
  • Intracellular trafficking of bio-nanocapsule–liposome complex: Identification of fusogenic activity in the pre-S1 region of hepatitis B virus surface antigen L protein,Somiya M, Sasaki Y, Matsuzaki T, Liu Q, Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Maturana AD, Kuroda S,Journal of Controlled Release,Elsevier BV,Vol. 212,p. 10-18,2015年08月,研究論文(学術雑誌)
  • One-step scalable preparation method for non-cationic liposomes with high siRNA content,Somiya M, Yamaguchi K, Liu Q, Niimi T, Maturana AD, Iijima M, Yoshimoto N, Kuroda S.,INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 490,No. 1-2,p. 316-323,2015年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Virosomes of hepatitis B virus envelope L proteins containing doxorubicin: synergistic enhancement of human liver-specific antitumor growth activity by radiotherapy.,Shun'ichi Kuroda,Qiushi Liu,Joohee Jung,Masumi Iijima,Nobuo Yoshimoto,Tomoaki Niimi,Andrés Maturana,Seol Hwa Shin,Seong-Yun Jeong,Eun Kyung Choi,Masaharu Somiya,International Journal of Nanomedicine,Informa UK Limited,Vol. 10,p. 4159-4172,2015年06月25日,研究論文(学術雑誌)
  • A cisplatin-incorporated liposome that targets the epidermal growth factor receptor enhances radiotherapeutic efficacy without nephrotoxicity,Jung J, Jeong SY, Park SS, Shin SH, Ju EJ, Choi J, Park J, Lee JH, Kim I, Suh YA, Hwang JJ,Kuroda S, Lee JS, Song SY and Choi EK,International Journal of Oncology,Spandidos Publications,Vol. 46,No. 3,p. 1268-1274,2015年03月01日,研究論文(学術雑誌)
  • バイオナノカプセルを用いたセンシング分子整列化技術によるバイオセンシングの高感度化,飯嶋益巳,黒田 俊一,生物工学会誌,Vol. 93,p. 248-258,2015年
  • Bio-nanocapsule(BNC)を用いた子宮局所への新しいdrug delivery systemの構築,小泉 花織,中村 仁美,松崎 高志,黒田 俊一,瀧内 剛,熊澤 恵一,木村 正,Reproductive Immunology and Biology,日本生殖免疫学会,Vol. 29,No. 1-2,p. 82-82,2014年11月
  • Specific delivery of microRNA93 into HBV-replicating hepatocytes downregulates protein expression of liver cancer susceptible gene MICA,Motoko Ohno,Motoyuki Otsuka,Takahiro Kishikawa,Chikako Shibata,Takeshi Yoshikawa,Akemi Takata,Ryosuke Muroyama,Norie Kowatari,Masaya Sato,Naoya Kato,Shun’ichi Kuroda,Kazuhiko Koike,Oncotarget,Impact Journals, LLC,Vol. 5,No. 14,p. 5581-5590,2014年07月30日,研究論文(学術雑誌)
  • Oligomerization-induced Conformational Change in the C-terminal Region of Nel-like Molecule 1 (NELL1) Protein Is Necessary for the Efficient Mediation of Murine MC3T3-E1 Cell Adhesion and Spreading,Yoko Nakamura,Ai Hasebe,Kaneyoshi Takahashi,Masumi Iijima,Nobuo Yoshimoto,Andrés D. Maturana,Kang Ting,Shun'ichi Kuroda,Tomoaki Niimi,Journal of Biological Chemistry,American Society for Biochemistry & Molecular Biology (ASBMB),Vol. 289,No. 14,p. 9781-9794,2014年04月04日,研究論文(学術雑誌)
  • Single-cell-based breeding : Rational strategy for the establishment of cell lines from a single cell with the most favorable properties,Yoshimoto Nobuo,Kuroda Shun'ichi,Journal of bioscience and bioengineering,公益社団法人日本生物工学会,Vol. 117,No. 4,p. 394-400,2014年04月,研究論文(学術雑誌)
  • High-throughput de novo screening of receptor agonists with an automated single-cell analysis and isolation system,Yoshimoto N,Tatematsu K,Iijima M,Niimi T,Maturana AD,Fujii I,Kondo A,Tanizawa K,Kuroda S,Scientific Reports,Vol. 4,p. 4242-4250,2014年02月28日
  • 全自動1細胞解析単離装置(ASONECell Picking System)の開発,黒田俊一,BB Chubu,No. 5,p. 15-20,2014年
  • ウイルス表面抗原タンパク質提示によるリポソームへの標的化能,細胞内侵入能,およびステルス能の付与,黒田俊一,膜,Vol. 39,p. 283-289,2014年
  • Enhanced OH radical generation by dual-frequency ultrasound with TiO2 nanoparticles: Its application to targeted sonodynamic therapy,Kazuaki Ninomiya,Kyohei Noda,Chiaki Ogino,Shun-ichi Kuroda,Nobuaki Shimizu,ULTRASONICS SONOCHEMISTRY,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 21,No. 1,p. 289-294,2014年01月,研究論文(学術雑誌)
  • A bio-nanocapsule containing envelope protein domain III of Japanese encephalitis virus protects mice against lethal Japanese encephalitis virus infection,Takeshi Miyata,Senji Tafuku,Tetsuya Harakuni,Masayuki Tadano,Nobuo Yoshimoto,Masumi Iijima,Hidenori Matsuo,Goro Matsuzaki,Shun'ichi Kuroda,Takeshi Arakawa,Microbiology and Immunology,Vol. 57,No. 6,p. 470-477,2013年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsules for signal enhancement of alkaline phosphatase-linked immunosorbent assays,IIJIMA M.,Biosci. Biotechnol. Biochem.,Vol. 77,No. 4,p. 843-846,2013年04月23日,研究論文(学術雑誌)
  • バイオナノカプセル-リポソーム複合体の生体内ピンポイント薬剤送達への応用,曽宮正晴,良元伸男,黒田俊一,ファインケミカル,シーエムシー出版,Vol. 42,No. 4,p. 44-49,2013年04月
  • Cell Surface-Fluorescence Immunosorbent Assay for Real-Time Detection of Hybridomas with Efficient Antibody Secretion at the Single-Cell Level,Akiko Kida,Masumi Iijima,Tomoaki Niimi,Andrés D. Maturana,Nobuo Yoshimoto,Shun’ichi Kuroda,Analytical Chemistry,American Chemical Society (ACS),Vol. 85,No. 3,p. 1753-1759,2013年02月05日,研究論文(学術雑誌)
  • An automated system for high-throughput single cell-based breeding,Nobuo Yoshimoto,Akiko Kida,Xu Jie,Masaya Kurokawa,Masumi Iijima,Tomoaki Niimi,Andres D. Maturana,Itoshi Nikaido,Hiroki R. Ueda,Kenji Tatematsu,Katsuyuki Tanizawa,Akihiko Kondo,Ikuo Fujii,Shun'ichi Kuroda,SCIENTIFIC REPORTS,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 3,p. 1191-1199,2013年02月,研究論文(学術雑誌)
  • オール名古屋大学の純米酒「なごみ桜」,黒田俊一,日本醸造協会誌,Vol. 108,No. 5,p. 352-353,2013年
  • バイオナノカプセルを用いるイムノセンシング分子の整列化技術,飯嶋益巳,黒田俊一,バイオサイエンスとバイオインダストリー,Vol. 71,p. 314-317,2013年
  • バイオナノカプセルを用いた生体内ピンポイントDDS技術の開発,松尾英典,良元伸男,黒田俊一,表面,Vol. 50,No. 6,p. 207-218,2013年
  • Nanocapsule-based probe for evaluating the orientation of antibodies immobilized on a solid phase,ijima M,Yoshimoto N,Niimi T,Kuroda S,Analyst,Vol. 138,p. 3470-3477,2013年
  • Nano-visualization of oriented-immobilized IgGs on immunosensors by high-speed atomic force microscopy,IIJIMA M.,Sci. Rep.,Vol. 2,No. 1,p. 790-790,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • NELL-1 promotes cell adhesion and differentiation via integrinβ1,Jia Shen,Aaron W. James,Jonguk Chung,Kiho Lee,James B. Zhang,Stephanie Ho,Kevin S. Lee,Toyong M. Kim,Tomoaki Niimi,Shun'ichi Kuroda,Kang Ting,Chia Soo,Journal of Cellular Biochemistry,Wiley,Vol. 113,No. 12,p. 3620-3628,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • The role of PKC isoforms in the inhibition of NF-κB activation by vitamin K2 in human hepatocellular carcinoma cells,JingHe Xia,Sachiko Matsuhashi,Hiroshi Hamajima,Shinji Iwane,Hirokazu Takahashi,Yuichiro Eguchi,Toshihiko Mizuta,Kazuma Fujimoto,Shun'ichi Kuroda,Iwata Ozaki,The Journal of Nutritional Biochemistry,Elsevier BV,Vol. 23,No. 12,p. 1668-1675,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • バイオナノカプセル(ウイルス感染機構を備えたナノキャリア)を用いる生体内ピンポイントDDSの構築,黒田俊一,高分子,Vol. 61,No. 8,p. 530-532,2012年08月
  • The C-terminal region of NELL1 mediates osteoblastic cell adhesion through integrin alpha 3 beta 1,Ai Hasebe,Yoko Nakamura,Hiroki Tashima,Kaneyoshi Takahashi,Masumi Iijima,Nobuo Yoshimoto,Kang Ting,Shun'ichi Kuroda,Tomoaki Niimi,FEBS LETTERS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 586,No. 16,p. 2500-2506,2012年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Targeting of polyplex to human hepatic cells by bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L protein particles,Masaharu Somiya,Nobuo Yoshimoto,Masumi Iijima,Tomoaki Niimi,Takehisa Dewa,Joohee Jung,Shun’ichi Kuroda,Bioorganic & Medicinal Chemistry,Elsevier BV,Vol. 20,No. 12,p. 3873-3879,2012年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Hepatitis B virus envelope L protein-derived bio-nanocapsules: Mechanisms of cellular attachment and entry into human hepatic cells,Mitsuo Yamada,Ayako Oeda,Joohee Jung,Masumi Iijima,Nobuo Yoshimoto,Tomoaki Niimi,Seong-Yun Jeong,Eun Kyung Choi,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Journal of Controlled Release,Elsevier BV,Vol. 160,No. 2,p. 322-329,2012年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Cell Wall Trapping of Autocrine Peptides for Human G-Protein-Coupled Receptors on the Yeast Cell Surface,Jun Ishii,Nobuo Yoshimoto,Kenji Tatematsu,Shun’ichi Kuroda,Chiaki Ogino,Hideki Fukuda,Akihiko Kondo,PLoS ONE,Public Library of Science (PLoS),Vol. 7,No. 5,p. e37136-e37136,2012年05月18日,研究論文(学術雑誌)
  • Targeted sonodynamic therapy using protein-modified TiO2 nanoparticles,Kazuaki Ninomiya,Chiaki Ogino,Shuhei Oshima,Shiro Sonoke,Shun-ichi Kuroda,Nobuaki Shimizu,ULTRASONICS SONOCHEMISTRY,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 19,No. 3,p. 607-614,2012年05月,研究論文(学術雑誌)
  • An Unusual Subtilisin-like Serine Protease Is Essential for Biogenesis of Quinohemoprotein Amine Dehydrogenase,Tadashi Nakai,Kazutoshi Ono,Shun'ichi Kuroda,Katsuyuki Tanizawa,Toshihide Okajima,Journal of Biological Chemistry,American Society for Biochemistry & Molecular Biology (ASBMB),Vol. 287,No. 9,p. 6530-6538,2012年02月24日,研究論文(学術雑誌)
  • Engineered hepatitis B virus surface antigen L protein particles for in vivo active targeting of splenic dendritic cells,Hidenori Matsuo,Nobuo Yoshimoto,Masumi Iijima,Tomoaki Niimi,Joohee Jung,Seong-Yun Jeong,Eun Kyung Choi,Tomomitsu Sewaki,Takeshi Arakawa,Shun'ichi Kuroda,INTERNATIONAL JOURNAL OF NANOMEDICINE,DOVE MEDICAL PRESS LTD,Vol. 7,p. 3341-3350,2012年,研究論文(学術雑誌)
  • Fluorophore-labeled nanocapsules displaying IgG Fc-binding domains for the simultaneous detection of multiple antigens,IIJIMA M.,Biomaterials,Vol. 32,No. 34,p. 9011-9020,2011年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 「名大さくら酵母」 学内資源を活用して造るオール名古屋大学の純米酒,黒田俊一,日本生物工学会誌,日本生物工学会,Vol. 89,No. 10,p. 111-625,2011年10月
  • Hepatoma-targeted gene delivery using a tumor cell-specific gene regulation system combined with a human liver cell-specific bionanocapsule (vol 6, pg 583, 2010),Jeong-Hun Kang,Jun Oishi,Jong-Hwan Kim,Moeko Ijuin,Riki Toita,Byungdug Jun,Daisuke Asai,Takeshi Mori,Takuro Niidome,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Yoshiki Katayama,NANOMEDICINE-NANOTECHNOLOGY BIOLOGY AND MEDICINE,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 7,No. 4,p. 514-514,2011年08月
  • Efficient and rapid purification of drug -and gene -carrying bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L particles, from Saccharomyces cerevisiae,JUNG J.,Protein Exp. Purif.,Vol. 78,No. 2,p. 149-155,2011年08月,研究論文(学術雑誌)
  • LIM domains regulate protein kinase C activity: A novel molecular function,Andrés D. Maturana,Noritaka Nakagawa,Nobuo Yoshimoto,Kenji Tatematsu,Masahiko Hoshijima,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Cellular Signalling,Elsevier BV,Vol. 23,No. 5,p. 928-934,2011年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Nell-1, a key functional mediator of Runx2, partially rescues calvarial defects in Runx2+/- mice,Xinli Zhang,Kang Ting,Catherine M. Bessette,Cymbeline T. Culiat,Sang Jin Sung,Haofu Lee,Feng Chen,Jia Shen,James J. Wang,Shun'Ichi Kuroda,Chia Soo,Journal of Bone and Mineral Research,Vol. 26,No. 4,p. 777-791,2011年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Nanocapsules incorporating IgG Fc-binding domain derived from Staphylococcus aureus protein A for displaying IgGs on immunosensor chips,Masumi Iijima,Hiroyasu Kadoya,Satoko Hatahira,Shingo Hiramatsu,Giman Jung,Aaron Martin,John Quinn,Joohee Jung,Seong-Yun Jeong,Eun Kyung Choi,Takeshi Arakawa,Fumiyo Hinako,Masanobu Kusunoki,Nobuo Yoshimoto,Tomoaki Niimi,Katsuyuki Tanizawa,Shun&apos,ichi Kuroda,BIOMATERIALS,ELSEVIER SCI LTD,Vol. 32,No. 6,p. 1455-1464,2011年02月,研究論文(学術雑誌)
  • S28. Targeted sonodynamic therapy using protein-modified TiO_2 nanoparticles(Oral Presentation),Ninomiya Kazuaki,Oshima Shuhei,Sonoke Shiro,Ogino Chiaki,Kuroda Shun-ichi,Shimizu Nobuaki,ソノケミストリー討論会講演論文集,日本ソノケミストリー学会,Vol. 20,p. 80-83,2011年
  • Efficient Production and Characterization of Recombinant Human NELL1 Protein in Human Embryonic Kidney 293-F Cells,Ai Hasebe,Hiroki Tashima,Teruhiko Ide,Masumi Iijima,Nobuo Yoshimoto,Kang Ting,Shun'ichi Kuroda,Tomoaki Niimi,MOLECULAR BIOTECHNOLOGY,HUMANA PRESS INC,Vol. 51,No. 1,p. 58-66,2011年,研究論文(学術雑誌)
  • 全自動1細胞単離解析装置の開発,良元 伸男,徐 傑,黒川 正也,近藤 昭彦,藤井 郁雄,黒田 俊一,生物工学会誌,日本生物工学会,Vol. 89,No. 2,p. 72-78,2011年01月
  • Human Liver Specific Nano-Carrier in a Novel Mouse Xenograft Model Bearing Non-Cancerous Human Liver Tissue,Matsuura Y,Yagi H,Matsuda S,Itano O,Koichi A,Kuroda S,Ueda M,Kitagawa Y,European Surgical Research,Vol. 46,p. 65-72,2011年
  • Construction of protein-modified TiO2 nanoparticles for use with ultrasound irradiation in a novel cell injuring method,Chiaki Ogino,Naonori Shibata,Ryosuke Sasai,Keiko Takaki,Yusuke Miyachi,Shun-ichi Kuroda,Kazuaki Ninomiya,Nobuaki Shimizu,BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS,PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD,Vol. 20,No. 17,p. 5320-5325,2010年09月,研究論文(学術雑誌)
  • A gene-delivery system specific for hepatoma cells and an intracellular kinase signal based on human liver-specific bionanocapsules and signal-responsive artificial polymer,Jun Oishi,Joohee Jung,Akira Tsuchiya,Riki Toita,Jeong-Hun Kang,Takeshi Mori,Takuro Niidome,Katsuyuki Tanizawa,Shun’ichi Kuroda,Yoshiki Katayama,International Journal of Pharmaceutics,Elsevier BV,Vol. 396,No. 1-2,p. 174-178,2010年08月30日,研究論文(学術雑誌)
  • Hepatoma-targeted gene delivery using a tumor cell–specific gene regulation system combined with a human liver cell–specific bionanocapsule,Jeong-Hun Kang,Jun Oishi,Jong-Hwan Kim,Moeko Ijuin,Riki Toita,Byungdug Jun,Daisuke Asai,Takeshi Mori,Takuro Niidome,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Yoshiki Katayama,Nanomedicine: Nanotechnology, Biology and Medicine,Elsevier BV,Vol. 6,No. 4,p. 583-589,2010年08月,研究論文(学術雑誌)
  • Splice variants of Enigma homolog, differentially expressed during heart development, promote or prevent hypertrophy,Tomoko Yamazaki,Sebastien Walchli,Toshitsugu Fujita,Stephan Ryser,Masahiko Hoshijima,Werner Schlegel,Shun'ichi Kuroda,Andres D. Maturana,CARDIOVASCULAR RESEARCH,OXFORD UNIV PRESS,Vol. 86,No. 3,p. 374-382,2010年06月,研究論文(学術雑誌)
  • 1分子1細胞アッセイ技術に基づく生物工学の最近の潮流,黒田俊一,藤井郁夫,近藤昭彦,生物工学会誌,日本生物工学会,Vol. 88,No. 12,p. 671-671,2010年
  • Functions of Fasciculation and Elongation Protein Zeta-1 (FEZ1) in the Brain,Andres D. Maturana,Toshitsugu Fujita,Shun'ichi Kuroda,THESCIENTIFICWORLDJOURNAL,HINDAWI PUBLISHING CORPORATION,Vol. 10,p. 1646-1654,2010年,研究論文(学術雑誌)
  • Bionanocapsule-based enzyme–antibody conjugates for enzyme-linked immunosorbent assay,Masumi Iijima,Takashi Matsuzaki,Hiroyasu Kadoya,Satoko Hatahira,Shingo Hiramatsu,Giman Jung,Katsuyuki Tanizawa,Shun’ichi Kuroda,Analytical Biochemistry,Elsevier BV,Vol. 396,No. 2,p. 257-261,2010年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Accumulation of polyubiquitinated proteins by overexpression of RBCC protein interacting with protein kinase C2, a splice variant of ubiquitin ligase RBCC protein interacting with protein kinase C1,Nobuo Yoshimoto,Kenji Tatematsu,Toshihide Okajima,Katsuyuki Tanizawa,Shun’ichi Kuroda,FEBS Journal,Wiley,Vol. 276,No. 21,p. 6375-6385,2009年11月,研究論文(学術雑誌)
  • Role of the T-Type Calcium Channel Ca(V)3.2 in the Chronotropic Action of Corticosteroids in Isolated Rat Ventricular Myocytes,Andres Maturana,Sebastien Lenglet,Magaly Python,Shun'Ichi Kuroda,Michel F. Rossier,ENDOCRINOLOGY,ENDOCRINE SOC,Vol. 150,No. 8,p. 3726-3734,2009年08月,研究論文(学術雑誌)
  • A03 TiO_2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん治療法のin vitroおよびin vivo評価,大島 周平,仁宮 一章,荻野 千秋,黒田 俊一,清水 宣明,ソノケミストリー討論会講演論文集,日本ソノケミストリー学会,Vol. 18,p. 5-6,2009年
  • TiO&2&ナノ粒子と超音波を併用した新規がん治療法構築のための基礎的検討,仁宮 一章,園家 史朗,大島 周平,荻野 千秋,黒田 俊一,清水 宣明,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2009,p. 728-728,2009年
  • *Bio-nanocapsule–liposome conjugates for in vivo pinpoint drugs and gene delivery,Kasuya, T,Jung, J,Kinoshita, R,Goh, Y,Matsuzaki, T,Iijima, M,Yoshimoto, N,Tanizawa, K,Kuroda, S,Methods in Enzymology,Vol. 464,p. 147-166,2009年,論文集(書籍)内論文
  • Targeted nanoparticle drug delivery systems to the human liver: in vitro and in vivo advances,Kasuya, T,Yamada, T,Kuroda, S,Expert Opinion on Drug Delivery,Vol. 6,p. 1-14,2009年
  • ぶどう膜炎治療におけるドラッグデリバリーシステムの可能性,真下 永,黒田俊一,眼科,金原出版,Vol. 51,No. 7,p. 891-899,2009年
  • Human eosinophil cationic protein enhances stress fiber formation in Balb/c 3T3 fibroblasts and differentiation of rat neonatal cardiomyocytes,Takayuki Fukuda,Miki Iwata,Midori Kitazoe,Takashi Maeda,David Salomon,Satoshi Hirohata,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Masaharu Seno,Growth Factors,Informa UK Limited,Vol. 27,No. 4,p. 228-236,2009年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Expression of squamous cell carcinoma antigen-1 in liver enhances the uptake of hepatitis B virus envelope-derived bio-nanocapsules in transgenic rats,Takeshi Kasuya,Shintaro Nomura,Takashi Matsuzaki,Joohee Jung,Tadanori Yamada,Kenji Tatematsu,Toshihide Okajima,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,FEBS Journal,Vol. 275,No. 22,p. 5714-5724,2008年11月,研究論文(学術雑誌)
  • In VivoDelivery of Bionanocapsules DisplayingPhaseolus vulgarisAgglutinin-L4Isolectin to Malignant Tumors OverexpressingN-Acetylglucosaminyltransferase V,Takeshi Kasuya,Joohee Jung,Hiroyasu Kadoya,Takashi Matsuzaki,Kenji Tatematsu,Toshihide Okajima,Eiji Miyoshi,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Human Gene Therapy,Mary Ann Liebert Inc,Vol. 19,No. 9,p. 887-895,2008年09月,研究論文(学術雑誌)
  • In vivo protein delivery to human liver-derived cells using hepatitis B virus envelope pre-S region,Takeshi Kasuya,Tadanori Yamada,Atsuko Uyeda,Takashi Matsuzaki,Toshihide Okajima,Kenji Tatematsu,Katsuyuki Tanizawa,Shun'Ichi Kuroda,Journal of Bioscience and Bioengineering,Vol. 106,No. 1,p. 99-102,2008年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Enigma homolog 1 scaffolds protein kinase D1 to regulate the activity of the cardiac L-type voltage-gated calcium channel,Andres D. Maturana,Sebastien Waelchli,Miki Iwata,Stephan Ryser,Johannes Van Lint,Masahiko Hoshijima,Werner Schlegel,Yasuhiro Ikeda,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,CARDIOVASCULAR RESEARCH,OXFORD UNIV PRESS,Vol. 78,No. 3,p. 458-465,2008年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Crystal structures of Lymnaea stagnalis AChBP in complex with neonicotinoid insecticides imidacloprid and clothianidin,Makoto Ihara,Toshihide Okajima,Atsuko Yamashita,Takuma Oda,Koichi Hirata,Hisashi Nishiwaki,Takako Morimoto,Miki Akamatsu,Yuji Ashikawa,Shun'Ichi Kuroda,Ryosuke Mega,Seiki Kuramitsu,David B. Sattelle,Kazuhiko Matsuda,Invertebrate Neuroscience,Vol. 8,No. 2,p. 71-81,2008年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Yeast-based fluorescence reporter assay of G protein-coupled receptor signalling for flow cytometric screening: FAR1-disruption recovers loss of episomal plasmid caused by signalling in yeast.,Jun Ishii,Tsutomu Tanaka,Shizuka Matsumura,Kenji Tatematsu,Shun'ichi Kuroda,Chiaki Ogino,Hideki Fukuda,Akihiko Kondo,Journal of biochemistry,Vol. 143,No. 5,p. 667-674,2008年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Identification of Ubiquitin Ligase Activity of RBCK1 and Its Inhibition by Splice Variant RBCK2 and Protein Kinase Cβ,Tatematsu K,Yoshimoto N,Okajima T,Tanizawa K,Kuroda S,J Biol Chem,Vol. 283,No. 17,p. 11575-11585,2008年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Bio-nanocapsule conjugated with liposomes for in vivo pinpoint delivery of various materials,Joohee Jung,Takashi Matsuzaki,Kenji Tatematsu,Toshihide Okajima,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 126,No. 3,p. 255-264,2008年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 酵母蛍光レポーターアッセイによるヒトソマトスタチンレセプター変異体の機能解析,戸川 翔太,石井 純,田中 勉,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2008,p. 971-971,2008年
  • 酵母でのヒトG蛋白質共役型受容体発現に関する分泌シグナル配列の影響,井口 裕介,石井 純,田中 勉,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2008,p. 970-970,2008年
  • P28 TiO_2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん細胞傷害効果の評価(第II部,ポスター発表),仁宮 一章,園家 史朗,大島 周平,荻野 千秋,黒田 俊一,清水 宣明,ソノケミストリー討論会講演論文集,日本ソノケミストリー学会,Vol. 17,p. 96-97,2008年
  • フローサイトメーター(FCM)を利用した酵母GPCRシグナリング解析技術,石井 純,田中 勉,松村 静香,立松 健司,黒田 俊一,荻野 千秋,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2008,p. 348-348,2008年
  • 抗体提示バイオナノカプセルを用いたピンポイントプロテインデリバリーシステムの開発,安住 友希,倉田 直弥,宍戸 卓矢,上田 政和,妹尾 昌治,多田 宏子,谷澤 克行,黒田 俊一,田中 勉,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2008,p. 320-320,2008年
  • 機能性二酸化チタン・ナノ粒子のがん治療への基礎研究,笹井 良祐,園家 史朗,大島 周平,荻野 千秋,黒田 俊一,清水 宣明,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2008,p. 328-328,2008年
  • The mitogen-activated protein kinase p38 links Shiga toxin-dependent signaling and trafficking,Sebastien Walchli,Sigrid S. Skanland,Tone F. Gregers,Silje U. Lauvrak,Maria L. Torgersen,Ming Ying,Shun'ichi Kuroda,Andres Maturana,Kirsten Sandvig,MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL,AMER SOC CELL BIOLOGY,Vol. 19,No. 1,p. 95-104,2008年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Involvement of MAPK signaling molecules and Runx2 in the NELL1-induced osteoblastic differentiation,Nobuyuki Bokui,Takayuki Otani,Koichi Igarashi,Junichiro Kaku,Mitsuo Oda,Tadahiro Nagaoka,Masaharu Seno,Kenji Taternatsu,Toshihide Okajima,Takashi Matsuzaki,Kang Ting,Katsuyuki Tanizawa,Shunichi Kuroda,FEBS LETTERS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 582,No. 2,p. 365-371,2008年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Axonal guidance protein FEZ1 associates with tubulin and kinesin motor protein to transport mitochondria in neurites of NGF-stimulated PC12 cells,Toshitsugu Ftijita,Andres D. Maturana,Junko Ikuta,Juri Hamada,Sebastien Walchli,Tadaki Suzuki,Hirofurni Sawa,Marie W. Wooten,Toshihide Okajima,Kenji Taternatsu,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 361,No. 3,p. 605-610,2007年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Synergistic effects of Nell-1 and BMP-2 on the osteogenic differentiation of myoblasts,Catherine M. Cowan,Xinquan Jiang,Tiffany Hsu,Chia Soo,Beiji Zhang,Joyce Z. Wang,Shun'ichi Kuroda,Benjamin Wu,Zhiyuan Zhang,Xinli Zhang,Kang Ting,JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH,AMER SOC BONE & MINERAL RES,Vol. 22,No. 6,p. 918-930,2007年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Gene therapy of liver tumors with human liver-specific nanoparticles (vol 14, pg 74, 2007),M. Ueda,Y. Iwasaki,T. Yamada,A. Kondo,M. Seno,K. Tanizawa,S. Kuroda,M. Sakamoto,M. Kitajima,CANCER GENE THERAPY,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 14,No. 4,p. 440-440,2007年04月
  • Characterization of bio-nanocapsule as a transfer vector targeting human hepatocyte carcinoma by disulfide linkage modification,Tadahiro Nagaoka,Takayuki Fukuda,Shinnosuke Yoshida,Hirohito Nishimura,Dongwei Yu,Shun'ichi Kuroda,Katsuyuki Tanizawa,Akhko Kondo,Masakazu Ueda,Hidenori Yamada,Hiroko Tada,Masaharu Seno,JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 118,No. 3,p. 348-356,2007年04月,研究論文(学術雑誌)
  • A cold-active and thermostable alcohol dehydrogenase of a psychrotorelant from Antarctic seawater, Flavobacterium frigidimaris KUC-1,Takayuki Kazuoka,Tadao Oikawa,Ikuo Muraoka,Shun'ichi Kuroda,Kenji Soda,EXTREMOPHILES,SPRINGER TOKYO,Vol. 11,No. 2,p. 257-267,2007年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 酵母を用いたリガンド検出システムの開発,森口 みゆき,石井 純,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2007,p. 844-844,2007年
  • S3-5 Construction of biomolecule-immobilized TiO_2 nanoparticle for applying to new cell injuring method with ultrasound irradiation(Symposium (3) Biomedical Application),Ogino Chiaki,Sasai Ryousuke,Sonoke Shirou,Kuroda Shunichi,Shimizu Nobuaki,ソノケミストリー討論会講演論文集,日本ソノケミストリー学会,Vol. 2007,p. 50-51,2007年
  • 組織ターゲティング機能を有する二酸化チタンナノ粒子によるがん細胞障害,柴田 直範,笹井 良祐,高木 圭子,黒田 俊一,荻野 千秋,清水 宣明,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2007,p. 391-391,2007年
  • Gene Therapy of Liver Tumors with Human Liver-Specific Nanoparticles,Iwasaki Y,Ueda M,Yamada T,Kondo A,Seno M,Tanizawa K,Kuroda S,Sakamoto M,Kitajima M,Cancer Gene Ther,Vol. 14,p. 74-81,2007年
  • 生体内ピンポイント投与を可能にするバイオナノカプセル,鄭周姫,粕谷武司,谷澤克行,黒田俊一,日本薬学会誌,Vol. 128,p. 797-805,2007年
  • バイオナノキャリアの開発とがん遺伝子治療への応用,近藤昭彦,黒田俊一,谷澤克行,妹尾昌治,上田政和,バイオテクノロジージャーナル,Vol. 7,No. 1,p. 41-47,2007年
  • Fasciculation and elongation protein zeta-1 (FEZ1) participates in the polarization of hippocampal neuron by controlling the mitochondrial motility,Ikuta, J,Maturana, A,Fujita, T,Okajima, T,Tatematsu, K,Tanizawa, K,Kuroda, S,Biochem. Biophys. Res. Commun,Vol. 353,p. 127-132,2007年
  • Secretory production system of bionanocapsules using a stably transfected insect cell line,Takuya Shishido,Masaru Muraoka,Masakazu Ueda,Masaharu Seno,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Hideki Fukuda,Akihiko Kondo,APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY,SPRINGER,Vol. 73,No. 3,p. 505-511,2006年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Nell-1-induced bone regeneration in calvarial defects,Tara Aghaloo,Catherine M. Cowan,Yu-Fen Chou,Xinli Zhang,Haoful Lee,Steve Miao,Nichole Hong,Shun'ichi Kuroda,Benjamin Wu,Kang Ting,Chia Soo,AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY,AMER SOC INVESTIGATIVE PATHOLOGY, INC,Vol. 169,No. 3,p. 903-915,2006年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Quantitative and dynamic analyses of G protein-coupled receptor signaling in yeast using FUS1, enhanced green fluorescence protein (EGFP), and HIS3 fusion protein,Jun Ishii,Shizuka Matsumura,Sakurako Kimura,Kenji Tatematsu,Shun'ichi Kuroda,Hideki Fukuda,Akihiko Kondo,BIOTECHNOLOGY PROGRESS,AMER CHEMICAL SOC,Vol. 22,No. 4,p. 954-960,2006年08月,研究論文(学術雑誌)
  • Nell-1 induces acrania-like cranioskeletal deformities during mouse embryonic development,XL Zhang,CM Cowan,XQ Jiang,C Soo,S Miao,D Carpenter,B Wu,S Kuroda,K Ting,LABORATORY INVESTIGATION,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 86,No. 7,p. 633-644,2006年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Involvement of a putative [Fe-S]-cluster-binding protein in the biogenesis of quinohemoprotein amine dehydrogenase,K Ono,T Okajima,M Tani,S Kuroda,D Sun,VL Davidson,K Tanizawa,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 281,No. 19,p. 13672-13684,2006年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Quantum mechanical hydrogen tunneling in bacterial copper amine oxidase reaction,T Murakawa,T Okajima,S Kuroda,T Nakamoto,M Taki,Y Yamamoto,H Hayashi,K Tanizawa,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 342,No. 2,p. 414-423,2006年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Kinetic and structural studies on the catalytic role of the aspartic acid residue conserved in copper amine oxidase,YC Chiu,T Okajima,T Murakawa,M Uchida,M Taki,S Hirota,M Kim,H Yamaguchi,Y Kawano,N Kamiya,S Kuroda,H Hayashi,Y Yamamoto,K Tanizawa,BIOCHEMISTRY,AMER CHEMICAL SOC,Vol. 45,No. 13,p. 4105-4120,2006年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Development of dds using hollow bio-nanoparticles and their commercialization,Akihiko Kondo,Shun-ichi Kuroda,Katsuyuki Tanizawa,Masaharu Seno,Masakazu Ueda,Drug Delivery System,Vol. 21,No. 4,p. 435-443,2006年,研究論文(学術雑誌)
  • フェロモン応答性タンパク質を利用した新規レポーターによるリガンド検出システムの開発,森口 みゆき,石井 純,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2006,p. 986-986,2006年
  • Nell-1 induced bone formation within the distracted intermaxillary suture,CM Cowan,S Cheng,K Ting,C Soo,B Walder,B Wu,S Kuroda,XL Zhang,BONE,ELSEVIER SCIENCE INC,Vol. 38,No. 1,p. 48-58,2006年01月,研究論文(学術雑誌)
  • バイオナノカプセルの開発と医薬品分野での応用,黒田俊一,PHARM STAGE,技術情報協会,Vol. 6,No. 8,p. 61-69,2006年
  • 中空バイオナノ粒子を用いたDDS の開発とその産業化,近藤昭彦,黒田俊一,谷澤克行,妹尾昌治,上田政和,Drug Delivery System,Vol. 21,No. 4,p. 435-443,2006年
  • Engineered bio-nanocapsules, the selective vector for drug delivery system,DW Yu,T Fukuda,Tuoya,S Kuroda,K Tanizawa,A Kondo,M Ueda,T Yamada,H Tada,M Seno,IUBMB LIFE,TAYLOR & FRANCIS INC,Vol. 58,No. 1,p. 1-6,2006年01月
  • バイオナノカプセルの開発とバイオメディカル分野での応用,黒田俊一,粕谷武史,鄭周姫,谷澤克行,化学工業,化学工業社,Vol. 57,No. 11,p. 869-874,2006年
  • 乳酸菌表層ディスプレイ技術による新しいHPVワクチンの創製,瀬脇智満,夫 夏玲,金 哲仲,成 文喜,黒田俊一,細胞,ニュー・サイエンス社,Vol. 38,No. 13,p. 36-39,2006年
  • 遺伝子・薬剤の生体内ピンポイントデリバリーを可能にするバイオナノカプセルの現状とこれから,粕谷武司,鄭 周姫,谷澤克行,黒田俊一,化学と生物,Vol. 44,No. 11,p. 760-766,2006年
  • Cytoplasmic tethering of a RING protein RBCK1 by its splice variant lacking the RING domain,Nobuo Yoshimoto,Kenji Tatematsu,Tomoyoshi Koyanagi,Toshihide Okajima,Katsuyuki Tanizawa,Shun’ichi Kuroda,Biochemical and Biophysical Research Communications,Elsevier BV,Vol. 335,No. 2,p. 550-557,2005年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Reinvestigation of metal ion specificity for quinone cofactor biogenesis in bacterial copper amine oxidase,T Okajima,S Kishishita,YC Chiu,T Murakawa,M Kim,H Yamaguchi,S Hirota,S Kuroda,K Tanizawa,BIOCHEMISTRY,AMER CHEMICAL SOC,Vol. 44,No. 36,p. 12041-12048,2005年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Spatial learning of mice lacking a neuron-specific epidermal growth factor family protein, NELL2,S Matsuyama,N Doe,N Kurihara,K Tanizawa,S Kuroda,H Iso,M Horie,JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES,JAPANESE PHARMACOLOGICAL SOC,Vol. 98,No. 3,p. 239-243,2005年07月,研究論文(学術雑誌)
  • The specific delivery of proteins to human liver cells by engineered bio-nanocapsules,DW Yu,C Amano,T Fukuda,T Yamada,S Kuroda,K Tanizawa,A Kondo,M Ueda,H Yamada,H Tada,M Seno,FEBS JOURNAL,BLACKWELL PUBLISHING,Vol. 272,No. 14,p. 3651-3660,2005年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Identification of FEZ1 as a protein that interacts with JC virus agnoprotein and microtubules - Role of agnoprotein-induced dissociation of FEZ1 from microtubules in viral propagation,T Suzuki,Y Okada,S Semba,S Orba,Yamanouchi,S Endo,S Tanaka,T Fujita,S Kuroda,K Nagashima,H Sawa,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 280,No. 26,p. 24948-24956,2005年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Nuclear-Cytoplasmic Shuttling of a RING-IBR Protein RBCK1 and Its Functional Interaction with Nuclear Body Proteins,Kenji Tatematsu,Nobuo Yoshimoto,Tomoyoshi Koyanagi,Chiharu Tokunaga,Taro Tachibana,Yoshihiro Yoneda,Minoru Yoshida,Toshihide Okajima,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Journal of Biological Chemistry,American Society for Biochemistry & Molecular Biology (ASBMB),Vol. 280,No. 24,p. 22937-22944,2005年06月17日,研究論文(学術雑誌)
  • PKCε–PKD1 Signaling Complex at Z-discs Plays a Pivotal Role in the Cardiac Hypertrophy Induced by G-protein Coupling Receptor Agonists,Iwata, M,Maturana, A,Hoshijima, M,Tatematsu, K,Okajima, T,Vandenheede, J. R,Van Lint, J,Tanizawa, K,Kuroda, S,Biochem. Biophys. Res. Commun.,Vol. 327,No. 4,p. 1105-1113,2005年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 昆虫細胞を用いたバイオナノ粒子の効率的生産,宍戸 卓矢,村岡 優,上田 政和,妹尾 昌治,多田 宏子,谷澤 克行,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,化学工学会 研究発表講演要旨集,公益社団法人 化学工学会,Vol. 2005,p. 327-327,2005年
  • 産学官連携によるバイオベンチャー設立まで----大学教官とバイオベンチャー取締役の両立を目指して----,黒田俊一,産学官連携ジャーナル,Vol. 1,No. 6,p. 25-28,2005年
  • バイオベンチャー起業物語「ビークル」,黒田俊一,月刊「バイオインダストリー」,シーエムシー出版,Vol. 22,No. 4,p. 88-95,2005年
  • バイオナノカプセルの開発と化粧品への応用,黒田俊一,FRAGRANCE JOURNAL,フレグランスジャーナル社,Vol. 11,No. 11,p. 22-28,2005年
  • バイオナノカプセルが拓く新しい医療技術,黒田俊一,バイオサイエンスとインダストリー,Vol. 63,No. 9,p. 589-590,2005年
  • 細胞及び組織特異的遺伝子導入を可能にするバイオナノカプセル,山田忠範,妹尾昌治,上田政和,近藤昭彦,谷澤克行,黒田俊一,生物工学会会誌,日本生物工学会,Vol. 83,No. 8,p. 380-383,2005年
  • 中空バイオナノ粒子を用いたピンポイントDDSの開発,近藤昭彦,黒田俊一,谷澤克行,妹尾昌治,上田政和,月刊「ケミカル・エンジニヤリング」,Vol. 50,No. 5,p. 23-28,2005年
  • 革新的なナノキャリア:中空バイオナノ粒子によるピンポイントDDS,近藤昭彦,黒田俊一,谷澤克行,妹尾昌治,上田政和,月刊「バイオインダストリー」,シーエムシー出版,Vol. 22,No. 5,p. 22-27,2005年
  • ナノテクが導く「効果的な遺伝子治療」,鄭周姫,黒田俊一,月刊「化学」,Vol. 60,No. 1,p. 23-25,2005年
  • Over-expression system for secretory phospholipase D by Streptomyces lividans,C. Ogino,M. Kanemasu,Y. Hayashi,A. Kondo,N. Shimizu,S. Tokuyama,Y. Tahara,S. Kuroda,K. Tanizawa,H. Fukuda,Applied Microbiology and Biotechnology,Springer Science and Business Media LLC,Vol. 64,No. 6,p. 823-828,2004年06月01日,研究論文(学術雑誌)
  • Chemical rescue of a site-specific mutant of bacterial copper amine oxidase for generation of the topa quinone cofactor,H Matsunami,T Okajima,S Hirota,H Yamaguchi,H Hori,S Kuroda,K Tanizawa,BIOCHEMISTRY,AMER CHEMICAL SOC,Vol. 43,No. 8,p. 2178-2187,2004年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Expression of fasciculation and elongation protein zeta-1 (FEZ1) in the developing rat brain,A Honda,K Miyoshi,K Baba,M Taniguchi,Y Koyama,S Kuroda,T Katayama,M Tohyama,MOLECULAR BRAIN RESEARCH,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 122,No. 1,p. 89-92,2004年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Enhanced Long-term Potentiation In Vivo in the Dentate Gyrus of Mice Lacking a Neuron-specific EGF Family Protein, NELL2,S Matsuyama,K Aihara,N Nishino,S Takeda,K Tanizawa,S Kuroda,M Horie,NEUROREPORT,LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS,Vol. 15,No. 3,p. 417-420,2004年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Novel tissue and cell type-specific gene/drug delivery system using surface engineered hepatitis B virus nano-particles,Tadanori Yamada,Akihiko Kondo,Masakazu Ueda,Masaharu Seno,Katsuyuki Tanizawa,Shun'ichi Kuroda,Current Drug Targets - Infectious Disorders,Vol. 4,No. 2,p. 163-167,2004年
  • Pinpoint drug delivery system using hollow bio-nanoparticles,T Yamada,M Seno,A Kondo,M Ueda,K Tanizawa,S Kuroda,KOBUNSHI RONBUNSHU,SOC POLYMER SCIENCE JAPAN,Vol. 61,No. 12,p. 606-612,2004年,研究論文(学術雑誌)
  • 中空バイオナノ粒子が拓く新しい医療技術,黒田俊一,妹尾昌治,近藤昭彦,上田政和,谷澤克行,月刊「化学工業」,Vol. 55,No. 12,p. 40-46,2004年
  • UNC-76/FEZ Family Is Essential for Axonal Guidance,Fujita, T,Ikuta, J,Maturana, A,Okajima, T,Tatematsu, K,Tanizawa, K,Kuroda, S,Recent Res. Devel. Biophys. Biochem.,Vol. 4,p. 313-320,2004年
  • Identification of a tissue-non-specific homologue of axonal fasciculation and elongation protein zeta-1,Toshitsugu Fujita,Junko Ikuta,Juri Hamada,Toshihide Okajima,Kenji Tatematsu,Katsuyuki Tanizawa,Shun’ichi Kuroda,Biochemical and Biophysical Research Communications,Elsevier BV,Vol. 313,No. 3,p. 738-744,2004年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Overexpression of Nell-1, a craniosynostosis-associated gene, induces apoptosis in osteoblasts during craniofacial development,XL Zhang,D Carpenter,N Bokui,C Soo,S Miao,T Truong,B Wu,Chen, I,H Vastardis,K Tanizawa,S Kuroda,K Ting,JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH,AMER SOC BONE & MINERAL RES,Vol. 18,No. 12,p. 2126-2134,2003年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Detection of protein-protein interactions onSiO(2)/Si surfaces by spectroscopic ellipsometry,S Kodera,T Okajima,H Iwabuki,D Kitaguchi,S Kuroda,T Yoshinobu,K Tanizawa,M Futai,H Iwasaki,ANALYTICAL BIOCHEMISTRY,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 321,No. 1,p. 65-70,2003年10月,研究論文(学術雑誌)
  • Phospholipase D from Streptoverticillium cinnamoneum: protein engineering and application for phospholipid production,Chiaki Ogino,Shun’ichi Kuroda,Shinji Tokuyama,Akihiko Kondo,Nobuaki Shimizu,Katsuyuki Tanizawa,Hideki Fukuda,Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic,Elsevier BV,Vol. 23,No. 2-6,p. 107-115,2003年09月,研究論文(学術雑誌)
  • A neuron-specific EGF family protein, NELL2, promotes survival of neurons through mitogen-activated protein kinases,K Aihara,S Kuroda,N Kanayama,S Matsuyama,K Tanizawa,M Horie,MOLECULAR BRAIN RESEARCH,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 116,No. 1-2,p. 86-93,2003年08月,研究論文(学術雑誌)
  • Nanoparticles for the delivery of genes and drugs to human hepatocytes,T Yamada,Y Iwasaki,H Tada,H Iwabuki,MKL Chuah,T VandenDriessche,H Fukuda,A Kondo,M Ueda,M Seno,K Tanizawa,S Kuroda,NATURE BIOTECHNOLOGY,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 21,No. 8,p. 885-890,2003年08月,研究論文(学術雑誌)
  • A PKC epsilon-ENH-channel complex specifically modulates N-type Ca2+ channels,Y Maeno-Hikichi,SH Chang,K Matsumura,MZ Lai,H Lin,N Nakagawa,S Kuroda,JF Zhang,NATURE NEUROSCIENCE,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 6,No. 5,p. 468-475,2003年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Role of copper ion in bacterial copper amine oxidase: Spectroscopic and crystallographic studies of metal-substituted enzymes,Sei'ichiro Kishishita,Toshihide Okajima,Misa Kim,Hiroshi Yamaguchi,Shun Hirota,Shinnichiro Suzuki,Shun'ichi Kuroda,Katsuyuki Tanizawa,Minae Mure,Journal of the American Chemical Society,Vol. 125,No. 4,p. 1041-1055,2003年01月29日,研究論文(学術雑誌)
  • Disrupted-In-Schizophrenia 1, a candidate gene for schizophrenia, participates in axonal outgrowth,K Miyoshi,A Honda,K Baba,M Taniguchi,K Oono,T Fujita,S Kuroda,T Katayama,M Tohyama,MOLECULAR PSYCHIATRY,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 8,No. 7,p. 685-694,2003年,研究論文(学術雑誌)
  • 中空バイオナノ粒子によるピンポイントドラッグデリバリーシステム,Kondo, A,Kuroda, S,Tanizawa, K,Seno, M,Ueda, M,化学工学会誌,Vol. 67,No. 12,p. 686-688,2003年
  • バイオナノ粒子を用いる遺伝子・薬剤のピンポイントでラッグデリバリーシステム,Seno, M,Kuroda, S,Kondo, A,Tada, H,Tanizawa, K,Ueda, M,BIO INDUSTRY,Vol. 4,p. 54-62,2003年
  • Nanoparticle-directed Tissue-specific Delivery System for Genes and Drugs.,Kuroda, S,Yamada, T,Tanizawa, K,Discovery Medicine,Vol. 3,No. 18,p. 56-57,2003年
  • Size distribution measurement of vesicles by atomic force microscopy,T Kanno,T Yamada,H Iwabuki,H Tanaka,S Kuroda,K Tanizawa,T Kawai,ANALYTICAL BIOCHEMISTRY,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 309,No. 2,p. 196-199,2002年10月,研究論文(学術雑誌)
  • Craniosynostosis in transgenic mice overexpressing Nell-1,XL Zhang,S Kuroda,D Carpenter,Nishimura, I,C Soo,R Moats,K Iida,E Wisner,FY Hu,S Miao,S Beanes,C Dang,H Vastardis,M Longaker,K Tanizawa,N Kanayama,N Saito,K Ting,JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION,AMER SOC CLINICAL INVESTIGATION INC,Vol. 110,No. 6,p. 861-870,2002年09月,研究論文(学術雑誌)
  • HepG2細胞表面レセプター特異的抗体の機能的スクリーニング,北口 大輔,岩蕗 秀彦,山田 忠範,立松 健司,黒田 俊一,岡島 俊英,谷澤 克行,生化学,(公社)日本生化学会,Vol. 74,No. 8,p. 946-946,2002年08月
  • 無血清培養により大量発現させた新規骨形成因子NELL1の生化学的解析,朴井 伸行,Ting Kang,金山 範洋,岩蕗 秀彦,立松 健司,岡島 俊英,谷澤 克行,黒田 俊一,生化学,(公社)日本生化学会,Vol. 74,No. 8,p. 804-804,2002年08月
  • RING-fingerを有する新規転写因子RPY1の低浸透圧下におけるMpk1との相互作用,八尾 修平,小柳 智義,立松 健司,金子 嘉信,原島 俊,岡島 俊英,谷澤 克行,黒田 俊一,生化学,(公社)日本生化学会,Vol. 74,No. 8,p. 926-926,2002年08月
  • A brain-specific EGF-like family protein, NELL2, is a novel survival factor for neurons,K Aihara,M Horie,K Tanizawa,S Kuroda,NEUROBIOLOGY OF AGING,ELSEVIER SCIENCE INC,Vol. 23,No. 1,2002年07月
  • Crystal structure of quinohemoprotein amine dehydrogenase from Pseudomonas putida - Identification of a novel quinone cofactor encaged by multiple thioether cross-bridges,A Satoh,JK Kim,Miyahara, I,B Devreese,Vandenberghe, I,A Hacisalihoglu,T Okajima,S Kuroda,O Adachi,JA Duine,J Van Beeumen,K Tanizawa,K Hirotsu,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 277,No. 4,p. 2830-2834,2002年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Biogenesis Machinery of Peptide-Built-in Quinone Cofactors.,Okajima, T,Kuroda, S,Tanizawa, K,マテリアルインテグレーション,Vol. 15,No. 7,p. 23-27,2002年
  • Novel Intracellular Biosignaling Machineries Involving Protein Kinase C-Interacting Proteins and Its Application.,Tatematsu, K,Okajima, T,Tanizawa, K,Kuroda, S,マテリアルインテグレーション,Vol. 15,No. 7,p. 18-22,2002年
  • Development of Novel Gene Delivery System Using Bionanoparticles and Its Application for Advanced Medical Field.,Kuroda, S,Okajima, T,Tanizawa, K,マテリアルインテグレーション,Vol. 15,No. 7,p. 12-17,2002年
  • Structure of a quinohemoprotein amine dehydrogenase with an uncommon redox cofactor and highly unusual crosslinking,S Datta,Y Mori,K Takagi,K Kawaguchi,ZW Chen,T Okajima,S Kuroda,T Ikeda,K Kano,K Tanizawa,FS Mathews,PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA,NATL ACAD SCIENCES,Vol. 98,No. 25,p. 14268-14273,2001年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Brain specific human genes, NELL1 and NELL2, are predominantly expressed in neuroblastoma and other embryonal neuroepithelial tumors,K Maeda,S Matsuhashi,K Tabuchi,T Watanabe,T Katagiri,M Oyasu,N Saito,S Kuroda,NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA,JAPAN NEUROSURGICAL SOC,Vol. 41,No. 12,p. 582-588,2001年12月,研究論文(学術雑誌)
  • The covalent structure of the small subunit from Pseudomonas putida amine dehydrogenase reveals the presence of three novel types of internal cross-linkages, all involving cysteine in a thioether bond,Vandenberghe, I,JK Kim,B Devreese,A Hacisalihoglu,H Iwabuki,T Okajima,S Kuroda,O Adachi,JA Jongejan,JA Duine,K Tanizawa,J Van Beeumen,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 276,No. 46,p. 42923-42931,2001年11月,研究論文(学術雑誌)
  • Novel intracellular signal transduction machineries mediated by protein kinase C-interacting proteins,S Kuroda,NIPPON NOGEIKAGAKU KAISHI-JOURNAL OF THE JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND AGROCHEMISTRY,JAPAN SOC BIOSCI BIOTECHN AGROCHEM,Vol. 75,No. 11,p. 1191-1199,2001年11月
  • 【モチーフ・ドメインリスト】細胞接着 EGF様ドメイン,黒田 俊一,立松 健司,谷澤 克行,生体の科学,(公財)金原一郎記念医学医療振興財団,Vol. 52,No. 5,p. 462-463,2001年10月
  • 【モチーフ・ドメインリスト】遺伝子発現 転写及び関連事象 リングフィンガーモチーフ,黒田 俊一,立松 健司,谷澤 克行,生体の科学,(公財)金原一郎記念医学医療振興財団,Vol. 52,No. 5,p. 396-397,2001年10月
  • 心筋・骨格筋特異的PDZ-LIMタンパク質ENH1と相互作用するタンパク質の同定,岩田 美紀,松村 清之,中川 宣孝,立松 健司,岡島 俊英,谷澤 克行,黒田 俊一,生化学,(公社)日本生化学会,Vol. 73,No. 8,p. 866-866,2001年08月
  • Physicochemical and immunological characterization of hepatitis B virus envelope particles exclusively consisting of the entire L (pre-S1+pre-S2+S) protein,T Yamada,H Iwabuki,T Kanno,H Tanaka,T Kawai,H Fukuda,A Kondo,M Seno,K Tanizawa,S Kuroda,VACCINE,ELSEVIER SCI LTD,Vol. 19,No. 23-24,p. 3154-3163,2001年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Sharpin, a novel postsynaptic density protein that directly interacts with the Shank family of proteins,S Lim,C Sala,JY Yoon,S Park,S Kuroda,M Sheng,E Kim,MOLECULAR AND CELLULAR NEUROSCIENCE,ACADEMIC PRESS INC,Vol. 17,No. 2,p. 385-397,2001年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Identification of novel membrane-bound phospholipase D from Streptoverticillium cinnamoneum, possessing only hydrolytic activity,C Ogino,Y Negi,H Daido,M Kanemasu,A Kondo,S Kuroda,K Tanizawa,N Shimizu,H Fukuda,BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR AND CELL BIOLOGY OF LIPIDS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 1530,No. 1,p. 23-31,2001年01月,研究論文(学術雑誌)
  • RING Finger Motif.,Kuroda, S,Tatematsu, K,Tanizawa, K,生体の化学,Vol. 52,p. 396-397,2001年
  • EGF-Like Domain.,Kuroda, S,Tatematsu, K,Tanizawa, K,生体の化学,Vol. 52,p. 462-463,2001年
  • Identification and characterization of PRKCBP1, a candidate RACK-like protein,SC Fossey,S Kuroda,JA Price,JC Pendleton,BI Freedman,DW Bowden,MAMMALIAN GENOME,SPRINGER-VERLAG,Vol. 11,No. 10,p. 919-925,2000年10月,研究論文(学術雑誌)
  • Identification of CRAM, a novel unc-33 gene family protien that associates with CRMP3 and protein-tyrosine kinase(s) in the developing rat brain,Ryoko Inatome,Toshiaki Tsujimura,Tomohiro Hitomi,Norihiro Mitsui,Patrice Hermann,Shun'ichi Kuroda,Hirohei Yamamura,Shigeru Yanagi,Journal of Biological Chemistry,Vol. 275,No. 35,p. 27291-27302,2000年09月01日,研究論文(学術雑誌)
  • ENH, containing PDZ and LIM domains, heart/skeletal muscle-specific protein, associates with cytoskeletal proteins through the PDZ domain,N Nakagawa,M Hoshijima,M Oyasu,N Saito,K Tanizawa,S Kuroda,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC,Vol. 272,No. 2,p. 505-512,2000年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Molecular cloning and heterologous expression of pea seedling copper amine oxidase,T Koyanagi,K Matsumura,S Kuroda,K Tanizawa,BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY,TAYLOR & FRANCIS LTD,Vol. 64,No. 4,p. 717-722,2000年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Immunocytochemical localization of a neuron-specific thrombospondin-1-like protein, NELL2: light and electron microscopic studies in the rat brain,M Oyasu,S Kuroda,M Nakashita,M Fujimiya,U Kikkawa,N Saito,MOLECULAR BRAIN RESEARCH,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 76,No. 1,p. 151-160,2000年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Biochemical characterization and expression analysis of neural thrombospondin-1-like proteins NELL1 and NELL2,S Kuroda,M Oyasu,M Kawakami,N Kanayama,K Tanizawa,N Saito,T Abe,S Matsuhashi,K Ting,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC,Vol. 265,No. 1,p. 79-86,1999年11月,研究論文(学術雑誌)
  • Involvement of epidermal growth factor-like domain of NELL proteins in the novel protein-protein interaction with protein kinase C,S Kuroda,K Tanizawa,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC,Vol. 265,No. 3,p. 752-757,1999年11月,研究論文(学術雑誌)
  • Purification, characterization, and sequence determination of phospholipase D secreted by Streptoverticillium cinnamoneum,C Ogino,Y Negi,T Matsumiya,K Nakaoka,A Kondo,S Kuroda,S Tokuyama,U Kikkawa,T Yamane,H Fukuda,JOURNAL OF BIOCHEMISTRY,OXFORD UNIV PRESS,Vol. 125,No. 2,p. 263-269,1999年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Mammalian homologue of the Caenorhabditis elegans UNC-76 protein involved in axonal outgrowth is a protein kinase C zeta-interacting protein,S Kuroda,N Nakagawa,C Tokunaga,K Tatematsu,K Tanizawa,JOURNAL OF CELL BIOLOGY,ROCKEFELLER UNIV PRESS,Vol. 144,No. 3,p. 403-411,1999年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Human NELL-1 expressed in unilateral coronal synostosis,K Ting,H Vastardis,JB Mulliken,C Soo,A Tieu,H Do,E Kwong,CN Bertolami,H Kawamoto,S Kuroda,MT Longaker,JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH,BLACKWELL SCIENCE INC,Vol. 14,No. 1,p. 80-89,1999年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Requirement of G(M2) ganglioside activator for phospholipase D activation,S Nakamura,T Akisue,H Jinnai,T Hitomi,S Sarkar,N Miwa,T Okada,K Yoshida,S Kuroda,U Kikkawa,Y Nishizuka,PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA,NATL ACAD SCIENCES,Vol. 95,No. 21,p. 12249-12253,1998年10月,研究論文(学術雑誌)
  • Molecular cloning and characterization of RBCK2, a splicing variant of a RBCC family protein, RBCK1,C Tokunaga,K Tatematsu,S Kuroda,N Nakagawa,U Kikkawa,FEBS LETTERS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 435,No. 1,p. 11-15,1998年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Phosphatidic Acid-Dependent Phosphorylation of a 29-kD Protein by Protein Kinase C  in Bovine Brain Cytosol.,Yokozeki, T,Homma, K,Kuroda, S,Kikkawa, U,Ohno, S,Takahashi, M,Imahori, K,Kanaho, Y,J. Neurochem.,Vol. 71,No. 1,p. 410-417,1998年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Transcriptional activity of RBCK1 protein (RBCC protein interacting with PKC 1): Requirement of RING-finger and B-Box motifs and regulation by protein kinases,K Tatematsu,C Tokunaga,N Nakagawa,K Tanizawa,S Kuroda,U Kikkawa,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 247,No. 2,p. 392-396,1998年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Molecular cloning and characterization of a novel protein kinase C-interacting protein with structural motifs related to RBCC family proteins,C Tokunaga,S Kuroda,K Tatematsu,N Nakagawa,Y Ono,U Kikkawa,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC,Vol. 244,No. 2,p. 353-359,1998年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Expression of a constitutively active phosphatidylinositol 3-kinase induces process formation in rat PC12 cells - Use of Cre/loxP recombination system,M Kobayashi,S Nagata,Y Kita,N Nakatsu,S Ihara,K Kaibuchi,S Kuroda,M Ui,H Iba,H Konishi,U Kikkawa,Saitoh, I,Y Fukui,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 272,No. 26,p. 16089-16092,1997年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Activation of protein kinase B (Akt/RAC-protein kinase) by cellular stress and its association with heat shock protein Hsp27,H Konishi,H Matsuzaki,M Tanaka,Y Takemura,S Kuroda,Y Ono,U Kikkawa,FEBS LETTERS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 410,No. 2-3,p. 493-498,1997年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Protein-protein interaction of zinc finger LIM domains with protein kinase C,S Kuroda,C Tokunaga,Y Kiyohara,O Higuchi,H Konishi,K Mizuno,GN Gill,U Kikkawa,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 271,No. 49,p. 31029-31032,1996年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Isolation of the active form of RAC-protein kinase (PKB/Akt) from transfected COS-7 cells treated with heat shock stress and effects of phosphatidylinositol 3,4,5-trisphosphate and phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate on its enzyme activity,H Matsuzaki,H Konishi,M Tanaka,Y Ono,T Takenawa,Y Watanabe,S Ozaki,S Kuroda,U Kikkawa,FEBS LETTERS,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 396,No. 2-3,p. 305-308,1996年11月,研究論文(学術雑誌)
  • Development of pre-S2-containing hepatitis B vaccine produced by recombinant DNA technology,Y Fujisawa,S Kuroda,M Kobayashi,A Kakinuma,NIPPON NOGEIKAGAKU KAISHI-JOURNAL OF THE JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND AGROCHEMISTRY,JAPAN SOC BIOSCI BIOTECHN AGROCHEM,Vol. 70,No. 9,p. 993-999,1996年09月
  • Activation of RAC-protein kinase by heat shock and hyperosmolarity stress through a pathway independent of phosphatidylinositol 3-kinase,H Konishi,H Matsuzaki,M Tanaka,Y Ono,C Tokunaga,S Kuroda,U Kikkawa,PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA,NATL ACAD SCIENCES,Vol. 93,No. 15,p. 7639-7643,1996年07月,研究論文(学術雑誌)
  • MOLECULAR-CLONING AND CHARACTERIZATION OF A NEW MEMBER OF THE RAC PROTEIN-KINASE FAMILY - ASSOCIATION OF THE PLECKSTRIN HOMOLOGY DOMAIN OF 3 TYPES OF RAC PROTEIN-KINASE WITH PROTEIN-KINASE-C SUBSPECIES AND BETA-GAMMA-SUBUNITS OF G-PROTEINS,H KONISHI,S KURODA,M TANAKA,H MATSUZAKI,Y ONO,K KAMEYAMA,T HAGA,U KIKKAWA,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 216,No. 2,p. 526-534,1995年11月,研究論文(学術雑誌)
  • THE PLECKSTRIN HOMOLOGY DOMAIN OF RAC PROTEIN-KINASE ASSOCIATES WITH THE REGULATORY DOMAIN OF PROTEIN-KINASE-C-ZETA,H KONISHI,S KURODA,U KIKKAWA,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 205,No. 3,p. 1770-1775,1994年12月,研究論文(学術雑誌)
  • MOLECULAR-CLONING OF RAT RAC PROTEIN KINASE-ALPHA AND KINASE-BETA AND THEIR ASSOCIATION WITH PROTEIN-KINASE-C-ZETA,H KONISHI,T SHINOMURA,S KURODA,Y ONO,U KIKKAWA,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE,Vol. 205,No. 1,p. 817-825,1994年11月,研究論文(学術雑誌)
  • NOVEL SUBTYPE OF HUMAN ANGIOTENSIN-II TYPE-1 RECEPTOR - CDNA CLONING AND EXPRESSION,H KONISHI,S KURODA,Y INADA,Y FUJISAWA,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 199,No. 2,p. 467-474,1994年03月,研究論文(学術雑誌)
  • NOVEL SUBTYPE OF HUMAN ANGIOTENSIN-II TYPE-I RECEPTOR - ANALYSIS OF SIGNAL-TRANSDUCTION MECHANISM IN TRANSFECTED CHINESE-HAMSTER OVARY CELLS,S KURODA,H KONISHI,M OKISHIO,Y FUJISAWA,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 199,No. 2,p. 475-481,1994年03月,研究論文(学術雑誌)
  • FERMENTABLE AND NONFERMENTABLE CARBON-SOURCES SUSTAIN CONSTITUTIVE LEVELS OF EXPRESSION OF YEAST TRIOSEPHOSPHATE DEHYDROGENASE-3 GENE FROM DISTINCT PROMOTER ELEMENTS,S KURODA,S OTAKA,Y FUJISAWA,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 269,No. 8,p. 6153-6162,1994年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Halystatin, a Novel Disintegrin from Agkistrodon halys, Is a Potent Inhibitor of Bone Resorption and Platelet Aggregation.,Fujisawa, Y,Kuroda, S,Notoya, K,Konishi, H,Terashita, Z,J. Takeda. Res. Lab.,Vol. 53,p. 39-56,1994年
  • SACCHAROMYCES-CEREVISIAE CAN RELEASE HEPATITIS-B VIRUS SURFACE-ANTIGEN (HBSAG) PARTICLES INTO THE MEDIUM BY ITS SECRETORY APPARATUS,S KURODA,T MIYAZAKI,S OTAKA,Y FUJISAWA,APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY,SPRINGER VERLAG,Vol. 40,No. 2-3,p. 333-340,1993年11月,研究論文(学術雑誌)
  • ADJUVANT-INDEPENDENT ENHANCED IMMUNE-RESPONSES TO RECOMBINANT HERPES-SIMPLEX VIRUS TYPE-1 GLYCOPROTEIN-D BY FUSION WITH BIOLOGICALLY-ACTIVE INTERLEUKIN-2,M HAZAMA,A MAYUMIAONO,N ASAKAWA,S KURODA,S HINUMA,Y FUJISAWA,VACCINE,BUTTERWORTH-HEINEMANN LTD,Vol. 11,No. 6,p. 629-639,1993年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Development of Novel Hepatitis B Vaccine.,Kuroda, S,Kobayashi, M,化学と生物,Vol. 31,p. 220-221,1993年
  • TGP-943: Third Generation Hepatitis B Vaccine.,Fujisawa, Y,Kuroda, S,Drugs of the Future,Vol. 18,p. 612-615,1993年
  • IDENTIFICATION OF POLYMERIZED-ALBUMIN RECEPTOR DOMAIN IN THE PRE-S2-REGION OF HEPATITIS-B VIRUS SURFACE ANTIGEN-M PROTEIN,Y ITOH,S KURODA,T MIYAZAKI,S OTAKA,Y FUJISAWA,JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 23,No. 1,p. 71-82,1992年03月,研究論文(学術雑誌)
  • HEPATITIS-B VIRUS ENVELOPE L-PROTEIN PARTICLES - SYNTHESIS AND ASSEMBLY IN SACCHAROMYCES-CEREVISIAE, PURIFICATION AND CHARACTERIZATION,S KURODA,S OTAKA,T MIYAZAKI,M NAKAO,Y FUJISAWA,JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY,AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC,Vol. 267,No. 3,p. 1953-1961,1992年01月,研究論文(学術雑誌)
  • INDUCTION OF PROTECTION LEVEL OF ANTI-PRE-S2 ANTIBODIES IN HUMANS IMMUNIZED WITH A NOVEL HEPATITIS-B VACCINE CONSISTING OF M (PRE-S2+S) PROTEIN PARTICLES (A 3RD GENERATION VACCINE),S KURODA,Y FUJISAWA,S IINO,Y AKAHANE,H SUZUKI,VACCINE,BUTTERWORTH-HEINEMANN LTD,Vol. 9,No. 3,p. 163-169,1991年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Novel Hepatitis B Vaccine,Kuroda, S,発酵工学会誌,Vol. 69,1991年
  • PROTECTIVE EFFICACY OF A NOVEL HEPATITIS-B VACCINE CONSISTING OF M(PRE-S2+S) PROTEIN PARTICLES (A 3RD GENERATION VACCINE),Y FUJISAWA,S KURODA,PMCA VANEERD,H SCHELLEKENS,A KAKINUMA,VACCINE,BUTTERWORTH-HEINEMANN LTD,Vol. 8,No. 3,p. 192-198,1990年06月,研究論文(学術雑誌)
  • QUANTITATIVE STRUCTURE ACTIVITY STUDIES OF PYRETHROIDS .20. RATE OF DEVELOPMENT OF KNOCKDOWN AND NEUROPHYSIOLOGICAL EFFECTS INDUCED BY META-PHENOXYBENZYL PYRETHRATE AND HOMOLOGS AND THEIR ALPHA-CYANO DERIVATIVES,K NISHIMURA,S KURODA,A SUGIYAMA,T FUJITA,PESTICIDE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 36,No. 3,p. 209-219,1990年03月,研究論文(学術雑誌)
  • ALANINE DEHYDROGENASES FROM 2 BACILLUS SPECIES WITH DISTINCT THERMOSTABILITIES - MOLECULAR-CLONING, DNA AND PROTEIN-SEQUENCE DETERMINATION, AND STRUCTURAL COMPARISON WITH OTHER NAD(P)+-DEPENDENT DEHYDROGENASES,S KURODA,K TANIZAWA,Y SAKAMOTO,H TANAKA,K SODA,BIOCHEMISTRY,AMER CHEMICAL SOC,Vol. 29,No. 4,p. 1009-1015,1990年01月,研究論文(学術雑誌)
  • EFFICIENT EXPRESSION OF GENETICALLY ENGINEERED HEPATITIS-B VIRUS SURFACE-ANTIGEN P-31 PROTEINS IN YEAST,S KURODA,Y ITOH,T MIYAZAKI,S OTAKAIMAI,Y FUJISAWA,GENE,ELSEVIER SCIENCE BV,Vol. 78,No. 2,p. 297-308,1989年05月,研究論文(学術雑誌)
  • A SUPERSENSITIVE DOT-HYBRIDIZATION METHOD - RAPID AND QUANTITATIVE DETECTION OF HOST-DERIVED DNA IN RECOMBINANT PRODUCTS AT THE ONE PICOGRAM LEVEL,S KURODA,Y ITOH,T MIYAZAKI,Y FUJISAWA,BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 152,No. 1,p. 9-14,1988年04月,研究論文(学術雑誌)
  • QUANTITATIVE STRUCTURE - ACTIVITY STUDIES OF PYRETHROIDS .12. PHYSICOCHEMICAL SUBSTITUENT EFFECTS OF META-PHENOXYBENZYL ALPHA,ALPHA-DISUBSTITUTED ACETATES ON INSECTICIDAL ACTIVITY,HZ YANG,M NISHIMURA,K NISHIMURA,S KURODA,T FUJITA,PESTICIDE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY,ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS,Vol. 29,No. 3,p. 217-232,1987年11月,研究論文(学術雑誌)

MISC

  • ナノポアデバイスを用いた単一生体粒子分析,有馬彰秀,筒井真楠,吉田剛,横田一道,立松健司,山崎智子,黒田俊一,谷口正輝,鷲尾隆,川合知二,馬場嘉信,馬場嘉信,馬場嘉信,Molecular Electronics and Bioelectronics,Vol. 31,No. 2,2020年
  • ナノポアデバイスを用いた単一生体粒子分析 (応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究会 ここまで進んだ有機分子・バイオエレクトロニクス研究),有馬 彰秀,筒井 真楠,吉田 剛,横田 一道,立松 健司,山﨑 智子,黒田 俊一,谷口 正輝,鷲尾 隆,川合 知二,馬場 嘉信,Molecular electronics and bioelectronics = 応用物理学会,有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌,応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会,Vol. 31,No. 2,p. 93-96,2020年
  • Robo2 contains a cryptic binding site for neural EGFL-like (NELL) protein 1/2.,Naoka Yamamoto,Manabu Kashiwagi,Manami Ishihara,Takaaki Kojima,Andrés D Maturana,Shun'ichi Kuroda,Tomoaki Niimi,The Journal of biological chemistry,Vol. 294,No. 12,p. 4693-4703,2019年03月22日
  • ナノバイオデバイスと機械学習の融合による多項目ウイルス識別,有馬彰秀,有馬彰秀,筒井真楠,殿村渉,横田一道,安井隆雄,安井隆雄,嶋田泰佑,嶋田泰佑,山崎智子,立松健司,黒田俊一,谷口正輝,鷲尾隆,川合知二,馬場嘉信,馬場嘉信,馬場嘉信,化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集,Vol. 39th,2019年
  • バイオミディア 匂いの感じ方の個人差,立松 健司,黒田 俊一,生物工学会誌,(公社)日本生物工学会,Vol. 96,No. 11,p. 655-655,2018年11月
  • 特定の匂い分子に応答する嗅覚受容体群の網羅的取得法,良元 伸男,黒田 俊一,Aroma research = アロマリサーチ : journal of aroma science technology and safety,フレグランスジャーナル社,Vol. 17,No. 3,p. 241-245,2016年
  • An impact of cellular core-fucosylation in hepatitis B virus infection into hepatoma cell lines,Eiji Miyoshi,Shinji Takamatsu,Mayuka Shimomura,Yoshihiro Kamada,Haruka Maeda,Tomoaki Subajima,Hayato Hikita,Iijima Mayumi,Yuta Okamato,Ryo Misaki,Kazuhito Fujiyama,Tetsuo Takehara,Keiji Ueda,Shunichi Kuroda,HEPATOLOGY,WILEY-BLACKWELL,Vol. 62,p. 1009A-1010A,2015年10月,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • グライコーム解析による肝癌幹細胞の糖鎖標的分子の同定と糖鎖治療の可能性についての検討,三善 英知,東 加奈子,世良田 聡,寺尾 尚子,高松 真二,鎌田 佳宏,仲 哲治,黒田 俊一,肝臓,(一社)日本肝臓学会,Vol. 56,No. Suppl.1,p. A396-A396,2015年04月
  • 3P-223 B型肝炎ウイルス外皮Lタンパク質由来Virosomesの創製及び同ドキソルビシン封入体の抗がん活性(生体医用工学,人工臓器,一般講演),劉 秋実,曽宮 正晴,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 67,p. 326-326,2015年
  • 3P-206 ビメンチンを標的とした未分化ヒトiPS細胞の機械的分離(バイオプロセス,一般講演),清水 桂太,川村 隆三,小林 健,飯嶋 益巳,黒田 俊一,岩田 太,中村 史,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 67,p. 322-322,2015年
  • 2P-247 全自動1細胞解析単離装置を用いる1細胞育種とその応用技術(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演),良元 伸男,木田 晶子,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 67,p. 236-236,2015年
  • 1S-Dp01 細胞工学研究における1細胞単離・1細胞解析の意義(若手研究者が提案する動物細胞一つずつを加工・品質管理する技術,シンポジウム),黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 67,p. 164-164,2015年
  • HBV感染における細胞表面上の糖鎖の関与(Involvement of cell surface glycosylation in hepatitis B virus infection),下村 真由香,佐々木 夢香,前田 晴香,寺尾 尚子,高松 真二,鎌田 佳宏,飯嶋 益巳,疋田 隼人,竹原 徹郎,黒田 俊一,三善 英知,日本癌学会総会記事,日本癌学会,Vol. 73回,p. P-3167,2014年09月
  • 3P-239 バイオナノカプセルを用いた非カチオン性siRNA 送達用ナノキャリア(生体医用工学,人工臓器,一般講演),山口 琴美,曽宮 正晴,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 66,p. 254-254,2014年
  • 3P-238 バイオナノカプセル- リポソーム複合体によるエンドサイトーシスを介さない細胞質内送達(生体医用工学,人工臓器,一般講演),曽宮 正晴,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 66,p. 254-254,2014年
  • 3P-240 バイオナノカプセル- リポソーム複合体を用いた樹状細胞特異的ワクチン(生体医用工学,人工臓器,一般講演),横井 沙希帆,曽宮 正晴,松尾 英典,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 66,p. 254-254,2014年
  • 2P-194 非侵襲全自動1細胞解析単離技術に基づく1細胞育種(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演),良元 伸男,木田 晶子,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 66,p. 155-155,2014年
  • 2P-198 細胞表層FIA法を用いたヒト化抗体高分泌CHO細胞株の1細胞育種(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演),木田 晶子,良元 伸男,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 66,p. 156-156,2014年
  • 1P-257 未分化iPS 細胞分離に向けた免疫力学検出(バイオプロセス,一般講演),清水 桂太,川村 隆三,飯嶋 益巳,黒田 俊一,深澤 今日子,石原 一彦,中村 史,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 66,p. 82-82,2014年
  • 1P-223 ヒト化抗体高産生CHO細胞株樹立のための細胞表層FIA法の最適化(一般講演(セル&ティッシュエンジニアリング)),木田 晶子,良元 伸男,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 65,p. 73-73,2013年
  • 2P-172 抗体修飾ナノニードルを用いた細胞の機械的分離(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演),宮崎 みなみ,清水 桂太,川村 隆三,Sathuluri Ramachandra Rao,小林 健,飯嶋 益巳,黒田 俊一,深澤 今日子,石原 一彦,岩田 太,中村 史,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 65,p. 147-147,2013年
  • Bio-nanocapsules for Oriented Immobilization of IgGs on Immunosensor Chips,Masumi Iijima,Shun'ichi Kuroda,5TH EUROPEAN CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL FEDERATION FOR MEDICAL AND BIOLOGICAL ENGINEERING, PTS 1 AND 2,SPRINGER,Vol. 37,p. 1000-+,2012年,記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
  • 4Bp20 抗体高分泌ハイブリドーマの1細胞単離にむけた細胞表層FIA法の確立(生体医用工学,人工臓器/培養工学,一般講演),木田 晶子,良元 伸男,小林 仁,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 64,p. 189-189,2012年
  • Effective Enrichment of Cancer Stem Cells by anti-CD133 Antibody and SSA Lectin,Shunsaku Takeishi,Kumiko Okudo,Kenta Moriwaki,Naoko Terao,Yoshihiro Kamada,Shunichi Kuroda,Eiji Miyoshi,GLYCOBIOLOGY,OXFORD UNIV PRESS INC,Vol. 21,No. 11,p. 1521-1522,2011年11月,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 2Kp08 モノクローナル抗体高分泌ハイブリドーマの全自動1細胞単離の最適化(培養工学/バイオプロセス,一般講演),木田 晶子,良元 伸男,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 63,p. 192-192,2011年
  • 2Fp03 高度な細胞標的化能及び感染能を有するバイオナノカプセル-リポソーム複合体の開発(遺伝子工学,一般講演),宮部 康平,太江田 綾子,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 63,p. 153-153,2011年
  • 2S-Ba03 全自動1細胞単離装置のバイオメディカル領域への応用(1分子1細胞アッセイ技術に基づく生物工学の最近の潮流,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合),黒田 俊一,良元 伸男,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 22,p. 196-196,2010年
  • 2S-Ba04 全自動1細胞単離装置の開発(1分子1細胞アッセイ技術に基づく生物工学の最近の潮流,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合),良元 伸男,藤井 郁雄,近藤 昭彦,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 22,p. 196-196,2010年
  • 2P-2138 モノクローナル抗体を高分泌するハイブリドーマの全自動1細胞単離(6b 培養工学,一般演題,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合),木田 晶子,良元 伸男,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 22,p. 127-127,2010年
  • Bio-nanocapsule(BNC)を用いた子宮に対するdrug delivery systemの開発,根來 秀典,中村 仁美,松崎 高志,黒田 俊一,熊澤 恵一,筒井 建紀,木村 正,Reproductive Immunology and Biology,日本生殖免疫学会,Vol. 24,No. 2,p. 145-145,2009年11月
  • 肝臓癌細胞に特異的な遺伝子デリバリーおよび分子イメージング,戸井田力,姜貞勲,大石潤,伊集院萌子,鄭周姫,黒田俊一,谷澤克行,森健,森健,森健,新留琢郎,新留琢郎,新留琢郎,新留琢郎,片山佳樹,片山佳樹,片山佳樹,片山佳樹,Drug Delivery System,Vol. 24,No. 3,2009年
  • 細胞内シグナルを利用する標的疾患細胞特異的遺伝子送達法,片山佳樹,姜貞勲,佐藤祐子,浅井大輔,大石潤,戸井田力,中島秀喜,黒田俊一,谷澤克行,森健,新留琢郎,薬剤学,Vol. 68,No. Supplement,2008年
  • SOCS分子を用いた肝細胞癌治療モデル,岩堀 幸太,世良田 聡,藤本 穣,黒田 俊一,大崎 匡,川瀬 一郎,仲 哲治,日本臨床免疫学会総会抄録集,日本臨床免疫学会,Vol. 35,No. 0,p. 132-132,2007年
  • Gene therapy of liver tumors with human liver-specific nanoparticles,Y. Iwasaki,M. Ueda,T. Yamada,A. Kondo,M. Seno,K. Tanizawa,S. Kuroda,M. Sakamoto,M. Kitajima,CANCER GENE THERAPY,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 14,No. 1,p. 74-81,2007年01月
  • 細胞内プロテインキナーゼCα応答型遺伝子制御システムの開発とガン特異的診断・治療法,KANG Jeong-Hun,KANG Jeong-Hun,大石潤,戸井田力,伊集院萌子,浅井大輔,佐藤祐子,佐藤祐子,JUNG Joohee,JUNG Joohee,黒田俊一,谷澤克行,中島秀喜,森健,森健,新留琢郎,新留琢郎,片山佳樹,片山佳樹,片山佳樹,高分子学会予稿集(CD-ROM),Vol. 56,No. 2 Disk1,2007年
  • 1F09-1 膜透過ペプチド提示バイオナノカプセルを用いる高効率薬剤導入法の開発(生体医用工学・人工臓器,一般講演),米澤 太作,宍戸 卓矢,上田 政和,妹尾 昌治,多田 宏子,谷澤 克行,黒田 俊一,田中 勉,福田 秀樹,近藤 昭彦,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 19,p. 133-133,2007年
  • 1F09-2 抗体提示バイオナノカプセルを用いたピンポイントプロテインデリバリーシステムの開発(生体医用工学・人工臓器,一般講演),倉田 直弥,宍戸 卓矢,上田 政和,妹尾 昌治,多田 宏子,谷澤 克行,黒田 俊一,田中 勉,福田 秀樹,近藤 昭彦,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 19,p. 133-133,2007年
  • Gene delivery responding to PKA signal using bio-nanocapsule,Jun Oishi,Jun Oishi,Moeko Ijuin,Moeko Ijuin,Jeone Hun Kang,Joohee Jung,Joohee Jung,Takeshi Mori,Takeshi Mori,Takuro Niidome,Takuro Niidome,Katsuyuki Tanizawa,Katsuyuki Tanizawa,Kuroda Shun-Ichi,Kuroda Shun-Ichi,Yoshiki Katayama,Yoshiki Katayama,Yoshiki Katayama,Yoshiki Katayama,Polymer Preprints, Japan,Vol. 55,p. 5365-5366,2006年12月01日
  • 1H17-2 酵母による異種Gタンパク質共役型受容体リガンド検出システムの開発(遺伝子工学,核酸工学,一般講演),石井 純,松村 静香,森口 みゆき,石倉 淳士,井澤 恵子,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 18,p. 136-136,2006年
  • 中空バイオナノ粒子を用いたピンポイントDDSの開発 (特集 ナノバイオテクノロジーの実用化),近藤 昭彦,黒田 俊一,谷澤 克行,ケミカルエンジニヤリング,化学工業社,Vol. 50,No. 5,p. 351-356,2005年05月
  • 酵母から生まれた中空バイオナノ粒子による効果的DDS (特集 ここまで進んだナノテクの世界) -- (未来を創るナノテクノロジー),鄭 周姫,黒田 俊一,化学,化学同人,Vol. 60,No. 1,p. 23-25,2005年01月
  • 2A12-3 酵母シグナル伝達経路を利用したリガンドスクリーニングシステムの開発(遺伝子工学・核酸工学,一般講演),石井 純,松村 静香,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 17,p. 62-62,2005年
  • 3S2-AM2 乳酸菌表層提示技術による新規経口ワクチンの開発から応用まで(生物工学バイオベンチャーサロン-奮闘するバイオベンチャー-,シンポジウム),瀬脇 智尚,黒田 俊一,成 文喜,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 17,p. 17-17,2005年
  • Chemical rescue of a site-specific mutant of bacterial copper amine oxidase for generation of the topa quinone cofactor (vol 43, pg 2178, 2004),H Matsunami,T Okajima,S Hirota,H Yamaguchi,H Hori,M Mure,S Kuroda,K Tanizawa,BIOCHEMISTRY,AMER CHEMICAL SOC,Vol. 43,No. 20,p. 6360-6360,2004年05月
  • 2I15-4 酵母シグナル伝達によるリガンド検出システム(生物化学工学・その他,一般講演),石井 純,松村 静香,立松 健司,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 16,p. 226-226,2004年
  • ヌードマウスおよびヌードラットにおけるヒト肝細胞癌特異的ピンポイントターゲッチングについて,上田 政和,松浦 芳文,城戸 啓,北島 政樹,谷澤 克行,黒田 俊一,妹尾 昌治,近藤 昭彦,外科と代謝・栄養,Vol. 37,No. 3,p. 82-82,2003年06月15日
  • BIO REVIEW バイオナノ粒子を用いる遺伝子・薬剤のピンポイントドラッグデリバリーシステム,妹尾 昌治,黒田 俊一,近藤 昭彦,バイオインダストリ-,シ-エムシ-,Vol. 20,No. 4,p. 54-64,2003年04月
  • 2C13-3 各種臓器へのピンポイント薬剤導入を目指したタンパク質中空ナノ粒子の開発,村岡 優,上田 政和,妹尾 昌治,多田 宏子,谷澤 克行,黒田 俊一,福田 秀樹,近藤 昭彦,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 15,p. 91-91,2003年
  • バイオナノ粒子を用いる新しい遺伝子導入法の開発と先端医療への応用 (特集 マテリアルインテグレーション--材料・生体・情報の融合を目指して(1)),黒田 俊一,岡島 俊英,谷澤 克行,マテリアルインテグレ-ション,ティ-・アイ・シ-,Vol. 15,No. 7,p. 12-17,2002年07月
  • ペプチド・ビルトイン型キノン補酵素の生成機構 (特集 マテリアルインテグレーション--材料・生体・情報の融合を目指して(1)),岡島 俊英,黒田 俊一,谷澤 克行,マテリアルインテグレ-ション,ティ-・アイ・シ-,Vol. 15,No. 7,p. 23-27,2002年07月
  • 神経軸索誘導関連タンパク質FEZ1のPC12細胞における細胞内局在,濱田 樹理,大保 美穂,井佐原 京子,斎藤 尚亮,内山 安男,谷澤 克行,黒田 俊一,生化学,(公社)日本生化学会,Vol. 73,No. 4,p. 292-292,2001年04月
  • プロテインキナーゼC結合タンパク質を介する新しい細胞内シグナル伝達機構,黒田 俊一,日本農芸化学会誌,日本農芸化学会,Vol. 75,p. 420-422,2001年03月05日
  • 919 タンパク質中空ナノ粒子を用いる新規遺伝子導入法の開発,山田 忠範,岩蕗 秀彦,上田 正和,妹尾 昌治,近藤 昭彦,福田 秀樹,谷澤 克行,黒田 俊一,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 13,p. 352-352,2001年
  • RBCCタンパク質RBCK1の酵母ホモログの機能解析,小柳 智義,立松 健司,金子 嘉信,原島 俊,谷澤 克行,黒田 俊一,日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集,Vol. 21,p. 422-422,1998年12月01日
  • 新規転写因子RBCK1の核外移行活性,立松 健司,立花 太郎,徳永 千春,小柳 智義,米田 悦啓,谷澤 克行,黒田 俊一,日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集,Vol. 21,p. 421-421,1998年12月01日
  • 415 放射菌由来ホスホリパーゼDの精製とクローニング,荻野 千秋,松宮 年香,徳山 真治,黒田 俊一,近藤 昭彦,福田 秀樹,日本生物工学会大会講演要旨集,日本生物工学会,Vol. 9,p. 134-134,1997年

著書

  • ヒト嗅覚受容体センサーによる嗅覚情報のデジタルデータ化 -新しい匂い・香りビジネスの創出 特集 “感性”探究の最前線ー第2部:“感性”を科学する・活かすー,久保賢治,黒田俊一,2020年
  • 匂いマトリックス技術による匂い・香り業界のパラダイムシフトを目指して,黒田俊一,2018年
  • 匂いの感じ方の個人差,立松健司,黒田俊一,(公社)日本生物工学会,2018年
  • 第3章匂いの評価・可視化とデバイス開発 第6節ヒト嗅覚受容体セルアレイセンサーによる匂い情報DXの可能性,黒田俊一,2023年07月28日
  • ヒト嗅覚受容体発現セルアレイセンサーの開発と社会実装,森山さくら,立松健司,日沼州司,黒田俊一,2022年12月20日
  • ヒト嗅覚受容体発現セルアレイセンサーでなければ解決できない匂い課題について,黒田俊一,2022年11月25日
  • 【おいしさ応用編】第3章 ヒト嗅覚受容体センサーの開発,黒田俊一,2022年08月10日
  • ヒト嗅覚受容体発現セルアレイセンサとは? ―原理・長所短所・開発動向・用途展開―,黒田俊一,立松健司,2022年02月
  • においビジネス,黒田俊一,2021年11月30日
  • 嗅覚受容体群の単離法およびヒト嗅覚受容体発現細胞アレイ,立松健司,黒田俊一,2020年08月
  • Chapter 16 Construction of a Macrophage-Targeting Bio-nanocapsule-Based Nanocarrier,Methods in Molecular Biology,2020年
  • 嗅覚受容体群の単離法およびヒト嗅覚受容体発現細胞アレイ 第II編第15章匂いのセンシング技術,立松健司、黒田俊一,CMC出版(東京),2020年
  • B型肝炎ウイルス外皮Lタンパク質粒子を用いた感染機構解明および薬物送達,曽宮正晴,黒田俊一,2018年08月30日
  • 非カチオン性脂質ナノキャリアによる核酸医薬用DDS,曽宮正晴,黒田俊一,2018年06月
  • バイオナノカプセル足場分子を用いた抗体の精密整列化とバイオセンシング技術への応用,飯嶋益巳,黒田俊一,2018年04月24日
  • Pinpoint Drug and Gene Delivery,Shun'ichi Kuroda,2018年
  • ナノ界面における生体分子の精密整列固定化技術:バイオナノカプセル バイオセンシングの高感度化に向けて,飯嶋益巳,黒田俊一,2018年
  • B型肝炎ウイルス外皮Lタンパク質粒子を用いた感染機構解明および薬物送達 11章 CSJカレントレビュー 生命機能にかかわる分子,曽宮正晴,黒田俊一,化学同人(京都),2018年
  • 非カチオン性脂質ナノキャリアによる核酸医薬用DDS 第2編9章P75-P82 ドラッグデリバリーシステム-バイオ医薬品創成に向けた組織、細胞内、核内送達技術の開発-,曽宮正晴,黒田俊一,CMC出版(東京),2018年
  • バイオナノカプセル足場分子を用いた抗体の精密整列化とバイオセンシング技術への応用 第13章 細胞・生体分子の固定化と機能発現,飯嶋益巳,黒田俊一,CMC出版(東京),2018年
  • High-Throughput Analysis of Mammalian Receptor Tyrosine Kinase Activation in Yeast Cells.,Methods Mol Biol,2017年
  • Automated Single-Cell Analysis and Isolation System: A Paradigm Shift in Cell Screening Methods for Bio-medicines.,Springer-Nature Publishing,2017年
  • 最新DDS技術の先端バイオ医薬品への応用開発―ナノDDS、リポソーム、表面修飾、プロドラッグなどの最新技術と製剤への具体的応用 第4章 核酸医薬品・遺伝子治療への応用を目的としたDDSの開発 第6節 非カチオン性リポソームの核酸DDSへの応用,曽宮正晴、黒田俊一,技術情報協会,2017年
  • ヒトの感覚・知覚メカニズムと製品開発への活かし方 第4章 嗅覚・味覚のメカニズムと認知メカニズム 第8節 匂いのデジタル信号化にむけた嗅細胞アレイセンサーの開発に向けて,良元伸男,黒田俊一,技術情報協会,2016年
  • DDS研究の進歩 XXIV バイオナノカプセル-リポソーム複合体(virosomes)のエンドソーム脱出機構の解明とsiRNAの細胞質送達技術への応用,曽宮正晴,山口琴美,黒田俊一,直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集,2015年
  • ファインケミカルシリーズ 抗体医薬における細胞構築・培養・ダウンストリームのすべて 第5章 1細胞育種を実現する全自動1細胞解析単離措置の開発,良元伸男、黒田俊一,CMC出版(東京),2015年
  • Chapter 15: Bio-nanocapsules: Nanocarriers Harboring Virus-Derived Transfection Machinery for Use as Pinpoint Drug Delivery Systems,CRC・Nanoparticles: Drug Inhalation Therapy – Events at Air-Blood Tissue Barrier (tentative) Akira Tsuda & Peter Gehr, editors Francis & Taylor,2014年
  • ナノ・マイクロカプセル(状粒子)の調製・評価・応用≪検討例集≫第3章 ナノ・マイクロカプセルの応用例 第15節 診断 DDSナノキャリア・バイオナノカプセルによるバイオイメージング,良元伸男、黒田俊一,株式会社 技術情報協会,2014年
  • 新分子・新材料によるメディカルエンジニアリング バイオナノカプセルによる生体内ピンポイント薬物・遺伝子送達技術,良元伸男、黒田俊一,一粒書房・最先端メディカルエンジニアリング(名古屋大学最先端メディカルエンジニアリング編集委員会編),2014年
  • 新分子・新材料によるメディカルエンジニアリング 新規骨誘導タンパク質NELL1の発見から前臨床試験まで,新美友章、黒田俊一,一粒書房・最先端メディカルエンジニアリング(名古屋大学最先端メディカルエンジニアリング編集委員会編),2014年
  • DDSの人体・環境・ものづくりへの適用技術1-1-4-2 バイオナノカプセル,(株)NTS,2013年
  • 工学系学生のための生化学 第14章 タンパク質工学,(株)化学同人,2012年
  • 工学系学生のための生化学 第15章 細胞工学,㈱化学同人,2012年
  • 高度な肝臓細胞標的化能及び感染能を有するバイオナノカプセル-リポプレックス複合体の開発,DDS研究の進歩 XX (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集),2011年01月
  • Bio-nanocapsules for Oriented Immobilization of IgGs on Immunosensor Chips,5th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering (Akos Jobbagy Ed.) IFMBE Proceedings, Springer,2011年01月
  • 「先端バイオマテリアル」 5-3-9.中空タンパク質ナノカプセル(バイオナノカプセル)を用いる遺伝子・薬物のピンポイントDDS,未来医療を支える先端バイオマテリアル~生体分子から有機・セラミック・金属まで~(監修 石原一彦、秋吉一成、山岡哲二),2011年01月
  • 生体内ピンポイント薬剤送達システム 「ウイルスとリポソームの長所を合わせ持つバイオナノカプセル」,共創・協奏 産学連携成功のキーワード (独立行政法人科学技術振興機構JSTイノベーションプラザ大阪 編),2011年01月
  • DDSキャリア作製プロトコル集 第4章4.3 バイオナノカプセル,飯嶋益巳,黒田俊一,CMC出版(東京)・丸山一雄 監修,2010年
  • バイオナノカプセル(ウイルス由来感染機構を有するリポソーム)を用いるDDSキャリアの開発,DDS研究の進歩 XIX (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集),2010年01月
  • 酵素活用ハンドブック キナーゼ,㈱NTS(東京),2010年
  • 超分子サイエンス 中空バイオナノ粒子,㈱NTS(東京),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第44章 細胞周期と細胞分裂,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第46章 細胞内シグナル伝達機構,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第47章 細胞接着,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第51章 サイトカイン,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第53章 活性酸素と一酸化窒素,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第56章 細胞骨格,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第58章 筋肉,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第65章 癌と発ガン遺伝子,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第94章 クローン動物,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 生化学基礎の基礎 第99章 タンパク質間相互作用の解析方法,Freeaca Com (ソウル・大韓民国),2009年
  • 機能性DDSキャリアの製剤設計 バイオナノカプセル,㈱CMC出版(東京),2008年
  • ナノバイオ辞典 DDS,株式会社テクノシステム(東京),2007年
  • ナノバイオ辞典 中空バイオナノ粒子,株式会社テクノシステム(東京),2007年
  • ナノバイオ辞典 ウイルス,株式会社テクノシステム(東京),2007年
  • ナノバイオ辞典 ゲノム創薬,株式会社テクノシステム(東京),2007年
  • ナノバイオ辞典 情報伝達,株式会社テクノシステム(東京),2007年
  • Nanoparticle Technology Handbook Chapter 37: Pinpoint Drug and Gene Delivery,Elsevier (Amsterdam, The Netherlands),2007年
  • ナノパーティクルテクノロジー・ハンドブック ワンポイントデリバリー,日刊工業新聞社(大阪),2006年
  • 感染防御のBird’s-eye view 新規乳酸菌表層ディスプレイ技術を用いた感染症防御のための経口粘膜ワクチンの開発,南江堂(東京),2006年
  • A Manual on Gene Transfer Vector and Genetic Modification Technology Bionanocapsules for In Vivo Pinpoint Gene and Drug Delivery System,Cold Spring Harbor Press (NY, USA),2006年
  • タンパク質科学―――構造・物性・機能 細胞内シグナル伝達(足場タンパク質とプロテインキナーゼ),化学同人(京都),2005年
  • ナノバイオテクノロジーの最新技術 第6章2-1 中空ナノ粒子を用いるピンポイントDDS,CMC出版(東京),2003年
  • ナノパーティクル・テクノロジー 6.3 タンパク質中空ナノ粒子のドラッグデリバリーシステムへの応用,日刊工業新聞社(東京),2003年
  • ナノパーティクル・テクノロジー 4.2.6タンパク質中空ナノ粒子,日刊工業新聞社(東京),2003年
  • 生化学基礎の基礎 第44章 細胞周期と細胞分裂,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第46章 細胞内シグナル伝達機構,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第47章 細胞接着,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第51章 サイトカイン,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第53章 活性酸素と一酸化窒素,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第56章 細胞骨格,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第58章 筋肉,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第65章 癌と発ガン遺伝子,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第94章 クローン動物,化学同人(京都),2002年
  • 生化学基礎の基礎 第99章 タンパク質間相互作用の解析方法,化学同人(京都),2002年
  • キヤノン財団ライブラリ「ナノテクノロジーが拓く未来の医療」2-3 バイオナノカプセル:ウイルスを模倣したドラッグデリバリーシステム,立松健司、黒田俊一,キヤノン財団・片岡一則監修

特許・実用新案・意匠

  • 核酸を内封してなる中性又はアニオン性リポソーム及びその製造方法,黒田俊一,曽宮正晴,特許6404034,2014-170680,出願日:2014年08月25日,登録日:2018年09月21日
  • リポソーム複合体、その製造方法、及びその使用,黒田俊一,太江田綾子,特許5713311,特願2010-214303,出願日:2010年09月24日,登録日:2015年03月20日
  • レセプター結合性物質のスクリーニング方法,近藤昭彦,黒田俊一,植田充美,石井純,福田秀樹,立松健司,特許5224491,2003-417482,出願日:2003年12月16日,登録日:2013年03月22日
  • レセプター結合性物質のスクリーニング方法,近藤昭彦,黒田俊一,植田充美,石井純,福田秀樹,立松健司,山崎智子,特許4977012号,2005-96184,出願日:2005年03月29日,登録日:2012年04月20日
  • ポリペプチドおよびその製造法,藤澤幸夫,黒田俊一,宮崎武,3130338,3-237610,出願日:1991年09月18日,登録日:2001年11月17日
  • プロモーター、それを有するベクター、および組換え微生物、並びにタンパク質の製造方法,福田秀樹,近藤昭彦,黒田俊一,谷澤克行,徳山真二,2000-239132,出願日:2000年08月07日
  • アルコール脱水素酵素遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いたアルコール脱水素酵素の製造方法,数岡孝幸,黒田俊一,谷澤克行,左右田健次,11-247247,出願日:1999年09月01日
  • 匂いの定量方法、それに用いる細胞及びその細胞の製造方法,黒田俊一,2017-157492,出願日:2017年08月17日
  • 医薬,黒田俊一,飯嶋益巳,立松健司,2017-054937,出願日:2017年03月21日
  • センシング基板及びそれを用いたリガンドの測定方法,黒田俊一,飯嶋益巳,2014-064090,出願日:2014年03月26日
  • 生理活性物質を分泌及び/又は表面提示する細胞の1細胞スクリーニング方法及びそれに用いられるイムノチャンバー,黒田俊一,良元伸男,藤橋政人,黒川正也,2012-248777,出願日:2012年11月12日
  • バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体,黒田俊一,松尾英典,良元伸男,飯嶋益巳,新川武,特願2012-080791,出願日:2012年03月30日
  • NELL-1 peptide,US 8053412,出願日:2011年11月08日
  • ウイルス粒子様ナノカプセル,多田宏子,妹尾昌治,黒田俊一,特願2011-162596,出願日:2011年07月25日
  • がん幹細胞の単離方法,三善英知,森脇健太,奥戸久美子,黒田俊一,武石俊作,特願2010-211216,出願日:2010年09月21日
  • 多抗原同時検出用ナノ粒子,黒田俊一,松崎高志,飯嶋益巳,特願2009-57199,出願日:2009年03月10日
  • NELL-1 peptide,US 12/400714,出願日:2009年03月09日
  • 抗体/抗原結合能を有する高感度免疫学測定用ナノ粒子,黒田俊一,谷澤克行,飯嶋益巳,鄭基晩,平松紳吾,特願2008-26900,出願日:2008年10月17日
  • NELL-1による組織・臓器異所再生制御技術,中村雅典,黒田俊一,織田光夫,馬谷原光織,剣持幸代,五十嵐貢一,大家一典,特願2008-201346,出願日:2008年08月04日
  • 細胞ピッキングシステム、スクリーニング方法および哺乳類細胞を取得する方法,立松健司,黒田俊一,良元伸男,上向健司,藤井郁夫,特願2008-172606,出願日:2008年07月01日
  • 免疫学的測定用ビオチン化ナノ粒子,平松紳吾,鄭基晩,畠平智子,金森大典,角矢博保,黒田俊一,谷澤克行,特願2008-001124,出願日:2008年01月08日
  • 薬物送達システム,青木浩樹,吉村耕一,堤 宏守,照山智恵,松崎益徳,黒田俊一,特願2007-331948,出願日:2007年12月15日
  • 糖及び糖鎖認識機構を利用する物質送達用及びバイオイメージング用バイオナノカプセル,黒田俊一,三善英知,日詰信吾,特願2007-29612,出願日:2007年11月14日
  • 炎症部位特異的物質送達用バイオナノカプセル,黒田俊一,田野保雄,大黒伸行,日詰信吾,特願2007-296136,出願日:2007年11月14日
  • 骨及び軟骨形成タンパク質を含有する医薬品及び医療器具,中村雅典,黒田俊一,角淳一郎,織田光夫,馬谷原光織,剣持幸代,朴井伸行,五十嵐貢一,特願2007-286810,出願日:2007年11月02日
  • 自己リン酸化受容体のアゴニスト、アンタゴニストのスクリーニング方法、遺伝子組換え酵母,立松健司,黒田俊一,良元伸男,四角紀子,上向健司,特願2007-92492,出願日:2007年03月30日
  • ドラッグデリバリーシステムに用いる複合粒子,清水宣明,荻野千秋,黒田俊一,特願2007-032765,出願日:2007年02月13日
  • 免疫学的測定用ビオチン化ナノ粒子,平松伸吾,鄭 基晩,畠平智子,金森大典,角矢博保,黒田俊一,谷澤克行,特願2007-3677,出願日:2007年01月11日
  • ビオチン化ないしホーミングペプチド提示型バイオナノカプセル,黒田俊一,植田淳子,名木田真奈,殿井裕之,特願2006-356378,出願日:2006年12月28日
  • 免疫学的測定用ナノ粒子,平松伸吾,鄭 基晩,畠平智子,金森大典,黒田俊一,谷澤克行,特願2006-258398,出願日:2006年09月25日
  • 基板およびその製造方法,平松伸吾,鄭 基晩,畠平智子,金森大典,黒田俊一,谷澤克行,特願2006-257829,出願日:2006年09月22日
  • バイオナノカプセル内部への効率的な物質封入方法,黒田俊一,植田淳子,名木田真奈,2006-240746,出願日:2006年09月05日
  • 中空バイオナノ粒子への遺伝子導入剤及び導入法,黒田俊一,鄭周姫,谷澤克行,大石潤,片山佳樹,カン貞勲,山田忠範,特願2006-205698,出願日:2006年07月28日
  • Pharmaceutical compositions for treating or preventing bone conditions,特願2007-556289,出願日:2006年02月16日
  • バイオナノカプセルの効率的な精製方法,黒田俊一,前川圭美,名木田真奈,特願2006-35666,出願日:2006年02月13日
  • 癌治療用薬剤及びその作製方法,妹尾昌治,多田宏子,福田隆之,黒田俊一,谷澤克行,近藤昭彦,上田政和,浜田博喜,2005-84438,出願日:2005年03月23日
  • 中空ナノ粒子を用いたセンシングツールおよびそれを用いたセンシング方法,谷澤克行,黒田俊一,鄭 基晩,秋山英雄,信正 均,2004-104702,出願日:2004年03月31日
  • ポリガンマグルタミン酸を含有する免疫増強用の組成物,成文喜,鄭昌敏,朴清,洪承杓,黒田俊一,瀬脇智満,特願2003-433754,出願日:2003年12月26日
  • 心肥大及びそれに起因する心疾患を予防又は治療するための医薬組成物,谷澤克行,岩田美紀,黒田俊一,US 60/496935,出願日:2003年08月21日
  • 非癌部肝臓組織が移植されたモデル動物およびその作製方法,黒田俊一,谷澤克行,近藤昭彦,上田政和,妹尾昌治,PCT/JP03/08940,出願日:2003年07月14日
  • 血友病治療薬用薬剤及びそれを用いた血友病治療方法,上田政和,黒田俊一,谷澤克行,妹尾昌治,近藤昭彦,シエリーバンデンドリエッシェ,マリニーチュア,2003-071788,出願日:2003年03月17日
  • システイン残基を改変したタンパク質からなる中空ナノ粒子およびそれを用いた薬剤,黒田俊一,谷澤克行,近藤昭彦,上田政和,妹尾昌治,多田宏子,2002-191386,出願日:2002年06月28日
  • タンパク質中空ナノ粒子を用いた肝臓疾患治療用薬剤,黒田俊一,谷澤克行,近藤昭彦,上田政和,妹尾昌治,岩蕗秀彦,2002-97457,出願日:2002年03月29日
  • 増殖因子等を提示するタンパク質中空ナノ粒子を用いた治療薬剤,黒田俊一,谷澤克行,近藤昭彦,上田政和,妹尾昌治,岩蕗秀彦,2002-97395,出願日:2002年03月29日
  • 中空ナノ粒子を形成するタンパク質に疾患治療用の細胞導入物質を融合させた薬剤,黒田俊一,谷澤克行,近藤昭彦,上田政和,妹尾昌治,多田宏子,2002-97280,出願日:2002年03月29日
  • ヒトアンジオテンシンIIタイプ1レセプター、その製造法および用途,藤澤幸夫,黒田俊一,宮崎武,5-80704,出願日:1993年04月07日
  • 抗Pre-S抗体の測定法,藤澤幸夫,黒田俊一,宮崎武,1988-251421
  • 表面プラズモン共鳴を用いたプロテインキナーゼ活性の網羅的解析方法,稲森和紀,京基樹,谷澤克行,黒田俊一,立松健司,片山佳樹,喜多康浩,2003-080645

作品

  • 日刊工業新聞 関西企業、「におい」データ活用に商機 独自制御技術で用途開拓,2020年08月10日 ~
  • 日刊工業新聞 輝け!スタートアップ(42)香味醗酵,2020年07月30日 ~
  • 日刊工業新聞 嗅覚センサー・におい分析技術向上へ 産研協会など、研究会立ち上げ,2020年01月31日 ~
  • 化学工業日報 「匂いマトリックス」香料・消臭剤に革新,2019年10月09日 ~
  • 日刊工業新聞 香り・におい解析で協定(阪大産研と大阪産業技術研究所),2019年08月29日 ~
  • 日刊工業新聞 匂いのコンソーシアム設立(全自動1細胞解析単離装置の応用例),2018年05月20日 ~
  • 日経産業新聞 アズワンと阪大、抗体医薬品 生産を効率化,2016年08月17日 ~
  • 日本経済新聞(電子版・全国版)アズワンと阪大、抗体医薬品 生産を効率化,2016年08月16日 ~
  • 産経ニュース(WEB版)【坂口至徳の科学の現場を歩く】尿から肺がん発見…「匂い」数十万種かぎ分け、迅速・全自動ロボ 阪大、センサー開発に期待,2016年02月25日 ~
  • 日経産業新聞 パナソニックと阪大、匂いセンサー高性能化へ技術開発,2016年02月05日 ~
  • 日本経済新聞(全国版・WEB版)パナソニックと阪大、匂いセンサー高性能化へ技術開発,2016年02月02日 ~
  • 産経ニュース(WEB版) 【坂⼝⾄徳の科学の現場を歩く】10倍超す⾼感度、低コスト効率よく…臨床検査法を実⽤化 阪⼤、 免疫測定法に抗体「⾜場」分⼦,2016年01月05日 ~
  • 日本経済新聞中部版 3D計測技術で微生物検査装置(低価格、水ビジネスに的),2014年12月25日 ~
  • NHKワールド 「匠」コーナー:世界初の単一細胞全自動解析・回収装置の紹介(約8分) ScienceView(サイエンスビュー) #94 iPS細胞 実用化前夜~臨床応用はどこまで近づいたか~,2014年08月05日 ~
  • 理研生命システム研究センター海外向機関紙QBITS No. 6 Talking With. . .Shun’ichi Kuroda,2014年01月29日 ~
  • フジサンケイビジネスアイ(オンライン版) アズワンなどに経済産業大臣賞,2012年02月15日 ~
  • フジサンケイビジネスアイ 全自動1細胞単離解析装置の第2世代機が完成,2012年02月15日 ~
  • NHK 名古屋大学農学部発の日本酒「さくら咲く」,2011年02月24日 ~
  • 読売新聞 名古屋大学農学部発の日本酒「さくら咲く」,2011年02月24日 ~
  • 朝日新聞 名古屋大学農学部発の日本酒「さくら咲く」,2011年02月24日 ~
  • 中日新聞 名古屋大学農学部発の日本酒「さくら咲く」,2011年02月24日 ~
  • 黒田俊一生命農学研究科教授はキャノン財団の研究助成プログラム「産業基盤の創生」の研究助成対象に選ばれる,2010年04月 ~
  • 長瀬科学技術振興財団、平成22年度の助成決定について,2010年04月 ~
  • RDDSに関して,2010年02月 ~
  • 日経産業新聞 One Cellピックアップ装置による画期的な創薬技術の開発に成功,2007年07月 ~
  • 日刊工業新聞 One Cellピックアップ装置による画期的な創薬技術の開発に成功,2007年06月 ~
  • 朝日新聞 One Cellピックアップ装置による画期的な創薬技術の開発に成功,2007年06月 ~
  • 日経産業新聞 薬物送達システム 粒子表面に抗体付着,2007年02月 ~
  • JST NEWS 画期的な運搬体「バイオナノカプセル」薬剤を必要な場所に適量運ぶ,2007年01月 ~
  • 日経ナノビジネス ナノサイズのDDS、治療応用間近に,2006年11月 ~
  • 日刊工業新聞 ㈱ビークルの紹介記事,2006年05月 ~
  • CS衛星放送「SKY Perfec TV!」 765-ch「子育て支援・サイエンスチャンネル」にて 「サイエンスフロンティア21」(35)夢の医療 ドラッグデリバリーシステム バイオナノカプセルで病気を狙い撃て!(製作 JST),2006年03月22日 ~
  • 日刊工業新聞 ㈱ビークルの紹介記事,2005年12月 ~
  • 文部科学大臣賞受賞,2005年10月05日 ~
  • 日本経済新聞 酵母を使用した新しいHTSシステムの開発に関して,2005年10月 ~
  • フジサンケイビジネスアイ 文部科学大臣賞受賞,2005年10月 ~
  • 産学官連携ジャーナル 産学官連携によるバイオベンチャー設立まで----大学教官とバイオベンチャー取締役の両立を目指して----,2005年 ~
  • 月刊「バイオインダストリー」バイオベンチャー起業物語「ビークル」,2005年 ~
  • 日経バイオビジネス 黒田が関与するビークルに関する特集,2004年09月 ~
  • 日刊工業新聞 黒田が関与するビークルが、中空バイオナノ粒子による医薬開発加速-来年3試薬投入することに関して,2004年07月 ~
  • 日刊工業新聞 科学技術振興機構(JST)が00年、01年に実施した権利化試験事業が順調に推移し、特に黒田がリーダーを務めたプロジェクトが高い評価を受けたことに関して,2004年07月 ~
  • 朝日新聞(朝刊) アンジェスMGの未公開株を阪大臨床試験医に手渡された問題に関してコメントを発表した,2004年06月 ~
  • 毎日新聞(夕刊1面) 扁平上皮癌に再標的化した中空ナノ粒子による癌治療実験成功に関して,2004年03月 ~
  • 日刊工業新聞 ベルギーとの中空バイオナノ粒子を用いる血友病遺伝子治療法の臨床段階以降に関して,2003年11月 ~
  • 日本工業新聞 ベルギーとの中空バイオナノ粒子を用いる血友病遺伝子治療法の臨床段階以降に関して,2003年11月 ~
  • 化学工業日報 ベルギーとの中空バイオナノ粒子を用いる血友病遺伝子治療法の臨床段階以降に関して,2003年11月 ~
  • 日経バイオビジネス 中空バイオナノ粒子技術を核としたバイオビジネスに関する注目のバイオ研究者TOP10の一人として選出された,2003年09月 ~
  • Nature Materials 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年08月 ~
  • The Pharmaceutical Journal 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年07月 ~
  • 大阪スポーツ 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年07月 ~
  • The Lancet 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年07月 ~
  • Netzeitung Gentechnik 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • The Scientist 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 日経ナノテクノロジー 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 共同通信社関連新聞 約30紙 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 日刊工業新聞 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 産経新聞 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 日本経済新聞 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 読売新聞 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 毎日新聞 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 朝日新聞 中空バイオナノ粒子を用いる細胞及び組織特異的な物質導入法の開発に関して,2003年06月 ~
  • 日経産業新聞 経済産業省地域コンソーシアム採択に関して,2003年06月 ~
  • 朝日新聞 脳内カルシウムチャネル制御機構の発見に関して,2003年03月 ~
  • 日経産業新聞 肝臓特異的遺伝子導入法の開発に関して,2002年04月 ~
  • 阪大NEWS Letter 科学技術振興事業団権利化試験事業採択に関して,2001年12月 ~
  • 日経産業新聞 肝臓特異的DDSの開発に関して,2001年02月 ~

受賞

  • 第5回内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞,2013年09月
  • 平成17年度 大阪大学教育・研究功績賞,黒田俊一,2006年02月
  • 第4回日本バイオベンチャー大賞・文部科学大臣賞受賞,(株)ビークル,2005年10月
  • 平成17年度 中国地域産学官連携功労者表彰大学発ベンチャー功労賞,黒田俊一他2名による共同受賞,2005年06月
  • 平成16年度 大阪大学教育・研究功績賞,黒田俊一,2005年02月
  • 第35回 財団法人病態代謝研究会 最優秀理事長賞,黒田俊一,2004年10月
  • 第4回 バイオビジネスコンペJAPAN優秀賞,黒田俊一他,名による共同受賞,2004年04月
  • Foundation of Novartis Consumer Health (Switzerland) Visiting Scientists Award,黒田俊一,2002年03月
  • 日本農芸化学会奨励賞,黒田俊一,2001年04月
  • 日本農芸化学会農芸化学技術賞,黒田俊一他3名による共同受賞,1996年04月