EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

品田 智史

Shinada Satoshi

高等司法研究科 法務専攻,准教授

学歴

  • 2006年04月 ~ 2008年09月,京都大学,大学院法学研究科,法政理論専攻
  • 2004年04月 ~ 2006年03月,京都大学,大学院法学研究科,法曹養成専攻
  • 2000年04月 ~ 2004年03月,京都大学,法学部

経歴

  • 2019年04月 ~ 継続中,大阪大学,大学院高等司法研究科,准教授
  • 2010年08月 ~ 2019年03月,大阪大学,大学院法学研究科,准教授
  • 2009年01月 ~ 2010年07月,大阪大学,大学院法学研究科,講師

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,刑事法学

所属学会

  • 日本刑法学会

論文

  • デジタルプラットフォーム上の取引をめぐる刑事制裁のあり方,品田智史,現代消費者法,No. 61,p. 56-63,2023年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 特別刑法と財産犯その他,品田智史,法学セミナー,No. 826,p. 16-22,2023年11月,研究論文(学術雑誌)
  • 誤振込みと財産犯──山口地判令和5 年2 月28日裁判所web によせて──,品田智史,阪大法学,Vol. 73,No. 3,p. 620-593,2023年09月,研究論文(学術雑誌)
  • 窃盗罪の実行の着手――最決令和4・2・14刑集76巻2号101頁(近時の判例で学ぶ刑法〔第5回〕),品田智史,法学教室,No. 515,p. 87-93,2023年07月,研究論文(学術雑誌)
  • 刑法242 条の解釈――いわゆる窃盗罪の保護法益について,品田智史,サブスク ロー・ジャーナル,p. 1-13,2023年05月,研究論文(学術雑誌)
  • 最新裁判例研究 刑法 外国公務員贈賄事案における贈賄側会社内の関与者についての共同正犯と幇助犯の区別[最二小判令和4.5.20],品田智史,法学セミナー,Vol. 68,No. 817,p. 140-141,2023年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 最新裁判例研究 刑法 不正指令電磁的記録に関する罪における客体の判断方法 : コインハイブ事件最高裁判決[最一判令和4.1.20],品田智史,法学セミナー,Vol. 67,No. 809,p. 130-131,2022年06月,研究論文(学術雑誌)
  • 金銭に対する横領罪について,品田智史,山口厚・井田良・佐伯仁志・松原芳博・仲道祐樹編『高橋則夫先生古稀祝賀論文集 下巻』,p. 401-416,2022年03月,論文集(書籍)内論文
  • 詐欺罪・背任罪論の系譜,品田智史,浅田和茂・井田良・白取祐司・長井圓・丸山雅夫・吉田敏雄編『刑事法学の系譜』,p. 703-730,2022年01月,論文集(書籍)内論文
  • (判例評釈)最新裁判例研究 刑法 占有離脱物横領罪における一時使用目的[福岡高判令和3.3.29],品田智史,法学セミナー,日本評論社,Vol. 68,No. 12,p. 116-116,2021年12月,研究論文(学術雑誌)
  • プラットフォームビジネスと刑法学,品田智史,法律時報,日本評論社,Vol. 93,No. 12,p. 93-98,2021年11月,研究論文(学術雑誌)
  • (判例評釈)最新裁判例研究刑法 運転避止義務違反について予見可能性が認められた事例,品田智史,法学セミナー,日本評論社,Vol. 66,No. 795,p. 120-120,2021年04月,研究論文(その他学術会議資料等)
  • 刑法の解釈方法と判例,品田智史,山本敬三・中川丈久編『法解釈の方法論』,p. 365-385,2021年03月,論文集(書籍)内論文
  • 背任罪における図利加害目的,品田智史,刑法判例百選Ⅱ〔第8版〕,p. 148-149,2020年11月,研究論文(その他学術会議資料等)
  • 間接正犯,品田智史,刑法判例百選Ⅰ〔第8版〕,p. 150-151,2020年11月,研究論文(その他学術会議資料等)
  • 特殊詐欺事案における包括的共謀、及び、組織的詐欺について,品田智史,法律時報,日本評論社,Vol. 92,No. 12,p. 23-29,2020年11月,研究論文(学術雑誌)
  • ウェブマイニングプログラムの導入と不正指令電磁的記録に関する罪,品田智史,法学セミナー,Vol. 787,No. 787,p. 134-134,2020年08月,研究論文(学術雑誌)
  • 背任罪の図利加害目的について,品田智史,阪大法学,Vol. 70,No. 1,p. 35-66,2020年05月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 特殊詐欺の受け子の故意,品田智史,法学セミナー,日本評論社,Vol. 65,No. 2,2020年02月
  • 窃盗と詐欺の関係(特集 ケーススタディで考える特殊詐欺),品田智史,法学セミナー,日本評論社,Vol. 64,No. 779,p. 33-39,2019年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Zentrale Probleme des Wirtschaftsstrafrecht, Der Disskussionsstand in Japan,SATOSHI SHINADA,Strafrecht zwischen Ost und West,Mohr Siebeck,2019年10月,論文集(書籍)内論文
  • 特殊詐欺事案における故意と共謀,品田智史,阪大法学,大阪大学法学会,Vol. 68,No. 3,p. 643-676,2018年09月,研究論文(学術雑誌)
  • 不法領得の意思,品田智史,法学教室,有斐閣,No. 453,p. 31-35,2018年06月,研究論文(学術雑誌)
  • 土地所有権移転登記等の申請をして当該登記等をさせた行為と電磁的公正証書原本不実記録罪の成否,品田智史,ジュリスト,有斐閣,Vol. 1518号,No. 1518,p. 159-160,2018年04月,研究論文(学術雑誌)
  • 監護者性交等罪等の検討,品田智史,刑事法ジャーナル,成文堂,Vol. 55,p. 10-16,2018年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 不当な取引制限罪ーー遂行行為と継続犯,品田智史,経済法判例・審決判例百選〔第2版〕,有斐閣,Vol. 234,p. 250-251,2017年10月,研究論文(学術雑誌)
  • 詐欺罪における契約上の規律について,品田智史,阪大法学,大阪大学大学院法学研究科,Vol. 67,No. 1,p. 115-143,2017年05月,研究論文(学術雑誌)
  • ドイツの相場操縦規制について,品田智史,浅田和茂先生古稀祝賀論文集〔上巻〕,成文堂,p. 919-943,2016年10月,論文集(書籍)内論文
  • 判例変更と遡及処罰の禁止に関する最近のドイツ刑法の展開,品田智史,理論刑法学の探求⑨,成文堂,Vol. 9,p. 257-279,2016年06月,論文集(書籍)内論文
  • 背任罪における図利加害目的,品田智史,刑法判例百選Ⅱ〔第7版〕,Vol. II,p. 146-147,2014年08月,研究論文(学術雑誌)
  • クレジットカードシステムと背任罪,品田智史,立命館法学,立命館大学法学会,Vol. 351,No. 315,p. 2605-2616,2014年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 財産上の損害概念の諸相,品田智史,刑法雑誌,日本刑法学会 ; 1950-,Vol. 53,No. 2,p. 213-227,2014年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 経済事件で学ぶ刑法(第3回)不正融資と背任罪,品田 智史,法学教室,有斐閣,No. 393,p. 75-83,2013年06月,研究論文(学術雑誌)
  • 財産犯における財産上の損害概念の諸相と背任罪の「損害」概念,品田智史,理論刑法学の探究6,p. 165-200,2013年06月,論文集(書籍)内論文
  • 特別刑法と罪刑法定主義――粉飾決算事例を素材として――,品田 智史,斉藤豊治先生古稀祝賀論文集,Vol. 1,p. 29-41,2012年12月,論文集(書籍)内論文
  • 最新裁判例研究 刑法 占有離脱物横領罪における一時使用目的[福岡高判令和3.3.29],品田智史,法学セミナー,Vol. 66,No. 12,p. 116-116,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 背任罪における財産上の損害要件について(一),品田智史,阪大法学,大阪大学法学会,Vol. 61,No. 6,p. 1343-1373,2012年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 最近の裁判例に見る背任罪をめぐる諸問題,品田智史,刑事法ジャーナル,成文堂,Vol. 31,p. 23-28,2012年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 不正融資に対する刑事責任,品田 智史,阪大法学,大阪大学法学会,Vol. 61,No. 3,4,p. 231-256,2011年11月30日,研究論文(学術雑誌)
  • 経済活動における刑事規制,品田智史,法律時報,日本評論社,2010年08月,研究論文(学術雑誌)
  • 背任罪における任務違背(背任行為)に関する一考察(2・完),品田 智史,阪大法学 = Osaka law review / 大阪大学大学院法学研究科 編,大阪大学大学院法学研究科,Vol. 59,No. 2,p. 265-318,2009年07月
  • 背任罪における任務違背(背任行為)に関する一考察(1),品田 智史,阪大法学 = Osaka law review / 大阪大学大学院法学研究科 編,大阪大学大学院法学研究科,Vol. 59,No. 1,p. 101-152,2009年05月
  • 刑事裁判例批評(94)旧日本道路公団鋼鉄製橋梁談合・背任事件東京高裁判決[東京高裁平成19.12.7第3特別部判決],塩見 淳,品田 智史,刑事法ジャーナル,イウス出版,Vol. 14,p. 106-111,2009年01月,研究論文(学術雑誌)

MISC

  • 〔座談会〕研究者の素顔――進路・仕事・生活,興津征雄,神吉知郁子,大島梨沙,品田智史,法学教室,No. 521,p. 6-25,2024年01月
  • 刑事系科目論文式試験〔第1問〕解説・解答例,品田智史,司法試験の問題と解説2023(別冊法学セミナー),p. 181-187,2023年12月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 刑事系科目論文式試験〔第1問〕解説・解答例,品田智史,司法試験の問題と解説2022(別冊法学セミナー),p. 176-182,2022年10月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 『徹底チェック刑法』Appendix 02 故意に関する新最高裁判例(最判令和3・1・29)について(第3講関連),品田智史,有斐閣ウェブサイト(https://www.yuhikaku.co.jp/static_files/13954_apx02.pdf),p. 1-2,2022年08月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • Society5.0における新しいガバナンスシステムとサクションの役割(下)~デジタル・プラットフォームビジネス研究の最前線10~,千葉 恵美子,林 秀弥,品田 智史,法律時報,Vol. 1175,p. 111-119,2022年03月
  • 刑事系科目論文式試験〔第1問〕解説・解答例,品田智史,司法試験の問題と解説2021(別冊法学セミナー),p. 174-179,2021年09月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • パーソナルデータ取引の倫理的・法的・社会的課題(下)~デジタル・プラットフォームビジネス研究の最前線2~,千葉 恵美子,品田 智史,川地 宏行,白石 大,水島 郁子,法律時報,Vol. 1165,p. 84-91,2021年
  • プラットフォームビジネス規制の制度設計(下)~デジタル・プラットフォームビジネス研究の最前線6~,千葉 恵美子,林 秀弥,品田 智史,法律時報,Vol. 1169,p. 91-98,2021年
  • 法学教室プレイバック――あの特集,あの連載〔第3回〕【刑法分野】,木村光江,品田智史,法学教室,No. 484,p. 40-48,2020年12月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 書評『不正融資における借手の刑事責任についてーー事実的対向犯説の提唱ーー』(関哲夫),品田智史,刑事法ジャーナル,成文堂,2018年08月,書評論文,書評,文献紹介等
  • A・エーザー=W・ペロン編『ヨーロッパにおける刑事責任および刑事制裁の構造比較――比較刑法理論への寄与』(1),品田智史,立命館法学,Vol. 368,p. 298-320,2016年12月,書評論文,書評,文献紹介等
  • アンドレアス・ランジーク「明確性原則、類推禁止と租税通則法370条」,品田智史,立命館法学,Vol. 366,No. 366,p. 183-196,2016年08月,書評論文,書評,文献紹介等
  • ヴィルフリート・キューパー「いわゆる履行詐欺について 概念、方法並びに構想についての覚書」,品田智史,立命館法学,立命館大学法学会,Vol. 359,No. 1,p. 362-376,2015年06月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 研究者になった修了生からみた成果—特集 法科大学院は必要だったのか? ; 教員からみた法科大学院の成果,品田 智史,ロースクール研究,民事法研究会,No. 20,p. 15-19,2012年12月
  • 刑事裁判例批評(139)銀行の代表取締役頭取による不良貸付が特別背任罪における任務違背として認められた事例--北海道拓殖銀行事件最高裁決定[平成21.11.9第三小法廷],品田 智史,刑事法ジャーナル,成文堂,Vol. 22,p. 114-119,2010年

著書

  • デジタル化社会の進展と法のデザイン,千葉恵美子編著,品田智史ほか著,商事法務,ISBN:9784785730499,2023年10月
  • デジタル・プラットフォームとルールメイキング,千葉恵美子編,日本評論社,ISBN:9784535527485,2023年09月
  • 教科書・概説・概論,判例トレーニング刑法総論,成瀬 幸典,安田拓人編,品田智史ほか著,信山社,ISBN:9784797227727,2023年03月
  • 教科書・概説・概論,徹底チェック刑法 : 基本をおさえる事例演習,嶋矢貴之,小池信太郎,品田 智史,遠藤聡太,有斐閣,ISBN:9784641139541,2022年06月
  • 学術書,法解釈の方法論 : その諸相と展望,山本, 敬三,中川, 丈久,有斐閣,ISBN:9784641126145,2021年03月
  • 教科書・概説・概論,はじめての刑法学,佐久間修,編,小野晃正,執筆,川崎友巳 執筆,品田智史 執筆,十河太朗,執筆,豊田兼彦 執筆,安田拓人,執,三省堂,ISBN:9784385320878,2020年05月
  • 学術書,日中経済刑法の最新動向,斉藤, 豊治,松宮, 孝明,高山,佳奈子編,成文堂,ISBN:9784792353018,2020年03月
  • 教科書・概説・概論,判例プラクティス刑法Ⅰ総論〔第2版〕,成瀬幸典=安田拓人編,信山社,2020年03月
  • 教科書・概説・概論,新・判例ハンドブック【刑法各論】,高橋則夫,十河太朗編,日本評論社,2016年09月
  • 教科書・概説・概論,リーディングス刑法,伊東研祐,松宮 孝明編,法律文化社,ISBN:9784589036964,2015年10月
  • 学術書,会社法罰則の検証,山田泰弘,伊東研祐編,日本評論社,ISBN:9784535519770,2015年05月
  • 判例プラクティス刑法2 各論,成瀬幸典,安田拓人,島田聡一郎編,信山社,2012年03月
  • 教科書・概説・概論,刑法の判例 各論,松原芳博編,成文堂,2011年10月
  • 確認刑法用語250(161~170),佐伯仁志編,成文堂,2011年03月

講演・口頭発表等

  • 高度情報化社会の進展と財産犯,品田智史,照沼亮介,冨川雅満,佐竹宏章,西内康人,日本刑法学会関西部会冬季例会,2024年01月21日
  • 誤振込みと財産犯,品田智史,経済刑法研究会,2023年06月18日
  • デジタル化社会におけるガバナンスと刑事法,品田智史,プラットフォームビジネス公開研究会,2023年05月27日
  • 組織犯罪と共犯,品田智史,日本刑法学会全国大会ワークショップ,2022年05月22日
  • プラットフォームビジネスと刑法学,品田智史,プラットフォームビジネス公開研究会,2022年02月26日
  • 商業賄賂と日本の贈収賄罪,品田智史,第 5 回武漢大学と(関西)経済刑法 研究会との日中経済刑法検討会,2021年11月13日
  • 背任罪の図利加害目的について,品田智史,日本刑法学会WS,2019年05月
  • Brennpunkte des Wirtschaftsstrafrechts – die Diskussionslage in Japan,品田智史,Tagung zum Japanisch - Deutschen Strafrechtsvergleich,2016年09月
  • 相場操縦・開示規制,品田智史,日中経済刑法研究会,2016年05月
  • 日本における背任罪の系譜,品田智史,日中経済刑法研究会
  • 財産上の損害概念の諸相,品田智史,日本刑法学会
  • クレジットカードシステムと背任罪,品田智史,日中経済刑法研究会
  • 不正融資と背任罪,品田智史,日本刑法学会WS
  • 背任罪における任務違背行為(背任行為)に関する一考察,品田智史,日本刑法学会関西部会冬季例会

委員歴

  • 自治体,尼崎市,入札監視委員会,2023年11月 ~ 2025年07月
  • 政府,日本学術振興会,特別研究員等審査会専門委員,2021年07月 ~ 2023年06月
  • 第一回~第五回 共通到達度確認試験作問委員(刑法),2018年06月 ~ 2023年04月