顔写真

顔写真

駒川 晋輔
Komagawa Shinsuke
駒川 晋輔
Komagawa Shinsuke
薬学研究科 附属創薬センター,特任助教(常勤)

keyword 有機金属化学,創薬化学,有機化学

経歴 4

  1. 2016年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院薬学研究科 附属創薬センター 特任助教

  2. 2013年4月 ~ 2016年3月
    徳島文理大学 香川薬学部 助教

  3. 2011年4月 ~ 2013年3月
    東京大学 大学院薬学系研究科 日本学術振興会 特別研究員(PD)

  4. 2009年4月 ~ 2011年3月
    独立行政法人理化学研究所 基幹研究所 特別研究員

学歴 3

  1. 東京理科大学 理学研究科 化学専攻

    2006年4月 ~ 2009年3月

  2. 東京理科大学 理学専攻科 化学専攻

    2004年4月 ~ 2006年3月

  3. 東京理科大学 理学部第一部 化学科

    2000年4月 ~ 2004年3月

所属学会 3

  1. 有機合成化学協会

  2. 日本化学会

  3. 日本薬学会

研究内容・専門分野 2

  1. ライフサイエンス / 薬系化学、創薬科学 /

  2. ナノテク・材料 / 有機合成化学 /

論文 29

  1. Oxidative Coupling of Hydroquinone Derivatives with Olefins to Dihydrobenzofurans.

    Yoshinari Sawama, Keiichiro Nakajima, Takaaki Aijima, Miyu Mae, Shinsuke Komagawa, Hiroki Nakata, Hironao Sajiki, Shuji Akai

    Chemical & pharmaceutical bulletin Vol. 72 No. 6 p. 566-569 2024年 研究論文(学術雑誌)

  2. Construction of Functionalized ortho‐Naphthoquinone Methides via Site‐Selective Ring Opening of 1‐Siloxy‐1,4‐epoxy‐1,4‐dihydronaphthalenes

    Takaaki Aijima, Shinsuke Komagawa, Shuji Akai, Yoshinari Sawama

    Advanced Synthesis & Catalysis Vol. 365 No. 22 p. 3981-3986 2023年10月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  3. Restoration of Cardiac Myosin Light Chain Kinase Ameliorates Systolic Dysfunction by Reducing Superrelaxed Myosin

    Tatsuro Hitsumoto, Osamu Tsukamoto, Ken Matsuoka, Junjun Li, Li Liu, Yuki Kuramoto, Shuichiro Higo, Shou Ogawa, Noboru Fujino, Shohei Yoshida, Hidetaka Kioka, Hisakazu Kato, Hideyuki Hakui, Yuki Saito, Chisato Okamoto, Hijiri Inoue, Jo Hyejin, Kyoko Ueda, Takatsugu Segawa, Shunsuke Nishimura, Yoshihiro Asano, Hiroshi Asanuma, Akiyoshi Tani, Riyo Imamura, Shinsuke Komagawa, Toshio Kanai, Masayuki Takamura, Yasushi Sakata, Masafumi Kitakaze, Jun Ichi Haruta, Seiji Takashima

    Circulation Vol. 147 No. 25 p. 1902-1918 2023年6月20日 研究論文(学術雑誌)

  4. Experimental and Computational Investigation of Facial Selectivity Switching in Nickel–Diamine–Acetate-Catalyzed Michael Reactions

    Yoshihiro Sohtome, Shinsuke Komagawa, Ayako Nakamura, Daisuke Hashizume, Sylvain Lectard, Mai Akakabe, Yoshitaka Hamashima, Masanobu Uchiyama, Mikiko Sodeoka

    The Journal of Organic Chemistry 2023年2月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  5. Stille coupling via C-N bond cleavage

    Dong Yu Wang, Masatoshi Kawahata, Ze Kun Yang, Kazunori Miyamoto, Shinsuke Komagawa, Kentaro Yamaguchi, Chao Wang, Masanobu Uchiyama

    Nature Communications Vol. 7 2016年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  6. Direct Hydroxylation and Amination of Arenes via Deprotonative Cupration

    Noriyuki Tezuka, Kohei Shimojo, Keiichi Hirano, Shinsuke Komagawa, Kengo Yoshida, Chao Wang, Kazunori Miyamoto, Tatsuo Saito, Ryo Takita, Masanobu Uchiyama

    Journal of the American Chemical Society Vol. 138 No. 29 p. 9166-9171 2016年7月27日 研究論文(学術雑誌)

  7. A highly regio- and stereoselective selenoxide elimination of 1,2-bis[4-(trimethylsilyl)phenylseleno]alkanes to give (E)-alkenyl selenoxides and its mechanistic study

    Asami Tarao, Aya Niki, Shinsuke Komagawa, Kenji Arimitsu, Hitomi Uchimoto, Ikuo Kawasaki, Kentaro Yamaguchi, Kiyoharu Nishide

    ChemistrySelect Vol. 1 No. 2 p. 189-194 2016年 研究論文(学術雑誌)

  8. High-resolution X-ray structure of methyl salicylate, a time-honored oily medicinal drug, solved by crystalline sponge method

    Masatoshi Kawahata, Shinsuke Komagawa, Kazuaki Ohara, Makoto Fujita, Kentaro Yamaguchi

    Tetrahedron Letters Vol. 57 No. 41 p. 4633-4636 2016年 研究論文(学術雑誌)

  9. How and Why Does Ni0 Promote Smooth Etheric C-O Bond Cleavage and C-C Bond Formation? A Theoretical Study

    Hiroyuki Ogawa, Hiroki Minami, Takashi Ozaki, Shinsuke Komagawa, Chao Wang, Masanobu Uchiyama

    Chemistry - A European Journal Vol. 21 No. 40 p. 13904-13908 2015年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  10. Control of a Chiral Property of a Calix[3]aramide: The Racemization Suppressed by Intramolecular Cyclic Hydrogen Bonds and DMSO-H<inf>2</inf>O System-Induced Spontaneous Resolution

    Kosuke Katagiri, Shinsuke Komagawa, Masanobu Uchiyama, Kentaro Yamaguchi, Isao Azumaya

    Organic Letters Vol. 17 No. 15 p. 3650-3653 2015年8月7日 研究論文(学術雑誌)

  11. Structural effects in lithiocuprate chemistry: The elucidation of reactive pentametallic complexes

    Philip J. Harford, Andrew J. Peel, Joseph P. Taylor, Shinsuke Komagawa, Paul R. Raithby, Thomas P. Robinson, Masanobu Uchiyama, Andrew E.H. Wheatley

    Chemistry - A European Journal Vol. 20 No. 14 p. 3908-3912 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  12. Diastereoselective deprotonative metalation of chiral ferrocene derived acetals and esters using mixed lithium-cadmium and lithium-zinc combinations

    Gandrath Dayaker, Aare Sreeshailam, D. Venkata Ramana, Floris Chevallier, Thierry Roisnel, Shinsuke Komagawa, Ryo Takita, Masanobu Uchiyama, Palakodety Radha Krishna, Florence Mongin

    Tetrahedron Vol. 70 No. 12 p. 2102-2117 2014年3月25日 研究論文(学術雑誌)

  13. Mechanistic origin of chemo-and regioselectivity of nickel-catalyzed [3 + 2 + 2] cyclization reaction

    Shinsuke Komagawa, Chao Wang, Keiji Morokuma, Shinichi Saito, Masanobu Uchiyama

    Journal of the American Chemical Society Vol. 135 No. 39 p. 14508-14511 2013年10月2日 研究論文(学術雑誌)

  14. Amidocuprates for directed ortho cupration: Structural study, mechanistic investigation, and chemical requirements

    Shinsuke Komagawa, Shinya Usui, Joanna Haywood, Philip J. Harford, Andrew E.H. Wheatley, Yotaro Matsumoto, Keiichi Hirano, Ryo Takita, Masanobu Uchiyama

    Angewandte Chemie - International Edition Vol. 51 No. 48 p. 12081-12085 2012年11月26日 研究論文(学術雑誌)

  15. Synthesis of both enantiomers of ferrocene[1,2-c]1H-quinolin-2-one by diastereoselective deproto-zincation of sugar-derived ferrocene esters

    Aare Sreeshailam, Gandrath Dayaker, D. Venkata Ramana, Floris Chevallier, Thierry Roisnel, Shinsuke Komagawa, Ryo Takita, Masanobu Uchiyama, Palakodety Radha Krishna, Florence Mongin

    RSC Advances Vol. 2 No. 18 p. 7030-7032 2012年8月28日 研究論文(学術雑誌)

  16. Finding reaction pathways for multicomponent reactions: The passerini reaction is a four-component reaction

    Satoshi Maeda, Shinsuke Komagawa, Masanobu Uchiyama, Keiji Morokuma

    Angewandte Chemie - International Edition Vol. 50 No. 3 p. 644-649 2011年1月17日 研究論文(学術雑誌)

  17. Reaction pathway of methylenation of carbonyl compounds with bis(iodozincio)methane

    Mutsumi Sada, Shinsuke Komagawa, Masanobu Uchiyama, Masami Kobata, Tsuyoshi Mizuno, Kiitiro Utimoto, Koichiro Oshima, Seijiro Matsubara

    Journal of the American Chemical Society Vol. 132 No. 49 p. 17452-17458 2010年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  18. Homoleptic zincate-promoted room-temperature halogen-metal exchange of bromopyridines

    Nguyet Trang Thanh Chau, Maxime Meyer, Shinsuke Komagawa, Floris Chevallier, Yves Fort, Masanobu Uchiyama, Florence Mongin, Philippe C. Gros

    Chemistry - A European Journal Vol. 16 No. 41 p. 12425-12433 2010年11月2日 研究論文(学術雑誌)

  19. 1,4-Addition of Bis(iodozincio)methane to α,β-Unsaturated ketones: Chemical and theoretical/computational studies

    Mutsumi Sada, Taniyuki Furayama, Shinsuke Komagawa, Masanobu Uchiyama, Seijiro Matsubara

    Chemistry - A European Journal Vol. 16 No. 34 p. 10474-10481 2010年9月10日 研究論文(学術雑誌)

  20. Deprotonative metalation of substituted benzenes and heteroaromatics using amino/alkyl mixed lithium-zinc combinations

    Katia Snégaroff, Shinsuke Komagawa, Floris Chevallier, Philippe C. Gros, Stéphane Golhen, Thierry Roisnel, Masanobu Uchiyama, Florence Mongin

    Chemistry - A European Journal Vol. 16 No. 27 p. 8191-8201 2010年7月19日 研究論文(学術雑誌)

  21. Lithium cadmate-mediated deprotonative metalation of anisole: Experimental and computational study

    Katia Snégaroff, Shinsuke Komagawa, Mitsuhiro Yonehara, Floris Chevallier, Philippe C. Gros, Masanobu Uchiyama, Florence Mongin

    Journal of Organic Chemistry Vol. 75 No. 9 p. 3117-3120 2010年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  22. Nickel-catalyzed [3+2+2] cycloaddition of ethyl cyclopropylideneacetate and heteroatom-substituted alkynes: Application to selective three-component reaction with 1,3-diynes

    Ryu Yamasaki, Natsuki Terashima, Ikuo Sotome, Shunsuke Komagawa, Shinichi Saito

    Journal of Organic Chemistry Vol. 75 No. 2 p. 480-483 2010年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  23. Thermal and catalytic isomerization of exomethylenecycloheptadienes. Experimental and theoretical studies

    Yukiko Fukusaki, Jun Miyazaki, Isao Azumaya, Kosuke Katagiri, Shinsuke Komagawa, Ryu Yamasaki, Shinichi Saito

    Tetrahedron Vol. 65 No. 51 p. 10631-10636 2009年12月19日 研究論文(学術雑誌)

  24. Synthesis of Vinylcycloheptadienes by the Nickel-Catalyzed Three-Component [3 + 2 + 2] Cocyclization. Application to the Synthesis of Polycyclic Compounds (vol 74, pg 3323, 2009)

    Shinsuke Komagawa, Kouhei Takeuchi, Ikuo Sotome, Isao Azumaya, Hyuma Masu, Ryu Yamasaki, Shinichi Saito

    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY Vol. 74 No. 15 p. 5766-5766 2009年8月

  25. Synthesis of vinylcycloheptadienes by the nickel-catalyzed three-component [3 + 2 + 2] cocyclization. Application to the synthesis of polycyclic compounds

    Shinsuke Komagawa, Kouhei Takeuchi, Ikuo Sotome, Isao Azumaya, Hyuma Masu, Ryu Yamasaki, Shinichi Saito

    Journal of Organic Chemistry Vol. 74 No. 9 p. 3323-3329 2009年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  26. Ni-catalyzed [3+2+2] cycloaddition of ethyl cyclopropylideneacetate and 1,3-diynes. Application to the three-component cycloaddition

    Ryu Yamasaki, Ikuo Sotome, Shunsuke Komagawa, Isao Azumaya, Hyuma Masu, Shinichi Saito

    Tetrahedron Letters Vol. 50 No. 10 p. 1143-1145 2009年3月11日 研究論文(学術雑誌)

  27. Nickel-catalyzed intermolecular [3 + 2 + 2] cocyclization of ethyl cyclopropylideneacetate and alkynes. Synthesis of seven-membered carbocycles

    Shinichi Saito, Shinsuke Komagawa, Isao Azumaya, Manami Masuda

    Journal of Organic Chemistry Vol. 72 No. 24 p. 9114-9120 2007年11月23日 研究論文(学術雑誌)

  28. Nickel-catalyzed three-component [3+2+2] cocyclization of ethyl cyclopropylideneacetate and alkynes - Selective synthesis of multisubstituted cycloheptadienes

    Shinsuke Komagawa, Shinichi Saito

    Angewandte Chemie - International Edition Vol. 45 No. 15 p. 2446-2449 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  29. Nickel-catalyzed intermolecular [3 + 2 + 2] cocyclization of ethyl cyclopropylideneacetate and alkynes

    Shinichi Saito, Manami Masuda, Shinsuke Komagawa

    Journal of the American Chemical Society Vol. 126 No. 34 p. 10540-10541 2004年9月1日 研究論文(学術雑誌)

MISC 32

  1. LUBACユビキチンリガーゼと直鎖状ユビキチン鎖が筋萎縮性側索硬化症関連タンパク質TDP-43の細胞質内凝集形成を促進する

    寺脇正剛, ZHANG Qiang, 及川大輔, LIN Bangzhong, 布村一人, 駒川晋輔, 臼杵克之助, 徳永文稔

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 44th 2021年

  2. 光学活性プロパギルアルコールのラセミ化反応に及ぼす溶媒効果の計算科学的解析

    牧野雅義, 駒川晋輔, 井川貴詞, 赤井周司

    日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 140th 2020年

  3. 構造展開ユニットから見るアカデミア低分子創薬

    中川啓, 阪上昌浩, 松村宏治, 吉田耕三, 藤井晋太郎, 里章平, 駒川晋輔, 東雅之, 春田純一

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th 2018年

  4. 1,2-ビスセレノアルカンを用いた位置および立体選択的脱離反応とその計算化学的考察

    多羅尾あさみ, 仁木亜弥, 駒川晋輔, 萬代咲, 有光健治, 内本ひとみ, 川崎郁勇, 山口健太郎, 西出喜代治

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年

  5. 環状pybox化合物の合成

    日生下哲一郎, 駒川晋輔, 川幡正俊, 山口健太郎

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年

  6. 「結晶スポンジ法」による医薬品の3次元構造解析

    明石貴吉, 川幡正俊, 駒川晋輔, 小原一朗, 藤田誠, 山口健太郎

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 135th 2015年

  7. 結晶スポンジ法による結晶構造解析・基礎

    川幡正俊, 明石貴吉, 坂井貴紘, 駒川晋輔, 小原一朗, 山口健太郎

    日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 Vol. 82nd-98th 2015年

  8. 結晶スポンジ法による油状薬物の結晶構造解析・応用

    森彩, 明石貴吉, 坂井貴紘, 駒川晋輔, 小原一朗, 川幡正俊, 山口健太郎

    日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 Vol. 82nd-98th 2015年

  9. イオン化プローブを指向した環状pybox化合物の合成

    駒川晋輔, 日生下哲一郎, 上乃満, 川幡正俊, 山口健太郎

    反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 Vol. 41st 2015年

  10. 結晶スポンジ法による香料および油状薬物の構造解析

    駒川晋輔, 川幡正俊, 小原一朗, 片桐幸輔, 藤田誠, 山口健太郎

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 134th 2014年

  11. ホスフィノカリックス[3]アミドにおけるキラリティー固定と光学分割

    片桐幸輔, 石田馨, 駒川晋輔, 富永昌英, 山口健太郎, 東屋功

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 3 2014年

  12. 銅アート錯体を用いた芳香環への位置/化学選択的な水酸基およびアミノ基導入反応の開発

    下條弘平, 下條弘平, 駒川晋輔, 滝田良, 内山真伸, 内山真伸

    基礎有機化学討論会要旨集 Vol. 25th 2014年

  13. 銅アート錯体を用いた芳香環への位置/化学選択的な水酸基導入反応の開発

    下條弘平, 駒川晋輔, 滝田良, 内山真伸

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 4 2014年

  14. 銅アート錯体を用いる芳香環Directed ortho Cuprationの反応機構と直接的水酸基導入反応への応用

    滝田良, 下條弘平, 駒川晋輔, 内山真伸, 内山真伸

    反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 Vol. 39th 2013年

  15. アート錯体を用いた亜鉛フタロシアニンの合成

    駒川晋輔, 吉川晶子, 滝田良, 村中厚哉, 内山真伸

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 4 2012年

  16. 亜鉛アート錯体を用いたフタロシアニン合成法の開発

    駒川晋輔, 吉川晶子, 吉川晶子, 滝田良, 村中厚哉, 内山真伸, 内山真伸

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 132nd No. 2 2012年

  17. 銅アート錯体を用いた芳香環の直接官能基化反応と理論的考察

    駒川晋輔, 臼井伸也, 滝田良, 内山真伸, 内山真伸

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 131st No. 2 2011年

  18. 二亜鉛種を用いたメチレン化反応の理論計算による解析

    駒川晋輔, 内山真伸, 定むつみ, 松原誠二郎

    日本化学会講演予稿集 Vol. 90th No. 4 2010年

  19. 二亜鉛種を用いた1,2-付加及び1,4-付加反応の理論解析

    駒川晋輔, 古山渓行, 内山真伸, 定むつみ, 松原誠二郎

    次世代を担う有機化学シンポジウム講演要旨集 Vol. 8th 2010年

  20. 多成分反応の遷移構造の自動的な系統探索

    前田理, 駒川晋輔, 内山真伸, 内山真伸, 諸熊奎治, 諸熊奎治

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 4th 2010年

  21. 官能基化されたアルキンとエチルシクロプロピリデンアセテートとの[2+2+3]型7員環構築反応

    山崎龍, 五月女郁夫, 寺島奈津希, 駒川晋輔, 桝飛雄真, 東屋功, 斉藤慎一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 89th No. 2 2009年

  22. ニッケル触媒を用いた環化付加反応による効率的な7員環骨格形成法の開発

    駒川 晋輔, 山崎 龍, 斎藤 慎一

    有機合成化学協会誌 Vol. 66 No. 10 p. 974-982 2008年10月1日

    出版者・発行元:社団法人 有機合成化学協会
  23. ORGN 635-Synthesis of polycyclic cycloheptadienes by the nickel-catalyzed [3+2+2] cycloaddition and sequential [4+2] cycloaddition

    Shinsuke Komagawa, Kouhei Takeuchi, Ikuo Sotome, Ryu Yamasaki, Shinichi Saito

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 236 2008年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  24. ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンと共役エンインとの[3+2+2]型環化付加反応及びその応用

    駒川晋輔, 竹内浩平, 五月女郁夫, 山崎龍, 斎藤慎一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 88th No. 2 2008年

  25. [3+2+2]/[4+2]型連続環化付加反応を用いた多環性中員環化合物の合成

    駒川晋輔, 竹内浩平, 五月女郁夫, 山崎龍, 斎藤慎一, 桝飛雄真

    反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 Vol. 34th 2008年

  26. ORGN 343-Cycloaddition reactions of ethyl cyclopropylideneacetate in the presence of Ni(0) catalysts: A new buliding block for the synthesis of medium-sized rings

    Shinichi Saito, Shinsuke Komagawa, Ikuo Sotome, Takahiro Yoshizawa, Natsuki Terashima, Yukiko Fukusaki, Kyotaro Maeda

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 234 2007年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  27. ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンと共役ジインを用いる[3+2+2]型環化付加反応

    五月女郁夫, 駒川晋輔, 東屋功, 桝飛雄真, 斎藤慎一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 87th No. 2 2007年

  28. ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンとアルキンの3成分[3+2+2]型環化付加反応

    駒川晋輔, 斎藤慎一

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 125th No. 4 2005年

  29. ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンとジインとの[3+2+2]型環化付加反応を用いる6,7-2環性化合物の合成

    前田京太郎, 駒川晋輔, 斎藤慎一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 85th No. 2 2005年

  30. ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンの新反応:効率的な新規7員環構築法

    斎藤慎一, 増田麻奈美, 駒川晋輔, 竹内浩平, 前田京太郎, 東屋功, 加藤貴子

    反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 Vol. 31st 2005年

  31. ニッケル触媒下におけるメチレンシクロプロパン類の新規[3+2+2]型環化付加反応

    駒川晋輔, 増田麻奈美, 斎藤慎一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 84th No. 2 2004年

  32. ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンとアルキンを用いる新規7員環構築反応

    駒川晋輔, 増田麻奈美, 斎藤慎一, 東屋功, 加藤貴子

    反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 Vol. 30th 2004年