EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

髙橋 綾

Takahashi Aya

人文学研究科,講師

学歴

  • 2000年04月 ~ 2003年03月,大阪大学,文学研究科博士後期課程,文化形態論(臨床哲学)専攻

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,哲学、倫理学,臨床哲学 哲学プラクティス

所属学会

  • 日本哲学プラクティス学会
  • 日本死の臨床研究会会員
  • 日本看護倫理学会
  • アートミーツケア学会

論文

  • 苦しみを生きのびる:苦しみと回復についての臨床哲学的「当事者」研究,高橋 綾,受容と回復のアート(叢書アートミーツケア),Vol. 3,p. 64-87,2021年06月,論文集(書籍)内論文
  • 当事者どうしの対話活動を学ぶ:横断術「社会と臨床」授業実践報告,ほんま なほ,高橋 綾,山森 裕毅,Co* Design,No. 8,p. 99-110,2020年08月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 当事者研究から哲学プラクティスが学ぶべきこと:生きづらさや苦労を抱える人たちとの対話と探究,高橋 綾,思考と対話,No. 2,p. 13-25,2020年06月,研究論文(学術雑誌)
  • がんサバイバーの生きる力を支える哲学対話プログラムについての予備的考察:『ともいき京都』での試みより,高橋 綾,Co* Design,No. 4,p. 79-90,2019年02月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 対話を通じて価値観を理解、尊重することと他者をケアすること,高橋 綾,緩和ケア,Vol. 28,No. 2,2018年03月
  • 哲学対話とスピリチュアルケア,高橋 綾,Co*Design,No. 1,p. 25-44,2017年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • ケアの『人間化』 のためにⅠ:淀川キリスト教病院における対話を取り入れた臨床倫理検討会について,高橋綾,川崎唯史,本間直樹,Communication-Design,No. 11,p. 13-25,2014年08月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 震災について対話する〈こども哲学〉の可能性,高橋綾,本間直樹,Communication-Design,コミュニケーションデザイン・センター,Vol. 9,No. 9,p. 21-41,2013年08月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 見ることを学ぶ、こどもたちに,高橋 綾,Communication- Design,コミュニケーションデザイン・センター,Vol. 5,No. 5,p. 13-19,2011年09月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 「どっちに入るかな?フラフープを利用した授業から:小学校で哲学する(2),高橋 綾,本間直樹,臨床哲学,No. 12,p. 71-91,2011年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 小学校で哲学する:オスカル・ブルニフィエの相互質問法を用いた授業,高橋 綾,本間直樹,臨床哲学,No. 11,p. 58-74,2010年06月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 生活の自律:ALS-Dプロジェクトの実践より,高橋 綾,志賀玲子,西村ユミ,Communication-design,コミュニケーションデザイン・センター,Vol. 2,No. 2,p. 67-87,2009年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 対話における哲学的思考の学習:クリティカルシンキングとエンゲストロームの学習論より,高橋 綾,臨床哲学,No. 9,p. 39-59,2008年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)

MISC

  • 連載「コロナ時代の対話とケア」,高橋 綾,日本看護協会出版会Webページ特集「教養と看護」,2021年04月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

著書

  • こどものてつがく:ケアと幸せのための対話,高橋 綾,ほんま なほ,大阪大学出版会,2018年03月
  • 哲学カフェのつくりかた,松川絵里,樫本直樹,寺田俊郎,三浦隆宏,高橋綾,桑原英之,井尻貴子,中川雅道,藤本啓子,西村高宏,辻明典,本間直樹,大阪大学出版会,2014年06月

講演・口頭発表等

  • 対話を通して考える「相手の価値を理解し尊重する」とは,高橋 綾,第42回 死の臨床研究会年次大会,2018年12月08日
  • 対話と探究の理念としての「セーフな探究のコミュニティ」(Safe Community of Inquiry),高橋 綾,日本ホスピス緩和ケア協会年次大会・看護師教育文化会,2018年07月15日
  • がん患者との哲学対話 哲学カウンセリング、人文治療学とケアリングをベースにした哲学対話,高橋 綾,臨床哲学・人文治療学国際シンポジウム,2017年08月08日
  • Safe Community of Inquiry と死の臨床,高橋 綾,本間直樹,第40回日本ホスピス緩和ケア協会年次大会,2016年10月09日
  • こどもたちと芸術作品について対話する,高橋 綾,アートミーツケア学会2012年度大会,2012年12月16日
  • 震災と原発についてのこどもたちとの対話,高橋 綾,本間直樹,辻明典,アートミーツケア学会 2011年度大会,2011年11月27日
  • Philosophical Questioning in a Juvenile Training and Moral Education,Aya TAKAHASHI,5th International Council for Philosophical Inquiry with Children International Conference,2011年07月20日
  • From Reform to Collaborative Learning Philosophical Dialogue in A Juvenile Training School,Aya TAKAHASHI,Clinical Philosophy International Symposium,2010年02月20日
  • Thinking Beyond the Evaluation,Aya TAHAKASHI,Naoki HOMMA,14th International Council for Philosophical Inquiry with Children International Conference,2009年07月04日
  • Thinking skills and Thinking Subject,Aya TAKAHASHI,Naoki HOMMA,12th International Conference of Philosophy for Children, Mexico,2009年01月08日

学術貢献

  • 日本ホスピス緩和ケア協会・専門的緩和ケア看護師教育プログラム,日本ホスピス緩和ケア協会,2014年04月 ~ 継続中
  • シンポジウム「哲学プラクティスの倫理」,日本哲学プラクティス学会,2021年09月05日 ~ 2021年09月05日
  • シンポジウム「哲学プラクティスとコミュニティ創生」,日本哲学プラクティス学会,2020年09月06日 ~ 2020年09月06日

社会貢献

  • 研修「対話を通じて組織の関係性の質を上げる」,大阪よどがわ市民生活協同組合,2021年04月01日 ~ 継続中

委員歴

  • 学協会,日本哲学プラクティス学会,運営委員,2018年08月 ~ 継続中