-
「近代ハンガリーの児童文学と女性をめぐる一考察 : 『フローリの本』とその時代」
岡本真理
『ハンガリー研究』 No. 3 p. 37-51 2025年2月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「今どきの大学生と近代ハンガリー詩を読む~学びと共感をめぐる一考察~」
岡本真理
外国語教育のフロンティア No. 7 p. 151-162 2024年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ハンガリー詩人と戦争(講演録)
岡本真理
ウラリカ No. 18 p. 39-50 2023年11月 研究論文(学術雑誌)
-
「ハンガリー現代小説短編4編」監修・解説・翻訳
岡本真理, 篠原眞帆, 藤田茉由子, 岩井奏子
『ハンガリー研究』 No. 2 p. 79-94 2023年2月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「エルデーイとクリザ―19世紀なかばの2つの民謡集」
岡本真理
『ハンガリー研究』 No. 2 p. 63-78 2023年2月
-
ハンガリーのナショナリズム
岡本真理
『ハプスブルク事典』 p. 500-501 2023年1月
-
エッセー「私のプチ&プライベート東欧現代史」
岡本真理
生産と技術 Vol. 74 No. 4 p. 110-112 2022年9月
-
民族運動の英雄たち―ペテーフィ
『中欧・東欧文化事典』 p. 64-65 2021年8月
-
大平原の小さな文化都市―作家コストラーニと世紀転換期のサバトカ―
岡本真理
『ハンガリー研究』 No. 1 p. 87-105 2021年3月 研究論文(学術雑誌)
-
A magyar mint főszak a japán felső oktatásban
岡本真理
No. 10 p. 24-36 2020年7月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
解説:「狂騒曲の鳴りやまぬ世界ーーコストラーニとエシュティの時代」
岡本真理
2019年11月
出版者・発行元:未知谷
-
A magyar mint főszak a japán felsőoktatásban.
Okamoto Mari
外国語教育のフロンティア2 No. 2 p. 169-180 2019年3月 研究論文(学術雑誌)
-
短編作品『山の中の小さな湖』を通して見るコストラーニ文学の魅力
岡本真理
2018年6月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
解説:「コストラーニ文学の普遍性ー近代ハンガリーという特殊性の中で」
岡本真理
2018年4月
出版者・発行元:未知谷
-
『ヴォブルン風オムレツ』コストラーニ・デジェー短編集
岡本真理
2018年4月
出版者・発行元:未知谷
-
1848年革命期ハンガリーの政治喜劇
岡本真理
言語文化研究 No. 44 p. 263-281 2017年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Generating motivation in minor language education: A case of Hungarian in Japan
Mari Okamoto
Lähivõrdlusi. Lähivertailuja Vol. 26 No. 26 p. 373-384 2016年10月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
近代ハンガリーにおける国民演劇運動の発展―国民劇場の黎明期―
岡本真理
言語文化研究 No. 42 p. 43-60 2016年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科
-
Motivation and possibility in minor language education: Example of Hungarian inJapan.Congressus Duodecimus Internationalis Fenno-Ugristarum
Mari Okamoto
2015年8月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
「近代ハンガリーにおける新聞の発達と1840年代の「流行紙」」
岡本真理
『ウラリカ』 No. 16 p. 35-54 2015年8月 研究論文(学術雑誌)
-
近代ハンガリーの民族語運動と劇場―1830~40年代の国民劇場
岡本真理
2012年6月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Az idegen nyelvek oktatásának sajátosságai Japánban, különös tekintettel a vizuális és auditív képességekre.
Okamoto Mari
Gondolatok a hungarológiáról. Előadások a VII. Nemzetközi Hungarológiai Kongresszuson. 2012年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Nemzetközi Magayrságtudományi Társaság
-
Az idegennyelvek oktatasanak sajatossagai Japanban: kulonos tekintettel a vizualis es auditiv kepessegekre
OKAMOTO Mari
2011年8月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
国語の促進か、少数言語の保護か?―スロバキア新言語法(2009)のケース―
岡本真理
大阪大学世界言語研究センター論集 Vol. 4 p. 119-132 2010年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:大阪大学世界言語研究センター
-
生粋のハンガリー人像を追求して -ペテーフィ『勇者ヤーノシュ』とアラニュ『トルディ』を比較する-
岡本真理
大阪大学世界言語研究センター論集 No. 1 p. 141-154 2009年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:大阪大学世界言語研究センター
-
ハンガリーの言語史・文学史の軌跡 ~東西の国境をめざして~
岡本真理
2007年度大阪外国語大学学内特別研究II成果報告書 2007年9月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
アメリカの大学における東欧諸語の教育
岡本真理
2007年9月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
アメリカの大学における東欧諸語の教育
岡本真理
2007年7月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
発表要旨:Egy tavoli orszag magyatanitasa: korlatok es lehetosegek(遠い国のハンガリー語教育:限界と可能性)
岡本真理
Nemzetkozi Hungarologiai Tarsasag 2006年8月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:国際ハンガリー学会
-
Egy tavoli orszag magyatanitasa: korlatok es lehetosegek(遠い国のハンガリー語教育:限界と可能性)
OKAMOTO Mari
Nemzetkozi Hungarologiai Tarsasag 2006年8月 研究論文(その他学術会議資料等)
出版者・発行元:国際ハンガリー学会
-
世界のハンガリー語教育における日本、日本の外国語教育におけるハンガリー語
岡本真理
日本ウラル学会 2006年7月 研究論文(その他学術会議資料等)
出版者・発行元:日本ウラル学会
-
「近代ハンガリー語の民衆化---活動する言語媒体としての詩人ペテーフィを考える」
岡本真理
大阪外国語大学論集 2005年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:大阪外国語大学
-
A mai magyar gimnazistak koznyelv es nyelvjaras kozotti kodvaltasa"(現代ハンガリー人高校生における標準語と方言のコード切り替え)
岡本真理
Magyar Nyelvjarasok 2004年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:University of Debrecen