顔写真

顔写真

巽 裕章
Tatsumi Hiroaki
巽 裕章
Tatsumi Hiroaki
接合科学研究所,准教授
tatsumi.jwri osaka-u.ac.jp

経歴 4

  1. 2024年12月 ~ 継続中
    大阪大学 接合科学研究所 准教授

  2. 2021年11月 ~ 2024年12月
    大阪大学 接合科学研究所 講師

  3. 2017年10月 ~ 2021年10月
    三菱電機株式会社 生産技術センター 専任

  4. 2009年4月 ~ 2017年9月
    三菱電機株式会社 生産技術センター

学歴 3

  1. 大阪大学 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    2017年10月 ~ 2020年9月

  2. 大阪大学 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    2007年4月 ~ 2009年3月

  3. 大阪大学 工学部 マテリアル生産科学コース

    2003年4月 ~ 2007年3月

所属学会 6

  1. TMS

  2. 日本材料学会

  3. スマートプロセス学会

  4. 日本金属学会

  5. エレクトロニクス実装学会

  6. 溶接学会

研究内容・専門分野 4

  1. ナノテク・材料 / 複合材料、界面 /

  2. ナノテク・材料 / 材料加工、組織制御 /

  3. ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 /

  4. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学 /

受賞 10

  1. Mate2024優秀論文賞

    中脇 啓貴, 巽 裕章, Chih-han Yang, Shih-kang Lin, 西川 宏 (一社)スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会、(一社)溶接学会 マイクロ接合研究委員会 2024年1月

  2. 生産システム本部長表彰

    巽裕章 三菱電機株式会社 2020年

  3. 生産技術センター長表彰

    巽裕章 三菱電機株式会社 2019年

  4. 生産システム本部長表彰

    巽裕章 三菱電機株式会社 2016年

  5. 48th International Symposium on Microelectronics (IMAPS2015) "Best of Track" and "Best of Session" Outstanding Paper Award

    Hiroaki Tatsumi International Microelectronics Assembly & Packaging Society 2015年10月

  6. パワーデバイス製作所長表彰

    巽裕章 三菱電機株式会社 2015年

  7. ICEP2009 Outstanding Technical Paper Award

    Naoya Takeda, Hiroaki Tatsumi, Yusuke Akada, Tomo Ogura, Eiichi Ide, Toshiaki Morita, Akio Hirose 2010年4月

  8. 奨学賞

    巽 裕章 溶接学会 2009年4月

  9. Mate2008優秀論文賞

    赤田裕亮, 巽裕章, 山口拓人, 廣瀬明夫, 守田俊章, 井出英一 溶接学会 2008年2月

  10. 奨学賞

    巽 裕章 溶接学会 2007年4月

論文 95

  1. Effect of copper on interfacial reaction and microstructure of soldering on aluminum substrate

    Jiahui Li, Yu-An Shen, Hiroaki Tatsumi, Hiren Kotadia, Runhua Gao, Hiroshi Nishikawa

    Journal of Materials Research and Technology 2025年7月 研究論文(学術雑誌)

  2. Lead whisker growth characteristics on satellites in Earth orbit

    Shinichiro Ichimaru, Tsuyoshi Nakagawa, Norio Nemoto, Katsuaki Suganuma, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Materialia 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  3. Direct formation of Cu nano-dendritic structure on substrate by dynamic hydrogen bubble template for organic-free sintered Cu-to-Cu bonding

    Ji-Hyun Kim, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Surfaces and Interfaces Vol. 62 p. 106268-106268 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  4. Interfacial reaction and IMC growth kinetics at the Bi2Te3/Ag interface during isothermal aging

    Seong-Woo Pak, Hiroaki Tatsumi, Jianhao Wang, Albert T. Wu, Hiroshi Nishikawa

    Intermetallics Vol. 179 p. 108686-108686 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  5. Low-temperature soldering using Sn/Bi electrodeposited bilayer

    Wei-Li Wang, Sheng-Jye Cherng, Yu-Ting Huang, Runhua Gao, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa, Chih-Ming Chen

    Materials Science in Semiconductor Processing Vol. 186 p. 109056-109056 2025年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  6. Atomistic behavior of Cu-Cu solid-state bonding in polycrystalline Cu with high-density boundaries

    Hiroaki Tatsumi, C. R. Kao, Hiroshi Nishikawa

    Materials & Design p. 113576-113576 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  7. Microstructure and Bonding Properties of Transient Liquid-Phase Bonding using Cu-SnAgCu Molded Sheets By High-Pressure Powder Compression

    Ichizo Sakamoto, Doojin Jeong, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Journal of Electronic Materials 2024年11月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  8. Study of the Characteristics and Growth of Tin Whiskers in Orbit

    Shinichiro Ichimaru, Tsuyoshi Nakagawa, Norio Nemoto, Katsuaki Suganuma, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Vol. 162 2024年10月21日

  9. Thermal decomposition temperature-dependent bonding performance of Ag nanostructures derived from metal–organic decomposition

    Chuncheng Wang, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Journal of Materials Science 2024年10月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  10. Substrate-Dependent Sintering Mechanism of Ag Nanostructures Derived from Ag-Based Complex

    Chuncheng Wang, Hiroaki Tatsumi, Hiren Kotadia, Hiroshi Nishikawa

    ACS Applied Electronic Materials 2024年9月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  11. Study on Thermal Cycling Reliability of Epoxy-Enhanced SAC305 Solder Joint

    Peng Zhang, Songbai Xue, Lu Liu, Jianhao Wang, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Polymers Vol. 16 No. 18 p. 2597-2597 2024年9月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  12. Cu-Ni合金めっき膜を用いた金属/CFRTP接合部の疲労特性評価

    小林 竜也, 巽 裕章, 山﨑 康平, 岡下 諒哉, 荘司 郁夫

    銅と銅合金 Vol. 63 No. 1 p. 176-179 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

  13. マイクロ接合向け固相接合挙動に関する分子動力学シミュレーション

    巽 裕章

    溶接学会誌 Vol. 93 No. 3 p. 149-153 2024年4月

  14. A comparative numerical study of thermos-mechanical behavior among various IMC joints under thermal cycling condition

    Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    スマートプロセス学会誌 Vol. 13 No. 2 p. 83-89 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

  15. Transparent Liquid Ag-Based Complex for the Facile Preparation of Robust Sintered Ag Joints in Power Devices

    Chuncheng Wang, Hiroaki Tatsumi, Liang Xu, Tao Zhao, Pengli Zhu, Rong Sun, Hiroshi Nishikawa

    ACS Applied Electronic Materials Vol. 6 No. 3 p. 1718-1728 2024年2月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  16. Quasi-direct Cu–Si3N4 bonding using multi-layered active metal deposition for power-module substrate

    Hiroaki Tatsumi, Seongjae Moon, Makoto Takahashi, Takahiro Kozawa, Eiki Tsushima, Hiroshi Nishikawa

    Materials & Design Vol. 238 p. 112637-112637 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  17. Interfacial reactions between In and Ag during solid liquid interdiffusion process

    Xunda Liu, Fupeng Huo, Jianhao Wang, Hiroaki Tatsumi, Zhi Jin, Zhong Chen, Hiroshi Nishikawa

    Surfaces and Interfaces 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

  18. Analysis of microstructures and fractures in Ag–In transient liquid phase bonded joints

    Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Jianhao Wang, Zhi Jin, Zhong Chen, Hiroshi Nishikawa

    Materials Science and Engineering: A 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

  19. Impact of crystalline orientation on Cu-Cu solid-state bonding behavior by molecular dynamics simulations

    Hiroaki Tatsumi, C.R. Kao, Hiroshi Nishikawa

    Scientific Reports Vol. 13 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  20. Thermomechanical Properties of Zeta (Ag3In) Phase

    Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Zhi Jin, Zhong Chen, Hiroshi Nishikawa

    Materials Vol. 16 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  21. Strength-enhanced Sn–In low-temperature alloy with surface-modified ZrO2 nanoparticle addition

    Shunya Nitta, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Journal of Materials Science: Materials in Electronics 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  22. Fabrication and thermo-mechanical properties of Ag9In4 intermetallic compound

    Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Zhi Jin, Zhong Chen, Hiroshi Nishikawa

    Intermetallics Vol. 162 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  23. Influence of Isothermal Aging on Microstructure and Shear Property of Novel Epoxy Composite SAC305 Solder Joints

    Peng Zhang, Songbai Xue, Lu Liu, Jianhao Wang, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Polymers 2023年10月20日 研究論文(学術雑誌)

  24. Reliability-enhanced microscale Ag sintered joint doped with AlN nanoparticles

    Jianhao Wang, Shogo Yodo, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Materials Letters Vol. 349 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  25. Comparative Study of Sn-based Solder Wettability on Aluminum Substrate

    Jiahui Li, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    溶接学会論文集 Vol. 41 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  26. Thermal conductivity and reliability reinforcement for sintered microscale Ag particle with AlN nanoparticles additive

    Jianhao Wang, Shogo Yodo, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Materials Characterization Vol. 203 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  27. The electromigration study of thin-film structured Sn3.5Ag and Ag using continuous observation and reliability enhancement approach

    Zhi Jin, Fupeng Huo, Duy Le Han, Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Y.C. Chan, Hiroshi Nishikawa

    Thin Solid Films Vol. 774 No. 7 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

  28. Anisotropic highly conductive joints utilizing Cu-solder microcomposite structure for high-temperature electronics packaging

    Tatsumi, H., Nishikawa, H.

    Materials and Design Vol. 223 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  29. Highly efficient soldering of Sn-Ag-Cu solder joints using blue laser

    Tatsumi, H., Kaneshita, S., Kida, Y., Sato, Y., Tsukamoto, M., Nishikawa, H.

    Journal of Manufacturing Processes Vol. 82 p. 700-707 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

  30. Solid-state bonding behavior between surface-nanostructured Cu and Au: a molecular dynamics simulation

    Tatsumi, H., Kao, C.R., Nishikawa, H.

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

  31. Pressureless sinter joining of bare Cu substrates under forming gas atmosphere by surface-oxidized submicron Cu particles

    Daiki Yamagiwa, Tomoki Matsuda, Hideki Furusawa, Kenji Sato, Hiroaki Tatsumi, Tomokazu Sano, Yoshihiro Kashiba, Akio Hirose

    Journal of Materials Science: Materials in Electronics 2021年6月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  32. Evaluation of Stiffness-Reduced Joints by Transient Liquid-Phase Sintering of Copper-Solder-Resin Composite for SiC Die-Attach Applications

    Hiroaki Tatsumi, Adrian Lis, Hiroshi Yamaguchi, Yoshihiro Kashiba, Akio Hirose

    IEEE Transactions on Components, Packaging and Manufacturing Technology Vol. 9 No. 10 p. 2111-2121 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE})
  33. Deformation Behavior of Transient Liquid-Phase Sintered Cu-Solder-Resin Microstructure for Die-Attach

    Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Yamaguchi, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, Yoshihiro Kashiba, Akio Hirose

    Applied Sciences Vol. 9 No. 17 p. 3476-3476 2019年8月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{MDPI} {AG}
  34. Reliability and Temperature Resistance of Solder–Metallic Mesh Composite Joints

    Lis, A., Tatsumi, H., Matsuda, T., Sano, T., Kashiba, Y., Hirose, A.

    Journal of Electronic Materials Vol. 48 No. 6 p. 3699-3712 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  35. Evolution of Transient Liquid-Phase Sintered Cu–Sn Skeleton Microstructure During Thermal Aging

    Hiroaki Tatsumi, Adrian Lis, Hiroshi Yamaguchi, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, Yoshihiro Kashiba, Akio Hirose

    Applied Sciences Vol. 9 No. 1 p. 157-157 2019年1月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{MDPI} {AG}
  36. Bonding through novel solder-metallic mesh composite design

    Adrian Lis, Hiroaki Tatsumi, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, Yoshihiro Kashiba, Akio Hirose

    Materials & Design Vol. 160 p. 475-485 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  37. Impact of metallurgical and mechanical properties of sintered silver joints on die-attach reliability of high-temperature power modules

    Tatsumi H, Kumada S, Fukuda A, Yamaguchi H, Kashiba Y

    Journal of Microelectronics and Electronic Packaging Vol. 13 No. 3 p. 121-127 2016年 研究論文(学術雑誌)

  38. Interfacial bonding behavior between silver nanoparticles and gold substrate using molecular dynamics simulation

    Ogura T, Nishimura M, Tatsumi H, Takahara W, Hirose A

    Materials Transactions Vol. 53 No. 12 p. 2085-2090 2012年 研究論文(学術雑誌)

  39. A novel metal-to-metal bonding process through in-situ formation of Ag nanoparticles using Ag2O microparticles

    Akio Hirose, Hiroaki Tatsumi, Naoya Takeda, Yusuke Akada, Tomo Ogura, Eiichi Ide, Toshiaki Morita

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 165 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  40. Interfacial bonding mechanism using silver metallo-organic nanoparticles to bulk metals and observation of sintering behavior

    Akada Y, Tatsumi H, Yamaguchi T, Hirose A, Morita T, Ide E

    Materials Transactions Vol. 49 No. 7 p. 1537-1545 2008年 研究論文(学術雑誌)

  41. 電解めっきポーラス銅/はんだ複合構造を有する接合部の作製

    平瀬 加奈, 巽 裕章, 西川 宏

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2025)論文集 Vol. 31 p. 394-395 2025年1月28日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  42. Zn添加がSn-Bi系合金の変形挙動に及ぼす影響

    川上 夏輝, 巽 裕章, 西川 宏

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2025)論文集 Vol. 31 p. 392-393 2025年1月28日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  43. Ag-Cu合金の脱合金化による表面Agナノポーラスシートの作製と接合性評価

    内田 弘翔, 巽 裕章, 西川 宏

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2025)論文集 Vol. 31 p. 85-89 2025年1月28日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  44. ナノインデンテーション試験を用いたSn-52 mass%In合金におけるクリープ変形挙動の温度依存性

    新田 隼也, 巽 裕章, 西川 宏

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2025)論文集 Vol. 31 p. 67-71 2025年1月28日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  45. ロータス型ポーラス銅/はんだ複合接合部の熱伝導率評価

    平瀬 加奈, 巽 裕章, 西川 宏

    第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)論文集 p. 123-126 2024年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  46. 冷熱サイクル試験前後のはんだ接合の非破壊大面積方位マッピング

    林 雄二郎, Kim Jaemyung, 矢橋 牧名, 巽 裕章

    第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)論文集 p. 311-314 2024年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  47. Ni-P/AuめっきによるSn-Bi系合金バンプ継手特性評価

    川上 夏輝, 巽 裕章, 西川 宏

    第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)論文集 p. 317-320 2024年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  48. 分子動力学法によるCu-Cu接合界面のボイド消失挙動の評価

    巽 裕章, C. R. Kao, 西川 宏

    第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)論文集 p. 411-412 2024年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  49. Creep Behavior of Low-temperature Sn-In Solder using Nanoindentation Test

    Shunya Nitta, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Proceedings of IEEE International 3D Systems Integration Conference (3DIC 2024) 2024年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Ag Sintered Joints on ENIG Cu Substrates by an Ag-based Complex

    Chuncheng Wang, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Proceedings of 2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2024) p. 95-96 2024年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. Low Thermal Resistance Joint using Lotus-type Cu/Solder Composite

    Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Isono, Kana Hirase, Takuya Ide, Hiroshi Nishikawa

    Proceedings of 2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2024) p. 51-52 2024年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. Joint Strength of Transient Liquid Phase Bonding Using Cu-SAC Molded Sheet

    Ichizo Sakamoto, Doojin Jeong, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Proceedings of 2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2024) p. 41-42 2024年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. ダイアタッチに向けたAg-Cu合金の脱合金化によるAgナノポーラスシートの作製

    内田 弘翔, 巽 裕章, 西川 宏

    第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会論文集 p. 165-166 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  54. 放射光X線回折によるパワーモジュール向けはんだ接合の大面積非破壊方位マッピング

    林 雄二郎, Kim Jaemyung, 矢橋 牧名, 巽 裕章

    第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会論文集 p. 266-269 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  55. ロータス型ポーラス銅・はんだ複合構造を活用した高放熱モジュールの試作評価

    巽 裕章, 磯野 浩, 平瀬 加奈, 井手 拓哉, 西川 宏

    第30回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2024)論文集 p. 112-113 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  56. 青色半導体レーザを用いた純銅リボンはんだ付中の温度分布と微細組織の評価

    貴田 優希, 巽 裕章, 竹中 啓輔, 佐藤 雄二, 塚本 雅裕, 西川 宏

    第30回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2024)論文集 p. 49-53 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  57. Sn-Bi-Zn-In合金の微細組織が変形挙動に及ぼす影響

    中脇 啓貴, 巽 裕章, Chih-han Yang, Shih-kang Lin, 西川 宏

    第30回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2024)論文集 p. 29-33 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  58. Sn-Bi-Zn-In合金のBi含有量が微細組織と機械的特性に及ぼす影響

    中脇 啓貴, 巽 裕章, 新田 隼也, Chih-han Yang, Shih-kang Lin, 西川 宏

    溶接学会論文集 Vol. 41 No. 4 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  59. 「Sn-In/ZrO2ナノ粒子複合合金金におけるナノ粒子表面の分散性への影響

    新田 隼也、巽 裕章、西川 宏

    第33回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2023)論文集 p. 355-358 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

  60. 青色半導体レーザを用いた純銅リボンはんだ付プロセスの短時間化

    貴田 優希, 巽 裕章, 竹中 啓輔, 佐藤 雄二, 塚本 雅裕, 西川 宏

    第33回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2023)論文集 p. 291-294 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

  61. Failure Analysis of Joints Bonded by Ag-In Transient Liquid Phase Process during Shear Test

    Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Zhi Jin, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Significant Consumption of Ni-P Layer in Ni-P/Sn-0.7Cu Solder Joints during Thermomigration

    Satoshi Oya, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. Microstructure and Property of Ag Sintered Joint Doping with AlN Nanoparticles

    Jianhao Wang, Shogo Yodo, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. Interfacial Intermetallic Compounds of Bi2Te3/Cu Joint using SAC305 Solder and Nano-Ag Paste

    Seongwoo Pak, Hiroaki Tatsumi, Jianhao Wang, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  65. The Influence of Bi Content on Joint Properties using Sn-Bi-Zn-In Alloy

    Hiroki Nakawaki, Hiroaki Tatsumi, Chih-han Yang, Shih-kang Lin, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Molecular Dynamics Simulation of Cu-Cu Solid-State Bonding under Various Bonding Parameters

    Hiroaki Tatsumi, C.R. Kao, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. 銀シートを用いた固相拡散接合の接合強度にシート内残留応力が及ぼす影響

    淀 将悟、巽裕章、西川 宏

    第29回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 73-74 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  68. 青色半導体レーザ照射条件が純銅リボンのはんだ付継手特性に与える影響

    貴田 優希、巽 裕章、佐藤 雄二、塚本 雅裕、西川 宏

    第29回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 134-135 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  69. Sn-Bi-Zn-In合金の機械的特性に及ぼすBi添加量の影響

    中脇 啓貴、巽 裕章、Chih-han Yang、Shih-kang Lin、西川 宏

    第29回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 132-133 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  70. 銀ナノ粒子ペースト焼結体のエレクトロマイグレーション現象における試験温度の影響

    黒田 裕志、巽 裕章、西川 宏

    第29回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 90-93 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  71. Mechanical properties of transient liquid phase bonded joints by using Ag-In sandwich structure

    Xunda Liu, Zhi Jin, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2022 IEEE 24th Electronics Packaging Technology Conference (EPTC) p. 71-75 2023年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  72. 表面改質したZnO2ナノ粒子を添加したSn-In合金の作製と評価

    新田 隼也, 巽 裕章, 西川 宏

    第32回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES 2022)論文集 p. 199-202 2022年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  73. Effect of isothermal aging on properties of In-48Sn and In-Sn-8Cu alloys

    Duy Le Han, Hiroaki Tatsumi, Fupeng Huo, Hiroshi Nishikawa

    Proc. of 2022 IEEE 72nd Electronic Components and Technology Conference (ECTC) p. 2148-2152 2022年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. 銀ナノペースト焼結体のエレクトロマイグレーション現象評価

    黒田 裕志, 金 智, 巽 裕章, 西川 宏

    第28回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 313-314 2022年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  75. ダイアタッチ用表面微細構造Cuシートの提案

    綿谷 一駿, 朴 炳浩, 巽 裕章, 西川 宏

    第28回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 108-111 2022年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  76. レーザはんだ付におけるはんだ溶融挙動の観察と継手の特性評価

    金下 征司, 佐藤 雄二, 巽 裕章, 塚本 雅裕, 西川 宏

    第28回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 84-87 2022年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  77. 酸化銀マイクロ粒子を用いた銀-アルミニウム接合の低温化

    碓井 脩斗, 松田 朋己, 藤野 純司, 巽 裕章, 小椋 智, 加柴 良裕, 廣瀬 明夫

    第28回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 p. 42-43 2022年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  78. サブミクロン銅粒子を用いた無加圧接合における焼結プロセスの検討

    山際大貴, 松田朋己, 巽裕章, 佐野智一, 加柴良裕, 古澤秀樹, 佐藤賢次, 廣瀬明夫

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 26th 2020年

  79. Novel solder-mesh interconnection design for power module applications

    Adrian Lis, Hiroaki Tatsumi, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, Yoshihiro Kashiba, Akio Hirose

    Proceedings of the International Conference and Exhibition on High Temperature Electronics (HiTEC) Vol. 2018 No. HiTEC p. 000057-000062 2018年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Transient Liquid Phase Sintering Using Copper-Solder-Resin Composite for High-Temperature Power Modules

    Tatsumi H, Lis A, Monodane T, Yamaguchi H, Kashiba Y, Hirose A

    Proceedings - Electronic Components and Technology Conference Vol. 2018-May p. 564-567 2018年

  81. 銅-はんだ-樹脂複合材を用いた液相拡散焼結法によるパワーモジュール向けダイアタッチ技術

    巽裕章, LIS Adrian, 物種武士, 山口博, 加柴良裕, 廣瀬明夫

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 28th No. 0 p. 237-240 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 エレクトロニクス実装学会
  82. パワー半導体の高温動作を可能にするアセンブリ技術

    藤野純司, 坂元創一, 柳本辰則, 巽裕章, 増森俊二

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 26th No. 0 p. 155-158 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 エレクトロニクス実装学会
  83. Packaging technologies for high-temperature power semiconductor modules

    Hino, Y., Yokomura, N., Tatsumi, H.

    Mitsubishi Electric Advance Vol. 149 No. 1 2015年 研究論文(学術雑誌)

  84. Impact of Metallurgical and Mechanical Properties of Sintered Silver Nanoparticles on Die-attach Reliability of High-temperature Power Modules

    International Symposium on Microelectronics 2015年

  85. 銀ナノ粒子焼結接合部の信頼性に及ぼす機械的特性の影響

    巽裕章, 熊田翔, 福田敦, 山口博, 加柴良裕, 加柴良裕

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 21st 2015年

  86. 高耐熱パワー半導体モジュールパッケージング要素技術

    日野泰成, 長谷川滋, 山田浩司, 巽裕章, 横村伸緒, 畑中康道

    三菱電機技報 Vol. 88 No. 5 2014年

  87. Low Temperature Sintering Bonding Process Using Ag Nanoparticles Derived from Ag2O for Packaging of High-temperature Electronics

    Akio Hirose, Naoya Takeda, Yosuke Konaka, Hiroaki Tatsumi, Yusuke Akada, Tomo Ogura, Eiichi Ide, Toshiaki Morita

    THERMEC 2011, PTS 1-4 Vol. 706-709 p. 2962-+ 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. Effect of Particle Size on Bondability in Joining Using Silver Nanoparticles

    Yosuke Konaka, Naoya Takeda, Hiroaki Tatsumi, Tomo Ogura, Eiichi Ide, Toshiaki Morita, Akio Hirose

    Materials Science & Technology 2010 Conference (MS&T10) 2010年10月

  89. Evaluation of Interfacial Bonding Utilizing Ag2O-Derived Silver Nanoparticles Using TEM Observation and Molecular Dynamics Simulation

    Tomo Ogura, Masumi Nishimura, Hiroaki Tatsumi, Naoya Takeda, Wataru Takahara, Akio Hirose

    The Open Surface Science Journal Vol. 3 No. 1 p. 55-59 2010年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Bentham Science Publishers Ltd.
  90. 分子動力学シミュレーションを用いた銀ナノ粒子と基材金属との界面接合過程の検討

    西村眞澄, 小椋智, 巽裕章, 武田直也, 小中洋輔, 高原渉, 廣瀬明夫

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 16th(CD-ROM) 2010年

  91. Interfacial Bonding Mechanism of Silver Metallo-organic Nanoparticles to Metal Substrates

    Naoya Takeda, Hiroaki Tatsumi, Yusuke Akada, Tomo Ogura, Eiichi Ide, Toshiaki Morita, Akio Hirose

    Materials Science & Technology 2009 Conference (MS&T09) 2009年10月

  92. 酸化銀マイクロ粒子を用いた銀ナノ粒子その場生成による新接合法

    武田直也, 巽裕章, 赤田裕亮, 小椋智, 井出英一, 守田俊章, 廣瀬明夫

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 15th 2009年

  93. 銀ナノ粒子接合における界面接合機構の検討

    赤田裕亮, 巽裕章, 山口拓人, 廣瀬明夫, 守田俊章, 井出英一

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 14th p. 252-253 2008年

    出版者・発行元:社団法人溶接学会
  94. 複合型銀ナノ粒子を用いた高温対応接合プロセス-接合性に及ぼす炭酸銀の影響-

    巽裕章, 赤田祐亮, 山口拓人, 廣瀬明夫

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 14th 2008年

  95. Sintering mechanism of composite Ag nanoparticles and its application to bonding process - Effects of Ag<inf>2</inf>CO<inf>3</inf> contents on bondability to Cu-

    Tatsumi H, Akada Y, Yamaguchi T, Hirose A

    Advanced Materials Research Vol. 26-28 p. 499-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 23

  1. Microstructures of Ag-In transient liquid phase bonding using In-coated Ag sheet

    Xunda Liu, Hiroaki Tatsumi, Zhi Jin, Hiroshi Nishikawa

    TMS2025 154th Annual Meeting & Exhibition, Las Vegas 2025年3月23日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  2. Interfacial energy assessment of Cu/Si3N4 joints for power electronics substrate

    Hiroaki Tatsumi, Shunya Nitta, Atsushi M Ito, Arimichi Takayama, Hiroshi Nishikawa

    IIW Annual Assembly and International Conference (IIW 2024), 2024年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  3. Microstructure and strength of Sn-Ag-Cu solder joint using blue diode laser

    Hiroaki Tatsumi, Yuki Kida, Keisuke Takenaka, Seiji Kaneshita, Yuji Sato, Masahiro Tsukamoto, Hiroshi Nishikawa

    TMS2024 Annual Meeting & Exhibition, 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  4. Bonding strength of ENIG joint using micro-sized Ag particles with submicron ceramic particles

    Jianhao Wang, Shogo Yodo, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    TMS2024 Annual Meeting & Exhibition, 2024年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  5. Tensile strength of Sn-In Eutectic Solder with Surface Modified ZrO2 Nanoparticles

    Shunya Nitta, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    The Advanced Materials Research Grand Meeting (MRM2023/IUMRS-ICA2023), Kyoto, Japan 2023年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  6. Enhanced Thermal Conductivity in Micro Composite Structure Joints Utilizing Porous Cu Sheets

    Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    The 5th International Conference on Nanojoining and Microjoining (NMJ 2023), Leipzig, Germany 2023年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  7. Sn-Bi-Zn-In合金の延性改善の検討

    中脇 啓貴, 巽 裕章, Chih-han Yang, Shih-kang Lin, 西川 宏

    2023年度 スマートプロセス学会 学術講演会, 大阪大学 中之島センター 2023年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  8. Synthesis of macroporous microspheres through a thermal decomposition in water vapor and its application to nanoparticle collection

    Takahiro Kozawa, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    The 3rd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-3), Tokyo 2023年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  9. 異種材料接合部の界面理解に向けた密度汎関数理論計算

    巽 裕章、新田 隼也、伊藤 篤史、高山 有道、西川 宏

    プラズマシミュレーターシンポジウム2023 (PSS2023), オンライン 2023年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  10. Effect of Cu Addition on Mechanical Properties of In-Sn Alloy Before and After Isothermal Aging

    Hiroshi Nishikawa, Han Le Duy, Hiroaki Tatsumi

    TMS2023 152nd Annual Meeting Exhibition, San Diego 2023年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  11. Thermal and Mechanical Evaluation of Anisotropic Cu-Solder Composite Joint on High Temperature Storage

    Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    TMS2023 152nd Annual Meeting Exhibition, San Diego 2023年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  12. Nano-materials and nano-structures for assembly of power electronics devises

    Hiroaki Tatsumi

    Nano- & Micro-Joining (NMJ) Virtual Meeting, オンライン 2023年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  13. Comparative Study of Sn-based Solder Wettability and Interfacial Reactions on Aluminum Substrate

    Jiahui Li, Hiroaki Tatsumi, Hiroshi Nishikawa

    Visual-JW 2022, 大阪 2022年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  14. 表面改質したZrO2ナノ粒子を添加したSn-In共晶はんだの機械的特性と接合強度

    新田 隼也、巽 裕章、西川 宏

    2022年度 スマートプロセス学会 学術講演会, 大阪 2022年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  15. マイクロサイズ銀粒子ペーストへのセラミック粒子添加による接合部の耐熱性向上

    淀 将悟、巽 裕章、西川 宏

    第31回 2022JIEPワークショップ, 川崎 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  16. 100℃での銀ナノペースト焼結体のエレクトマイグレーション現象評価

    黒田 裕志, 巽 裕章, 西川 宏

    実装フェスタ関西2022, 大阪 2022年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  17. サブミクロン銅粒子を用いた無加圧焼結接合

    山際 大貴, 松田 朋己, 巽 裕章, 佐野 智一, 加柴 良裕, 廣瀬 明夫, 古澤 秀樹, 佐藤 賢次

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2019 No. 0 p. 110-111 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  18. 銀焼結接合層の微細形態が接合強度に及ぼす影響

    中西 浩平, 松田 朋己, 佐野 智一, 廣瀬 明夫, LIS Adrian, 加柴 良裕, 巽 裕章

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2017 No. 0 p. 120-121 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  19. 銀ナノ粒子を用いた焼結接合部の冷熱衝撃サイクル試験における信頼性評価

    巽 裕章, 熊田 翔, 横村 伸緒, 日野 泰成, 加柴 良裕

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2014 No. 0 p. 104-105 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  20. 銀ナノ粒子接合における接合性に及ぼす粒径と加圧条件の検討

    小中 洋輔, 巽 裕章, 武田 直也, 小椋 智, 井出 英一, 守田 俊章, 廣瀬 明夫

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2010 No. 0 p. 170-170 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  21. 酸化銀マイクロ粒子を用いた銀ナノ粒子その場生成による低温接合プロセス

    武田 直也, 巽 裕章, 赤田 裕亮, 小椋 智, 井出 英一, 守田 俊章, 廣瀬 明夫

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2009 No. 0 p. 103-103 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  22. 酸化銀マイクロ粒子を用いたナノ粒子その場生成による接合プロセスの開発

    巽 裕章, 武田 直也, 赤田 裕亮, 小椋 智, 井出 英一, 守田 俊章, 廣瀬 明夫

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2008 No. 0 p. 447-447 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  23. 複合型ナノ粒子の焼成機構及び接合プロセスへの適用:炭酸銀含有量が接合性に及ぼす影響

    巽 裕章, 赤田 裕亮, 山口 拓人, 廣瀬 明夫

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2007 No. 0 p. 124-124 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会

著書 1

  1. 標準マイクロソルダリング技術 第4版

    巽 裕章, 西川 宏

    日刊工業新聞社 2024年3月30日 学術書

    ISBN: 9784526083280

講演・口頭発表等 10

  1. Computational simulation of interfacial bonding behavior with various grain structures in Cu-Cu bonding

    Hiroaki Tatsumi

    TMS2025 154th Annual Meeting Exhibition 2025年3月23日

  2. Cu Ribbon Soldering on Power Module Substrate using Blue Diode Laser

    Hiroaki Tatsumi

    The 22nd International Symposium on Microelectronics and Packaging joined with the 18th International Conference Reliability and Stress-Related Phenomena in Nanoelectronics (ISMP-IRSP 2024) 2024年11月7日

  3. 半導体向け固相拡散接合技術の動向と分子動力学シミュレーションの活用

    巽 裕章

    第10回材料WEEK マルチスケール材料力学部門 公開部門委員会 -様々な物理/化学現象への分子動力学法の活用- 2024年10月8日

  4. エレクトロニクス向け拡散接合における界面理解に向けた原子スケールシミュレーション

    巽 裕章

    2024年度第1回日本溶接協会先端材料接合委員会 2024年7月

  5. Cu Ribbon Soldering on Power Module Substrate using Blue Diode Laser

    Hiroaki Tatsumi

    22nd International Symposium on Microelectronics and Packaging joined with the 18th International Conference Reliability and Stress-Related Phenomena in Nanoelectronics (ISMP-IRSP 2024) 2024年5月11日

  6. 半導体デバイスに活用される拡散接合技術と原子スケールシミュレーションの取り組み

    巽 裕章

    2024年度関西支部総会・幹事会 2024年5月

  7. Molecular Dynamics Simulation of Cu-Cu Solid-State Bonding Behavior

    Hiroaki Tatsumi

    The 2023 Materials Research Society-Taiwan International Conference (2023 MRSTIC) 2023年11月

  8. High-Thermal-Performance Power Semiconductor Module using Solder/Copper Composite Joints

    Hiroaki Tatsumi

    The 3rd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-3) 2023年10月

  9. 銅-はんだ-樹脂複合材を用いた液相拡散接合部の特性と接合信頼性

    巽 裕章

    第26回電子デバイス実装研究委員会,(一社)スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会 2019年7月10日

  10. 高温動作パワーモジュールにおける銀焼結接合の信頼性

    巽 裕章

    第115回マイクロ接合研究委員会,(一社)溶接学会 2016年9月13日

特許・実用新案・意匠 67

  1. 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム

    今井 智也, 巽 裕章, 田中 啓祐

    特許第7550597号

    出願日:2020/10/08

    登録日:2024/09/05

  2. 半導体装置、電力変換装置および半導体装置の製造方法

    藤野 純司, 伊波 康太, 浅田 晋助, 巽 裕章

    特許第7531624号

    出願日:2021/12/16

    登録日:2024/08/01

  3. 三次元造形装置及び三次元物体の製造方法

    巽 裕章, 今井 智也, 田中 啓祐, 藤本 哲也

    特許第7527157号

    出願日:2020/08/24

    登録日:2024/07/25

  4. 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換装置

    藤野 純司, 林 啓, 石川 悟, 巽 裕章, 伊波 康太

    特許第7487614号

    出願日:2020/08/26

    登録日:2024/05/13

  5. 半導体装置の製造方法、半導体装置用基板の製造方法、半導体装置及び電力変換装置

    藤野 純司, 巽 裕章, 伊波 康太, 井本 裕児

    特許第7450769号

    出願日:2021/12/22

    登録日:2024/03/07

  6. 熱交換器の製造方法、空気調和機の製造方法、熱交換器および空気調和機

    浅間 晃司, 巽 裕章

    特許第7442682号

    出願日:2021/11/29

    登録日:2024/02/22

  7. 三次元造形装置および三次元造形体の製造方法

    田中 啓祐, 巽 裕章, 今井 智也, 丸小 恭諒

    特許第7414639号

    出願日:2020/05/22

    登録日:2024/01/05

  8. 薄板状接合部材の製造方法、半導体装置の製造方法、ならびに、電力変換装置の製造方法

    大谷 一誓, 巽 裕章, 澤田 準平

    特許第7412532号

    出願日:2021/02/15

    登録日:2023/12/28

  9. ヒートシンクおよび半導体モジュール

    吉瀬 幸司, 玄田 裕美, 巽 裕章, 森田 大輔

    特許第7106013号

    出願日:2019/09/04

    登録日:2022/07/14

  10. ろう付接合体、ろう付方法、及び、ろう材

    浅間 晃司, 巽 裕章, 山口 博

    特許第6742536号

    WO2019-098157

    出願日:2018/11/12

    登録日:2020/07/30

  11. ろう付接合体、ろう付方法、及び、ろう材

    浅間 晃司, 巽 裕章, 山口 博

    特許第6742536号

    出願日:2018/11/12

    登録日:2020/07/30

  12. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 熊田 翔, 鈴木 修, 川端 大輔

    特許第6632686号

    出願日:2018/10/30

    登録日:2019/12/20

  13. 熱処理装置、熱処理方法、レーザアニール装置、および、レーザアニール方法

    物種 武士, 川瀬 祐介, 湊 忠玄, 竹野 祥瑞, 永山 貴久, 南竹 春彦, 金田 和徳, 巽 裕章

    特許第6585279号

    WO2017-154597

    出願日:2017/02/23

    登録日:2019/09/13

  14. 熱処理装置、熱処理方法、レーザアニール装置、および、レーザアニール方法

    物種 武士, 川瀬 祐介, 湊 忠玄, 竹野 祥瑞, 永山 貴久, 南竹 春彦, 金田 和徳, 巽 裕章

    特許第6585279号

    出願日:2017/02/23

    登録日:2019/09/13

  15. 電力用半導体装置の製造方法および電力用半導体装置

    熊田 翔, 藤野 純司, 巽 裕章

    特許第6206021号

    出願日:2013/09/12

    登録日:2017/09/15

  16. 半導体素子の基板への接合方法

    木本 信義, 庄野 友陵, 巽 裕章

    特許第6147176号

    出願日:2013/12/02

    登録日:2017/05/26

  17. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 林 建一, 熊田 翔

    特許第6143687号

    WO2017-002793

    出願日:2013/01/11

    登録日:2017/05/19

  18. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 熊田 翔, 庄野 友陵, 木本 信義

    特許第6143687号

    出願日:2014/02/18

    登録日:2017/05/19

  19. 電力用半導体装置、および電力用半導体装置の製造方法

    熊田 翔, 内海 茂, 巽 裕章, 藤野 純司

    特許第6129107号

    出願日:2014/03/27

    登録日:2017/04/21

  20. 電力用半導体装置の製造方法

    熊田 翔, 林 建一, 巽 裕章, 園田 宏貴, 石山 祐介

    特許第6120685号

    出願日:2013/06/10

    登録日:2017/04/07

  21. 半導体装置の製造方法

    大津 健嗣, 荒木 健, 巽 裕章

    特許第5642317号

    WO2013-141149

    出願日:2013/03/15

    登録日:2014/11/07

  22. 半導体装置の製造方法

    大津 健嗣, 荒木 健, 巽 裕章

    特許第5642317号

    出願日:2013/03/15

    登録日:2014/11/07

  23. 半導体装置の製造方法および接合治具

    前田 晃, 山田 朗, 大津 健嗣, 井高 志織, 巽 裕章

    特許第5636720号

    出願日:2010/04/01

    登録日:2014/10/31

  24. 半導体装置とその製造方法

    大津 健嗣, 楠 卓, 荒木 健, 巽 裕章

    特許第5627789号

    WO2013-018504

    出願日:2012/07/06

    登録日:2014/10/10

  25. 半導体装置とその製造方法

    大津 健嗣, 楠 卓, 荒木 健, 巽 裕章

    特許第5627789号

    出願日:2012/07/06

    登録日:2014/10/10

  26. ろう付接合体、ろう付方法、及び、ろう材

    浅間 晃司, 巽 裕章, 山口 博

    WO2019-098157

    出願日:2018/11/12

  27. 半導体装置及び電力変換装置並びに半導体装置の製造方法

    巽 裕章

    WO2018-199259

    出願日:2018/04/26

  28. 熱処理装置、熱処理方法および半導体装置の製造方法

    物種 武士, 川瀬 祐介, 南竹 春彦, 巽 裕章, 金田 和徳

    WO2018-142958

    出願日:2018/01/18

  29. 熱処理装置、熱処理方法、レーザアニール装置、および、レーザアニール方法

    物種 武士, 川瀬 祐介, 湊 忠玄, 竹野 祥瑞, 永山 貴久, 南竹 春彦, 金田 和徳, 巽 裕章

    WO2017-154597

    出願日:2017/02/23

  30. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 熊田 翔, 鈴木 修, 川端 大輔

    WO2017-002793

    出願日:2016/06/28

  31. 半導体素子の接合方法及び半導体素子接合用シート状積層緩衝材

    阿龍 恒, 横村 伸緒, 巽 裕章, 山▲崎▼ 浩次, 松本 紀久, 荒木 健

    WO2016-159070

    出願日:2016/03/30

  32. 半導体装置の製造方法

    大津 健嗣, 荒木 健, 巽 裕章

    WO2013-141149

    出願日:2013/03/15

  33. 半導体装置とその製造方法

    大津 健嗣, 楠 卓, 荒木 健, 巽 裕章

    WO2013-018504

    出願日:2012/07/06

  34. 熱伝導接合構造、熱伝導接合方法、該熱伝導接合構造を有するヒートシンク、並びに該熱伝導接合構造を有する半導体装置

    井手 拓哉, 村上 政明, 沼田 富行, 巽 裕章

    出願日:2022/08/25

  35. 接合材と接合方法および半導体装置の製造方法

    大谷 一誓, 巽 裕章

    出願日:2021/11/11

  36. 半導体装置用基板、半導体装置用基板の製造方法および接合材

    浅間 晃司, 巽 裕章

    出願日:2021/10/06

  37. 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法

    巽 裕章, 山口 博, 久米井 康志, 今井 智也, 田中 啓祐

    出願日:2021/02/24

  38. 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム

    今井 智也, 巽 裕章, 田中 啓祐

    出願日:2020/10/08

  39. 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換装置

    藤野 純司, 林 啓, 石川 悟, 巽 裕章, 伊波 康太

    出願日:2020/08/26

  40. 三次元造形装置及び三次元物体の製造方法

    巽 裕章, 今井 智也, 田中 啓祐, 藤本 哲也

    出願日:2020/08/24

  41. 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法

    巽 裕章, 今井 智也, 田中 啓祐

    出願日:2020/05/27

  42. ろう材、ろう付方法及びろう付構造体

    浅間 晃司, 巽 裕章, 山口 博

    出願日:2020/05/26

  43. 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法

    今井 智也, 丸小 恭諒, 田中 啓祐, 巽 裕章

    出願日:2020/05/22

  44. 三次元造形装置および三次元造形体の製造方法

    田中 啓祐, 巽 裕章, 今井 智也, 丸小 恭諒

    出願日:2020/05/22

  45. 接合体及び接合体の製造方法

    巽 裕章, 田中 啓祐, 今井 智也, 笠木 伸吾

    出願日:2019/05/09

  46. 半導体装置、電力変換装置、および半導体装置の製造方法

    巽 裕章

    出願日:2018/05/22

  47. 熱処理方法および熱処理装置

    物種 武士, 川瀬 祐介, 南竹 春彦, 金田 和徳, 浅間 晃司, 巽 裕章

    出願日:2017/10/11

  48. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 熊田 翔, 鈴木 修, 川端 大輔

    出願日:2018/10/30

  49. 電力用半導体装置

    熊田 翔, 巽 裕章

    出願日:2017/03/08

  50. 電力用半導体装置

    内田 祥久, 柳本 辰則, 巽 裕章, 菊池 正雄

    出願日:2016/08/09

  51. 半導体装置及び半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 熊田 翔, 藤野 純司, 川端 大輔

    出願日:2016/06/30

  52. ろう付装置

    堀 貴博, 物種 武士, 巽 裕章, 唐田 行庸, 廣中 伸吾

    出願日:2016/04/25

  53. 半導体装置及びその製造方法

    熊田 翔, 巽 裕章

    出願日:2015/12/22

  54. 半導体装置

    巽 裕章, 熊田 翔, 庄野 友陵, 木本 信義

    出願日:2017/03/24

  55. 電力用半導体装置、および電力用半導体装置の製造方法

    熊田 翔, 内海 茂, 巽 裕章, 藤野 純司

    出願日:2014/03/27

  56. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 熊田 翔, 庄野 友陵, 木本 信義

    出願日:2014/02/18

  57. 半導体素子の基板への接合方法

    木本 信義, 庄野 友陵, 巽 裕章

    出願日:2013/12/02

  58. 電力用半導体装置の製造方法および電力用半導体装置

    熊田 翔, 藤野 純司, 巽 裕章

    出願日:2013/09/12

  59. 電力用半導体装置の製造方法および電力用半導体装置

    熊田 翔, 林 建一, 巽 裕章, 園田 宏貴, 石山 祐介

    出願日:2013/06/10

  60. 半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 林 建一, 熊田 翔

    出願日:2013/01/11

  61. リード端子およびこれを用いた半導体装置

    巽 裕章, 林 建一, 大津 健嗣

    出願日:2011/12/21

  62. 半導体素子、半導体装置および半導体装置の製造方法

    巽 裕章, 生田 裕也

    出願日:2010/12/27

  63. 半導体装置の製造方法および接合治具

    前田 晃, 山田 朗, 大津 健嗣, 井高 志織, 巽 裕章

    出願日:2010/04/01

  64. 接合材およびその製造方法、素子搭載用基板、並びに、電子モジュールの製造方法

    巽 裕章、内田 弘翔、西川 宏

    特願2025-038696

    出願日:2025/03/11

  65. 熱伝導接合構造、熱伝導接合方法、該熱伝導接合構造を有するヒートシンク、並びに該熱伝導接合構造を有する半導体装置

    巽裕章, 他

    出願日:2023/07

  66. 熱伝導接合構造、熱伝導接合方法、該熱伝導接合構造を有するヒートシンク、並びに該熱伝導接合構造を有する半導体装置

    巽裕章, 他

    出願日:2023/05

  67. 熱界面構造及び該熱界面構造の形成方法

    巽裕章, 他

    出願日:2023/04

学術貢献活動 9

  1. マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES)実行委員

    一般社団法人エレクトロニクス実装学会

    2025年 ~ 継続中

  2. 「令和5年度エネルギー需給構造高度化基準認証推進事業費 省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野(新規対応分野))半導体デバイス向け焼結型接合材料に関する国際標準化」焼結型接合材料国際標準化研究委員会 幹事

    2023年 ~ 継続中

  3. スマートプロセス学会 学術企画運営委員会 委員

    2022年5月24日 ~ 継続中

  4. はんだ・微細接合部会微細接合技術委員会 幹事

    日本溶接協会

    2022年4月1日 ~ 継続中

  5. スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会 電子デバイス実装研究委員会 幹事

    2022年4月1日 ~ 継続中

  6. 第31回エレクトロニクス実装におけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム 実行委員

    (一社)スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会、(一社)溶接学会 マイクロ接合研究委員会

    2024年 ~ 2025年

  7. 第30回エレクトロニクス実装におけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム 実行委員

    (一社)スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会、(一社)溶接学会 マイクロ接合研究委員会

    2023年 ~ 2024年

  8. 第29回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム実行委員

    (一社)スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会、(一社)溶接学会 マイクロ接合研究委員会

    2022年 ~ 2023年

  9. Local Steering Committee, In 4th International Conference on Nanojoining and Microjoining 2018 (NMJ2018)

    Micro Joining Committee of Japan Welding Society

    2018年12月 ~

機関リポジトリ 6

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Interfacial reaction and IMC growth kinetics at the Bi2Te3/Ag interface during isothermal aging

    Pak Seong Woo, Tatsumi Hiroaki, Wang Jianhao, Wu Albert T., Nishikawa Hiroshi

    Intermetallics Vol. 179 2025年4月1日

  2. Atomistic behavior of Cu–Cu solid-state bonding in polycrystalline Cu with high-density boundaries

    Tatsumi Hiroaki, Kao C. R., Nishikawa Hiroshi

    Materials and Design Vol. 250 2025年2月1日

  3. Thermal decomposition temperature-dependent bonding performance of Ag nanostructures derived from metal–organic decomposition

    Wang Chuncheng, Tatsumi Hiroaki, Nishikawa Hiroshi

    Journal of Materials Science Vol. 59 No. 40 p. 19038-19056 2024年10月15日

  4. Quasi-direct Cu–Si3N4 bonding using multi-layered active metal deposition for power-module substrate

    Tatsumi Hiroaki, Moon Seongjae, Takahashi Makoto, Kozawa Takahiro, Tsushima Eiki, Nishikawa Hiroshi

    Materials and Design Vol. 238 2024年2月1日

  5. Impact of crystalline orientation on Cu–Cu solid-state bonding behavior by molecular dynamics simulations

    Tatsumi Hiroaki, Kao C. R., Nishikawa Hiroshi

    Scientific Reports Vol. 13 No. 1 2023年12月27日

  6. Strength-enhanced Sn–In low-temperature alloy with surface-modified ZrO₂ nanoparticle addition

    Nitta Shunya, Tatsumi Hiroaki, Nishikawa Hiroshi

    Journal of Materials Science: Materials in Electronics Vol. 34 No. 31 2023年11月1日