顔写真

顔写真

大澤 孝
Oosawa Takashi
大澤 孝
Oosawa Takashi
人文学研究科 外国学専攻,教授

keyword トルコ語,唐,中央アジア,天山,アルタイ,ハカス,トゥバ,イェニセイ河,突厥文字,ソグド,遊牧民,突厥碑文,クルグズ,古代ウイグル,石人,突厥

経歴 5

  1. 2012年4月 ~ 継続中
    大阪大学大学院 大学院人文学研究科 教授

  2. 2009年4月 ~ 2012年3月
    大阪大学 世界言語研究センター 教授

  3. 2007年10月 ~ 2009年3月
    大阪大学 世界言語研究センター 准教授

  4. 1996年 ~ 2007年10月
    大阪外国語大学 助教授

  5. 1994年 ~
    国立民族学博物館 共同研究員

学歴 3

  1. 北海道大学大学院 文学研究科 東洋史学

    1989年4月 ~ 1993年9月

  2. 金沢大学大学院 文学研究科 歴史学(東洋史専攻)

    1984年4月 ~ 1989年3月

  3. 金沢大学 法文学部 歴史学科(東洋史)

    1979年4月 ~ 1984年3月

所属学会 5

  1. 一般財団法人 東方学会

  2. 大阪外国語大学言語社会学会

  3. 北海道大学文学部東洋史談話会

  4. 内陸アジア史学会

  5. 日本オリエント学会

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / 東洋史

受賞 3

  1. 大阪大学総長顕彰(研究部門)

    大澤孝 大阪大学 2014年2月

  2. 大阪大学総長顕彰(研究部門)

    大澤孝 大阪大学 2012年8月

  3. 学術奨励賞

    三島海雲記念財団 2004年

論文 42

  1. バガ・ハイルハン山の突厥銘文再考:「南イェニセイ文字」使用の歴史的背景を中心に

    大澤孝

    金大考古 No. 84 p. 12-56 2024年12月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  2. Хэрлэн голын сав газраас шинээр илрүүлсэн Түрэгийн язгууртны тахилын онгоны тухай

    G. ルンデフ, G. バトボルド, B. ツォグトバータル, 大澤孝, 大谷育恵

    Археологийн судлал =考古学研究 Vol. 44 p. 148-163 2024年7月9日 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:モンゴル科学アカデミー考古学研究所
  3. ノムゴン遺跡碑文の予備的調査報告を読んで:ノムゴン遺跡碑文調査報の学史的意義、問題点および今後の展望

    大澤 孝

    金大考古 No. 82 p. 65-71 2023年3月31日 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  4. クトルグ可汗の遺跡の複合施設と碑石( 国際テュルク・アカデミー・モンゴル科学アカデミー考古学研究所“ノムゴン2019、2022”共同調査隊による予備的報告)

    ダルハン クドゥラリ, アルタンゲレル エンフトル, ナピル バズィルハン, ヌルボラト ボーゲンバエフ, ツェレンハン ボヤンヒシグ, ゴンチグ バトボルド, 大澤 孝

    金大考古 No. 82 p. 48-65 2023年3月31日 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  5. Ондөр Довжоо Хэмээх Дурсгалын Зориулалт,он цагийн хамаарлын тухай (オンドゥル・ドブジョーと呼ばれる記念碑の目的と年代的関係について))

    ツォクトバータル, B.ルンドゥフ, G. アマルボルド、E., 大澤孝, 大谷育恵, гтбаатар,Б.,Лхүндэв,Г.,Амарболд,Э.,Осава,Т.,Отани

    Бүддын Шашин ба Археологи (仏教と考古学) p. 219-225 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  6. Ötüken Uygur Kaganlığı’nın Kuruluşunda Karlukların Tarihsel Katkısı: Bömbögör Yazıtının Yeni Araştırmalarına Göre

    大澤孝

    Türklük Bilgisi Araştırmaları=トルコ研究雑誌 Vol. 2021-1 p. 401-436 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Harvard University Printing Office
  7. Problem of fonetic exchange of /ič/, /či/ and /š/ consonants of the Orkyon-Yenisei runic inscription: New interpretation of the runic inscription on the stone with a handle from Kodyakov ulaus, Khakassia

    大澤孝

    Материалы Международного симпозиума хакасского эпоса, VIII Международной научной конфе- ренции «Народы и культуры Саяно-Алтая и сопредельных территорий» p. 19-25 2021年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. The historical background of the functional change of tamga and seals of the Xiongnu empire and the old Turkic and Uighur kaghanate in Mongolian steppe

    Takashi OSAWA

    Хүннүгийн эзэнт улс ба монголын эртний түүхийн судалгаа 2021年 研究論文(学術雑誌)

  9. Агуйтын дурсгал ба Эртний Түрэгийн эгэл жирийн тахилын онгоны судалгааны асуудалд тахилын онгоны малтлага судалгааны үр дүнгээс

    G. ルンデフ, B. ツォグトバータル, 大澤孝

    Археологийн судлал=考古学雑誌 Vol. 40 p. 72-84 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:モンゴル科学アカデミー考古学研究所
  10. Newly discovered runic inscription and tamga-seals from baishint khar mountain

    Takashi OSAWA

    Археологийн судлал=Studia Archeologia, 39 Vol. 39 p. 98-104 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Archaeology, Mongolian Academy of Sciences
  11. 突厥碑文 : その成立背景と歴史的意義

    大澤 孝

    歴史と地理 Vol. 721 No. 世界史の研究258 p. 37-45 2019年2月

    出版者・発行元:山川出版社
  12. Newly discovered Old Turkic runic inscription of the Ulaanchuluut Mountain (Red Mountain) from the Central Mongolia On the basis of the Mongol-Japanese International Epigraphical Expedition in August 2018

    大澤孝

    Сравнительно-сопоставительное изучение тюркских и монгольских языков : материалы Международной научно-практической конференции. г. Якутск, 18-19 октября 2018 г. p. 13-24 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Издательский дом СВФУ
  13. An attempt at interpretation of the South-Yeniseian runic inscription in Khakassia (The third inscription on the Turan Mountain)

    大澤孝

    Материалы V Международной научной конференции «Народы и культуры Саяно-Алтая Н30 и сопредельных территорий» p. 58-63 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. As the Mountains Surround Jerusalem: Two Syriac Inscriptions at Ulaan Tolgoi (Doloon Nuur) in Western Mongolia

    大澤孝, G. ルンデフ, 高橋英海, 齋藤茂雄

    Hugoye: Journal of Syriac Studies Vol. 2015-1 No. 総18号 p. 191-206 2018年7月10日 研究論文(学術雑誌)

  15. Новая руническая надпись на севере Минусинской котловины

    大澤孝, A. N. ムハレワ, Yu. N. エシン

    Научное обозрение Саяно-Алтая Vol. 2017-1 No. 総8号 p. 53-56 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  16. Новое открытие древних тюркских рунических надписей и тамг раннего средневекового периода в степи близ горы Уйтаг. (По материалам совместной Хакасско-японской экспедиции весной 2015 г.)

    大澤孝, N. Yu. エシン

    Народы и культуры Саяно-Алтая и сопредельных территорий p. 79-82 2016年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. モンゴリアと南シベリアの岩絵の現状と課題

    嶋田, 義仁, 今村, 薫

    岩絵文化と人類文明の形成 : アフリカ、北欧、中央アジア、新疆、モンゴル (アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書12) No. 12 2016年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:中部大学中部高等学術研究所
  18. 南シベリア、サヤン・アルタイ地方の岩絵銘文の調査覚え書き : 古代テュルク時代の岩絵年代をめぐる問題を中心に

    大澤孝

    史朋 No. 48 p. 1-34 2015年12月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:北海道大学東洋史談話会
  19. New cult-cultural interpretation on a passage of Orkhon text including the iron and the tree in the Ötüken forest mountains

    大澤孝

    Вестник Хакасского государственного университета им. Н. Ф. Катанова Vol. 2015-4 No. 総14号 p. 56-64 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:N. F. カタノフ記念ハカス国立大学
  20. 国際シンポジウム「モンゴル考古学の現在」国際プロジェクトと歴史文化遺跡・碑文の調査研究

    Takashi OSAWA

    2014年12月20日

  21. 【公開公演・研究発表要旨】モンゴル高原における新たな突厥碑文の発見とその意義について : 近年におけるモンゴル・日本共同調査プロジェクトの最新成果を中心に

    Takashi OSAWA

    2014年3月

  22. 1.5. Историческое значение сосуществования языков, культур и культорых верований в ранний период Тюркского каганата от земли Отюкен до регионов Тянь-Шаня

    Takashi OSAWA

    Западный Тюркский каганат. Атлас. 2013年

  23. The Significance of Gongyue City as a Songdian Settlement on the Yili Steppe: An Analysis of Chinese Manuscripts from the Turfan Basin

    Takashi OSAWA

    欧亚学刊 第10辑=Eurasian Studies Vol. 10 p. 232-260 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:余大山、李錦繡:中国社会科学院
  24. Turk Bilge Kagan tahta oturdugu zaman kim Tolis sad idi?

    大澤孝

    III. Uluslaraarasi Turkiyat Arastirmalar Sempozyumu 26-29 Mayis 2010 Bildiriler Vol. 2 p. 611-628 2011年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  25. ホル・アスガト(Xөл Acгaт)碑銘再考

    大澤孝

    内陸アジア言語の研究 No. 25 p. 1-73 2010年10月

    出版者・発行元:中央ユーラシア学研究会
  26. モンゴリアのイへ・アスヘテ(Ikhe Ashete)画像銘文の文献学的再検討

    大澤孝

    内陸アジア言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究 p. 21-73 2008年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  27. 近年におけるビルゲ可汗遺跡の発掘調査と亀石・碑文の方位からみた対唐関係

    Takashi OSAWA

    史朋39号=Shihō Vol. 39 No. 菊池俊彦先生退休記念号 p. 14-38 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:北海道大学文学部東洋史談話会
  28. Site and Inscription of Ongi revised –On the basis of rubbing of G. Ramstedt and our field works of Mongolia

    大澤孝

    Türk Dilleri Araştırmaları No. 18 p. 253-322 2008年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:イスタンブール大学文学部
  29. 追悼文 佐口透先生の思い出

    Takashi OSAWA

    北陸史学56号=Hokuriku Shigaku No. 56 p. 94-96 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:北陸史学会
  30. Buddhism Law and the cultural-political role among Old Turkic peoples in the early Medieval Mongolian Steppe

    大澤孝

    Чингисхан и судьбы народов Евразии-II: Материалы международной научной конференции, 11-12 октября 2007 г. p. 83-96 2007年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ブリヤート国立大学
  31. Who was Apa Tarkan during the reign of the second Eastern Turkic Kaghanate in Mongolia?

    Takashi OSAWA

    欧亚学刊 第6辑 Vol. 6 p. 206-219 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  32. Aspects of the relationship between the ancient Turkish and Sogdians: based on a stone statue with Sogdian inscription in Xinjiang

    Compareti, Matteo, Raffetta, Paola, Scarcia, Gianroberto

    Ēran ud Anērān : studies presented to Boris Il'ič Maršak on the occasion of his 70th birthday 2006年10月

    出版者・発行元:Cafoscarina
  33. Eski Türk kağanlığı dönemindeki toplum teşkilatına bir bakış

    大澤孝

    Bilim ve Ütopya No. 128 p. 31-36 2005年 研究論文(学術雑誌)

  34. Batı Göktürk Kaganlığındaki Asinasli Bir Kaganın Şeceresine ait bir Kaynak

    大澤孝

    Türkler Ansiklopedisi Vol. 2 p. 79-88 2002年

    出版者・発行元:Türkler, 2
  35. <翻訳>ウマイ : 民族学資料から見た古代テュルクの神

    L. P. ポタポフ, 大澤孝

    大阪外国語大学論集 No. 24 p. 99-117 2001年3月30日 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:大阪外国語大学
  36. 新疆伊犁河流流域的粟特文石人——关于突厥初世王的資料

    大澤孝

    新疆文物 Vol. 2001-1 No. 2 p. 95-123 2001年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  37. モンゴリアにおける古代テュルクの遺跡と碑文の1996ー1998年の新研究成果(日本―モンゴル共同調査の初期的報告として)

    Takashi OSAWA

    Türk Dili Araştırmaları Yıllığı Belleten 2000 Vol. 786 p. 277-286 2001年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  38. 新疆伊犁河流流域的粟特文題銘石人―関於突厥初世王統的資料

    大澤孝

    新疆文物 Vol. 2001-1/2 p. 95-123 2001年

  39. Moğlistan'daki Eski Türk Anıt ve Yazıtları üzerine Yeni Araştırmalar (1) (モンゴリアにおける古代テュルクの遺蹟と碑文に関する新研究)

    Takashi OSAWA

    トルコ諸語研究 Vol. 10 p. 191-247 1999年12月 研究論文(学術雑誌)

  40. <翻訳>オンギン遺跡,歴史文化的解釈の諸問題

    V. E. ヴォイトフ, 大澤孝

    大阪外国語大学論集 No. 21 p. 217-239 1999年9月30日

    出版者・発行元:大阪外国語大学
  41. 古代テュルクのオンギ遺跡・碑文の諸問題 : モンゴル国内での現地調査を通してみた

    大澤孝

    中東イスラム文化の諸相と言語研究 (池田修先生ご退官記念論文集) p. 275-298 1999年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  42. 8世紀初頭のイェニセイ・キルギズ情勢:バルズ・ベグの出自と対東突厥征伐計画をめぐって

    大澤孝

    史朋 Vol. 38 No. 28 p. 1-24 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:北海道大学東洋史談話会

MISC 31

  1. ユーラシア・テュルク学研究所刊『テュルク人文学百科事典』の刊行

    大澤孝

    金大考古 No. 84 p. 95-99 2024年12月31日 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  2. 東部モンゴルでの蒙日共同考古学調査の歩みとイフ・ボラギーン・ウンドゥル・ドブジョー遺跡発掘の目的と展望

    大澤 孝

    金大考古 No. 80 p. 88-93 2021年10月30日 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  3. イフ・ボラギーン・ウンドゥル・ドブジョーの調査 (2019年度試掘調査)

    大澤 孝, ツォグトバータル B., 大谷 育恵, ルンデフ G., バトダライ B., アマルボルド Ye

    金大考古 No. 80 p. 94-130 2021年10月30日 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  4. 日本モンゴル共同調査“ビチェースⅢ”成果報告:突厥ならびにウイグルの石造物 [英文]

    G. ルンデフ, 大澤 孝, 鈴木 宏節, 齊藤 茂雄, B.ツォグトバータル

    金大考古 No. 79 p. 16-41 2021年3月31日 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

    出版者・発行元:金沢大学人文学類考古学研究室
  5. イフ・ボラーギン・ウンドゥル・ドブジョーの調査(2019年度試掘調査)

    大澤孝, ツォグトバータル.B., 大谷育恵, ルンデフ G.

    第21回 北アジア調査研究報告会 p. 51-53 2020年2月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  6. 2018年モンゴル国オルズ河流域の考古学調査

    木山克彦, L.イシツェレン, 笹田朋孝, 佐川正敏, 大澤孝, 正司哲郎, T.アムガラントクス, N. ナムダク

    第20回北アジア調査研究報告会要旨集 p. 69-72 2019年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  7. "Дорнод монголын эртний түхпгийн үеийн түүх, археологийн судалгаа" төслийн хүрээнд 2017 онд хийсэн ажлын тухай

    B. ツォグトバータル, N. エルデネ-オチル, G. ルンデフ, 大澤孝・D. バトダライ

    Монголын археологи-2017 p. 124-128 2018年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  8. 「モンゴル東部地域のドンゴイン・シレ-遺跡の古代突厥の歴史・考古学的研究史上における位置と意義について(モンゴル語)」

    大澤 孝

    モンゴル東部域の考古学の研究、保存と修復に関する国際会議 Vol. 1 p. 40-51 2017年

  9. Prof. Dr. Takashi Osawa ile II. Uluslararası Kültür Kongresi Üzerine Bir Söyleşi

    大澤孝

    Türk Dünyası Dil ve Edebiyat Dergisi No. 30 p. 133-140 2010年7月1日

    出版者・発行元:Türk Dil Kurumu
  10. The problems on the runic text of Tes inscription in the early Uighur period

    大澤 孝

    Bulletin, Nomadic Stduies Vol. Vol.17 p. 102-121 2010年

  11. トルコ・イスタンブルの聖地:アヤ・ソフィア寺院とエュップ・スルタン廟

    Takashi OSAWA

    学術的観光コンテンツの開発に関する発展的研究 p. 15-26 2007年3月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

    出版者・発行元:大阪外国語大学
  12. 南シベリアのテュルク諸族における出産と関連したウマイ女神についての新見解(トルコ語)

    大澤 孝

    「第38回国際医学誌会議議事録」アンカラ(国際医学史協会・トルコ歴史協会(編)) p. 1871-1881 2006年

  13. (書評) 林俊雄著『ユーラシアの石人』 (ユーラシア考古学選書) 雄山閣 二〇〇五

    大澤孝

    史学雑誌 Vol. 114 No. 11 p. 1924-1925 2005年11月 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:史学会
  14. イェニセイ・キルギズの信仰文化に関する歴史民俗学的研究

    財団法人三島海雲記念財団 平成16年度受賞者研究報告書 p. 76-78 2005年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:三島海雲記念財団
  15. 南シベリア草原における古代テュルク時代の碑文・遺跡に関する文献学的・歴史学的調査と研究

    大澤孝

    第35回(平成16年度)三菱財団事業報告書 p. 437-439 2005年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:三菱財団
  16. Gokturk Kaghanligi donemindeki <Kangli> lerin oturdugu yer ve siyasi hareket uzerine, MS.asirdaki Cince kaynagina gore, The 4th International Turkish Cultural Conference, The center of the Ataturk Studies,Anakara, Turkey, 21-26 November 2005.

    2005年

  17. New concept and Social meaning of a social term <kul(slave)> among Old Turkic Inscriptions, International Conference for the memory of G. N. Potanin and the regions of the Altay and Sayan, through the genereation in future, Russian Akademy nauka,・・・

    2005年

  18. The Philological and historical studies on the Old Turkic inscriptions and sites in the Southen Siberia,

    2005年

    出版者・発行元:Mitsubishi foundation, Report book of 2004th year,
  19. Reconsideration of the Turkic inscription(E37) on the Stone statue.

    The second International Congress on Turkic Civilization <Role and Place of the Turkic Civilizations>, Center for Turkic Civilization Studies, Kyrgyz-Turkish Manas University, October 4-6, 2004, Bishkek, kyrgyz Republic. Vol. (Abstract) 57-58 2004年

  20. The Deer cult among the ancient Turkic peoples -Through the analysis of the old Chinese Sources and archaeological materials

    The 47th Meeting of the Permanent International Altaic Conference, 30th July-4th August 2004, Queens' Colledge, Cambridge University, United Kingdom 2004 2004年

  21. Aspects of the cult and culture of Tangri upon the ancient Turkic inscriptions of the Yenisei Basin

    The First International Scientific Conference 'Tengrianity-is the World View of the Altaic people', Bishkek, Kyrgyz, Tengir Ordo Foundation, Republic of Kyrgyz, Bishekek 2003年

  22. 突厥:世界の屋根を駆けた遊牧民

    大澤孝

    月刊しにか Vol. 2002 No. 9 p. 50-55 2002年7月13日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:大修館書店
  23. Batı Göktürk Kaganlığı’ndaki Asinasli Bir Kagan’ın Şeceresine ait bir Kaynak (西突厥可汗国におけるアシナス出自の一可汗の系譜に関する一資料),

    Takashi OSAWA

    Türkler 2(『テュルク人2;テュルク世界における言語・歴史・文化に関する百科事典全21巻』第2巻 Vol. 2 p. 79-88 2002年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  24. "Şinjiang Bölgesinin Yili Irmak Kıyısında Bulunan Soğdça Yazılı bir Taş Heykel- Mongolküre Yazıtı

    Takashi OSAWA

    XIV. Türk Tarih Kongresi, Ankara: Kongreye sunulan bildiriler III. cilt(第14回 トルコ歴史会議,アンカラ、会議発表資料) Vol. 3 p. 559-580 2002年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

    出版者・発行元:14th International Turkish Congress of History, 9-13 September, 2002-Ankara)
  25. Mogolistan'daki eski Türk ait ve yazıtlarının 1996-1998 yılları arasındaki yeni inceleme sonuçları

    Turk dili Aaraştırhaları Yıllığı (Yearbook of Tuikic Studies) Belleten 2000 Vol. 786(Turk Dil Kurumu Yayınları) pp.277-286 2001年1月

  26. モンゴル高原における古代テュルクの遺跡と碑文に関する表面調査(1)1996-1998, 日本

    大澤孝

    テュルク諸語研究 No. 10 p. 191-204 2000年

  27. 内陸アジア 1 (1995年の歴史学界 : 回顧と展望)

    Takashi OSAWA

    史学雑誌105-5=Shigaku zasshi Vol. 105 No. 5 p. 257-262 1996年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:史学会
  28. 「角つき冠帽」のある石人は男か女か

    Takashi OSAWA

    ハルブーザ283号 No. 283 p. 9-15 1996年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

    出版者・発行元:ハルブーザ会
  29. 新疆昭蘇県の空古尓布拉克発見の石人簡介

    大澤孝

    草原考古通信 No. 5 p. 2-9 1995年

    出版者・発行元:草原考古学会
  30. <書評>エラジラスン著『モンゴル・中国紀行』

    大澤孝

    草原考古通信 No. 2 p. 14-19 1993年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:草原考古学会
  31. イェニセイ河流域の突厥文字銘文石人について : その作成年代を中心に

    大澤 孝

    古代文化 Vol. 44 No. 12 p. 1-17 1992年12月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

    出版者・発行元:古代学協会

著書 27

  1. Буддын Шашин ба Археологи (仏教と考古学)

    Цогтбаатар, Б. Г. Лхүндэв, Амарболд,Т. Осава, Отани,И, (Tsogtbaatar, B.. Lkhundev, G., Amarbold. A., OSAWA, T., OTANI, I.

    Н. Амгалан, Н. Нандинцэцэг, М.Ууганбаярд: Арбай Бархан,Улаанбаатар 2024年 学術書

    ISBN: 9789919042974

  2. 中央ユーラシア文化事典

    小松 久男, 梅村, 坦, 坂井, 弘紀, 林, 俊雄, 前田, 弘毅, 松田, 孝一

    丸善出版 2023年7月4日 事典・辞書

    ISBN: 9784621308066

  3. 沙漠学事典

    日本沙漠学会

    丸善出版 2020年7月31日 事典・辞書

    ISBN: 9784621305171

  4. Syriac in Its Multi-Cultural Context: First International Syriac Studies Symposium, Mardin Artuklu University, Institute of Living Languages, 20-22 April 2012, Mardin (Eastern Christian Studies, vol.32)

    Peeters Pub & Booksellers 2017年10月18日 学術書

    ISBN: 9789042931640

  5. "Донгойн ширээ"-ний дурсгалын археологийн судалгаа

    B.ツォグトバータル, N.エルデネ-オチル, 大澤孝, G.ルンデフ, 齋藤茂雄, B. バトダライ, Ye. アマルボルド, G. アンガラグドルゴーン

    モンゴル科学アカデミー考古学研究所 2017年 調査報告書

    ISBN: 9789997808233

  6. Le christianisme syriaque en Asie centrale et en Chine (Etudes Syriaques, 12)

    Borbone, Pier Giorgio

    Geuthner 2015年12月31日 学術書

    ISBN: 270533937X

  7. 国際シンポジウム モンゴル考古学の現在 国際プロジェクトと歴史文化遺跡・碑文の調査研究

    大澤孝

    大阪大学大学院言語文化研究科 2015年3月

  8. Interpreting the Turkic runiform sources and the position of the Altai corpus

    Nevskai︠a︡, I. A. (Irina Anatolʹevna), Erdal, Marcel

    Klaus Schwarz 2015年

    ISBN: 9783879974177

  9. ソグド人と東ユーラシアの文化交渉 (アジア遊学 175)

    森部豊

    勉誠出版 2014年8月15日 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784585226413

  10. Западный Тюркский Каганат (西突厥可汗国)

    Такаш ОСАВА, Takashi OSAWA

    Досынбаева. А. Жолдасбеков. М. カザフスタン、アスタナ、大統領府、文化研究センター 2013年

    ISBN: 9786017283025

  11. Бичээс II : 2006 оноос 2008 оны Монгол улс дахь Түргийн бичээс ба эртний дурсгалыг судлах экспедицийн илтгэлビチェースII : モンゴル国現存遺跡・突厥碑文調査報告

    Такаши ОСАВА, Косэцү СҮЗҮКИ, Р. МӨНХТУЛ, 大澤孝, 鈴木宏節, R.ムンフトルガ

    Улаанбаатар, СОФЕКС. ХХК 2009年12月 学術書

    ISBN: 9789992992852

  12. Қазақтың ата заңдары : құжаттар, деректер және зерттеулер он томвнқ = Древний мир права Казахов : материалы, документы и исследования в десяти томах (カザフ民族の基本法:資料・文献・研究(全10巻))

    Takashi OSAWA

    ズィマノフ, S.「ジェティ・ジャルグ」(七つの勅法/七章法典), アルマティ 2009年

    ISBN: 9965111413

  13. Kinship in the Altaic world: Proceedings of the 48th Permanent International Altaistic Conference, Moscow 10-15 July, 2005

    Permanent International, Altaistic Conference, Boĭkova, E. V., Rybakov, R.

    Otto Harrassowitz 2006年12月31日 学術書

    ISBN: 3447054166

  14. 日本語の語源を学ぶ人のために

    吉田金彦

    世界思想社教学社 2006年12月1日 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784790712244

  15. Ēran ud Anērān : studies presented to Boris Il'ič Maršak on the occasion of his 70th birthday

    Compareti, Matteo, Raffetta, Paola, Scarcia, Gianroberto

    Cafoscarina 2006年10月 学術書

    ISBN: 8875431051

  16. 漢文史料から見た西暦7世紀の突厥可汗国時代におけるカングリ族の居住地と政治活動、第4回国際照子文化学会議口頭発表、アタチュルク文化センター主催、アンカラ

    The Center of the Ataturk Studies. 2005年9月

  17. New concept and Social meaning of a social term <kul(slave)> among Old Turkic Inscriptions,International Conference for the memory of G. N. Potanin and the regions ofthe Altay-Sayan, throgh the generation in future, Russian Akademy nauka, Institu・・・

    The Institute of Altai. 2005年

  18. Who was Apa Tarkan when Turk Bilge Kaghan ascended the throne in 716 year?

    The International Conference on Ancient Central Eurasia and Chinese Cultures, 23-26 June, 2005, SHanghai National Accounting Institute, Institute of History , Shanghai Akdemy of SOcial Sciences etc. (Ed.)The collected papers of the Conference 2005年

  19. 北アジアにおける人と動物のあいだ

    小長谷有紀, 山口格, 呉人恵, 吉田睦, 荻原眞子, 林俊雄, 大澤孝, 島村一平, 藤井麻湖, 上村明, 楊海英

    東方書店 2003年12月20日 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784497202130

  20. 西突厥可汗国におけるアシナス部族出身の一可汗の系譜に関する一資料

    大澤孝

    2002年

  21. 中東イスラム・アフリカ文化の諸相と言語研究 (岡崎正孝先生ご退官記念論文集)

    大阪外国語大学 2001年2月 学術書

  22. モンゴル国現存遺蹟・碑文調査研究報告

    森安, 孝夫, A. オチル

    中央ユーラシア学研究会 1999年3月 調査報告書

  23. 中東イスラム文化の諸相と言語研究 (池田修先生ご退官記念論文集)

    大阪外国語大学 1999年3月 学術書

  24. 突厥・ウイグル・モンゴル帝国時代の碑文及び遺蹟に関する歴史学・文献学的調査 (平成8〜10年度科学研究費補助金国際学術研究(学術調査)研究成果報告書)

    森安孝夫研究代表

    大阪大学文学部 1999年

  25. 世界を学ぶブックガイド

    池田修

    嵯峨野書院 1994年9月1日 教科書・概説・概論

    ISBN: 9784782301951

  26. トルコ語講読 (トルコ語研修テキスト 3)

    大澤孝, 今松泰

    東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 1994年 教科書・概説・概論

  27. トルコ語講読・会話 (トルコ語研修テキスト 2)

    大澤孝, 今松泰

    東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 1984年 教科書・概説・概論

講演・口頭発表等 9

  1. モンゴル高原ホブド県の洞窟墳墓出土の楽器銘文から見たイェニセイ・クルグズ情勢

    大澤孝

    第74回 東洋史大会 2014年11月3日

  2. モンゴル高原における新たな突厥碑文の発見とその意義について : 近年におけるモンゴル・日本共同調査プロジェクトの最新成果を中心に(公開講演・研究発表要旨,2013(平成25)年度内陸アジア史学会大会記事,彙報)

    大澤 孝

    内陸アジア史研究 2014年

  3. オルホンーイェニセイ碑銘におけるKul(奴隷)という親族名称を通しての古代テュルク族の社会システムの一側面、第48回、常設国際アルタイ会議での口頭発表、モスクワ

    大澤孝

    2005年7月

  4. 「古代テュルク時代の三角冠帽石人をめぐる一解釈」(「ユーラシアにおける遊牧民族形成の歴史民族学的研究班の口頭発表1996年10月23日)

    『民博通信』(国立民族学博物館発行)1997 1997年

  5. インダス河上流チラス付近の碑文、岩絵資料とその周辺(日本オリエント学会第37回大会発表)(1995年10月29日)

    『オリエント』(要旨) 1996年

  6. 「北モンゴリア・テス碑文の諸問題-東ウイグル可汗国の初世資料として-(学会発表)」第32回日本アルタイ学会(1995年7月17日)

    『東洋学報』 1996年

  7. Tes Inscrition in the North Mongolia -As a resource of the early Uighur Empire-

    The Toyo Gakuho 1996年

  8. インダス川上流の古代碑文と岩絵について

    大澤孝

    「日本オリエント学会」 1995年2月

  9. 古代テュルクの遺跡と碑文に関する1996〜1998年に行なわれた新しい調査結果-日本-モンゴル共同調査の予備的報告として-(口頭発表,2000年4月25日、イスタンブル大学トルコ学研究所主催の第2回国際「突厥の遺跡と碑文」のコロッキウム)

作品 16

  1. Researches on the Sites and Turkic Inscriptions along Yenisei River Basin

    2003年 ~ 2004年

  2. 「内陸アジア諸言語の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究」(代表:松田孝一大阪国際大学教授、科研、基盤研究B)

    2005年 ~

  3. 「アルタイ・サヤン渓谷の岩絵銘文調査と古代遊牧民の聖山信仰に関する歴史民俗学的研究」

    2005年 ~

  4. 「南シベリア地区の古代トルコ系遊牧民の遺跡・碑文の実地調査とその聖山信仰に関する歴史的・民俗学的研究」(村田学術財団)

    2005年 ~

  5. 南シベリア草原における古代テュルク時代の碑文・遺跡に関する文献学的・歴史学的調査と研究(科学研究費、基盤研究C)

    2005年 ~

  6. The Studies on the Arbanic and Traffical Development in the Mongol on the basis of the phuilological analysis of the Inner Asian languages

    2005年 ~

  7. The historical and folkloric studies on the cult and religion of the Yenisei-Kirghiz peoples

    2005年 ~

  8. The Historical and folkloric studies of the Old Turkic inscriptioins adn sites in the Southern Siberia

    2005年 ~

  9. 南シベリア草原における古代テュルク時代の碑文・遺跡に関する文献学的・歴史学的調査と研究(科学研究費、基盤研究C)

    2004年 ~

  10. 南シベリア草原における古代テュルク時代の碑文・遺跡に関する文献学・歴史学的調査と研究(科学研究費、基盤研究C)

    2003年 ~

  11. 南シベリア草原における古代テュルク時代の碑文・遺跡に関する文献学的・歴史学的調査と研究(科学研究費、基盤研究c)

    2002年 ~

  12. Researches on the Sites and Turkic Inscriptions along Yenisey river Bassin

    2002年 ~

  13. 突厥・ウイグル・モンゴル帝国時代の碑文及び遺蹟に関する歴史学・文献学的調査(文部省海外科研国際学術研究)

    1997年 ~

  14. Researches on the Sites with Old Inscriptions in Mongolia

    1997年 ~

  15. 突厥・ウイグル・モンゴル帝国時代の碑文及ぶ遺蹟に関する歴史学・文献学的調査(文部省海外科研国際学術研究)

    1996年 ~

  16. Researches on the Sites with Old Inscriptions in Mongolia

    1996年 ~

報道 6

  1. 南モンゴル・オルドス新発見の突厥文字岩壁碑文についての速報

    日本モンゴル学会

    2023年10月8日

  2. Руны, пережившие века

    2020年8月20日

  3. モンゴル高原に14本の大型突厥碑文に囲まれた方形列石タイプのユニークな古代トルコ王侯遺跡が出現!

    大阪大学

    2017年12月8日

  4. Японец прочёл руны на древних кувшинах, найденных на берегу Ангары

    2017年2月17日

  5. Такаши Осава: Донгойн ширээн бичээст Түрэгийн зүүн гарын хаан есөн татаарыг ялсан тухай дурдсан байсан

    2016年10月10日

  6. Ожидание, волнение, радость (к Международной конференции, посвященной 80-летию тувинской письменности)

    2010年6月

機関リポジトリ 4

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. ホル・アスガト(Xөл Acгaт)碑銘再考

    大澤 孝

    内陸アジア言語の研究 Vol. 25 p. 1-73 2010年10月

  2. ビチェースⅡ : モンゴル国現存遺跡・突厥碑文調査報告

    大澤 孝, 鈴木 宏節, ムンフトルガ R.

    2009年12月1日

  3. <翻訳>ウマイ : 民族学資料から見た古代テュルクの神

    Потапов Л.П., 大澤 孝

    大阪外国語大学論集 Vol. 24 p. 99-117 2001年3月30日

  4. <翻訳>オンギン遺跡,歴史文化的解釈の諸問題

    Войтов B.E., 大澤 孝

    大阪外国語大学論集 Vol. 21 p. 217-239 1999年9月30日