EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

池田 一人

Ikeda Kazuto

人文学研究科 外国学専攻,准教授

keyword ラカイン,アラカン,地域研究,東南アジア史,民族,歴史学,ミャンマー,ビルマ

学歴

  • 2000年04月 ~ 2006年03月,東京大学,大学院,総合文化研究科 博士課程
  • 1994年04月 ~ 1996年06月,国際基督教大学,大学院,行政学研究科 修士課程

経歴

  • 2022年04月 ~ 継続中,大阪大学,大学院人文学研究科 外国学専攻,准教授
  • 2015年04月 ~ 継続中,関西大学,法学部,非常勤講師
  • 2015年04月 ~ 継続中,大阪大学,大学院言語文化研究科,准教授
  • 2007年12月 ~ 2016年03月,上智大学,アジア文化研究所,客員研究員
  • 2013年04月 ~ 2014年03月,大阪大学,大学院言語文化研究科,講師
  • 2012年10月 ~ 2013年09月,放送大学,非常勤講師
  • 2012年04月 ~ 2013年03月,東京大学,教養学部,非常勤講師
  • 2007年10月 ~ 2012年03月,立教大学,文学部史学科,非常勤講師
  • 2009年04月 ~ 2011年09月,上智大学,外国語学部,非常勤講師
  • 2008年04月 ~ 2009年03月,東京大学,東洋文化研究所,非常勤講師
  • 2006年10月 ~ 2007年03月,千葉大学,文学部史学科,非常勤講師

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,アジア史、アフリカ史

所属学会

  • 史学会
  • Association of Asian Studies
  • 東南アジア学会

論文

  • 「阪大箕面における外国学研究大学院の構築と東南アジア5専攻の取り組み―東南アジア研究・教育の現状と課題から考える―」,池田一人,エクスオリエンテ,Vol. 27,p. 29-50,2023年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 「クーデターとミャンマー民政10年—「軍政vs民主化勢力」の復活?—」,池田一人,アジア太平洋論叢,Vol. XXIII,p. 21-32,2021年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 「泰緬鉄道建設をめぐる戦争記憶の比較史ー日本人将兵、イギリス人捕虜、ビルマ人労務者ー」,池田一人,秋田茂・桃木至朗編著『グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育』,p. 152-183,2020年03月,論文集(書籍)内論文
  • 「ミャンマーにおけるカレン民族問題の起源とタキン史観に関する覚書き」,池田 一人,Ex Oriente,No. 24,p. 27-61,2017年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 「植民地期ビルマにおける『映画とカイン』論争-仏教徒カレンの民族的主張とその社会的文脈-」,池田一人,『言語文化研究』,大阪大学大学院言語文化研究科,No. 40,p. 11-37,2014年04月,研究論文(学術雑誌)
  • 「ビルマのキリスト教徒カレンをめぐる民族知識の形成史-カレン知の生成と『プアカニョウの歴史』について-」,池田一人,『東洋文化研究所紀要』,東京大学東洋文化研究所,Vol. 162,p. 266-154,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • "Two Versions of Buddhist Karen History of the Late British Colonial Period in Burma; Kayin Chronicle (1929) and Kuyin Great Chronicle (1931).",IKEDA Kazuto,"Southeast Asian Studies",京都大学東南アジア研究所,Vol. 1,No. 3,p. 431-460,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 「日本占領期ビルマにおけるカレン=タキン関係―ミャウンミャ事件と抗日蜂起をめぐって」,池田 一人,上智大学アジア文化研究所 Monograph Series,No. 11,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 「ビルマ植民地末期における仏教徒カレンの歴史叙述-『カイン王統記』と『クゥイン御年代記』の主張と論理」,池田一人,『東洋文化研究所紀要』,東京大学東洋文化研究所,Vol. 156,p. 430-359,2009年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 「ビルマにおけるカレン民族意識と民族運動の形成」,池田一人,東京大学大学院総合文化研究科提出博士号学位論文,2008年07月,研究論文(学術雑誌)
  • "Myaungmya Incident during the Japanese Occupation of Burma: Karens and Shwe Tun Kya.",IKEDA Kazuto,"Reconsidering the Japanese Military Occupation in Burma (1942-45)." (ILCAA Southeast Asian Sutdies No.7.),ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies.,2007年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 「日本占領期ビルマにおけるミャウンミャ事件とカレン-シュウェトゥンチャをめぐる民族的経験について-」,池田一人,『東南アジア-歴史と文化-』,山川出版社,No. 34,p. 40-79,2005年05月,研究論文(学術雑誌)
  • 「ビルマ独立期におけるカレン民族運動-"a separate state"をめぐる政治-」,池田一人,『アジア・アフリカ言語文化研究』,東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究,Vol. 60,p. 37-111,2000年09月,研究論文(学術雑誌)

MISC

  • (書評)中西嘉宏著『ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相』中央公論社、2021年,池田一人,『東南アジアー歴史と文化』,Vol. 51,p. 128-133,2022年05月,書評論文,書評,文献紹介等
  • (書評)長田紀之著『胎動する国境ー英領ビルマの移民問題と都市統治』山川出版社、2016年,池田 一人,「東南アジアー歴史と文化ー」,Vol. 47,p. 113-118,2018年05月,書評論文,書評,文献紹介等
  • (概説)「第8章:植民地支配と分割統治」,池田一人,『ミャンマー(ビルマ)を知るための60章』,明石書店,2013年10月
  • (翻訳)「第2章:国家空間-統治と収奪の領域」の翻訳,池田一人,『ゾミア-脱国家の世界史』,みすず書房,2013年10月
  • (教科書)「第1章ミャンマー編Lesson2:民族の織り成すミャンマーの歴史」「Lesson6:共生の枠組みを模索する多民族国家」,池田一人,『東南アジアがわかる教科書Vol.3』,2013年05月
  • (書評)Ardeth Maung Thawnghmung "The 'Other' Karen in Myanmar: Ethnic Minorities and the Struggle without Arms.",池田一人,『アジア研究』,Japan Association for Asian Studies,Vol. 58,No. 4,p. 81-85,2012年10月
  • (概説)「第3章第1節:カレンの歴史」,池田一人,『ミャンマー概説』,めこん社,2011年03月
  • Colonial Rule in Burma and the Concept of Race: The Case of Karen,Kazuto Ikeda,TRANSACTIONS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES, NO 54,TOHO GAKKAI, INST EASTERN CULT,No. 54,p. 92-93,2010年,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • (雑誌記事)「カレンの20年、民族の1世紀」,池田一人,『アジ研ワールドトレンド』,日本貿易振興機構アジア経済研究所,2008年08月
  • (雑誌記事)「ミャンマーの仏教徒カレンにおける民族的アイデンティティの成り立ち」,池田一人,『自然と文化そしてことば』,言叢社,No. 3,p. 74-84,2007年08月
  • (書評)Book Review: "The Golden Sheldrake: Mon Nationalism and Civil War in Burma" (Ashley South, London: RoutledgeCurzon, 2003),池田一人,"International Journal of Asian Studies",Institute of Oriental Culture, University of Tokyo.,2004年01月
  • (翻訳)「第4章:連合軍捕虜と泰緬鉄道」,池田一人,『戦争の記憶と捕虜問題』,東京大学出版会,2003年05月
  • (事典項目)『ミャンマー』項下の「民族構成」「歴史」「政府」「政党」「軍隊」執筆監修,池田一人,『世界地理百科事典』,朝倉書店,2002年03月
  • (学会・研究動向)「東南アジア史学会第63回研究大会」,池田一人,『アジア・アフリカ言語文化研究所通信』,東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,2000年11月
  • (史料紹介)「ビルマ独立期におけるカレン民族運動」,池田一人,『東南アジア史学会会報』,1999年04月

著書

  • 学術書,『日本占領期ビルマにおけるカレン=タキン関係-ミャウンミャ事件と抗日蜂起をめぐって―』,池田一人,上智大学アジア文化研究所(モノグラフ・シリーズ),2012年12月

講演・口頭発表等

  • 「植民地期からウー・ヌ期にかけてのラカイン北部ムスリムに関する緒言的考察:『移民』、1942事件、民族政治における『ロヒンギャ』」,池田一人,科研「ゾミア2.0:『東南アジア』と『南アジア』の境域における開発・民族・宗教」研究会,2023年02月18日
  • 「3年目のミャンマー」,池田一人,大阪大学外国語学部「マンスリー多文化サロン」,2023年02月16日
  • ミャンマーの『ロヒンギャ』における民族形成と民族政治-1942年から1962年の時期を中心に-」,池田一人,大阪大学地域研究フォーラム第166回例会,2022年12月08日
  • “Becoming Rohingya in Myanmar: Ethnic Politics in the U Nu Era 1948 to 1962”,Kazuto Ikeda,the 2nd International Conference on Islamic Trust Studies “Translation and Transformation in Muslim’s Connectivity”,2022年11月27日
  • 「1950-60年代ミャンマーの「ロヒンギャ」に関する予備的考察:ウー・ヌ政権期のイスラームをめぐるコネクティビティの形成、その解体について」,池田一人,イスラーム信頼学B02班「思想と戦略に見るムスリム・コネクティビティ:ミャンマーとインドネシアの事例から」ワークショップ,2022年02月12日
  • 「ミャンマーの『民族』を歴史の中で考える―ロヒンギャ、カレン、ビルマー」,池田一人,慶応義塾大学言語文化研究所2021年度公開講座,2021年10月16日
  • 「ミャンマー現代史におけるクーデター―民主化問題と民族問題の現在」,池田一人,朝日カルチャーセンター講演,2021年09月14日
  • 「国軍クーデターとミャンマー社会の現在―何が起こっているのか」,池田一人,朝日カルチャーセンター講演,2021年08月31日
  • 「ミャンマーのいまを歴史的に考えるーアウンサンスーチーとロヒンギャ問題ー」,池田 一人,朝日カルチャーセンター/Handai-Asahi中之島塾,2019年12月07日
  • History and Nation in Myanmar: Making a National Past among Rakhine Buddhist and Rohingya Muslim,池田 一人,International Symposium: Muslim Minorities in Southeast Asia,2019年11月01日
  • 「ミャンマーのロヒンギャ問題について―東南アジア大陸部の「民族」と「歴史」を考える―,池田 一人,大阪大学歴史教育研究会第124回例会,2019年10月19日
  • Rohingya and Rakhine in Myanmar: A Case of History Education and Naiton in Southeast Asian Studies.,池田 一人,Final Symposium: Globalizing Unviersity History Education: Diversity, Trans-borders and Intersectionality.,2019年08月06日
  • 「東南アジア大陸部における前近代国家の存立様態と近代国境線の成立過程について―19世紀ビルマとタイを中心に―」,池田 一人,国境研究会「北東アジアと東南アジアの邂逅」,2019年07月13日
  • 「ロヒンギャ問題がビルマの歴史研究に問いかけるもの―ビルマ史、ラカイン史、イスラーム―」,池田 一人,アジア太平洋研究会,2019年06月02日
  • 「ロヒンギャ問題の歴史的背景と現状」,池田 一人,大阪大学地域研究フォーラム第70回例会,2018年11月15日
  • 「ロヒンギャ問題の現状についての報告」,池田 一人,国際情勢研究所・東南アジア研究会,2018年07月05日
  • Karens and the Thakin Historiography,池田 一人,京都大学第32回ゾミア研究会,2018年01月06日
  • 「阪大における東南アジア教育―リソースと可能性」,池田 一人,東南アジア学会 第98回研究大会シンポジウム「基礎教養の対象としての東南アジア―高大接続から考える―」(菅原由美氏との共同発表),2017年12月03日
  • 「ミャンマー近現代史講義(2)ミャンマーの民族問題と宗教問題」,池田 一人,法務省法務研究所レクチャー,2017年08月10日
  • 「ミャンマー近現代史講義(1)アウンサンスーチーとビルマ民族主義運動の歴史」,池田 一人,法務省法務研究所レクチャー,2017年06月12日
  • 「19世紀パアン平野のカレン史―『仏教徒カレン』をめぐって―」,池田 一人,京都大学CIAS共同研究プロジェクト「少数民族の多様なやりとりにみる現在のゾミア地域」研究会,2016年12月10日
  • 「仏教ポー・カレン文字の成立過程とプータマイッ伝説の再検討」,池田 一人,東南アジア学会 第95回研究大会パネル「宗教実践における声と文字―東南アジア大陸部から考える―」,2016年06月05日
  • 「2015年総選挙についてのコメント:民族州、1947年総選挙との比較」,池田一人,北九州市立大学アジア文化社会研究センター主催シンポジウム「アウンサンスーチー『政権』下のミャンマーのゆくえ」,2016年01月30日
  • 「ミャンマー 上座仏教と民族の歴史を学ぶ」,池田 一人,近畿日本ツーリスト・ミャンマー講座,2014年11月08日
  • 「タキン史観批判事始―『カレン民族問題』の史的構造の解明に向けて―』,池田 一人,ビルマ研究会 2014年度全国研究大会,2014年04月19日
  • 「ビルマのカレンをめぐる民族知識の形成史―だれが、なぜ、どのように『カレン』を必要としたのか―,池田 一人,東南アジア学会関西例会,2013年12月21日
  • 「カレン民族問題の経緯と現状-KNU武装闘争と停戦交渉の動向を中心に-」,池田一人,JETROアジア経済研究所・ポスト軍政研究会(於・アジア経済研究所),2013年07月
  • 「カレン民族について」,池田 一人,RHQ講演「カレン文化について」,2012年09月07日
  • Karens and AFPFL Uprising against the Japanese Military Occupation in Burma,池田 一人,2011 International Conference of ISEAS, Pusan University of Foreign Studies,2011年06月03日
  • Two Versions of Buddhist Karen History of the Late British Coloinial Period in Burma,池田 一人,AAS - ICAS Joint Conference in Honolulu,2011年04月02日
  • 「ビルマ植民地末期における仏教徒カレンの歴史叙述―『カイン王統史』と『クゥイン御年代記』の主張と論理―」,池田 一人,東南アジア学会関西例会,2009年10月24日
  • 「ビルマにおける植民地統治と人種概念:カレンの事例」,池田 一人,東方学会シンポジウム「植民地統治と民族概念」,2009年05月15日
  • 「植民地期ビルマにおける『映画とカイン』論争:仏教徒カレンの民族的主張、その歴史的・社会的文脈」,池田 一人,東南アジア学会 第80回研究大会,2008年11月29日
  • 「植民地期ビルマにおける『映画とカイン』論争:仏教徒カレンの民族的主張、その歴史的・社会的文脈」,池田 一人,東南アジア学会関東例会,2008年11月15日
  • 「仏教徒カレン史2書の主張と論理構成―『カイン王統史』と『クゥイン御年代記』―」,池田 一人,緬甸勉強会,2008年06月21日
  • 「カレン民族の創造:歴史と記憶、そして日本占領期のインパクト」,池田 一人,上智大学アジア文化研究所「旅するアジア’07」,2007年11月14日
  • 「軍政と少数民族:カレンを中心に」,池田 一人,国際交流基金アジア理解講座「現代ミャンマー(ビルマ)を知ろう」,2005年06月23日
  • 「ビルマにおける『宗教』観念に関する緒言的一考察―初期緬英・英緬辞書における『タータナー』と『バーダー』」,池田 一人,ビルマ研究会 2005年全国大会,2005年05月14日
  • 植民地ビルマにおけるカレン民族史諸ヴァージョンの検討―仏教徒およびキリスト教徒カレンの自己イメージ―,池田 一人,東南アジア史学会 第72回研究大会,2004年12月11日
  • 植民地ビルマにおけるカレン民族史諸ヴァージョンの検討―仏教徒およびキリスト教徒カレンの自己イメージ―,池田 一人,東南アジア史学会関東例会,2004年11月27日
  • Ethnic Relations undner the Japnanese Occupation in Burma; Karens and Burmans in the Myaungmya Incident,池田 一人,Symposium "Reconsidering the Japanese Military Occupation in Burma" at ILCAA, Tokyo Univertisity of Foreign Studies,2004年10月10日
  • Various Versions of the Kayin History; ”One Kayin" and its Plural images,池田 一人,UHRC Symposium on "Traditions of Knowledge in Southeast Asia" in Yangon, Myanmar,2003年12月18日
  • 「ビルマ独立期におけるカレン民族運動-"a separate state"をめぐる政治-」,池田 一人,東南アジア史学会 第61回研究大会,1999年06月05日
  • 「ビルマ独立期におけるカレン民族運動-"a separate state"をめぐる政治-」,池田 一人,東南アジア学会関東例会,1999年05月29日
  • 「ビルマ独立期におけるカレン民族運動-"a separate state"をめぐる政治-」,池田 一人,早稲田大学 東南アジア地域研究者フォーラム 第92回例会,1999年04月22日
  • 「ビルマ独立期におけるカレン民族運動-"a separate state"をめぐる政治-」,池田 一人,ビルマ研究会 全国研究大会,1999年04月03日

委員歴

  • 学協会,東南アジア学会,大会理事,2022年01月 ~ 継続中
  • 東南アジア学会,編集理事,2019年01月 ~ 2021年05月
  • 学協会,東南アジア学会,総務理事,2017年01月 ~ 2018年12月
  • 学協会,東南アジア学会,大会理事,2015年01月 ~ 2016年12月