-
化学物質の胎盤毒性解析とその評価手法の開発—Placental toxicity of chemicals and development of its evaluation methods
東阪 和馬, 芳賀 優弥, 堤 康央
細胞 Vol. 56 No. 3 p. 184-187 2024年3月
出版者・発行元:東京 : ニューサイエンス社
-
劣化したマイクロプラスチックが示す細胞毒性機序の解明
Yuya Haga, Sota Manabe, Hirofumi Tsujino, Haruyasu Asahara, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI Vol. 144 No. 2 p. 177-181 2024年2月1日
出版者・発行元:Pharmaceutical Society of Japan
-
環境中の表面性状を模倣した劣化マイクロプラスチックの作製
Hirofumi Tsujino, Yudai Ikuno, Yuya Haga, Haruyasu Asahara, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI Vol. 144 No. 2 p. 171-175 2024年2月1日
出版者・発行元:Pharmaceutical Society of Japan
-
香粧品ナノマテリアルの安全性評価 : 獲得免疫系を介したハザード解析とその機序解明—Nano-safety science and Nano-safety design research of nanomaterial in cosmetic products—化粧品の安全性評価
東阪 和馬, 芳賀 優弥, 堤 康央
Fragrance journal : research & development for cosmetics, toiletries & allied industries = フレグランスジャーナル : 香粧品科学研究開発専門誌 Vol. 51 No. 7 p. 25-29 2023年7月
出版者・発行元:東京 : フレグランスジャーナル社
-
化学療法剤抵抗性がん細胞の免疫逃避を介した生存機構の解明
棚橋涼乃, 芳賀優弥, 西村哲秀, ZHOU Mo, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 38th 2023年
-
トリプルネガティブ乳がん細胞とマクロファージの共培養はフェロトーシス感受性を増強する
芳賀優弥, 小西弘登, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
がんと代謝研究会プログラム&抄録集 Vol. 9th 2023年
-
マクロファージとがん細胞の相互作用がフェロトーシス促進剤の薬効に与える影響解析
芳賀優弥, 小西弘登, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 38th 2023年
-
非晶質ナノシリカ曝露による胎盤炎症応答の解析
山本怜奈, 東阪和馬, 東阪和馬, 北原剛, 仲本有里菜, 坂橋優治, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本食品化学学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 29th 2023年
-
食品関連製品に含まれるナノマテリアルの神経細胞分化への影響解析
東阪和馬, 東阪和馬, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本食品化学学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 29th 2023年
-
ナノマテリアル曝露が妊娠準備から着床期に及ぼす影響評価
泉谷里奈, 東阪和馬, 東阪和馬, 坂橋優治, SEO Jiwon, 宮地一輝, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本食品化学学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 29th 2023年
-
トリプルネガティブ乳がん細胞における5-FU誘導性の細胞遊走とαB-crystallinの連関解明
東阪和馬, 東阪和馬, 芳賀優弥, 辻野博文, 辻野博文, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 39th 2023年
-
脂肪肝モデルマウス由来脂質ナノディスクを用いたCYP/CPRの薬物代謝解析
前田峻作, 山下沢, 芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 原田和生, 原田和生, 堤康央, 堤康央, 辻野博文, 辻野博文
次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム講演要旨集 Vol. 20th 2023年
-
トリプルネガティブ乳がん細胞とマクロファージの共培養によってフェロトーシス促進剤の薬効が増加する
芳賀優弥, 小西弘登, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 39th 2023年
-
表面劣化したマイクロプラスチックの細胞毒性発現機序の解明
真鍋颯太, 芳賀優弥, 辻野博文, 辻野博文, 生野雄大, 淺原時泰, 淺原時泰, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 143rd 2023年
-
乳がんの悪性転化におけるベンゾピレン誘導性細胞老化の分子機序解明
北本夏子, 芳賀優弥, 辻井勇気, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 143rd 2023年
-
非晶質ナノシリカによる妊娠転帰への影響と炎症応答との連関追究
山本怜奈, 東阪和馬, 東阪和馬, 北原剛, 仲本有里菜, 坂橋優治, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 143rd 2023年
-
細胞周期の変動に着目した薬剤抵抗性がん細胞の分子機序解明
ZHOU Mo, 芳賀優弥, 西村哲秀, 棚橋涼乃, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 143rd 2023年
-
化学療法剤抵抗性がん細胞の免疫逃避機構および細胞特性の解明
棚橋涼乃, 芳賀優弥, 西村哲秀, ZHOU Mo, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 143rd 2023年
-
胎盤細胞の合胞体化に着目した銀ナノ粒子の安全性評価研究
東阪和馬, 東阪和馬, 坂橋優治, 芳賀優弥, 中島彰俊, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st-31st 2023年
-
粘膜吸収促進剤の安全性評価の現状と課題
白 霖, 桂田 剛志, 橘 敬祐, 日下部 哲也, 堤 康央, 近藤 昌夫
レギュラトリーサイエンス学会誌 Vol. 13 No. 3 p. 1-14 2023年1月
-
クルクミンの活性は、最初に分散・溶解させる溶媒によって変化する
長野 一也, 前北 光, 平井 はるな, 中尾 友洋, 木下 圭剛, 坂田 慎, 西野 雅之, 辻野 博文, 東阪 和馬, 堤 康央
日本食品化学学会誌 Vol. 29 No. 3 p. 179-183 2022年12月
-
微粒子曝露と脆弱な世代への健康影響 : 胎盤毒性/動態解析を例に—Health effects of fine particle exposure on vulnerable generations
東阪 和馬, 芳賀 優弥, 辻野 博文, 堤 康央
Bio clinica = バイオクリニカ Vol. 37 No. 1 p. 61-65 2022年1月
出版者・発行元:東京 : 北隆館
-
非晶質ナノシリカの鼻腔を介した吸入曝露が免疫系におよぼす影響の評価
東阪和馬, 東阪和馬, 小椋万生, 衞藤舜一, 櫻井美由紀, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 37th 2022年
-
脂質ナノディスクを用いた脂質分子がCYP活性へ及ぼす影響解析
前田峻作, 笠原杜大, 山下沢, 芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 辻野博文, 辻野博文
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
ベンゾピレンが細胞老化を介してがんの増悪に及ぼす影響解析
北本夏子, 芳賀優弥, 辻井勇気, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
タンパク質間相互作用に着目したCytoglobinの新規機能解析
西田朱里, 末吉健大, 山下沢, 芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 辻野博文, 辻野博文
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
ナノマテリアルの胎盤毒性解析に向けて-銀ナノ粒子が誘導する胎盤細胞の合胞体化抑制における活性酸素種の関与
坂橋優治, 東阪和馬, 東阪和馬, 泉谷里奈, SEO Jiwon, 北原剛, 小林純大, 仲本有里菜, 山本怜奈, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
ナノマテリアルの胎盤毒性解析に向けて-非晶質ナノシリカ曝露による胎盤ホルモン産生への影響
山本怜奈, 東阪和馬, 東阪和馬, 北原剛, 小林純大, 仲本有里菜, 坂橋優治, 泉谷里奈, SEO Jiwon, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
神経細胞における非晶質ナノシリカの動態評価
奥村萌, 芳賀優弥, 小西弘登, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
非小細胞肺がん細胞の薬剤抵抗性獲得機構における活性化AMPKの役割解明
西村哲秀, 芳賀優弥, 棚橋涼乃, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
CYP3A4の薬物間相互作用に対する多環芳香族化合物の影響評価
馬部幹大, 宮田紗良, 平島瑳津季, 山下沢, 芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 辻野博文, 辻野博文
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
トリプルネガティブ乳がんにおけるSrc阻害剤Dasatinib抵抗性機序解明
芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 辻野博文, 辻野博文, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
肝細胞がんにおけるGABA代謝関連酵素の役割解明
辻井勇気, 芳賀優弥, 北本夏子, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
化学療法剤抵抗性細胞におけるPD-L1を介した免疫逃避機構の解明
棚橋涼乃, 芳賀優弥, 西村哲秀, 辻野博文, 辻野博文, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
香粧品中ナノマテリアルの安全性評価:獲得免疫系を介した非晶質ナノシリカのハザード解析とその発現機序解明
東阪和馬, 東阪和馬, 衞藤舜一, 小椋万生, 櫻井美由紀, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央
日本香粧品学会誌 Vol. 46 No. 3 2022年
-
実環境中を模したマイクロプラスチックの細胞毒性評価
生野雄大, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 淺原時泰, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
マイクロプラスチックの細胞毒性及び遺伝毒性評価
真鍋颯太, 芳賀優弥, 辻野博文, 辻野博文, 生野雄大, 淺原時泰, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 142nd 2022年
-
胎盤形成段階の細胞合胞体化に着目したナノマテリアルの影響評価
坂橋優治, 東阪和馬, 東阪和馬, 泉谷里奈, JIWON Seo, 北原剛, 小林純大, 仲本有里菜, 山本怜奈, 辻野博文, 辻野博文, 芳賀優弥, 堤康央, 堤康央
次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム講演要旨集 Vol. 21st 2022年
-
脂質ナノディスクを用いたCYP代謝活性評価系の構築と酵素-脂質膜間相互作用の解析
前田峻作, 笠原杜大, 山下沢, 芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 辻野博文, 辻野博文
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 Vol. 43rd 2022年
-
JKループに着目したIndoleamine2,3-Dioxygenase1(IDO1)の基質認識機構の解明
重村優貴, 辻野博文, 辻野博文, 山下沢, 齋木健志, 吉田卓也, 芳賀優弥, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 堤康央
次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム講演要旨集 Vol. 19th 2022年
-
活性酸素種の生理的機能解明に向けた,高ペルオキシナイトライト消去能を持つサイトグロビン変異体の創製
西田朱里, 長野一也, 山下沢, 芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央, 辻野博文, 辻野博文
次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム講演要旨集 Vol. 19th 2022年
-
微粒子曝露と脆弱な世代への健康影響~胎盤毒性/動態解析を例に~
東阪和馬, 芳賀優弥, 辻野博文, 堤 康央
Vol. 37 No. 1 p. 59-63 2022年1月
-
機能性サイトカインの医薬への展開とDDSへの応用—Development of functional cytokine for therapy and application for DDS—第1土曜特集 構造生命科学による創薬への挑戦 ; タンパク質工学から創薬へ
芳賀 優弥, 東阪 和馬, 堤 康央
医学のあゆみ Vol. 278 No. 6 p. 602-607 2021年8月7日
出版者・発行元:東京 : 医歯薬出版
-
高濃度EGFR-TKI曝露条件下における非小細胞肺がん細胞の生存機構の解明
西村哲秀, 芳賀優弥, YANG Lili, 関根直輝, 辻井勇気, 辻野博文, 辻野博文, 長野一也, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 141st 2021年
-
Triple Negative乳がんにおけるDasatinib初期耐性の機序解明
芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, YANG Lili, 関根直輝, 辻井勇気, 西村哲秀, LIN Ying, 辻野博文, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 141st 2021年
-
トリプルネガティブ乳がんにおけるPARP阻害剤の新規治療法確立に向けた検討
辻井勇気, 芳賀優弥, 関根直輝, YANG Lili, 西村哲秀, 辻野博文, 辻野博文, 長野一也, 東阪和馬, 東阪和馬, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 141st 2021年
-
オシメルチニブ抵抗性細胞におけるフェロトーシス促進剤の感受性評価
小西弘登, 東阪和馬, 東阪和馬, LIN Ying, 花室紗知代, 泉沢航平, 芳賀優弥, YANG Lili, 辻野博文, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 141st 2021年
-
BeWo細胞合胞体化モデルを活用した胎盤形成過程に対するナノマテリアルの安全性評価
坂橋優治, 東阪和馬, 泉谷里奈, 井阪亮, 山口慎太郎, 清本琴淑, 北原剛, 小林純大, 芳賀優弥, 辻野博文, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本香粧品学会誌 Vol. 45 No. 3 2021年
-
非晶質ナノシリカによる胎盤毒性とその誘導機序解明
東阪和馬, 芳賀優弥, 辻野博文, 長野一也, 堤康央
衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 Vol. 2021 2021年
-
条件付きの承認制度における市販前・市販後レギュレーション
松下俊介, 橘敬祐, 日下部哲也, 日下部哲也, 堤康央, 近藤昌夫
レギュラトリーサイエンス学会誌 Vol. 11 No. 2 2021年
-
マイクロバイオームによる薬物代謝に着目した薬事レギュレーションの現状と課題
庄真喜子, 橘敬祐, 原田和生, 平田收正, 堤康央, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 近藤昌夫
腸内細菌学雑誌 Vol. 35 No. 2 2021年
-
Overview of the pre‐ and post‐marketing requirements for drugs granted Japanese conditional marketing approval
Shunsuke Matsushita, Keisuke Tachibana, Tetsuya Kusakabe, Ryuichi Hirayama, Yasuo Tsutsumi, Masuo Kondoh
Clinical and Translational Science 2020年10月13日
出版者・発行元:Wiley
-
エルロチニブ耐性肺がんにおける,PGRMC1とフェロトーシスの連関解析
LIN Ying, 東阪和馬, 東阪和馬, 花室紗知代, 泉沢航平, 小西弘登, 芳賀優弥, YANG Lili, 辻野博文, 長野一也, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 140th 2020年
-
エルロチニブ獲得耐性肺がんにおける,エルロチニブ濃度の違いによるPGRMC1の機能解明に向けた基礎検討
小西弘登, 東阪和馬, 東阪和馬, LIN Ying, 花室紗知代, 泉沢航平, 芳賀優弥, YANG Lili, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 140th 2020年
-
腸内細菌叢による薬物代謝に着目したファーマコゲノミクス解析のレギュラトリーサイエンス
庄真喜子, 橘敬祐, 太田翔平, 原田和生, 平田收正, 堤康央, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 國澤純, 近藤昌夫
レギュラトリーサイエンス学会誌 Vol. 10 No. Supplement 2020年
-
The role of alpha B-crystallin in chemotherapy-induced migration of triple negative breast cancer
Lili Yang, Kazuma Higashisaka, Yuya Haga, Naoki Sekine, Kotoe Kiyomoto, Ying Lin, Hirofumi Tsujino, Kazuya Nagano, Yasuo Tsutsumi
MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS Vol. 18 No. 12 2019年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Triple Negative Breast Cancer細胞の転移性におけるα B-crystallinの役割解明に向けた基礎的な検討
楊立立, 東阪和馬, 東阪和馬, 芳賀優弥, 関根直輝, 清本琴淑, 林穎, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 139th 2019年
-
Triple Negative Breast Cancerにおいて異なる治療反応性を示す,化学療法剤の作用機序解明に向けた検討
清本琴淑, 東阪和馬, 東阪和馬, 芳賀優弥, 楊立立, 関根直輝, 林穎, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 139th 2019年
-
新規EGFR-TKI耐性獲得因子であるPGRMC1の機能解明
林穎, 東阪和馬, 東阪和馬, 花室紗知代, 泉沢航平, 芳賀優弥, 楊立立, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本肺癌学会学術集会号 Vol. 60th 2019年
-
EGFRに着目したTriple Negative Breast Cancerの分子病態解明
関根直輝, 東阪和馬, 東阪和馬, 芳賀優弥, 楊立立, 清本琴淑, 林穎, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 139th 2019年
-
CytochromeP450に着目した,非小細胞肺がんにおけるEGFR-TKI耐性化機構の解明に関する研究
泉沢航平, 東阪和馬, 東阪和馬, 林穎, 花室紗知代, 芳賀優弥, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 139th 2019年
-
p54(nrb)に着目した,肺がんにおけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の耐性化機構の解明
花室紗知代, 東阪和馬, 東阪和馬, 林穎, 泉沢航平, 芳賀優弥, 辻野博文, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 139th 2019年
-
非小細胞肺がんにおけるエルロチニブ耐性化機構の解明に向けた研究
東阪和馬, 東阪和馬, LIN Ying, 花室紗知代, 泉沢航平, 芳賀優弥, 辻野博文, 長野一也, 長野一也, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 34th 2019年
-
心分泌蛋白質に着目した心不全に対する新規バイオマーカー探索
東阪和馬, 東阪和馬, 大須賀絵理, 笠原淳平, 豊田麻人, 尾花理徳, 鎌田春彦, 前田真貴子, 長野一也, 藤尾慈, 藤尾慈, 藤尾慈, 坂田泰史, 坂田泰史, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th No. 4 p. ROMBUNNO.27G‐pm06-61 2018年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
慢性腎臓病に対する診断バイオマーカーの確立に向けた腎分泌蛋白質の有用性評価
石田菜南, 東阪和馬, 東阪和馬, 竹谷苑子, 井阪亮, 尾花理徳, 鎌田春彦, 前田真貴子, 長野一也, 藤尾慈, 藤尾慈, 藤尾慈, 神出計, 神出計, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th No. 4 p. ROMBUNNO.28PA‐pm318-188 2018年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
非小細胞肺がんにおけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の耐性化機構の解明に向けた検討
林 穎, 東阪 和馬, 新谷 拓也, 花室 紗知代, 芳賀 優弥, 前田 真一郎, 長野 一也, 藤尾 慈, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 138年会 No. 4 p. 65-65 2018年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ホルモン受容体関連蛋白質に着目した、肺がんにおけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の耐性化機構の解明
花室 紗知代, 東阪 和馬, 林 穎, 新谷 拓也, 芳賀 優弥, 前田 真一郎, 長野 一也, 藤尾 慈, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 138年会 No. 4 p. 194-194 2018年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Triple Negative Breast Cancer細胞に対する化学療法剤の細胞障害性評価
楊立立, 東阪和馬, 東阪和馬, 芳賀優弥, 関根直輝, 林穎, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th 2018年
-
ダサチニブ抵抗性に着目した,Triple Negative Breast Cancerの分子病態解明に向けた検討
芳賀優弥, 東阪和馬, 東阪和馬, 楊立立, 関根直輝, 林穎, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th 2018年
-
Triple Negative Breast Cancer細胞に対するラパチニブの有用性評価
関根直輝, 東阪和馬, 東阪和馬, 芳賀優弥, 楊立立, 林穎, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th 2018年
-
心不全に対する新規診断法の開発に向けたバイオマーカーの探索
大須賀絵理, 東阪和馬, 笠原淳平, 豊田麻人, 鎌田春彦, 前田真貴子, 長野一也, 藤尾慈, 藤尾慈, 藤尾慈, 坂田泰史, 坂田泰史, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 137th No. 4 p. ROMBUNNO.25PB‐am216S-111 2017年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
肺がんにおけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の耐性化機序の解明に向けた検討
林 穎, 東阪 和馬, 真木 彩花, 新谷 拓也, 前田 真一郎, 長野 一也, 藤尾 慈, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 137年会 No. 4 p. 105-105 2017年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
慢性腎臓病の早期診断に向けた新規バイオマーカーの探索
竹谷 苑子, 東阪 和馬, 井阪 亮, 石田 菜南, 鎌田 春彦, 尾花 理徳, 前田 真貴子, 長野 一也, 楽木 宏実, 藤尾 慈, 神出 計, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 137年会 No. 4 p. 112-112 2017年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
乳がん細胞を用いたTriple Negative Breast Cancerの分子病態解明に向けた検討
芳賀優弥, 東阪和馬, 下田雅史, 野口眞三郎, 下田雅史, 野口眞三郎, 長野一也, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 137th 2017年
-
抗体の親和性向上による生体影響の評価に向けた基礎的検討
竹谷 苑子, 長野 一也, 森 宣瑛, 永野 貴士, 向井 美穂, 大須賀 絵理, 芳賀 優弥, 井阪 亮, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 南谷 武春, 安居 輝人, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 136年会 No. 3 p. 144-144 2016年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞内におけるナノ粒子の運動性解析
平井 はるな, 東阪 和馬, 青山 道彦, 新井 由之, 石本 里緒, 長野 一也, 永井 健治, 吉岡 靖雄, 堤 康央
日本毒性学会学術年会 Vol. 43 p. P-212 2016年
-
非免疫ウサギファージ抗体ライブラリの構築と動物種によるモノクローナル抗体の特性評価
大須賀絵理, 大須賀絵理, 長野一也, 長野一也, 森宣瑛, 森宣瑛, 永野貴士, 永野貴士, 向井美穂, 向井美穂, 竹谷苑子, 竹谷苑子, 芳賀優弥, 芳賀優弥, 井阪亮, 井阪亮, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 角田慎一, 角田慎一, 角田慎一, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年
-
HHV-6B感染症に対する治療法の開発に向けたCD134中和抗体の創製
向井美穂, 向井美穂, 長野一也, 長野一也, 森宣瑛, 森宣瑛, 永野貴士, 永野貴士, 大須賀絵理, 大須賀絵理, 竹谷苑子, 竹谷苑子, 芳賀優弥, 芳賀優弥, 井阪亮, 井阪亮, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 角田慎一, 角田慎一, 角田慎一, 森康子, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年
-
がん分子病態の解明を目指したがん患者由来抗体ライブラリの構築と評価
芳賀優弥, 芳賀優弥, 長野一也, 長野一也, 森宣瑛, 森宣瑛, 永野貴士, 永野貴士, 向井美穂, 向井美穂, 大須賀絵理, 大須賀絵理, 竹谷苑子, 竹谷苑子, 井阪亮, 井阪亮, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 角田慎一, 角田慎一, 角田慎一, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年
-
短期間での高親和性抗体取得に向けた免疫方法の最適化
森宣瑛, 森宣瑛, 長野一也, 長野一也, 永野貴士, 永野貴士, 向井美穂, 向井美穂, 大須賀絵理, 大須賀絵理, 竹谷苑子, 竹谷苑子, 芳賀優弥, 芳賀優弥, 井阪亮, 井阪亮, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 角田慎一, 角田慎一, 角田慎一, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年
-
細胞内可溶性発現抗体を鋳型としたイントラボディライブラリの構築と評価
井阪亮, 井阪亮, 長野一也, 長野一也, 森宣瑛, 森宣瑛, 永野貴士, 永野貴士, 向井美穂, 向井美穂, 大須賀絵理, 大須賀絵理, 竹谷苑子, 竹谷苑子, 芳賀優弥, 芳賀優弥, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 角田慎一, 角田慎一, 角田慎一, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年
-
乳がん関連たんぱく質EphA10の各種がんでの発現分布の解析
長野一也, 長野一也, 森宣瑛, 森宣瑛, 永野貴士, 永野貴士, 向井美穂, 向井美穂, 大須賀絵理, 大須賀絵理, 竹谷苑子, 竹谷苑子, 芳賀優弥, 芳賀優弥, 井阪亮, 井阪亮, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 鎌田春彦, 角田慎一, 角田慎一, 角田慎一, 堤康央, 堤康央, 堤康央
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th 2016年
-
Neutrophil depletion increase silica nanoparticle-induced placental cellular damage
K. Higashisaka, Y. Iwahara, I. Yanagihara, S. Saito, Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 238 No. 2 p. S206-S206 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
健康・医療戦略推進法の与えるインパクト 先端的研究開発の実現に向けて アカデミア創薬の研究教育に係る「阪大薬学丸」の挑戦
堤 康央, 小比賀 聡, 宇野 公之, 土井 健史, 藤尾 慈
日本薬学会年会要旨集 Vol. 135年会 No. 1 p. 309-309 2015年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Optimization of an immune method to shorten time for inducing antibodies in mice
T. Mori, K. Nagano, K. Higashisaka, Y. Yoshioka, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL Vol. 26 2015年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ナノ白金粒子と医薬品成分・化学物質の相互作用に関する検討
大坊萌美, 磯田勝広, 油科香里, 長谷川知也, 吉岡靖雄, 堤康央, 石田功
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 135th 2015年
-
ナノ白金粒子の単回投与毒性と薬物相互作用の検討
磯田 勝広, 大坊 萌美, 油科 香里, 平 裕一郎, 平 郁子, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 石田 功
日本毒性学会学術年会 Vol. 42 No. 0 p. P-96 2015年
出版者・発行元:日本毒性学会
-
抗体プロテオミクス技術を用いた疾患バイオマーカーの開発 (第1土曜特集 臨床プロテオミクス) -- (疾患研究に応用されるプロテオーム解析)
鎌田 春彦, 角田 慎一, 堤 康央
医学のあゆみ Vol. 251 No. 10 p. 1023-1028 2014年12月6日
出版者・発行元:医歯薬出版
-
Single particle tracking method for the analysis of intracellular movement of the silica nanoparticles
Michihiko Aoyama, Yasuo Yoshioka, Yoshiyuki Arai, Rio Ishimoto, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Takeharu Nagai, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 229 p. S186-S187 2014年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The contribution of silica nanoparticles-induced neutrophilia to pregnancy complications in mice
Kazuma Higashisaka, Akiyoshi Kunieda, Yuki Iwahara, Kota Tanaka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 229 p. S193-S193 2014年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Expression of Annexin A4 regulates cisplatin-susceptibility in malignant mesothelioma
K. Nagano, T. Yamashita, M. Inoue, K. Higashisaka, Y. Yoshioka, Y. Abe, Y. Mukai, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 50 p. S190-S190 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Silver nanoparticles induce silver nanoparticle-specific allergic responses
Toshiro Hirai, Yasuo Yoshioka, Ko-ichi Ichihashi, Takahide Mori, Nobuo Nishijima, Takayuki Handa, Hideki Takahashi, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 192 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Fullerene C60 derivatives suppress the acquired immune responses
Yasuo Yoshioka, Asako Udaka, Toshiro Hirai, Hisae Aoshima, Ken Kokubo, Takumi Oshima, Tomoyuki Ohe, Tadahiko Mashino, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 192 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ナノ白金粒子の薬物相互作用に関する検討
磯田勝広, 油科香里, 赤浦広紀, 西村哲治, 手塚雅勝, 吉岡靖雄, 堤康央, 石田功
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 134th 2014年
-
母乳を介したナノ銀曝露が仔の情動機能へ与える影響評価
森下 裕貴, 宮川 剛, 東阪 和馬, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 瀧村 優也, 野尻 奈央, 高雄 啓三, 田熊 一敞, 吾郷 由希夫, 角田 慎一, 松田 敏夫
日本毒性学会学術年会 Vol. 41 No. 0 p. P-19 2014年
出版者・発行元:日本毒性学会
-
脆弱な個体の安全性確保に向けたナノ銀の母乳を介した乳仔への移行性評価
瀧村 優也, 宮川 剛, 東阪 和馬, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 森下 裕貴, 野尻 奈央, 高雄 啓三, 田熊 一敞, 吾郷 由希夫, 角田 慎一, 松田 敏夫
日本毒性学会学術年会 Vol. 41 No. 0 p. O-30 2014年
出版者・発行元:日本毒性学会
-
腫瘍血管マーカーRobo4に対する細胞内侵入抗体の抗体薬物複合体としての有用性評価
向洋平, 吉川舞, 岡田欣晃, WILLIAM Aird, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤康央, 岡田直貴, 土井健史, 中川晋作
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 29th p. 155-155 2013年6月5日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
非晶質ナノシリカの妊娠期曝露が仔の情動機能へ及ぼす影響探索
森下裕貴, 吉岡靖雄, 高雄啓三, 吾郷由希夫, 佐藤宏祐, 野尻奈央, 田中智大, 田熊一敞, 角田慎一, 松田敏夫, 宮川剛, 東阪和馬, 堤康央
J Toxicol Sci Vol. 38 No. Supplement 2013年6月
-
The effects of oral administration of silica nanoparticles on immunologic response to the food antigen
Kazuki Misato, Yasuo Yoshioka, Miyuki Uji, Asako Udaka, Takahide Mori, Manami Yamaguchi, Toshiro Hirai, Tokuyuki Yoshida, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 190 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The size effects of amorphous silica nanoparticles on atopic dermatitis-like skin lesion
Hideki Takahashi, Yasuo Yoshioka, Toshiro Hirai, Ko-ichi Ichihashi, Nobuo Nishijima, Tokuyuki Yoshida, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Shin-ichi Tsunoda, Kazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 190 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Detection of Drug-target Proteins on Tumor-derived Exosomes by ELISA Using Anti-CD81 Antibodies
H. Kamada, T. Yamashita, S. Kanasaki, Y. Maeda, M. Inoue, K. Nagano, Y. Abe, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 48 p. S238-S238 2012年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Expression of Rho GDP Dissociation Inhibitor Correlates Positively With Lymph Node Metastasis in Colorectal Cancer
K. Nagano, T. Okamura, T. Yamashita, S. Kanasaki, Y. Maeda, M. Inoue, Y. Abe, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 48 p. S64-S64 2012年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
認知機能に着目した非晶質ナノシリカの妊娠期曝露による次世代影響評価
森下裕貴, 吉岡靖雄, 高雄啓三, 吾郷由希夫, 佐藤宏祐, 野尻奈央, 田熊一敞, 角田慎一, 鍋師裕美, 吉川友章, 松田敏夫, 宮川剛, 堤康央
J Toxicol Sci Vol. 37 No. Supplement 1 p. S224-135 2012年7月
出版者・発行元:日本毒性学会
-
癌ターゲティング療法における腫瘍血管内皮細胞特異的な細胞内侵入抗体の有用性評価
柳澤有紀, 向洋平, 吉川舞, 岡田欣晃, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤康央, 岡田直貴, 土井健史, 中川晋作
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 28th p. 161-161 2012年6月5日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
Safety assessment of sub-nano platinum-2-Hazards on neonates
Yuki Morishita, Yuki Morishita, Yasuo Yoshioka, Hiroyoshi Satoh, Nao Nojiri, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 211 p. S198-S199 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Safety assessment of sub-nano platinum-1-Hazards on fetus
Yasuo Yoshioka, Yasuo Yoshioka, Hiroyoshi Satoh, Yuki Morishita, Nao Nojiri, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 211 p. S198-S198 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Hazard identification of nanosilica particles using atopic dermatitis model mouse
Toshiro Hirai, Tomoaki Yoshikawa, Tokuyuki Yoshida, Ko-Ichi Ichihashi, Hideki Takahashi, Hiromi Nabeshi, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 211 p. S199-S199 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Carbone nanonmaterials: efficacy and safety for nanomedicine
Yamashita T, Yamashita K, Nabeshi H, Yoshikawa T, Yoshioka Y, Tsunoda S, Tsutsumi Y
Materials Vol. 5: 350-363 No. 2 p. 350-363 2012年
-
Quantifying the biodistribution of nanoparticles
Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka
NATURE NANOTECHNOLOGY Vol. 6 No. 12 p. 755-755 2011年12月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
-
急性ホウ酸中毒に対する血液浄化療法の有効性の検討
桂木 慎一, 松本 直也, 山川 一馬, 姜 晋求, 吉岡 靖雄, 鍋師 裕美, 吉川 友章, 小倉 裕司, 鍬方 安行, 堤 康央, 嶋津 岳士
中毒研究 Vol. 24 No. 4 p. 353-354 2011年12月
出版者・発行元:(株)へるす出版
-
Detection of titanium dioxide particles on frozen tissue sections using synchrotron radiation X-ray fluorescence analysis
Y. Morishita, K. Yamashita, T. Yoshikawa, Y. Terada, H. Nabeshi, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 66 No. 10 p. 808-809 2011年10月
-
Functional Analysis of a Novel Breast Cancer Related Protein, Ephrin Receptor A10
Y. Maeda, K. Nagano, T. Yamashita, S. Kanasaki, M. Inoue, X. Zhao, Y. Abe, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 47 p. S339-S339 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The Relationship Between Oxysterol Binding Protein Like 5 and Calumenin During Lymph Node Metastasis
K. Nagano, T. Yamashita, S. Kanasaki, Y. Maeda, S. Imai, Y. Abe, H. Kameda, S. Nakagawa, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 47 p. S612-S612 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Possibility of Ephrin Receptor A10 as a Drug Target in Triple Negative Breast Cancer
S. Kanasaki, K. Nagano, T. Yamashita, Y. Maeda, M. Inoue, X. Zhao, Y. Abe, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 47 p. S339-S339 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
VEGFR2に対する細胞内侵入抗体は優れた抗癌剤送達キャリアである(Cell-internalizing monoclonal antibody against VEGFR2 is a potent anti-cancer agent carrier)
吉川 舞, 向 洋平, 角田 慎一, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 中川 晋作
日本癌学会総会記事 Vol. 70回 p. 441-441 2011年9月
出版者・発行元:日本癌学会
-
Size-dependent immune-modulating effect of amorphous nanosilica particles
T. Hirai, T. Yoshikawa, H. Nabeshi, T. Yoshida, S. Tochigi, M. Uji, K. Ichihashi, T. Akase, T. Yamashita, K. Yamashita, K. Nagano, Y. Abe, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 66 No. 9 p. 727-728 2011年9月
-
Hepatotoxicity of silica nanoparticles with a diameter of 100 nm
T. Hasezaki, K. Isoda, M. Kondoh, Y. Tsutsumi, K. Yagi
PHARMAZIE Vol. 66 No. 9 p. 698-703 2011年9月
-
Effect of surface properties of nanosilica on their in vitro safety
M. Uji, T. Yoshikawa, T. Yoshida, T. Hirai, H. Nabeshi, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S289-S289 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
In vitro evaluation of the embryotoxic potency of amorphous nanosilica
T. Ogura, Y. Yoshioka, K. Yamashita, K. Kawabata, H. Mizuguchi, T. Yoshikawa, N. Itoh, Y. Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S251-S251 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Development of biomarkers for ensuring safety of nanomaterials
K. Higashisaka, Y. Yoshioka, K. Yamashita, Y. Morishita, H. Nabeshi, S. Tsunoda, N. Itoh, Y. Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S64-S64 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The safety assessment of amorphous nanosilica following dermal exposure
T. Hirai, T. Yoshikawa, T. Yoshida, M. Uji, H. Nabeshi, Y. Yoshioka, N. Itoh, Y. Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S283-S283 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Fine tuning of receptor-selectivity for tumor necrosis factor-α using a phage display system with one-step competitive panning.
Biomaterials Vol. 32 No. 23 p. 5498-5504 2011年8月
-
Systemic distribution of amorphous nanosilica following topical application
Y. Yoshioka, M. Uji, T. Yoshida, T. Hirai, H. Nabeshi, S. Tsunoda, N. Itoh, Y. Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 205 p. S291-S291 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Fine tuning of receptor-selectivity for tumor necrosis factor-alpha using a phage display system with one-step competitive panning
Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Masaki Inoue, Tetsuya Nomura, Takeshi Furuya, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Hiromi Nabeshi, Yasuo Yoshioka, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda
BIOMATERIALS Vol. 32 No. 23 p. 5498-5504 2011年8月
-
Creation of TNFR1-selective mutant TNF with antagonistic activity
H. Kamada, Y. Abe, K. Nagano, Y. Tsutsumi, S.-I. Tsunoda
JOURNAL OF THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS Vol. 9 p. 248-248 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Effect of amorphous silica nanoparticles on in vitro RANKL-induced osteoclast differentiation in murine macrophages
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Takanori Akase, Tokuyuki Yoshida, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Miyuki Uji, Ko-ichi Ichihashi, Takuya Yamashita, Kazuma Higashisaka, Yuki Morishita, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi
NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 6 2011年7月
-
標的分子特異的な細胞内薬物送達を目指した細胞内侵入抗体の基礎的特性評価
吉川舞, 向洋平, 堤康央, 角田慎一, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 26th p. 102-102 2011年5月1日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
Effect of surface charge on nano-sized silica particles-induced liver injury
K. Isoda, T. Hasezaki, M. Kondoh, Y. Tsutsumi, Kiyohito Yagi
Pharmazie Vol. 66 No. 4 p. 278-281 2011年5月
-
インフラマソームの活性とシリカ粒子の性状 (特集 インフラマソーム)
吉岡 靖雄, 中川 晋作, 堤 康央
生体の科学 Vol. 62 No. 3 p. 228-232 2011年5月
出版者・発行元:金原一郎記念医学医療振興財団
-
Modifying the antigen-immunization schedule improves the variety of monoclonal antibodies obtained from immune-phage antibody libraries against HIV-1 Nef and Vif
Mai Yoshikawa, Yohei Mukai, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 111 No. 5 p. 597-599 2011年5月
-
Silica and titanium dioxide nanoparticles cause pregnancy complications in mice
Kohei Yamashita, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Kazuya Mimura, Yuki Morishita, Masatoshi Nozaki, Tokuyuki Yoshida, Toshinobu Ogura, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Youko Monobe, Takayoshi Imazawa, Hisae Aoshima, Kiyoshi Shishido, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Itaru Yanagihara, Shigeru Saito, Yasuo Tsutsumi
NATURE NANOTECHNOLOGY Vol. 6 No. 5 p. 321-328 2011年5月
-
Development of a novel DDS for site-specific PEGylated proteins
Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CHEMISTRY CENTRAL JOURNAL Vol. 5 2011年5月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Effect of surface charge on nano-sized silica particles-induced liver injury
K. Isoda, T. Hasezaki, M. Kondoh, Y. Tsutsumi, K. Yagi
PHARMAZIE Vol. 66 No. 4 p. 278-281 2011年4月
-
Effect of 70-nm silica particles on the toxicity of acetaminophen, tetracycline, trazodone, and 5-aminosalicylic acid in mice
X. Li, M. Kondoh, A. Watari, T. Hasezaki, K. Isoda, Y. Tsutsumi, K. Yagi
PHARMAZIE Vol. 66 No. 4 p. 282-286 2011年4月
-
抗体プロテオミクス技術による肺がんリンパ節転移関連分子の同定と機能解析
長野一也, 今井直, 山下琢矢, 渡邊貴信, 金崎聡一郎, 前田祐香, 鍋師裕美, 吉川友章, 吉岡靖雄, 井上雅己, 趙秀麗, 阿部康弘, 鎌田春彦, 中川晋作, 堤康央, 角田慎一
日本薬学会年会要旨集 Vol. 131st No. 4 p. 294-294 2011年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Recent Topics of NanoTox Studies for Their Safety Foreword
Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 131 No. 2 p. 193-194 2011年2月 その他
-
Recent topics of nanotox studies for their safety
Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka
Yakugaku Zasshi Vol. 131 No. 2 p. 193-194 2011年2月
-
Limited expression of reticulocalbin-1 in lymphatic endothelial cells in lung tumor but not in normal lung
Yasunobu Yoshida, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Sunao Imai, Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 405 No. 4 p. 610-614 2011年2月
-
Solution of the structure of the TNF-TNFR2 complex
Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Mai Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Shinsaku Nakagawa, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES Vol. 67 p. C308-C308 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
To the Editor
Yasuo Tsutsumi, Yasuo Yoshioka
Nature Nanotechnology Vol. 6 No. 12 2011年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:Nature Publishing Group
-
Safety evaluation study of nanomaterials aimed at promoting their acceptance by society
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi
Genes and Environment Vol. 33 No. 1 p. 21-26 2011年 書評論文,書評,文献紹介等
-
MUTANT TNF ELICITS MUCOSAL AND SYSTEMIC IMMUNITY AGAINST HIV-1 AND INFLUENZA VIRUS
Yasuhiro Abe, Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Kazuhumi Katayama, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Takachika Hiroi, Shin-nichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 801-802 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
DEVELOPMENT OF A NOVEL METHOD USING PHAGE DISPLAY, GENE SHUFFLING AND IMPROVED RECEPTOR SELECTIVITY TO PRODUCE MUTANT TNFS
Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Hiroko Shibata, Yohei Mukai, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 802-802 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Identification of New Candidates as Mucosal Vaccine Adjuvant in TNF Family Cytokines
Kayamuro H, Yoshioka Y, Abe Y, Katayama K, Arita S, Nomura T, Yoshikawa T, Itoh N, Kamada H, Tsunoda S, Tsutsumi Y
Adv Exp Med Biol Vol. 691: 299-304 2011年
-
非晶質ナノシリカの胎仔期曝露による次世代影響の基礎的検討
森下 裕貴, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 鍋師 裕美, 伊藤 徳夫, 吉川 友章, 宮川 剛, 堤 康央, 吉岡 靖雄, 高雄 啓三, 山下 浩平, 東阪 和馬, 藤村 真穂, 潘 慧燕, 小椋 健正, 長野 一也
日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 38 No. 0 p. 20071-20071 2011年
出版者・発行元:日本毒性学会
-
Safety evaluation study of nanomaterials aimed at the promotion of the social reception.
Gene. Environ 2011年
-
PEG化による腫瘍壊死因子TNF-αの体内動態の制御と抗腫瘍効果増強
遺伝子医学MOOK別冊 2011年
-
食品分野におけるナノテクノロジーの安全性
食品衛生研究 2011年
-
アジュバントとしてのサイトカインおよびその機能性変異体
『アジュバント開発研究の新展開』 2011年
-
ドラッグデリバリーシステム(DDS)技術の開発
新しい薬学事典 2011年
-
PEG化蛋白質の創製
バイオ医薬品の処方設計と開発技術 2011年
-
ANTI-INFLAMMATORY EFFECTS OF A NOVEL TNFR1-SELECTIVE ANTAGONISTIC TNF MUTANT ON ESTABLISHED MURINE COLLAGEN-INDUCED ARTHRITIS
Shin-ichi Tsunoda, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi
ADVANCES IN TNF FAMILY RESEARCH Vol. 691 p. 803-803 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Development of an antibody proteomics system using a phage antibody library for efficient screening of biomarker proteins
Sunao Imai, Kazuya Nagano, Yasunobu Yoshida, Takayuki Okamura, Takuya Yamashita, Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi, Shin-ichi Tsunoda
BIOMATERIALS Vol. 32 No. 1 p. 162-169 2011年1月
-
Acute phase proteins as biomarkers for predicting the exposure and toxicity of nanomaterials
Kazuma Higashisaka, Yasuo Yoshioka, Kohei Yamashita, Yuki Morishita, Maho Fujimura, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Yasuo Tsutsumi
BIOMATERIALS Vol. 32 No. 1 p. 3-9 2011年1月
-
Therapeutic effect of PEGylated TNFR1-selective antagonistic mutant TNF in experimental autoimmune encephalomyelitis mice
Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Hiroko Shibata, Hiroyuki Kayamuro, Masaki Inoue, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Takeshi Furuya, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Satoshi Serada, Tetsuji Naka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 149 No. 1 p. 8-14 2011年1月
-
Amorphous nanosilica induce endocytosis-dependent ROS generation and DNA damage in human keratinocytes
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Saeko Tochigi, Sayuri Kondoh, Toshiro Hirai, Takanori Akase, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Haruhiko Kamada, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
PARTICLE AND FIBRE TOXICOLOGY Vol. 8 2011年1月
-
Promotion of allergic immune responses by intranasally-administrated nanosilica particles in mice
Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Maho Fujimura, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Yuki Morishita, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Yasuo Tsutsumi
NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 6 2011年
-
Effect of surface properties of silica nanoparticles on their cytotoxicity and cellular distribution in murine macrophages
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Akihiro Arimori, Tokuyuki Yoshida, Saeko Tochigi, Toshiro Hirai, Takanori Akase, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Norio Itoh, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi
NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 6 2011年
-
Safety evaluation study of nanomaterials aimed at the promotion of the social reception.
Gene. Environ 2011年
-
Potential adjuvant effect of intranasal urban aerosols in mice through induction of dendritic cell maturation
Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Maho Fujimura, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Ryosuke Nakanishi, Yuki Morishita, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shinichi Tsunoda, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 199 No. 3 p. 383-388 2010年12月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Interleukin-1 Family Cytokines as Mucosal Vaccine Adjuvants for Induction of Protective Immunity against Influenza Virus
Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Shuhei Arita, Kazufumi Katayama, Tetsuya Nomura, Tomoaki Yoshikawa, Ritsuko Kubota-Koketsu, Kazuyoshi Ikuta, Shigefumi Okamoto, Yasuko Mori, Jun Kunisawa, Hiroshi Kiyono, Norio Itoh, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Shin-Ichi Tsunoda
JOURNAL OF VIROLOGY Vol. 84 No. 24 p. 12703-12712 2010年12月
-
Solution of the Structure of the TNF-TNFR2 Complex
Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Mai Yoshikawa, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Shinsaku Nakagawa, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi
SCIENCE SIGNALING Vol. 3 No. 148 2010年11月
-
ナノ含有食品の安全性確保および安全なナノ含有食品の開発に向けて:ナノ酸化チタンの形状と免疫系への影響
吉岡靖雄, 森重智弘, 吉川友章, 長野一也, 阿部康弘, 鎌田春彦, 伊藤徳夫, 角田慎一, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作, 堤康央
日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 100th p. 91-91 2010年9月16日
出版者・発行元:(公社)日本食品衛生学会
-
The effect of surface modification of amorphous silica particles on NLRP3 inflammasome mediated IL-1β production, ROS production and endosomal rupture.
Biomaterials Vol. 31 No. 26 p. 6833-6842 2010年9月
-
The effect of surface modification of amorphous silica particles on NLRP3 inflammasome mediated IL-1 beta production, ROS production and endosomal rupture
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shogo Narimatsu, Youko Monobe, Takayoshi Imazawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
BIOMATERIALS Vol. 31 No. 26 p. 6833-6842 2010年9月
-
安全なナノマテリアルの開発に向けた非晶質ナノシリカの粒子特性と起炎性の連関評価
吉岡靖雄, 森重智弘, 稲倉裕, 吉川友章, 角田慎一, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作, 堤康央
日本免疫毒性学会講演抄録集 Vol. 17th(CD-ROM) 2010年8月
-
Carbon Nanotubes Elicit DNA Damage and Inflammatory Response Relative to Their Size and Shape
Kohei Yamashita, Yasuo Yoshioka, Kazuma Higashisaka, Yuki Morishita, Tokuyuki Yoshida, Maho Fujimura, Hiroyuki Kayamuro, Hiromi Nabeshi, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
INFLAMMATION Vol. 33 No. 4 p. 276-280 2010年8月
-
Cytotoxicity of amorphous silica particles against macrophage-like THP-1 cells depends on particle-size and surface properties
T. Morishige, Y. Yoshioka, H. Inakura, A. Tanabe, X. Yao, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, Y. Mukai, N. Okada, S. Nakagawa
PHARMAZIE Vol. 65 No. 8 p. 596-599 2010年8月
-
Identification and evaluation of novel breast cancer related biomarker proteins by antibody proteomics technology
K. Nagano, T. Yamashita, S. Imai, Y. Abe, T. Yoshikawa, Y. Yoshioka, H. Kamada, Y. Tsutsumi, S. Tsunoda
EJC SUPPLEMENTS Vol. 8 No. 5 p. 53-53 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Identification and evaluation of tumour lymphatic endothelial cell-specific proteins by antibody proteomics technology
S. Tsunoda, K. Nagano, T. Yamashita, S. Imai, Y. Abe, T. Yoshikawa, Y. Yoshioka, H. Kamada, Y. Tsutsumi
EJC SUPPLEMENTS Vol. 8 No. 5 p. 64-65 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Immuno‐conjugate製剤における抗体の細胞内侵入活性と抗腫瘍効果の連関解析
吉川舞, 向洋平, 堤康央, 角田慎一, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 25 No. 3 p. 298-298 2010年5月28日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
T細胞受容体の新規ターゲティング分子への適用を目指した検討
成松翔伍, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 25 No. 3 p. 290-290 2010年5月28日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
線虫C.elegansにおけるナノシリカの生体影響及び遺伝子発現変動解析
井口 綾子, 上田 清佳, 内匠 正太, 山元 涼子, 吉 赫哲, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 冨永 伸明, 有薗 幸司
The Journal of Toxicological Sciences Vol. 35 No. Suppl. p. S114-S114 2010年5月
出版者・発行元:(一社)日本毒性学会
-
非晶質ナノシリカの粒子特性と自然免疫応答の連関評価とそのメカニズム解析
吉岡靖雄, 森重智弘, 角田慎一, 向洋平, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作
J Toxicol Sci Vol. 35 No. Supplement p. S112-111 2010年5月
出版者・発行元:日本毒性学会
-
Urban Aerosols Induce Pro-inflammatory Cytokine Production in Macrophages and Cause Airway Inflammation in Vivo
Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Maho Fujimura, Hiroyuki Kayamuro, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Ryosuke Nakanishi, Yuki Morishita, Hiromi Nabeshi, Takuya Yamashita, Masashi Muroi, Kenichi Tanamoto, Kazuya Nagano, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Tomoaki Yoshikawa, Shinichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 33 No. 5 p. 780-783 2010年5月
-
Immune‐conjugate製剤の開発に適う細胞内侵入抗体の効率的創製法の確立
吉川舞, 向洋平, 堤康央, 角田慎一, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
薬剤学 Vol. 70 No. Supplement p. 104-104 2010年4月20日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
T細胞受容体の新規ターゲティング分子への適用を目指した検討
成松翔伍, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
薬剤学 Vol. 70 No. Supplement p. 140-140 2010年4月20日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
多発性硬化症治療薬の開発を目指したレセプター選択的蛋白質性アンタゴニストの創出
野村鉄也, 阿部康弘, 鎌田春彦, 古屋剛, 井上雅己, 角田慎一, 堤康央, 宇都口直樹, 丸山一雄
薬剤学 Vol. 70 No. Supplement 2010年4月20日
-
連携研究会 繊維・粒子状物質研究会 招待講演 ナノマテリアルの安全性確保を目指して (第80回 日本衛生学会学術総会)
吉岡 靖雄, 堤 康央
日本衛生学雑誌 Vol. 65 No. 2 p. 253-255 2010年4月
出版者・発行元:日本衛生学会
-
Creation of a LIGHT mutant with the capacity to evade the decoy receptor for cancer therapy
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
BIOMATERIALS Vol. 31 No. 12 p. 3357-3363 2010年4月
-
Mutant TNF-alpha, mTNF-K90R, is a novel candidate adjuvant for a mucosal vaccine against HIV
H. Kayamuro, Y. Abe, Y. Yoshioka, K. Katayama, T. Yoshida, K. Yamashita, T. Yoshikawa, Y. Kawai, T. Mayumi, T. Hiroi, N. Itoh, K. Nagano, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 65 No. 4 p. 254-256 2010年4月
-
Development of Anti-tumor Blood Vessel Antibodies by Phage Display Method
Takuya Yamashita, Naoki Utoguchi, Ryo Suzuki, Kazuya Nagano, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Kazuo Maruyama
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 4 p. 479-485 2010年4月 書評論文,書評,文献紹介等
-
From Disease Proteomics to Biomarker Development-Establishment of Antibody Proteomics Technology and Exploration of Cancer-related Biomarkers
Kazuya Nagano, Sunao Imai, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 4 p. 487-492 2010年4月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Safety Assessment of Nanomaterials Using Toxicokinetics and Toxicoproteome Analysis
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Takayoshi Imazawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 4 p. 465-470 2010年4月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Generation of mouse macrophages expressing membrane-bound TNF variants with selectivity for TNFR1 or TNFR2
Hiroko Shibata, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Tetsuya Nomura, Masaki Sato, Hiroyuki Kayamuro, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Tsuyoshi Furuya, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 50 No. 1 p. 75-83 2010年4月
-
Creation of a LIGHT mutant with the capacity to evade the decoy receptor for cancer therapy
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
Biomaterials Vol. 31 No. 12 p. 3357-3363 2010年4月
-
新規バイオ医薬の開発を目指した腫瘍組織血管特異抗体の創製
山下琢矢, 宇都口直樹, 長野一也, 丸山一雄, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 130th No. 1 2010年3月5日
-
プロテオミクスによる非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD/NASH)のバイオマーカー探索
渡邊 貴信, 長野 一也, 山下 琢矢, 岡村 賢孝, 金崎 聡一郎, 阿部 康弘, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 小泉 桂一, 角田 慎一, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 130年会 No. 4 p. 313-313 2010年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Creation of lysine-deficient mutant lymphotoxin-α with receptor selectivity by using a phage display system
Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Shinji Ikemizu, Chioko Nagao, Shandar Ahmad, Kenji Mizuguchi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
Biomaterials Vol. 31 No. 7 p. 1935-1943 2010年3月
-
Creation of a lysine-deficient LIGHT mutant with the capacity for site-specific PEGylation and low affinity for a decoy receptor
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 393 No. 4 p. 888-893 2010年3月
-
Size-dependent cytotoxic effects of amorphous silica nanoparticles on Langerhans cells
H. Nabeshi, T. Yoshikawa, K. Matsuyama, Y. Nakazato, A. Arimori, M. Isobe, S. Tochigi, S. Kondoh, T. Hirai, T. Akase, T. Yamashita, K. Yamashita, T. Yoshida, K. Nagano, Y. Abe, Y. Yoshioka, H. Kamada, T. Imazawa, N. Itoh, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 65 No. 3 p. 199-201 2010年3月
-
Creation of lysine-deficient mutant lymphotoxin-alpha with receptor selectivity by using a phage display system
Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Shinji Ikemizu, Chioko Nagao, Shandar Ahmad, Kenji Mizuguchi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
BIOMATERIALS Vol. 31 No. 7 p. 1935-1943 2010年3月
-
Titanium dioxide induces different levels of IL-1β production dependent on its particle characteristics through caspase-1 activation mediated by reactive oxygen species and cathepsin B
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 392 No. 2 p. 160-165 2010年2月5日
-
Creation of an improved mutant TNF with TNFR1-selectivity and antagonistic activity by phage display technology
T. Nomura, Y. Abe, H. Kamada, M. Inoue, T. Kawara, S. Arita, T. Furuya, K. Minowa, Y. Yoshioka, H. Shibata, H. Kayamuro, T. Yamashita, K. Nagano, T. Yoshikawa, Y. Mukai, S. Nakagawa, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 65 No. 2 p. 93-96 2010年2月
-
Titanium dioxide induces different levels of IL-1 beta production dependent on its particle characteristics through caspase-1 activation mediated by reactive oxygen species and cathepsin B
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 392 No. 2 p. 160-165 2010年2月
-
化粧品ナノマテリアルの安全性評価の現状と技術的課題~安全なナノマテリアルの開発支援に向けて~
吉川友章, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤 康央
コスメティックステージ Vol. Vol.4(4): 44-48 No. 4 p. 44-48 2010年
出版者・発行元:技術情報協会
-
非晶質ナノシリカの経皮吸収性/生体内動態と安全性との連関追求
ナノ材料のリスク評価と安全性対策 Vol. 44-53 2010年
-
ナノマテリアルの安全確保に向けたNano-Safety Science研究
吉岡 靖雄, 吉川 友章, 堤 康央
日本衛生学会誌 Vol. 65 No. 4 p. 487-492 2010年
出版者・発行元:日本衛生学会
-
Arsenic trioxide alters expression and oxidative modification of the proteome in leukemic cells.
Pharmazie Vol. 65:702-707 2010年
-
ナノマテリアルのヒト健康への影響
阪大NEWS LETTER Vol. Vol.48(6): 19 2010年
-
Structure of the TNF-TNFR2 complex: crystal structure and supra-complex on the living cell surface.
Sci Signal. Vol. in press 2010年
-
革新的技術/素材の恩恵を最大限に享受した豊かな社会の構築に向けて ~ナノマテリアルの安全性確保基盤の構築を例に~
吉川 友章, 吉岡 靖雄, 堤 康央
生産と技術 Vol. 第62巻, 第4号, p52-56 No. 4 p. 52-56 2010年
出版者・発行元:生産技術振興協会
-
Development of TNF-based mucosal vaccine adjuvant for targeting infectious diseases.
Advances in TNF Family Research : Proceedings of the 12th International TNF Conference 2009 2010年
-
新規粘膜ワクチンアジュバントとしての機能性サイトカインの開発
Drug Delivery System Vol. 25 No. 1 p. 22-28 2010年 書評論文,書評,文献紹介等
-
Nano-safety science for assuring the safety of nanomaterials.
吉岡 靖雄, 吉川 友章, 堤 康央
Nippon Eiseigaku Zasshi Vol. 65(4):487-492 No. 4 p. 487-492 2010年
出版者・発行元:日本衛生学会
-
Safety evaluation study of nanomaterials aimed at the promotion of the social reception.
Genes and Environment 2010年
-
創薬プロテオミクスとDDSの融合によるバイオ医薬の開発に向けて
Progress in Drug Delivery System <Biomedical Research Foundation (Tokyo)> Vol. XIX:5-10 2010年
-
Creation of TNFR1-selective Antagonist and Its Therapeutic Effects
Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 1 p. 63-68 2010年1月
-
Application of Bioactive Mutant TNF Alpha to a Mucosal Vaccine Adjuvant
Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 130 No. 1 p. 55-61 2010年1月
-
Arsenic trioxide alters expression and oxidative modification of the proteome in leukemic cells.
Pharmazie Vol. 65:702-707 2010年
-
ナノマテリアルの安全確保に向けたNano-Safety Science研究
日本衛生学会誌 2010年
-
Structure of the TNF-TNFR2 complex: crystal structure and supra-complex on the living cell surface.
Sci Signal. Vol. in press 2010年
-
Development of TNF-based mucosal vaccine adjuvant for targeting infectious diseases.
Advances in TNF Family Research : Proceedings of the 12th International TNF Conference 2009 2010年
-
ナノマテリアルの安全確保に向けた Nano-Safety Science 研究
吉岡 靖雄, 吉川 友章, 堤 康央
日本衞生學雜誌 Vol. 65(4):487-492 No. 4 p. 487-492 2010年
出版者・発行元:日本衛生学会
-
Safety evaluation study of nanomaterials aimed at the promotion of the social reception.
Genes and Environment 2010年
-
Comparison of the anti-tumor activity of native, secreted, and membrane-bound LIGHT in mouse tumor models.
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Hiroyuki Mizuguchi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
International immunopharmacology Vol. 10 No. 1 p. 26-33 2010年1月
-
Comparison of the anti-tumor activity of native, secreted, and membrane-bound LIGHT in mouse tumor models
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Aya Tanabe, Xinglei Yao, Hiroyuki Mizuguchi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY Vol. 10 No. 1 p. 26-33 2010年1月
-
LIGHT protein suppresses tumor growth by augmentation of immune response
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Hikaru Watanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
Immunology Letters Vol. 127 No. 1 p. 33-38 2009年12月2日
-
The treatment of established murine collagen-induced arthritis with a TNFR1-selective antagonistic mutant TNF
Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Akiko Ohkawa, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
Biomaterials Vol. 30 No. 34 p. 6638-6647 2009年12月
-
The treatment of established murine collagen-induced arthritis with a TNFR1-selective antagonistic mutant TNF
Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Akiko Ohkawa, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOMATERIALS Vol. 30 No. 34 p. 6638-6647 2009年12月
-
LIGHT protein suppresses tumor growth by augmentation of immune response
Tomohiro Morishige, Yasuo Yoshioka, Hiroshi Inakura, Aya Tanabe, Hikaru Watanabe, Xinglei Yao, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
IMMUNOLOGY LETTERS Vol. 127 No. 1 p. 33-38 2009年12月
-
Antibody‐drug conjugateの開発に適う細胞内侵入抗体の効率的探索法
吉川舞, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 角田慎一, 中川晋作
次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム講演要旨集 Vol. 8th 2009年11月2日
-
Novel protein engineering strategy for creating highly receptor-selective mutant TNFs
Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Masaki Inoue, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Takeshi Furuya, Yasuo Yoshioka, Hiroko Shibata, Hiroyuki Kayamuro, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 388 No. 4 p. 667-671 2009年10月30日
-
ナノマテリアルの安全確保に向けて―1 ナノマテリアルの経皮吸収性・体内動態と急性毒性・肝毒性
角田慎一, 吉川友章, 鍋師裕美, 赤瀬貴憲, 長野一也, 阿部康弘, 吉岡靖雄, 今澤孝喜, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作, 堤康央
日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 98th 2009年10月8日
-
ナノマテリアルの安全確保に向けて―4 ナノマテリアルの動態特性と免疫毒性
吉岡靖雄, 森重智弘, 稲倉裕, 吉田徳幸, 藤村真穂, 鍋師裕美, 阿部康弘, 長野一也, 吉川友章, 今澤孝喜, 角田慎一, 向洋平, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作
日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 Vol. 98th 2009年10月8日
-
Creation of a mutant IFN-alpha 8 with enhanced anti-HCV activity using the phage display technique
Tomoyuki Kawara, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Masuo Kondoh, Yasuo Tsutsumi, Kiyohito Yagi
CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 58-58 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Frequent expression of TRAIL-R2 in human breast tumors revealed by antibody proteomics technology
Z. Kazuya Nagano, Takuya Yamashita, Takayuki Okamura, Takanobu Watanabe, Souichiro Kanasaki, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 54-55 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Cancer hazard of carbon nanotubes: Size/shape-dependent induction of DNA damage and inflammation
Kohei Yamashita, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Tokuyuki Yoshida, Kazuma Higashisaka, Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 55-55 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A novel tumor-targeted therapy using a claudin-4-targeting molecule
Rie Saeki, Masuo Kondoh, Hideki Kakutani, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuhiro Mochizuki, Takao Hamakubo, Yasuo Tsutsumi, Yasuhiko Horiguchi, Kiyohito Yagi
Molecular Pharmacology Vol. 76 No. 4 p. 918-926 2009年10月
-
A Novel Tumor-Targeted Therapy Using a Claudin-4-Targeting Molecule
Rie Saeki, Masuo Kondoh, Hideki Kakutani, Shin-ichi Tsunoda, Yasuhiro Mochizuki, Takao Hamakubo, Yasuo Tsutsumi, Yasuhiko Horiguchi, Kiyohito Yagi
MOLECULAR PHARMACOLOGY Vol. 76 No. 4 p. 918-926 2009年10月
-
The use of a mutant TNF-alpha as a vaccine adjuvant for the induction of mucosal immune responses
Hiroyuki Kayamuro, Yasuhiro Abe, Yasuo Yoshioka, Kazufumi Katayama, Tetsuya Nomura, Tokuyuki Yoshida, Kohei Yamashita, Tomoaki Yoshikawa, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Takachika Hiroi, Norio Itoh, Kazuya Nagano, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOMATERIALS Vol. 30 No. 29 p. 5869-5876 2009年10月
-
Novel protein engineering strategy for creating highly receptor-selective mutant TNFs
Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Masaki Inoue, Tomoyuki Kawara, Shuhei Arita, Takeshi Furuya, Yasuo Yoshioka, Hiroko Shibata, Hiroyuki Kayamuro, Takuya Yamashita, Kazuya Nagano, Tomoaki Yoshikawa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 388 No. 4 p. 667-671 2009年10月
-
Creation of lysine-deficient mutant lymphotoxin-alpha with receptor selectivity by using phage display
Yasuo Yoshioka, Hikaru Watanabe, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Shinji Ikemizu, Chioko Nagao, Shandar Ahmad, Kenji Mizuguchi, Yasuo Tsutsumi, Yohei Mukai, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
CYTOKINE Vol. 48 No. 1-2 p. 111-111 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
新規香粧品素材として注目されるナノシリカの経皮リスクに関する基礎検討
松尾一彦, 免山智行, 角田慎一, 堤康央, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
日本香粧品学会誌 Vol. 33 No. 3 p. 218-219 2009年9月30日
出版者・発行元:日本香粧品学会
-
ファージ表面提示法を駆使した活性増強型TNF変異体の創出とその特性
鎌田春彦, 阿部康弘, 吉岡靖雄, 野村鉄也, 萱室裕之, 向洋平, 中川晋作, 角田慎一, 堤康央
生化学 Vol. 82回 p. ROMBUNNO.2P-404-404 2009年9月25日
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
Urban aerosol directly stimulates antigen presentation cells in vitro and cause airway inflammation in vivo
Tokuyuki Yoshida, Yasuo Yoshioka, Hiroyuki Kayamuro, Kohei Yamashita, Kazuma Higashisaka, Ryosuke Nakanishi, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Tadanori Yoshikawa, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S176-S177 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of size-dependent acute toxicity and toxicokinetics of amorphous nanosilicas
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Ito, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S181-S182 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Differential acute toxicity and toxicokinetics of amorphous nanosilicas: The role of surface physicochemical properties
Yasutaro Nakazato, Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Keigo Matsuyama, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S183-S183 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of size-dependent intracellular distribution and genotoxicity of amorphous nanosilicas in human keratinocytes
Keigo Matsuyama, Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Yasutaro Nakazato, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S183-S183 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
In vitro nanotoxicologic studies of silica-nanoparticles using dermal cell lines
Tomoaki Yoshikawa, Hiromi Nabeshi, Keigo Matsuyama, Yasutaro Nakazato, Takayoshi Imazawa, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Yu-ichi Kawai, Tadanori Mayumi, Norio Itoh, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
TOXICOLOGY LETTERS Vol. 189 p. S179-S180 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Ligand independent assembly of purified soluble Magic Roundabout (Robo4), a tumour-specific endothelial marker
M. Yoshikawa, Y. Mukai, Y. Okada, Y. Yoshioka, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, N. Okada, A. William C, T. Doi, S. Nakagawa
EJC SUPPLEMENTS Vol. 7 No. 2 p. 103-103 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
非晶質シリカの粒子特性と起炎性の連関評価
吉岡靖雄, 森重智弘, 稲倉裕, 田辺綾, 堤康央, 角田慎一, 河合裕一, 眞弓忠範, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本免疫毒性学会講演抄録集 Vol. 16th 2009年8月10日
-
特定細胞内へのドラッグデリバリーを目指した細胞内侵入抗体の効率的な創製法の確立(High-throughput screening method of Cell-internalizing monoclonal antibodies, potent anti-tumor drug delivery carriers)
吉川 舞, 向 洋平, 吉岡 靖雄, 岡田 直貴, 堤 康央, 角田 慎一, 中川 晋作
日本癌学会総会記事 Vol. 68回 p. 283-283 2009年8月
出版者・発行元:日本癌学会
-
Histological analysis of 70-nm silica particles-induced chronic toxicity in mice
Hikaru Nishimori, Masuo Kondoh, Katsuhiro Isoda, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Kiyohito Yagi
European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics Vol. 72 No. 3 p. 626-629 2009年8月
-
Silica nanoparticles as hepatotoxicants
Hikaru Nishimori, Masuo Kondoh, Katsuhiro Isoda, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Kiyohito Yagi
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACEUTICS AND BIOPHARMACEUTICS Vol. 72 No. 3 p. 496-501 2009年8月
-
Histological analysis of 70-nm silica particles-induced chronic toxicity in mice
Hikaru Nishimori, Masuo Kondoh, Katsuhiro Isoda, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Kiyohito Yagi
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACEUTICS AND BIOPHARMACEUTICS Vol. 72 No. 3 p. 626-629 2009年8月
-
Fast Binding Kinetics and Conserved 3D Structure Underlie the Antagonistic Activity of Mutant TNF: Useful Information for Designing Artificial Proteo-Antagonists
Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Hiroko Shibata, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 146 No. 2 p. 167-172 2009年8月
-
TNF superfamily member, TL1A, is a potential mucosal vaccine adjuvant
Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Kazufumi Katayama, Tokuyuki Yoshida, Kohei Yamashita, Tomoaki Yoshikawa, Takachika Hiroi, Norio Itoh, Yuichi Kawai, Tadanori Mayumi, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 384 No. 3 p. 296-300 2009年7月
-
Arsenic Trioxide Inhibits Human T Cell-Lymphotropic Virus-1-Induced Syncytiums by Down-Regulating gp46
Hiromi Nabeshi, Tomoaki Yoshikawa, Haruhiko Kamada, Hiroko Shibata, Toshiki Sugita, Yasuhiro Abe, Kazuya Nagano, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Takuya Yamashita, Norio Itoh, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 32 No. 7 p. 1286-1288 2009年7月
-
The augmentation of intracellular delivery of peptide therapeutics by artificial protein transduction domains
Tomoaki Yoshikawa, Toshiki Sugita, Yohei Mukai, Yasuhiro Abe, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOMATERIALS Vol. 30 No. 19 p. 3318-3323 2009年7月
-
T細胞受容体を用いた新規ターゲティング分子の創製
成松翔伍, 吉岡靖雄, 渡辺光, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 24 No. 3 p. 330-330 2009年6月9日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
自己免疫疾患に対する有効性および安全性の向上を目指したTNFR1指向性アンタゴニストの改変
野村鉄也, 阿部康弘, 吉岡靖雄, 萱室裕之, 向洋平, 中川晋作, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 24 No. 3 p. 360-360 2009年6月9日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
ファージ表面提示法を用いた抗腫瘍組織血管抗体の創製とその特性評価
山下琢矢, 宇都口直樹, 鈴木亮, 角田慎一, 丸山一雄, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 24 No. 3 2009年6月9日
-
非結晶性ナノシリカの自然免疫抑制作用に関する検討
森重智弘, 吉岡靖雄, 田辺綾, 堤康央, 室井正志, 棚元憲一, 川合裕一, 眞弓忠範, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
J Toxicol Sci Vol. 34 No. Supplement p. S83-3009 2009年6月
出版者・発行元:日本毒性学会
-
各種酸化チタンの起炎性評価とそのメカニズム解析
稲倉裕, 吉岡靖雄, 森重智弘, 田辺綾, 堤康央, 河合裕一, 眞弓忠範, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
J Toxicol Sci Vol. 34 No. Supplement p. S84-3012 2009年6月
出版者・発行元:日本毒性学会
-
非結晶性シリカの粒子特性と起炎性の連関評価
吉岡靖雄, 森重智弘, 田辺綾, 堤康央, 河合裕一, 眞弓忠範, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
J Toxicol Sci Vol. 34 No. Supplement p. S164-4112 2009年6月
出版者・発行元:日本毒性学会
-
Influence of 70 nm silica particles in mice with cisplatin or paraquat-induced toxicity
H. Nishimori, Masuo Kondoh, K. Isoda, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, K. Yagi
Pharmazie Vol. 64 No. 6 p. 395-397 2009年6月
-
Influence of 70 nm silica particles in mice with cisplatin or paraquat-induced toxicity
H. Nishimori, M. Kondoh, K. Isoda, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, K. Yagi
PHARMAZIE Vol. 64 No. 6 p. 395-397 2009年6月
-
Antibody‐drug conjugate製剤の開発に適う細胞内侵入抗体の効率的創製法の確立
吉川舞, 向洋平, 久保貴, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 角田慎一, 中川晋作
薬剤学 Vol. 69 No. Supplement p. 131-131 2009年4月30日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
ファージ表面提示法を用いた抗腫瘍組織血管内皮細胞抗体の創製
山下琢矢, 宇都口直樹, 鈴木亮, 角田慎一, 堤康央, 丸山一雄
薬剤学 Vol. 69 No. Supplement 2009年4月30日
-
抑制性レセプターを回避し得るLIGHT変異体の創製とその機能評価
稲倉裕, 吉岡靖雄, 森重智弘, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日
-
TNFR1選択的阻害剤の開発を目指したTNFR1選択的変異体の創製とそのレセプター結合における構造‐活性相関研究
向洋平, 柴田寛子, 中村照也, 吉岡靖雄, 阿部康弘, 野村鉄也, 谷合まどか, 太田恒孝, 池水信二, 鎌田春彦, 角田慎一, 中川晋作, 山縣ゆり子, 堤康央
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日
-
T細胞受容体を用いた新規ターゲティング分子の創製
成松翔伍, 吉岡靖雄, 渡辺光, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日
-
TNFR1選択的阻害剤の開発を目指したTNFR1選択的変異体の創製とそのレセプター結合における構造‐活性相関研究
向洋平, 柴田寛子, 中村照也, 吉岡靖雄, 阿部康弘, 野村鉄也, 谷合まどか, 太田恒孝, 池水信二, 鎌田春彦, 角田慎一, 中川晋作, 山縣ゆり子, 堤康央
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日
-
活性増強型リンフォトキシンαの機能解明
渡辺光, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日
-
レセプター指向性を有するリンフォトキシンαの創製と特性評価
吉岡靖雄, 渡辺光, 堤康央, AHMAD Shandar, 長尾知生子, 池水信二, 水口賢司, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 9th 2009年4月24日
-
Rapid isolation of intrabody candidates by using an optimized non-immune phage antibody library
K. Nagano, S. Imai, Y. Mukai, S. Nakagawa, Y. Abe, H. Kamada, Shin-Ichi Tsunoda, Y. Tsutsumi
Pharmazie Vol. 64 No. 4 p. 238-241 2009年4月
-
Rapid isolation of intrabody candidates by using an optimized non-immune phage antibody library
K. Nagano, S. Imai, Y. Mukai, S. Nakagawa, Y. Abe, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 64 No. 4 p. 238-241 2009年4月
-
球状ナノシリカ粒子の急性肝傷害機構解析
西森光, 磯田勝広, 近藤昌夫, 角田慎一, 堤康央, 八木清仁
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 2009年3月5日
-
球状ナノシリカ粒子の肝傷害性に対する表面荷電の影響
長谷崎拓也, 田中一成, 磯田勝広, 近藤昌夫, 角田慎一, 堤康央, 八木清仁
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 2009年3月5日
-
ナノシリカ粒子と化学物質の併用によるナノマテリアルの安全性評価
西森光, 長谷崎拓也, 磯田勝広, 近藤昌夫, 角田慎一, 堤康央, 八木清仁
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 2009年3月5日
-
ナノシリカ粒子頻回投与によるナノマテリアルの安全性評価
西森光, 磯田勝広, 近藤昌夫, 角田慎一, 堤康央, 八木清仁
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 2009年3月5日
-
新規素材として期待されるナノマテリアルの自然免疫攪乱作用に関する検討
吉岡靖雄, 田辺綾, 森重智弘, 姚醒蕾, 渡辺光, 室井正志, 棚元憲一, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 p. 155-155 2009年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
各種酸化チタンの起炎性評価及びそのメカニズム解析
森重智弘, 吉岡靖雄, 田辺綾, 渡辺光, 姚醒蕾, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 p. 180-180 2009年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
TNFSF14/LIGHTによる効率的な腫瘍特異的免疫応答の惹起と抗腫瘍効果に関する検討
稲倉裕, 吉岡靖雄, 森重智弘, 田辺綾, 渡辺光, 姚醒蕾, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 3 p. 170-170 2009年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ナノシリカの皮膚透過性と経皮リスクに関する基礎検討
松尾一彦, 免山智行, 角田慎一, 堤康央, 向洋平, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 4 p. 286-286 2009年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
I型TNF受容体選択的アンタゴニストの創出とその自己免疫疾患治療薬としての可能性
野村鉄也, 阿部康弘, 吉岡靖雄, 中川晋作, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 1 2009年3月5日
-
疾患プロテオミクスからバイオマーカーの創出へ―抗体プロテオミクス技術の確立とがん関連マーカーの探索―
長野一也, 今井直, 中川晋作, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 129th No. 1 2009年3月5日
-
The specific effect of 2-methoxyestradiol on lymphatic vascular endothelial cells
S. Imai, Y. Yoshida, T. Okamura, K. Nagano, Y. Abe, T. Yoshikawa, H. Kamada, S. Nakagawa, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 64 No. 3 p. 214-216 2009年3月
-
Crystallization and preliminary X-ray analysis of the tumour necrosis factor alpha-tumour necrosis factor receptor type 2 complex
Yohei Mukai, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Shinsaku Nakagawa, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY COMMUNICATIONS Vol. 65 p. 295-298 2009年3月
-
蛋白療法の最適化に叶う創薬基盤技術の開発とその評価
Drug Delivery System Vol. in press 2009年
-
PEGylated tumor necrosis factor-alpha and its muteins
Biodrug Delivery Systems Vol. in press 2009年
-
ナノ粒子の細胞内取り込みと経皮浸透
ナノ材料のリスク評価と安全性対策 Vol. in press 2009年
-
プロテオーム解析とタンパク質DDSの設計・評価
Pharm Tech Japan 2009年
-
Therapeutic effect of PEGylated TNFR1-selective antagonistic mutant TNF in experimental autoimmune encephalomyelitis mice.
J Control Release 2009年
-
LIGHT protein suppresses tumor growth by augmentation of immune response.
Immunol Lett. Vol. 2009 Dec 2;127(1):33-8. 2009年
-
Influence of 70-nm silica particles in mice with cisplatin or paraquat-induced toxicity
Pharmazie Vol. 64(6):395-7 2009年
-
Mutant TNF-alpha, mTNF-K90R, is a novel mucosal vaccine adjuvant candidate against HIV
Pharmazie Vol. in press 2009年
-
Therapeutic effect of PEGylated TNFR1-selective antagonistic mutant TNF in experimental autoimmune encephalomyelitis mice.
J. Control. Release 2009年
-
Comparison of the anti-tumor activity of native, secreted, and membrane-bound LIGHT in mouse tumor models.
Int .Immunopharmacol 2009年
-
Crystallization and preliminary X-ray analysis of the tumour necrosis factor α-tumour necrosis factor receptor type 2 complex
Acta Cryst. Vol. F65(Pt 3):295-8. 2009年
-
Structure-Function Relationship of Tumor Necrosis Factor (TNF) and Its Receptor Interaction Based on 3D Structural Analysis of a Fully Active TNFR1-Selective TNF Mutant
Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinji Ikemizu, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 385 No. 4 p. 1221-1229 2009年1月
-
PEGylated tumor necrosis factor-alpha and its muteins
Biodrug Delivery Systems Vol. in press 2009年
-
Therapeutic effect of PEGylated TNFR1-selective antagonistic mutant TNF in experimental autoimmune encephalomyelitis mice.
J Control Release 2009年
-
Structure-Function Relationship of Tumor Necrosis Factor (TNF) and Its Receptor Interaction Based on 3D Structural Analysis of a Fully Active TNFR1-Selective TNF Mutant
Yohei Mukai, Hiroko Shibata, Teruya Nakamura, Yasuo Yoshioka, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Shinji Ikemizu, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yuriko Yamagata, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 385 No. 4 p. 1221-1229 2009年1月
-
Mutant TNF-alpha, mTNF-K90R, is a novel mucosal vaccine adjuvant candidate against HIV
Pharmazie Vol. in press 2009年
-
Therapeutic effect of PEGylated TNFR1-selective antagonistic mutant TNF in experimental autoimmune encephalomyelitis mice.
J. Control. Release 2009年
-
Application of Nanomaterials for Drug Innovation and Their Risks
Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 128 No. 12 p. 1713-1714 2008年12月
-
ナノマテリアルの自然免疫活性化メカニズムの検討
田辺綾, 吉岡靖雄, 森重智弘, 角田慎一, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本バイオマテリアル学会シンポジウム予稿集 Vol. 2008 p. 250-250 2008年11月17日
出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
-
The therapeutic effect of TNFR1-selective antagonistic mutant TNF-alpha in murine hepatitis models
Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Akiko Ohkawa, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Tadanori Mayumi, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 44 No. 2 p. 229-233 2008年11月
-
Combination of two fiber-mutant adenovirus vectors, one encoding the chemokine FKN and another encoding cytokine interleukin 12, elicits notably enhanced anti-tumor responses
Jian-Qing Gao, Naoko Kanagawa, Dong-Hang Xu, Min Han, Toshiki Sugita, Yutaka Hatanaka, Yoichi Tani, Hiroyuki Mizuguchi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
CANCER IMMUNOLOGY IMMUNOTHERAPY Vol. 57 No. 11 p. 1657-1664 2008年11月
-
The therapeutic effect of TNFR1-selective antagonistic mutant TNF-alpha in murine hepatitis models
Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Akiko Ohkawa, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Madoka Taniai, Tsunetaka Ohta, Tadanori Mayumi, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 44 No. 2 p. 229-233 2008年11月
-
Effect of protein properties on display efficiency using the M13 phage display system
S. Imai, Y. Mukai, T. Takeda, Y. Abe, K. Nagano, H. Kamada, S. Nakagawa, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi
PHARMAZIE Vol. 63 No. 10 p. 760-764 2008年10月
-
Mutant TNF elicits Th2-type responses for enhanced mucosal immunity
Hiroyuki Kayamuro, Yasuo Yoshioka, Kazufumi Katayama, Haruhiko Kamada, Tetsuya Nomura, Yasuhiro Abe, Takachika Hiroi, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 43 No. 3 p. 309-309 2008年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
活性増強型リンフォトキシンαの創製とその特性評価(In vitro and in vivo antitumor effects of mutant lymphotoxin-αs with enhanced bioactivities)
渡辺 光, 吉岡 靖雄, 森重 智弘, 角田 慎一, 鎌田 春彦, 堤 康央, 向 洋平, 岡田 直貴, 中川 晋作
日本癌学会総会記事 Vol. 67回 p. 314-314 2008年9月
出版者・発行元:日本癌学会
-
抗体プロテオミクスによる効率的な腫瘍バイオマーカー探索とバリデーション(Antibody-based proteomics for efficient discovery and validation of tumor biomarkers)
角田 慎一, 長野 一也, 吉川 友章, 吉岡 靖雄, 中川 晋作, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 堤 康央
日本癌学会総会記事 Vol. 67回 p. 343-343 2008年9月
出版者・発行元:日本癌学会
-
Ligand-independent assembly of purified soluble magic roundabout (Robo4), a tumor-specific endothelial marker
Mai Yoshikawa, Yohei Mukai, Yoshiaki Okada, Yasuo Yoshioka, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Naoki Okada, William C. Aird, Takefumi Doi, Shinsaku Nakagawa
PROTEIN EXPRESSION AND PURIFICATION Vol. 61 No. 1 p. 78-82 2008年9月
-
各種ナノマテリアルの自然免疫応答に及ぼす影響
田辺綾, 吉岡靖雄, 森重智弘, 角田慎一, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
日本免疫毒性学会講演抄録集 Vol. 15th 2008年8月22日
-
Organelle-targeted delivery of biological macromolecules using the protein transduction domain: Potential applications for peptide aptamer delivery into the nucleus
Tomoaki Yoshikawa, Toshiki Sugita, Yohei Mukai, Natsue Yamanada, Kazuya Nagano, Hiromi Nabeshi, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Yasuhiro Abe, Haruhiko Kamada, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 380 No. 5 p. 777-782 2008年7月
-
アンタゴニスト活性を有するI型受容体指向性TNF変異体の評価:関節リウマチモデルに対する治療効果および安全性の検討
野村鉄也, 吉岡靖雄, 柴田寛子, 阿部康弘, 蓑輪恭子, 萱室裕之, 萱室裕之, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 23 No. 3 2008年6月6日
-
ナノマテリアルの細胞内局在性および細胞毒性について電子顕微鏡による検討
今澤孝喜, 西森光, 角田慎一, 吉川友章, 鍋師裕美, 磯田勝広, 近藤昌夫, 八木清仁, 堤康央
J Toxicol Sci Vol. 33 No. Supplement 2008年6月
-
Simple and highly sensitive assay system for TNFR2-mediated soluble- and transmembrane-TNF activity
Yasuhiro Abe, Tomoaki Yoshikawa, Haruhiko Kamada, Hiroko Shibata, Tetsuya Nomura, Kyoko Minowa, Hiroyuki Kayamuro, Kazufumi Katayama, Hiroyuki Miyoshi, Yohei Mukai, Asuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHODS Vol. 335 No. 1-2 p. 71-78 2008年6月
-
ファージ表面提示法を用いた活性増強型リンフォトキシンαの創製とその特性評価
渡辺光, 吉岡靖雄, 森重智弘, 鎌田春彦, 向洋平, 角田慎一, 堤康央, 岡田直貴, 中川晋作
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 Vol. 8th 2008年5月23日
-
ファージ表面提示法を用いた抗腫瘍組織血管抗体の創製
山下琢矢, 宇都口直樹, 鈴木亮, 長野一也, 角田慎一, 堤康央, 丸山一雄
遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム要旨集 Vol. 8th 2008年5月9日
-
Domain mapping of a claudin-4 modulator, the C-terminal region of C-terminal fragment of Clostridium perfringens enterotoxin, by site-directed mutagenesis
Azusa Takahashi, Eriko Komiya, Hideki Kakutani, Takeshi Yoshida, Makiko Fujii, Yasuhiko Horiguchi, Hiroyuki Mizuquchi, Yasuo Tsutsumi, Shin-Ichi Tsunoda, Naoya Koizumi, Katsuhiro Isoda, Kiyohito Yagi, Yoshiteru Watanabe, Masuo Kondoh
BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY Vol. 75 No. 8 p. 1639-1648 2008年4月
-
ナノシリカの急性肝毒性と粒子径の相関
西森光, 磯田勝広, 近藤昌夫, 今澤孝喜, 角田慎一, 堤康央, 八木清仁
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 3 2008年3月5日
-
アンタゴニスト活性を有するI型受容体指向性TNF変異体の評価(1):関節リウマチモデルに対する治療効果の検討
野村鉄也, 吉岡靖雄, 柴田寛子, 阿部康弘, 蓑輪恭子, 萱室裕之, 中川晋作, 山本昌, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 3 p. 9-9 2008年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
免疫制御技術の開発に向けた制御性T細胞の抗体プロテオミクス研究
長野一也, 吉川友章, 杉田敏樹, 今井直, 鍋師裕美, 向洋平, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 3 p. 106-106 2008年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
新規Protein Transduction Domain peptideの細胞内DDSキャリアーとしての特性解析
杉田敏樹, 吉川友章, 長野一也, 鍋師裕美, 向洋平, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 4 2008年3月5日
-
プロテオミクス創薬の実現に叶う機能性人工蛋白質の迅速創出技術の開発
阿部康弘, 向洋平, 角田慎一, 中川晋作, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 1 2008年3月5日
-
疾患関連蛋白質の同定およびこれらに対する抗体を一挙かつ短期間で網羅的作製できる抗体プロテオミクスの確立
今井直, 角田慎一, 中川晋作, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 1 2008年3月5日
-
香粧品材料としてのナノマテリアルの経皮リスクに関する基礎検討
亀井数正, 向洋平, 小島拓記, 吉川舞, 角田慎一, 堤康央, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 4 2008年3月5日
-
抗体プロテオミクスによるリンパ管新生関連分子の探索と機能評価に向けて
吉田 康伸, 今井 直, 杉田 敏樹, 阿部 康弘, 萱室 裕之, 長野 一也, 鍋師 裕美, 野村 鉄也, 小泉 桂一, 吉川 友章, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128年会 No. 3 p. 106-106 2008年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Comparative study on transduction and toxicity of protein transduction domains
T. Sugita, T. Yoshikawa, Y. Mukai, N. Yamanada, S. Imai, K. Nagano, Y. Yoshida, H. Shibata, Y. Yoshioka, S. Nakagawa, H. Kamada, S-i Tsunoda, Y. Tsutsumi
BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 153 No. 6 p. 1143-1152 2008年3月
-
P-062 非結晶性ナノシリカの遺伝毒性に関する基礎的検討(ポスターセッション)
松山 恵吾, 吉川 友章, 鍋師 裕美, 仲里 泰太郎, 有森 亮裕, 磯部 将彰, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 137-137 2008年
出版者・発行元:日本環境変異原学会
-
P-064 非結晶性ナノシリカの物性と有害性発現との連関評価(2)(ポスターセッション)
仲里 泰太郎, 吉川 友章, 鍋師 裕美, 松山 恵吾, 有森 亮裕, 磯部 将彰, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 138-138 2008年
出版者・発行元:日本環境変異原学会
-
P-063 非結晶性ナノシリカの物性と有害性発現との連関評価(1)(ポスターセッション)
鍋師 裕美, 吉川 友章, 仲里 泰太郎, 松山 恵吾, 有森 亮裕, 磯部 将彰, 今澤 孝喜, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 138-138 2008年
出版者・発行元:日本環境変異原学会
-
P-060 / O-06 カーボンナノチューブの変異原性に関する基礎的検討(ポスターセッション)
山下 浩平, 吉岡 靖雄, 萱室 裕之, 吉田 徳幸, 東阪 和馬, 中西 亮介, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 136-136 2008年
出版者・発行元:日本環境変異原学会
-
P-130 都市大気粉塵の免疫毒性メカニズムに関する基礎的検討(ポスターセッション)
吉田 徳幸, 吉岡 靖雄, 萱室 裕之, 山下 浩平, 東阪 和馬, 中西 亮介, 阿部 康弘, 鎌田 春彦, 伊藤 徳夫, 角田 慎一, 堤 康央
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 No. 37 p. 171-171 2008年
出版者・発行元:日本環境変異原学会
-
ナノマテリアルの細胞内局在性および細胞毒性について電子顕微鏡による検討
今澤 孝喜, 西森 光, 角田 慎一, 吉川 友章, 鍋師 裕美, 磯田 勝広, 近藤 昌夫, 八木 清仁, 堤 康央
日本トキシコロジー学会学術年会 Vol. 35 No. 0 p. 104-104 2008年
出版者・発行元:日本毒性学会
-
ナノシリカの自然免疫応答に及ぼす影響
吉岡靖雄, 田辺綾, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
生化学 2008年
-
T細胞受容体を用いた新規ターゲティング分子の創製に関する基礎的検討
成松翔伍, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
生化学 2008年
-
ナノマテリアルのオートファジー誘導に関する検討
田辺綾, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
生化学 2008年
-
Creation of receptor-selective TNFs with agonistic activity
Shibata H, Kamada H, Yoshioka Y, Ohkawa A, Minowa K, Mukai Y, Abe Y, Taniai M, Nomura T, Kayamuro H, Nabeshi H, Sugita T, Imai S, Nagano K, Yoshikawa T, Fujita T, Nakagawa S, Yamamoto A, Ohta T, Hayakawa T, Mayumi T, Vandeenabeele P, Aggarwal BB, Tsunoda S, Tsutsumi Y
J. Biol. Chem. Vol. 283 No. 2 p. 998-1007 2008年
-
Improved cytosolic translocation and tumor-killing activity of Tat-shepherdin conjugates mediated by co-treatment with Tat-fused endosome-disruptive HA2 peptide
Toshiki Sugita, Tomoaki Yoshikawa, Yohei Muka, Natsue Yamanada, Imai Sunao, Kazuya Nagano, Yasunobu Yoshida, Hiroko Shibata, Yasuo Yoshioka, Shinsaku Nakagawa, Haruhiko Kamada, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 363 No. 4 p. 1027-1032 2007年11月
-
血栓性疾患の機能解明・治療を目指したファージ抗体ライブラリの構築
長野一也, 今井直, 杉田敏樹, 向洋平, 吉川友章, 吉田康伸, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 514-514 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
-
血栓性疾患の機能解明・治療を目指した新規抗体単離システムの構築
今井直, 長野一也, 杉田敏樹, 吉田康伸, 向洋平, 吉川友章, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 514-514 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
-
TNFレセプター選択的阻害剤開発を目指したTNFR2‐TNF複合体のX線結晶構造解析
向洋平, 阿部康弘, 鎌田春彦, 角田慎一, 中川晋作, 堤康央
日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 516-516 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
-
血管機能制御を目指した効率的な細胞内高分子導入技術の開発
吉川友章, 杉田敏樹, 向洋平, 今井直, 長野一也, 吉田康伸, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 526-526 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
-
新規細胞内移行ペプチドの創出と血管機能制御技術としての展開
吉田康伸, 吉川友章, 杉田敏樹, 向洋平, 今井直, 長野一也, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 527-527 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
-
血管機能制御を目指した効率的な細胞内高分子導入技術の開発‐2
杉田敏樹, 吉川友章, 向洋平, 今井直, 長野一也, 吉田康伸, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本血栓止血学会誌 Vol. 18 No. 5 p. 527-527 2007年10月1日
出版者・発行元:(一社)日本血栓止血学会
-
ファージ抗体ライブラリと2D-DIGE法を用いた腫瘍関連蛋白質に対するモノクローナル抗体の迅速単離法(A method for rapid preparation of antibodies to tumor-related proteins by the combination of phage library and 2D-DIGE)
角田 慎一, 向 洋平, 吉川 友章, 鎌田 春彦, 中川 晋作, 堤 康央
日本癌学会総会記事 Vol. 66回 p. 173-173 2007年8月
出版者・発行元:日本癌学会
-
細胞膜透過性TATペプチドと膜融合性HA2ペプチドを活用した核内高分子送達法の開発(Delivery of NLS conjugated bioactive proteins into nucleus using cell-permeable and membrane-disruptive TAT-HA2 peptide)
吉川 友章, 向 洋平, 中川 晋作, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 堤 康央
日本癌学会総会記事 Vol. 66回 p. 532-532 2007年8月
出版者・発行元:日本癌学会
-
Creation of a novel cell penetrating peptide, using a random 18mer peptides library
T. Nomura, M. Kawamura, H. Shibata, Y. Abe, A. Ohkawa, Y. Muka, T. Sugita, S. Imai, K. Nagano, T. Okamoto, Y. Tsutsumi, H. Kamada, S. Nakagawa, S. Tsunoda
PHARMAZIE Vol. 62 No. 8 p. 569-573 2007年8月
-
Creation of TNF receptor1-selective mutant TNF using phage display system
Kyoko Minowa, Yoshioka Yasuo, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Hiromi Nabeshi, Hiroyuki Kayamuro, Hiroko Shibata, Takuya Fujita, Akira Yamamoto, Shin-Ichi Tsunoda, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi
CYTOKINE Vol. 39 No. 1 p. 28-28 2007年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The combination of IFN-α2 and IFN-α8 exhibits synergistic antiproliferative activity on renal cell carcinoma (RCC) cell lines through increased binding affinity for IFNAR-2
Tanimoto T, Yamamoto S, Taniai M, Taniguchi M, Ariyasu H, Ushio C, Aga M, Mukai Y, Tsutsumi Y, Ariyasu T, Ohta T, Fukuda S
J. Interferon. Cytokine. Res. Vol. 27 No. 6 p. 517-523 2007年6月
-
抗腫瘍活性に優れたTNFレセプター指向性変異体の創製
野村鉄也, 柴田寛子, 阿部康弘, 蓑輪恭子, 鍋師裕美, 中川晋作, 吉岡靖雄, 角田慎一, 鎌田春彦, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 22 No. 3 p. 317-317 2007年5月30日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
細胞内への薬物送達を志向したペプチドキャリアーの特性評価
角田慎一, 山名田夏枝, 杉田敏樹, 長野一也, 今井直, 向洋平, 吉川友章, 中川晋作, 今澤孝善, 鎌田春彦, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 3 p. 126-126 2007年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
抗腫瘍活性・リンパ組織形成能に優れた機能化LIGHT変異体創製に関する基礎的検討
森重智弘, 吉岡靖雄, 渡辺光, 鎌田春彦, 向洋平, 角田慎一, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 3 p. 130-130 2007年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
人工リンパ組織構築を目指したリジン欠損リンフォトキシン変異体創製に関する基礎的検討
渡辺光, 吉岡靖雄, 森重智弘, 鎌田春彦, 向洋平, 角田慎一, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 3 p. 131-131 2007年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
TNFレセプターの機能解析を目指したTNFR2指向性変異体の作製
野村鉄也, 柴田寛子, 阿部康弘, 蓑輪恭子, 鍋師裕美, 吉岡靖雄, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
TNFR1指向性変異体を目指した新規ファージライブラリの作製
鎌田春彦, 柴田寛子, 阿部康弘, 野村鉄也, 鍋師裕美, 蓑輪恭子, 中川晋作, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
ファージ抗体ライブラリを用いた疾患関連蛋白質抗体の迅速単離法の確立
今井直, 長野一也, 杉田敏樹, 山名田夏枝, 向洋平, 吉川友章, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
アンタゴニスト活性を有したTNF変異体の創製に関する基礎的検討―1
柴田寛子, 蓑輪恭子, 阿部康弘, 野村鉄也, 鍋師裕美, 吉岡靖雄, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
ファージ抗体ライブラリを用いたイントラボディの効率的創製法の開発
長野一也, 今井直, 杉田敏樹, 山名田夏枝, 向洋平, 吉川友章, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
特異的結合能を有する構造変異体のスクリーニング条件の最適化
阿部康弘, 柴田寛子, 野村鉄也, 鍋師裕美, 蓑輪恭子, 鎌田春彦, 中川晋作, 吉岡靖雄, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
細胞内薬物療法の最適化を目指した細胞内移行性ペプチド(PTD)の特性評価
杉田敏樹, 山名田夏枝, 向洋平, 吉川友章, 中川晋作, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 1 2007年3月5日
-
TNFR1特異的アンタゴニストTNF;3‐1CのX線結晶構造解析
向洋平, 中村照也, 柴田寛子, 阿部康弘, 鎌田春彦, 角田慎一, 中川晋作, 山懸ゆり子, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 2 2007年3月5日
-
Cotransduction of CCL27 gene can improve the efficacy and safety of IL-12 gene therapy for cancer
J-Q Gao, N. Kanagawa, Y. Motomura, T. Yanagawa, T. Sugita, Y. Hatanaka, Y. Tani, H. Mizuguchi, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, N. Okada, S. Nakagawa
GENE THERAPY Vol. 14 No. 6 p. 491-502 2007年3月
-
Creation of novel cell-penetrating peptides for intracellular drug delivery using systematic phage display technology originated from tat transduction domain
Haruhiko Kamada, Takayuki Okamota, Maki Kawamura, Hiroko Shibata, Yasuhiro Abe, Akiko Ohkawa, Tetsuya Nomura, Masaki Sato, Yohei Mukai, Toshiki Sugita, Sunao Imai, Kazuya Nagano, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi, Shin-ichi Tsunoda
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 30 No. 2 p. 218-223 2007年2月
-
ファージ表面提示法を駆使したTNFR2指向性アゴニストの創製
阿部 康弘, 堤 康央, 野村 鉄也, 鍋師 裕美, 萱室 裕之, 蓑輪 恭子, 鎌田 春彦, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 角田 慎一
日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2007 No. 0 p. 153-153 2007年
出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
-
プロテオミクス創薬を志向した疾患関連蛋白質抗体の迅速単離システムの開発
今井 直, 堤 康央, 長野 一也, 杉田 敏樹, 吉田 康伸, 向 洋平, 吉川 友章, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 中川 晋作
日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2007 No. 0 p. 151-151 2007年
出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
-
全身投与による癌遺伝子治療の最適化を目指した高分子バイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの創製
衛藤佑介, 吉岡靖雄, 森重智弘, 姚醒蕾, 倉知慎之輔, 水口裕之, 堤康央, 向洋平, 岡田直貴, 中川晋作
遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム要旨集 Vol. 7th 2007年
-
血管新生に関わるRobo4蛋白質の発現と精製
吉川舞, 向洋平, 岡田欣晃, 土井健史, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 角田慎一, 中川晋作
生化学 2007年
-
Systemic Administration of PEGylated Adenovirus Vector Enhances Vector Accumulation and Gene Expression in Tumors and Improves Anti-tumor Effects in Cytokine Gene Therapy
Gao J.Q, Eto Y, Yoshioka Y, Sekiguchi F, Kurachi S, Morishige T, Yao X, Watanabe H, Asavatanabodee R, Sakurai F, Mizuguchi H, Okada Y, Mukai Y, Tsutsumi Y, Mayumi T, Okada N, Nakagawa S
J. Control. Release Vol. 122 No. 1 p. 102-110 2007年
-
A strategy for efficient cross-presentation of CTL-epitope peptides leading to enhanced induction of in vivo tumor immunity
Akira Hayashi, Hisashi Wakita, Tomoaki Yoshikawa, Tsuyoshi Nakanishi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Yohei Mukai, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 117 No. 1 p. 11-19 2007年1月
-
細胞内薬物導入キャリアとしての細胞内移行ペプチドの応用技術., 絵で見てわかるナノDDS
向 洋平, 堤 康央, 中川晋作
遺伝子医学MOOK別冊 p. 184-190 2007年
-
Development of new anti-TNF therapy
Kamada H, Shibata H, Tsutsumi Y
Inflammation and Regeneration Vol. 27 No. 5 p. 512-515 2007年
-
Optimization of anti-tumor necrosis factor-alpha single chain Fv displayed on phages for creation of functional antibodies
Y. Mukai, T. Okamoto, M. Kawamura, H. Shibata, T. Sugita, S. Imai, Y. Abe, K. Nagano, T. Nomura, H. Kamada, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, S. Nakagawa, S. Tsunoda
PHARMAZIE Vol. 61 No. 10 p. 889-890 2006年10月
-
Creation of novel protein transduction domain (PTD) mutants by a phage display-based high-throughput screening system
Yohei Mukai, Toshiki Sugita, Tomoko Yamato, Natsue Yamanada, Hiroko Shibata, Sunao Imai, Yasuhiro Abe, Kazuya Nagano, Tetsuya Nomura, Yasuo Tsutsumi, Haruhiko Kamada, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 29 No. 8 p. 1570-1574 2006年8月
-
Quality enhancement of the non-immune phage scFv library to isolate effective antibodies
Sunao Imai, Yohei Mukai, Kazuya Nagano, Hiroko Shibata, Toshiki Sugita, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Yasuo Tsutsumi, Haruhiko Kamada, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 29 No. 7 p. 1325-1330 2006年7月
-
A novel method for construction of gene fragment library to searching epitopes
Maki Kawamura, Hiroko Shibata, Haruhiko Kamada, Takayuki Okamoto, Yohei Mukai, Toshiki Sugita, Yasuhiro Abe, Sunao Imai, Tetsuya Nomura, Kazuya Nagano, Tadanori Mayumi, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi, Shin-ich Tsunoda
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 346 No. 1 p. 198-204 2006年7月
-
A novel method for construction of gene fragment library to searching epitopes
Maki Kawamura, Hiroko Shibata, Haruhiko Kamada, Takayuki Okamoto, Yohei Mukai, Toshiki Sugita, Yasuhiro Abe, Sunao Imai, Tetsuya Nomura, Kazuya Nagano, Tadanori Mayumi, Shinsaku Nakagawa, Yasuo Tsutsumi, Shin-ich Tsunoda
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 346 No. 1 p. 198-204 2006年7月
-
Quality enhancement of the non-immune phage scFv library to isolate effective antibodies
Sunao Imai, Yohei Mukai, Kazuya Nagano, Hiroko Shibata, Toshiki Sugita, Yasuhiro Abe, Tetsuya Nomura, Yasuo Tsutsumi, Haruhiko Kamada, Shinsaku Nakagawa, Shin-ichi Tsunoda
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 29 No. 7 p. 1325-1330 2006年7月
-
TNFR1へのターゲティング能を付与した構造変異TNF‐αの創製
野村鉄也, 柴田寛子, 阿部康弘, 大川亜紀子, 岡田直貴, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 堤康央, 鎌田春彦
Drug Deliv Syst Vol. 21 No. 3 p. 297-297 2006年6月20日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
非免疫ファージ抗体ライブラリを用いた疾患関連蛋白質抗体の迅速単離法の確立
長野一也, 向洋平, 今井直, 杉田敏樹, 山名田夏枝, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 21 No. 3 p. 299-299 2006年6月20日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
Promotion of optimized protein therapy by bioconjugation as a polymeric DDS
Yasuhiro Abe, Hiroko Shibata, Haruhiko Kamada, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa
Anti-Cancer Agents in Medicinal Chemistry Vol. 6 No. 3 p. 251-258 2006年5月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Transductional and transcriptional tumor-targeting using adenoviral vector with PEGylation and TERT promoter on systemic administration into tumor-bearing mice
Yusuke Eto, Shinnosuke Kurachi, Tomohiro Morishige, Xinglei Yao, Hikaru Watanabe, Yuka Okada, Hiroyuki Mizuguchi, Yasuo Tsutsumi, Naoki Okada, Shinsaku Nakagawa
CANCER RESEARCH Vol. 66 No. 8 2006年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
抗原提示細胞への抗原蛋白質デリバリーにおけるγ‐PGAナノ粒子の有用性
小田淳史, 吉川友章, 丹羽貴子, 松尾一彦, 萱室裕之, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 128-128 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
pIII,pVIII提示型ファージ表面提示法の特性評価
向洋平, 竹田武弘, 杉田敏樹, 今井直, 山名田夏枝, 長野一也, 柴田寛子, 鎌田春彦, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 135-135 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞内薬物導入キャリアとしての細胞内移行性ペプチド(PTD)の機能評価
山名田夏枝, 向洋平, 杉田敏樹, 今井直, 長野一也, 柴田寛子, 鎌田春彦, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 135-135 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
高親和性抗体の迅速単離を目指した非免疫scFvファージライブラリの構築
今井直, 向洋平, 長野一也, 杉田敏樹, 山名田夏枝, 柴田寛子, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 134-134 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
in vitro抗体創製法としての改良型非免疫ファージライブラリの有用性評価
長野一也, 向洋平, 今井直, 杉田敏樹, 山名田夏枝, 柴田寛子, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 134-134 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞内ターゲティング療法を目指した新規細胞内移行性ペプチドの創製
杉田敏樹, 向洋平, 岡本貴之, 山名田夏枝, 今井直, 長野一也, 柴田寛子, 鎌田春彦, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 135-135 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ファージ表面提示法を駆使したTNFR1指向性変異体の作製―2―パンニング条件の最適化と構造変異TNF‐αのレセプター選択性の評価―
阿部康弘, 柴田寛子, 大川亜紀子, 野村鉄也, 佐藤雅紀, 向洋平, 杉田敏樹, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 鎌田春彦, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 135-135 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ファージ表面提示法を駆使したTNFR1指向性変異体の作製―3―構造変異TNF‐α精製たんぱく質の作製とその機能評価―
野村鉄也, 柴田寛子, 阿部康弘, 大川亜紀子, 佐藤雅紀, 向洋平, 杉田敏樹, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 鎌田春彦, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 135-135 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ファージ表面提示法を駆使したTNFR1指向性変異体の作製―1―TNF構造変異体作製のためのファージライブラリの作製―
大川亜紀子, 柴田寛子, 阿部康弘, 野村鉄也, 佐藤雅紀, 向洋平, 杉田敏樹, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 鎌田春彦, 堤康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 p. 135-135 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ヒトプラスミノーゲンクリングル5関連ペプチドの合成
前田光子, 望月麻友美, 武林久瑠美, 吉岡靖雄, 喜田進也, 北条恵子, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範, 野水基義, 川崎紘一
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 3 p. 45-45 2006年3月6日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
アポトーシス抵抗性樹状細胞の創製と抗腫ようワクチン機能の評価
丹羽貴子, 吉川友章, 後藤美千代, 水口裕之, 堤康央, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 2006年3月6日
-
IL‐12発現ベクターを投与した腫よう組織における免疫イベントの解析
金川尚子, 吉川友章, 畑中豊, 谷洋一, 水口裕之, 堤康央, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 2006年3月6日
-
ポリエチレングリコール修飾アデノウイルスベクターを用いた腫よう標的化自殺遺伝子治療の開発
醒らいよう, 衛藤佑介, 倉知慎之輔, 森重智弘, 渡辺光, 岡田裕香, 水口裕之, 堤康央, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 2006年3月6日
-
抗原蛋白質を内包したγ‐PGAナノ粒子の特性評価と抗腫ようワクチンキャリアーへの応用
吉川友章, 小田淳史, 丹羽貴子, 松尾一彦, 萱室裕之, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 岡田直貴, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 2 2006年3月6日
-
Enhanced anti-tumor responses induced by the combination of a couple of stimulators: IL-12 and CCL27
T Sugita, JQ Gao, N Kanagawa, Y Motomura, T Nakayama, O Yoshie, Y Hatanaka, Y Tani, H Mizuguchi, Y Tsutsumi, S Nakagawa
JOURNAL OF GENE MEDICINE Vol. 8 No. 3 p. 397-397 2006年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
受容体への選択的ターゲティング能を有した機能性人工蛋白質の創出システムの開発
柴田寛子, 大川亜紀子, 阿部康弘, 野村鉄也, 向洋平, 杉田敏樹, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 鎌田春彦, 堤康央
薬剤学 Vol. 66 No. Supplement p. 106-106 2006年2月24日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
腫よう標的化を目指した改良型アデノウイルスベクターの創製
森重智弘, 衛藤佑介, 倉知慎之輔, よう醒らい, 渡辺光, 岡田裕香, 水口裕之, 堤康央, 岡田直貴, 中川晋作
薬剤学 Vol. 66 No. Supplement p. 117-117 2006年2月24日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
構造-活性相関情報の迅速集積を目指したレセプター指向性構造変異体の作製
阿部 康弘, 鎌田 春彦, 柴田 寛子, 野村 鉄也, 鍋師 裕美, 蓑輪 恭子, 角田 慎一, 堤 康央, 中川 晋作
日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2006 No. 0 p. 78-78 2006年
出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
-
ファージ表面提示法を用いた構造変異生理活性蛋白質の創出
鎌田 春彦, 阿部 康弘, 柴田 寛子, 野村 鉄也, 鍋師 裕美, 蓑輪 恭子, 中川 晋作, 角田 慎一, 堤 康央
日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2006 No. 0 p. 96-96 2006年
出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
-
ファージ抗体ライブラリを用いた疾患関連蛋白質抗体の迅速単離法の確立
今井 直, 向 洋平, 長野 一也, 杉田 敏樹, 山名田 夏枝, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 堤 康央, 中川 晋作
日本プロテオーム学会大会要旨集 Vol. 2006 No. 0 p. 98-98 2006年
出版者・発行元:日本プロテオーム学会(日本ヒトプロテオーム機構)
-
Vaccine efficacy of fusogenic liposomes containing tumor cell-lysate against murine B16BL6 melanoma
T Yoshikawa, N Okada, M Tsujino, JQ Gao, A Hayashi, Y Tsutsumi, T Mayumi, A Yamamoto, S Nakagawa
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 29 No. 1 p. 100-104 2006年1月
-
薬物動態制御によるナノ治療
日本臨床 Vol. 64, 247-252 2006年
-
Non-methylated CpG motif packaged into fusogenic liposomes enhance antigen-specific immunity in mice
T Yoshikawa, S Imazu, JQ Gao, K Hayashi, Y Tsuda, N Okada, Y Tsutsumi, M Akashi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 29 No. 1 p. 105-109 2006年1月
-
Vaccine efficacy of fusogenic liposomes containing tumor cell-lysate against murine B16BL6 melanoma
Tomoaki Yoshikawa, Naoki Okada, Masaki Tsujino, Jian-Qing Gao, Akira Hayashi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Akira Yamamoto, Shinsaku Nakagawa
Biological and Pharmaceutical Bulletin Vol. 29 No. 1 p. 100-104 2006年1月
-
創薬の立場からのDDS:プロテオーム創薬からのDDS開発
鎌田 春彦, 堤 康央
最新医学 Vol. 61 No. 6 p. 73-79 2006年
-
レクチャーノート:DDSの新しい潮流(5)~疾患プロテオミクス研究とDDS~
堤 康央
Drug Metabolism and Pharmacokinetics Vol. 21 No. 21 p. 8-11 2006年
-
薬物動態制御によるナノ治療薬
吉川友章, 堤 康央, 中川晋作
日本臨床 Vol. 64 No. 2 p. 247-252 2006年
-
両親媒化ポリグルタミン酸を用いた新規生分解性ワクチンキャリアの開発と抗腫ようワクチンへの応用―3
飯田恵介, 吉川友章, 小田淳史, 丹羽貴子, 松尾一彦, 萱室裕之, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 中川晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 35 2005年11月15日
-
両親媒化ポリγ‐グルタミン酸を用いた新規生分解性ナノキャリアの開発と抗腫ようワクチンへの応用―2
小田淳史, 吉川友章, 丹羽貴子, 飯田恵介, 松尾一彦, 萱室裕之, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 中川晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 35 2005年11月15日
-
変異型抗アポトーシス蛋白質Bcl‐xFNK発現樹状細胞を用いた抗腫よう効果に関する検討
丹羽貴子, 吉川友章, 小田淳史, 飯田恵介, 松尾一彦, 萱屋裕之, 岡田直貴, 堤康央, 水口裕之, 中川晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 35 2005年11月15日
-
IL‐12発現ベクターの腫よう内投与による抗腫よう効果と免疫系細胞の腫よう内浸潤の向上
金川尚子, 杉田敏樹, 飯田恵介, 畑中豊, 谷洋一, 水口裕之, 堤康央, 真弓忠範, 中川晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 35 2005年11月15日
-
両親媒化ポリグルタミン酸を用いた新規生分解性ワクチンキャリアの開発と抗腫ようワクチンへの応用―1
吉川友章, 小田淳史, 丹羽貴子, 飯田恵介, 松尾一彦, 萱室裕之, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 中川晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 35 2005年11月15日
-
IL-12発現ベクターの腫瘍内投与による抗腫瘍効果と免疫系細胞の腫瘍内浸潤の向上
金川 尚子, 杉田 敏樹, 飯田 恵介, 畑中 豊, 谷 洋一, 水口 裕之, 堤 康央, 真弓 忠範, 中川 晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 35 p. 130-130 2005年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
腫ようターゲティングを目指したバイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの開発
衛藤佑介, 倉知慎之輔, 水口裕之, 堤康央, 早川尭夫, 真弓忠範, 中川晋作
日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th 2005年8月15日
-
両親媒化ポリγ‐グルタミン酸を用いた腫ようワクチンアキャリアの開発
吉川友章, 飯田恵介, 荒木隆美, 荒木隆美, 堤康央, 明石満, 中川晋作
日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th p. 80-81 2005年8月15日
-
ポリエチレングリコール修飾アデノウイルスベクターのEPR効果に関する検討
森重智弘, 衛藤佑介, 倉知慎之輔, よう醒らい, 水口裕之, 堤康央, 早川尭夫, 真弓忠範, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
ワクチンキャリアとしてのポリアミノ酸由来生分解性ナノ粒子の有用性評価―2
小田淳史, 吉川友章, 丹羽貴子, 飯田恵介, 松尾一彦, 下川摩里子, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 中川晋作
Drug Delivery System Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
ナイーブ抗体ライブラリを用いた種々抗原に対する一本鎖抗体の迅速同定
今井直, 向洋平, 杉田敏樹, 長野一也, 山名田夏枝, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
IL‐12及びCCL27発現アデノウイルスベクターの併用投与による抗腫よう効果とその有用性評価
杉田敏樹, 高建青, 金川尚子, 本村吉章, 飯田恵介, 堤康央, 水口裕之, 義江修, 真弓忠範, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
細胞内トラフィック制御を指向した新規細胞内移行ペプチド(PTD)の開発とその評価
大川亜紀子, 川村真紀, 柴田寛子, 阿部康弘, 野村鉄也, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
IL‐12及びCCL27発現アデノウイルスベクターの併用投与による抗腫よう効果増強機構の解明
本村吉章, 杉田敏樹, 高建青, 金川尚子, 飯田恵介, 堤康央, 水口裕之, 義江修, 真弓忠範, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
ファージ表面提示法を駆使した新規ペプチド性キャリアの構築
向洋平, 大和友子, 山名田夏枝, 杉田敏樹, 今井直, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
IL‐12発現アデノウイルスベクターの腫よう内投与による抗腫よう効果と免疫細胞の腫よう内浸潤
金川尚子, 杉田敏樹, 高建青, 本村吉章, 飯田恵介, 柳川達也, 堤康央, 水口裕之, 真弓忠範, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
シンドビスウイルス外殻蛋白質断片化ペプチドライブラリを駆使した神経細胞特異的キャリアペプチドの探索
野村鉄也, 川村真紀, 柴田寛子, 阿部康弘, 大川亜紀子, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田晋一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
ポリビニルピロリドンを用いた機能性修飾高分子の開発に関する基礎検討
鎌田春彦, 柴田寛子, 阿部康弘, 大川亜紀子, 野村鉄也, 佐藤雅紀, 中川晋作, 真弓忠範, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
活性増強変異型抗アポトーシス蛋白質Bcl‐xFNK発現樹状細胞を用いた腫ようワクチン療法
丹羽貴子, 吉川友章, 小田淳史, 飯田恵介, 松尾一彦, 下川摩里子, 岡田直貴, 堤康央, 水口裕之, 中川晋作
Drug Delivery System Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
細胞内移行性ペプチド(PTD)による細胞内物質導入法に関する基礎的検討
山名田夏枝, 向洋平, 大和友子, 杉田敏樹, 今井直, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
体内動態を制御できる修飾高分子の開発に向けた基礎検討
柴田寛子, 阿部康弘, 大川亜紀子, 野村鉄也, 佐藤雅紀, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
pH応答性薬物キャリアの開発とがん治療への応用
阿部康弘, 柴田寛子, 大川亜紀子, 野村鉄也, 佐藤雅紀, 中川晋作, 真弓忠範, 鎌田春彦, 角田慎一, 堤康央
Drug Deliv Syst Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
ワクチンキャリアとしてのポリアミノ酸由来生分解性ナノ粒子の有用性評価―1
吉川友章, 小田淳史, 丹羽貴子, 飯田恵介, 松尾一彦, 下川摩里子, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 中川晋作
Drug Delivery System Vol. 20 No. 3 2005年7月6日
-
Fusogenic liposome delivers encapsulated nanoparticles for cytosolic controlled gene release
J Kunisawa, T Masuda, K Katayama, T Yoshikawa, Y Tsutsumi, M Akashi, T Mayumi, S Nakagawa
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 105 No. 3 p. 344-353 2005年7月
-
Anti-tumor responses induced by chemokine CCL19 transfected into an ovarian carcinoma model via fiber-mutant adenovirus vector
JQ Gao, T Sugita, N Kanagawa, K Iida, N Okada, H Mizuguchi, T Nakayama, T Hayakawa, O Yoshie, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 28 No. 6 p. 1066-1070 2005年6月
-
IL-12発現アデノウイルスベクターの腫瘍内投与による抗腫瘍効果と免疫細胞の腫瘍内浸潤
金川 尚子, 杉田 敏樹, 高 建青, 本村 吉章, 飯田 恵介, 柳川 達也, 堤 康央, 水口 裕之, 真弓 忠範, 中川 晋作
Drug Delivery System Vol. 20 No. 3 p. 359-359 2005年5月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
PEGylated adenovirus vectors containing RGD peptides on the tip of PEG show high transduction efficiency and antibody evasion ability
Y Eto, JQ Gao, F Sekiguchi, S Kurachi, K Katayama, M Maeda, K Kawasaki, H Mizuguchi, T Hayakawa, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
JOURNAL OF GENE MEDICINE Vol. 7 No. 5 p. 604-612 2005年5月
-
体内動態制御を目指したポリエチレングリコール修飾アデノウイルスベクターの腫瘍集積性に関する検討
衛藤 佑介, 高 建青, 倉知 慎之輔, 森重 智弘, 櫻井 文教, 水口 裕之, 早川 尭夫, 堤 康央, 真弓 忠範, 中川 晋作
薬剤学: 生命とくすり Vol. 65 No. Suppl. p. 178-178 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
変異型Bcl-XL(FNK)遺伝子導入樹状細胞を用いた腫瘍ワクチン療法の最適化-1
丹羽 貴子, 吉川 友章, 小田 淳史, 下川 摩里子, 岡田 直貴, 堤 康央, 水口 裕之, 早川 尭夫, 麻生 定光, 太田 成男, 真弓 忠範, 中川 晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 125年会 No. 2 p. 91-91 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
変異型Bcl-XL(FNK)遺伝子導入樹状細胞を用いた腫瘍ワクチン療法の最適化-2
吉川 友章, 丹羽 貴子, 小田 淳史, 下川 摩里子, 岡田 直貴, 堤 康央, 水口 裕之, 早川 尭夫, 麻生 定光, 太田 成男, 真弓 忠範, 中川 晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 125年会 No. 2 p. 91-91 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
IL-12発現アデノウイルスベクターを用いたIL-12非奏功性腫瘍に対する治療効果に関する検討
金川 尚子, 高 建青, 杉田 敏樹, 飯田 恵介, 衛藤 佑介, 本村 吉章, 水口 裕之, 早川 尭夫, 堤 康央, 真弓 忠範, 中川 晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 125年会 No. 2 p. 153-153 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Polyethylene Glycol修飾アデノウイルスベクターの腫瘍集積性に関する検討
倉知 慎之輔, 衛藤 佑介, 高 建青, 森重 智弘, 櫻井 文教, 水口 裕之, 早川 尭夫, 堤 康央, 真弓 忠範, 中川 晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 125年会 No. 2 p. 154-154 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
腫瘍壊死因子の網羅的な構造変異体ライブラリの創出と構造―活性相関の基礎検討
今井 直, 向 洋平, 柴田 寛子, 阿部 康弘, 川村 真紀, 大和 友子, 大川 亜紀子, 野村 鉄也, 山名田 夏枝, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 角田 慎一, 早川 尭夫, 堤 康央
日本薬学会年会要旨集 Vol. 125年会 No. 2 p. 154-154 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
IL-12とCCL27の併用による抗腫瘍効果増強機構の解明
杉田 敏樹, 高 建青, 金川 尚子, 飯田 恵介, 本村 吉章, 畑中 豊, 谷 一, 中山 隆志, 義江 修, 水口 裕之, 早川 尭夫, 岡田 直貴, 堤 康央, 弓 忠範, 中川 晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 125年会 No. 2 p. 154-154 2005年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
A single intratumoral injection of a fiber-mutant adenoviral vector encoding interleukin 12 induces remarkable anti-tumor and anti-metastatic activity in mice with Meth-A fibrosarcoma
JQ Gao, T Sugita, N Kanagawa, K Iida, Y Eto, Y Motomura, H Mizuguchi, Y Tsutsumi, T Hayakawa, T Mayumi, S Nakagawa
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 328 No. 4 p. 1043-1050 2005年3月
-
Phage display and PEGylation of therapeutic proteins
Y Mukai, Y Yoshioka, Y Tsutsumi
COMBINATORIAL CHEMISTRY & HIGH THROUGHPUT SCREENING Vol. 8 No. 2 p. 145-152 2005年3月
-
ポリγ‐グルタミン酸を用いたガンワクチンキャリアの開発
飯田恵介, 吉川友章, 小田淳史, 丹羽貴子, 松尾一彦, 下川摩里子, 堤康央, 赤木隆美, 明石満, 中川晋作
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 9th 2005年
-
Optimization of protein therapies by polymer-conjugation as an effective DDS
H Shibata, S Nakagawa, Y Tsutsumi
MOLECULES Vol. 10 No. 1 p. 162-180 2005年1月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Fusogenic liposome can be used as an effective vaccine carrier for peptide vaccination to induce cytotoxic T lymphocyte (CTL) response
T Sugita, T Yoshikawa, JQ Gao, M Shimokawa, A Oda, T Niwa, M Akashi, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 28 No. 1 p. 192-193 2005年1月
-
Augmentation of antigen-specific immune responses using DNA-fusogenic liposome vaccine
T Yoshikawa, S Imazu, JQ Gao, K Hayashi, Y Tsuda, M Shimokawa, T Sugita, T Niwa, A Oda, M Akashi, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 325 No. 2 p. 500-505 2004年12月
-
Functionalization of tumor necrosis factor-alpha using phage display technique and PEGylation improves its antitumor therapeutic window
H Shibata, Y Yoshioka, S Ikemizu, K Kobayashi, Y Yamamoto, Y Mukai, T Okamoto, M Taniai, M Kawamura, Y Abe, S Nakagawa, T Hayakawa, S Nagata, Y Yamagata, T Mayumi, H Kamada, Y Tsutsumi
CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 10 No. 24 p. 8293-8300 2004年12月
-
IL-12及びCCL27発現アデノウイルスベクターの併用投与による抗腫瘍効果と免疫系細胞の浸潤
杉田 敏樹, 畑中 豊, 谷 洋一, 中山 隆志, 義江 修, 水口 裕之, 早川 高夫, 岡田 直貴, 堤 康央, 真弓 忠範, 中川 晋作
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 215-215 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
医薬価値に優れた機能性人工TNF-αの創製とその疾病治療への展開
向 洋平, 柴田 寛子, 大和 友子, 川村 真紀, 阿部 康弘, 今井 直, 大川 亜紀子, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 260-260 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
癌免疫療法の最適化を目指した機能性サイトカインの創出システムの開発とその評価
柴田 寛子, 向 洋平, 川村 真紀, 大和 友子, 阿部 康弘, 今井 直, 大川 亜紀子, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 260-260 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
サイトカイン療法の最適化を目指した新規部位特異的バイオコンジュゲーション法の開発とその評価
阿部 康弘, 柴田 寛子, 向 洋平, 川村 真紀, 大和 友子, 今井 直, 大川 亜紀子, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 261-261 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
ファージ抗体ライブラリによる抗原特異的モノクロナール抗体の網羅的な迅速単離
今井 直, 向 洋平, 柴田 寛子, 大和 友子, 川村 真紀, 阿部 康弘, 大川 亜紀子, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 261-261 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
ファージ表面提示法を利用したウイルス感染を担うペプチド探索法の構築
川村 真紀, 柴田 寛子, 向 洋平, 大和 友子, 阿部 康弘, 今井 直, 大川 亜紀子, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 262-262 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
抗体療法の最適化を目指したリジン欠損一本鎖抗体の創製
大川 亜紀子, 向 洋平, 柴田 寛子, 川村 真紀, 大和 友子, 阿部 康弘, 今井 直, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 晴彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 261-261 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
細胞内薬物導入キャリアとしての細胞内移行ペプチドの特性評価
大和 友子, 向 洋平, 柴田 寛子, 川村 真紀, 阿部 康弘, 今井 直, 大川 亜紀子, 中川 晋作, 真弓 忠範, 鎌田 春彦, 早川 高夫, 堤 康央
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 34 p. 262-262 2004年11月
出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
-
プロテオーム創薬に叶うDDS基盤技術の開発.
堤 康央
薬学雑誌 Vol. 124 No. 11 p. 769-780 2004年11月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Development of novel drug delivery system (DDS) technologies for proteomic-based drug development
H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi, Y Tsutsumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 27 No. 10 p. 1483-1488 2004年10月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Optimal construction of non-immune scFv phage display libraries from mouse bone marrow and spleen established to select specific scFvs efficiently binding to antigen
T Okamoto, Y Mukai, Y Yoshioka, H Shibata, M Kawamura, Y Yamamoto, S Nakagawa, H Kamada, T Hayakawa, T Mayumi, Y Tsutsumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 323 No. 2 p. 583-591 2004年10月
-
Optimal construction of non-immune scFv phage display libraries from mouse bone marrow and spleen established to select specific scFvs efficiently binding to antigen
T Okamoto, Y Mukai, Y Yoshioka, H Shibata, M Kawamura, Y Yamamoto, S Nakagawa, H Kamada, T Hayakawa, T Mayumi, Y Tsutsumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 323 No. 2 p. 583-591 2004年10月
-
Effective accumulation of poly(vinylpyrrolidone-co-vinyl laurate) into the spleen
Y Yoshioka, Y Tsutsumi, Y Mukai, H Shibata, T Okamoto, Y Kaneda, S Tsunoda, H Kamada, K Koizumi, Y Yamamoto, Y Mu, H Kodaira, K Sato-Kamada, S Nakagawa, T Mayumi
JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART A Vol. 70A No. 2 p. 219-223 2004年8月
-
The targeting of anionized polyvinylpyrrolidone to the renal system
H Kodaira, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, Y Kaneda, Y Yamamoto, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
BIOMATERIALS Vol. 25 No. 18 p. 4309-4315 2004年8月
-
The targeting of anionized polyvinylpyrrolidone to the renal system
H Kodaira, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, Y Kaneda, Y Yamamoto, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
BIOMATERIALS Vol. 25 No. 18 p. 4309-4315 2004年8月
-
Recent progress on tumor missile therapy and tumor vascular targeting therapy as a new approach
Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi
Current Vascular Pharmacology Vol. 2 No. 3 p. 259-270 2004年7月 書評論文,書評,文献紹介等
-
The use of PVP as a polymeric carrier to improve the plasma half-life of drugs
Y Kaneda, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
BIOMATERIALS Vol. 25 No. 16 p. 3259-3266 2004年7月
-
High gene expression of the mutant adenovirus vector, both in vitro and in vivo, with the insertion of integrin-targeting peptide into the fiber
JQ Gao, S Inoue, Y Tsukada, K Katayama, Y Eto, S Kurachi, H Mizuguchi, T Hayakawa, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
PHARMAZIE Vol. 59 No. 7 p. 571-572 2004年7月
-
The use of PVP as a polymeric carrier to improve the plasma half-life of drugs
Y Kaneda, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
BIOMATERIALS Vol. 25 No. 16 p. 3259-3266 2004年7月
-
Neutralizing antibody evasion ability of adenovirus vector induced by the bioconjugation of methoxypolyethylene glycol succinimidyl propionate (MPEG-SPA)
Y Eto, JQ Gao, F Sekiguchi, S Kurachi, K Katayama, H Mizuguchi, T Hayakawa, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 27 No. 6 p. 936-938 2004年6月
-
Neutralizing antibody evasion ability of adenovirus vector induced by the bioconjugation of methoxypolyethylene glycol succinimidyl propionate (MPEG-SPA)
Y Eto, JQ Gao, F Sekiguchi, S Kurachi, K Katayama, H Mizuguchi, T Hayakawa, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 27 No. 6 p. 936-938 2004年6月
-
細胞内薬物導入キャリアとしての細胞内移行ペプチドの特性評価に関する基礎検討
大和友子, 向洋平, 岡本貴行, 柴田寛子, 川村真紀, 阿部康弘, 中川晋作, 堤康央, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 19 No. 3 p. 291-291 2004年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
体内動態制御を目指したポリエチレングリコール修飾アデノウイルスベクターのin vivo遺伝子発現特性に関する検討
倉知慎之輔, 衛藤佑介, 高建青, 堤康央, 水口裕之, 早川尭夫, 真弓忠範, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 19 No. 3 p. 291-291 2004年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
ファージ表面提示法を利用した新規細胞内移行ペプチドの網羅的探索システムの構築
川村真紀, 岡本貴行, 柴田寛子, 向洋平, 大和友子, 阿部康弘, 中川晋作, 堤康央, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 19 No. 3 p. 319-319 2004年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
細胞内移行ペプチドを利用した細胞内薬物送達法の確立に向けた基礎的検討
岡本貴行, 川村真紀, 柴田寛子, 向洋平, 大和友子, 阿部康弘, 中川晋作, 堤康央, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 19 No. 3 p. 318-318 2004年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
新規腎ターゲティングキャリアの開発と腎不全に対する蛋白療法の最適化
向 洋平, 大和 友子, 岡本 貴行, 柴田 寛子, 川村 真紀, 阿部 康弘, 中川 晋作, 鎌田 春彦, 堤 康央, 真弓 忠範
Drug Delivery System Vol. 19 No. 3 p. 272-272 2004年5月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
プロテオーム創薬にかなう機能性人工蛋白質の迅速創出とそのバイオコンジュゲーションへの展開
柴田 寛子, 阿部 康弘, 岡本 貴行, 向 洋平, 川村 真紀, 大和 友子, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 真弓 忠範
Drug Delivery System Vol. 19 No. 3 p. 272-272 2004年5月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
ファージ表面提示法を駆使した部位特異的バイオコンジュゲーションの最適化
阿部 康弘, 柴田 寛子, 岡本 貴行, 向 洋平, 川村 真紀, 大和 友子, 中川 晋作, 吉岡 靖雄, 堤 康央, 真弓 忠範
Drug Delivery System Vol. 19 No. 3 p. 292-292 2004年5月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
Anti-tumor activity of chemokine is affected by both kinds of tumors and the activation state of the host's immune system: implications for chemokine-based cancer immunotherapy
N Okada, JQ Gao, A Sasaki, M Niwa, Y Okada, T Nakayama, O Yoshie, H Mizuguchi, T Hayakawa, T Fujita, A Yamamoto, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 317 No. 1 p. 68-76 2004年4月
-
Design of a pH-sensitive polymeric carrier for drug release and its application in cancer therapy
H Kamada, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 10 No. 7 p. 2545-2550 2004年4月
-
Design of a pH-sensitive polymeric carrier for drug release and its application in cancer therapy
H Kamada, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 10 No. 7 p. 2545-2550 2004年4月
-
核内受容体PPARγを介したマスト細胞機能制御
立花雅史, 恵美真以子, 形山和史, 和田孝一郎, 中島淳, 門脇孝, 堤康央, 中川晋作, 前山一隆
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 37-37 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ポリエチレングリコール修飾アデノウイルスベクターの体内動態に関する検討
衛藤佑介, 倉知慎之輔, 高建青, 形山和史, 堤康央, 水口裕之, 早川尭夫, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 113-113 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
shRNA発現レンチウイルスベクターの作製と機能評価
形山和史, 三好浩之, 水口裕之, 立花雅史, 大橋興三, 古木理恵, 川端健二, 堤康央, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 113-113 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞内移行ペプチドを利用した細胞内薬物デリバリーに関する基礎的検討
岡本貴行, 川村真紀, 吉岡靖雄, 柴田寛子, 清水智絵, 向洋平, 阿部康弘, 堤康央, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 114-114 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
膜融合リポソーム(FL)内封ナノ粒子の生体内動態解析
吉川友章, 杉田敏樹, 丹羽貴子, 下川摩里子, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 115-115 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
医薬価値に優れた新規機能性ペプチドの網羅的探索システムの構築
川村真紀, 岡本貴行, 吉岡靖雄, 柴田寛子, 清水智絵, 向洋平, 阿部康弘, 堤康央, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 114-114 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
膜融合リポソームによるHTLV‐1ペプチドワクチンの開発
杉田敏樹, 吉川友章, 下川摩里子, 山本記裕, 大和友子, 金川尚子, 丹羽貴子, 堤康央, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 4 p. 114-114 2004年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
抗体療法の最適化を目指した創薬基盤テクノロジーの開発
堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124th No. 1 2004年3月5日
-
新規腎ターゲティングキャリアーの腎疾患治療への応用
柴田 寛子, 吉岡 靖雄, 向 洋平, 阿部 康弘, 岡本 貴行, 清水 智絵, 川村 真紀, 鎌田 春彦, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
shRNA発現レンチウイルスベクターを用いたPPARγノックダウン法の確立
大橋 興三, 形山 和史, 和田 孝一郎, 三好 浩之, 水口 裕之, 立花 雅史, 古木 理恵, 中島 淳, 門脇 孝, 堤 康央, 中川 晋作, 早川 尭夫, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
蛋白療法の最適化に向けた腎ターゲティングキャリアの開発
向 洋平, 吉岡 靖雄, 柴田 寛子, 阿部 康弘, 岡本 貴行, 清水 智絵, 川村 真紀, 鎌田 春彦, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 124年会 No. 4 p. 114-114 2004年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Tumor-suppressive activities by chemokines introduced into OV-HM cells using fiber-mutant adenovirus vectors
JQ Gao, LS Alexandre, Y Tsuda, K Katayama, Y Eto, F Sekiguchi, H Mizuguchi, T Hayakawa, T Nakayama, O Yoshie, Y Tsutsumi, T Mayumi, S Nakagawa
PHARMAZIE Vol. 59 No. 3 p. 238-239 2004年3月
-
Selective enhancer of tumor vascular permeability for optimization of cancer chemotherapy
Y Yoshioka, Y Tsutsumi, H Kamada, T Kihira, S Tsunoda, Y Yamamoto, T Okamoto, H Shibata, Y Mukai, M Taniai, T Shimizu, M Kawamura, Y Abe, S Nakagawa, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 27 No. 3 p. 437-439 2004年3月
-
Optimal site-specific PEGylation of mutant TNF-alpha improves its antitumor potency
Y Yoshioka, Y Tsutsumi, S Ikemizu, Y Yamamoto, H Shibata, T Nishibata, Y Mukai, T Okamoto, M Taniai, M Kawamura, Y Abe, S Nakagawa, S Nagata, Y Yamagata, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 315 No. 4 p. 808-814 2004年3月
-
Tumor-suppressive activities by chemokines introduced into OV-HM cells using fiber-mutant adenovirus vectors
J. Q. Gao, L. S. Alexandre, Y. Tsuda, K. Katayama, Y. Eto, F. Sekiguchi, H. Mizuguchi, T. Hayakawa, T. Nakayama, O. Yoshie, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, Shinsaku Nakagawa
Pharmazie Vol. 59 No. 3 p. 238-239 2004年3月
-
Poly(vinylpyrrolidone-co-dimethyl maleic acid) as a novel renal targeting carrier
Y Yamamoto, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, H Kamada, K Sato-Kamada, T Okamoto, Y Mukai, H Shibata, S Nakagawa, T Mayumi
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 95 No. 2 p. 229-237 2004年3月
-
RNA interfering approach for clarifying the PPAR pathway using lentiviral vector expressing short hairpin RNA.
Katayama K, Wada K, Miyoshi H, Ohashi K, Tachibana M, Furuki R, Mizuguchi H, Hayakawa T, Nakajima A, Kadowaki T, Tsutsumi Y, Nakagawa S, Kamisaki Y, Mayumi T
FEBS Lett. Vol. 560 No. 1-3 p. 178-182 2004年2月
-
超機能性核酸類縁体(BNA)を用いたアンチセンス医薬品の開発とその実践的応用
今西武, 真弓忠範, 土井健史, 中川晋作, 宮下和之, 小比賀聡, 堤康央
創薬等ヒューマンサイエンス研究総合研究報告書 平成13-15年度 第1分野 先端的創薬技術の開発に関する研究 p. 73-78 2004年
-
Bioconjugation of peptides and proteins with polymeric modifiers for improvement of their therapeutic efficacy
Mukai Y, Tsutsumi Y, Corresponding Author, Yoshioka Y, Mayumi T
Current topics in peptides and protein research No. 6 p. 167-176 2004年
-
The optimal molecular design of polymeric drug carriers and its application for renal drug targeting
Okamoto T, Nakagawa S, Tsutsumi Y, Corres, o, ding Au
Gene Ther. Mol. Biol. Vol. 8 p. 221-229 2004年
-
ファージ表面提示法を駆使した機能性人工蛋白質の創製とDDSへの応用
向 洋平, 真弓忠範, 堤 康央
Bioベンチャー Vol. 4 No. 6 p. 65-68 2004年
-
蛋白療法の最適化に叶うDDSの開発を目指して.
堤 康央
薬剤学(生命とくすり) Vol. 64 No. 3 p. 159-163 2004年
-
蛋白療法の最適化に叶う新たな薬物送達戦略
柴田寛子, 真弓忠範, 堤 康央
医学のあゆみ Vol. 210 No. 9 p. 730-736 2004年
-
Enhanced gene expression of adenovirus vector in tumor induced by the PEGylation.
Pharmaceutical Sciences World Congress(PSWC2004),Kyoto 2004年
-
Efficient delivery of encapsulated molecule to antigen presenting cells by Fusogenic-Liposome.
Pharmaceutical Sciences World Congress(PSWC2004),Kyoto 2004年
-
Pharmacoproteomic-based drug discovery and development using mutant cytokines-displayed phage libraries
Pharmaceutical Sciences World Congress(PSWC2004),Kyoto 2004年
-
Okamoto T., Nakagawa S., Tsutsumi Y.(Corresponding Author): The optimal molecular design of polymeric drug carriers and its application for renal drug targeting., Gene Therapy and
Molecular Biology Vol. 8: 221-229 2004年
-
Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi, S. Nakagawa, T. Mayumi Recent progress on tumor missile therapy and tumor vascular targeting therapy as a new approach.
Current Vascular Pharmacology Vol. 2(3), 259-270 2004年
-
Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi, H. Kamada, T. Kihira, S. Tsunoda, Y. Yamamoto, T. Okamoto, H. Shibata, Y. Mukai, M. Taniai, T. Shimizu, M. Kawamura, Y. Abe, S. Nakagawa, T. Mayumi Selective enhancer of tumor vascular permeability for optimization of cancer ・・・
Biol. Pharm. Bull. Vol. 27(3), 437-439 2004年
-
Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi, Y. Mukai, H. Shibata, T. Okamoto, Y. Kaneda, S. Tsunoda, H. Kamada, K. Koizumi, Y. Yamamoto, Y. Mu, H. Kodaira, K. Kamada-Sato, S. Nakagawa, Mayumi T. Effevctive accumulation of poly(vinylpyrrolidone-co-vinyl laurate) into the・・・
J. Biomed. Materials Res. Vol. 70A(2): 219-223 2004年
-
N. Okada, J.Q. Gao, A. Sasaki, M. Niwa, Y. Okada, T. Nakayama, O. Yoshie, H. Mizuguchi, T. Hayakawa, T. Fujita, A. Yamamoto, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, S. Nakagawa. Anti-tumor activity of chemokine is affected by both the kinds of tumors and the activatio・・・
Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol. 317(1): 68-76 2004年
-
Y. Yoshioka, Y. Tsutsumi, Y. Yamamoto, H. Shibata, T. Nishibata, Y. Mukai, T. Okamoto, M. Taniai, T. Shimizu, M. Kawamura, Y. Abe, S. Nakagawa, S. Nagata, T. Mayumi Optimal site-specific PEGylation of mutant TNF-s improves its antitumor potency.
Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol. 315(4), 808-814 2004年
-
K. Katayama, K. Wada, H. Miyoshi, K. Ohashi, M. Tachibana, R. Furuki, H. Mizuguchi, T. Hayakawa, A. Nakajima, T. Kadowaki, Y. Tsutsumi, S. Nakagawa, Y. Kamisaki, T. Mayumi RNA interfering approach for clarifying the PPAR pathway using lentiviral vecto・・・
FEBS Lett. Vol. 560(1-3), 178-182 2004年
-
Combination effects of complement regulatory proteins and anti-complement polymer
Y Yoshioka, R Suzuki, T Okamoto, N Okada, Y Mukai, H Shibata, Y Tsutsumi, N Dohi, N Okada, S Nakagawa, T Mayumi
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS Vol. 1624 No. 1-3 p. 54-59 2003年12月
-
Anti-angiogenic effects of dimethyl sulfoxide on endothelial cells
K Koizumi, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, M Watanabe, T Okamoto, Y Mukai, S Nakagawa, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 26 No. 9 p. 1295-1298 2003年9月
-
医薬価値に優れた機能性人工蛋白質を迅速創製可能な創薬戦略の確立に向けて
吉岡靖雄, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本癌学会総会記事 Vol. 62nd p. 159-159 2003年8月25日
出版者・発行元:日本癌学会
-
Anti-tumor Effect by Interleukin-11 Receptor α-Locus Chemokine/CCL27, Introduced into Tumor Cells through a Recombinant Adenovirus Vector
Gao J.Q, Tsuda Y, Katayama K, Nakayama T, Hatanaka Y, Tani Y, Mizuguchi H, Hayakawa T, Yoshie O, Tsutsumi Y, Mayumi T, Nakagawa S
Cancer Research. Vol. 63 No. 15 p. 4420-4425 2003年8月
-
Incorporation of adult organ-derived endothelial cells into tumor blood vessel
K Koizumi, Y Tsutsumi, H Kamada, Y Yoshioka, M Watanabe, Y Yamamoto, T Okamoto, Y Mukai, S Nakagawa, Y Tani, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 306 No. 1 p. 219-224 2003年6月
-
Incorporation of adult organ-derived endothelial cells into tumor blood vessel
K Koizumi, Y Tsutsumi, H Kamada, Y Yoshioka, M Watanabe, Y Yamamoto, T Okamoto, Y Mukai, S Nakagawa, Y Tani, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 306 No. 1 p. 219-224 2003年6月
-
改良型アデノウイルスベクターを用いた胎盤への遺伝子導入
古木理恵, 形山和史, 立花雅史, 大橋興三, 堤康央, 中川晋作, 水口裕之, 早川尭夫, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 18 No. 3 p. 250-250 2003年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
抗TNF療法の最適化に向けた1本鎖抗体の部位特異的バイオコンジュゲーションに関する基礎的検討
川村真紀, 岡本貴行, 吉岡靖雄, 向洋平, 清水智絵, 柴田寛子, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 18 No. 3 p. 296-296 2003年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
A novel cytomedical vehicle capable of protecting cells against complement
Y Yoshioka, R Suzuki, H Oka, N Okada, T Okamoto, T Yoshioka, Y Mukai, H Shibata, Y Tsutsumi, S Nakagawa, J Miyazaki, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 305 No. 2 p. 353-358 2003年5月
-
Site-specific PEGylation of a lysine-deficient TNF-alpha with full bioactivity
Y Yamamoto, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, T Nishibata, K Kobayashi, T Okamoto, Y Mukai, T Shimizu, S Nakagawa, S Nagata, T Mayumi
NATURE BIOTECHNOLOGY Vol. 21 No. 5 p. 546-552 2003年5月
-
Site-specific PEGylation of a lysine-deficient TNF-alpha with full bioactivity
Y Yamamoto, Y Tsutsumi, Y Yoshioka, T Nishibata, K Kobayashi, T Okamoto, Y Mukai, T Shimizu, S Nakagawa, S Nagata, T Mayumi
NATURE BIOTECHNOLOGY Vol. 21 No. 5 p. 546-552 2003年5月
-
Synthesis of a poly(vinylpyrrolidone-co-dimethyl maleic anhydride) co-polymer and its application for renal drug targeting
H Kamada, Y Tsutsumi, K Sato-Kamada, Y Yamamoto, Y Yoshioka, T Okamoto, S Nakagawa, S Nagata, T Mayumi
NATURE BIOTECHNOLOGY Vol. 21 No. 4 p. 399-404 2003年4月
-
Synthesis of a poly(vinylpyrrolidone-co-dimethyl maleic anhydride) co-polymer and its application for renal drug targeting
H Kamada, Y Tsutsumi, K Sato-Kamada, Y Yamamoto, Y Yoshioka, T Okamoto, S Nakagawa, S Nagata, T Mayumi
NATURE BIOTECHNOLOGY Vol. 21 No. 4 p. 399-404 2003年4月
-
目的とする生理活性を完全に保持した機能性変異蛋白質の迅速構築とそのDDSへの応用
吉岡 靖雄, 堤 康央, 山本 陽子, 小林 恭子, 柴田 寛子, 岡本 貴行, 吉川 友章, 清水 はな, 清水 智絵, 向 洋平, 川村 真紀, 中川 晋作, 真弓 忠範
薬剤学: 生命とくすり Vol. 63 No. Suppl. p. 118-118 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
ケモカイン及びサイトカイン発現アデノウイルスベクターの併用による癌遺伝子治療の最適化
高建青, 形山和史, SOARES A L, 水口裕之, 早川尭夫, 中山隆志, 義江修, 堤康央, 中川晋作
薬剤学 Vol. 63 No. Supplement p. 232-232 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
新規粘膜ワクチンキャリアーとしてのFusogenic liposome(FL):FLが有するアジュバント効果
有山輝子, 広井隆親, 形山和史, 国沢純, 堤康央, 中川晋作, 清野宏, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 83-83 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
RGDペプチドを付与したポリエチレングリコール修飾アデノウイルスベクターの機能評価
関口文子, 衛藤佑介, 高健青, 形山和史, 堤康央, 前田光子, 川崎紘一, 水口裕之, 中川晋作
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 84-84 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ファージ表面提示法を駆使した部位特異的バイオコンジュゲーションの最適化
柴田寛子, 吉岡靖雄, 小林恭子, 岡本貴行, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 86-86 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
抗TNF‐alpha療法の最適化に向けて:TNF‐alphaに対する1本鎖抗体の作製とその特性評価
岡本貴行, 吉岡靖雄, 向洋平, 川村真紀, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 86-86 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Phage display systemを利用した機能性1本鎖抗体の創出に関する基礎的検討
向洋平, 吉岡靖雄, 岡本貴行, 川村真紀, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 87-87 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
改良型アデノウイルスベクターを用いた胎盤への遺伝子導入
立花雅史, 形山和史, 古木理恵, 大橋興三, 堤康央, 中川晋作, 水口裕之, 早川尭夫, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 85-85 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
医薬価値に優れた機能性人工蛋白質の設計戦略確立に向けて 1
清水智絵, 吉岡靖雄, 小林恭子, 吉川友章, 岡本貴行, 柴田寛子, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 87-87 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
医薬価値に優れた機能性人工蛋白質の設計戦略確立に向けて 2
吉川友章, 吉岡靖雄, 小林恭子, 岡本貴行, 柴田寛子, 清水智絵, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 123rd No. 4 p. 87-87 2003年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
A novel T7 system utilizing mRNA coding for T7 RNA polymerase
R Nakano, T Nakagawa, S Imazu, K Katayama, H Mizuguchi, T Hayakawa, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 301 No. 4 p. 974-978 2003年2月
-
A novel T7 system utilizing mRNA coding for T7 RNA polymerase
R Nakano, T Nakagawa, S Imazu, K Katayama, H Mizuguchi, T Hayakawa, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 301 No. 4 p. 974-978 2003年2月
-
アンチセンスBNAオリゴヌクレオチドによるICAM‐1発現抑制
中川晋作, 増田幸史, HEMAMAYI Ramli, 杉本友美, 堤康央, 小比賀聡, 今西武, 真弓忠範
アンチセンスシンポジウム講演要旨集 Vol. 13th 2003年
-
プロテオーム/プロテオミクス
堤 康央
DDS Vol. 18 No. 6 2003年
-
ファージ表面提示法を駆使した機能性人工蛋白質の創出とDDSへの展開
堤 康央, 真弓忠範
DDS Vol. 18 No. 6 p. 536-544 2003年
-
医薬価値に優れた機能性人工タンパク質の網羅的かつ迅速同定システムとプロテオーム創薬への展開
堤 康央, 吉岡靖雄, 真弓忠範
細胞工学 Vol. 22 No. 8 p. 873-881 2003年
-
機能性高分子キャリアの開発とプロテオーム創薬への展開
堤 康央, 鎌田春彦, 真弓忠範
Bioベンチャー Vol. 3 No. 4 p. 56-57 2003年
-
プロテオーム創薬にかなう機能性人工蛋白質の迅速創出とそのPEGylationへの展開
堤 康央, 真弓忠範
蛋白質核酸酵素-増刊号 Vol. 48 No. 11 p. 1519-1526 2003年
出版者・発行元:共立出版
-
高分子化医薬(PEG化製剤)
堤 康央, 真弓忠範
血液・免疫・腫瘍 Vol. 8 No. 2 p. 56-62 2003年
-
Anti-tumor effects of the CC chemokine, interleukin-11 receptor α-locus chemokine (ILC) using recombinant adenovirus vector.
2nd International Congress on Drug Absorption Transport and Delivery, Hawaii, USA 2003年1月
-
Y. Yoshioka, R. Suzuki, T. Okamoto, N. Okada, Y. Mukai, H. Shibata, Y. Tsutsumi, N. Dohi, N. Okada, S. Nakagawa, T. Mayumi Combination effects of complement regulatory proteins and anti-complement polymer.
Biochim. Biophys. Acta. Vol. 1624, 54-59 2003年
-
K. Koizumi, Y. Tsutsumi, Y. Yoshioka, M. Watanabe, T. Okamoto, Y. Mukai, S. Nakagawa, T. Mayumi Anti-angiogenic effects of dimethyl sulfoxide on endothelial cells.
Biol. Pharm. Bull. Vol. 26(9), 1295-1298 2003年
-
Y. Yoshioka, R. Suzuki, H. Oka, N. Okada, T. Okamoto, T. Yoshioka, Y. Mukai, H. Shibata, Y. Tsutsumi, S. Nakagawa, J. Miyazaki, T. Mayumi A novel cytomedical vehicle capable of protecting cells against complement.
Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol. 305, 353-358 2003年
-
J.Q.Gao, Y. Tsuda, K. Katayama, T. Nakayama, Y. Hatanaka, Y. Tani, H. Mizuguchi, T. Hayakawa, O.Yoshie, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, S. Nakagawa Antitumor effect by interleukin-11 receptor -locus chemokine/ CCL27, introduced into tumor cells through a rec・・・
Cancer Research Vol. 63, 4420-4425 2003年
-
部位特異的バイオコンジュゲーション・システムの構築 リジン欠損TNF‐α変異体の作製とその評価
吉岡靖雄, 堤康央, 宮本陽子, 中川晋作, 真弓忠範
日本癌学会総会記事 Vol. 61st 2002年8月25日
-
Lack of antigen-specific immune responses in anti-IL-7 receptor alpha chain antibody-treated Peyer's patch-null mice following intestinal immunization with microencapsulated antigen
J Kunisawa, Takahashi, I, A Okudaira, T Hiroi, K Katayama, T Ariyama, Y Tsutsumi, S Nakagawa, H Kiyono, T Mayumi
EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 32 No. 8 p. 2347-2355 2002年8月
-
Cytomedical therapy for type Ⅰ diabetes mellitus using microencapsulated pancreatic beta cell lines
Suzuki R, Okada N, Miyamoto H, Yoshioka T, Sakamoto K, Oka H, Tsutsumi Y, Nakagawa S, Miyazaki J, Mayumi T
Life Sci. Vol. 71 No. 15 p. 1717-1729 2002年8月
-
Cytomedical therapy for insulinopenic diabetes using microencapsulated pancreatic beta cell lines
R Suzuki, N Okada, H Miyamoto, T Yoshioka, K Sakamoto, H Oka, Y Tsutsumi, S Nakagawa, J Miyazaki, T Mayumi
LIFE SCIENCES Vol. 71 No. 15 p. 1717-1729 2002年8月
-
Lack of antigen-specific immune responses in anti-IL-7 receptor alpha chain antibody-treated Peyer's patch-null mice following intestinal immunization with microencapsulated antigen
J Kunisawa, Takahashi, I, A Okudaira, T Hiroi, K Katayama, T Ariyama, Y Tsutsumi, S Nakagawa, H Kiyono, T Mayumi
EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 32 No. 8 p. 2347-2355 2002年8月
-
Cytomedical therapy for insulinopenic diabetes using microencapsulated pancreatic beta cell lines
R Suzuki, N Okada, H Miyamoto, T Yoshioka, K Sakamoto, H Oka, Y Tsutsumi, S Nakagawa, J Miyazaki, T Mayumi
LIFE SCIENCES Vol. 71 No. 15 p. 1717-1729 2002年8月
-
Therapy of rat tracheal carcinoma IC-12 in SCID mice: vascular targeting with [Bi-213]-MAb TES-23
SJ Kennel, T Lankford, S Davern, L Foote, K Taniguchi, Ohizumi, I, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi, S Mirzadeh
EUROPEAN JOURNAL OF CANCER Vol. 38 No. 9 p. 1278-1287 2002年6月
-
ファージディスプレイシステムを用いた有効な生理活性蛋白質の創出
小林恭子, 山本陽子, 西端俊秀, 清水智絵, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 17 No. 3 p. 278-278 2002年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
ファージ抗体ライブラリによるモノクローナル抗体の網羅的迅速単離とその抗体療法の最適化に関する基礎的検討
岡本貴行, 吉岡靖雄, 堤康央, 向洋平, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 17 No. 3 p. 281-281 2002年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
遺伝子治療の最適化を目指したアデノウイルスベクターのPolyethylene Glycol修飾と遺伝子発現活性
関口文子, 形山和史, 林哲, 津田育宏, 堤康央, 水口裕之, 早川尭夫, 真弓忠範, 中川晋作
Drug Deliv Syst Vol. 17 No. 3 p. 293-293 2002年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
g8p提示型ファージペプチドライブラリの構築及び機能評価
吉川友章, 山本陽子, 形山和史, 吉岡靖雄, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 17 No. 3 p. 282-282 2002年5月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
部位特異的バイオコンジュゲーション・システムの構築 リジン欠損TNF-α変異体の作製とその評価
吉岡 靖雄, 堤 康央, 山本 陽子, 西端 俊秀, 小林 恭子, 岡本 貴行, 吉川 友章, 清水 智絵, 向 洋平, 中川 晋作
Drug Delivery System Vol. 17 No. 3 p. 255-255 2002年5月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
Molecular design of bioconjugated cell adhesion peptide with a water-soluble polymeric modifier for enhancement of antimetastatic effect
Y Yamamoto, Y Tsutsumi, T Mayumi
CURRENT DRUG TARGETS Vol. 3 No. 2 p. 123-130 2002年4月 書評論文,書評,文献紹介等
-
癌抗原WT1標的癌ワクチン療法に向けた抗原デリバリーデバイス
今井 大介, 林 哲, 脇田 久嗣, 坪井 昭博, 岡 芳弘, 杉山 治夫, 大杉 義征, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
薬剤学 Vol. 62 p. 143-143 2002年3月5日
-
インテグリン指向性ファイバーミュータントアデノウイルスベクターの改良とその評価
井上暢子, 形山和史, 堤康央, 中川晋作, 水口裕之, 早川尭夫, 真弓忠範
薬剤学 Vol. 62 No. Supplement p. 252-252 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
Polyethylene Glycolを用いたバイオコンジュゲート化アデノウイルスベクターの粒子設計
関口文子, 長谷和明, 形山和史, 林哲, 堤康央, 中川晋作, 水口裕之, 早川尭夫, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 4 p. 77-77 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
機能性ペプチドの網羅的検索・同定を目的としたファージ表面ランダムペプチド提示ライブラリの構築
小林恭子, 山本陽子, 西端俊秀, 清水智絵, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 4 p. 83-83 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ナイーブ一本鎖抗体提示phage libraryの構築および特異的抗体単離に関する検討 (その1) phage libraryの作製
吉岡靖雄, 岡本貴行, 向洋平, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 4 p. 83-83 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
アデノウイルスファイバー領域を提示したファージの構築とそのペプチドライブラリ化
吉川友章, 山本陽子, 形山和史, 吉岡靖雄, 水口裕之, 早川尭夫, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 4 p. 80-80 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ナイーブ一本鎖抗体提示phage libraryの構築および特異的抗体単離に関する検討 (その2) 特異的抗体単離に関する検討
岡本貴行, 吉岡靖雄, 向洋平, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 4 p. 83-83 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Phage display systemを利用した部位特異的バイオコンジュゲーション法の開発
山本陽子, 西端俊秀, 小林恭子, 清水智絵, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 4 p. 83-83 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
小胞体挿入配列を含むモデル癌抗原を用いた抗癌免疫誘導
林哲, 脇田久嗣, 今井大介, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122nd No. 3 p. 139-139 2002年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
PPARγ発現アデノウイルスベクターによる炎症性腸疾患治療法の開発
形山 和史, 和田 孝一郎, 中島 淳, 吉田 幸子, 立花 雅史, 水口 裕之, 早川 堯夫, 堤 康央, 中川 晋作, 上崎 善規, 門脇 孝, 永井 良三, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122年会 No. 4 p. 12-12 2002年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
特定組織移行・再構築細胞の検索 神経幹細胞の生存と分化
西端 俊秀, 山本 陽子, 鎌田 春彦, 小泉 桂一, 堤 康央, 中川 晋作, 島崎 琢也, 岡野 栄之, 岡部 勝, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 122年会 No. 4 p. 84-84 2002年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
超機能性核酸類縁体(BNA)を用いたアンチセンス医薬品の開発とその実践的応用 (ヒューマンサイエンス振興財団S)
今西武, 真弓忠範, 土井健史, 宮下和之, 中川晋作, 小比賀聡, 堤康央
創薬等ヒューマンサイエンス研究重点研究報告書 平成13年度 第1分野 先端的創薬技術の開発に関する研究 p. 59-65 2002年
-
Development of a novel cytomedical treatment that can protect entrapped cells from host humoral immunity
Ryo Suzuki, Yasuo Yoshioka, Etsuko Kitano, Tatsunobu Yoshioka, Hiroaki Oka, Takayuki Okamoto, Naoki Okada, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Jun-ichi Miyazaki, Hajime Kitamura, Tadanori Mayumi
Cell Transplantation Vol. 11 No. 8 p. 787-798 2002年
-
ナノサイエンス・ナノテクノロジーによる次世代薬物療法を目指して
堤 康央
生命とくすり Vol. 18, No. 6 2002年
-
ファージディスプレイシステムを利用した部位特異的 PEGylation
山本陽子, 堤 康央, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Delivery System (DDS) Vol. 17 No. 5 p. 427-434 2002年
-
PPAR gamma-gene therapy for inflammatory bowel disease.
XIVth World Congress of Pharmacology, San Francisco, CA 2002年
-
A NOVEL DIRECTION FOR GENE THERAPY OF INFLAMMATORY BOWEL DISEASE (IBD).
Controlled Release Society's 29th Annual Meeting, Seoul, Korea 2002年
-
Application of DDS for gene therapy.
Controlled Release Society's 29th Annual Meeting, Seoul, Korea 2002年
-
TES-23 : Tumor vascular targeting therapy using tumor-endothelium specific monoclonal antibody (TES-23).
FIRST INTERNATIONAL CONFERENCE ON VASCULAR TARGETING, Boston (U.S.A.) 2002年
-
Direct introduction of macromolecules into living cells using fusogenic liposome.
International Conference Particles 2002, Orlando, USA, 2002年
-
Direct introduction of nanoparticles into cytoplasm of living cells using fusogenic liposomes. The 1st Korea-Japan Joint Symposium on Drug Delivery and Therapy.
Soul National Univ. 2002年
-
Y. Yamamoto, Y. Tsutsumi, T. Mayumi Molecular design of bioconjugated cell adhesion peptide with a water-soluble polymeric modifier for enhancement of antimetastatic effect.
Current Drug Targets Vol. 3, 123-130 2002年
-
R. Suzuki, Y. Yoshioka, E. Kitano, T. Yoshioka, H. Oka, T. Okamoto, N. Okada, Y. Tsutsumi, S. Nakagawa, J. Miyazaki, H. Kitamura, T. Mayumi Development of a novel cytomedical treatment that can protect entrapped cells from host humoral immunity.
Cell Transplant. Vol. 11, 787-797 2002年
-
J. Kunisawa, I. Takahashi, A. Okudaira, T. Hiroi, K. Katayama, T. Ariyama, Y. Tsutsumi, S. Nakagawa, H. Kiyono, T. Mayumi Lack of antigen-specific immune responses in anti-IL-7 receptor chain antibody-treated Peyer’s path-null mice following intesti・・・
Eur. J. Immunol. Vol. 32, 2347-2355 2002年
-
Tumor vascular targeting therapy using tumor-endothelium specific monoclonal antibody(TES-23)
FIRSAT INTERNATIONAL CONFERENCE ON VASCULAR TARGETING 2002年
-
Construction and evaluation of phage-displayed naive antibody libraries derived from human, mouse and rabbit
29th Annual Meeting of the Controlled Release Society 2002年
-
膜融合リポソーム(FL)と小胞体挿入配列を用いたMHC class I提示経路への効率的抗原送達
林哲, 脇田久嗣, 堤康央, 藤原大美, 浜岡利之, 中川晋作, 真弓忠範
日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 31 2001年10月31日
-
DDSの開発と臨床応用 DDSの免疫療法 ワクチン開発とDDS
林哲, 国沢純, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
分子がん治療 Vol. 2 No. 3 p. 197-204 2001年8月1日
出版者・発行元:(株)先端医学社
-
Sendai virus fusion protein-mediates simultaneous induction of MHC class I/II-dependent mucosal and systemic immune responses via the nasopharyngeal-associated lymphoreticular tissue immune system
J Kunisawa, T Nakanishi, Takahashi, I, A Okudaira, Y Tsutsumi, K Katayama, S Nakagawa, H Kiyono, T Mayumi
JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 167 No. 3 p. 1406-1412 2001年8月
-
膜融合リポソームによるヘルパーT細胞の活性化とその封入抗原特異的CTL誘導への影響
今井大介, 林哲, 脇田久嗣, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Delivery System Vol. 16 No. 4 p. 353-353 2001年7月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
薬物治療の最適化を充たす次世代バイオコンジュゲートDDSの確立に向けて
山本陽子, 鎌田春彦, 鎌田恵子, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
Drug Deliv Syst Vol. 16 No. 4 p. 350-350 2001年7月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
上皮細胞に対するセンダイウイルス並びに膜融合リポソームのMHC class II分子発現増強メカニズムに関する検討
有山輝子, 国沢純, 高橋一郎, 形山和史, 増田幸史, 堤康央, 中川晋作, 清野宏, 真弓忠範
Drug Delivery System Vol. 16 No. 4 2001年7月10日
-
細胞性製剤への抗補体作用付与による液性免疫隔離に関する基礎的検討
岡本 貴行, 吉岡 靖雄, 鈴木 亮, 岡田 直貴, 北野 悦子, 北村 肇, 岡田 秀親, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
第17回日本DDS学会 Vol. 16 No. 4 p. 337-337 2001年7月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
ファイバーミュータントアデノウイルスベクターにより抗原遺伝子導入した樹状細胞の免疫学的機能評価
斎藤 友美, 岡田 直貴, 飯山 さやか, 津田 貴司, 松原 亜沙子, 森 直樹, 水口 裕之, 早川 尭夫, 堤 康央, 中川 晋作
Drug Delivery System Vol. 16 No. 4 p. 307-307 2001年7月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
Lowering the isoelectric point of the Fv portion of recombinant immunotoxins leads to decreased nonspecific animal toxicity without affecting antitumor activity
M Onda, S Nagata, Y Tsutsumi, JJ Vincent, QC Wang, RJ Kreitman, B Lee, Pastan, I
CANCER RESEARCH Vol. 61 No. 13 p. 5070-5077 2001年7月
-
腎指向性修飾高分子の特性評価
鎌田恵子, 山本陽子, 鎌田春彦, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
薬剤学 Vol. 61 No. Supplement p. 214-214 2001年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
体液性免疫隔離能を付与した細胞性製剤の開発
鈴木亮, 吉岡靖雄, 岡本貴行, 岡田直貴, 宮崎純一, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 121st No. 3 p. 124-124 2001年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
腎指向性修飾高分子の特性評価 バイオコンジュゲート化DDSへの応用に向けて
鎌田恵子, 山本陽子, 鎌田春彦, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 121st No. 3 p. 125-125 2001年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
液性免疫隔離能を有する細胞性製剤の設計
吉岡靖雄, 鈴木亮, 岡本貴行, 岡田直貴, 北野悦子, 北村肇, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
薬剤学 Vol. 61 No. Supplement p. 110-110 2001年3月5日
-
血管内皮細胞を腫瘍への薬物キャリアとして用いるための基礎的検討
渡邉 将規, 小泉 桂一, 山本 陽子, 小林 恭子, 谷 洋一, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 121年会 No. 3 p. 131-131 2001年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Lowering the isoelectric point of the Fv portion of recombinant immunotoxins leads to decreased non-specific animal toxicity without affecting antitumor activity
M Onda, S Nagata, Y Tsutsumi, JJ Vincent, QC Wang, RJ Kreitman, BK Lee, Pastan, I
FASEB JOURNAL Vol. 15 No. 4 p. A534-A534 2001年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Cytotoxicity of antiosteosarcoma recombinant immunotoxins composed of TP-3 Fv fragments and a truncated Pseudomonas exotoxin A
M Onda, T Olafsen, Y Tsutsumi, OS Bruland, Pastan, I
JOURNAL OF IMMUNOTHERAPY Vol. 24 No. 2 p. 144-150 2001年3月
-
DDSの免疫療法:ワクチン開発とDDS
林 哲, 國澤 純, 堤 康央, 中川晋作, 真弓忠範
分子がん治療 Vol. 2 No. 3 p. 41-48 2001年
-
DDS研究の昨今
堤 康央
Pharm. Tech. Jpn. Vol. 17 p. 60-65 2001年
-
癌ミサイル療法の現状
堤 康央
Drug Delivery System (DDS) Vol. 16 p. 50-51 2001年
-
Selective enhancement of thrombopoietic activity of PEGylated interleukin 6 by a simple procedure using a reversible amino-protective reagent
S Tsunoda, T Ishikawa, M Watanabe, H Kamada, Y Yamamoto, Y Tsutsumi, T Hirano, T Mayumi
BRITISH JOURNAL OF HAEMATOLOGY Vol. 112 No. 1 p. 181-188 2001年1月
-
The recent Drug Delivery System
Pharm. Tech. Jpn. Vol. 17 p. 60-65 2001年
-
Tumor missile therapy
Drug Delivery System Vol. 16 p. 50-51 2001年
-
Inhibition of TNF-alpha produced by Kupffer cells protects against the nonspecific liver toxicity of immunotoxin anti-Tac(Fv)-PE38, LMB-2
M Onda, M Willingham, QC Wang, RJ Kreitman, Y Tsutsumi, S Nagata, Pastan, I
JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 165 No. 12 p. 7150-7156 2000年12月
-
Effective cancer targeting using an anti-tumor tissue vascular endothelium-specific monoclonal antibody (TES-23)
Y Wakai, J Matsui, K Koizumi, S Tsunoda, H Makimoto, Ohizumi, I, K Taniguchi, S Kaiho, H Saito, N Utoguchi, Y Tsutsumi, S Nakagawa, Y Ohsugi, T Mayumi
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 91 No. 12 p. 1319-1325 2000年12月
-
Inhibition of TNF alpha produced by Kupffer cells protects against the liver toxicity of immunotoxin anti-Tac(Fv)-PE38.
M Onda, M Willingham, QC Wang, RJ Kreitman, Y Tsutsumi, S Nagata, Pastan, I
BLOOD Vol. 96 No. 11 p. 291B-291B 2000年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Antitumor activity of tumor necrosis factor-alpha conjugated with polyvinylpyrrolidone on solid tumors in mice
H Kamada, Y Tsutsumi, Y Yamamoto, T Kihira, Y Kaneda, Y Mu, H Kodaira, S Tsunoda, S Nakagawa, T Mayumi
CANCER RESEARCH Vol. 60 No. 22 p. 6416-6420 2000年11月
-
Characterization of mucoadhesive microspheres for the induction of mucosal and systemic immune responses
Jun Kunisawa, Akiko Okudaira, Yasuo Tsutusmi, Ichiro Takahashi, Tsuyoshi Nakanishi, Hiroshi Kiyono, Tadanori Mayumi
Vaccine Vol. 19 No. 4-5 p. 589-594 2000年10月15日
-
Human tumor necrosis factor-alpha mutant RGD-V29 (F4614) shows potent antitumor activity and reduced toxicity against human tumor xenografted nude mice
K Kuroda, K Miyata, F Fujita, M Koike, M Fujita, M Nomura, S Nakagawa, Y Tsutsumi, T Kawagoe, Y Mitsuishi, T Mayumi
CANCER LETTERS Vol. 159 No. 1 p. 33-41 2000年10月
-
Molecular design of polyvinylpyrrolidone-conjugated interleukin-6 for enhancement of in vivo thrombopoietic activity in mice
S Tsunoda, H Kamada, Y Yamamoto, T Ishikawa, J Matsui, K Koizumi, Y Kaneda, Y Tsutsumi, Y Ohsugi, T Hirano, T Mayumi
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 68 No. 3 p. 335-341 2000年9月
-
Growth inhibition of human leukemia HL-60 cells by an antisense phosphodiester oligonucleotide encapsulated into fusogenic liposomes
M Kondoh, T Matsuyama, R Suzuki, H Mizuguchi, T Nakanishi, S Nakagawa, Y Tsutsumi, M Nakanishi, M Sato, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 23 No. 8 p. 1011-1013 2000年8月
-
Growth inhibition of human leukemia HL-60 cells by an antisense phosphodiester oligonucleotide encapsulated into fusogenic liposomes
M Kondoh, T Matsuyama, R Suzuki, H Mizuguchi, T Nakanishi, S Nakagawa, Y Tsutsumi, M Nakanishi, M Sato, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 23 No. 8 p. 1011-1013 2000年8月
-
Association of CD44 with OTS-8 in tumor vascular endothelial cells.
Iwao Ohizumi, Naoki Harada, Kenji Taniguchi, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Shin Ichi Kaiho, Tadanori Mayumi
Biochim. Biophys. Acta. Vol. 1497, 197-203/, No. 2 p. 197-203 2000年7月21日
-
Site-specific chemical modification with polyethylene glycol of recombinant immunotoxin anti-Tac(Fv)-PE38 (LMB-2) improves antitumor activity and reduces animal toxicity and immunogenicity
Y Tsutsumi, M Onda, S Nagata, B Lee, RJ Kreitman, Pastan, I
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 97 No. 15 p. 8548-8553 2000年7月
-
Fusogenic liposomes efficiently deliver exogenous antigen through the cytoplasm into the MHC class I processing pathway
T Nakanishi, A Hayashi, J Kunisawa, Y Tsutsumi, K Tanaka, Y Yashiro-Ohtani, M Nakanishi, H Fujiwara, T Hamaoka, T Mayumi
EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 30 No. 6 p. 1740-1747 2000年6月
-
Molecular cloning and characterization of antigens expressed on rat tumor vascular endothelial cells
K Taniguchi, N Harada, Ohizumi, I, M Kinoshita, Y Tsutsumi, S Nakagawa, S Kaiho, T Mayumi
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER Vol. 86 No. 6 p. 799-805 2000年6月
-
可溶性タンパク抗原経口免疫における消化管内環境の影響
奥平章子, 国沢純, 高橋一郎, 形山和史, 堤康央, 中川晋作, 清野宏, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 3 p. 71-71 2000年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞性免疫誘導能を指標にした膜融合リポソームの経鼻ワクチンキャリアーとしての有用性評価
国沢純, 奥平章子, 中西剛, 堤康央, 形山和史, 中川晋作, 真弓忠範, 高橋一郎, 清野宏
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 4 p. 18-18 2000年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞性製剤の体液性免疫隔離 (1) 細胞固定化担体の補体透過性抑制効果
鈴木亮, 岡宏明, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作, 早川尭夫, 宮崎純一, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日
-
DNAデリバリーを応用した経口コレラワクチンの設計
形山和史, 国沢純, 奥平章子, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範, 権美那, 高橋一郎, 清野宏
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日
-
細胞性製剤の体液性免疫隔離 (2) 補体失活能を有する新規細胞固定化担体の開発
岡宏明, 鈴木亮, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 堤康央, 中川晋作, 早川尭夫, 宮崎純一, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日
-
腫よう血管に対するTargeting能を付与した血管内皮細胞の基礎的検討
小泉桂一, 渡辺将規, 鎌田春彦, 山本陽子, 石川智世至, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範, 谷洋一
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日
-
膜融合リポソームの癌遺伝子免疫療法への応用
今津進, 林和行, 津田育弘, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範, 早川尭夫
日本薬学会年会要旨集 Vol. 120th No. 2 2000年3月5日
-
腎指向性修飾高分子の開発とその特性評価.
山本 陽子, 鎌田 春彦, 佐藤 恵子, 石川 智世至, 西端 俊秀, 松田 貴久, 小平 浩史, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
日本薬学会第120回年会 Vol. 120年会 No. 4 p. 21-21 2000年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Targeting therapy using a monoclonal antibody against tumor vascular endothelium
S Tsunoda, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 120 No. 3 p. 256-264 2000年3月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Recognition of human activated CD44 by tumor vasculature-targeted antibody
K Taniguchi, N Harada, Ohizumi, I, Y Tsutsumi, S Nakagawa, S Kaiho, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 269 No. 3 p. 671-675 2000年3月
-
In vitro remodeling of tumor vascular endothelial cells using conditioned medium from various tumor cells and their sensitivity to TNF-alpha
H Kamada, Y Tsutsumi, T Kihira, S Tsunoda, Y Yamamoto, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 268 No. 3 p. 809-813 2000年2月
-
Conjugation of a laminin-related antimetastatic peptide with chitosan.(Part 3)
Nishiyama Y, Yoshikawa T, Ohara N, Mizushima Y, Kurita K, Hojo K, Kawasaki K, Kamada H, Tsutsumi Y, Mayumi T, Shimojo M
The Japanese Peptide Society. p. 247-250 2000年
-
Association of CD44 with OTS-8 in tumor vascular endothelial cells
Ohizumi I, Harada N, Taniguchi K, Tsutsumi Y, Nakagawa S, Kaiho S, Mayumi T
Biochim. Biophys. Acta. Vol. 1497 No. 2 p. 197-203 2000年
-
Conjugation of a Laminin-Related Antimetastatic Peptide with Chitosan.(Part 3)
The Japanese Peptide Society. Vol. 2000 p. 247-250 2000年
-
Facile synthesis of a chitosan hybrid of a laminin-related peptide and its antimetastatic effect in mice
K Hojo, M Maeda, Y Mu, H Kamada, Y Tsutsumi, Y Nishiyama, T Yoshikawa, K Kurita, LH Block, T Mayumi, K Kawasaki
JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY Vol. 52 No. 1 p. 67-73 2000年1月
-
Direct delivery of exogenous soluble antigens to the MHC class (]G0001[) antigen presentation pathway by fusogenic liposomes.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences (FIP) 2000年
-
Cytomedical therapy for diabetes mellitus using microencapsulated pancreatic beta cell line with glucose sensor.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences (FIP) 2000年
-
Development of the novel cytomedical device that can protect against host's humoral immunity.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences (FIP) 2000年
-
The development of a new drug delivery system : the controlled release of drugs into cytoplasm from nanospheres introduced in the cell by fusogenic liposomes.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences (FIP) 2000年
-
Novel Fusogenic Liposome Induce MHC Class (]G0002[) Mediated Helper T cell and Humoral Immune Responses at Mucosal and Systemic Site.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences (FIP) 2000年
-
Development of a novel method for the bioconjugation of cytokines using a reversible amino - protective reagent.
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences (FIP) 2000年
-
Association of CD44 with OTS-8 in tumor vascular endothelial cells.
Biochim - Biophys - Acta. Vol. 1497 No. 2 p. 197-203 2000年
-
Preferential activity of wild-type and mutant tumor necrosis factor-alpha against tumor-derived endothelial-like cells
K Kuroda, K Miyata, Y Tsutsumi, S Tsunoda, K Nishimura, Y Mitsuishi, S Nakagawa, T Mayumi
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 91 No. 1 p. 59-67 2000年1月
-
Specific binding of TES-23 antibody to tumour vascular endothelium in mice, rats and human cancer tissue: a novel drug carrier for cancer targeting therapy
S Tsunoda, Ohizumi, I, J Matsui, K Koizumi, Y Wakai, H Makimoto, Y Tsutsumi, N Utoguchi, K Taniguchi, H Saito, N Harada, Y Ohsugi, T Mayumi
BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 81 No. 7 p. 1155-1161 1999年12月
-
Bioconjugation of laminin-related peptide YIGSR with polyvinyl pyrrolidone increases its antimetastatic effect due to a longer plasma half-life
Y Mu, H Kamada, H Kodaira, K Sato, Y Tsutsumi, M Maeda, K Kawasaki, M Nomizu, Y Yamada, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 264 No. 3 p. 763-767 1999年11月
-
22C-09-1 A novel CTL vaccine delivery system using fusogenic liposomes.
NAKANISHI Tsuyoshi, HAYASHI Akira, KUNISAWA Jun, TSUTSUMI Yasuo, TANAKA Keiichi, MAYUMI Tadanori
Journal of toxicological sciences Vol. 24 No. 4 p. 361-361 1999年10月26日
出版者・発行元:日本毒性学会
-
Suppression of solid tumor growth by a monoclonal antibody against tumor vasculature in rats: Involvement of intravascular thrombosis and fibrinogenesis
Ohizumi, I, K Taniguchi, H Saito, H Kawata, S Tsunoda, H Makimoto, Y Wakai, Y Tsutsumi, S Nakagawa, N Utoguchi, S Kaiho, Y Ohsugi, T Mayumi
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER Vol. 82 No. 6 p. 853-859 1999年9月
-
A novel vaccine delivery system using immunopotentiating fusogenic liposomes.
Hayashi A, Nakanishi T, Kunisawa J, Kondoh M, Imazu S, Tsutsumi Y, Tanaka K, Fujiwara H, Hamaoka T, Mayumi T
Biochem Biophys Res Commun Vol. 261 No. 3 p. 824-828 1999年8月11日
出版者・発行元:Academic Press Inc.
-
A novel vaccine delivery system using immunopotentiating fusogenic liposomes
Akira Hayashi, Tsuyoshi Nakanishi, Jun Kunisawa, Masuo Kondoh, Susumu Imazu, Yasuo Tsutsumi, Keiichi Tanaka, Hiromi Fujiwara, Toshiyuki Hamaoka, Tadanori Mayumi
Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 261 No. 3 p. 824-828 1999年8月11日
出版者・発行元:Academic Press Inc.
-
Positively charged liposome functions as an efficient immunoadjuvant in inducing cell-mediated immune response to soluble proteins
T Nakanishi, J Kunisawa, A Hayashi, Y Tsutsumi, K Kubo, S Nakagawa, M Nakanishi, K Tanaka, T Mayumi
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 61 No. 1-2 p. 233-240 1999年8月
-
細胞内徐放による細胞質内遺伝子発現コントロールシステムの開発.
形山 和史, 中川 哲彦, 米屋 由理, 中野 里佐子, 堤 康央, 中川 晋作, 中西 真人, 早川 尭夫, 真弓 忠範
第15回日本DDS学会 Vol. 14 No. 4 p. 324-324 1999年7月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
Enhanced antitumor potency of polyethylene glycolylated tumor necrosis factor-alpha: A novel polymer-conjugation technique with a reversible amino-protective reagent
S Tsunoda, T Ishikawa, Y Yamamoto, H Kamada, K Koizumi, J Matsui, Y Tsutsumi, T Hirano, T Mayumi
JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS Vol. 290 No. 1 p. 368-372 1999年7月
-
Tumor vascular targeting using a tumor-tissue endothelium-specific monoclonal antibody as an effective strategy for cancer chemotherapy
H Makimoto, K Koizumi, S Tsunoda, Y Wakai, J Matsui, Y Tsutsumi, S Nakagawa, Ohizumi, I, K Taniguchi, H Saito, N Utoguchi, Y Ohsugi, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 260 No. 2 p. 346-350 1999年7月
-
Molecular design of conjugated tumor necrosis factor-alpha: Synthesis and characteristics of polyvinyl pyrrolidone modified tumor necrosis factor-alpha
H Kamada, Y Tsutsumi, S Tsunoda, T Kihira, Y Kaneda, Y Yamamoto, S Nakagawa, Y Horisawa, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 257 No. 2 p. 448-453 1999年4月
-
膜融合リポソームの細胞質内直接物質導入機構に関する基礎的検討.
米屋 由理, 今津 進, 林 和行, 堤 康央, 中川 晋作, 中西 真人, 早川 尭夫, 真弓 忠範
日本薬剤学会第14年会,岡山 Vol. 59 No. Suppl. p. 107-107 1999年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
β-globin sequenceの付加に伴うT7細胞質内遺伝子発現系の改善
中野 里佐子, 中川 哲彦, 水口 裕之, 形山 和史, 堤 康央, 久保 一義, 中川 晋作, 早川 尭夫, 中西 真人, 真弓 忠範
薬剤学: 生命とくすり Vol. 59 No. Suppl. p. 108-108 1999年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
生理活性ペプチドの高分子ハイブリッド化DDS ポリスチレンマレイン酸によるラミニン関連細胞接着ペプチドのバイオコンジュゲーションとその癌転移抑制効果
牟 宇, 鎌田 春彦, 金田 喜久, 山本 陽子, 小平 浩史, 角田 慎一, 堤 康央, 前田 光子, 川崎 紘一, 野水 基義, 山田 吉彦, 真弓 忠範
Drug Delivery System Vol. 14 No. 2 p. 129-135 1999年3月
出版者・発行元:日本DDS学会
-
ラミニンγ1鎖関連ペプチドのポリエチレングリコール修飾
須々木 雄一, 前田 光子, 川崎 紘一, 野水 基義, 山田 吉彦, 鎌田 春彦, 牟 宇, 堤 康央, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 119年会 No. 2 p. 183-183 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
膜融合リポソームのDNAワクチンベクターとしての基礎的検討.
今津 進, 林 和行, 中西 剛, 中川 哲彦, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範, 中西 真人, 水口 裕之, 早川 尭夫
第119回日本薬学会,徳島 Vol. 119年会 No. 4 p. 17-17 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
異種補体抵抗性を有する細胞性製剤の開発に関する基礎的検討〜補体失活作用を付与した新規高分子担体の設計〜.
岡 宏明, 鈴木 亮, 吉岡 竜伸, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範, 岡田 直貴, 早川 尭夫
第119回日本薬学会,徳島 Vol. 119年会 No. 4 p. 14-14 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
MIN6細胞を封入した細胞性製剤の糖尿病モデルラットへの適用〜細胞性製剤に対する異種動物免疫系の影響〜.
鈴木 亮, 岡 宏明, 吉岡 竜伸, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範, 岡田 直貴, 早川 尭夫, 宮崎 純一
第119回日本薬学会,徳島 Vol. 119年会 No. 4 p. 15-15 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
mRNAを利用した新規細胞質内遺伝子発現系の開発
中野 里佐子, 中川 哲彦, 形山 和史, 堤 康央, 久保 一義, 中川 晋作, 真弓 忠範, 中西 真人, 水口 裕之, 早川 尭夫
日本薬学会年会要旨集 Vol. 119年会 No. 4 p. 17-17 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
新規修飾制御法を用いたバイオコンジュゲート化サイトカインの開発とその評価
石川 智世至, 角田 慎一, 小泉 桂一, 松井 順二, 渡邉 将規, 山本 陽子, 堤 康央, 真弓 忠範, 平野 隆
日本薬学会年会要旨集 Vol. 119年会 No. 4 p. 15-15 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
培養癌組織血管内皮細胞を用いた癌組織血管の特性評価
松井 順二, 角田 慎一, 小泉 桂一, 石川 智世至, 渡邉 将規, 堤 康央, 真弓 忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 119年会 No. 4 p. 15-15 1999年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Regioselective conjugation of chitosan with a laminin-related peptide, Tyr-Ile-Gly-Ser-Arg, and evaluation of its inhibitory effect on experimental cancer metastasis
Y Nishiyama, T Yoshikawa, K Kurita, K Hojo, H Kamada, Y Tsutsumi, T Mayumi, K Kawasaki
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 47 No. 3 p. 451-453 1999年3月
-
Prolongation of the effective duration of cytomedical therapy by re-injecting SK2 hybridoma cells microencapsulated within alginate-poly(L)lysine-alginate membranes into human interleukin-6 transgenic mice
H Miyamoto, N Okada, T Yoshioka, K Sakamoto, A Katsume, H Saito, Y Tsutsumi, K Kubo, S Nakagawa, Y Ohsugi, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 22 No. 3 p. 295-297 1999年3月
-
Bioconjugation of laminin peptide YIGSR with poly(styrene co-maleic acid) increases its antimetastatic effect on lung metastasis of B16-BL6 melanoma cells
Yu Mu, Haruhiko Kamada, Yoshihisa Kaneda, Yoko Yamamoto, Hiroshi Kodaira, Shin-Ichi Tsunoda, Yasuo Tsutsumi, Mistuko Maeda, Koichi Kawasaki, Motoyoshi Nomizu, Yoshihiko Yamada, Tadanori Mayumi
Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 255 No. 1 p. 75-79 1999年2月5日
出版者・発行元:Academic Press Inc.
-
Bioconjugation of laminin peptide YIGSR with poly(styrene co-maleic acid) increases its antimetastatic effect on lung metastasis of B16-BL6 melanoma cells
Y Mu, H Kamada, Y Kaneda, Y Yamamoto, H Kodaira, S Tsunoda, Y Tsutsumi, M Maeda, K Kawasaki, M Nomizu, Y Yamada, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 255 No. 1 p. 75-79 1999年2月
-
Fusion of Sendai virus with liposome depends on only F protein, but not HN protein
H Mizuguchi, T Nakanishi, M Kondoh, T Nakagawa, M Nakanishi, T Matsuyama, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
VIRUS RESEARCH Vol. 59 No. 2 p. 191-201 1999年2月
-
Application of T7 expression system to a cytoplasmic gene expression using fusogenic liposomes
T. Nakagawa, H. Mizuguchi, R. Suzuki, R. Nakano, K. Katayama, Y. Tsutsumi, S. Nakagawa, T. Hayakawa, M. Nakanishi, T. Mayumi
Proceedings of the Controlled Release Society p. 763-764 1999年1月1日
-
Bioconjugation of bioactive peptide: Synthetic peptide YIGSR conjugated with poly(styrene comaleic acid) enhanced its inhibitory effect on lung metastasis of B16BL6 melanoma cells
Yu Mu, Haruhiko Kamada, Yoshihisa Kaneda, Yoko Yamamoto, Hiroshi Kodaira, Shin-ichi Tsunoda, Motoyoshi Nomizu, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Mitsuko Maeda, Koichi Kawasaki, Yoshihiko Yamada
Drug Delivery System Vol. 14 No. 2 p. 129-135 1999年
-
DDSこの一年の進歩
堤 康央
人工臓器 Vol. 28 No. 5 p. 666-668 1999年
-
抗体療法の現状と将来 腫瘍組織血管内皮細胞に対するターゲッティング療法
堤 康央, 真弓忠範
Biotherapy Vol. 13 No. 10 p. 1038-1045 1999年
-
癌組織血管を標的とした抗体療法「Tumor Vascular Targeting using tumor-tissue endothelium specific monoclonal antibody for effective cancer therapy」
堤 康央, 真弓忠範
血液・免疫・腫瘍(メディカルレビュー社) Vol. 14 No. 4 p. 414-421 1999年
-
Novel Fusogenic Liposome Induce MHC class (]G0002[) mediated Mucosal and Systemic Helper T cell Responses.
1999年
-
Tumor Vascular Targeting Using Anti - Tumor Endothelium Specific Antibody
Biotherapy Vol. 13 No. 10 p. 1038-1045 1999年
-
Advance of drug delivery system
Vol. 28 No. 5 p. 666-668 1999年
-
Tumor Vascular Targeting using tumor - tissue endothelium specific monoclonal antibody for effective cancer therapy.
Blood - Immunity - Cancer Vol. 14 No. 4 p. 414-421 1999年
-
Preparation of a chitosan hybrid of an antimetastatic laminin-related peptide
Keiko Hojo, Mitsuko Maeda, Yu Mu, Haruhiko Kamada, Yasuo Tsutsumi, Yasuhiro Nishiyama, Tomoko Yoshikawa, Keisuke Kurita, Lawrence H. Block, Tadanori Mayumi, Koichi Kawasaki
Pharmacy and Pharmacology Communications Vol. 5 No. 4 p. 277-280 1999年
出版者・発行元:Pharmaceutical Press
-
Bioconjugation of bioactive peptide: Synthetic peptide YIGSR conjugated with poly(styrene comaleic acid) enhanced its inhibitory effect on lung metastasis of B16BL6 melanoma cells
Yu Mu, Haruhiko Kamada, Yoshihisa Kaneda, Yoko Yamamoto, Hiroshi Kodaira, Shin-ichi Tsunoda, Motoyoshi Nomizu, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Mitsuko Maeda, Koichi Kawasaki, Yoshihiko Yamada
Drug Delivery System Vol. 14 No. 2 p. 129-135 1999年
-
Tumor necrosis factor alpha-mediated tumor regression by the in vivo transfer of genes into the artery that leads to tumors
H Mizuguchi, T Nakagawa, S Toyosawa, M Nakanishi, S Imazu, T Nakanishi, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Hayakawa, N Ijuhin, T Mayumi
CANCER RESEARCH Vol. 58 No. 24 p. 5725-5730 1998年12月
-
Preparation of Laminin γ1 Chain Related Peptide Poly (Ethylene Glycol) Hybrid
SUSUKI Yuichi, MAEDA Mitsuko, KAWASAKI Koichi, NOMIZU Motoyoshi, YAMADA Yoshihiko, KAMADA Haruhiko, MU Yu, TSUTSUMI Yasuo, MAYUMI Tadanori
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium Vol. 1998 p. 277-280 1998年10月1日
-
ラット腫瘍血管内皮細胞モノクローナル抗体の認識する抗原遺伝子のクローニング
原田 直樹, 谷口 健治, 大泉 厳雄, 海宝 晋一, 角田 慎一, 堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
日本癌学会総会記事 Vol. 57回 p. 514-514 1998年8月
出版者・発行元:日本癌学会
-
Identification of tumor vascular antigens by monoclonal antibodies prepared from rat-tumor-derived endothelial cells
Ohizumi, I, S Tsunoda, K Taniguchi, H Saito, K Esaki, K Koizumi, H Makimoto, Y Wakai, J Matsui, Y Tsutsumi, S Nakagawa, N Utoguchi, Y Ohsugi, T Mayumi
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER Vol. 77 No. 4 p. 561-566 1998年8月
-
Amino acids and peptides - XXXIII. A bifunctional poly(ethylene glycol) hybrid of laminin-related peptides
M Maeda, K Kawasaki, Y Mu, H Kamada, Y Tsutsumi, TJ Smith, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 248 No. 3 p. 485-489 1998年7月
-
ラミニン由来ガン転移抑制ペプチドとキトサンとのハイブリッド体の調製
西山 泰弘, 吉川 智子, 森 知紀, 栗田 恵輔, 北条 恵子, 川崎 紘一, 堤 康史, 真弓 忠範
キチン・キトサン研究 = Chitin and chitosan research Vol. 4 No. 2 p. 218-219 1998年5月15日
-
抗原分子の生体内および細胞内動態制御による効果的な免疫反応の誘導 : 膜融合リポソームの抗原提示促進作用とアジュバント効果
中西 剛, 國澤 純, 林 哲, 山内 由紀枝, 堤 康央, 中西 真人, 藤原 大美, 濱岡 利之, 真弓 忠範
薬剤学 Vol. 58 p. 54-54 1998年3月5日
-
水溶性高分子の動態特性評価に基づいたバイオコンジュゲート医薬品の分子設計理論の構築
金田 喜久, 角田 慎一, 鎌田 春彦, 山本 陽子, 小平 浩史, 難波 岳, 堤 康央, 真弓 忠範
薬剤学 Vol. 58 p. 64-64 1998年3月5日
-
Amino acids and peptides. XXXI. Preparation of analogs of the laminin-related peptide YIGSR and their inhibitory effect on experimental metastasis
M Maeda, Y Izuno, K Kawasaki, Y Kaneda, Y Mu, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 46 No. 2 p. 347-350 1998年2月
-
Cationization of liposome surface charge enhances adjuvant effect of liposomes for tumor vaccine
Nakanishi T, Kunisawa J, Hayashi A, Tsutsumi Y, Hayakawa T, Mayumi T
J. Pharm. Sci. Technol. Jpn. Vol. 58 No. 2 p. 59-68 1998年
-
Fusogenic liposome directs an exogenous antigen into class I major histocompatibility complex antigen-presenting pathway
Tsuyoshi Nakanishi, Jun Kunisawa, Akira Hayashi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Takao Hayakawa
Drug Delivery System Vol. 13 No. 1 p. 27-33 1998年
-
Possibility of cytomedical therapy for diabetes mellitus using microencapsulated pancreatic β cell line with glucose sensor
Tatsunobu Yoshioka, Naoki Okada, Hajime Miyamoto, Kayoko Sakamoto, Yasuo Tsutsumi, Skinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi, Jun-ichi Miyazaki
Drug Delivery System Vol. 13 No. 2 p. 95-100 1998年
-
Optimum bioconjugated TNF-alpha selectively enhanced its antitumor potency and reduces side-effects
Yamamoto Y, Kaneda Y, Tsunoda T, Kamada H, Kodaira H, Tsutsumi Y, Ito Y, Hirano T, Mayumi T
J. Pharm. Sci. Technol. Jpn. Vol. 58 No. 1 p. 37-45 1998年
-
ハイブリッド化生理活性蛋白質の分子設計理論と分子レベルのDDS製剤
角田慎一, 堤 康央, 真弓忠範
日本臨床 Vol. 56 p. 21-26 1998年
-
Molecular design of bioconjugated bioactive proteins and its applocation for DDS
Vol. 56 p. 21-26 1998年
-
Monoclonal antibodies recognize antigens expressed on rat tumor vasculature
Int. J. Cancer Vol. 77 p. 561-566 1998年
-
Cationization of liposome surface charge enhances adjuvant effect of liposomes for tumor vaccine
J. Pharm. Sci. Technol. Jpn. Vol. 58 p. 59-68 1998年
-
Enhancement of liposomal adjuvant actions for tumor vaccines by increasing the degree of positive surface charge
Tsuyoshi Nakanishi, Jun Kunisawa, Akira Hayashi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayaumi, Takao Hayakawa
Drug Delivery System Vol. 13 No. 3 p. 151-157 1998年
-
Fusogenic liposome functions as an efficient immunoadjuvant in inducing humoral immune-responses to soluble antigen
Jun Kunisawa, Tsuyoshi Nakanishi, Akira Hayashi, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Takao Hayakawa
Drug Delivery System Vol. 13 No. 1 p. 21-26 1998年
-
Fusogenic liposome directs an exogenous antigen into class Imajour histcompatibility complex antigen-presenting pathway
Drug Delivery System Vol. 13 No. 1 p. 27-33 1998年
-
Possibility of cytomedical therapy for diabetes mellitus using microencapsulated pancreatic β cell line with glucose sensor
Tatsunobu Yoshioka, Naoki Okada, Hajime Miyamoto, Kayoko Sakamoto, Yasuo Tsutsumi, Skinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi, Jun-ichi Miyazaki
Drug Delivery System Vol. 13 No. 2 p. 95-100 1998年
-
TNF-αの多様な in vivo 生理作用の中から, 目的とする抗腫瘍作用と副作用を分離し得る Bioconjugation 設計の確立
山本 陽子, 金田 喜久, 角田 慎一, 鎌田 春彦, 小平 浩史, 堤 康央, 伊藤 裕子, 平野 隆, 真弓 忠範
薬剤学 = Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan Vol. 58 No. 1 p. 37-45 1998年
-
Antitumor activity of tumor necrosis factor alpha conjugated with divinyl ether and maleic anhydride copolymer on solid tumors in mice
Y Kaneda, Y Yamamoto, H Kamada, S Tsunoda, Y Tsutsumi, T Hirano, T Mayumi
CANCER RESEARCH Vol. 58 No. 2 p. 290-295 1998年1月
-
Amino acids and peptides - XXXII: A bifunctional poly(ethylene glycol) hybrid of fibronectin-related peptides
M Maeda, Y Izuno, K Kawasaki, Y Kaneda, Y Mu, Y Tsutsumi, KW Lem, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 241 No. 2 p. 595-598 1997年12月
-
Amino acids and peptides .30. Preparation of Arg-Gly-Asp (RGD) hybrids with poly(ethylene glycol) analogs and their antimetastatic effect
M Maeda, Y Izuno, K Kawasaki, Y Kaneda, Y Mu, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 45 No. 11 p. 1788-1792 1997年11月
-
ワクチンベクターとしてのLipofectinによる抗原提示促進作用とin vivoにおけるアジュバント効果
中西 剛, 國澤 純, 林 哲, 山内 由紀枝, 堤 康央, 濱岡 利之, 藤原 大美, 真弓 忠範
薬物動態 = Xenobiotic metabolism and disposition Vol. 12 p. 283-283 1997年10月9日
-
Bioconjugation of tumor necrosis factor-alpha with the copolymer of divinyl ether and maleic anhydride increasing its antitumor potency
Y Kaneda, Y Yamamoto, S Tsunoda, H Kamada, Y Tsutsumi, T Hirano, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 239 No. 1 p. 160-165 1997年10月
-
Antimetastatic effect of synthetic Glu-Ile-Leu-Asp-Val peptide derivatives containing D-amine acids
Y Kaneda, Y Yamamoto, N Okada, Y Tsutsumi, S Nakagawa, M Kakiuch, M Maeda, K Kawasaki, T Mayumi
ANTI-CANCER DRUGS Vol. 8 No. 7 p. 702-707 1997年8月
-
Antibody-based therapy targeting tumor vascular endothelial cells suppresses solid tumor growth in rats
Ohizumi, I, S Tsunoda, K Taniguchi, H Saito, K Esaki, H Makimoto, Y Wakai, Y Tsutsumi, S Nakagawa, N Utoguchi, S Kaiho, Y Ohsugi, T Mayumi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 236 No. 2 p. 493-496 1997年7月
-
機能性修飾高分子によるインテリジェント化生理活性蛋白質の分子設計 DIVEMAハイブリッドTNF‐αの創製とその評価
山本陽子, 金田善久, 鎌田春彦, 小平浩史, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 堀沢義史, 平野隆
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 4 1997年3月
-
pH応答性修飾高分子の開発とハイブリッド化DDSへの応用
鎌田春彦, 金田喜久, 山本陽子, 小平浩史, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 青木俊二, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 4 1997年3月
-
カチオン化によるリポソームアジュバントの抗腫ようワクチン効果増強
国沢純, 中西剛, 林哲, 久保一義, 中川晋作, 堤康央, 水口裕之, 藤原大美, 浜岡利之
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 4 1997年3月
-
アミノ酸型PEG誘導体によるフィブロネクチン関連ペプチドのハイブリッド化
伊豆野康広, 前田光子, 川崎紘一, 金田喜久, 牟宇, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 2 1997年3月
-
水溶性高分子ハイブリッド化医薬品の分子設計 (2) 各種水溶性高分子の生体内挙動特性
金田喜久, 鎌田春彦, 山本陽子, 小平浩史, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 4 1997年3月
-
Cationic liposomeを腫ようワクチンベクターとして用いた抗腫よう免疫の誘導増強
中西剛, 国沢純, 林哲, 久保一義, 中川晋作, 堤康央, 水口裕之, 藤原大美, 浜岡利之
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 4 1997年3月
-
遺伝子導入ベクターとして最適な膜融合リポソームの粒子設計
鈴木亮, 中川哲彦, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範, 水口裕之, 中西真人
日本薬学会年会要旨集 Vol. 117th No. 4 1997年3月
-
Local administration of estrogen inhibits transplant arteriosclerosis in rat aorta accelerated by topical exposure to IGF-I
N Motomura, H Lou, M Hong, Y Tsutsumi, T Mayumi, ML Foegh
TRANSPLANTATION PROCEEDINGS Vol. 29 No. 1-2 p. 1118-1120 1997年2月
-
Medical application of microencapsulating hybridoma cells in agarose microbeads 'cytomedicine': Therapeutic effect on IgG1 plasmacytosis and mesangio-proliferative glomerulonephritis in the interleukin 6 transgenic mouse
N Okada, H Miyamoto, Y Kaneda, Y Yamamoto, A Katsume, H Saito, K Yorozu, O Ueda, Y Tsutsumi, S Nakagawa, Y Ohsugi, T Mayumi
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 44 No. 2-3 p. 195-200 1997年2月
-
次世代の薬物治療を担う分子レベルでのDrug Delivery System.
堤 康央, 真弓忠範
生産と技術 Vol. 49 No. 1 p. 65-68 1997年
出版者・発行元:生産技術振興協会
-
Preparation of a poly(ethylene glycol)hybrid containint two active fragments of laminin
1997年
-
Positively charged liposome functions as an efficient immunoadjuvantin inducing immune responses to soluble proteins
Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol. 240 No. 3 p. 793-797 1997年
-
Fundamental study on molecular design of bioconjugated drugs with water-soluble polymeric modifiers: Influence of electric charge on pharmacokinetics of water-soluble polymers
Hiroshi Kodaira, Yoshihisa Kaneda, Yoko Yamamoto, Takashi Namba, Yasuo Tsutsumi, Tadanori Mayumi, Takashi Hirano
Drug Delivery System Vol. 12 No. 6 p. 431-437 1997年
-
Bioconjugation as drug delivery system
Vol. 49(1) p. 65-68 1997年
-
Lecithinization of IL-6 enhances its thrombopoietic activity in mice
R Igarashi, Y Tsutsumi, H Fujii, S Tsunoda, A Ochiai, M Takenaga, Y Morizawa, T Mayumi, Y Mizushima
JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY Vol. 49 No. 1 p. 113-118 1997年1月
-
PEGylation of interleukin-6 effectively increases its thrombopoietic potency
Y Tsutsumi, SI Tsunoda, H Kamada, T Kihira, Y Kaneda, Y Ohsugi, T Mayumi
THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS Vol. 77 No. 1 p. 168-173 1997年1月
-
Amino acids and peptides .29. Synthesis and antimetastatic effects of peptides and peptide-poly(ethylene glycol) hybrids related to the core sequence of the type III connecting segment domain of fibronectin
K Kawasaki, M Maeda, S Inoue, Y Yamashiro, Y Kaneda, Y Mu, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 19 No. 12 p. 1574-1579 1996年12月
-
In vivo anti-tumor efficacy of polyethylene glycol-modified tumor necrosis factor-alpha against tumor necrosis factor-resistant tumors
Y Tsutsumi, S Tsunoda, Y Kaneda, H Kamada, T Kihira, S Nakagawa, Y Yamamoto, Y Horisawa, T Mayumi
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 87 No. 10 p. 1078-1085 1996年10月
-
Molecular design of hybrid tumour necrosis factor-alpha .2. The molecular size of polyethylene glycol-modified tumour necrosis factor-alpha affects its antitumour potency
Y Tsutsumi, S Tsunoda, H Kamada, T Kihira, S Nakagawa, Y Kaneda, T Kanamori, T Mayumi
BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 74 No. 7 p. 1090-1095 1996年10月
-
Molecular design of hybrid tumor necrosis factor-alpha III: Polyethylene glycol-modified tumor necrosis factor-alpha has markedly enhanced antitumor potency due to longer plasma half-life and higher tumor accumulation
Y Tsutsumi, T Kihira, S Tsunoda, H Kamada, S Nakagawa, Y Kaneda, T Kanamori, T Mayumi
JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS Vol. 278 No. 3 p. 1006-1011 1996年9月
-
ハイブリッド化IL-6の創製と血小板増加作用増強効果
角田 慎一, 金田 喜久, 鎌田 春彦, 山本 陽子, 堤 康央, 大杉 義征, 真弓 忠範
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 380-380 1996年8月1日
-
水溶性高分子ハイブッリドTNFの作製とその抗腫瘍効果
鎌田 春彦, 金田 喜久, 山本 陽子, 角田 慎一, 紀平 哲也, 金森 利至, 堤 康央, 真弓 忠範
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 380-380 1996年8月1日
-
DIVEMAによるハイブリッド化TNF-aの創製とその評価
山本 陽子, 金田 喜久, 角田 慎一, 鎌田 春彦, 堤 康央, 金森 利至, 平野 隆, 真弓 忠範
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 380-380 1996年8月1日
-
Selective enhancement by tumor necrosis factor-alpha of vascular permeability of new blood vessels induced with agarose hydrogel-entrapped Meth-A fibrosarcoma cells
N Okada, Y Kaneda, H Miyamoto, Y Yamamoto, H Mizuguchi, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 87 No. 8 p. 831-836 1996年8月
-
腫よう組織血管内皮細胞に対する特異抗体の作製とその評価
槙本博雄, 若井由紀子, 角田慎一, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範, 宇都口直樹, 大杉義征
日本薬学会年会要旨集 Vol. 116th No. Pt 4 p. 75-75 1996年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
腫よう組織血管内皮細胞に対するモノクローナル抗体を用いたTargeting療法の開発
若井由紀子, 槙本博雄, 角田慎一, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範, 宇都口直樹, 大杉義征
日本薬学会年会要旨集 Vol. 116th No. Pt 4 p. 75-75 1996年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
水溶性高分子ハイブリッド化医薬品の分子設計 修飾高分子の体内挙動に及ぼす親水疎水バランスの影響
金田喜久, 角田慎一, 鎌田春彦, 山本陽子, 槙本博雄, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 116th No. Pt 4 p. 74-74 1996年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
多機能性ハイブリッド化生理活性物質の分子設計 造血サイトカインのPVPハイブリッド化
角田慎一, 金田喜久, 鎌田春彦, 山本陽子, 槙本博雄, 堤康央, 久保一義, 中川晋作, 大杉義征
日本薬学会年会要旨集 Vol. 116th No. Pt 4 p. 75-75 1996年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
細胞封入アルギン酸―ポリリジン―アルギン酸マイクロカプセルを用いた細胞製剤開発の基礎的検討
宮本創, 岡田直貴, 吉岡竜伸, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範, 勝目朝夫, 万啓悟, 大杉義征
日本薬学会年会要旨集 Vol. 116th No. Pt 4 p. 70-70 1996年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ラミニン関連ペプチドの合成と癌転移抑制作用
伊豆野康広, 柿内雅, 前田光子, 川崎紘一, 金田喜久, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
日本薬学会年会要旨集 Vol. 116th No. Pt 2 1996年3月
-
Preparation of RGD-polyoxyalkyleneamine hybrid and its inhibitory effect on experimental metastasis
Izuno Y, Kurosaka T, Maeda M, Kawasaki K, Kaneda Y, Mu Y, Tsutsumi Y, Nakagawa S, Mayumi T
Peptide Chem. No. 1996 p. 265-268 1996年
-
Optimization of drug therapy based on molecular design of hybrid bioactive proteins with water-soluble polymers
Kaneda Y, Tsutsumi Y, Kamada H, Tsunoda S, Yamamoto Y, Kihira T, Nakagawa S, Mayumi T
MRS-J, Transaction of the Materials Research Society of Japan (MRS-J) Vol. 20 No. 20 p. 1-4 1996年
-
Evaluation of angiogenic inhibitors with an in vivo quantitative angiogenesis method using agarose microencapsulation and mouse hemoglobin enzyme-linked immunosolvent assay
Okada N, Fushimi M, Nagata Y, Fukunaga T, Tsutsumi Y, Nakagawa S, Mayumi T
Jpn. J. Cancer Res. No. 87 p. 963-971 1996年
-
サイトカインのバイオコンジュゲーションと粘膜免疫療法への可能性
堤 康央, 真弓忠範
医学のあゆみ別冊/生体防御の最前線 p. 196-201 1996年
-
Molecular design of hybrid cytokines with water soluble polymers
Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
23RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CONTROLLED RELEASE OF BIOACTIVE MATERIALS, 1996 PROCEEDINGS p. 871-872 1996年
-
Lecithinization of IL-6 enhances its thrombopoietic activity in mice
M Takenaga, R Igarashi, Y Tsutsumi, H Fujii, S Tsunoda, Y Morizawa, T Mayumi, Y Mizushima
23RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CONTROLLED RELEASE OF BIOACTIVE MATERIALS, 1996 PROCEEDINGS p. 623-624 1996年
-
Development of novel delivery system for bioactive molecules using immobilized cells.
1996年
-
Bioconjugation of cytokines and its application for mucosal immunotherapy
Vol. 別冊(生体防御の最前線) p. 196-201 1996年
-
Preparation of RGD-Polyoxyalkyleneamine Hybrid and Its Inhibitory Effect on Experimental Metastasis.
Peptide Chem. Vol. 1996 p. 265-268 1996年
-
Optimization of drug therapy based on molecular design of hybrid bioactive proteins with water-soluble polymers.
Transaction of the Materials Research Society of Japan(MRS-J) Vol. 20 p. 1-4 1996年
-
Evaluation of angiogenic inhibitors with an in vivo quantitative angiogenesis method using agarose microencapsulation and mouse hemoglobin enzyme-linked immunosorbent assay
Naoki Okada, Mariko Fushimi, Yuriko Nagata, Tomoko Fukunaga, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi
Japanese Journal of Cancer Research Vol. 87 No. 9 p. 952-957 1996年
出版者・発行元:Japanese Cancer Association
-
Effect of tumour cell-conditioned medium on endothelial macromolecular permeability and its correlation with collagen
N Utoguchi, H Mizuguchi, A Dantakean, H Makimoto, Y Wakai, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 73 No. 1 p. 24-28 1996年1月
-
Amino acids and peptides .26. Laminin-related peptide poly(ethylene glycol) hybrids and their inhibitory effect on experimental metastasis
K Kawasaki, M Namikawa, T Mizuta, S Inoue, M Maeda, M Kakiuchi, Y Izuno, S Yamamoto, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 18 No. 12 p. 1714-1717 1995年12月
-
Amino acids and peptides .26. Laminin-related peptide poly(ethylene glycol) hybrids and their inhibitory effect on experimental metastasis
K Kawasaki, M Namikawa, T Mizuta, S Inoue, M Maeda, M Kakiuchi, Y Izuno, S Yamamoto, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 18 No. 12 p. 1714-1717 1995年12月
-
Amino acids and peptides .25. Preparation of fibronectin-related peptide poly(ethylene glycol) hybrids and their inhibitory effect on experimental metastasis
K Kawasaki, M Namikawa, Y Yamashiro, Y Iwai, T Hama, Y Tsutsumi, S Yamamoto, S Nakagawa, T Mayumi
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN Vol. 43 No. 12 p. 2133-2138 1995年12月
-
A quantitative in vivo method of analyzing human tumor-induced angiogenesis in mice using agarose microencapsulation and hemoglobin enzyme-linked immunosorbent assay
N Okada, M Fushimi, Y Nagata, T Fukunaga, Y Tsutsumi, S Nakagawa, T Mayumi
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 86 No. 12 p. 1182-1188 1995年12月
-
腫よう組織血管内皮細胞の物質透過機構に関する基礎的検討
槙本博雄, 若井由紀子, 宇都口直樹, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範
薬物動態 Vol. 10 No. Suppl 1995年10月
-
PEG 修飾インターロイキン -6
堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
生化学 Vol. 67 No. 6 p. 465-469 1995年6月25日
出版者・発行元:日本生化学会
-
Synthetic: Cell-adhesive laminin peptide YIGSR conjugated with polyethylene glycol has improved antimetastatic activity due to a longer half-life in blood
Y Kaneda, S Yamamoto, T Kihira, Y Tsutsumi, S Nakagawa, M Miyake, K Kawasaki, T Mayumi
INVASION & METASTASIS Vol. 15 No. 3-4 p. 156-162 1995年5月
-
MOLECULAR DESIGN OF HYBRID TUMOR-NECROSIS-FACTOR-ALPHA WITH POLYETHYLENE-GLYCOL INCREASES ITS ANTITUMOR POTENCY
Y TSUTSUMI, T KIHIRA, S TSUNODA, T KANAMORI, S NAKAGAWA, T MAYUMI
BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 71 No. 5 p. 963-968 1995年5月
-
バイオコンジュゲートによる生理活性物質の生体内挙動制御と薬効増強
堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
Drug delivery system Vol. 10 No. 2 p. 75-84 1995年3月10日
出版者・発行元:日本DDS学会
-
多機能性ハイブリッド生理活性蛋白質の分子設計: PVPハイブリッドTNF‐αの創製とその評価
紀平哲也, 角田慎一, 鎌田春彦, 堤康央, 中川晋作, 真弓忠範, 金森利至, 栗本雅司
日本薬学会年会要旨集 Vol. 115th No. Pt 4 1995年3月
-
POLYETHYLENE-GLYCOL MODIFICATION OF INTERLEUKIN-6 ENHANCES ITS THROMBOPOIETIC ACTIVITY
Y TSUTSUMI, T KIHIRA, S TSUNODA, N OKADA, Y KANEDA, Y OHSUGI, M MIYAKE, S NAKAGAWA, T MAYUMI
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 33 No. 3 p. 447-451 1995年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
サイトカインの臨床応用 サイトカインのDrug Delivery System
堤 康央, 中川 晋作, 真弓 忠範
臨床免疫 Vol. 27 No. Suppl.16 p. 610-616 1995年2月
出版者・発行元:(有)科学評論社
-
TUMOR-CONDITIONED MEDIUM INCREASES MACROMOLECULAR PERMEABILITY OF ENDOTHELIAL-CELL MONOLAYER
N UTOGUCHI, H MIZUGUCHI, K SAEKI, K IKEDA, Y TSUTSUMI, S NAKAGAWA, T MAYUMI
CANCER LETTERS Vol. 89 No. 1 p. 7-14 1995年2月
-
ISOLATION AND PROPERTIES OF TUMOR-DERIVED ENDOTHELIAL-CELLS FROM RAT KMT-17 FIBROSARCOMA
N UTOGUCHI, A DANTAKEAN, H MAKIMOTO, Y WAKAI, Y TSUTSUMI, S NAKAGAWA, T MAYUMI
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 86 No. 2 p. 193-201 1995年2月
-
PREPARATION OF RGD-POLYOXYALKYLENEAMINE HYBRID AND ITS INHIBITORY EFFECT ON EXPERIMENTAL METASTASIS
M MAEDA, M KAKIUCHI, K KAWASAKI, Y KANEDA, S NAKAGAWA, T MAYUMI
PEPTIDE CHEMISTRY 1994 No. 1994 p. 381-384 1995年
-
ハイブリッド生理活性ペプチド・蛋白質製剤の分子設計
堤 康央, 中川晋作, 真弓忠範
Molecular Medicine別冊/DDSの進歩 p. 82-94 1995年
-
Molecular Design of Hybrid bioactive peptides and proteins.
Molecular Medicine p. 82-94 1995年
-
PEGylation of Interleukin-6
Seikagaku Vol. 67 p. 465-469 1995年
-
Preparation of RGD-Polyoxyalkyleneamine Hybrid and Its Inhibitory Effect on Experimental Metastasis.
Peptide Chem. (Peptide Chemistry) Vol. 1994 p. 381-384 1995年
-
Drug Delivary System of cytokine
Clin. Immunol. (Clinical Immunology) Vol. 27 p. 610-616 1995年
-
Bioconjugate of biological-active proteins with water-soluble polymers for the clinical application
Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi
Drug Delivery System Vol. 10 No. 2 p. 75-84 1995年
-
Characterization of PEG-IL-6 and its thrombopoietic activity in vivo
Shin-ichi Tsunoda, Tetsunari Kihira, Haruhiko Kamada, Naoki Okada, Yoshiyuki Osugi, Yasuo Tsutsumi, Shinsaku Nakagawa, Tadanori Mayumi
Drug Delivery System Vol. 10 No. 3 p. 175-180 1995年
-
INTRAVENOUS ADMINISTRATION OF POLYETHYLENE GLYCOL-MODIFIED TUMOR-NECROSIS-FACTOR-ALPHA COMPLETELY REGRESSED SOLID TUMOR IN METH-A MURINE SARCOMA MODEL
Y TSUTSUMI, T KIHIRA, S TSUNODA, K KUBO, M MIYAKE, T KANAMORI, S NAKAGAWA, T MAYUMI
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 85 No. 12 p. 1185-1188 1994年12月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
水溶性高分子ハイブリッドTNF‐αの分子設計 最適のハイブリッド化条件の追究
紀平哲也, 堤康央, 角田慎一, 鎌田春彦, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範
薬物動態 Vol. 9 No. Suppl 1994年10月
-
水溶性高分子ハイブリッドタンパク質の分子設計
堤 康央, 中川 晋作, 川崎 紘一
カレントテラピー Vol. 12 No. 7 p. 1394-1405 1994年6月
出版者・発行元:(株)ライフメディコム
-
水溶性ハイブリッドタンパク質の分子設計
堤 康央, 中川晋作, 川崎紘一, 真弓忠範
カレントテラピー Vol. 12 No. 7 p. 176-187 1994年
-
Molecular design of hybride protein with water-soluble polymers
Current Therapy Vol. 12 p. 176-187 1994年
-
CHEMICAL MODIFICATION OF NATURAL HUMAN TUMOR-NECROSIS-FACTOR-ALPHA WITH POLYETHYLENE-GLYCOL INCREASES ITS ANTITUMOR POTENCY
Y TSUTSUMI, T KIHIRA, S YAMAMOTO, K KUBO, S NAKAGAWA, M MIYAKE, Y HORISAWA, T KANAMORI, H IKEGAMI, T MAYUMI
JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH Vol. 85 No. 1 p. 9-12 1994年1月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
ハイブリッドTNF‐αの創製:PEG修飾によるIn Vivo抗腫よう活性の増強
堤康央, 紀平哲也, 真弓忠範, 堀沢義史, 池上伯郎, 中川晋作, 三宅正治
日本薬学会年会要旨集 Vol. 113th No. Pt 4 1993年3月
-
Progress in Drug Delivery System Ⅱ・PEG ハイブリッド化によるTNF-alpha の抗腫瘍活性の増強
堤 康央, 紀平哲也, 久保一義, 中川晋作, 真弓忠範
Biomedical Research Foundation p. 139-145 1993年
-
ヒト血管内皮細胞のIN VITRO血管新生能に及ぼす細胞外マトリックスの影響
山本晋, 伏見真理子, 岡田直貴, 堤康央, 久保一義, 真弓忠範, 並川真知子, 中川晋作, 柴原健
日本薬学会年会要旨集 Vol. 112th No. Pt 4 1992年3月
-
PEGylation of adenovirus vector enhances gene expression in tumor via systemic administration.
The 10th Annual Meeting 2004 The Japan Gene Therapy,Tokyo.
-
Mukai Y., Yoshioka Y., Tsutsumi Y.(Corresponding Author) : Phage display and PEGylation of therapeutic proteins.,
Combinatorial Chemistry & High Throughput Screening Vol. in press.
-
Y. Mukai, Y. Tsutsumi, Y.Yoshioka, T. Mayumi Bioconjugation of peptides and proteins with polymeric modifiers for improvement of their therapeutic efficacy.
Current topics in peptides and protein research. Vol. in press.
-
H. Shibata, S. Nakagawa, Y. Tsutsumi. Optimization of protein therapies by polymer-conjugation as an effective DDS.
Molecules Vol. in press.
-
Shibata H., Mayumi T., Tsutsumi Y. : Development of novel DDS technologies for pharmacoproteomic-based drug discovery and development.,
Biol. Pharm. Bull. Vol. in press.
-
T. Sugita, T. Yoshikawa, J.Q. Gao, M. Shimokawa, A. Oda, T. Niwa, M. Akashi, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, S. Nakagawa. Fusogenic liposome can be used as an effective vaccine carrier for peptide vaccination to induce CTL response.
Biol Pharm Bull. Vol. in press.
-
T. Yoshikawa, S. Imazu, J.Q. Gao, K. Hayashi, Y. Tsuda, M. Shimokawa, T. Sugita, T. Niwa, A. Oda, M. Akashi, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, S. Nakagawa. Augmentation of antigen specific immune responses using DNA-fusogenic liposome vaccine.
Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol. in press
-
Y. Eto, J.Q. Gao, S. Kurachi, F. Sekiguchi, K. Katayama, T. Sugita, H. Mizuguchi, T. Hayakawa, Y. Tsutsumi, T. Mayumi, S. Nakagawa. PEGylated adenovirus vectors containing RGD peptides on the tip of PEG show high transduction efficiency and antibody ev・・・
J. Gene Med. Vol. in press
-
H. Shibata, Y. Yoshioka, S. Ikemizu, K. Kobayashi, Y. Yamamoto, Y. Mukai, T. Okamoto, M. Taniai, M. Kawamura, Y. Abe, S. Nakagawa, S. Nagata, Y. Yamagata, T. Mayumi, Y. Tsutsumi Functionalization of TNF-alpha using phage display technique and PEGylati・・・
Clin. Cancer Res. Vol. in press
-
Preparation of a poly(ethylene glycol) hybrid containing two active fragment of laminin.
Peptide Chem.