顔写真

顔写真

小林 聖人
Kobayashi Masato
小林 聖人
Kobayashi Masato
D3センター,助教

keyword 基盤モデル,バイラテラル制御,海洋ロボット,ハプティクス,制御工学,知能ロボティクス,機械学習,モーションコントロール,メカトロニクス,ロボティクス

経歴 11

  1. 2025年5月 ~ 継続中
    神戸大学 大学院海事科学研究科 特命助教

  2. 2024年10月 ~ 継続中
    大阪大学 D3センター サイバーメディア教育研究部門 助教

  3. 2023年4月 ~ 継続中
    (兼任) 大阪大学 基礎工学部 情報科学科 計算機科学コース 助教

  4. 2023年4月 ~ 継続中
    (兼任) 大阪大学 情報科学研究科 情報システム工学専攻 メディア統合環境講座 助教

  5. 2023年4月 ~ 2024年9月
    大阪大学 サイバーメディアセンター 情報メディア教育研究部門 助教

  6. 2023年9月 ~ 2024年3月
    関西大学 システム理工学部 非常勤講師

  7. 2022年10月 ~ 2023年3月
    神戸大学 大学院海事科学研究科 『学術研究員(助教相当)』, 『基礎研究:AI×Robotics&ロボットデモ(東京大学松尾豊研究室との業務)』

  8. 2021年11月 ~ 2022年9月
    国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) 次世代研究者挑戦的研究プログラム

  9. 2021年11月 ~ 2022年3月
    OMRON SINIC X Corporation Research Administrative Division Research Internship

  10. 2019年4月 ~ 2021年9月
    セイコーエプソン株式会社 技術開発本部

  11. 2017年4月 ~ 2019年3月
    神戸大学 ティーチング•アシスタント(TA)

学歴 4

  1. 神戸大学 大学院海事科学研究科 海事科学専攻 博士課程後期課程

    2019年10月 ~ 2022年9月

  2. 神戸大学 大学院海事科学研究科 海事科学専攻 博士課程前期課程

    2017年4月 ~ 2019年3月

  3. Overseas Training at University of Tasmania (Australian Maritime College)

    2018年8月 ~ 2018年9月

  4. 神戸大学 海事科学部 マリンエンジニアリング学科

    2013年4月 ~ 2017年3月

所属学会 5

  1. 人工知能学会

  2. 日本ロボット学会

  3. IEEE

  4. 計測自動制御学会

  5. 電気学会

研究内容・専門分野 4

  1. 情報通信 / 知能ロボティクス /

  2. 情報通信 / 知能情報学 /

  3. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /

  4. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 /

受賞 16

  1. 優秀論文発表賞

    小林 聖人 電気学会 産業応用部門 2024年3月

  2. 優秀論文発表賞

    小林 聖人 電気学会産業計測制御技術委員会 2024年1月

  3. 海神会賞

    小林 聖人 神戸大学 2023年3月

  4. IEEE Kansai Section Student Paper Award

    Masato Kobayashi IEEE Kansai Section 2023年3月

  5. 計測自動制御学会(SICE) 関西支部 支部長賞 奨励賞

    小林 聖人 計測自動制御学会(SICE) 関西支部 2023年1月

  6. Top-10 candidates of IEEE ies-ONCON 2022 Best PhD Thesis Award

    Masato Kobayashi IEEE ies-ONCON 2022年12月

  7. Fearless Award (MARITIME ROBOTX CHALLENGE 2022)

    OUXT Polaris MARITIME ROBOTX CHALLENGE 2022 2022年11月

  8. 最優秀賞 第3回とめ研究所若手研究者懸賞論文

    小林 聖人 株式会社とめ研究所 2022年10月

  9. IEEJ Industry Applications Society Excellent Presentation Award (International Workshop)

    Masato Kobayashi IEEJ Industry Applications Society 2022年8月

  10. テーマ表彰 本部長賞

    セイコーエプソン株式会社 2021年7月

  11. IES Best Conference Paper Award

    Naoki Motoi, Ryo Masaki, Masato Kobayashi IEEE Industrial Electronics Society 2020年6月

  12. IEEJ Industry Applications Society Excellent Presentation Award (International Workshop)

    Masato Kobayashi IEEJ Industry Applications Society 2019年8月

  13. 特に優れた業績による返還免除(大学院第一種奨学金・半額)

    小林 聖人 日本学生支援機構 2019年5月

  14. 部門優秀論文発表賞

    小林 聖人 電気学会産業応用部門 2019年3月

  15. Best Regular Paper Award

    Naoki Motoi, Ryo Masaki, Masato Kobayashi IEEE Industrial Conference on Mechatronics (ICM) 2019年3月

  16. 優秀論文発表賞

    小林 聖人 電気学会産業計測制御技術委員会 2019年1月

論文 35

  1. MRNaB: mixed reality-based robot navigation interface using optical-see-through MR-beacons

    Eduardo Iglesius, Masato Kobayashi, Yuki Uranishi, Haruo Takemura

    Advanced Robotics p. 1-15 2025年6月5日 研究論文(学術雑誌)

  2. Climbing Motion Generation for Humanoid Agents with Different Skeletal Structures in Bouldering Environments through Deep Reinforcement Learning

    K. Onishi, Y. Uranishi, M. Kobayashi, C. Liu, G. Yamamoto, P. Ratsamee

    Proceedings of IEEE International Conference on Mechatronics 2025年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  3. ILBiT: Imitation Learning for Robot Using Position and Torque Information based on Bilateral Control with Transformer

    Masato Kobayashi, Thanpimon Buamanee, Yuki Uranishi, Haruo Takemura

    IEEJ Journal of Industry Applications Vol. 14 No. 2 p. 161-168 2025年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan)
  4. ALPHA- α and Bi-ACT Are All You Need: Importance of Position and Force Information/ Control for Imitation Learning of Unimanual and Bimanual Robotic Manipulation With Low-Cost System

    Masato Kobayashi, Thanpimon Buamanee, Takumi Kobayashi

    IEEE Access Vol. 13 p. 29886-29899 2025年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  5. Generating Double Dyno Motion for Humanoid Agents in Simulated Bouldering Environment Through Deep Reinforcement Learning

    Kazuho Onishi, Yuki Uranishi, Masato Kobayashi, Chang Liu, Goshiro Yamamoto, Ratsamee Photchara

    2025 IEEE International Conference on Artificial Intelligence and eXtended and Virtual Reality (AIxVR) p. 441-447 2025年1月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  6. User-Centric Locomotion Techniques for Virtual Reality Games: A Survey of User Needs and Issues

    Daichi Hirobe, Shizuka Shirai, Jason Orlosky, Mehrasa Alizadeh, Masato Kobayashi, Yuki Uranishi, Photchara Ratsamee, Haruo Takemura

    IEEE Transactions on Games p. 1-14 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  7. Identifying Disaster Regions in Images Through Attention Shifting With a Retarget Network

    Narongthat Thanyawet, Photchara Ratsamee, Yuki Uranishi, Masato Kobayashi, Haruo Takemura

    IEEE Access Vol. 12 p. 143754-143766 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  8. Bi-ACT: Bilateral Control-Based Imitation Learning via Action Chunking with Transformer

    Thanpimon Buamanee, Masato Kobayashi, Yuki Uranishi, Haruo Takemura

    2024 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) p. 410-415 2024年7月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  9. GenDOM: Generalizable One-shot Deformable Object Manipulation with Parameter-Aware Policy

    So Kuroki, Jiaxian Guo, Tatsuya Matsushima, Takuya Okubo, Masato Kobayashi, Yuya Ikeda, Ryosuke Takanami, Paul Yoo, Yutaka Matsuo, Yusuke Iwasawa

    2024 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA) Vol. 30 p. 14792-14799 2024年5月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  10. バイラテラル制御における周波数修正法の有効性検証

    Takahiro Tsubaki, Masato Kobayashi, Yoshihiro Ueda, Naoki Motoi

    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems 2024年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  11. LfDT: Learning Dual-Arm Manipulation from Demonstration Translated from a Human and Robotic Arm

    Masato Kobayashi, Jun Yamada, Masashi Hamaya, Kazutoshi Tanaka

    Proceedings of IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids 2023) 2023年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  12. Virtual Zoomorphic Accessories for Enhancing Perception of Vehicle Dynamics in Real-Time

    K. Momota, Y. Uranishi, K. Kiyokawa, J. Orlosky, P. Ratsamee, M. Kobayashi

    Proceedings of International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE 2023) 2023年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Experimental Verification of Underwater 2-ch Bilateral Controller with Disturbance Observer,

    Naoki Motoi, Taiga Okada, Masato. Kobayashi

    Proceedings of IEEE International Workshop On Metrology for the Sea p. 99-104 2023年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. Force Sensorless Control by Reaction Force Observer with Deep Neural Network in Linear Motor

    A. Sugiura, M. Kobayashi, N. Motoi

    Proceedings of Mecatronics and AISM 2023年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. BSL: Navigation Method Considering Blind Spots Based on ROS Navigation Stack and Blind Spots Layer for Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    IEEE Transactions on Industry Applications p. 1-10 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  16. Local Path Planning: Dynamic Window Approach with Q-learning Considering Congestion Environments for Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Hiroka Zushii, Tomoaki Nakamura, Naoki Motoi

    IEEE Access Vol. 11 p. 96733-96742 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  17. DQDWA: Dynamic Weight Coefficients Based on Q-learning for Dynamic Window Approach Considering Environmental Situations

    Masato Kobayashi, Hiroka Zushi, Tomoaki Nakamura, Naoki Motoi

    2023 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) p. 1141-1146 2023年6月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  18. Local Path Planning with Turnabouts for Mobile Robot by Deep Deterministic Policy Gradient

    Tomoaki Nakamura, Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    2023 IEEE International Conference on Mechatronics (ICM) p. 1-6 2023年3月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  19. Bilateral Control with Tension Control Considering Joint Torque for Tendon-Driven Robotic Hand

    Aoba Motoki, Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Proceedings of IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization p. 597-602 2023年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Path Planning for Mobile Robot Considering Turnabouts on Narrow Road by Deep Q-Network

    Tomoaki Nakamura, Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    IEEE Access Vol. 11 p. 19111-19121 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  21. 知能移動ロボットにおける人の反射的回避動作に基づいた局所的経路計画手法

    小林 聖人

    とめ研究所若手研究者懸賞論文 2022年10月

  22. Path Planning Method Considering Blind Spots Based on ROS Navigation Stack and Dynamic Window Approach for Wheeled Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Proceedings of International Power Electronics Conference p. 274-279 2022年5月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  23. Remote-Controlled Method with Force and Visual Assists Based on Time to Collision for Mobile Robot

    Ryo Masaki, Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Applied Sciences Vol. 12 No. 8 p. 1-20 2022年4月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  24. Motion-Reproduction Method Based on Iterative Learning Control for Variable Reproduction Speed

    Masato Kobayashi, Akira Yamaguchi, Naoki Motoi

    Proceedings of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization p. 419-424 2022年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  25. Local Path Planning: Dynamic Window Approach With Virtual Manipulators Considering Dynamic Obstacles

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    IEEE Access Vol. 10 p. 17018-17029 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  26. 車輪型移動ロボットにおける死角領域を考慮したコストマップに基づく局所的経路計画手法

    小林 聖人, 元井 直樹

    電気学会産業応用部門誌 Vol. 141 No. 8 p. 598-605 2021年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  27. Local Path Planning Method Based on Virtual Manipulators and Dynamic Window Approach for a Wheeled Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Proceedings of IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII) p. 499-504 2021年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. Human Tracking Control by Using Model Predictive Control with Human Trajectory Model for Mobile Robot

    Hironobu Takatani, Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Proceedings of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization p. 128-133 2021年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  29. Hybrid Control of Trajectory Planning for Desired Trajectory and Collision Avoidance Based on Optimization Problem for a Wheeled Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    IEEJ Journal of Industry Applications Vol. 9 No. 4 p. 331-340 2020年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  30. Remote Control Method for Mobile Robot Based on Force Feedback Generated using Collision Prediction Map

    Naoki Motoi, Masato Kobayashi, Ryo Masaki

    IEEJ Journal of Industry Applications Vol. 8 No. 4 p. 727-735 2019年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  31. Velocity Command Generation Considering Trajectory Tracking and Collision Avoidance for Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Proceedings of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization p. 1-6 2019年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEJ
  32. Remote Control Method with Force Assist Based on Collision Prediction Calculated from Each Turning Radius in Mobile Robot

    Naoki Motoi, Ryo Masaki, Masato Kobayashi

    Proceedings of IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MECHATRONICS (ICM) p. 477-482 2019年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Tracking Control Method Considering Obstacle Avoidance by Reflective Motion for Mobile Robot

    Masato Kobayashi, Naoki Motoi

    Proceedings of ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY p. 5493-5498 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. Experimental Operability Evaluation of Remote Control with Force Feedback for Mobile Robot

    Naoki Motoi, Hayato Kimura, Masato Kobayashi

    Proceedings of IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL TECHNOLOGY (ICIT) p. 159-164 2018年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Remote Control Method for Mobile Robot by using Force Feedback Based on Collision Prediction Map

    Naoki Motoi, Masato Kobayashi, Ryo Masaki

    Proceedings of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization p. 1-6 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEJ

MISC 3

  1. 5分で分かる!? 有名論文ナナメ読み:Tony Z. Zhao et al : Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware

    小林 聖人

    学会誌 情報処理 Vol. 65 No. 11 p. 594-596 2024年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  2. TRAIL 2023 Team Description Paper

    Chikaha Tsuji, Dai Komukai, Mimo Shirasaka, Hikaru Wada, Tsunekazu Omija, Aoi Horo, Daiki Furuta, Saki Yamaguchi, So Ikoma, Soshi Tsunashima, Masato Kobayashi, Koki Ishimoto, Yuya Ikeda, Tatsuya Matsushima, Yusuke Iwasawa, Yutaka Matsuo

    p. 1-8 2022年12月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等

  3. OUXT Polaris: Autonomous Navigation System for the 2022 Maritime RobotX Challenge

    Kenta Okamoto, Akihisa Nagata, Kyoma Arai, Yusei Nagao, Tatsuki Nishimura, Kento Hirogaki, Shunya Tanaka, Masato Kobayashi, Tatsuya Sanada, Masaya Kataoka

    Technical Design Papaer of MARITIME ROBOTX CHALLENGE 2022 p. 1-10 2022年11月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等

著書 1

  1. データ・AI利活用のための情報リテラシー入門

    白井詩沙香, 天野由貴, 浦西友樹, 小野淳, 小林聖人, 竹村治雄, 田中冬彦, 千葉直也, 長瀧寛之, 西田知博, 村上正行

    培風館 2025年4月7日

    ISBN: 4563016241

講演・口頭発表等 23

  1. アーチェリー行射における身体傾斜情報の即時提示システムの提案

    木下夏綺, 白井詩沙香, 小林聖人, 千葉直也, 浦西友樹

    情報処理学会第213回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 2025年6月18日

  2. 自律移動ロボットのための複合現実技術を用いた地図更新システム

    多喜 匠, 小林 聖人, Iglesius Eduardo, 千葉 直也, 白井 詩沙香, 浦西 友樹

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025年6月

  3. 言語情報を活用したバイラテラル制御に基づく模倣学習

    小林 拓史, 小林 聖人, Thanpimon Buamanee, 浦西 友樹

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025年6月

  4. 複合現実技術と言語指示に基づく自律移動ロボットインタフェース

    Iglesius Eduardo, 小林 聖人, 浦西 友樹

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025年6月

  5. Martime RobotX Challenge2024に向けた自律航行ハードウェアとROS 2とのインテグレーション

    藤岡 怜生, 二見 堅太, 糸園 朔, 松崎 史弥, 片岡 大哉, 小林 聖人

    ROSCon JP 2024年9月25日

  6. 視覚・力触覚情報を活用したバイラテラル制御に基づく模倣学習によるロボットアームの行動生成手法に関する研究

    小林 聖人, Thanpimon Buamanee, 浦西 友樹

    日本ロボット学会学術講演会 2024年9月

  7. バイラテラル制御を用いた水中多自由度ロボットアームの遠隔操作システムに関する基礎的研究

    西 滉平, 小林 聖人, 浦西 友樹

    日本ロボット学会学術講演会 2024年9月

  8. Bilateral Control-Based Imitation Learning Via Action Chunking With Transformer

    Thanpimon Buamanee, Masato Kobayashi, Yuki Uranishi, Haruo Takemura

    IEEE ICRA 2024 Workshop: A Future Roadmap for Sensorimotor Skill Learning for Robot Manipulation 2024年5月13日

  9. バイラテラル制御に基づく模倣学習におけるロボットアームの動作生成手法に関する研究

    小林 聖人, Thanpimon Buamanee, Iglesius Eduardo, 西 滉平, 浦西 友樹, 竹村 治雄

    電気学会 産業計測制御研究会 2023年11月24日

  10. 水中におけるバイラテラル制御に基づく遠隔操作ロボットシステムの基礎検討

    西 滉平, 小林 聖人, 元井 直樹, 浦西 友樹, 竹村 治雄

    電気学会 産業計測制御研究会 2023年11月24日

  11. 水上AIロボットにおける三次元環境認識

    長尾悠世, 岡本健太, 小林聖人, 吉本幸太郎, 永田暁久, 溝口裕介, 黒田和輝, 荒井杏真, 松崎史弥, 糸園朔, 湯浅拓海, 真田辰哉, 松本拓実, 坂本航, 坂本琢磨, 小林聡太, 西野光, 宮川大樹, 田中俊哉, 小田拓海, 西村樹希, 吉田圭佑, 金城たくと

    ROSCon JP 2023 2023年9月26日

  12. Maritime RobotXへの挑戦を通じた技術活動

    松崎 史弥, 岡本 健太, 吉本 幸太郎, 小林 聖人, 片岡 大哉, 永田 暁久, 西田 祐也

    日本ロボット学会学術講演会 2023年9月13日

  13. 環境の意味情報と半自律支援動作を活用したモバイルマニピュレータの遠隔操作システムの開発

    髙波 亮介, 小林 聖人, 松嶋 達也, 池田 悠也, 石本 幸暉, 岩澤 有祐, 松尾 豊

    人工知能学会全国大会(JSAI2023) 2023年6月7日

  14. バイラテラル制御を用いた穿刺動作の解析

    河野 伸一, 小林 聖人, 元井 直樹, 石井 豊恵, 大西 鮎美

    電気学会全国大会 2023年3月17日

  15. 腱駆動機構を有するロボットハンドを用いたバイラテラル制御

    元木碧波, 小林聖人, 元井直樹

    電気学会産業計測制御研究会 2022年12月

  16. 水中ロボットにおける外乱オブザーバを用いた2チャンネルバイラテラル制御の実験的検証

    岡田大河, 小林聖人, 元井直樹

    電気学会産業計測制御研究会 2022年12月

  17. 自律・遠隔型人支援システムに関する研究

    小林 聖人

    異分野共創研究発表会 2022年9月12日

  18. 再現速度変更型モーションコピーシステムの反復学習制御による精度向上

    山口 瞭, 小林 聖人, 元井 直樹

    電気学会産業計測制御研究会 2021年11月30日

  19. 車輪型移動ロボットにおける衝突回避と軌道追従を考慮した速度生成手法の検討

    小林 聖人, 元井 直樹

    電気学会産業計測制御研究会 2018年11月30日

  20. 状況に応じて選択された仮想的な力指令値に基づく力覚操作アシスト機能を有する移動ロボットのための遠隔操作制御手法の研究

    眞﨑 崚, 小林 聖人, 元井 直樹

    電気学会産業応用部門大会 2018年8月28日

  21. 移動ロボットにおけるモデル予測制御に基づく衝突回避動作に関する研究

    小林 聖人, 元井 直樹

    電気学会産業応用部門大会 2017年8月29日

  22. 深層強化学習を用いた挟路走行環境における車輪型移動ロボットの経路計画に関する研究

    中村友亮, 小林聖人, 元井直樹

    電気学会産業計測制御研究会 2022年12月

  23. 衝突時間を考慮したVelocity Obstacleに基づく移動ロボットの局所的経路計画に関する研究

    上田洋輔, 小林聖人, 元井直樹

    電気学会産業計測制御研究会, 2022年12月

特許・実用新案・意匠 3

  1. ケーブル終端検出方法およびハンド

    小林 聖人, 冨樫 大生, 和哥山 拓也

    出願日:2021/01/28

  2. 电缆终端检测方法及机械手

    小林 聖人, 冨樫 大生, 和哥山拓也

    出願日:2022/01/25

  3. CABLE TERMINAL END DETECTION METHOD AND HAND

    Masato Kobayashi, Daiki Togashi, Takuya Wakayama

    出願日:2022/01/26

社会貢献 23

  1. 研究室 一般公開展示 (大阪大学 いちょう祭)

    2024年5月3日 ~ 2024年5月3日

  2. 生活支援ロボット実現に向けて

    神戸大学海洋政策科学部 神戸大学海洋政策科学部 同窓会会誌

    2024年3月1日 ~ 2024年3月1日

  3. AIロボティクスシステム~陸・海での挑戦~

    神戸大学 2023年第17回海事科学部/海洋政策科学部ホームカミングデイ

    2023年10月28日 ~ 2023年10月28日

  4. 研究室 一般公開展示 (大阪大学 いちょう祭)

    大阪大学

    2023年5月1日 ~ 2023年5月1日

  5. Advent Calendar 2022 「基盤モデル×Robotics」

    東京大学 松尾研究室

    2022年12月1日 ~ 2022年12月25日

  6. Advent Calendar 2022 「ROS2」

    小林 聖人

    2022年12月1日 ~ 2022年12月25日

  7. RT-1:マルチモーダルなロボティクス基盤モデルへの期待 ~Robotics Transformer 1~

    小林聖人 (TRAIL)

    2022年12月15日 ~ 2022年12月15日

  8. 基盤モデルとは

    小林聖人 (TRAIL)

    2022年12月1日 ~ 2022年12月1日

  9. ロボティクス情報共有会

    小林 聖人

    2019年11月 ~ 2020年7月

  10. Visual SLAM勉強会

    小林 聖人

    2019年10月 ~ 2020年1月

  11. 海外派遣研修およびIAMUS報告会

    神戸大学

    2018年12月17日 ~ 2018年12月17日

  12. DAL MLODZIEZY(ポーランドの帆船・ダル・ムウォジェジ号)大阪港寄港

    神戸大学

    2018年11月12日 ~ 2018年11月12日

  13. 神戸大学海事科学部キャンパス訪問 (奈良工業高等専門学校)

    神戸大学

    2018年10月19日 ~ 2018年10月19日

  14. Overseas Training at University of Tasmania (Australian Maritime College)

    University of Tasmania; 神戸大学

    2018年8月31日 ~ 2018年9月16日

  15. 神戸大学 海事科学部 オ-プンキャンパス

    神戸大学

    2018年8月9日 ~ 2018年8月9日

  16. 神戸大学 施設復興作業

    神戸大学

    2017年10月1日 ~ 2018年1月17日

  17. 神戸大学海事科学部キャンパス訪問 (淡路三原高校)

    神戸大学

    2016年8月5日 ~ 2016年8月5日

  18. ビオトープ池の設計・運営 児童代表 (「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰 いきもの環境づくり・みどり部門)

    別所小学校

    2005年4月1日 ~ 2007年3月31日

  19. SEEDS2024体感コースポスター発表会 審査員

    大阪大学

    2025年2月2日 ~

  20. 情報メディア教育研究部門のこれまでとこれから (後半担当)

    大阪大学サイバーメディアセンター

    2024年3月26日 ~

  21. 研究紹介「自律動作に関する研究」

    オムロンサイニックエックス株式会社

    2022年3月15日 ~

  22. 4th International Symposium of Maritime Sciences

    Kobe University

    2019年2月6日 ~

  23. 神戸大学海事科学部 オープンラボ

    神戸大学

    2016年5月27日 ~

報道 1

  1. (IEEE Spectrum Video Friday) Alpha-Biact: Video Friday: Atlas in the Lab Your weekly selection of awesome robot videos

    2025年3月

その他の活動内容 5

  1. TRAIL (Tokyo Robotics and AI Lab) :メンバー(研究協力)

    2022年10月 ~ 継続中

  2. OUXT Polaris メンバー:ソフトウェア (自律航行船の国際ロボットコンテスト: Maritime Robotx Challengeへ向けて挑戦中の日本唯一の学生主体チーム)

    2022年9月 ~ 継続中

  3. 博士学位記授与式 副総代 (神戸大学 大学院海事科学研究科)

    2022年9月 ~ 2022年9月

  4. 海技教育機構 乗船実習(銀河丸)

    2015年3月 ~ 2015年3月

  5. G検定2022#3合格 JDLA Deep Learning for GENERAL 2022#3

    2022年11月 ~

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. ALPHA-α and Bi-ACT Are All You Need: Importance of Position and Force Information/ Control for Imitation Learning of Unimanual and Bimanual Robotic Manipulation with Low-Cost System

    Kobayashi Masato, Buamanee Thanpimon, Kobayashi Takumi

    IEEE Access Vol. 13 p. 29886-29899 2025年2月13日

  2. Identifying Disaster Regions in Images Through Attention Shifting With a Retarget Network

    Thanyawet Narongthat, Ratsamee Photchara, Uranishi Yuki, Kobayashi Masato, Takemura Haruo

    IEEE Access Vol. 12 p. 143754-143766 2024年10月11日