-
Ternary logic operation of CMOS inverters under low-temperature and low-voltage conditions
Kotaro Tominaga, Ryosuke Matsuo, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura, Michihiro Shintani, Jun Shiomi
Tau2025 p. 36-42 2025年5月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
MSS-CMOS三次元積層による小型マルチモーダル嗅覚デバイス
加藤成, 成瀬厚太郎, 松森拓馬, 塩見準, 御堂義博, 廣瀬哲也, 今村岳, 吉川元起, 三浦典之
信学技報 Vol. 124 No. 402 p. 172-175 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
低温環境下におけるトランジスタ特性を用いたハードウェアトロイの開発
高谷彩乃, 中島隆一, 塩見準, 新谷道広
信学技報 Vol. 124 No. 400 p. 144-149 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ハードウェアトロイ検出を可能にする細粒度電源ドメイン分割回路の低コスト化
石川貴大, 御堂義博, 三浦典之, 新谷道広, 塩見準
信学技報 Vol. 124 No. 400 p. 138-143 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
20.1 A 3.5×3.5mm2 1.47mW/ch 16-Channel MSS-CMOS Heterogeneous Multi-Modal-Gas-Sensor Chip Stack
Kotaro Naruse, Naru Kato, Takuma Matsumori, Jun Shlomi, Yoshihiro Midoh, Tetsuya Hirose, Gaku Imamura, Genki Yoshikawa, Constantine Sideris, Noriyuki Miura
2025 IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC) p. 348-350 2025年2月16日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
Cryo-HT: Hardware Trojan Activated at Cryogenic Temperatures
Ayano Takaya, Ryuichi Nakajima, Jun Shiomi, Michihiro Shintani
Proceedings of the 30th Asia and South Pacific Design Automation Conference p. 1264-1269 2025年1月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:ACM
-
Hardware Trojan Detection by Fine-grained Power Domain Partitioning
Takahiro Ishikawa, Kose Yokooji, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura, Michihiro Shintani, Jun Shiomi
Proceedings of the 30th Asia and South Pacific Design Automation Conference p. 1257-1263 2025年1月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:ACM
-
歌唱発声による誤嚥防止訓練に伴う水飲みテスト時の喉頭運動の変化
大西智也, 御堂義博, 塩見 準, 弓場 徹, 三浦典之
信学技報 Vol. HCS2024-86/HIP2024-87 p. 115-119 2025年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
RGB-Dカメラを用いた喉頭運動計測の性能評価
大西智也, 御堂義博, 細川清人, 橋田 直, 塩見 準, 弓場 徹, 猪原秀典, 三浦典之
信学技報 Vol. HIP2024-57 p. 30-34 2024年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
光ニューラルネットワークに対する熱故障注入攻撃の実行時検知
西田 孔太, 御堂 義博, 三浦 典之, 川上 哲志, 塩見 準
デザインガイア2024 p. 1-6 2024年11月14日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Square-wave defined pulse generator for high fidelity gate operation of superconducting qubits
Ryosuke Matsuo, Kazuhisa Ogawa, Hidehisa Shiomi, Makoto Negoro, Ryutaro Ohira, Takefumi Miyosh, Michihiro Shintani, Hiromitsu Awano, Takashi Sato, Jun Shiomi
2024 IEEE International Conference on Quantum Computing and Engineering (QCE) p. 378-379 2024年9月16日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Double-Sided Multimodal Attack Sensing and Partial Re-Keying in Shared Group Key System
Ryuki Ikemoto, Soichiro Fujii, Kotaro Naruse, Jun Shiomi, Yoshihiro Midoh, Yuki Yamashita, Misato Taguchi, Takuji Miki, Makoto Nagata, Yuichi Komano, Mitsugu Iwamoto, Kazuo Sakiyama, Noriyuki Miura
European Solid-State Electronics Research Conference 2024年9月12日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
低温・低電圧動作によるCMOSインバータの3値論理特性
冨永 孝太郎, 松尾 亮祐, 御堂 義博, 三浦 典之, 新谷 道広, 塩見 準
DAシンポジウム2024論文集 Vol. 100 No. 105 2024年8月28日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
細粒度電源ドメイン分割によるハードウェアトロイ検出の高精度化
石川 貴大, 横大路 弘成, 御堂 義博, 三浦 典之, 新谷 道広, 塩見 準
DAシンポジウム2024論文集 p. 8-13 2024年8月28日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
StrideHD: A Binary Hyperdimensional Computing System Utilizing Window Striding for Image Classification
Dehua Liang, Jun Shiomi, Noriyuki Miura, Hiromitsu Awano
IEEE Open Journal of Circuits and Systems Vol. 5 p. 211-223 2024年6月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
インフラ監視カメラ用計測セキュリティ技術の実機評価
西邨なぎさ, 成瀬厚太郎, 塩見準, 御堂義博, 三浦典之
信学技報 Vol. 123 No. 391 p. 196-197 2024年3月2日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Voltage Dependence Model of Electromagnetic Side-Channel Attacks on Cryptographic Circuits
Kazuki Minamiguchi, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura, Jun Shiomi
The 25th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2024) p. 361-366 2024年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
[記念講演]Modeling of Tamper Resistance to Electromagnetic Side-channel Attacks on Voltage-scaled Circuits
Kazuki Minamiguchi, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura, Jun Shiomi
信学技報 Vol. 123 No. 390 p. 99-99 2024年2月29日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Open Set Domain Adaptation for Image Classification With Multiple Unknown Labels Using Unsupervised Clustering in a Target Domain
Daichi Nishihara, Yoshihiro Midoh, Youyang Ng, Osamu Yamane, Maasa Takahashi, Shuhei Iijima, Jun Shiomi, Goh Itoh, Noriyuki Miura
Electronic Imaging Vol. 36 No. 15 p. 162-1 2024年1月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Society for Imaging Science & Technology
-
Edge-oriented Point Cloud Compression by Moving Object Detection for Realtime Smart Monitoring
Itsuki Takada, Daiki Nitto, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura, Jun Shiomi, Ryoichi Shinkuma
IEEE Consumer Communications & Networking Conference (CCNC) p. 717-722 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Modeling of Tamper Resistance to Electromagnetic Side-channel Attacks on Voltage-scaled Circuits
Kazuki Minamiguchi, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura, Jun Shiomi
ACM/IEEE Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC) p. 618-624 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Nonvolatile Storage Cells Using FiCC for IoT Processors with Intermittent Operations
Yuki ABE, Kazutoshi KOBAYASHI, Jun SHIOMI, Hiroyuki OCHI
IEICE Transactions on Electronics Vol. E106.C No. 10 p. 546-555 2023年10月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
A Robust and Energy Efficient Hyperdimensional Computing System for Voltage-scaled Circuits
Dehua Liang, Hiromitsu Awano, Noriyuki Miura, Jun Shiomi
ACM Transactions on Embedded Computing Systems 2023年9月11日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Association for Computing Machinery (ACM)
-
A Fetal-Movement Circuit Harvesting High-Energy Plasma During Fabrication, Concept, and Its Application to Self-Programming PUF
Kotaro Naruse, Takayuki Ueda, Jun Shiomi, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura
IEEE Solid-State Circuits Letters Vol. 6 p. 269-272 2023年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
暗号回路に対する電磁波解析攻撃に必要な波形取得回数の電源電圧依存性モデル
南口 和生, 御堂 義博, 三浦 典之, 塩見 準
DAシンポジウム2023 p. 35-40 2023年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Real-Time Adaptive Data Transmission Against Various Traffic Load in Multi-LIDAR Sensor Network for Indoor Monitoring
Kuon Akiyama, Kenta Azuma, Ryoichi Shinkuma, Jun Shiomi
IEEE Sensors Journal Vol. 23 No. 15 p. 17676-17689 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
近距離向けRGB-Dカメラを用いた嚥下時の喉頭運動計測
前 綾香, 御堂義博, 塩見 準, 弓場 徹, 三浦典之
信学技報 Vol. 123 No. 25 p. 163-165 2023年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
[依頼講演]間欠動作を行うIoT向けプロセッサに適したFiCCを用いた不揮発ストレージセル
阿部佑貴, 小林和淑, 塩見 準, 越智裕之
信学技報 Vol. 123 No. 1 p. 1-6 2023年4月10日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
胎動回路のPUF応用
成瀬厚太郎, 上田貴之, 塩見準, 御堂義博, 三浦典之
信学技報 Vol. 123 No. 6 p. 49-50 2023年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
固有PRNUを利用したインフラ監視カメラの計測セキュリティ
成瀬厚太郎, 佐々木輝, 川村康輔, 塩見準, 御堂義博, 三浦典之
信学技報 Vol. 123 No. 6 p. 32-33 2023年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
物理攻撃センサを利用した部分鍵更新付きAES暗号プロセッサ
池本龍生, 藤井聡一朗, 山下憂記, 永田真, 塩見準, 御堂義博, 三浦典之
信学技報 Vol. 123 No. 6 p. 34-36 2023年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
暗号回路から漏えいする電磁波の電源電圧依存性モデル
南口和生, 御堂義博, 三浦典之, 塩見準
信学技報, Vol. 123 No. 6 p. 9-10 2023年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
センサ固有特性のPUF利用による計測データと計測デバイスの同時認証
川村康輔, 久保田康裕, 永田真, 塩見準, 御堂義博, 三浦典之
信学技報 Vol. 123 No. 6 p. 51-53 2023年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
[記念講演]DependableHD: A Hyperdimensional Learning Framework for Edge-oriented Voltage-scaled Circuits
Dehua Liang, Hiromitsu Awano, Noriyuki Miura, Jun Shiomi
信学技報 Vol. 122 No. 402 p. 111-111 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Approximation-Based System Implementation for Real-Time Minimum Energy Point Tracking over a Wide Operating Performance Region
Shoya SONODA, Jun SHIOMI, Hidetoshi ONODERA
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E106.A No. 3 p. 542-550 2023年3月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
13.3 A Triturated Sensing System
Noriyuki Miura, Kotaro Naruse, Jun Shiomi, Yoshihiro Midoh, Tetsuya Hirose, Takaaki Okidono, Takuji Miki, Makoto Nagata
2023 IEEE International Solid- State Circuits Conference (ISSCC) 2023年2月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
13.4 A Self-Programming PUF Harvesting the High-Energy Plasma During Fabrication
Kotaro Naruse, Takayuki Ueda, Jun Shiomi, Yoshihiro Midoh, Noriyuki Miura
2023 IEEE International Solid- State Circuits Conference (ISSCC) 2023年2月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
DependableHD: A Hyperdimensional Learning Framework for Edge-oriented Voltage-scaled Circuits
Dehua Liang, Hiromitsu Awano, Noriyuki Miura, Jun Shiomi
Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC) p. 416-422 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
複雑系データから複数支配方程式の抽出が可能なデータ駆動型探索法
御堂義博, 武本侑己, 塩見 準, 三浦典之
第42回ナノテスティングシンポジウム(NANOTS2022) p. 108-112 2022年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
物理的な雑音特性の異なる画像の分類におけるドメイン適応
西原大地, 御堂義博, Youyang Ng, 山根 統, 伊藤 剛, 藤原 剛, 塩見 準, 三浦典之
第42回ナノテスティングシンポジウム(NANOTS2022) p. 1-6 2022年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Zero-Aware Fine-Grained Power Gating for Standard-Cell Memories in Voltage-Scaled Circuits
Jun Shiomi, Shogo Terada, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEEE 35th International System-on-Chip Conference (SOCC) p. 124-129 2022年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
集積回路より漏えいする電磁波の電源電圧依存性モデル
南口 和生, 御堂 義博, 三浦 典之, 塩見 準
DAシンポジウム2022 p. 58-63 2022年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
固有PRNUに基づく撮像カメラデバイス同定技術のインフラ監視システムへの応用
佐々木輝, 川村康輔, 御堂 義博, 塩見準, 三浦典之
信号処理研究会 Vol. 122 No. 165 p. 65-69 2022年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
静電容量型タッチセンサの計測中間値を利用した高信頼電子筆跡認証方式の検討
川村康輔, 久保田康裕, 永田真, 御堂 義博, 塩見準, 三浦典之
信号処理研究会 Vol. 122 No. 165 p. 125-128 2022年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Hardware Efficient Reservoir Computing System Using Cellular Automata and Ensemble Bloom Filter
Dehua LIANG, Jun SHIOMI, Noriyuki MIURA, Masanori HASHIMOTO, Hiromitsu AWANO
IEICE Transactions on Information and Systems Vol. E105.D No. 7 p. 1273-1282 2022年7月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
Real-time adaptive data filtering with multiple sensors for indoor monitoring
Kuon Akiyama, Ryoichi Shinkuma, Jun Shiomi
NOMS 2022-2022 IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium 2022年4月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
Zero-standby-power Nonvolatile Standard Cell Memory Using FiCC for IoT
Yuki Abe, Kazutoshi Kobayashi, Jun Shiomi, Hiroyuki Ochi
IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips and Systems (COOL Chips 25) p. 641-646 2022年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
[記念講演]DistriHD: A Memory Efficient Distributed Binary Hyperdimensional Computing Architecture for Image Classification
Dehua Liang, Jun Shiomi, Noriyuki Miura, Hiromitsu Awano
信学技報 Vol. 121 No. 412 p. 44-44 2022年3月7日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Approximation-Based Implementation for a Minimum Energy Point Tracking Algorithm over a Wide Operating Performance Region
Shoya Sonoda, Jun Shiomi, Hidetoshi Onodera
13th Latin American Symposium on Circuits and Systems (LASCAS) p. 216-219 2022年3月4日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Approximate Minimum Energy Point Tracking and Task Scheduling for Energy-Efficient Real-Time Computing
Takumi KOMORI, Yutaka MASUDA, Jun SHIOMI, Tohru ISHIHARA
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E105.A No. 3 p. 518-529 2022年3月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
DistriHD: A Memory Efficient Distributed Binary Hyperdimensional Computing Architecture for Image Classification
Dehua Liang, Jun Shiomi, Noriyuki Miura, Hiromitsu Awano
Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC) Vol. 2022-January p. 43-49 2022年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Tamper-Resistant Optical Logic Circuits Based on Integrated Nanophotonics
Jun Shiomi, Shuya Kotsugi, Boyu Dong, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
2021 58th ACM/IEEE Design Automation Conference (DAC) p. 139-144 2021年12月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
Supply and Threshold Voltage Scaling for Minimum Energy Operation over a Wide Operating Performance Region
Shoya SONODA, Jun SHIOMI, Hidetoshi ONODERA
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E104.A No. 11 p. 1566-1576 2021年11月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
A Synthesis Method Based on Multi-Stage Optimization for Power-Efficient Integrated Optical Logic Circuits
Ryosuke MATSUO, Jun SHIOMI, Tohru ISHIHARA, Hidetoshi ONODERA, Akihiko SHINYA, Masaya NOTOMI
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E104.A No. 11 p. 1546-1554 2021年11月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
Evaluation Metrics for the Cost of Data Movement in Deep Neural Network Acceleration
Hongjie XU, Jun SHIOMI, Hidetoshi ONODERA
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E104.A No. 11 p. 1488-1498 2021年11月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
Neural Network Calculations at the Speed of Light Using Optical Vector-Matrix Multiplication and Optoelectronic Activation
Naoki HATTORI, Jun SHIOMI, Yutaka MASUDA, Tohru ISHIHARA, Akihiko SHINYA, Masaya NOTOMI
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E104.A No. 11 p. 1477-1487 2021年11月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
A DLL-Based Body Bias Generator with Independent P-Well and N-Well Biasing for Minimum Energy Operation
Kentaro NAGAI, Jun SHIOMI, Hidetoshi ONODERA
IEICE Transactions on Electronics Vol. E104.C No. 10 p. 617-624 2021年10月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
間欠動作を行うIoT向けプロセッサに適したFiCCを用いた不揮発スタンダードセルメモリの実測評価
阿部佑貴, 小林和淑, 塩見準, 越智裕之
DAシンポジウム2021 p. 3-8 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
幅広い動作性能領域で最小エネルギー動作点を追跡するアルゴリズムの近似演算に基づく高効率実装
園田翔也, 塩見準, 小野寺秀俊
DAシンポジウム2021 p. 24-31 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
タスクのリアルタイム応答を保証する近似最小エネルギー点追跡
小森工, 増田豊, 塩見準, 石原亨
第34 回回路とシステムワークショップ p. 178-183 2021年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Integration of Minimum Energy Point Tracking and Soft Real-Time Scheduling for Edge Computing
Takumi Komori, Yutaka Masuda, Jun Shiomi, Tohru Ishihara
Proceedings of the 22nd International Symposium on Quality Electronic Design (ISQED) p. 300-306 2021年4月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
Minimum Energy Point Tracking over a Wide Operating Performance Region
Shoya Sonoda, Jun Shiomi, Hidetoshi Onodera
Proceedings of the 23rd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI) p. 2-7 2021年3月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Optical-electronic implementation of artificial neural network for ultrafast and accurate inference processing
Naoki Hattori, Yutaka Masuda, Tohru Ishihara, Jun Shiomi, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
SPIE 11703, AI and Optical Data Sciences II p. 85-101 2021年3月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:SPIE
-
FiCCを用いた不揮発スタンダードセルメモリ
阿部佑貴, 小林和淑, 塩見準, 越智裕之
電子情報通信学会総合大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A DLL-based Body Bias Generator for Minimum Energy Operation with Independent P-well and N-well Bias
Kentaro Nagai, Jun Shiomi, Hidetoshi Onodera
IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (APCCAS) p. 31-34 2020年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
An Optical Accelerator for Deep Neural Network Based on Integrated Nanophotonics
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
IEEE International Conference on Rebooting Computing (ICRC) p. 95-101 2020年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
MOSDA: On-chip Memory Optimized Sparse Deep Neural Network Accelerator with Efficient Index Matching
Hongjie Xu, Jun Shiomi, Hidetoshi Onodera
IEEE Open Journal of Circuits and Systems p. 1-1 2020年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
幅広い動作性能領域で最小エネルギー動作を実現する電源電圧としきい値電圧の動的決定手法
園田翔也, 塩見準, 小野寺秀俊
DAシンポジウム2020 p. 52-58 2020年9月8日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
部分積の効率的な累算によりメモリ容量を削減した畳み込み演算アクセラレータ
徐宏傑, 塩見準, 小野寺秀俊
DAシンポジウム2020 p. 28-35 2020年9月7日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
集積ナノフォトニクスに基づく耐タンパ光論理回路
塩見準, 木次修也, 董博語, 小野寺秀俊, 新家昭彦, 納富雅也
DAシンポジウム2020 p. 2-7 2020年9月7日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Dynamic Supply and Threshold Voltage Scaling Towards Runtime Energy Optimization over a Wide Operating Performance Region
Shoya Sonoda, Jun Shiomi, Hidetoshi Onodera
IEEE International System-on-Chip Conference (SOCC) p. 236-241 2020年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
On-chip Memory Optimized CNN Accelerator with Efficient Partial-sum Accumulation
Hongjie Xu, Jun Shiomi, Hidetoshi Onodera
ACM Great Lakes Symposium on VLSI (GLSVLSI) p. 21-26 2020年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
集積ナノフォトニクスに基づく光ニューラルネットワークを対象とした回路アーキテクチャ探索
服部直樹, 増田豊, 石原亨, 塩見準, 新家昭彦, 納富雅也
第33回 回路とシステムワークショップ p. 10-15 2020年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Real-time Minimum Energy Point Tracking Using a Predetermined Optimal Voltage Setting Strategy
Khyati Kiyawat, Yutaka Masuda, Jun Shiomi, Tohru Ishihara
IEEE Computer Society Annual Symposium on VLSI (ISVLSI) p. 415-421 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
A Synthesis Method for Power-Efficient Integrated Optical Logic Circuits Towards Light Speed Processing
Ryosuke Matsuo, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
IEEE Computer Society Annual Symposium on VLSI (ISVLSI) p. 488-493 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
ニューラルネットワークの集積ナノフォトニクス実装に適した回路構造探索
服部直樹, 増田豊, 石原亨, 塩見準, 新家昭彦, 納富雅也
信学技報 Vol. 119 No. 443 p. 251-256 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Methods for Reducing Power and Area of BDD-Based Optical Logic Circuits
Ryosuke Matsuo, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E102-A No. 12 p. 1751-1759 2019年12月 研究論文(学術雑誌)
-
On-Chip Cache Architecture Exploiting Hybrid Memory Structures for Near-Threshold Computing
Hongjie Xu, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E102-A No. 12 p. 1741-1750 2019年12月 研究論文(学術雑誌)
-
An Optical Neural Network Architecture based on Highly Parallelized WDM-Multiplier-Accumulator
Tohru Ishihara, Jun Shiomi, Naoki Hattori, Yutaka Masuda, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
Photonics-Optics Technology Oriented Networking, Information, and Computing Systems (PHOTONICS) at The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis (SC19) 2019年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
集積ナノフォトニクスに基づく近似並列乗算器を用いた低レイテンシ光ニューラルネットワーク
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊, 新家昭彦, 納富雅也
デザインガイア2019 p. 1-6 2019年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
P/Nウェル電圧を独立に制御可能なDLL型基板電圧生成回路
永井 健太郎, 塩見 準, 小野寺 秀俊
DAシンポジウム2019 p. 220-225 2019年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
広範囲な電圧領域で動作するフリップフロップのタイミング特性モデル
内田 翼, 塩見 準, 石原 亨, 小野寺 秀俊
DAシンポジウム2019 Vol. 2019 p. 172-177 2019年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
二分決定グラフに基づく光論理回路の消費電力削減手法
松尾 亮祐, 塩見 準, 小野寺 秀俊, 石原 亨, 新家 昭彦, 納富 雅也
DAシンポジウム2019 p. 87-92 2019年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
波長分割多重を用いたブース法に基づく光並列乗算器の構成手法
今井 悠貴, 塩見 準, 石原 亨, 小野寺 秀俊, 新家 昭彦, 納富 雅也
DAシンポジウム2019 Vol. 2019 p. 81-86 2019年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
先端微細加工プロセスで実現するビアスイッチFPGAの性能解析
荒木 佑介, 松田 崇史, 塩見 準, 小野寺 秀俊
DAシンポジウム2019 p. 33-38 2019年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Design Method of a Cell-Based Amplifier for Body Bias Generation
Takuya Koyanagi, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEICE Transactions on IEICE Transactions on Electronics Vol. E102-C No. 7 p. 565-572 2019年7月 研究論文(学術雑誌)
-
リアルタイム電圧最適化によるマルチタスク処理の消費エネルギー最小化
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
ETNET2019 2019年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
BDDに基づく光論理回路の素子数削減と消費電力低減
松尾 亮祐, 塩見 凖, 石原 亨, 小野寺 秀俊, 新家 昭彦, 納富 雅也
電子情報通信会技術報告 VLD2018-116, pp 139-144 2019年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Area-efficient fully digital memory using minimum height standard cells for near-threshold voltage computing.
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
Integration(Integr.) Vol. 65 p. 201-210 2019年 研究論文(学術雑誌)
-
BDD-based Synthesis of Optical Logic Circuits Exploiting Wavelength Division Multiplexing
Ryosuke Matsuo, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC) p. 203-209 2019年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
An Integrated Optical Parallel Multiplier Exploiting Approximate Binary Logarithms towards Light Speed Data Processing
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
IEEE International Conference on Rebooting Computing (ICRC) p. 62-67 2018年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Light Speed Optical Approximate Parallel Multiplier and Its Applications
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera, Akihiko Shinya, Masaya Notomi
PHOTONICS: Photonics-Optics Technology Oriented Networking, Information, and Computing Systems 2018年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
波長多重を用いた二分決定グラフに基づく光論理回路の合成
松尾亮祐, 塩見凖, 石原亨, 小野寺秀俊, 新家昭彦, 納富雅也
DAシンポジウム2018 Vol. 2018 p. 51-56 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Software Implementation of Minimum Energy Point Tracking Algorithm for Microprocessors
Shengyu Liu, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
DA Synposium 2018 p. 166-171 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
セルベース設計に適合した基板バイアス制御用増幅回路の設計手法
小柳卓也, 塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
DAシンポジウム2018 p. 172-177 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
複数電源ドメインの実行時電圧制御によるCMOS LSIの消費エネルギー最小化
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
DAシンポジウム2018 Vol. 2018 p. 160-165 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
集積ナノフォトニクスに基づく近似二進対数を用いた低レイテンシ光並列乗算器
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊, 新家昭彦, 納富雅也
DAシンポジウム2018 p. 57-62 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
波長多重技術を活用したBDDに基づく光論理回路の設計手法
松尾亮祐, 塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊, 新家昭彦, 納富雅也
DAシンポジウム2018 p. 51-56 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Maximizing Energy Efficiency of On-Chip Caches Exploiting Hybrid Memory Structure
International Workshop on Power and Timing Modeling, Optimization and Simulation (PATMOS) p. 237-242 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
Minimum Energy Point Tracking with All-Digital On-Chip Sensors
Jun Shiomi, Shu Hokimoto, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
ASP Journal of Low Power Electronics , vol 14, no 2 2018年6月 研究論文(学術雑誌)
-
幅広い動作環境にわたってLSIの最大遅延特性を追跡するクリティカルパスレプリカの構成法
福田 展和, 塩見 準, 石原 亨, 小野寺 秀俊
第184回システムとLSIの設計技術研究発表会,2018-SLDM-184,5,1-6 2018年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
All-Digital On-Chip Heterogeneous Sensors for Tracking the Minimum Energy Point of Processors
Shu Hokimoto, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
International Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS), pp. 128-133 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Individual Voltage Scaling in Logic and Memory Circuits towards Runtime Energy Optimization in Processors
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
International Workshop on Timing Issues in the Specification and Synthesis of Digital Systems (TAU), pp. 45-50 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Hybrid Caching System Using SRAM and Standard-Cell Memory for Energy-Efficient Near-Threshold Circuits
Hongjie Xu, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI), pp. 56-61 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
選択的活性化によるスタンダードセルメモリの低消費エネルギー化
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
電子情報通信学会技術研究報告, vol 117, no 455, pp. 211 - 216, 2018/03 2018年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Pin accessibility evaluating model for improving routability of VLSI designs
Hong-Yan Su, Shinichi Nishizawa, Yan-Shiun Wu, Jun Shiomi, Yih-Lang Li, Hidetoshi Onodera
International System on Chip Conference Vol. 2017- p. 56-61 2017年12月18日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer Society
-
A necessary and sufficient condition of supply and threshold voltages in CMOS circuits for minimum energy point operation
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E100A No. 12 p. 2764-2775 2017年12月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communication, Engineers, IEICE
-
最小エネルギー動作点追跡アルゴリズムの実チップ評価
保木本 修, 塩見 準, 石原 亨, 小野寺 秀俊
DAシンポジウム2017, pp. 145 - 150, 2017/08 2017年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
アクセス頻度に応じた電圧調節によるオンチップメモリの消費エネルギー最小化
塩見 準, 石原 亨, 小野寺 秀俊
DAシンポジウム2017, pp. 151 - 156, 2017/08 2017年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ロジック部およびメモリ部の独立電圧制御によるプロセッサの消費エネルギー最小化
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2017 2017年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Fully digital on-chip memory using minimum height standard cells for near-threshold voltage computing
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
Proceedings - 2016 26th International Workshop on Power and Timing Modeling, Optimization and Simulation, PATMOS 2016 p. 44-49 2017年1月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
-
Analytical Stability Modeling for CMOS Latches in Low Voltage Operation
Tatsuya Kamakari, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E99A No. 12 p. 2463-2472 2016年12月 研究論文(学術雑誌)
-
A Processor Architecture Integrating Voltage Scalable On-Chip Memories for Individual Tracking of Minimum Energy Points in Logic and Memory
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI), pp. 36-41 2016年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
広範囲な動作性能領域においてエネルギー最小点追跡を可能にするオンチップメモリ
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
情報処理学会DAシンポジウム2016論文集, pp. 91-96, 2016/09 2016年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
CMOS LSIにおけるエネルギー最小点追跡のための電源電圧としきい値電圧の動的調節指針
竹下俊宏, 塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2016 2016年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
サブスレッショルド領域で動作するラッチ回路の動作安定性解析
鎌苅竜也, 塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
電子情報通信会技術報告 VLD2015-131, pp. 117-117 2016年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Closed-Form Stability Model for Cross-Coupled Inverters Operating in Sub-Threshold Voltage Region
Tatsuya Kamakari, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
2016 21ST ASIA AND SOUTH PACIFIC DESIGN AUTOMATION CONFERENCE (ASP-DAC) p. 691-696 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Variability- and Correlation-Aware Logical Effort for Near-Threshold Circuit Design
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON QUALITY ELECTRONIC DESIGN ISQED 2016 p. 18-23 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Fully Digital On-Chip Memory Using Minimum Height Standard Cells for Near-Threshold Voltage Computing
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
PROCEEDINGS OF 2016 26TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON POWER AND TIMING MODELING, OPTIMIZATION AND SIMULATION (PATMOS) p. 44-49 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Wide-Supply-Range All-Digital Leakage Variation Sensor for On-Chip Process and Temperature Monitoring
A. K. M. Mahfuzul Islam, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEEE JOURNAL OF SOLID-STATE CIRCUITS Vol. 50 No. 11 p. 2475-2490 2015年11月 研究論文(学術雑誌)
-
統計的タイミングモデルに基づくニアスレッショルド回路のゲートサイジング
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
情報処理学会DAシンポジウム2015論文集, pp. 137-142, 2015/08 2015年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
サブスレッショルド領域におけるラッチ回路の動作安定性モデル
鎌苅竜也, 塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
情報処理学会DAシンポジウム2015論文集, pp. 187-192, 2015/08 2015年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Statistical Timing Modeling Based on a Lognormal Distribution Model for Near-Threshold Circuit Optimization
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E98A No. 7 p. 1455-1466 2015年7月 研究論文(学術雑誌)
-
A Variability-Aware Energy-Efficient On-Chip Memory for Near-Threshold Operation using Cell-Based Structure
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI), pp. 205-210 2015年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ニアスレッショルド回路設計のための基本定理
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
電子情報通信会技術報告 VLD2014-172, pp. 109–114 2015年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Microarchitectural-Level Statistical Timing Models for Near-Threshold Circuit Design
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
2015 20TH ASIA AND SOUTH PACIFIC DESIGN AUTOMATION CONFERENCE (ASP-DAC) p. 87-93 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
An Energy-Efficient On-Chip Memory Structure for Variability-Aware Near-Threshold Operation
Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
PROCEEDINGS OF THE SIXTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON QUALITY ELECTRONIC DESIGN (ISQED 2015) p. 23-28 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ニアスレッショルド電圧動作に適した単一電源で動作する高歩留まりオン チップメモリの設計
塩見準, 石原亨, 小野寺秀俊
情報処理学会DAシンポジウム2014論文集, pp. 103-108, 2014/08 2014年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Wide-Supply-Range All-Digital Leakage Variation Sensor for On-chip Process and Temperature Monitoring
A. K. M. Mahfuzul Islam, Jun Shiomi, Tohru Ishihara, Hidetoshi Onodera
2014 IEEE ASIAN SOLID-STATE CIRCUITS CONFERENCE (A-SSCC) p. 45-48 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)