顔写真

顔写真

渡辺 将広
Watanabe Masahiro
渡辺 将広
Watanabe Masahiro
基礎工学研究科 システム創成専攻,准教授

keyword ソフトロボティクス,レスキューロボット,ロボット機構,フルードパワー,アクチュエータ

経歴 4

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    東北大学 タフ・サイバーフィジカルAI研究センター 客員准教授

  2. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 システム創成専攻 システム科学領域 准教授

  3. 2020年1月 ~ 2024年3月
    東北大学 タフ・サイバーフィジカルAI研究センター 助教

  4. 2018年4月 ~ 2019年12月
    東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 特任助教(研究)

学歴 3

  1. 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻

    2015年4月 ~ 2018年3月

  2. 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻

    2013年4月 ~ 2015年3月

  3. 東京工業大学 工学部 機械宇宙学科

    2012年4月 ~ 2013年3月

委員歴 6

  1. Frontiers in Robotics and AI Review Editor

    2023年10月 ~ 継続中

  2. 計測自動制御学会 東北支部 事業幹事 学協会

    2023年4月 ~ 継続中

  3. 自動制御連合講演会2023 実行委員会委員

    2023年1月 ~ 継続中

  4. 一般社団法人日本ロボット学会 第41回日本ロボット学会学術講演会 実行委員 事務委員長 学協会

    2023年1月 ~ 継続中

  5. IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter Treasurer 学協会

    2022年1月 ~ 継続中

  6. 一般社団法人日本ロボット学会 日本ロボット学会 会誌編集委員会委員 学協会

    2021年4月 ~ 2023年3月

所属学会 5

  1. 計測自動制御学会

  2. AAAS (American Association for the Advancement of Science)

  3. IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers)

  4. 一般社団法人 日本ロボット学会

  5. 一般社団法人 日本機械学会

研究内容・専門分野 2

  1. 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス /

  2. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /

受賞 30

  1. 第4回優秀研究・技術賞

    多田隈建二郎, 清水 翔也, 佐野 峻輔, 釼持 優人, 恩田 一生, 髙橋 知也, 阿部 一樹, 渡辺 将広, 多田隈 理一郎, 昆陽 雅司, 田所 諭 一般社団法人日本ロボット学会 2023年9月

  2. ROBOMECH表彰(学術研究分野)

    佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門一般表彰 2023年6月

  3. Robosoft2023 Best Poster Award

    Kagetora Takahashi, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Satoshi Tadokoro IEEE Robotics and Automation Society 2023年4月

  4. Robosoft2023 Best Student Paper Award Finalist

    Yuto Kemmotsu, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro Journal Micromachines, MDPI 2023年4月

  5. 第18回競基弘賞 技術業績賞

    渡辺将広 特定非営利活動法人国際レスキューシステム研究機構 2023年1月

  6. 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 ROBOMECH表彰

    釼持優人, 金田侑, 西谷誠治, 戸島亮, 髙根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭 一般社団法人日本機械学会 2022年6月

  7. 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 ベストデモンストレーション表彰

    渡辺将広 一般社団法人日本機械学会 2022年6月

  8. Best Poster Award

    Issei Onda, Kenjiro tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Tetsuyou Watanabe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro IEEE, Robosoft2022 2022年4月

  9. SI2022優秀講演賞

    藤倉大貴, 横田将揮, 岡田佳都, 多田隈建二郎, 渡辺将広, 大野和則, 田所諭 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2021年12月

  10. SI2022優秀講演賞

    西城直人, 釼持優人, 髙橋景虎, 渡辺将広, 阿部一樹, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2021年12月

  11. SI2022優秀講演賞

    西城直人, 小島匠太郎, 髙橋知也, 髙橋景虎, 小澤悠, 渡辺将広, 岡田佳都, 多田隈建二郎, 田所諭 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2021年12月

  12. SI2022優秀講演賞

    佐野峻輔, 竹囲年延, 髙橋知也, 恩田一生, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2021年12月

  13. 日本ロボット学会第2回優秀研究・技術賞

    小澤悠, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 髙根英里, 田所諭 第38回日本ロボット学会学術講演会 2021年9月

  14. 日本ロボット学会第2回優秀研究・技術賞

    高橋知也, 渡辺将広, 髙根英里, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭 第38回日本ロボット学会学術講演会 2021年9月

  15. SI2020優秀講演賞

    髙根 英里, 髙橋 優太, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2020年12月

  16. ROBOMECH表彰(学術研究分野)

    清水杜織, 林聡輔, 藤本敏彰, 向出陸央, 猪股翔平, 緑川俊貴, 鉄井光, 髙根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門一般表彰 2020年5月

  17. 日本機械学会ロボメカ部門 ベストプレゼンテーション表彰

    渡辺将広 日本機械学会 2020年5月

  18. SI2019優秀講演賞

    鉄井 光, 清水 杜織, 小澤 悠, 髙橋 知也, 恩田 一生, 髙根 英里, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2019年12月

  19. SI2019優秀講演賞

    緑川 俊貴,恩田 一生,高橋 知也,小澤 悠,髙根 英里,渡辺 将広,多田隈 建二郎,多田隈 理一郎,昆陽 雅司,田所 諭 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2019年12月

  20. SI2019優秀講演賞

    清水 杜織, 小澤 悠, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2019年12月

  21. レスキュー工学奨励賞

    小澤 悠,清水 杜織,恩田 一生,向出 理央,猪股 翔平,山田 健斗,矢内 智大,渡辺 将広,多田隈 建二郎,昆陽 雅司,田所 諭 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2019年12月

  22. 第34回 日本ロボット学会研究奨励賞

    渡辺将広 日本ロボット学会 2019年9月

  23. MHS2019 Best Paper Award

    Kenjiro Tadakuma, Tomoya Takahashi, Natsumi Hookabe, Masahiro Watanabe, Yu Ozawa, Tori Shimizu, Eri Takane, Hiroshi Kajihara, Takeshi Yamazaki, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro MHS2019 2019年4月

  24. SI2018優秀講演賞

    野村陽人, 藤本敏彰, 林聡輔, 清水杜織, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭 第19回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2019年3月

  25. 第8回 ロボット大賞, 文部科学大臣賞

    国立大学法人 田所, 昆陽, 多田隈研究室 文部科学大臣 2018年10月

  26. World Robot Summit 2018 Competition, Disaster Robotics, Standard Disaster Robotics Challenge, 日本ロボット学会賞

    Team「SHINOBI」 日本ロボット学会 2018年10月

  27. World Robot Summit 2018 Competition, Disaster Robotics, Standard Disaster Robotics Challenge, 1st Place, 経済産業大臣賞

    Team「SHINOBI」 経済産業省 2018年10月

  28. 機械力学・計測制御部門 部門一般表彰 オーディエンス表彰

    渡辺将広 一般社団法人日本機械学会 2018年8月

  29. IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter Young Award

    IEEE Robotics and Automation Society (RAS) Japan Joint Chapter 2017年3月

  30. 2014年度 白星会機械制御システム専攻ベストプレゼンテーション賞

    2015年3月

論文 83

  1. Tube Mechanism for Positively Pressurized Variable Stiffness by Lever and Wire

    Issei Onda, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 10 No. 3 p. 2606-2613 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  2. Poloidal Drive: Direct-Drive Transmission Mechanism for Active Omni-Wheels With Spoke Interference Avoidance

    Shunsuke Sano, Kenjiro Tadakuma, Ryotaro Kayawake, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Yuto Kemmotsu, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 10 No. 2 p. 1824-1831 2025年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  3. Enhanced Spherical Omnidirectional Wheel: Achieving Passive Rollers with High Load Capacity and Smoothness through an Offset Rotational Axis

    Kenjiro Tadakuma, Seiji Sakiyama, Eri Takane, Riichiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro

    2024 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2024年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  4. Versatile Variable-Stiffness Scooping End-Effector: Tilting-Scooping-Transfer Mechanism for Objects with Various Properties

    Yuta Takahashi, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Shoya Shimizu, Satoshi Tadokoro

    2024 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2024年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  5. Shape Adaptable Gripper with Toggle-Linkage-Based Variable Stiffness

    Kazuki Abe, Riku Koshikawa, Tomoya Takahashi, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma

    2024 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  6. Variable Logic Gate Mechanism with an AND ⇔ OR Meta-Switch and its Application for Grippers

    Kenjiro Tadakuma, Ryotaro Kayawake, Josephine Galipon, Issei Onda, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Tetsuyou Watanabe, Satoshi Tadokoro

    2024 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  7. Robotic Blood Vessel Mechanism to Realize Active Self-Healing Function for Inflatable Actuators

    Kenjiro Tadakuma, Shohei Inomata, Masahiro Watanabe, Issei Onda, Eri Takane, Fumiya Shiga, MD Nahin, Islam Shiblee, Hidemitsu Furukawa, Satoshi Tadokoro

    2024 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. Gravity Compensation Mechanism Inspired by Sauropods’ Skeleton

    Ryotaro Kayawake, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro

    2024 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. Dish-Shaped Thin Beads: A Novel Bead Shape for Wire-Driven Variable Stiffness Mechanisms

    Haruto Miida, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Issei Onda, Satoshi Tadokoro

    2024 IEEE 7th International Conference on Soft Robotics (RoboSoft) p. 629-636 2024年4月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  10. Balloon Pin-Array Gripper: Two-Step Shape Adaptation Mechanism for Stable Grasping Against Object Misalignment

    Yuto Kemmotsu, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters p. 1-8 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  11. Hyperboloidal Pneumatic Artificial Muscle with Braided Straight Fibers

    Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters p. 1-8 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  12. Tube Mechanism With 3-Axis Rotary Joints Structure to Achieve Variable Stiffness Using Positive Pressure

    Issei Onda, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 9 No. 1 p. 675-682 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  13. Bio-Inspired Protective Skin Mechanism with an Exhaustive Arrangement of Tiny Rigid Bodies

    Kenjiro Tadakuma, Hikaru Tetsui, Shoya Shimizu, Issei Onda, Masahiro Watanabe, Satoshi Tadokoro

    The 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM 2023) p. 174-175 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. Gripper Mechanism Utilizing Biological Exoskeleton Structure and Movement -Invention and Embodiment of a Gripping Mechanism using the Opening and Closing Movements of Armadillidiidae-

    Kenjiro Tadakuma, Shoya Shimizu, Issei Onda, Masahiro Watanabe, Satoshi Tadokoro

    The 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM 2023) p. 172-173 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. Worm-inspired robot with variable stiffness mechanism including fluidic bellows

    Issei Onda, Shoya Shimizu, Kenjiro Tadakuma, Watanabe Masahiro, Kazuki Abe, Satoshi Tadokoro

    The 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM 2023) p. 148-149 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. Reflexive Driven Gripper Mechanism Contact counter element inspired from the mechanism by which the Venus Flytrap snaps shut

    Shoya Shimizu, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Satoshi Tadokoro

    The 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM 2023) p. 130-131 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. Variable Length-Angle and Stiffness Joint Mechanism That Enables Extension, Contraction and Rotation Elements by S-Shape Folded Flat Tube

    Kagetora Takahashi, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Satoshi Tadokoro

    6th IEEE-RAS International Conference on Soft Robotics (RoboSoft) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. Balloon Pin Array Gripper: Mechanism for Deformable Grasping with Two-Step Shape Adaptation

    Yuto Kemmotsu, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    6th IEEE-RAS International Conference on Soft Robotics (RoboSoft) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. Permanent-Magnetically Amplified Robotic Gripper With Less Clamping Width Influence on Compensation Realized by a Stepless Width Adjustment Mechanism

    Tori Shimizu, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 8 No. 2 p. 736-743 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  20. Folded, Articulated Manipulator with Inflatable Skin Enabling Bending and Extension Using a Tension Cutoff Mechanism.

    Yuto Yoshimoto, Tomoya Takahashi, Kazuki Abe, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Syunsuke Sano, Satoshi Tadokoro

    CASE p. 1-8 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. SMURF Software Architecture for Low Power Mobile Robots: Experience in Search and Rescue Operations

    Frédéric Py, Giulia Robbiani, Giancarlo Marafioti, Yu Ozawa, Masahiro Watanabe, Kenichi Takahashi, Satoshi Tadokoro

    The 2022 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR2022) 2022年11月8日

  22. Hardware Design and Tests of Two-Wheeled Robot Platform for Searching Survivors in Debris Cones

    Masahiro Watanabe, Yu Ozawa, Kenichi Takahashi, Tetsuya Kimura, Kenjiro Tadakuma, Giancarlo Marafioti, Satoshi Tadokoro

    The 2022 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR2022) p. 1-8 2022年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  23. Anisotropic-Stiffness Belt in Mono Wheeled Flexible Track for Rough Terrain Locomotion

    Yu Ozawa, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro

    The 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2022) p. 1-6 2022年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. Experimental Study of the Mechanical Properties of a Spherical Parallel Link Mechanism With Arc Prismatic Pairs

    Naoto Saiki, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 7 No. 4 p. 11221-11227 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  25. Toroidal Origami Monotrack: Mechanism to Realize Smooth Driving and Bending for Closed-Skin-Drive Robots

    Masahiro Watanabe, Yuto Kemmotsu, Kenjiro Tadakuma, Kazuki Abe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    The 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2022) p. 1-8 2022年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  26. Heterogeneous robots coordination for industrial plant inspection and evaluation at World Robot Summit 2020

    Shotaro Kojima, Tomoya Takahashi, Ranulfo Bezerra, Takaaki Nara, Masaki Takahashi, Naoto Saiki, Kenta Gunji, Pongsakorn Songsuroj, Ryota Suzuki, Kotaro Sato, Zitong Han, Kagetora Takahashi, Yoshito Okada, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Kazunori Ohno, Satoshi Tadokoro

    Advanced Robotics Vol. 36 No. 21 p. 1-18 2022年8月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  27. Highly Articulated Tube Mechanism With Variable Stiffness and Shape Restoration Using a Pneumatic Actuator

    Issei Onda, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Tetsuyou Watanabe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 7 No. 2 p. 3664-3671 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  28. 張力調整型先端折返しベルト付き柔剛切替ヘラ機構

    髙橋 優太, 釼持 優人, 髙橋 景虎, 佐野 峻輔, 金田 侑, 荒木 秀和, 戸島 亮, 池内 宏樹, 阿部 一樹, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2022 2022年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  29. Organic Fluid Actuator

    Yuto KEMMOTSU, Kegetora TAKAHASHI, Kazuki ABE, Masahiro WATANABE, Kenjiro TADAKUMA, Masashi KONYO, Satoshi TADOKORO

    The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) Vol. 2022 p. 2A2-J07 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  30. Fluidic Variable Resistance Mechanism that Memorizes Fluid Flow

    Yuto KEMMOTSU, Kagetora TAKAHASHI, Kazuki ABE, Masahiro WATANABE, Kenjiro TADAKUMA, Masashi KONYO, Satoshi TADOKORO

    The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) Vol. 2022 p. 2A2-J10 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  31. Extreme High Step Climbing: Nonlinear Analysis of a Highly-Deformable-Tracked Robot

    Yu Ozawa, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro

    IEEE/ASME Transactions on Mechatronics p. 1-11 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  32. Inflated Bendable Eversion Cantilever Mechanism with Inner Skeleton for Increased Stiffness

    Tomoya Takahashi, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Kenjiro Tadakuma, Naoto Saiki, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters p. 1-8 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  33. Permanent-magnetically Amplified Brake Mechanism Compensated and Stroke-Shortened by a Multistage Nonlinear Spring

    Tori Shimizu, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Kazuki Abe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 7 No. 3 p. 1-1 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  34. Design and Control Method of a Planar Omnidirectional Crawler Mechanism

    Eri Takane, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    Journal of Mechanical Design Vol. 144 No. 1 2022年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ASME International
  35. Two-Sheet Type Rotary-Driven Thin Bending Mechanism Realizing High Stiffness

    Tomoya Takahashi, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Eri Takane, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 6 No. 4 p. 8333-8340 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  36. Internally-Balanced Displacement-Force Converter for Stepless Control of Spring Deformation Compensated by Cam with Variable Pressure Angle

    Tori Shimizu, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Eri Takane, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 6 No. 3 p. 4576-4583 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  37. 2-DOF Spherical Parallel Mechanism Capable of Biaxial Swing Motion with Active Arc Sliders

    Naoto Saiki, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Eri Takane, Masashi Nobutoki, Shintaro Suzuki, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 6 No. 3 p. 4680-4687 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  38. Pneumatic driven hollow variable stiffness mechanism aiming non-contact insertion of telescopic guide tubes

    Issei Onda, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Eri Takane, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    2021 IEEE 4th International Conference on Soft Robotics, RoboSoft 2021 p. 615-621 2021年4月12日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  39. 能動自己修復性ロボット血管機構:— 吸水性表面による修復能力の向上 —

    猪股 翔平, 古川 英光, 昆陽 雅司, 田所 諭, 山﨑 裕太, 志賀 郁也, 亀岡 将成, MD Nahin, Islam Shiblee, 恩田 一生, 髙根 英里, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2021 No. 0 p. 2P3-H08 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  40. Magnetic Pin-Array Gripper Mechanism that Propagates Magnetic Flux to MR Fluid in Pouches

    Yuto KEMMOTSU, Yu KANEDA, Seiji NISHITANI, Ryo TOSHIMA, Eri TAKANE, Masahiro WATANABE, Kenjiro TADAKUMA, Masashi KONYO, Satoshi TADOKORO

    The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) Vol. 2021 p. 1A1-A06 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  41. Eversion Robotic Mechanism with Hydraulic Skeleton to Realize Steering Function

    Tomoya Takahashi, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Eri Takane, Natsumi Hookabe, Hiroshi Kajihara, Takeshi Yamasaki, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters p. 1-1 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  42. Mono-Wheeled Flexible Track Capable of Climbing High Steps and Adapting to Rough Terrains

    Yu Ozawa, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Eri Takane, Satoshi Tadokoro

    The IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics 2020 Vol. PN: 29 p. 148-153 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. Toward Enabling a Hundred Drones to Land in a Minute

    Daiki Fujikura, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Yoshito Okada, Kazunori Ohno, Satoshi Tadokoro

    2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) Vol. MoAT12.5 p. 1238-1245 2020年10月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  44. Toward Enabling a Hundred Drones to Land in a Minute

    Daiki Fujikura, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Yoshito Okada, Kazunori Ohno, Satoshi Tadokoro

    2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) p. 1238-1245 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  45. Radial-Layer Jamming Mechanism for String Configuration

    Rio Mukaide, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Yu Ozawa, Tomoya Takahashi, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 5 No. 4 p. 5221-5228 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  46. Bundled Rotary Helix Drive Mechanism Capable of Smooth Peristaltic Movement

    Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 5 No. 4 p. 5537-5544 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  47. Retraction Mechanism of Soft Torus Robot with a Hydrostatic Skeleton

    Tomoya Takahashi, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 5 No. 4 p. 6900-6907 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  48. Fire-Resistant Deformable Soft Gripper Based on Wire Jamming Mechanism

    Kenjiro Tadakuma, Toshiaki Fujimoto, Masahiro Watanabe, Tori Shimizu, Eri Takane, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    2020 3rd IEEE International Conference on Soft Robotics, RoboSoft 2020 p. 740-747 2020年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  49. Internally-Balanced Magnetic Mechanisms Using a Magnetic Spring for Producing a Large Amplified Clamping Force

    Tori Shimizu, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Eri Takane, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 1840-1846 2020年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  50. Development of the multifunctional rescue robot FUHGA2 and evaluation at the world robot summit 2018

    Tatsuya Takemori, Masato Miyake, Tomoaki Hirai, Xixun Wang, Yuto Fukao, Mau Adachi, Kaiyo Yamaguchi, Suomi Tanishige, Yusuke Nomura, Fumitoshi Matsuno, Toshiaki Fujimoto, Akito Nomura, Hikaru Tetsui, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma

    Advanced Robotics Vol. 34 No. 2 p. 119-131 2020年1月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  51. 薄型化を可能にする2軸湾曲揺動メカニズム

    西城 直人, 渡辺 将広, 信時 正嗣, 鈴木 信太郎, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2020 p. 1A1-I08 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  52. 極小剛を網羅配置した保護外皮メカニズム:― ウロコ状機構の耐穿刺性・伸縮性・耐脱鱗性の評価 ―

    鉄井 光, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2020 p. 1P2-J09 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  53. 自己修復機能を実現するソフトロボット血管機構

    猪股 翔平, 田所 諭, 飯島 哲朗, 山﨑 裕太, 恩田 一生, 高橋 知也, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 古川 英光, 昆陽 雅司

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2020 p. 1P2-J16 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  54. 飛行体の安定・連続着陸のための吊り下げ式ポートシステム:―離発着のロバスト性向上のための受動位置決め機構の考案―

    藤倉 大貴, 多田隈 建二郎, 渡辺 将広, 岡田 佳都, 大野 和則, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2020 p. 2A2-B06 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  55. 超薄型化と高剛性化を両立可能な能動湾曲メカニズム:-笹舟構造に着目した球状変形機構の考案-

    高橋 知也, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2020 p. 2P2-G09 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  56. Tip Extending Torus Mechanism based on Nemertea Proboscis

    Tomoya TAKAHASHI, Natsumi HOKABE, Masahiro WATANABE, Hiroshi KAJIHARA, Takeshi YAMASAKI, Kenjiro TADAKUMA, Masashi KONYO, Satoshi TADOKORO

    The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) Vol. 2020 No. 0 p. 1P2-J12 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  57. Design and Control of Parallel Gripper with Linear and Curved Trajectory Consisting of only Revolute Pairs

    Tomoya Takahashi, Yoshito Okada, Shotaro Kojima, Kenjiro Tadakuma, Masahiro Watanabe, Masaki Takahashi, Satoshi Tadokoro

    Proceedings of the 2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, SII 2020 p. 557-562 2020年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  58. Nemertea Proboscis Inspired Extendable Mechanism

    Kenjiro Tadakuma, Tomoya Takayashi, Natsumi Hookabe, Masahiro Watanabe, Yu Ozawa, Tori Shimizu, Eri Takane, Hiroshi Kajihara, Takeshi Yamazaki, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    MHS 2019 - 30th 2019 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 2019年12月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  59. Basic Performance of Planar Omnidirectional Crawler during Direction Switching using Disturbance Degree of Ground Evaluation Method

    Eri Takane, Kenjiro Tadakuma, Tori Shimizu, Sosuke Hayashi, Masahiro Watanabe, Shingo Kagami, Keiji Nagatani, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 2732-2739 2019年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  60. Small Swarm Search Robot System with Rigid-Bone Parachute Rapidly Deployable from Aerial Vehicles

    Tori Shimizu, Sosuke Hayashi, Toshiki Midorikawa, Takumi Fujikawa, Eri Takane, Masahiro Watanabe, Kenjiro Tadakuma, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    2019 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics, SSRR 2019 p. 88-93 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  61. アリクイ舌構造を生物抽能する連続吐出メカニズム

    林 聡輔, 清水 杜織, 郡司 芽久, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 1P1-H05 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  62. 組織を三次元曲面に切離可能な能動湾曲式超薄型メス機構

    渡辺 将広, 林 聡輔, 清水 杜織, 郡司 芽久, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 1P2-G01 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  63. 軸方向伸展拘束型トーラスバルーン機構

    鉄井 光, 猪股 翔平, 林 聡輔, 清水 杜織, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 1P2-G03 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  64. Hot-Ice現象を活用した全方向包み込み式なじみグリッパ機構:- 第4報:微小粒子の添加による結晶化時の剛性向上 -

    清水 杜織, 林 聡輔, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 1P2-C05 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  65. 2次元ファスナ機構

    林 聡輔, 清水 杜織, 緑川 俊貴, 髙根 英里, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 2P1-B08 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  66. 細胞シート貼付を可能にする軸方向伸展拘束型トーラス機構

    猪股 翔平, 清水 将伍, 佐野 和紀, 昆陽 雅司, 田所 諭, 鉄井 光, 林 聡輔, 清水 杜織, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 清水 達也, 関根 秀一, 本間 順

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 2A2-T05 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  67. 柔剛切替えが可能なジャミング膜グリッパ機構:― 構造の洗練化の過程とこれまでの取り組みの総括 ―

    多田隈 建二郎, 林 聡輔, 清水 杜織, 鉄井 光, 髙根 英里, 渡辺 将広, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 2P1-E07 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  68. 双配置型構造により大変形可能な袋グリッパ機構

    渡辺 将広, 藤本 敏彰, 鉄井 光, 向出 陸央, 猪股 翔平, 金田 侑, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 p. 2P1-H03 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  69. Floating Displacement-Force Conversion Mechanism as a Robotic Mechanism.

    Kenjiro Tadakuma, Tori Shimizu, Sosuke Hayashi, Eri Takane, Masahiro Watanabe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro

    CoRR Vol. abs/1907.09955 2019年 研究論文(学術雑誌)

  70. 吸引捕食を生物抽能した劣駆動グリッパ機構:― 負圧生成式引寄せ機能の実現 ―

    林 聡輔, 清水 杜織, 髙根 英里, 渡辺 将広, 郡司 芽久, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 2A2-Q05 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  71. 面状全方向クローラ機構:― 第9報:方向切替進行時の路面乱動抑制効果 ―

    髙根 英里, 清水 杜織, 林 聡輔, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 鏡 慎吾, 永谷 圭司, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 2A2-D09 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  72. 軸方向推進の観点からの全方向駆動メカニズム:― 第2報 軸方向波動伝播ホイール機構およびスクリュー式差動回転機構の車両化 ―

    林 聡輔, 昆陽 雅司, 田所 諭, 清水 杜織, 野村 陽人, 西村 礼貴, 緑川 俊貴, 髙根 英里, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 多田隈 理一郎

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 1P2-M03 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  73. 交差型ヘリカル歯車機構に基づく能動双リング式全方向駆動車輪:― 斜め方向移動の高円滑化 ―

    緑川 俊貴, 林 聡輔, 清水 杜織, 髙根 英里, 渡辺 将広, 多田隈 理一郎, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 1P2-L03 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  74. 微小操作力での弾性体圧縮が可能な永電IBマグネット跳躍機構:- 第1報:基本構成と動作モデルの検証 -

    清水 杜織, 林 聡輔, 髙根 英里, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 1P1-K07 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  75. 伸展分岐可能な柔軟トーラス駆動機構

    林 聡輔, 清水 杜織, 渡辺 将広, 緑川 俊貴, 髙根 英里, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 1P1-H04 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  76. 履帯上での進行波生成により全方向移動可能なクローラ機構

    渡辺 将広, 林 聡輔, 清水 杜織, 高根 英里, 多田隈 理一郎, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2019 No. 0 p. 2P2-A14 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  77. Flexible Sheet Actuator That Generates Bidirectional Traveling Waves

    Masahiro Watanabe, Hideyuki Tsukagoshi

    2018 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM) 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  78. Suitable configurations for pneumatic soft sheet actuator to generate traveling waves

    Masahiro Watanabe

    Advanced Robotics Vol. 32 No. 7 p. 363-374 2018年4月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  79. 腹足類の運動を参考とした柔軟シート形アクチュエータ

    渡辺 将広, 塚越 秀行

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2017 p. 2A1-M04 2017年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  80. Snail Inspired Mobile Robot Using Fluid Adhesion to Travel on Rough Concrete Surface

    Hideyuki Tsukagoshi, Masahiro Watanabe, Masami Nakano

    Vol. CRF-75 2016年10月

  81. Rheological Properties of Snail’s Mucus Enabling Adhesive Crawling Locomotion

    Masahiro Watanabe, Hideyuki Tsukagoshi, Masami Nakano

    Twelfth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2015) Vol. CRF-80 2015年10月

  82. Aerial manipulator with perching and door-opening capability

    Hideyuki Tsukagoshi, Masahiro Watanabe, Takahiro Hamada, Dameitry Ashlih, Ryuma Iizuka

    2015 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA) 2015年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  83. Aerial manipulator aimed for door opening mission

    Hideyuki Tsukagoshi, Takahiro Hamada, Masahiro Watanabe, Ryuma Iizuka, Ashlih Dameitry

    2014 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (2014) 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE

MISC 72

  1. 入出力因果切替えメカニズム

    栢分崚汰郎, 三井田 晴和, 佐野峻輔, 恩田一生, 阿部一樹, 渡辺将広, Galipon Josephine, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎

    第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  2. 身体;環境間の相互素材交換可能なハンド機構

    栢分崚汰郎, 清水 翔也, Josephine Galipon, 三井田晴和, 佐野峻輔, 恩田一生, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎

    第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  3. メカニカルリピータ

    渡辺将広, 多田隈建二郎, 佐野峻輔

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  4. 直交・不交差軸を有する鞍関節式柔剛切替え線状メカニズム ジョイント半径に非依存の保持トルク定量評価

    恩田一生, 渡辺将広, 佐野峻輔, 阿部一樹, 多田隈建二郎

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  5. 細索状体の形状を強固に保持可能なワイヤ結束機構 —柔剛切替えと能動湾曲機能を備えた小型軽量なセグメントの具現化—

    渡辺将広, 渡邉悠人, 多田隈建二郎, 田所諭

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  6. 皿状ビーズを用いた柔剛切替え線状機構

    三井田陽和, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 阿部一樹, 恩田一生, 田所諭

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  7. 公転ステアリングに基づくアクティブメカナムホイールの非ホロノミック走行法

    阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  8. 迅速な狭隘空間探査を実現する受動変形型細径スカラロボット ―第2報 基礎実験の実施・軽量長尺かつ挿入時の座屈を防ぐ復元力分布をもつ多関節機構の実機具現化―

    渡邉悠人, 渡辺将広, 阿部一樹, 多田隈建二郎, 田所諭

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  9. コの字形状への変形により高剛性化が可能な柔剛切替ヘラ機構

    佐伯拓未, 恩田一生, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  10. 正負の曲率に対して非対称な膜剛性を有するグリッパ機構

    三井田陽和, 渡辺将広, 阿部一樹, 多田隈建二郎, 田所諭

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  11. 双ベルト式円状断面クローラ機構 設計パラメータの理論解析

    栢分崚汰郎, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024年5月

  12. 双ベルト式円状断面クローラ機構

    栢分 崚汰郎, 佐野 峻輔, 阿部 一樹, 渡辺 将広, 多田隈建二郎, 多田隈理一郎, 田所 諭

    第41回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023) 2023年9月10日

  13. 磁気対向配置型移動メカニズム

    清水 翔也, 栢分 崚汰郎, 釼持 優人, 恩田 一生, 阿部 一樹, 渡辺 将広, 渡辺 哲陽, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    第41回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023) 2023年9月10日

  14. 反射型形状変化メカニズム

    栢分 崚汰郎, 清水 翔也, 恩田 一生, 佐野 峻輔, 阿部 一樹, 渡辺 将広, Galipon Josephine, 多田隈理一郎, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    第41回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023) 2023年9月10日

  15. 定常1方向入力による差動式高頻度大出力駆動メカニズム

    高橋 知也, 渡辺 将広, 多田隈 建二郎, 田中 一敏

    第41回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023) 2023年9月10日

  16. 双ベルト式円状断面クローラ機構-ユニットの鎖状配置および動力伝達経路設計-

    栢分崚汰郎, 佐野峻輔, 清水翔也, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  17. 反射型柔剛切替えメカニズム-接触回数カウント受容体を身体表面露出させた特性可変機構-

    清水翔也, 恩田一生, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  18. 表面滑動分割リングによる能動全方向移動球状車輪

    佐野峻輔, 栢分崚汰郎, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  19. 球面チェビシェフリンク機構-疑似円弧軌跡を持つ往復運動の生成とその適用性の評価-

    清水翔也, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  20. セルフロック性を有する回転・直動複合式差動機構

    栢分崚汰郎, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  21. 吸着式全方向移動車輪メカニズム-流路分配機構による接地面への選択的吸着可能化-

    清水翔也, 佐野峻輔, 釼持優人, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 小菅一弘, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 40th 2022年

  22. 分割キューブ状パズル構造に基づく多軸型能動球状車輪

    佐野峻輔, 高橋知也, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 40th 2022年

  23. 反射型駆動ハンド機構-ハエトリグサの閉葉開始機序から抽能した接触カウンタ含有要素-

    清水翔也, 佐野峻輔, 釼持優人, 恩田一生, 高橋知也, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 40th 2022年

  24. 干渉回避スリット構造によるポロイダル方向への動力伝達機構-能動全方向車輪としての活用-

    佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  25. 負荷感応式重力補償機構の原理検証的研究-荷重変化時角度固定型の動作観察機による実験的考察-

    吉本悠人, 釼持優人, 高橋景虎, 西城直人, 清水杜織, 佐野峻輔, 渡辺将広, 阿部一樹, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  26. 流体ヒューズ機構-柔剛切替え自己吸着シートを用いた直流遮断メカニカル要素-

    清水翔也, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 小山佳祐, 原田研介, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 23rd 2022年

  27. 多様分解性ロボット機構

    恩田一生, 釼持優人, 高橋景虎, 高橋優太, 佐竹陽一, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 39th 2021年

  28. 負荷感応式重力補償機構の原理検証的研究-動作観察機の具現化とエネルギ変換の考察-

    吉本悠人, 西城直人, 佐野峻輔, 清水杜織, 渡辺将広, 阿部一樹, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 22nd 2021年

  29. ワセリン蓋式柔軟封入機構-炭化水素混合体と被内包流体の比重差を活用した封入メカニズム-

    釼持優人, 高橋景虎, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 22nd 2021年

  30. 後方崩し式ヘラ挿入用隙間生成メカニズム-把持対象物掬い取りトリガ機構-

    高橋優太, 佐竹陽一, 佐野峻輔, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 22nd 2021年

  31. 可変幅式滑着切替え車輪メカニズム-風力発電ブレード補修ロボットのための前縁非接触式移動機構-

    佐野(林)峻輔, 竹囲年延, 高橋知也, 恩田一生, 阿部一樹, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 22nd 2021年

  32. 膜破損時にも柔剛切替機能を維持可能な被覆式ジャミンググリッパ機構-基本保持特性の評価-

    恩田一生, 小澤悠, 高橋知也, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  33. 軸方向推進の観点からの全方向駆動メカニズム-繊毛振動体の実機具現化と交差型ヘリカル歯車機構による移動体化-

    恩田一生, 高橋知也, 小澤悠, 清水杜織, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 多田隈理一郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  34. 可食自励振動メカニズム

    小澤悠, 恩田一生, 高橋知也, 清水杜織, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  35. 交差型ヘリカル歯車機構に基づく能動双リング式全方向駆動車輪-グローサによる不整地走破性の向上-

    緑川俊貴, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  36. 加圧により高剛性化するジャミング転移機構-流体駆動式柔剛切替メカニズムの考案と具現化-

    恩田一生, 小澤悠, 渡辺将広, 高根英里, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  37. 高速開傘と絡まり抑制を可能にする剛体棒パラシュート機構

    小澤悠, 恩田一生, 高橋智也, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  38. 円状断面構造化を基本核とする全方向移動・駆動メカニズム

    高橋優太, 恩田一生, 高橋知也, 小澤悠, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  39. 径方向多段構造を有する加圧式1次元ジャミング転移機構-内外相互スライドにより非接触推進を可能とする柔剛切替え索状体-

    恩田一生, 渡辺将広, 高根英里, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  40. 弾性履帯の形状適応により高踏破性を可能とする移動メカニズム

    小澤悠, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 高根英里, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  41. 能動多関節式径方向層状柔剛切替えメカニズム-不定形対象物への形状適応を可能とする線状機構-

    向出陸央, 渡辺将広, 高橋知也, 小澤悠, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  42. 非密閉式水圧駆動トーラス機構-先端能動首振りにより任意方向操舵を可能とする長尺伸縮メカニズム-

    高橋知也, 渡辺将広, 高根英里, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  43. 磁気鍵トリガ式連結分離機構

    高橋昌己, 清水杜織, 岡田佳都, 岡田佳都, 高橋知也, 藤倉大貴, 高根英里, 大野和則, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  44. 膜破損時の内容物飛散防止・漏出抑制を可能とする柔剛切替グリッパ機構

    金田侑, 恩田一生, 渡辺将広, 西谷誠治, 戸島亮, 高根英里, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  45. 能動自己修復性ソフトロボット血管機構-螺旋状血管経路による貫通傷に対する基礎修復能力実験-

    猪股翔平, 山崎裕太, 志賀郁也, 亀岡将成, SHIBLEE MD Nahin Islam, 渡辺将広, 高根英里, 多田隈建二郎, 古川英光, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年

  46. 柔軟スパイラル磁気歯車機構-回転及び伸縮変形の2軸交差駆動に基づく螺旋式伝達体の考案・具現化-

    高根英里, 高橋優太, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 21st 2020年

  47. 磁性ピンアレイ・膜袋複合グリッパ機構-柔軟膜内全域への磁気伝搬を可能とする把持メカニズム-

    釼持優人, 恩田一生, 高根英里, 渡辺将広, 金田侑, 西谷誠治, 戸島亮, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 21st 2020年

  48. 断面2次モーメント式柔剛切替機構

    高橋優太, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 21st 2020年

  49. 径方向層状ジャミング機構

    向出陸央, 清水杜織, 小澤悠, 高橋知也, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年

  50. 膜破損時にも柔剛切替機能を維持可能な被覆式ジャミング機構-柔剛切替膜メカニズムと1次元ジャミング機構の統合体-

    恩田一生, 小澤悠, 高橋知也, 清水杜織, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年

  51. ヒモムシ吻の伸展・湾曲・分岐構造を抽能したトーラス機構

    高橋知也, 波々伯部夏美, 小澤悠, 渡辺将広, 柁原宏, 山崎剛史, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年

  52. 交差型ヘリカル歯車機構に基づく能動双リング式全方向駆動車輪-第2報:横方向段差・溝踏破性能の定量比較-

    緑川俊貴, 恩田一生, 高橋知也, 小澤悠, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 多田隈理一郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  53. 飛行輸送体から投入可能な探査用小型群ロボット-第2報:剛体棒パラシュート機構の統合機による着陸・分離実験-

    小澤悠, 清水杜織, 恩田一生, 向出理央, 猪股翔平, 山田健斗, 矢内智大, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  54. 柔軟式流体貯蔵タンク機構

    猪俣翔平, 高橋知也, 小澤悠, 清水杜織, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  55. 微小操作力での把持状態切替を可能とするIBマグネット式万力機構

    清水杜織, 小澤悠, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  56. ピッチ軸型ラックチェーン機構-実機具現化における噛合率向上のためのガイド構造の導入-

    西城直人, 清水杜織, 小澤悠, 高橋知也, 恩田一生, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  57. 極小剛を網羅配置した保護外皮メカニズム-耐脱鱗性を有する伸縮自在な柔剛兼備ウロコ状機構の考案と具現化-

    鉄井光, 清水杜織, 小澤悠, 高橋知也, 恩田一生, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  58. 微小操作力での柔剛切替を可能とするIBマグネット式MR流体グリッパ機構-第1報:基本構成と磁石配列によるIBマグネットの小型強力化-

    清水杜織, 林聡輔, 鉄井光, 猪股翔平, 向出陸央, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  59. 柔剛切替可能な連続櫛状関節機構

    向出陸央, 藤本敏彰, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  60. 1次元柔剛切替メカニズムを活用した耐火性トーラスグリッパ機構

    清水杜織, 林聡輔, 藤本敏彰, 向出陸央, 猪股翔平, 緑川俊貴, 鉄井光, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  61. ポリゴナル折紙駆動体:収縮動作が可能な剛体ベローズ機構-基本変形特性の導出-

    渡辺将広, 林聡輔, 清水杜織, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  62. 可食バネ要素-型から造る螺旋状可食弾性構造-

    小澤悠, 清水杜織, 高橋知也, 恩田一生, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年

  63. 可食柔剛切替メカニズム

    清水杜織, 林聡輔, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  64. 可食反射型駆動メカニズム-反射的動作のための圧力-駆動連結機構-

    小澤悠, 高橋知也, 清水杜織, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年

  65. 磁気復元力生成により内部補償を実現するマグネット機構-第3報:大型強力化と平行指グリッパ機構の実機具現化-

    清水杜織, 藤本敏彰, 林聡輔, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 36th 2018年

  66. 1次元柔剛切替メカニズムを活用したトーラスグリッパ機構-線状ジャミング転移機構を基軸とした構造例-

    藤本敏彰, 清水杜織, 藤田政宏, 高根英里, 林聡輔, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 36th 2018年

  67. 加圧すると“縮む“ベローズ機構-ポリゴナル折紙駆動体-

    渡辺将広, 林聡輔, 藤本敏彰, 清水杜織, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 36th 2018年

  68. 軸方向波動伝播ホイール機構 第4報 駆動基礎部の高剛性化および車両構成

    西村礼貴, 藤本敏彰, 林聡輔, 清水杜織, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  69. 小型移動体投入のための高剛性骨格パラシュート機構

    林聡輔, 緑川俊貴, 藤川匠, 清水杜織, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  70. 飛行輸送体から投入可能な探査用小型群ロボット-第1報:基本概念と本体・跳躍機構の具体的構成-

    清水杜織, 藤川匠, 緑川俊貴, 林聡輔, 高根英里, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  71. スクリュー式差動回転機構-全方向サスペンション・クローラ化による不整地踏破性の向上-

    野村陽人, 藤本敏彰, 林聡輔, 清水杜織, 渡辺将広, 多田隈理一郎, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年

  72. 1P1-S03 カタツムリの粘液特性を参考とした壁面移動ロボット : 第1報:粘液特性と移動原理の基礎的考察

    渡辺 将広, 塚越 秀行

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2015 p. "1P1-S03(1)"-"1P1-S03(4)" 2015年5月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会

講演・口頭発表等 3

  1. 太く短く高収縮でしなやかな鼓型空気圧人工筋肉の開発

    渡辺将広

    東北大学 タフ・サイバーフィジカル AI研究センター シンポジウム 2023年4月20日

  2. ドローン輸送が可能な小型瓦礫内探索ロボットの開発

    渡辺将広

    第十八回竸基弘賞授賞式及び記念講演 2023年1月16日

  3. メカ屋が考える“いいかげん”ロボットの価値

    渡辺将広

    異分野融合で“いいかげん”を科学するソフトロボット学,主 催:科研費新学術領域研究「ソフトロボット学」,共 催:日本ロボット学会ソフトロボティクス研究専門委員会 2020年5月17日

特許・実用新案・意匠 17

  1. 面状アクチュエータ、これを用いた搬送装置及び移動装 置、並びに製造方法

    塚越 秀行, 笠原 崇裕, 渡辺 将広

    特許第7378786号

    出願日:2020/01/31

    登録日:2023/11/06

  2. アクチュエータ、それを用いた移動体、搬送装置

    塚越秀行, 渡辺将広

    出願日:2016/02/29

    登録日:2020/07/10

  3. 運搬装置

    多田隈建二郎, 髙橋優太, 釼持悠人, 髙橋景虎, 阿部一樹, 渡辺将広, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2021/12/13

  4. 入出力遮断機構

    多田隈建二郎, 渡辺将広, 恩田一生, 剱持優人, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2021/06/04

  5. 変形機構およびグリッパ

    高橋知也, 渡辺将広, 多田隈建二郎, 髙根英里, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2021/05/14

  6. 剛性可変変形体および剛性可変機構

    渡辺将広, 恩田一生, 髙橋知也, 多田隈建二郎

    出願日:2021/02/12

  7. 磁気着脱機構および連結体の連結分離システム

    多田隈建二郎, 渡辺将広, 髙根英里, 高橋昌己, 昆陽雅司, 田所諭, 岡田佳都, 大野和則, 高橋知也

    出願日:2020/10/07

  8. 可変剛性連結体

    多田隈建二郎, 向出陸央, 恩田一生, 渡辺将広, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2020/05/25

  9. 自己修復機構およびソフトロボット

    多田隈建二郎, 猪股翔平, 渡辺将広, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2020/05/25

  10. 剛性可変連結体

    渡辺将広, 恩田一生, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2020/04/02

  11. 多重螺旋回転装置

    渡辺将広, 藤本敏彰, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭, 西村礼貴

    出願日:2020/03/25

  12. 受動型案内機構および飛行体着陸システム

    渡辺将広, 藤倉大貴, 多田隈建二郎, 岡田佳都, 大野和則, 田所諭

    出願日:2020/03/05

  13. 吸着グリッパ

    多田隈建二郎, 渡辺将広, 金田侑, 戸島亮

    出願日:2019/10/24

  14. 回転伝達機構

    多田隈建二郎, 髙根英里, 渡辺将広, 昆陽雅司, 田所諭

    出願日:2019/09/03

  15. 飛行体離着陸システム、飛行体用離着陸装置および飛行体

    多田隈建二郎, 田所諭, 大野和則, 岡田佳都, 渡辺将広, 藤倉大貴

    特許第6789558号

    出願日:2019/07/09

  16. 表面循環装置

    渡辺 将広, 林 聡輔, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    出願日:2019/05/17

  17. アクチュエータ

    渡辺 将広, 清水 杜織, 多田隈 建二郎, 昆陽 雅司, 田所 諭

    出願日:2019/05/07

社会貢献 8

  1. 「被災者捜索ロボット SMURF」崩壊した建物に閉じ込められた犠牲者を見つけるために地下を捜索するロボットのデモンストレーション

    2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」

    2025年7月18日 ~ 2025年7月20日

  2. (やわらかな)ロボットからくりを作ってみよう

    東北大学,仙台市教育委員会 第21回夏休み子ども科学キャンパス

    2023年8月3日 ~ 2023年8月3日

  3. ロボテスEXPO 2022

    公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構 実演見学バスツアー,インフラ点検・災害対応エリア 市街地フィールド 瓦礫,東北大学_SMURF

    2022年9月15日 ~ 2022年9月16日

  4. (やわらかな)ロボットからくりをつくってみよう

    東北大学,仙台市教育委員会 第20回夏休み子ども科学キャンパス

    2022年8月4日 ~ 2022年8月5日

  5. (やわらかな)ロボットからくりを作ってみよう

    東北大学,仙台市教育委員会 第14回 秋休み子ども科学キャンパス

    2019年10月15日 ~ 2019年10月16日

  6. (やわらかな)ロボットからくりを作ってみよう

    東北大学,仙台市教育委員会 第19回 夏休み子ども科学キャンパス

    2019年8月8日 ~ 2019年8月9日

  7. ロボットからくりを作ってみよう

    東北大学,仙台市教育委員会 第13回 秋休み子ども科学キャンパス

    2018年10月9日 ~ 2018年10月10日

  8. ロボットからくりを作ってみよう

    東北大学,仙台市教育委員会 第18回 夏休み子ども科学キャンパス

    2018年7月31日 ~ 2018年8月1日

報道 4

  1. 東北大、スクリューになる全方向移動車輪 水陸両用で災害対応提案

    日刊工業新聞

    2022年6月

  2. CURSOR Small Scale Field Test 1 2, SMURF, Brignoles, France, 28 - 30 September 2021

    YouTube

    2021年12月13日

  3. 密着して何でもつかむ、小型グリッパー 東北大が開発

    2019年7月12日

  4. 「柔らかさ」ロボを変える 生物のぜん動運動に着目 東工大 手が届かない場所点検

    2018年1月18日