顔写真

顔写真

鈴木 讓
Joe Suzuki
鈴木 讓
Joe Suzuki
基礎工学研究科 システム創成専攻,教授

keyword 情報セキュリティ,データマイニング

経歴 15

  1. 2017年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授

  2. 2017年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授

  3. 2007年4月1日 ~ 2017年3月31日
    大阪大学 理学研究科 数学専攻 准教授

  4. 2007年4月 ~ 2016年3月
    大阪大学大学院理学研究科准教授

  5. 1998年4月1日 ~ 2007年3月31日
    大阪大学 理学研究科 数学専攻 助教授

  6. 1998年4月 ~ 2007年3月
    大阪大学大学院理学研究科助教授

  7. 2001年9月 ~ 2002年8月
    Yale大学客員助教授

  8. 1998年2月 ~ 1998年4月
    Brown大学客員科学者

  9. 1995年4月 ~ 1998年3月
    大阪大学大学院理学研究科講師

  10. 1995年9月 ~ 1997年3月
    Stanford大学客員講師

  11. 1994年4月 ~ 1995年3月
    大阪大学理学部講師

  12. 1992年4月 ~ 1994年3月
    青山学院大学理工学部助手

  13. 1989年4月 ~ 1992年3月
    早稲田大学理工学部助手

  14. 2007年 ~
    - 大阪大学大学院理学研究科准教授

  15. 2007年 ~
    - Associate Professor, Osaka University

委員歴 2

  1. 人工知能学会基本問題研究会 幹事 学協会

    2004年 ~

  2. 情報理論とその応用学会 理事 学協会

    1998年 ~

所属学会 6

  1. 日本計算機統計学会

  2. 日本統計学会

  3. 日本行動計量学会

  4. 日本数学会

  5. 人工知能学会(Japan Society of Artificial Intelligence)

  6. AAAI (American Association for Artificial Intelligence)

研究内容・専門分野 5

  1. 情報通信 / 統計科学 /

  2. 情報通信 / 数理情報学 /

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 /

  4. 自然科学一般 / 代数学 /

  5. 情報通信 / 知能情報学 /

受賞 2

  1. 杉山明子賞(出版賞)

    日本行動計量学会 2023年8月

  2. 林知己夫賞(優秀賞)

    日本行動計量学会 2019年8月

論文 108

  1. Learning under singularity: an information criterion improving WBIC and sBIC

    Lirui Liu, Joe Suzuki

    Japanese Journal of Statistics and Data Science 2024年8月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  2. Generalization of LiNGAM that allows confounding

    Joe Suzuki, Tian-Le Yang

    International Symposium on Information Theory 2024年7月

  3. Newton-Type Methods with the Proximal Gradient Step for Sparse Estimation.

    Ryosuke Shimmura, Joe Suzuki

    Oper. Res. Forum Vol. 5 No. 2 p. 27-27 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

  4. Forest construction of Gaussian and discrete variables with the application of Watanabe Bayesian Information Criterion

    Ashraful Islam, Joe Suzuki

    Behaviormetrika Vol. 51 No. 2 p. 589-616 2024年4月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  5. Functional linear non-Gaussian acyclic model for causal discovery

    Tian-Le Yang, Kuang-Yao Lee, Kun Zhang, Joe Suzuki

    Behaviormetrika Vol. 51 No. 2 p. 567-588 2024年3月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  6. Dropout drops double descent

    Tian-Le Yang, Joe Suzuki

    Japanese Journal of Statistics and Data Science Vol. abs/2305.16179 2024年3月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  7. Latent Pushforward Measure for Gaussian Process

    Yasuhiro Sekiya, Joe Suzuki

    International Workshop on Deep Learning and Kernel Machines (DEEPK 2024) 2024年3月

  8. Dropout Diminishes Double Descent Similar to Ridge

    Tianle Yang, Joe Suzuki

    International Workshop on Deep Learning and Kernel Machines (DEEPK 2024) 2024年3月

  9. Estimation of a Simple Structure in a Multidimensional IRT Model Using Structure Regularization.

    Ryosuke Shimmura, Joe Suzuki

    Entropy Vol. 26 No. 1 p. 44-44 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  10. Extending Hilbert-Schmidt Independence Criterion for Testing Conditional Independence.

    Bingyuan Zhang, Joe Suzuki

    Entropy Vol. 25 No. 3 p. 425-425 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

  11. Converting ADMM to a proximal gradient for efficient sparse estimation

    Ryosuke Shimmura, Joe Suzuki

    Japanese Journal of Statistics and Data Science Vol. 5 No. 2 p. 725-745 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  12. The Functional LiNGAM.

    Tianle Yang, Joe Suzuki

    PGM p. 25-36 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Efficient Proximal Gradient Algorithms for Joint Graphical Lasso.

    Jie Chen, Ryosuke Shimmura, Joe Suzuki

    Entropy Vol. 23 No. 12 p. 1623-1623 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  14. An Efficient Algorithm for Convex Biclustering

    Jie Chen, Joe Suzuki

    Mathematics Vol. 9 No. 23 2021年11月

  15. Causal Order Identification to Address Confounding: Binary Variables.

    Joe Suzuki, Yusuke Inaoka

    Behaviormetrika Vol. 49 No. 1 p. 5-21 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  16. Why BDeu? Regular Bayesian network structure learning with discrete and continuous variables

    Joe Suzuki

    WILEY INTERDISCIPLINARY REVIEWS-COMPUTATIONAL STATISTICS Vol. 13 No. 4 2021年7月

  17. Sparse Estimation with Math and R - 100 Exercises for Building Logic

    Joe Suzuki

    p. 1-234 2021年

    出版者・発行元:Springer
  18. Mutual Information Estimation: Independence Detection and Consistency.

    Joe Suzuki

    IEEE International Symposium on Information Theory(ISIT) p. 2514-2518 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  19. Forest Learning from Data and its Universal Coding

    Joe Suzuki

    IEEE Transactions on Information Theory Vol. 64 No. 12 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  20. Branch and Bound for Continuous Bayesian Network Structure Learning

    Joe Suzuki

    2018年9月

  21. Branch and Bound for Regular Bayesian Network Structure learning

    Joe Suzuki, Jun Kawahara

    p. 212-221 2017年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Klein's fundamental 2-form of second kind for the $C_{ab}$ curves

    Joe Suzuki

    Symmetry Integrability and Geometry Methods and Applications 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  23. A Theoretical Analysis of the BDeu Scores in Bayesian Network Structure Learning

    Joe Suzuki

    Behaviormetrika Vol. 1 No. 1 p. 1-20 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer
  24. An Estimator of Mutual Information and its Application to Independence Testing

    Joe Suzuki

    Entropy Vol. 16 No. 4 p. 104-104 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  25. Forest Learning Based on the Chow-Liu Algorithm and Its Application to Genome Differential Analysis: A Novel Mutual Information Estimation

    Joe Suzuki

    Lecture Notes on Artificial Intelligence Vol. 9505 p. 234-249 2015年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer
  26. Efficiently Learning Bayesian Network Structures Based on the B&B Strategy: A Theoretical Analysis

    Joe Suzuki

    Lecture Notes on Artificial Intelligence Vol. 9505 p. 1-14 2015年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer
  27. Consistency of Learning Bayesian Network Structures with Continuous Variables: An Information Theoretic Approach

    Joe Suzuki

    Entropy Vol. 15 No. 8 p. 5752-5770 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  28. Bayes Independence Test

    Takanori Ayano, Joe Suzuki

    2014年11月

  29. Learning Bayesian Network Structures with Discrete and Continuous Variables

    Joe Suzuki

    2014年11月

  30. Learning Bayesian network structures when discrete and continous variables are present

    Joe Suzuki

    2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. The Chow-Liu algorithm based on the MLD when discreete and continuous variables are present

    Joe Suzuki

    2014年9月

  32. Causal Discovery in a Binary Exclusive-or Skew Acyclic Model: BExSAM.

    Takanori Inazumi, Takashi Washio, Shohei Shimizu, Joe Suzuki, Akihiro Yamamoto, Yoshinobu Kawahara

    CoRR Vol. abs/1401.5636 2014年 研究論文(学術雑誌)

  33. The Universal Bayesian Chow-Liu Algorithm

    Joe Suzuki

    2013年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. Universal Bayesian Measures

    Joe Suzuki

    2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Network Coding and PolyMatroid (Simple Survey)"

    Joe Suzuki

    2013年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. On d-Asymptotics for High-Dimensional Discriminant Analysis with Different Variance-Covariance Matrices

    Takanori Ayano, Joe Suzuki

    IEICE Trans. on D 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  37. Universal Prediction without assuming either Discrete or Continuous

    Joe Suzuki

    2012年11月

  38. The Hannan-Quinn Proposition for Linear Regression

    Joe Suzuki

    International Journal of Statistics and Probability 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  39. Bayesian Criteria based on Universal Measures

    Joe Suzuki

    2012年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. The Bayesian Chow-Liu Algorithms

    Joe Suzuki

    2012年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  41. Bayesian Network Structure Learning for Discrete and Continuous Variables

    Joe Suzuki

    2012年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Bayesian Network Structure Estimation Based on the Bayesian/MDL Criteria when Both Discrete and Continuous Variables are Present

    Joe Suzuki

    2012年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. MDL/Bayesian Criteria based on UniversalCoding/Measure

    Joe Suzuki

    2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Discovering causal structuresin binary exclusive-or skew acyclic models

    Takanori Inazumi, Takashi Washio, Shohei Shimizu, Joe Suzuki, Akihiro Yamamoto, Yoshinobu Kawahara

    Vol. abs/1202.3736 2011年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. The Universal Measure for General Sources and its Application to MDL/Bayesian Criteria"

    Joe Suzuki

    Data Compression Conference 2011年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  46. Discovering causal structures in binary exclusive-or skew acyclic models.

    Takanori Inazumi, Takashi Washio, Shohei Shimizu, Joe Suzuki, Akihiro Yamamoto, Yoshinobu Kawahara

    UAI 2011, Proceedings of the Twenty-Seventh Conference on Uncertainty in Artificial Intelligence, Barcelona, Spain, July 14-17, 2011 p. 373-382 2011年

    出版者・発行元:AUAI Press
  47. A Markov Chain Analysis on Genetic Algorithms - Large Deviation Principle Approach -

    Joe Suzuki

    Journal of Applied Probability Vol. 47 No. 4 p. 967-975 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  48. A Generalization of Nonparametric Estimation and On-Line Prediction for Stationary Ergodic Sources

    Joe Suzuki

    2010年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  49. A Generalization of the Chow-Liu Algorithm and its Applications to Artificial Intelligence

    Joe Suzuki

    2010年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Chow-Liu Algorithm for Generalized Random Values

    Joe Suzuki

    2010年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. Miura Conjecture on Affine Curves

    Joe Suzuki

    Osaka Journal of Mathematics Vol. 44 No. 1 p. 187-196 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  52. On Strong Consistency of Model Selection in Classification

    Joe Suzuki

    IEEE Trans. on Information Theory Vol. 52 No. 11 p. 4767-4774 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  53. On the Stationary Distribution of GAs with Positive Crossover Probability

    Chandi DeSilva, Suzuki, J

    GECCO Vol. 257-264 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  54. Combinatorial Source Coding with Costs

    Joe Suzuki, Boris Ryabko

    ``Combinatorial Source Coding with Costs'' IEEE Trans. on Information Theory Vol. 50 No. 5 p. 925-928 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  55. ユニバーサル予測とユニバーサル符号化

    鈴木譲

    電子情報通信学会論文誌D Vol. 85 No. 5 p. 735-746 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  56. ユニバーサルな符号化とユニバーサルな予測

    電子情報通信学会論文誌 Vol. DII 2002年5月

  57. Performance of data compression in terms of Hausdorff dimension

    K Hojo, BY Ryabko, J Suzuki

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E84A No. 7 p. 1761-1764 2001年7月 研究論文(学術雑誌)

  58. Comparing the Multilevel Pattern Matching Code and the Lempel-Ziv Codes

    Boris Ryabko, Joe Suzuki

    2001年6月 研究論文(学術雑誌)

  59. Jacobian Group Arithmetic for Cryptography

    Ryuichi Harasawa, Joe Suzuki

    IEICE Trans. on Foundamentals 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  60. A fast Jacobian group arithmetic scheme for algebraic curve cryptography

    R Harasawi, J Suzuki

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E84A No. 1 p. 130-139 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  61. Combinatorial Source Coding with Costs

    Joe Suzuki, Boris Ryabko

    Proceedings on ISITA-2000 p. 235-239 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  62. Fast Jacobian Group Arithmetic on Cab Curves

    Ryuichi Harasawa, Joe Suzuki

    Lecture Note on Computer Science p. 359-376 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag
  63. Realizing the Menezes-Okamoto-Vanstone(MOV)Reduction Efficiently for Ordinary Elliptic Curves

    J. Shikata, Y. Zheng, J. Suzuki, H. Imai

    IEICE Trans. on Foundamentals. Vol. 83 No. 4 p. 756-763 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  64. Optimizing the Menezes-Okamoto-Vanstone Algorithm for Non-Supersingular Elliptic Curves

    J. Shikata, Y. Zheng, J. Suzuki, H. Imai

    Lecture Note on Computer Science 1999年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  65. Learning Bayesian Belief Networks based on the Minimum Descripion length Principle : Basic Properties

    Joe Suzuki

    IEICE Trans. on Foundamentals,Vol. E82-A, No. 2 Vol. E82A No. 10 p. 2237-2245 1999年10月 研究論文(学術雑誌)

  66. 楕円曲線暗号におけるMOV帰着とFR帰着の比較について

    原澤隆一, 四方順司, 鈴木讓, 今井秀樹

    電子情報通信学会論文誌A「代数曲線とその応用特集号」 p. 1278-1290 1999年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  67. Hausdorff Dimension as a New Dimension in Source Coding and Prediction

    Boris Ryabko, Joe Suzuki, Flemming Topose

    p. 66-68 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE Information Theory Workshop, Johannesburg, South Africa
  68. Comparing the MOV and FR Reductions in Elliptic Curve Cryptography

    R. Harasawa, J. Shikata, J. Suzuki, H. Imai

    Lecture Note on Computer Science Vol. 82 No. 8 p. 1278-1290 1999年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  69. Learning Bayesian Belief Networks Based on the MLD Principle : An Efficient Algorithm Using the Branch and Bound Technique

    Joe Suzuki

    IEICE Trans. on FoundamentalsVol E82-D, No. 2 Vol. E82D No. 2 p. 356-367 1999年2月 研究論文(学術雑誌)

  70. Comparing the MOV and FR reductions in elliptic curve cryptography

    R Harasawa, J Shikata, J Suzuki, H Imai

    ADVANCES IN CRYPTOLOGY - EUROCRYPT'99 Vol. 1592 p. 190-205 1999年 研究論文(学術雑誌)

  71. It is not enough to use stationary ergodic source for analyzing universal Coding

    Joe Suzuki, Boris Ryabko

    Proc ISITA-98 Vol. Vol. E84-A, No.1 1998年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SITA
  72. A Relationship between Context Tree Weighting and General Model Weighting Techniques for Tree Sources

    Joe Suzuki

    IEICE Trans. on Foundamentals. Vol. E81A No. 11 p. 2412-2417 1998年10月 研究論文(学術雑誌)

  73. Elliptic Curve Discrete Logarithms and the Index Calculus

    鈴木讓

    Vol. 1514 p. 110-125 1998年 研究論文(学術雑誌)

  74. Universal Coding and Universal Prediction

    鈴木讓

    1998年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IMPRM-98, Novosivirsk, Russia
  75. A Further Result on the Markov Chain Model of GAs and Their Application to SA-like Strategy

    鈴木讓

    28/1PartB p. 57-72 1998年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE Trans. on Systems, Man, and Cybernetics
  76. A further result on the Markov chain model of genetic algorithms and its application to a simulated annealing-like strategy

    Joe Suzuki

    IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics, Part B: Cybernetics Vol. 28 No. 1 p. 95-102 1998年 研究論文(学術雑誌)

  77. On the Error Probability of Model Selection for Classification

    鈴木讓

    /,513-520 p. 513-520 1997年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIS-97, Fort Lauderdale, FL
  78. Universal Prediction and Universal Coding

    鈴木讓

    1997年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE ISIT-97, Ulm, Germany
  79. Learning Bayesian Belief Networks Based on the Minimum Description Length Principle : an Efficient Algorithm using B & B Technique

    鈴木讓

    Proceedings of the International Conference on Machine Learning, 1996 1996年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ICML-96, Bari, Italy
  80. A CTW Scheme for Non-tree Sources

    鈴木讓

    /,454 p. 454-454 1996年 研究論文(学術雑誌)

  81. A Markov Chain Analysis on Simple Genetic Algorithms

    鈴木讓

    Vol. 25 No. 4 p. 655-659 1995年 研究論文(学術雑誌)

  82. An Extension 'An Extension on Learning Bayesian Bayesian Belief Networks Basedon MDL Principle'

    鈴木讓

    p. 232-232 1995年 研究論文(学術雑誌)

  83. A CTW Scheme for Some FMS Models

    鈴木讓

    p. 389-389 1995年 研究論文(学術雑誌)

  84. Some Notes on Universal Noiseless Coding

    鈴木讓

    E78-A/12 Vol. 78 No. 12 p. 1840-1847 1995年 研究論文(学術雑誌)

  85. A PAC Learning Theoretical Analysis on Software Testing

    鈴木讓

    /,98-101 p. 98-101 1994年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:the IEEE International Workshop on Information Theory
  86. Tighter Bounds on Universal Noiseless Coding for Finite Sequences

    鈴木讓

    /,338 1994年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:the IEEE ISIT-94
  87. On a Generalized Context Tree Weighting Scheme

    鈴木讓

    電子情報通信学会技術研究報告. IT, 情報理論 Vol. 94 No. 171 p. 19-24 1994年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:the Fourhe Benelux-Japan Workshop of Information Theory
  88. A Universal Coding Scheme Based on Minimizing Minimax Redundancy for Sources with Unknown Model

    鈴木讓

    /,1234-1239 Vol. E76A No. 7 p. 1234-1239 1993年 研究論文(学術雑誌)

  89. Evaluations for Estimation of Information Source Based on State Decomposition

    鈴木讓

    /,1240-1251 Vol. E76A No. 7 p. 1240-1251 1993年 研究論文(学術雑誌)

  90. A Markov Chain Analysis on a Genetic Algorithm

    鈴木讓

    /,146-153 p. 146-153 1993年 研究論文(学術雑誌)

  91. A Construction of Bayesian Networks from Databases on an MDL Principle

    鈴木讓

    /,266-273 p. 266-273 1993年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:the Ninth Congerence on Uncertainty in Artificial Intelligence
  92. 記延長最小規準と状態分割の立場から見た確率モデルの選択方法について

    鈴木讓

    Vol.33/No.11,1281-1289 Vol. Vol.33 No. No.11 p. 1281-1289 1992年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:情報処理学会論文誌
  93. 記延長最小規準と状態分割の立場から見た確率的規則の学習

    鈴木讓

    Vol.J75-A/No.8,1412-1421 Vol. Vol.J75-A No. No.8 p. 1412-1421 1992年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEICE Trans. on Fundamentals of Electronics, Communications and Communications and Computer Science
  94. The Optimal Estimation of an Information Source in an Extended Neyman-Pearson Sense

    鈴木讓

    /,585-588 p. 585-588 1992年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:International Conference on Economics / Managemant and Information Technology
  95. Toshiyasu Matsushima, Joe Suzuki, Hiroshige Inazumi, Shigeichi Hirasawa, ``Inductive Inference Scheme at a Finite Stage of Process from a Viewpoint of Source Coding''

    IEICE Trans. on Fundamentals. Vol. Vol. E73, No. 5, pages 644-652/, 1990年5月

  96. An efficient user interface based on maximizing shared information

    Joe Suzuki, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirsawa, Hiroshige Inazumi

    Electronics and Communications in Japan (Part III: Fundamental Electronic Science) Vol. 73 No. 5 p. 40-49 1990年 研究論文(学術雑誌)

  97. 情報による不確実な知識の表現法と推論に関する考察(共著)

    鈴木讓

    /第131号,38-51 1990年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:早稲田大学理工学研究所報告
  98. Inductive Inference Scheme at a Finite Stage of Process from a Viewpoint of Source Coding (共著)

    鈴木讓

    Vol.E73/No.5,644-652 1990年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEICE Trans
  99. Generalization of the Learning Method for Classifying Rules with Consistency Irrespective of the Classified Patterns and the Representation Form

    鈴木讓

    /,495-498 p. 495-498 1990年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ISITA-90
  100. On the Optimal Inductive Inference Scheme from the Viewpoint of Source Coding(共著)

    鈴木讓

    1990年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE ISIT-90
  101. Design Method of User Interface for Minimizing the Number of Questions and Answers (共著)

    鈴木讓

    /No.53,85-101 No. No.53 p. 85-101 1990年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:早稲田大学理工学部紀要
  102. Stopping rules based on a posteriori probability for every pattern and every stage

    Joe Suzuki, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa, Hiroshige Inazumi

    Electronics and Communications in Japan (Part III: Fundamental Electronic Science) Vol. 72 No. 8 p. 71-82 1989年 研究論文(学術雑誌)

  103. 質問応答回数最小をねらいとした知的インタフェイスの設計(共著)

    鈴木讓

    vol.8/Autumn,41-48 1989年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:早稲田大学情報科学教育研究センター紀要
  104. 相互情報量最小最大に基準をおくユーザーインタフェイスの効率化(共著)

    鈴木讓

    Vol.J72-A/No.3,517-524 Vol. Vol.J72-A No. No.3 p. 517-524 1989年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:電子情報通信学会論文誌A
  105. Design method of intelligent interface for minimizing the number of questions and answers

    Joe Suzuki, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa, Hiroshige Inazumi

    Bulletin of Centre for Informatics (Waseda University) Vol. 8 p. 41-48 1988年9月 研究論文(学術雑誌)

  106. パターンごとステージごとに事後確率のしきい値をおくストッピングルール(共著)

    鈴木讓

    Vol.J71-A/No.6,1299-1308 Vol. Vol.J71-A No. No.6 p. 1299-1308 1988年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:電子情報通信会学会論文誌 A
  107. On Uncertain Logic Based Upon Information Theory (共著)

    鈴木讓

    /,133 1988年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE ISIT-88
  108. Feature Ordering and Stopping Rule Based on Maximizing Mutual Imformation (共著)

    鈴木讓

    /,12 1988年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE ISIT-88

MISC 7

  1. Efficient Bayesian Network Structure Learning for Maximizing the Posterior Probability (特集 「命題論理の充足可能性問題SATと応用技術」および一般)

    Suzuki Joe

    人工知能基本問題研究会 Vol. 100 p. 74-79 2016年3月27日

    出版者・発行元:人工知能学会
  2. 連続データと離散データの間の因果関係の同定 (特集 機械学習/知識発見の最新動向)

    鈴木 譲, 清水 昌平, 鷲尾 隆

    人工知能基本問題研究会 Vol. 94 p. 35-40 2014年7月24日

    出版者・発行元:人工知能学会
  3. 離散データの因果の同定 : 2値から、多値への一般化について—情報論的学習理論と機械学習

    鈴木 譲, 清水 昌平, 鷲尾 隆

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 111 No. 275 p. 207-212 2011年11月

    出版者・発行元:東京 : 電子情報通信学会
  4. ベイジアンネットワークにおける代数幾何

    鈴木譲

    人工知能学会誌 Vol. Vol. 25, No. 6 2010年11月

    出版者・発行元:オーム社
  5. 田中和之「ベイジアンネットワークの統計的推論の数理」

    鈴木譲

    数理科学 Vol. No. 566 2010年8月

    出版者・発行元:オーム社
  6. ベイジアンネットワーク入門

    鈴木 譲

    培風館 2009年7月

  7. Mathematics of Information and Coding

    Joe Suzuki

    AMS 2001年

著書 21

  1. 渡辺澄夫ベイズ理論100問with Python/Stan

    鈴木, 譲

    共立出版 2024年7月

    ISBN: 9784320125155

  2. WAIC and WBIC with Python Stan: 100 Exercises for Building Logic

    Joe Suzuki

    Springer 2023年12月

  3. WAIC and WBIC with R Stan 100: Exercises for Building Logic

    Joe Suzuki

    Springer 2023年10月

  4. 渡辺澄夫ベイズ理論100問with R/Stan

    鈴木, 譲

    共立出版 2023年9月

    ISBN: 9784320125148

  5. Kernel methods for machine learning with Math and Python : 100 exercises for building logic

    Joe, Suzuki

    Springer 2022年

    ISBN: 9789811904004

  6. Kernel methods for machine learning with Math and R : 100 exercises for building logic

    鈴木, 譲

    Springer 2022年

    ISBN: 9789811903977

  7. 機械学習のためのカーネル100問with Python

    鈴木, 譲

    共立出版 2021年12月

    ISBN: 9784320125131

  8. 機械学習のためのカーネル100問with R

    鈴木, 譲

    共立出版 2021年11月

    ISBN: 9784320125124

  9. スパース推定100問with Python

    鈴木, 譲

    共立出版 2021年1月

    ISBN: 9784320125094

  10. Sparse estimation with math and R : 100 exercises for building logic

    鈴木, 譲

    Springer 2021年

    ISBN: 9789811614453

  11. Statistical learning with math and Python : 100 exercises for building logic

    鈴木, 譲

    Springer 2021年

    ISBN: 9789811578762

  12. Sparse estimation with math and Python : 100 exercises for building logic

    鈴木, 譲

    Springer 2021年

    ISBN: 9789811614378

  13. スパース推定100問with R

    鈴木, 譲

    共立出版 2020年10月

    ISBN: 9784320125087

  14. 統計的機械学習の数理100問with R

    鈴木, 譲

    共立出版 2020年4月

    ISBN: 9784320125063

  15. 統計的機械学習の数理100問with Python

    鈴木, 譲

    共立出版 2020年4月

    ISBN: 9784320125070

  16. Statistical learning with math and R : 100 exercises for building logic

    鈴木, 譲

    Springer 2020年

    ISBN: 9789811575679

  17. Lecture Notes on Computer Science 9505: Advanced Methodologies for Bayesian Networks

    Joe Suzuki, Maomi Ueno

    Springer 2016年11月 その他

  18. 確率的グラフィカルモデル

    鈴木, 譲, 植野, 真臣, 黒木, 学(工学), 清水, 昌平, 湊, 真一, 石畠, 正和, 樺島, 祥介, 田中, 和之, 本村, 陽一, 玉田, 嘉紀

    共立出版 2016年7月

    ISBN: 9784320111394

  19. ベイジアンネットワーク入門 : 確率的知識情報処理の基礎

    鈴木, 譲

    培風館 2009年7月

    ISBN: 9784563015756

  20. ベイジアンネットワーク入門

    鈴木譲

    培風館 2009年7月 学術書

  21. Mathematics of Information and Coding

    Han Te Sun, Kingo Kobayashi, Joe Suzuki, ranslation

    AMS 2001年11月 学術書

講演・口頭発表等 9

  1. E-learning Design and Development for Data Science in Osaka University

    Joe Suzuki

    2017年11月

  2. Conditional Mutual Information Estimation and its application to Conditional Independence Detection

    Joe Suzuki

    2017年9月

  3. Structure Learning of Bayesian Networks with p Nodes from n Samples when n<<p

    Joe Suzuki

    2016年3月

  4. 確率的グラフィカルモデルにおける構造学習

    鈴木譲

    2015年3月

  5. The MDL principle for arbitrary data:either discrete or continuous or none of them

    Joe Suzuki

    2013年8月

  6. "It is not enough to use stationary ergodic source for analyzing universal Coding"

    ISITA '98, Mexico City, Mexico 1998年

  7. "On the Error Probability of Model Selection for Classification"

    IEEE ISIT-97, Ulm, Germany 1997年

  8. "Minimizing Minimax Redundancy for Sources with Unknown Model

    IEEE ISIT-93 1993年

  9. "A Universal Coding Scheme Based on Minimizing Minimax Redundancy for Sources with Unknown Model

    ISITA-92 1992年

作品 18

  1. R言語 パッケージ BNSL

    鈴木譲 川原純

    CRAN 2017年3月 ~

  2. ベイジアンネットワークの構造学習の一致性に関する研究

    2009年 ~

  3. 代数曲線暗号に対するGHSアタックから安全性を確保する

    2006年 ~

  4. モンテカルロ法における安全な疑似乱数の研究

    2005年 ~

  5. 確率と論理に関するワークショップ的研究

    2004年 ~

  6. 国立情報学研究所共同研究「推論と確率に関するワークショップ的研究」

    2004年 ~

  7. データマイニングとベイジアンネットワークの手法を用いたウイルスチェックおよびスパムフィルタ

    2003年 ~

  8. 代数曲線における離散対数問題と情報セキュリティ

    2003年 ~

  9. 代数曲線における離散対数問題と情報セキュリティ

    2002年 ~

  10. 代数曲線における離散対数問題と情報セキュリティ

    2001年 ~

  11. Hausdorff 次元を用いたユニバーサルデータ圧縮の評価

    2001年 ~

  12. 代数曲線暗号の評価に関する研究

    2000年 ~

  13. Hausdorff 次元を用いたユニバーサルデータ圧縮の評価

    2000年 ~

  14. 事前知識を考慮したベイジアンネットワークの効率的学習

    1998年 ~

  15. 事前知識を考慮したベイジアンネットワークの効率的学習

    1997年 ~

  16. MDL原理に基づくベイジアンネットワークの学習

    1994年 ~

  17. ネットワークルーティングに関する研究

    1993年 ~

  18. ネットワークルーティングに関する研究

    1992年 ~

特許・実用新案・意匠 1

  1. 代数曲線公開鍵暗号化法

    鈴木譲, 原澤隆一

    2000-215120

    出願日:2000/07

学術貢献活動 34

  1. Behaviormetrika, Springer(Coordinate Editor)

    2016年4月 ~ 継続中

  2. 電子情報通信学会情報論的学習理論研究専門委員会(研究専門委員長)

    2005年5月 ~ 継続中

  3. 人工知能学会基本問題研究会(幹事)

    2004年4月 ~ 継続中

  4. 電子情報通信学会(和文DII 小特集「情報論的学習理論」(2004年12月発行) 編集委員)

    2004年3月 ~ 継続中

  5. 電子情報通信学会(情報システムソサイエティ誌 編集委員(2003年5月から))

    2003年5月 ~ 継続中

  6. 電子情報通信学会(和文A 論文誌編集委員)

    2001年5月 ~ 継続中

  7. Journal of Applied & Computational Mathematics(Executive Editor)

    2011年4月 ~ 2016年12月

  8. 電子情報通信学会(英文誌A 小特集 "Special Issue on Information Theory and its Applications" (2003年9 月発行) 編集委員)

    2002年11月 ~ 2003年9月

  9. 電子情報通信学会(和文DII 情報論的学習理論特集号編集委員(2003年5月発行) 幹事)

    2001年8月 ~ 2002年2月

  10. 人工知能学会(情報論的学習理論ワークショップ特集号 幹事)

    2000年8月 ~ 2001年2月

  11. Advanced Methodologies for Bayesian Networks 2017

    京都大学数理解析研究所、産業技術総合研究所人工知能研究センター

    2017年9月 ~

  12. Uncertainty in Artificial Intelligence 2017

    Association of Uncertainty in Artificial Intelligence

    2017年8月 ~

  13. Artificial Intelligence and Statistics 2017

    Artificial Intelligence and Statistics

    2017年5月 ~

  14. 数学協働プログラム「確率的グラフィカルモデルの産業界への応用」

    文部科学省

    2016年11月 ~

  15. Uncertainty in Artificial Intelligence 2016

    Association of Uncertainty in Artificial Intelligence

    2016年7月 ~

  16. Artificial Intelligence and Statistics 2016

    Artificial Intelligence and Statistics

    2016年5月 ~

  17. Advanced Methodologies for Bayesian Networks 2015

    人工知能学会、産業秘術総合研究所人工知能研究センター

    2015年11月 ~

  18. Uncertainty in Artificial Intelligence 2015

    Association of Uncertainty in Artificial Intelligence

    2015年7月 ~

  19. Artificial Intelligence and Statistics 2015

    Artificial Intelligence and Statistics

    2015年5月 ~

  20. 数学協働プログラム「確率的グラフィカルモデル」

    文部科学省

    2015年3月 ~

  21. Neural Information Processing Systems Conference and Workshops 2014

    Neural Information Processing Systems Foundation

    2014年12月 ~

  22. Uncertainty in Artificial Intelligence 2014

    Association of Uncertainty in Artificial Intelligence

    2014年7月 ~

  23. Artificial Intelligence and Statistics 2014

    Artificial Intelligence and Statistics

    2014年4月 ~

  24. Uncertainty in Artificial Intelligence 2013

    Association of Uncertainty in Artificial Intelligence

    2013年6月 ~

  25. Uncertainty in Artificial Intelligence 2012

    Association of Uncertainty in Artificial Intelligence

    2012年6月 ~

  26. 情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2006)

    電子情報通信学会情報論的学習理論研究専門委員会

    2006年10月 ~

  27. 情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2005)

    電子情報通信学会情報論的学習理論研究専門委員会

    2005年11月 ~

  28. 2003年ベイジアンネットワークセミナー(BN2003)

    人工知能学会基礎論研究会

    2003年11月 ~

  29. 2002年ベイジアンネットワークセミナー(BN2002)

    人工知能学会

    2002年9月 ~

  30. 2001年ベイジアンネットワーク・ワークショップ(BN2001)

    人工知能学会基礎論研究会

    2001年7月 ~

  31. 2001年情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2001)

    電子情報通信学会

    2001年7月 ~

  32. 大阪府産学協同事業展示会

    大阪府

    2001年3月 ~

  33. 代数曲線とその符号暗号への応用ワークショップ

    情報理論とその応用学会

    2001年1月 ~

  34. 2000年情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2000)

    電子情報通信学会

    2000年7月 ~

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Learning under singularity: an information criterion improving WBIC and sBIC

    Liu Lirui, Suzuki Joe

    Japanese Journal of Statistics and Data Science 2024年8月21日

  2. Miura conjecture on Affine curves

    Suzuki Joe

    Osaka Journal of Mathematics Vol. 44 No. 1 p. 187-196 2007年3月