顔写真

顔写真

倉敷 哲生
Kurashiki Tetsusei
倉敷 哲生
Kurashiki Tetsusei
工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻,教授

keyword 産学連携,将来可能性教育,マルチスケールモデリング,易解体性接着,医工連携,複合材料,信頼性工学,シミュレーション,疲労寿命評価,防災・減災,高大連携,フューチャー・デザイン,リスクコミュニケーション,ワークショップ・デザイン

経歴 12

  1. 2022年10月 ~ 継続中
    大阪大学 工学研究科附属 フューチャーイノベーションセンター センター長(兼)

  2. 2018年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 教授

  3. 2018年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 工学研究科 マテリアル生産科学専攻 教授(兼)

  4. 2022年5月 ~ 2024年3月
    内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 上席科学技術政策フェロー

  5. 2016年10月1日 ~ 2018年3月31日
    大阪大学 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 准教授

  6. 2004年4月 ~ 2018年3月
    大阪大学 工学研究科 マテリアル生産科学専攻 准教授(兼)

  7. 2014年5月 ~ 2016年9月
    経済産業省 製造産業局 戦略調整官

  8. 2007年4月1日 ~ 2014年4月30日
    大阪大学 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 准教授

  9. 2011年5月 ~ 2011年10月
    ベルギーカトリックルーベン大学 Visiting Professor

  10. 2004年4月1日 ~ 2007年3月31日
    大阪大学 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 助教授

  11. 1997年4月 ~ 2004年3月
    大阪大学 工学研究科 生産科学専攻 助手

  12. 1996年4月 ~ 1997年3月
    日本学術振興会 特別研究員

学歴 3

  1. 大阪大学 工学研究科 生産加工工学専攻 博士後期課程 早期修了・博士(工学)

    ~ 1997年3月

  2. 大阪大学 工学研究科 生産加工工学専攻 博士前期課程修了

    ~ 1995年3月

  3. 大阪大学 工学部 生産加工工学科 卒業

    ~ 1993年3月

所属学会 6

  1. 日本工学教育協会

  2. 安全工学会

  3. 日本繊維機械学会

  4. 溶接学会

  5. 日本機械学会

  6. 日本材料学会

研究内容・専門分野 5

  1. 人文・社会 / 教育工学 /

  2. ナノテク・材料 / 複合材料、界面 /

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料 /

  4. 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 /

  5. 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 /

受賞 17

  1. 学術貢献賞

    日本材料学会 2023年5月

  2. 第2回 日本オープンイノベーション大賞 特別賞

    大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻 内閣府 2020年2月

  3. 日本繊維機械学会賞 学術研究奨励賞

    倉敷哲生 日本繊維機械学会 2017年9月

  4. 2015年度日本機械学会賞(論文賞)

    西 正人, 鏑木 哲志, 黒瀬 雅詞, 平島 禎, 倉敷 哲生 日本機械学会 2016年4月

  5. 平成27年度 日本繊維機械学会 論文賞

    若松栄史, 井上真理, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次 (一社)日本繊維機械学会 2015年6月

  6. 平成26年度 日本繊維機械学会 論文賞

    倉敷哲生, 劉白羽, 李興盛, 中西康雅 日本繊維機械学会 2014年6月

  7. 第17回工学教育賞

    松村暢彦, 倉敷哲生, 森裕章, 若本和仁, 池田順治, 上西啓介, 大村悦二, 加賀有津子, 山本孝夫 日本工学教育協会 2013年8月

  8. 日本材料学会 信頼性工学部門委員会 貢献賞

    倉敷哲生 日本材料学会 2013年5月

  9. 大阪大学工学研究科長表彰

    倉敷哲生, 松村暢彦, 森裕章, 若本和仁 大阪大学大学院工学研究科 2012年3月

  10. 日本繊維機械学会賞 論文賞

    藤田雄三, 渡部裕樹, 倉敷哲生, 座古勝 日本繊維機械学会 2011年5月

  11. Publications-Journal Awards 2010 Composite Award

    V.Koissin, J.Kustermans, S.V.Lomov, I.Verpoest, H.Nakai, T.Kurashiki, K.Hamada, Y.Momoji, M.Zako The Institute of Materials, Minerals and Mining 2010年3月

  12. 日本材料学会 学術奨励賞

    倉敷哲生 日本材料学会 2009年5月

  13. 第23回信頼性シンポジウム 優秀研究発表賞

    倉敷哲生 日本材料学会 信頼性工学部門委員会 2009年4月

  14. 日本材料学会 関西支部長賞

    倉敷哲生 日本材料学会関西支部 2009年4月

  15. 日本工学教育協会賞 業績賞

    ビジネスエンジニアリング専攻 日本工学教育協会 2008年8月

  16. 日本工学教育協会 工学・工業教育研究講演会 ポスター発表賞

    加賀有津子, 松村暢彦, 上西啓介, 倉敷哲生, 清野智史, 村田雅人 (社)日本工学教育協会 2007年8月

  17. 日本繊維機械学会賞 論文賞

    座古勝, 上辻靖智, 倉敷哲生 日本繊維機械学会 2005年5月

論文 265

  1. 局所領域移動解析手法による短繊維強化複合材料の成形時の繊維配向評価

    米倉 真大, 井上 直生, 宮坂 史和, 向山 和孝, 倉敷 哲生, 瀬戸 雅宏, 山部 昌

    Journal of Textile Engineering Vol. 70 No. 5 p. 81-85 2024年10月17日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維機械学会
  2. 粒子法を用いた射出成形における射出口付近の樹脂流動および繊維配向評価

    井上 直生, 米倉 真大, 宮坂 史和, 向山 和孝, 倉敷 哲生, 瀬戸 雅宏, 山部 昌

    Journal of Textile Engineering Vol. 70 No. 5 p. 77-80 2024年10月17日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維機械学会
  3. 開繊平織構造を有する熱可塑性CFRPの損傷進展挙動

    藤本 真由, 伊与田 透碧, 向山 和孝, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    Journal of Textile Engineering Vol. 70 No. 5 p. 105-109 2024年10月17日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維機械学会
  4. OJE法による実践型グループ演習の教育効果

    渕上ゆかり, 原圭史郎, 倉敷哲生, 武田裕之

    工学教育 Vol. 72 No. 5 p. 5_35-5_39 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

  5. フューチャー・デザイン・ワークショップにおける第三者外部評価の影響と効果持続性の検証

    藤田 健, 倉敷 哲生, 原 圭史郎, 中村 孝司, 池田 順治

    工学教育 Vol. 72 No. 5 p. 5_2-5_9 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  6. 射出成形におけるT字金型に対するMPS法を用いた解析手法の適用

    井上 直生, 宮坂 史和, 倉敷 哲生, 向山 和孝, 米倉 真大, 瀬戸 雅宏, 山部 昌

    スマートプロセス学会誌 Vol. 13 No. 4 p. 211-217 2024年7月10日

    出版者・発行元:一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)
  7. 摺動時のフィラメントの力学的特性および変形挙動の評価

    泉 貴大, 倉敷 哲生, 李 興盛, 向山 和孝, 花木 宏修

    Journal of Textile Engineering Vol. 70 No. 3 p. 22-28 2024年6月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  8. 硫酸ニッケル含有セルロースナノファイバー分散塗料を塗布した発錆炭素鋼のさび層構造

    野原 多朗, 向山 和孝, 倉敷 哲生, 花木 宏修, 山下 正人, 土谷 博昭, 藤本 慎司

    Zairyo‐to‐Kankyo Vol. 73 No. 6 p. 149-152 2024年6月10日

    出版者・発行元:公益社団法人 腐食防食学会
  9. Analysis of the Effects of Adopting “Imaginary Future Generations” on the Design of Technology Development and Business Proposal – a Case Study of Workshop at a Plating Processing

    FUJITA Ken, KURASHIKI Tetsusei, HARA Keishiro, IKEDA Junji, NAKAMURA Takashi

    Proceedings of Ecodesign 2023 p. 955-962 2023年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  10. フューチャー・デザインに基づく持続可能な事業提案ワークショップの実践とその効果に関する研究

    藤田健, 棚原渉, 倉敷哲生, 原圭史郎, 池田順治, 中村孝司

    JCOSSAR 2023論文集、 p. 301-307 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  11. 持続可能な食を支える食育推進への将来可能性教育の適用

    細見 知広, 倉敷 哲生

    工学教育 Vol. 71 No. 5 p. 5_23-5_30 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  12. Cu–Ni–Si合金の一方向凝固におけるミクロ組織に及ぼす冷却条件の影響

    武藤有輝, 冠 和樹, 三宅淳司, 倉敷哲生, 森 裕章

    日本金属学会誌 Vol. 87 No. 6 p. 200-204 2023年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  13. ポリアリレート繊維を用いた織物複合材料の繰返し荷重下における減衰特性の評価

    藤本森峰, 向山和孝, 倉敷哲生, 中西康雅, 倉田星哉, 麻生祥史, 楠戸一正

    Journal of Textile Engineering Vol. 69 No. 2 p. 17-24 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

  14. 企業における新規事業提案に対するフューチャー・デザインの効果検証―将来世代の視点による事業提案とその評価

    細見知広, 近藤元貴, 若本和仁, 原圭史郎, 倉敷哲生

    研究 技術 計画 Vol. 38 No. 1 p. 113-129 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

  15. 開繊織構造と従来織構造の熱可塑性複合材料の損傷進展挙動に及ぼす繊維体積含有率の影響

    藤本 真由, 向山 和孝, 伊与田 透碧, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    構造物の安全性および信頼性:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集 Vol. 10 p. 237-242 2023年

    出版者・発行元:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム運営委員会
  16. 繊維強化複合材料の射出成形における粒子法に基づく流動解析—(樹脂特性が繊維流動に及ぼす影響の評価)

    井上 直生, 宮坂 史和, 倉敷 哲生, 向山 和孝, 米倉 真大

    構造物の安全性および信頼性:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集 Vol. 10 p. 243-249 2023年

    出版者・発行元:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム運営委員会
  17. Type 4水素蓄圧容器の設計パラメータが力学的特性に及ぼす影響と設計マップの提案

    向山 和孝, 菅野 萌, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    構造物の安全性および信頼性:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集 Vol. 10 p. 231-236 2023年

    出版者・発行元:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム運営委員会
  18. Future Design-Based Policy Making Card Game for High School Education

    Shohei Nakamura, Tsubasa Ogata, Kazuhito Wakamoto, Tetsusei Kurashiki

    EcoDesign for Sustainable Products, Services and Social Systems I p. 59-70 2023年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Nature Singapore
  19. デジタル画像相関法を用いたボルト軸力計測

    井上 剛志, 澤田 貴彦, 田中 行平, 倉敷 哲生

    日本機械学会論文集 Vol. 88 No. 912 p. 22-00094-1-22-00094-15 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  20. 将来可能性教育に基づく人材育成の取組み

    倉敷哲生

    安全工学シンポジウム2022講演予稿集 p. OS14(13)-OS14(16) 2022年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  21. 繊維強化複合材料の射出成形における粒子法に基づく繊維流動評価

    井上直生, 向山和孝, 宮坂史和, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第75回年次大会研究発表論文集 p. 200-201 2022年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  22. フィラメントの力学的特性解析および変形挙動の評価

    泉貴大, 李興盛, 向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第75回年次大会研究発表論文集 p. 194-105 2022年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  23. 繊維強化複合材料による水素蓄圧容器の設計パラメータが力学的特性に及ぼす影響

    菅野萌, 李興盛, 向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第75回年次大会研究発表論文集 p. 190-191 2022年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  24. 4層積層を考慮した織物繊維強化複合材料積層板の疲労寿命推定に関する研究

    藤本森峰, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    スマートプロセス学会誌 Vol. 11 No. 3 p. 141-146 2022年5月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)
  25. 非ニュートン性を考慮した油脂の精密粘度の数値シミュ レーションに関する研究

    津田航汰, 倉敷哲生

    第13回 日本複合材料会議(JCCM-13)講演論文集 Vol. 2B09(1) No. 2B09(4) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  26. 数値解析によるロボットアーム用複合ケーブルの撚り構造の応力評価

    金清武, 李興盛, 向山和孝, 倉敷哲生, 礒嶋良人, 香下裕亮

    第13回 日本複合材料会議(JCCM-13)講演論文集 p. 2B10(1)-2B10(4) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  27. 連続成形により作製された熱可塑性非連続炭素繊維強化複合材料における繊維状態の評価

    安藤尚利, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    第13回 日本複合材料会議(JCCM-13)講演論文集 Vol. 1A10(1) No. 1A10(4) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  28. 易解体性を考慮した粘着材複合構造の設計開発および特性評価

    園部裕哉, 倉敷哲生, 向山和孝, 内田徳之, 今宏樹

    第13回 日本複合材料会議(JCCM-13)講演論文集 p. 1A07(1)-1A07(4) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  29. フューチャー・デザインに基づく食分野における潜在ニーズ探索手法の提案

    細見知広, 近藤元貴, 若本和仁, 原圭史郎, 倉敷哲生

    研究 技術 計画 Vol. 37 No. 1 p. 63-77 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  30. 固有振動数および応力を目的関数としたGAによる複合材料設計変数最適化

    布野 翔太, 倉敷 哲生, 向山 和孝, 李 興盛, 花木 宏修

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2022 2022年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  31. フューチャー・デザインに基づく将来可能性教育 (Futurability Education)

    倉敷 哲生

    工学教育 Vol. 70 No. 2 p. 2_94-2_99 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  32. フューチャー・デザインに基づく将来可能性教育

    倉敷哲生

    第33回信頼性シンポジウム 講演論文集 p. 87-92 2021年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  33. 有毒物質の漏洩事故におけるウォーターカーテンの減災効果に関する研究

    村上奨, 倉敷哲生, 向山和孝, 石丸裕, 李興盛

    第33回信頼性シンポジウム 講演論文集 p. 82-86 2021年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  34. 開繊糸を用いた熱可塑性織物複合材料の損傷進展挙動に及ぼす層厚の影響

    藤本真由, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    Journal of Textile Engineering Vol. 67 No. 5 p. 91-98 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

  35. 大学院生と社会人を対象とした食に関するワークショップ

    近藤元貴, 細見知広, 若本和仁, 渕上ゆかり, 原圭史郎, 倉敷哲生

    日本工学教育協会 第69回年次大会・工学教育研究講演会 Vol. 2021 p. 236-237 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  36. 画像解析を用いた熱可塑性繊維強化複合材料における繊維配向分布の同定

    安藤尚利, 松本文也, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第74回年次大会研究発表論文集 Vol. 74 p. 73-74 2021年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  37. 粒子を用いた繊維強化複合材料の射出成形解析に関する研究

    井上直生, 向山和孝, 宮坂史和, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第74回年次大会研究発表論文集 Vol. 74 p. 60-61 2021年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  38. 繊維強化複合材料を用いた大腿骨用人工股関節の基礎設計モデルに関する研究

    岸本康希, 李興盛, 向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第74回年次大会研究発表論文集 Vol. 74 p. 50-51 2021年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  39. 金属塩を添加したCNF分散塗膜下における鋼材の腐食挙動

    白數祐哉, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生, 山下正人, 藤本慎司

    日本繊維機械学会 第74回年次大会研究発表論文集 Vol. 74 p. 48-49 2021年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  40. 粒子法に基づく繊維強化複合材料の射出成形解析による局所流動評価

    加藤 紘基, 倉敷 哲生, 向山 和孝, 宮坂 史和, 光藤 健太, 瀬戸 雅宏, 山部 昌

    日本複合材料学会誌 Vol. 47 No. 3 p. 89-96 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

  41. フラクタル解析を用いた熱可塑性CFRPの繊維配向評価

    松本文也, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    第12回 日本複合材料会議(JCCM-12)講演論文集 p. 2A-14(1)-2A-14(2) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  42. 繊維強化複合材料を用いた垂直軸型風力発電機支持アームの構造設計に関する研究

    于昕冉, 李興盛, 向山和孝, 倉敷哲生, 清水敦史, 小山晋吾

    第12回 日本複合材料会議(JCCM-12)講演論文集 p. 2C-07(1)-2C-07(2) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  43. 損傷進展解析に基づく織物GF/EP積層板の疲労寿命推定法

    藤本森峰, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本材料学会 2020年度JCOM若手ウェビナー研究要旨集 p. 40-41 2020年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  44. 数値モデリングと素線の疲労試験に基づく複合ケーブルの断線寿命評価に関する研究

    李 興盛, 神鳥遼人, 向山和孝, 倉敷哲生

    日本材料学会 2020年度JCOM若手ウェビナー研究要旨集 p. 44-45 2020年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  45. ウォーターカーテンによる減災を考慮した気体拡散評価に関する研究

    李興盛, 秋吉優作, 向山和孝, 石丸裕, 倉敷哲生

    日本材料学会 第32回信頼性シンポジウム講演論文集 Vol. 32 p. 3-8 2020年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  46. 油吸着材を用いた水面油火災のふく射熱評価に関する研究

    向山 和孝, 川北 将平, 和田 悠佑, 李興盛, 石丸裕, 倉敷哲生

    日本材料学会 第32回信頼性シンポジウム講演論文集 Vol. 32 p. 17-21 2020年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  47. フラクタル解析による熱可塑性 CFRP の繊維配向評価方法に関する研究

    松本文也, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 2020年度研究発表会 p. B1-03(1)-B1-03(2) 2020年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  48. 損傷進展解析に基づく FRP 積層材料のばらつきを考慮した疲労寿命評価に関する研究

    藤本森峰, 倉敷哲生, 李興盛, 向山和孝

    日本繊維機械学会 2020年度研究発表会 p. B1-04(1)-B1-04(2) 2020年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  49. 開繊繊維を用いた織物複合材料の損傷進展解析

    藤本真由, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第73回年次大会 予稿集 Vol. 73 p. 54-55 2020年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  50. 複合材料を用いた垂直軸型風力発電機支持アームの設計に関する研究

    于昕冉, 李興盛, 向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生

    日本繊維機械学会 第73回年次大会研究発表論文集 Vol. 73 p. 52-53 2020年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. 損傷進展解析に基づくFRP積層材料の疲労寿命評価における回帰モデルの適用に関する研究

    藤本森峰, 倉敷哲生, 李興盛, 花木宏修, 向山和孝

    日本繊維機械学会 第73回年次大会研究発表論文集 Vol. 73 p. 50-51 2020年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  52. 数値解析および疲労試験を援用したロボットアーム用複合ケーブルの断線寿命評価

    倉敷 哲生, 神鳥 遼人

    生産と技術 Vol. 72 No. 2 p. 81-84 2020年

  53. Future Design-Based Risk Communication

    T.Kurashiki

    Japan SPOTLIGHT 2019年4月

  54. フューチャー・デザインに基づくリスクコミュニケーション

    立山 侑佐, 倉澤 健太, 平山 政義, 倉敷 哲生, 原 圭史郎

    材料 Vol. 68 No. 3 p. 265-270 2019年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  55. 化学設備の危険物漏洩による影響評価方法の概説

    石丸 裕, 向山 和孝, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    安全工学 Vol. 58 No. 1 p. 36-49 2019年2月

  56. セラミックス複合接着剤を用いたCFRP-アルミ接着接合に関する研究

    中山 義明, 倉敷 哲生, 向山 和孝, 花木 宏修, 李 興盛

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2019 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  57. フューチャー・デザインを活用した防災ワークショップの時間的指向性による検証

    立山 侑佐, 倉澤 健太, 平山 政義, 倉敷 哲生, 原 圭史郎

    工学教育 Vol. 67 No. 3 p. 3_14-3_20 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  58. CNF分散樹脂を用いた鋼材の腐食劣化に関する研究

    田中 優也, 向山 和孝, 倉敷 哲生, 李 興盛, 花木 宏修, 山下 正人, 藤本 慎司

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2019 No. 0 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  59. 粒子法に基づく繊維強化複合材料の射出成形における局所流動評価

    加藤紘基, 倉敷哲生, 向山和孝, 花木宏修, 李興盛, 光藤健太, 宮坂史和

    Journal of Textile Engineering Vol. 64 No. 6 p. 175-178 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  60. An Evaluation of Damage Development for CFRTP by Conventional Tows and Spread Tows using Acoustic Emission

    T.Kinoshita, T.Kurashiki, K.Mukoyama, K.Hanaki, M.Zako, X.Li, S.V.Lomov

    IOP Materials Science and Engineering Vol. 406 No. 1 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  61. A Promising Reinforcement for Textile Composites: Study on the Effect of Cellulose Nanofiber (CNF) Content on the Mechanical Properties of CNF Reinforced Epoxy Resin

    X.Li, K.Hanaki, X.Wang, T.Kurashiki, K.Mukoyama

    IOP Materials Science and Engineering Vol. 406 No. 1 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  62. Estimation of Shear Strength of FRP Joints using Adhesives with Ceramics Particles

    T.Kurashiki, T.Sakamoto, K.Hanaki, K.Mukoyama, X. Li

    IOP Materials Science and Engineering Vol. 406 No. 1 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  63. OJE法による工学教育 -30.導入科目と長期実践科目による工学教育の実践-

    倉敷哲生, 武田裕之, 中川貴, 清野智史, 森裕章, 上西啓介

    工学教育研究講演会講演論文集 p. 430-431 2018年8月

  64. Effects of Stitching on Damage Development for Non-crimp Fabric Composites based on Multi-scale Analytical Method

    T.Kurashiki, S.V.Lomov, I.Verpoest

    Journal of Textile Engineering 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  65. フューチャー・デザインに基づくリスクコミュニケーション

    倉敷 哲生

    学術の動向 2018年6月

  66. 炭素繊維強化PEEK樹脂複合材を用いた大腿骨近位部固定ネイルの安全強度評価

    高嶋和磨, 李 興盛, 倉敷哲生, 坂東舜一, 中原一郎, 高尾正樹, 坂井孝司, 菅野伸彦

    臨床バイオメカニクス 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  67. 炭素繊維強化複合材料の成形時におけるリンクル発生限界に関する研究

    中居知大, 李興盛, 向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生, 座古 勝, 西村太一, 虎尾禎己

    Journal of Textile Engineering Vol. 64 No. 3 p. 71-76 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維機械学会
  68. セラミックス複合接着剤を用いたガラス繊維強化複合材料の接着強度に関する研究

    坂本拓海, 倉敷哲生, 向山和孝, 李興盛, 花木宏修

    Journal of Textile Engineering Vol. 64 No. 2 p. 51-54 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維機械学会
  69. フューチャー・デザインとシナリオを組み込んだ防災ワークショップの有効性検証

    立山侑佐, 倉澤健太, 倉敷哲生, 原圭史郎

    工学教育 Vol. 66 No. 2 p. 42-47 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  70. レーザ熱処理を用いたミクロ組織制御によるステンレス鋼箔の疲労寿命の改善

    西原隆行, 神園知季, 倉敷哲生, 森 裕章

    日本金属学会誌 Vol. 82 No. 4 p. 117-120 2018年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  71. 連携による研究開発・実用化の加速

    倉敷哲生

    繊維機械学会誌 2017年12月

  72. 自動車の電動化・自動運転化の課題

    倉敷哲生

    NTN Technical Review No. 85 p. 2-13 2017年10月

    出版者・発行元:NTN
  73. Fatigue Damage Analysis under Tensile Loading for Textile Composites

    K. Mukoyama, K. Hanaki, T. Kurashiki

    Extended abstract of 45th Textile Research Symposium p. 25-25 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. Study on the Damage Propagation under Three Point Bending for a Short Glass Fiber Reinforced Composites by an Injection Mold

    X. Li, T. Kurashiki, M. Zako, K. Kobayashi, T. Yamamoto, G Yamada, T. Sakakibara

    Extended abstract of 45th Textile Research Symposium p. 26-26 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. レーザ熱処理を用いたミクロ組織制御によるステンレス鋼箔の薄板の疲労寿命の改善

    西原隆行, 神園知季, 森 裕章, 倉敷哲生

    日本金属学会講演概要2017年秋期(第161回)講演大会 Vol. 161 p. 465-465 2017年9月

  76. OJE法による工学教育 -28.地域を対象とした分野横断的なテーマ設定による演習の教育効果-

    若本和仁, 森裕章, 倉敷哲生, 池田順治, 武田裕之, 加賀有津子

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 2017 p. 44-45 2017年8月

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  77. Numerical Simulation of Damage Propagatin for a Channel Structure made of Short Glass Fiber Reinforced Composites

    X. Li, T. Kurashiki, M. Zako, K. Kobayashi, T. Yamamoto, T. Sakakibara

    Proc. of 21th International Conference on Composite Materials (ICCM-21) Vol. 2017-August 2017年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. Mechanical Properties and Microstructure of Cellulose Nanofiber (CNF) Reinforced Epoxy

    X. Wang, K. Hanaki, T. Kurashiki, K. Mukoyoma, X. Li

    2017年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. 薄型断熱材の150℃近傍のふく射伝熱低減に関する検討

    岡崎亨, 及川一摩, 酒谷茂昭, 和田亨, 倉敷哲生

    スマートプロセス学会誌 Vol. 6 No. 2 p. 95-101 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:高温学会
  80. X 線 CT による繊維束の断面計測に基づくドライファブリックの数値モデリング

    藤木 真帆, 向山 和孝, 李 興盛, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2017.30 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  81. CNF 強化複合樹脂の引張,せん断特性に及ぼす CNF 添加量の影響

    王 旭東, 花木 宏修, 向山 和孝, 李 興盛, 倉敷 哲生

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2017.30 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  82. 薄型断熱材の熱伝導率測定方法の検討

    岡崎 亨, 及川一摩, 酒谷茂昭, 倉敷哲生

    熱物性 Vol. 30 No. 2 p. 86-91 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本熱物性学会
  83. 熱可塑性CFRPテープ連続積層成形における近赤外線および高周波誘導ロール加熱の影響

    田邉大貴, 今村翔太, 西籔和明, 倉敷哲生

    日本機械学会論文集 Vol. 82 No. 843 p. 16-00115-16-00115 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  84. 不織布配向設計によるエアロゲル不織布複合断熱材の剛性向上に関する研究

    岡崎 亨, 及川一摩, 酒谷茂昭, 倉敷哲生

    日本機械学会論文集 Vol. 82 No. 842 p. 16-00135-16-00135 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  85. 一方向および織物熱可塑性CFRP積層板の繊維強化形態が高周波誘導加熱挙動に及ぼす影響

    田邉大貴, 倉内 海, 西籔和明, 倉敷哲生

    材料 Vol. 65 No. 8 p. 611-617 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本材料学会
  86. Fiber and resin flow evaluation of short carbon fiber-reinforced composites using moving particle semi-implicit particle-simulation method

    Mahiro Teratani, Kazutaka Mukoyama, Shuhei Matsuzawa, Kenta Mitsufuji, Fumikazu Miyasaka, Koushu Hanaki, Tetsusei Kurashiki

    ECCM 2016 - Proceeding of the 17th European Conference on Composite Materials 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:European Conference on Composite Materials, ECCM
  87. 一方向繊維強化プラスチックのS-N特性に対する統計的評価

    向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生

    スマートプロセス学会誌 Vol. 5 No. 1 p. 65-70 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:高温学会
  88. 3次元織物複合材料の有限要素モデリング手法の構築と力学的特性評価

    今奥亜希, 廣澤覚, 倉敷哲生, 中西康雅, 花木宏修, 向山和孝

    スマートプロセス学会誌 Vol. 5 No. 1 p. 39-45 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:高温学会
  89. 電子機構部品用スイッチばねにおける疲労寿命に関する研究

    李興盛, 原裕貴, 向山和孝, 花木宏修, 倉敷哲生

    JCOSSAR 2015論文集 p. 393-398 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  90. 繊維強化複合材料の傾斜ユニットモデルに基づく母材の材料非線形性を考慮した破壊包絡線評価

    菊池隼太, 向山和孝, 鈴木拓也, 福重進也, 島村和夫, 花木宏修, 倉敷哲生

    JCOSSAR 2015論文集 p. 414-419 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  91. 編物構造のモデル化に基づく編物複合材料の力学解析

    若松栄史, 船原佑介, 森永英二, 荒井栄司, 田邉大貴, 倉敷哲生, 武内俊次

    日本繊維機械学会第68回年次大会研究発表論文集・講演要旨集 p. 214-215 2015年6月

  92. 製品の事故データベースを利用した構成部品の故障率とその確率分布の決定

    原田泰男, 倉敷哲生

    材料 Vol. 64 No. 3 p. 196-202 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  93. Effects of processing conditions in unidirectional carbon fiber thermoplastic tape laying

    D. Tanabe, K. Nishiyabu, T. Kurashiki

    ICCM International Conferences on Composite Materials Vol. 2015- 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:International Committee on Composite Materials
  94. 複合材料の数値シミュレーション技術:4.テキスタイル複合材の数値モデリング

    中西 康雅, 倉敷 哲生

    材料 Vol. 64 No. 5 p. 424-429 2015年

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  95. 炭素繊維を発熱体として用いたCF/PPS積層板の電気式融着接合に及ぼす影響因子

    田邉 大貴, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    日本機械学会論文集 Vol. 81 No. 826 p. 15-00005-15-00005 2015年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  96. 複合材料製寛骨臼サポートコンポーネントのモデリングと骨-インプラント系への影響評価

    岡崎 翔, 倉敷 哲生, 花木 宏修, 向山 和孝, 李 興盛, 菅野 伸彦, 上村 圭亮, 板東 舜一

    日本機械学会論文集 Vol. 81 No. 826 p. 15-00050-15-00050 2015年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  97. Single layered dry fabric forming simulation by finite element analysis

    Nishi Masato, Hirashima Tei, Kurashiki Tetsusei

    Journal of Textile Engineering Vol. 60 No. 3 p. 51-59 2014年9月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Textile Machinery Society of Japan
  98. Modeling of Curling of Plain-Knitted Fabrics Toward It Suppression

    Hidefumi Wakamatsu, Mari Inoue, Tetsusei Kurashiki, Eiji Morinaga, Eiji Arai, Shunji Takeuchi

    Proceedings of ISCIE/ASME 2014 International Symposium on Flexible Automation 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  99. Estimation of Mechanical Characteristics of Knitted Fabric Composites

    Hidefumi Wakamatsu, Tetsusei Kurashiki, Eiji Morinaga, Eiji Arai, Shunji Takeuchi

    Proceedings of ISCIE/ASME 2014 International Symposium on Flexible Automation 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  100. カーリング形状推定のための糸の物性からの編地の物性の予測

    若松栄史, 山田直哉, 井上真理, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次

    日本繊維機械学会第67回年次大会研究発表論文集・講演要旨集 p. 208-209 2014年6月

  101. 編物複合材料の力学解析のための編目形状モデリング

    若松栄史, 船原佑介, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次

    日本繊維機械学会第67回年次大会研究発表論文集・講演要旨集 p. 206-207 2014年6月

  102. カーリング・斜行現象を再現できる平編地の編目構造モデリング手法

    若松栄史, 井上真理, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次

    Journal of Textile Engineering Vol. 60 No. 3 p. 41-50 2014年6月 研究論文(学術雑誌)

  103. 平編み地におけるカーリング現象のモデリング

    若松栄史, 井上真理, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司

    せんい Vol. 67 No. 3 p. 183-188 2014年3月

    出版者・発行元:日本繊維機械学会
  104. Optimum parameters on electro fusion joining of CF/PPS composites by carbon fiber heating elements

    D. Tanabe, K. Nishiyabu, T. Kurashiki

    Proceedings of the American Society for Composites - 29th Technical Conference, ASC 2014; 16th US-Japan Conference on Composite Materials; ASTM-D30 Meeting 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:DEStech Publications
  105. Electro fusion joining of carbon fiber reinforced thermoplastic composites using carbon fiber heating element

    D. Tanabe, K. Nishiyabu, T. Kurashiki

    16th European Conference on Composite Materials, ECCM 2014 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:European Conference on Composite Materials, ECCM
  106. Multi-scale modeling and estimation of damage development for textile composites considering meso/micro scale structures

    Tetsusei Kurashiki, Yoshitaka Matsushima, Keisuke Ikuta, Hayata Kikuchi, Satoru Hirosawa, Kazutaka Mukoyama, Satoshi Hanaki, Masaru Zako

    16th European Conference on Composite Materials, ECCM 2014 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:European Conference on Composite Materials, ECCM
  107. Numerical modeling of acetabular reconstruction cages made of CFRP and estimation of mechanical behavior for bone and cage

    Sho Okazaki, Tetsusei Kurashiki, Nobuhiko Sugano, Keisuke Uemura, Shunichi Bandoh

    16th European Conference on Composite Materials, ECCM 2014 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:European Conference on Composite Materials, ECCM
  108. Ni-Crワイヤ抵抗発熱体を用いたCF/PPS積層板の電気式融着挙動

    田邉 大貴, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    日本機械学会論文集 Vol. 80 No. 815 p. SMM0189-SMM0189 2014年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  109. ステンレス鋼箔の疲労特性に及ぼす逆変態オーステナイトの影響

    馬庭 啓史, 吉見 一真, 倉敷 哲生, 森 裕章

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2014 p. 236-237 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  110. せん断挙動の引張依存性を考慮したドライファブリックのプレス成形解析

    西 正人, 平島 禎, 倉敷 哲生

    材料 Vol. 63 No. 5 p. 380-385 2014年

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  111. 損傷進展解析に基づく織物複合材料の疲労寿命分布推定法

    向山 和孝, 花木 宏修, 倉敷 哲生, 海津 浩一

    材料 Vol. 63 No. 5 p. 386-393 2014年

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  112. 通電によるCF/PPS積層材の溶融および酸化現象に及ぼす繊維強化形態の影響

    田邉 大貴, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    材料 Vol. 63 No. 5 p. 368-373 2014年

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  113. 編物複合材料の力学的特性のシミュレーション

    若松栄史, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次

    せんい Vol. 67 No. 1 p. 29-34 2014年1月

  114. 平編み地におけるカーリング現象のモデリング

    若松栄史, 井上真理, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次

    日本繊維機械学会第66回年次大会研究発表論文集・講演要旨集 p. 228-229 2013年5月

  115. 編物複合材料の力学的特性のシミュレーション

    若松栄史, 山口遼太, 倉敷哲生, 森永英二, 荒井栄司, 武内俊次

    日本繊維機械学会第66回年次大会研究発表論文集・講演要旨集 p. 146-147 2013年5月

  116. 回転曲げ試験によるフィラメントの力学的特性評価

    倉敷哲生, 劉白羽, 李興盛, 中西康雅

    Journal of Textile Engineering Vol. 59 No. 2 p. 37-42 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維機械学会
  117. Effects of Design Parameters on Click Characteristics of A Round-Type Diaphragm for Push Momentary Switch

    Xingsheng LI, Tetsusei KURASHIKI, Masao FUKUDA

    Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing Vol. 7 No. 2 p. 268-281 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  118. Estimation of resin flow for FRP base on MPS method

    S. Nodomi, T. Kurashiki, Z. Guo, G. Yoshikawa, F. Miyasaka

    ICCM International Conferences on Composite Materials Vol. 2013- p. 2981-2988 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:International Committee on Composite Materials
  119. Evaluation of damage development for ncf composites with a circular hole based on multi-scale analysis

    T. Kurashiki, Y. Matsushima, Y. Nakayasu, M. Zako

    ICCM International Conferences on Composite Materials Vol. 2013- p. 2937-2944 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:International Committee on Composite Materials
  120. Proposal of designable space of diaphragm made of thin stainless steel for electrical assemblies considering clicking behavior and fatigue life

    Xingsheng Li, T. Kurashiki, Masao Fukuda

    Safety, Reliability, Risk and Life-Cycle Performance of Structures and Infrastructures - Proceedings of the 11th International Conference on Structural Safety and Reliability, ICOSSAR 2013 p. 5421-5427 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  121. 連携による教育・研究の加速

    倉敷 哲生

    材料 Vol. 62 No. 4 p. 296-296 2013年

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  122. Study on Mechanical Properties of a CFRP woven laminates with Spread Tow

    Y.Watanabe, T.Kurashiki

    Proc. of 8th Asian-Australasian Conference on Composite Materials 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  123. Estimation of Mechanical Characteristics for Unidirectional FRP based on Oblique Unit Model considering Random Arrangement of Filaments

    H . Yamatsuka, T . Kurashiki, Y . Fujita

    Proc. of 8th Asian-Australasian Conference on Composite Materials 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  124. Fusion Behavior of Continuous Fiber Reinforced Thermoplastic Composites in Electro-fusion Welding

    D. Tanabe, S.Tsutaya, K. Nishiyabu, T. Kurashiki

    Proc. of 8th Asian-Australasian Conference on Composite Materials 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  125. A study on a management system for pursuing product safety of consumer electronics products using hazard based assessment

    Harada Y, Waris N, Kurashiki T

    Product Compliance Engineering (ISPCE), 2012 IEEE Symposium on Digital Object Identifier 2012年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  126. ステンレス鋼箔の繰り返し曲げ疲労特性に及ぼす微細組織の影響

    阪上 正信, 森 裕章, 倉敷 哲生, 李 興盛

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 91 p. 172-173 2012年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  127. Effects of stithing parameters on damage development for non-crimp fabric composiets under tensile loading

    T. Kurashiki, T.Watanabe, Y.Matsushima, M.Zako, S.Lomov, I.Verpoest

    Proc. of 15th European Conference on Composite Materials(ECCM-15) 2012年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  128. 非主軸荷重下での織物複合材料の損傷進展解析

    藤田雄三, 倉敷哲生

    材料 Vol. 61 No. 5 p. 434-440 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  129. レーザ照射によるステンレス鋼薄板の繰り返し曲げ疲労特性の改善

    森 裕章, 徐 爽, 阪上正信, 李 興盛, 藤田雄三, 倉敷哲生

    溶接学会講演概要集 Vol. 2012s p. 198-199 2012年4月

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  130. Effects of stitching parameters on damage development for non-crimp fabric composites under tensile loading

    T. Kurashiki, T. Watanabe, Y. Matsushima, M. Zako, S. Lomov, I. Verpoest

    ECCM 2012 - Composites at Venice, Proceedings of the 15th European Conference on Composite Materials 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:European Conference on Composite Materials, ECCM
  131. Application of monte carlo simulation to reliability design

    Satoshi Hanaki, Tetsusei Kurashiki

    Toraibarojisuto/Journal of Japanese Society of Tribologists Vol. 56 No. 11 p. 686-691 2011年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  132. The Characterization of Electronic State from Surface to Several Nanometer Region on MgO:Si Thin Film

    Mikihiko Nishitani, Mutsumu Fukada, Yukihiro Morita, Masaharu Terauci, Tetsusei Kurashiki, Hiroki Tsuchiura, Yasushi Yamauchi

    Proceeding of 2011 MRS Fall Meeting 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  133. 信頼性設計におけるモンテカルロシミュレーションの活用

    花木聡, 倉敷哲生

    トライボロジスト 2011年11月

  134. Hazard Base Safety Assessment for Consumer Electric Household Products

    Yasuo Harada, Tetsusei Kurashiki

    Proc. of IEEE Symposium on Product Compliance Engineering(ISPCE2011) 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  135. OJEによる工学教育-14.情報分析法基礎の紹介-

    松村暢彦, 倉敷哲生, 小俣哲夫轟修

    第59回工学教育研究講演会 2011年9月

  136. Estimation of Mechanical Behaviors for Textile Composites based on Multi-scale Analysis

    Tetsusei Kurashiki, Yuki Watanabe, Masaru Zako

    Proc. of 18th International Conference on Composite Materials (ICCM-18) 2011年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  137. A Proposal of FE Modeling of Unidirectional Composite Considering Uncertain Micro Structure

    Yuzo Fujita, Tetsusei Kurashiki, Hiroto Yamatsuka, Masaru Zako

    Proc. of 18th International Conference on Composite Materials (ICCM-18) 2011年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  138. Estimation of Mechanical Behavior of Braided Composites based on Mesh Superposition Method

    D.Ohyama, T.Kurashiki, Y.Watanabe, Y.Fujita, M.Zako

    Proc. of 18th International Conference on Composite Materials (ICCM-18) 2011年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  139. 大規模タンク火災のふく射熱シミュレーションシステムに基づく安全性評価手法に関する研究

    小末祐輝, 倉敷哲生, 生和光朗, 花木聡, 座古勝

    日本学術会議 第7回 構造物の安全性・信頼性に関するシンポジウム論文集 A論文 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  140. 電子機構部品用小判型ダイヤフラムのクリック特性及び設計可能領域に関する研究

    李興盛, 倉敷哲生, 藤田雄三, 座古勝, 福田正夫

    日本学術会議 第7回 構造物の安全性・信頼性に関するシンポジウム論文集 A論文 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  141. 経営リスク削減の一環としての製造管理手法の研究 ―均質性評価チャートの提案と化成品への適用―

    北廣和雄, 倉敷哲生, 座古勝

    日本学術会議 第7回 構造物の安全性・信頼性に関するシンポジウム論文集 A論文, pp.518-523 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  142. 繊維配置のランダム性を考慮した一方向繊維強化複合材料の繊維直角方向の力学的特性評価手法に関する研究

    藤田雄三, 倉敷哲生

    材料 Vol. 60 No. 5 p. 402-407 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  143. 平編み構造を有する繊維複合材料の力学解析に関する研究

    山口遼太, 若松栄史, 森永英二, 荒井栄司, 藤田雄三, 渡部祐樹, 倉敷哲生, 竹内俊次

    日本繊維機械学会第64回年次大会講演論文集 2011年5月

  144. A Numerical Simulation of Mechanical Characteristics for Textile Composites based on Multi-scale Analysis

    Tetsusei KURASHIKI, Yuki WATANABE, Yuzo FUJITA, Tatsuya WATANABE, Masaru ZAKO

    Joint Conference on 11th Deformation and Fracture of Composites (DFC-11) and Structural Integrity and Multi-scale Modelling (SI-5) 2011年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. 品質問題により形成される経営リスク評価手法の研究

    北廣 和雄, 倉敷 哲生, 座古 勝

    日本機械学会論文集C編 Vol. 77 No. 775 p. 1099-1108 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  146. 2010年度 JCOM若手シンポジウム開催報告

    倉敷 哲生, 西籔 和明

    材料 Vol. 60 No. 3 p. 273-273 2011年

    出版者・発行元:The Society of Materials Science, Japan
  147. On an Estimation of Damage Development for Non Crimp Fabric Composites based on Mesh Superposition Method

    Tetsusei KURASHIKI, Yuzo FUJITA, Yuki WATANABE, Masaru ZAKO

    7th Asia-Australasian Conference on Composite Materials (ACCM-7) 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. Estimation of mechanical behaviors for FRP cup in artificial hip joint under press-fit loading

    Hayato OKA, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO, Shunichi BANDO

    7th Asia-Australasian Conference on Composite Materials Vol. 2010 p. 41-42 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  149. M3法を用いた織物アングルプライ積層板に対するマルチスケール解析手法の提案

    藤田雄三, 渡部裕樹, 倉敷哲生, 座古勝

    Journal of Textile Engineering 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  150. Mechanical characteristics of woven angle-ply laminatebased on multi-scale analysis

    Yuki WATANABE, Tetsusei KURASHIKI, Yuzo FUJITA, Masaru ZAKO

    7th Asia-Australasian Conference on Composite Materials (ACCM-7) 2010年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. Study on Method of Quality Control on Risk Evaluation - A Proposal on Risk Evaluation Method Based on Preparation and Application of Quality Problem Map –

    Kazuo KITAHIRO, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    14th International Conference on Mechanical Technology 2010年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  152. A Simulation on Damage Progression of Stitched Textile Composites based on Multi-scale Analysis

    Tetsusei Kurashiki, Yuzo Fujita, Yuki Watanabe, Masaru Zako

    10th International Conference on Textile Composites (TexCOMP-10) p. 28-35 2010年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  153. OJE法による工学教育 -11.ビジネスエンジニアリング専攻におけるテクノロジーデザイン教育-

    上西啓介, 倉敷哲生, 大村悦二, 座古勝, 佐藤武彦

    平成22年度 工学・工業教育研究講演会 講演論文集 2010年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  154. A Numerical Simulation of Damage Development for Non-Crimp Fabric Composites based on Multi-scale Analysis

    Tetsusei KURASHIKI, Shintaro HONDA, Masaru ZAKO

    14th European Conference on Composite Materials (ECCM-14) 2010年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  155. On the transverse strength of Unidirectional Composite based on FEM considering randomness of fiber arrangement

    Yuzo FUJITA, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    14th European Conference on Composite Materials (ECCM-14) 2010年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. 人工股関節カップの表面形状による固定性評価に関する研究([T0101-4]マイクロ・ナノ材料システムの力学と強度・機能評価(4):先端複合材料の強度・機能評価)

    伊藤 崇秋, 倉敷 哲生, 座古 勝, 岡 勇登, 板東 舜一

    年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 39-40 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  157. OJE(On the Job Education)法による工学教育 : 徳島県阿南市をフィールドとした演習(21年度第4回研究会)

    加賀 有津子, 倉敷 哲生, 森 裕章, 松村 暢彦, 山本 孝夫, 大村 悦二, 上西 啓介

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 34 p. 7-10 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 映像情報メディア学会
  158. モンテカルロ法によるタンク全面火災ふく射シミュレーションシステムの開発

    倉敷哲生, 上田裕之, 山野井喜記, 座古勝

    安全工学 Vol. 49 No. 1 p. 20-27 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  159. Identification Method of Material Damping Parameters for Textile Composites

    Y. Nakanishi, K. Matsumoto, T. Kurashiki, M. Zako

    RECENT ADVANCES IN TEXTILE COMPOSITES p. 256-+ 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. 調査・試験のサンプリング手法の技術的背景(統計・確率論)

    倉敷哲生

    Sturcture 2009年10月

  161. Effect of Micro Structure on Mechanical Properties of Woven Fabric Composites

    Yuzo Fujita, Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako

    10th International Conference on Structural Safety and Reliability 2009年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  162. Development of Simulation System for Hazardous Area caused by Disaster in Petrochemical Plants

    Hiroyuki Ueda, Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako

    10th International Conference on Structural Safety and Reliability 2009年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  163. Safety Evaluation of Thermal Radiation from Tank Fire in Petrochemical Plants based on Monte Carlo Method

    Yoshiki Yamanoi, Tetsusei Kurashiki, Hiroyuki Ueda, Masaru Zako

    10th International Conference on Structural Safety and Reliability 2009年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  164. OJE法による工学教育-徳島県阿南市をフィールドとした演習-

    倉敷哲生, 森 裕章, 加賀有津子, 松村暢彦, 大村悦二, 上西啓介

    (社)日本工学教育協会 平成21年度 工学・工業教育研究講演会講演論文集 2009年8月

  165. Mechanical Behaviors of Non-Crimp Fabric Composites Based on Multi-scale Analysis

    Tetsusei Kurashiki, Kenta Hamada, Shintaro Honda, Masaru Zako, Stepan Lomov, Ignass Verpoest

    International Conference on Composite Materials 2009年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  166. A Proposal of FE Modeling for Off-Axis Woven Fabric Laminate

    Yuzo Fujita, Yuki Watanabe, Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako

    17th International Conference on Composite Materials 2009年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  167. 複合材料製人工股関節カップの表面性状に関する研究(複合材料2)

    羅 大路, 倉敷 哲生, 座古 勝, 岡 勇登, 板東 舜一

    年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 11-12 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  168. 微小圧縮試験による骨盤の力学的特性評価に関する研究(複合材料2)

    岡 勇登, 倉敷 哲生, 座古 勝, 安井 孝児, 板東 舜一

    年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 13-14 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  169. マルチスケール解析手法による織物複合材非主軸積層板の力学的特性評価に関する研究(複合材料1)

    渡部 裕樹, 藤田 雄三, 倉敷 哲生, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 1-2 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  170. マルチスケール解析手法による溶接部の微視的残留応力分布特性の検討

    曽我部 恵典, 三上 欣希, 倉敷 哲生, 望月 正人

    溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2009 No. 0 p. 116-116 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
  171. Disaster Simulation in Chemical Plants Considering Diffusion of Gas and Heat Radiation from Tank Fire

    Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    14th World Conference on Eathquake Engineering 2008年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  172. Risk Estimation for Chemical Plants considering Domino Effects based on Disaster Simulation

    Tetsusei KURASHIKI, Tohru NOMURA, Masatoshi FUMITA, Masaru ZAKO

    17th International Corrosion Congress 2008年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  173. A Study on Mechanical Behavior of Bone and Acetabular Cup in Artificial Hip Joint Using FRP

    Koji YASUI, Masaru ZAKO, Tetsusei KURASHIKI, Hideki YOSHIKAWA, Nobuhiko SUGANO, Shun-ichi BANDOH

    2008年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  174. Effect of Fiber Arrangement in Unidirectional FRP on the Mechanical Property

    Yuzo FUJITA, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    2008年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  175. Damage development of Non-Crimp Fabric GFRP laminate under tensile loading

    Shintaro HONDA, Tetsusei KURASHIKI, Kenta HAMADA, Masaru ZAKO

    2008年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  176. Study on Numerical Modeling System for Non Crimp Fabric Composites

    Kenta HAMADA, Tetsusei KURASHIKI, Shintaro HONDA, Masaru ZAKO

    6th Asian-Australasian Conference of Composite Materials (ACCM-6) 2008年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  177. A Proposal of Stress/Strain Analytical Procedure of Textile Composites with Stitch by M3 Method

    Shintaro HONDA, Tetsusei KURASHIKI, Kenta HAMADA, Masaru ZAKO

    2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  178. A NUMERICAL SIMULATION OF DAMAGE DEVELOPMENT FOR LAMINATED WOVEN FABRIC COMPOSITES

    Tetsusei Kurashiki, Yujiro Momoji, Hiroaki Nakai, Masaru Zako

    13th European Conference on Composite Materials 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  179. A risk estimation for chemical plants considering domino effects based on disaster simulation

    Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako, Tohru Nomura, Masatoshi Fumita

    17th International Corrosion Congress 2008: Corrosion Control in the Service of Society Vol. 5 p. 2942-2954 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  180. FEA of textiles and textile composites: A gallery

    S. V. Lomov, D. S. Ivanov, V. Koissin, I. Verpoest, M. Zako, T. Kurashiki, H. Nakai

    Proceedings of the 9th International Conference on Textile Composites - TEXCOMP9: Recent Advances in Textile Composites p. 184-192 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  181. ミクロ構造の不確定性を考慮した繊維強化複合材料の力学的特性評価(J10-3 マイクロ・ナノ材料システムの力学と強度・機能評価(2) 力学特性評価,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)

    藤田 雄三, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2008 p. 303-304 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  182. 開口樹脂部を考慮した縫合繊維強化複合材料の有限要素解析に関する研究(J10-3 マイクロ・ナノ材料システムの力学と強度・機能評価(2) 力学特性評価,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)

    濱田 健太, 倉敷 哲生, 座古 勝, 中井 啓晶

    年次大会講演論文集 Vol. 2008 p. 301-302 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  183. Material Damping Simulation of Textile Composites by Finite Element Analysis

    Y. Nakanishi, K. Matsumoto, M. Zako, T. Kurashiki, S. V. Lomov, I. Verpoest

    RECENT ADVANCES IN TEXTILE COMPOSITES p. 499-+ 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  184. Full-field strain measurements for validation of meso-FE analysis of textile composites

    Stepan V. Lomov, Dmitry S. Ivanov, Ignaas Verpoest, Masaru Zako, Tetsusei Kurashiki, Hiroaki Nakai, Jerome Molimard, Alain Vautrin

    COMPOSITES PART A-APPLIED SCIENCE AND MANUFACTURING Vol. 39 No. 8 p. 1218-1231 2008年 研究論文(学術雑誌)

  185. Safety Evaluation based on Disaster Simulation in Chemical Plants (Part II: Study on Gas Diffusion considering Time History of Wind)

    Masatoshi FUMITA, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    Asia Pacific Symposium on Safety 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  186. Safety Evaluation based on Disaster Simulation in Chemical Plants (Part I: Study on Heat Radiation from Tank Fire)

    Tetsusei KURASHIKI, Masatoshi FUMITA, Masaru ZAKO

    Asia Pacific Symposium on Safety p. 121-124 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  187. Meso-FE modelling of textile composites: Road map, data flow and algorithms

    Stepan LOMOV, Dimtry S. IVANOV, Ignass VERPOEST, Masaru ZAKO, Tetsusei KURASHIKI, Hiroaki NAKAI, Satoru HIROSAWA

    Composites Science and Technology 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  188. DAMAGE DEVELOPMENT OF WOVEN COMPOSITES BASED ON MULTI-SCALE ANALYSIS

    Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako, Hiroaki Nakai, Makoto Imura, Satoru Hirosawa

    16th International Conference on Composite Materials 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  189. FATIGUE LIFE EVALUATION OF BOLT MADE OFWOVEN FABRIC FRP

    Takeshi INOUE, Hiroaki NAKAI, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO, Yuji KOMETANI

    16th International Conference on Composite Materials 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  190. ON A DESIGN METHOD OF COMPOSITES STEMBASED ON CT IMAGES

    Takeshi KAWAMURA, Masaru ZAKO, Tetsusei KURASHIKI, Hiroaki NAKAI, Takafumi FURUTA, Nobuhiko SUGANO, Hideki YOSHIKAWAa, Shun’ichi BANDOH

    16th International Conference on Composite Materials 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  191. INDIVIDUAL MODELING OF COMPOSITE MATERIALSWITH MESH SUPERPOSITION METHOD UNDERPERIODIC BOUNDARY CONDITION

    Hiroaki NAKAI, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    16th International Conference on Composite Materials 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  192. A numerical reliability design method of winding vesselsbased on damage mechanics

    Yoshitaka Sakata, Masaru Zako, Tetsusei Kurashiki, Hiroaki Nakai, Shirou Nishibu, Masataka Sugahara

    16th International Conference on Composite Materials 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  193. 異方性材料の強度分布を考慮したCFRP製高圧容器の信頼性評価手法に関する研究

    座古勝, 倉敷哲生, 中井啓晶, 坂田佳崇, 西部志朗

    日本学術会議 JCOSSAR 2007 A論文 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  194. 風向・風速変動下での化学プラントの気体拡散シミュレーションによる安全性評価

    文田成俊, 倉敷哲生, 中井啓晶, 座古勝

    日本学術会議 JCOSSAR2007 A論文 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  195. Mechanical Behaviors for Textile Composites by FEM based on Damage Mechanics

    Tetsusei KURASHIKI, Hiroaki NAKAI, Satoru HIROSAWA, Makoto IMURA, Masaru ZAKO, Ignass VERPOEST, Stepan LOMOV

    Advances in Composite Materials and Structures Vol. 334-335 p. 257-+ 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  196. A Proposal of Calculation Method for Equivalent Property of Composite Materials

    Hiroaki NAKAI, Hiromasa TOMIOKA, Tetsusei KURASHIKI, Masatu ZAKO

    Advances in Composite Materials and Structures Vol. 334-335 p. 241-+ 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  197. A Multi-scale Analysis for an Evaluation of the Mechanical Properties of Composite Materials

    Makoto IMURA, Tetsusei KURASHIKI, Hiroaki NAKAI, Masaru ZAKO

    Advances in Composite Materials and Structures Vol. 334-335 p. 585-+ 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  198. Study on Stiffness Design Method of Femoral Prosthesis Stem using Fiber Reinforced Composites

    Takeshi KAWAMURA, Tetsusei KURASHIKI, Hiroaki NAKAI, Masaru ZAKO, Nobuhiko SUGANO, Hideki YOSHIKAWA

    Advances in Composite Materials and Structures Vol. 334-335 p. 1257-+ 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  199. A numerical reliability design method of winding vessels based on damage mechanics

    Yoshitaka Sakata, Masaru Zako, Tetsusei Kurashiki, Hiroaki Nakai, Shirou Nishibu, Masataka Sugahara

    ICCM International Conferences on Composite Materials 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:International Committee on Composite Materials
  200. 織物複合材料積層板の有限要素モデリングに関する研究(S12-4 繊維強化複合材料,S12 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    百々路 裕二郎, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 225-226 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  201. 静的引張荷重下での組物複合材料の損傷進展に関する研究(S12-4 繊維強化複合材料,S12 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    濱田 健太, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 223-224 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  202. マイクロインデンテーション試験法を用いた歯牙の力学的物性値同定に関する研究(S12-3 複合材料・複合組織,S12 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    金田 一城, 中井 啓晶, 倉敷 哲生, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 217-218 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  203. ばらつきを考慮したCT画像による骨力学特性同定手法と数値解析への適用(S05-2 生体のシミュレーション・モデリング・計測(2),S05 生体のシミュレーション・モデリング・計測)

    川村 武, 座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 古田 隆史, 菅野 伸彦, 吉川 秀樹

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 179-180 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  204. GFRP製ボルトの疲労強度評価に関する研究(J09-1 フレッティング,機械的締結,J09 締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価)

    井上 剛志, 中井 啓晶, 倉敷 哲生, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 179-180 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  205. 繊維強化複合材料のミクロ・メゾモデリングと強度評価(S12-4 繊維強化複合材料,S12 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    中井 啓晶, 倉敷 哲生, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 229-230 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  206. Finite Element Analysis of Progressive Fracture Behaviors for Spread Woven Fabric Composite Materials

    Yasutomo UETSUJI, Toshio MATSUKA, Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO

    2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  207. トルコ朱子織強化複合材料のメゾ損傷挙動解析

    上辻靖智, 下山岳宏, 松屋俊夫, 倉敷哲生, 座古勝

    Vol. 52 No. 2 p. 67-72 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  208. A Proposal of M3 method to Multi-scale Analysis of Fibrous Composites

    Masaru ZAKO, Tetsusei KURASHIKI, Hiroaki NAKAI, Makoto IMURA

    Proceedings of 12th European Conference of Composite Materials 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  209. A Practical Numerical Simulation System of Mechanical Behaviors for Textile Composites

    Tetsusei KURASHIKI, Masaru ZAKO, Hiroaki NAKAI, Satoru HIROSAWA, Makoto IMURA

    Proceddings of 12th European Conference of Composite Materials 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  210. 織物複合材料の振動減衰推定法に関する研究

    中西康雅, 松本金矢, 座古勝, 倉敷哲生

    日本機械学会論文集(C編) Vol. 72 No. 719 p. 2042-2047 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本機械学会
  211. マルチスケール解析におけるM3法の提案(第2報,熱伝導問題に対する定式化)

    座古勝, 倉敷哲生, 久保太, 松岡俊樹

    日本機械学会論文集(A編) 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  212. 拡散・火災・爆発災害を考慮した化学プラントの災害シミュレーション手法の開発

    座古勝, 倉敷哲生

    科学技術振興費 大都市大震災軽減化特別プロジェクト 平成17年度成果報告書 2006年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  213. X線CTによる繊維補強セメント系材料のひび割れ検出

    座古勝, 倉敷哲生, 中井啓晶

    廃棄体開発調査 成果報告書 2006年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  214. 水素燃料電池自動車用70MPa級プラスチック高圧容器の開発

    座古勝, 倉敷哲生, 中井啓晶

    平成17年度地域新生コンソーシアム研究開発事業 成果報告書 2006年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  215. OJE(On the Job Education)方式による実践型演習

    座古 勝, 鳴海邦碩, 佐藤武彦, 山本孝夫, 濱 惠介, 柳父行二, 篠原 祥, 村田雅人, 上西啓介, 加賀有津子, 松村暢彦, 中川 貴, 倉敷哲生

    工学教育 Vol. 56 No. 4 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  216. イオンマイグレーションのその場観察と寿命評価に関する研究

    松岡俊樹, 倉敷哲生, 石井敦, 中井啓晶, 座古勝

    Proceedings of 12th Symposium on Micro-joining and Assembly Technology in Electronics 2006年2月

  217. Effective heat transfer analysis by mesh superposition method

    Futoshi Kubo, Masaru Zako, Tetsusei Kurashiki

    Materials Science Forum Vol. 512 p. 373-378 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd
  218. Proposition of M3 method on multi-scale analysis (2nd report, formulation of M3 method for heat conduction problem)

    Masaru Zako, Tetsusei Kurashiki, Futoshi Kubo, Toshiki Matsuoka

    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A Vol. 72 No. 6 p. 843-848 2006年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  219. Finite element analysis of mezoscopic damage behaviors of Turkey satin woven fabric composite materials

    Yasutomo Uetsuji, Takehiro Shimoyama, Toshio Matsuka, Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako

    Journal of Textile Engineering Vol. 52 No. 2 p. 67-72 2006年 研究論文(学術雑誌)

  220. FRP製人工股関節ステムの強度評価と損傷進展解析(S15-2 複合材料,S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    川村 武, 中井 啓晶, 倉敷 哲生, 座古 勝, 菅野 伸彦, 吉川 秀樹

    年次大会講演論文集 Vol. 2006 p. 547-548 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  221. 開繊織物複合材料の損傷進展解析に関する研究(S15-1 先端材料,S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    倉敷 哲生, 座古 勝, 中井 啓晶, 廣澤 覚, 井村 真

    年次大会講演論文集 Vol. 2006 p. 539-540 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  222. 重ね合わせ法を用いた繊維強化複合材料の等価弾性係数算出手法の提案(S15-2 複合材料,S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    中井 啓晶, 倉敷 哲生, 富岡 宏匡, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2006 p. 545-546 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  223. 織物複合材料の有限要素モデリングと設計支援システムの構築に関する研究(S15-1 先端材料,S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    廣澤 覚, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝, LOMOV Stepan, VERPOEST Ignasas

    年次大会講演論文集 Vol. 2006 p. 541-542 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  224. マルチスケール解析(M^3法)による織物複合材料の損傷進展評価(S15-1 先端材料,S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス)

    井村 真, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    年次大会講演論文集 Vol. 2006 p. 537-538 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  225. 疲労き裂発生・進展に基づく確率論的寿命分布評価に関する研究

    中井啓晶, 倉敷哲生, 座古勝

    日本機械学会論文集(A編) Vol. 71 No. 711 p. 1494-1499 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  226. 化学プラントの気体拡散による被害想定領域の推定

    座古勝, 倉敷哲生, 文田成俊

    ケミカルエンジニヤリング Vol. 50 No. 11 p. 848-853 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:化学工業社
  227. 重合メッシュ法による熱応力解析(第2法,熱粘弾性挙動の取扱い)

    座古勝, 林晋也, 倉敷哲生, 久保太

    日本機械学会論文集 Vol. 71 No. 710 p. 1306-1311 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  228. A multi-scale analysis for structural design of fibrous composites - M3 method -

    M.Zako, T.Kurashiki, F.Kubo, M.Imura

    15th International Conference on Composite Materials 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ISBN: 1-86840-589-3
  229. A numerical simulation of woven fabric composites by FEM based on damage mechanics

    T.Kurashiki, M.Zako, S.Hirosawa, M.Imura, S.V.Lomov, I.Verpoest

    15th International Conference of Composites Materials 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ISBN 1-86840-589-3
  230. On decision of design criteria considering fatigue strength distribution on ultra high cycle region

    S.Hanaki, M.Yamashita, H.Uhida, M.Zako, T.Kurashiki

    Safety and Reliability of Engineering Systems and Structure 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  231. A practical estimation method of safety and reliability for chemical plants

    T.Kurashiki, M.Zako, M.Fumita

    Safety and Reliability of Engineering Systems and Structure 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  232. A new approach of reliability evaluation of a diaphragm in switch module made of thin plate

    H.Nakai, M.Zako, T.Kurashiki, M.Fukuda

    Safety and Reliability of Engineering Systems and Structures 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  233. 拡散・火災・爆発災害を考慮した化学プラントの災害シミュレーション手法の開発

    座古勝, 倉敷哲生

    科学技術振興費 大都市大震災軽減化特別プロジェクト 平成16年度成果報告書 2005年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  234. 高分子系複合材料の自己修復

    座古勝, 倉敷哲生

    金属 Vol. 75 No. 4 p. 332-338 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:アグネ技術センター
  235. CFRP積層材の低エネルギ衝撃損傷に関する研究(第2報,損傷力学に基づく数値解析手法の適用)

    倉敷哲生, 座古勝, 椎野努, 林禎彦

    日本機械学会論文集 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  236. CFRP積層材の低エネルギ衝撃損傷に関する研究(第1報,損傷発生後静的曲げ試験法による残存強度評価)

    倉敷哲生, 座古勝, 欅田訓名理

    日本機械学会論文集 Vol. 71 No. 704 p. 656-662 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  237. Intelligent Composite Materials System Aiming at the Repair of Damages in FRP Structures

    M.Zako, T.Kurashiki, H.Nakai, K.Miyamura

    The 3rd NIMS International Conference 2005年3月

  238. 大都市大震災軽減化プロジェクト―プラント災害シュミレータの開発

    倉敷哲生, 座古勝

    生産と技術 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  239. 繊維強化プラスチック材料の振動減衰同定に及ぼす大気圧の影響

    座古 勝, 松本金矢, 倉敷哲生, 中西康雅

    日本機械学会論文集(C編) Vol. 71 No. 702 p. 386-391 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本機械学会
  240. On evaluation method of damage development for CFRP laminates under low impact energy (2nd report, application of numerical analysis based on damage mechanics)

    Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako, Tsutomu Shiino, Yoshihiko Hayashi

    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A Vol. 71 No. 4 p. 663-669 2005年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  241. 分散協調設計システムのための満足化協調設計に関する研究(G12 最適・協調設計とシステム,G12 設計工学・システム)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 野里常 真史

    年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 311-312 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  242. CT画像を用いた人工股関節の設計システムに関する研究(G12 最適・協調設計とシステム,G12 設計工学・システム)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 吉川 秀樹, 菅野 伸彦, 川村 武

    年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 313-314 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  243. M-cube法による織物複合材料の損傷進展解析手法に関する研究(S16-3 複合材料(1),S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 井村 真

    年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 387-388 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  244. 三次元織構造の有限要素モデリングと織物複合材料の力学的特性評価システムの構築(S16-4 複合材料(2),S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 廣澤 覚, Lomov Stepan V., Verpoest Ignaas

    年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 391-392 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  245. レインフロー法と疲労限度線図を用いた実働荷重疲労に対する構造物信頼性評価

    座古勝, 倉敷哲生, 中井啓晶

    材料 2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  246. 火災・爆発・拡散災害を考慮した化学プラントの災害シミュレー ション手法の開発

    座古勝, 倉敷哲生

    日本火災学会誌,Vol.54,No.6(37-42頁) 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  247. 維束の幾何学的変化の影響損傷力学に基づいた平織強化複合材料の3次元有限要素解析

    上辻靖智, 倉敷哲生, 座古勝

    繊維機械学会誌 第57巻2号(45-51頁) 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  248. 損傷力学に基づいた平織強化複合材料の3次元有限要素解析 損傷進展に及ぼす開繊繊維束の幾何学的変化の影響

    上辻靖智, 倉敷哲生, 座古勝

    繊維機械学会誌 第57巻2号(45-51頁) 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  249. On a Numarical Simulation of the Mechanical Behavior for Laminated Woven Fabric Composites under Tensile Loading

    Tetsusei Kurashiki, Satoru Hirosawa, Masaru Zako, Stepan Lomov, Ignass Verpoest

    2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  250. Study on Damage Development of Woven Fabric Composites with Spread Tow

    Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako, Yoshihiko Hayashi, Ignass Verpoest

    Procceding of The Fourth Asian-Australasian Conference of Composite Materials 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  251. Estimation of a mechanical characterization for woven fabric composites by FEM based on damage mechanics

    Tetsusei Kurashiki, Masaru Zako, Satoru Hirosawa, Stepan Lomov, Ignass Verpoest

    Proceedings of 11th European Conference of Composite Materials 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  252. 散・火災・爆発災害を考慮した化学プラントの災害シミュレーション手法の開発

    座古勝, 倉敷哲生

    科学技術振興費 大都市大震災軽減化特別プロジェクト 平成15年度成果報告書 2004年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  253. 平織強化複合材料の損傷進展に及ぼす積層位相ずれの影響

    上辻靖智, 石割良彰, 座古勝, 倉敷哲生, Ignaas Verpoest

    材料 第53巻4号(403-409頁) Vol. 53 No. 4 p. 403-409 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:社団法人日本材料学会
  254. 繊維強化複合材料の人工股関節への適用

    座古勝, 倉敷哲生, 吉川秀樹, 菅野伸彦, 川村武

    日本結晶成長学会誌 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  255. Measurement of material damping properties of triaxial. Woven fabric composites in low-pressure condition

    Masaru Zako, Tetsusei Kurashiki, Yasumasa Nakanishi, Kin'ya Matsumoto

    Composites Technologies For 2020 p. 1076-1080 2004年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Woodhead Publishing Limited
  256. 分子動力学による高分子ポリイミドの力学的特性推定法に関する研究(OS2-4 高分子・ナノ複合材料システム,OS2 先端材料システム設計とメゾメカニックス)

    正座 古勝, 松岡 俊樹, 尾方 成信, 渋谷 陽二, 倉敷 哲生

    材料力学部門講演会講演論文集 Vol. 2004 p. 353-354 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  257. 織物複合材料の力学特性評価システム構築に関する研究(OS2-1 複合材料システム,OS2 先端材料システム設計とメゾメカニックス)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 廣澤 覚, 辻上 哲也

    材料力学部門講演会講演論文集 Vol. 2004 p. 333-334 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  258. 開繊織物複合材料の損傷進展解析に関する研究(OS2-1 複合材料システム,OS2 先端材料システム設計とメゾメカニックス)

    倉敷 哲生, 座古 勝, 廣澤 覚, 井村 真

    材料力学部門講演会講演論文集 Vol. 2004 p. 335-336 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  259. 重合メッシュ法によるマルチスケール熱伝導解析(S07-1 先端材料I,S07 メゾスケールにおける先進材料の力学と強度・機能評価)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 久保 太

    年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 329-330 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  260. 開繊織物複合材料の力学的特性に関する研究(S07-3 複合材料I,S07 メゾスケールにおける先進材料の力学と強度・機能評価)

    倉敷 哲生, 座古 勝, 廣澤 覚, 井村 真

    年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 345-346 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  261. 拡散・火災・爆発災害を考慮した化学プラントの災害シミュレーション手法の開発

    座古勝, 倉敷哲生

    科学技術振興費 大都市大震災軽減化特別プロジェクト 平成14年度成果報告書 2003年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  262. 貯蔵物の流出・拡散を考慮した化学プラントの安全性評価手法

    倉敷哲生, 座古勝

    日本学術会議 JCOSSAR2000 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  263. 化学プラントの貯蔵物の流出・拡散シミュレーションに基づくリスク評価

    倉敷 哲生, 座古 勝

    材料力学部門講演会講演論文集 Vol. 2000 p. 373-374 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  264. 複合材料力学入門 第10章 複合材料の強度則

    座古 勝, 倉敷哲生

    日本複合材料学会誌, Vol. 23, No. 4, pp. 144-150 Vol. 23 No. 4 p. 144-150 1997年4月

  265. 化学プラントの安全性評価システム

    座古 勝, 倉敷哲生

    JCOSSAR '95 第3回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム論文集, Vol.3, pp.137-140 1995年11月 研究論文(学術雑誌)

MISC 122

  1. 射出成形におけるT字金型に対するMPS法を用いた解析手法の適用—Application of MPS Analysis Method to a T-shaped Mold in Injection Molding

    井上 直生, 宮坂 史和, 倉敷 哲生, 向山 和孝, 米倉 真大, 瀬戸 雅宏, 山部 昌

    スマートプロセス学会誌 = Journal of smart processing Vol. 13 No. 4 p. 211-217 2024年7月

    出版者・発行元:大阪 : 高温学会
  2. Evaluation Criteria for R&D adopting “Imaginary Future Generations”— a Deliberation Experiment in an Engineering Company

    Keishiro Hara, Yukari Fuchigami, Yutaka Nomaguchi, Tetsusei Kurashiki, Masahiro Eguchi

    SSRN Electric Journal 2023年5月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等

  3. ヒステリシスループに基づく織物積層複合材料の減衰特性評価

    藤本森峰, 向山和孝, 倉敷哲生, 中西康雅, 倉田星哉, 麻生祥史, 楠戸一正

    日本複合材料合同会議(Web) Vol. 14th 2023年

  4. 2D17 大学院生と社会人を対象とした食に関するワークショップ -仮想将来世代視点の導入による議論への影響-

    近藤元貴, 細見知広, 若本和仁, 渕上ゆかり, 原圭史郎, 倉敷哲生

    工学教育研究講演会講演論文集(Web) Vol. 2021 2021年

  5. マルチスケール損傷進展解析による織物FRP積層材料の疲労寿命評価に関する研究

    藤本森峰, 倉敷哲生, 花木宏修, 向山和孝, LI Xingsheng

    日本複合材料合同会議(Web) Vol. 11th 2020年

  6. 損傷進展解析による織物積層材の疲労寿命予測と損傷評価

    藤本森峰, 向山和孝, 倉敷哲生, 花木宏修, LI Xingsheng

    日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 69th 2020年

  7. 損傷進展解析に基づく織物FRP積層材の疲労寿命評価に関する研究

    藤本森峰, 向山和孝, 倉敷哲生, 花木宏修, LI Xingsheng

    構造物の安全性および信頼性(CD-ROM) Vol. 9 2019年

  8. 損傷進展解析に基づくFRP積層材料の高サイクル疲労寿命評価に関する研究

    藤本森峰, 向山和孝, 倉敷哲生, 花木宏修, LI Xingsheng

    日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 Vol. 72nd 2019年

  9. 海洋資源開発用配管における短繊維強化GFRPフランジの解析・設計に関する研究

    倉敷哲生, LI Xingsheng, 辰巳泰我, 西谷陽志, 田村進一, 西野義則

    日本複合材料合同会議(Web) Vol. 10th 2019年

  10. Underground piping construction system with horizontal moat intelligent robot

    Yutaka OKU, Shinichi TAMURA, Yoshi NISHITANI, Tetsusei KURASHIKI, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 92-103 2018年

  11. Demonstration test result with semi-flush casing pipe (Development of FRP casing pipe for liquefaction horizontal excavation)

    Yutaka OKU, Tetsusei KURASHIKI, Shinichi TAMURA, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 78-81 2018年

  12. Study on FRP CNG tank (1st Report: 40MPa)

    Taiga TATSUMI, Tetsusei KURASHIKI, Masaki NISHINO, Shinichi TAMURA, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 66-73 2018年

  13. Design of GPI standard pin cap fitting

    Allen S CHIU, Tetsusei KURASHIKI, Taiga TATSUMI, Masaki NISHINO, Shinichi TAMURA, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 55-58 2018年

  14. Study of theoretical critical pressure of GPI applied high pressure fitting

    Taiga TATSUMI, Allen S. CHIU, Tetsusei KURASHIKI, Masaki NISHINO, Shinichi TAMURA, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 44-50 2018年

  15. FRP flange design by CS material (Part 2): ASA150−ASA2500 proposal of GPI standardization of design results

    Tetsusei KURASHIKI, Allen S. Chiu, Taiga TATSUMI, Masaki NISHINO, Shinichi TAMURA, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 27-33 2018年

  16. FRP flange design by CS material (Part 1): ASA150−ASA2500

    Tetsusei KURASHIKI, Allen S. Chiu, Taiga TATSUMI, Masaki NISHINO, Masaki NISHINO, Shinichi TAMURA, Yoshinori NISHINO

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 13-19 2018年

  17. 炭素繊維強化PEEK樹脂複合材を用いた大腿骨近位部固定ネイルの安全強度評価—Evaluation of strength on intramedullary proximal femoral nail using carbon fiber reinforced polyetheretherketone

    高嶋 和磨, 李 興盛, 倉敷 哲生, 板東 舜一, 中原 一郎, 高尾 正樹, 坂井 孝司, 菅野 伸彦

    臨床バイオメカニクス = Japanese journal of clinical biomechanics / 日本臨床バイオメカニクス学会 編 Vol. 39 p. 181-186 2018年

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  18. セミフラッシュケーシングの実証試験結果 (液状化水平掘削用のFRPケーシング管の開発)

    奥 豊, 倉敷哲生, 田村進一, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 74-77 2018年

  19. GPI標準継手のピンキャップの設計

    Allen S. Chiu, 倉敷哲生, 辰巳泰我, 西野正毅, 田村進一, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 51-54 2018年

  20. ASA150〜2500に対応する短繊維強FRPフランジの設計(第2報):設計結果のGPI標準化提案

    倉敷哲生, Allen S CHIU, 辰巳泰我, 西野正毅, 田村進一, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 20-26 2018年

  21. 水平掘知能ロボットによる地中配管施工システム

    奥 豊, 田村進一, 西谷陽志, 倉敷哲生, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 82-91 2018年

  22. FRP製CNGタンクの研究(第1報 40MPa)

    辰巳泰我, 倉敷哲生, 西野正毅, 田村進一, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 59-65 2018年

  23. GPI適用高圧管継手の理論的限界圧力の研究

    辰巳泰我, Allen S Chiu, 倉敷哲生, 西野正毅, 田村進一, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 38-43 2018年

  24. ASA150〜2500に対応する短繊維強化FRPフランジの設計(第1報)

    倉敷哲生, Allen S CHIU, 辰巳泰我, 西野正毅, 田村進一, 西野義則

    GPI Journal Vol. 4 No. 1 p. 7-12 2018年

  25. INSECTS REPORTS バイオミメティクスと工学の融合 : 高性能複合材料の開発を目指して

    向山 和孝, 花本 宏修, 倉敷 哲生

    昆虫と自然 Vol. 52 No. 2 p. 32-34 2017年2月

    出版者・発行元:ニューサイエンス社
  26. 近赤外線および高周波誘導ロール加熱による熱可塑性CFRPテープ多層連続積層成形

    田邉大貴, 姜 鴻飛, 西籔和明, 倉敷哲生

    日本機械学会 2016年度 年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. J0450302 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  27. 高周波誘導加熱コイルを用いた熱可塑性CFRP積層板の連続融着接合

    田邉大貴, 河村優介, 西籔和明, 倉敷哲生

    日本機械学会 2016年度 年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. J0450301 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  28. 熱可塑性CFRP積層板の電気式融着接合に及ぼす炭素繊維抵抗発熱体の影響

    田邉大貴, 窪堀文夫, 西籔和明, 倉敷哲生

    日本機械学会 2016年度 年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. J0450202 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  29. INSECTS REPORTS バイオミメティクスと工学の融合 : 高性能複合材料の開発を目指して

    向山 和孝, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    昆虫と自然 Vol. 51 No. 8 p. 41-43 2016年7月

    出版者・発行元:ニューサイエンス社
  30. J0450102 複数の加熱源を用いた一方向CFRTPプリプレグテープ連続積層における融着挙動

    田邉 大貴, 今村 翔太, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2015 p. "J0450102-1"-"J0450102-5" 2015年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  31. J0450302 熱可塑性CFRP積層板の高周波誘導融着接合における加熱条件の影響

    田邉 大貴, 倉内 海, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2015 p. "J0450302-1"-"J0450302-5" 2015年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  32. 甲虫上翅構造に学ぶ高機能複合材料の開発

    向山 和孝, 花木 宏修, 倉敷 哲生

    昆虫と自然 Vol. 50 No. 9 p. 39-41 2015年8月

    出版者・発行元:ニューサイエンス社
  33. J0460102 高熱伝導粒子を添加した炭素繊維発熱体による熱可塑性CFRPの電気式融着([J046-01]高分子基複合材料の加工と評価,機械材料・材料加工部門)

    田邉 大貴, 西薮 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2014 p. "J0460102-1"-"J0460102-5" 2014年9月7日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  34. 3D13 OJE法による工学教育 : 21. OJEの開発と外部評価((18)プロジェクトマネジメントとPBL-II,口頭発表)

    米谷 淳, 清野 智史, 倉敷 哲生, 森 裕章, 松村 暢彦, 山本 孝夫

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 26 No. 62 p. 510-511 2014年8月8日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  35. 3D12 OJE法による工学教育 : 20. ラーニングポートフォリオや授業評価による改善の試み((18)プロジェクトマネジメントとPBL-II,口頭発表)

    山本 孝夫, 清野 智史, 倉敷 哲生, 中川 貴, 松村 暢彦, 米谷 淳

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 26 No. 62 p. 508-509 2014年8月8日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  36. OS0712 CFRTPプリブレグ物性予測のためのメゾスケール解析

    大浦 仁志, 西 正人, 平島 禎, 倉敷 哲生

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2014 p. "OS0712-1"-"OS0712-2" 2014年7月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  37. OS0709 繊維強化複合材料の傾斜ユニットモデルによるミクロ構造の破壊包絡線評価と重合メッシュ解析

    菊池 隼太, 倉敷 哲生, 鈴木 拓也, 島村 和夫, 花木 宏修, 向山 和孝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2014 p. "OS0709-1"-"OS0709-3" 2014年7月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  38. リスク評価のためのウォーターカーテンを考慮した気体拡散シミュレーションに関する研究 (特集 信頼性工学)

    池田 健人, 倉敷 哲生

    材料 Vol. 63 No. 2 p. 125-130 2014年2月

    出版者・発行元:日本材料学会
  39. 織物複合材料の設計・解析支援システム : コンポジテックス研究会での取り組みの例 (特集 繊維強化複合材料(その2))

    倉敷 哲生, 中西 康雅

    繊維機械学会誌 : せんい Vol. 67 No. 2 p. 103-107 2014年2月

    出版者・発行元:日本繊維機械学会
  40. 113 炭素繊維を発熱体として用いたCF/PPS積層板の融着接合に及ぼす影響因子

    田邉 大貴, 森脇 悠介, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 21 p. "113-1"-"113-5" 2013年11月8日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  41. OS0304 重合メッシュ法による円孔付き縫合繊維強化複合材料の力学的特性評価

    中安 有希, 倉敷 哲生, 松島 佳孝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2013 p. "OS0304-1"-"OS0304-2" 2013年10月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  42. OS0301 メソスケールモデルによるドライファブリックの成形シミュレーション

    西 正人, 平島 禎, 倉敷 哲生

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2013 p. "OS0301-1"-"OS0301-2" 2013年10月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  43. OS0310 FEMによるステンレス薄板ダイヤフラムの疲労信頼性を考慮したデザイン可能領域に関する研究

    李 興盛, 倉敷 哲生

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2013 p. "OS0310-1"-"OS0310-3" 2013年10月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  44. J046013 電気抵抗式融着法による熱可塑性CFRP積層板の融着接合(〔J046-01〕高分子基複合材料の加工と評価(1))

    田邉 大貴, 森脇 悠介, 西簸 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2013 p. "J046013-1"-"J046013-5" 2013年9月8日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  45. 6-337 OJE法による工学教育 : 19.徳島県阿南市との地域連携による工学教育の実践((20)地域貢献・地場産業との連携-IV)

    倉敷 哲生, 森 裕章, 若本 和仁, 池田 順治, 上西 啓介, 大村 悦二

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 25 No. 61 p. 630-631 2013年8月29日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  46. 2-2-3-248 テキスタイル複合材料の振動減衰に関するマルチスケールモデリング(2-2-3:制振材料,領域2:耐震・制振・ダンピング,総合テーマ「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)

    中西 康雅, 倉敷 哲生

    機械力学・計測制御講演論文集 Vol. 2013 p. "248-1"-"248-7" 2013年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  47. OS0616 縫合方向・間隔の影響を考慮した縫合繊維強化複合材料の損傷進展挙動に関する研究

    松島 佳孝, 倉敷 哲生, 渡部 達也

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2012 p. "OS0616-1"-"OS0616-3" 2012年9月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  48. OS0602 CFRP開繊織物積層材の力学的特性に関する研究

    渡邊 優太, 倉敷 哲生

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2012 p. "OS0602-1"-"OS0602-3" 2012年9月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  49. J043042 電気式融着接合による熱可塑性CFRP板の融着挙動

    田邉 大貴, 傳谷 真司, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2012 p. "J043042-1"-"J043042-5" 2012年9月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  50. J043021 形状記憶合金ワイヤ/熱可塑性CFRPハイブリッド材の加熱プレス成形とその変形挙動

    田渕 喜瑛, 田邉 大貴, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2012 p. "J043021-1"-"J043021-5" 2012年9月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  51. 725 竹繊維及び生分解性樹脂を用いた故繊維複合材料の機能評価に関する研究(GS-3 複合材料)

    SIVATEVINTRA Vipavee, 倉敷 哲生, 藤田 雄三, 池内 智彦, 森 裕章

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 87 p. "7-24" 2012年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  52. 1119 一方向繊維強化材の特性評価に基づく織物複合材料の疲労寿命推定(OS11.機能性材料の応力解析と機能発現に関する数値シミュレーション(5),OS・一般セッション講演)

    花木 聡, 中谷 正憲, 内田 仁, 倉敷 哲生

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 24 p. 396-397 2011年10月8日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  53. J043021 織物強化熱可塑性複合材料の片持ち曲げ変形に及ぼす繊維配向角と温度負荷の影響([J04302]高分子基複合材料の加工と評価(2))

    吉澤 賢宏, 田邉 大貴, 西籔 和明, 倉敷 哲生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2011 p. "J043021-1"-"J043021-4" 2011年9月11日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  54. OS1706 三次元画像相関法による模擬骨材のひずみ測定と非線形接触有限要素解析(OS17-2 機能材料1,OS-17 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    辻上 哲也, 東本 尚之, 倉敷 哲生

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2011 p. "OS1706-1"-"OS1706-2" 2011年7月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  55. OS1705 人工股関節カップの表面形状による固定性評価に関する研究(OS17-2 機能材料1,OS-17 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    伊藤 崇秋, 倉敷 哲生, 座古 勝, 平島 禎, 石井 亮

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2011 p. "OS1705-1"-"OS1705-3" 2011年7月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  56. OS1714 縫合繊維強化複合材料の設計因子が曲げ荷重下での損傷挙動に及ぼす影響(OS17-4 複合材料,OS-17 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    渡部 達也, 倉敷 哲生, 藤田 雄三, 座古 勝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2011 p. "OS1714-1"-"OS1714-3" 2011年7月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  57. 423 故繊維を用いたスチールファイバー強化複合材料の力学的特性に関する研究(OS-6 複合材料のじん性評価及び特性改善)

    孫 立超, 藤田 雄三, 倉敷 哲生, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "4-23" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  58. 521 金属製摺動刷子と樹脂絶縁部/導電部基板における電気的および力学的と特性評価に関する研究(GS-5 二相流)

    實 剣嵐, 倉敷 哲生, 李 興盛, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "5-21" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  59. 623 金属製ダイヤフラムのクリック時における力学的特性に関する研究(GS-3座屈およびエネルギー吸収)

    李 興盛, 藤田 雄三, 倉敷 哲生, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "6-23" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  60. 化学プラントの災害シミュレーションとそれによるリスク評価手法について ([(社)日本材料学会腐食防食部門委員会]第277回例会 リスク評価による設備の信頼性維持)

    座古 勝, 倉敷 哲生

    腐食防食部門委員会資料 Vol. 49 No. 277 p. 17-30 2010年11月22日

    出版者・発行元:日本材料学会
  61. PS20 CFRP製FW容器の損傷進展解析に関する研究(フェロー賞対象ポスターセッション)

    渡部 裕樹, 倉敷 哲生, 座古 勝, 菅原 将高

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2010 p. 52-53 2010年10月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  62. 211 縫合繊維強化複合材料の曲げ荷重下での損傷進展挙動に関する研究(OS2-3 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    渡辺 達也, 倉敷 哲生, 座古 勝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2010 p. 290-292 2010年10月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  63. 210 非主軸荷重下での織物複合材料の損傷進展解析手法に関する研究(OS2-3 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    藤田 雄三, 渡部 祐樹, 倉敷 哲生, 座古 勝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2010 p. 288-289 2010年10月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  64. 織物複合材料の材料減衰評価システムの構築に関する研究

    中西康雅, 松本金矢, 倉敷哲生, 座古勝

    日本複合材料合同会議 Vol. 1st 2010年

  65. OS0415 縫合繊維強化複合材料の設計因子が引張荷重下での損傷挙動に及ぼす影響(先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,オーガナイズドセッション)

    本多 信太郎, 倉敷 哲生, 座古 勝, 濱田 健太

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2009 p. 707-708 2009年7月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  66. OS0416 損傷進展解析による織物複合材料の疲労寿命評価(先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,オーガナイズドセッション)

    花木 聡, 内田 仁, 座古 勝, 倉敷 哲生

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2009 p. 709-711 2009年7月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  67. 218 不規則荷重下での疲労寿命信頼性評価手法に関する研究(OS-1 実機・実働荷重下の評価)

    井出 正人, 倉敷 哲生, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 84 p. "2-18" 2009年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  68. 501 長期安定性試験室の地震リスク評価手法に関する研究(OS-6・GS-10 耐震・免振)

    衛藤 和孝, 倉敷 哲生, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 84 p. "5-1" 2009年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  69. 重合メッシュ法を用いた縫合繊維強化複合材料の有限要素モデリングに関する研究 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)

    濱田 健太, 倉敷 哲生, 座古 勝

    JCOM講演論文集 Vol. 38 p. 245-248 2009年3月10日

    出版者・発行元:[日本材料学会]
  70. 複合材料製人工股関節の解析・評価に関する研究 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)

    安井 孝児, 座古 勝, 倉敷 哲生

    JCOM講演論文集 Vol. 38 p. 222-225 2009年3月10日

    出版者・発行元:[日本材料学会]
  71. OS0201 骨材のミクロ構造分布を考慮したFRPレジンコンクリートの力学的特性評価(先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング(1))

    倉敷 哲生, 座古 勝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2008 p. "OS0201-1"-"OS0201-2" 2008年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  72. P-10 持続的自己啓発のためのOJE法による実践型演習((6)工学教育の個性化・活性化,ポスター発表論文)

    倉敷 哲生, 加賀 有津子, 村田 雅人, 座古 勝

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 20 p. 694-695 2008年7月31日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  73. 画像処理と統計的手法を用いたレジンコンクリートの力学的特性評価に関する研究 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)

    大野 嵩明, 倉敷 哲生, 中井 啓晶

    JCOM講演論文集 Vol. 37 p. 293-295 2008年3月18日

    出版者・発行元:[日本材料学会]
  74. 1127 周辺車両走行情報を考慮した最適経路探索手法の提案(GS-10・13・18 交通機関)

    澤本 拓也, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 83 p. "11-27" 2008年3月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  75. 715 ダイヤフラムの実働解析と疲労寿命評価法に関する研究(GS-3 数値解析)

    池田 和洋, 座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 藤本 聡, 石田 倫子, 大洞 博史

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 83 p. "7-15" 2008年3月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  76. 907 縫合CFRP積層板の曲げ負荷時における損傷挙動と寿命予測手法の提案(GS-3 検査・評価(2))

    西部 志朗, 座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 83 p. "9-7" 2008年3月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  77. 413 人工臼蓋設計のための筋力を考慮した骨盤の有限要素解析に関する研究(OS-6 生体・生物の力学解析)

    安井 孝児, 座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 吉川 秀樹, 菅野 信彦

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 83 p. "4-13" 2008年3月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  78. 416 骨モデルを用いたFRP製ステムの力学的特性評価に関する研究(OS-6・GS-2 生体材料の力学特性)

    古田 隆史, 座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 板東 舜一, 吉川 秀樹

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 83 p. "4-16" 2008年3月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  79. 218 統計的手法を用いたレジンコンクリートの剛性・強度評価手法に関する研究(機器・要素の信頼性とヒューマンファクタ,材料・機械・構造物の安全性と信頼性,オーガナイスドセッション6)

    倉敷 哲生, 大野 嵩明, 座古 勝

    学術講演会講演論文集 Vol. 57 p. 261-262 2008年

    出版者・発行元:日本材料学会
  80. 2602 マルチスケール解析による織物複合材料の力学的特性評価(OS26.並列・マルチスケール計算手法の開発と応用(1))

    倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 201-202 2007年11月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  81. 2605 画像処理と統計的手法を用いたレジンコンクリートの力学的特性評価に関する研究(OS26.並列・マルチスケール計算手法の開発と応用(2),ポスターセッションP-2)

    倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝, 大野 嵩明

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 143-144 2007年11月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  82. 408 画像処理と統計的手法を用いたレジンコンクリートの力学的特性評価に関する研究(OS4-1 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,OS4 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝, 大野 嵩明

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2007 p. 286-287 2007年10月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  83. 412 織り構造をメゾスケールモデルとした織物複合材料の損傷進展解析に関する研究 : 第2報 マルチスケール解析手法の構築(OS4-2 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,OS4 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2007 p. 294-295 2007年10月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  84. 411 織り構造をメゾスケールモデルとした織物複合材料の損傷進展解析に関する研究 : 第1報 織り構造の有限要素モデル化(OS4-2 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,OS4 先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング)

    倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝, 百々路 裕二郎

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2007 p. 292-293 2007年10月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  85. A-019 ビジネスエンジニアリング専攻の工学教育の取り組み : OJE法による実践型演習(ポスター発表論文,(A)創造性を育む様々な取り組み)

    松村 暢彦, 上西 啓介, 倉敷 哲生, 清野 智史, 村田 雅人

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 19 p. 728-729 2007年8月2日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  86. 8-330 OJE法による工学教育 : 5.OJE演習科目「BE研究」の成果(口頭発表論文,(6)工学教育の個性化・活性化-X)

    倉敷 哲生, 松村 暢彦, 加賀 有津子, 鳴海 邦碩

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 19 p. 628-629 2007年8月2日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  87. 514 概念設計支援システム構築に関する研究 : 製品構成部品による機能モデリングに基づく設計支援(GS-12 最適化,ファジー)

    安福 剛介, 倉敷 哲生, 座古 勝, 中井 啓晶

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 82 p. "5-18" 2007年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  88. 702 骨密度に基づくオーダーメイド人工股関節の設計に関する研究(GS-2 生体の力学特性)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 川村 武, 蒲刈 良多, 古田 隆史

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 82 p. "7-2" 2007年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  89. 静的曲げ及び曲げ疲労下における縫合CFRP積層板の損傷進展観察

    富岡 宏匡, 中井 啓晶, 倉敷 哲生

    JCOM講演論文集 Vol. 36 p. 92-96 2007年3月8日

    出版者・発行元:[日本材料学会]
  90. 328 CFRPの横方向強度特性に及ぼすカーボンナノチューブ分散樹脂の影響(複合材料II,一般セッション)

    西部 志朗, 中井 啓昌, 倉敷 哲生, 座古 勝

    学術講演会講演論文集 Vol. 56 p. 273-274 2007年

    出版者・発行元:日本材料学会
  91. 115 不規則荷重に対する疲労寿命分布評価(材料の疲労強度と信頼性,オーガナイズドセッション7.材料・機械・土木・建築分野での安全性と信頼性)

    中井 啓晶, 座古 勝, 倉敷 哲生, 井手 正人

    学術講演会講演論文集 Vol. 56 p. 157-158 2007年

    出版者・発行元:日本材料学会
  92. 116 GFRP製ボルトの疲労特性評価のための三次元有限要素解析(機器・要素の信頼性とヒューマンエラー,オーガナイズドセッション7.材料・機械・土木・建築分野での安全性と信頼性)

    井上 剛志, 中井 啓昌, 倉敷 哲生, 座古 勝

    学術講演会講演論文集 Vol. 56 p. 159-160 2007年

    出版者・発行元:日本材料学会
  93. 経・工両専攻の学生が連携して行なうOJE演習

    上西啓介, 加賀有津子, 座古勝, 鳴海邦碩, 佐藤武彦, 山本孝夫, 村田雅人, 松村暢彦, 倉敷哲生, 清野智史

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 31 No. 58(ENT2007 41-52) 2007年

  94. 9-214 OJE法による工学教育 : 1.持続型自己啓発を目指して((5)工学教育の個性化・活性化-IV)

    倉敷 哲生, 座古 勝, 佐藤 武彦, 上西 啓介

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 18 p. 470-471 2006年7月28日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  95. 9-215 OJE法による工学教育 : 2.実施例とその教育目標の紹介((5)工学教育の個性化・活性化-IV)

    上西 啓介, 座古 勝, 佐藤 武彦, 村田 雅人, 倉敷 哲生

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 18 p. 472-473 2006年7月28日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  96. 611 マイクロインデンテーション法を用いた人歯硬組織の異方性物性値同定に関する研究(GS-2 生体の材料特性)

    國米 健介, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 81 p. "6-14" 2006年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  97. 127 GFRP製ボルトの寿命信頼性評価手法の提案と適用(機械部品,構造物の性能評価,材料および構造物の安全性・信頼性,オーガナイズドセッション8)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓昌, 井上 剛志

    学術講演会講演論文集 Vol. 55 p. 205-206 2006年

    出版者・発行元:日本材料学会
  98. OJE(On the Job Education)ほうしきによる工学教育

    松村暢彦, 加賀有津子, 座古勝, 鳴海邦碩, 佐藤武彦, 山本孝夫, 村田雅人, 上西啓介, 倉敷哲生, 清野智史

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 30 No. 56(ENT2006 18.21-29) 2006年

  99. OJE (On the Job Education) 方式による実践型演習について

    倉敷 哲生, 加賀 有津子, 座古 勝, 鳴海 邦碩, 佐藤 武彦, 山本 孝夫, 村田 雅人, 上西 啓介, 松村 暢彦, 中川 貴

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 29 No. 65 p. 9-12 2005年11月9日

    出版者・発行元:映像情報メディア学会
  100. 3403 分散協調設計システム構築に関する研究 : その1 通信プラットホームを用いた設計サーバ管理(OS16 製造現場と設計・システムI)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 安福 剛介

    設計工学・システム部門講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 15 p. 534-535 2005年8月2日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  101. 3404 分散協調設計システム構築に関する研究 : その2 満足化による協調設計(OS16 製造現場と設計・システムI)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, 野里常 真史

    設計工学・システム部門講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 15 p. 536-537 2005年8月2日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  102. 226 応力状態の時刻暦変化を考慮した構造物疲労寿命推定法に関する研究(疲労特性・信頼性評価, 材料・構造物の信頼性評価)

    中井 啓晶, 倉敷 哲生, 座古 勝

    学術講演会講演論文集 Vol. 54 p. 285-286 2005年

    出版者・発行元:日本材料学会
  103. FRPレジコンパイプの強度評価法に関する研究

    倉敷哲生, 座古勝, 西野義則, 井口泰宏

    日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 Vol. 58th 2005年

  104. レジンコンクリートを用いたFRPパイプの力学的特性評価に関する研究

    倉敷哲生, 座古勝, 西野義則, 井口泰宏

    日本機械学会年次大会講演論文集 Vol. 2005 No. Vol.1 2005年

  105. 強度・安全性評価を考慮した歯ブラシの設計システムの開発 : 有限要素解析を用いた歯ブラシの応力評価

    山本 泰子, 杉本 倫久, 中井 啓晶, 倉敷 哲生, 座古 勝

    日本歯科保存学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF CONSERVATIVE DENTISTRY Vol. 47 p. 43-43 2004年10月18日

  106. 107 シミュレーションに基づくプラントのリスク評価(FM-3 機械工学におけるリスクマネージメント・リスクアセスメント)

    倉敷 哲生, 座古 勝

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 79 p. "1-11"-"1-12" 2004年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  107. 528 シート型電子デバイスの機能評価試験法に関する研究(電子部品・MEMSの信頼性確保,機械・構造物の信頼性,オーガナイスドセッション7,第53期学術講演会)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 津留 克志, 久保 太, 垣野 学, 末次 大輔

    学術講演会講演論文集 Vol. 53 p. 405-406 2004年

    出版者・発行元:日本材料学会
  108. 526 実働荷重による信頼性設計手法に関する研究(信頼性手法,定量的評価,機械・構造物の信頼性,オーガナイスドセッション7,第53期学術講演会)

    座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, Kumar Mandal Abhijit

    学術講演会講演論文集 Vol. 53 p. 401-402 2004年

    出版者・発行元:日本材料学会
  109. 織物複合材料の振動減衰推定法に関する研究

    座古勝, 松本金矢, 倉敷哲生, 中西康雅

    FRPシンポジウム講演論文集 Vol. 33rd 2004年

  110. 三軸織物複合材料の振動減衰推定法に関する研究

    座古勝, 松本金矢, 倉敷哲生, 中西康雅

    日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 Vol. 57th 2004年

  111. 921 平均応力・応力振幅の不確定性を考慮した破壊確率評価手法に関する研究

    座古 勝, 倉敷 哲生, 中井 啓晶, Mandal Abhijit Kumar

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 16 p. 845-846 2003年11月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  112. タッピング試験による複合材料の力学的特性値の同定法に関する研究

    座古勝, 倉敷哲生, 松本金矢, 中西康雅, 大河内雅子

    日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 Vol. 56th 2003年

  113. 529 ライトタッチスイッチ用ダイヤフラムの寿命評価手法に関する研究

    座古 勝, 倉敷 哲生, 花木 聡, 中井 啓晶, 伊藤 厚示, 福田 正夫

    学術講演会講演論文集 Vol. 51 p. 381-382 2002年

    出版者・発行元:日本材料学会
  114. 127 複合材料疲労試験データの評価法に関する研究

    座古 勝, 倉敷 哲生, 花木 聡

    学術講演会講演論文集 Vol. 50 p. 179-180 2001年

    出版者・発行元:日本材料学会
  115. 228 化学プラント内貯蔵物の流出・拡散シミュレーションに基づくリスク評価

    倉敷 哲生, 座古 勝

    学術講演会講演論文集 Vol. 50 p. 227-228 2001年

    出版者・発行元:日本材料学会
  116. 415 医療用カテーテルインナーチューブの力学的特性評価手法に関する研究

    座古 勝, 高野 直樹, 倉敷 哲生, 奥出 修平, 西部 淳

    学術講演会講演論文集 Vol. 50 p. 113-114 2001年

    出版者・発行元:日本材料学会
  117. 134 き裂進展過程の確率モデルに基づく疲労寿命推定に関する研究

    座古 勝, 倉敷 哲生, 伊藤 沙矢香

    学術講演会講演論文集 Vol. 49 p. 207-208 2000年

    出版者・発行元:日本材料学会
  118. 212 医療用カテーテルの力学的特性評価手法に関する研究

    座古 勝, 高野 直樹, 倉敷 哲生, 奥出 修平, 西部 淳

    学術講演会講演論文集 Vol. 49 p. 213-214 2000年

    出版者・発行元:日本材料学会
  119. 直感的設計システムの提案 : ゴルフシャフトにおける力学的特性評価

    座古 勝, 高野 直樹, 倉敷 哲生, 藤澤 篤, 北川 博基

    計算工学講演会論文集 Vol. 4 No. 2 p. 1045-1048 1999年5月26日

    出版者・発行元:日本計算工学会
  120. GFRP材の疲労特性に及ぼす繊維含有量と応力比の影響

    座古 勝, 高野 直樹, 倉敷 哲生, 小谷 浩司, 松田 充啓, 清須美 健治

    日本複合材料学会研究発表講演会予稿集 Vol. 1999 p. 45-46 1999年4月27日

  121. 半導体レーザを粒子溶融熱源としたGFRP積層材のスマート化

    座古 勝, 高野 直樹, 倉敷 哲生, 藤井 勝也

    複合材料シンポジウム講演要旨集 Vol. 24 p. 117-118 1999年1月

  122. 構造評価のための体感システムの試作

    座古 勝, 高野 直樹, 倉敷 哲生, 北川 博基

    複合材料シンポジウム講演要旨集 Vol. 24 p. 147-148 1999年1月

著書 5

  1. リスクベースマネジメントにおける影響度評価

    日本学術振興会・産学連携第180委員会「リスクベース設備管理」被害・影響度評価分科会

    養賢堂 2020年3月

    ISBN: 9784842505763

  2. 水素利用技術集成 Vol.5 ~水素ステーション・設備の安全性~

    井上 雅弘監修

    (株)エヌ・ティー・エス 2018年12月 学術書

  3. 樹脂/繊維複合材料の界面制御、成形加工と評価

    倉敷哲生

    (株)技術情報協会 2018年1月 学術書

    ISBN: 9784861046902

  4. うまくやれる工学のアクティブラーニングOJE

    大阪大学工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻, 神戸大学教授, 米谷淳 編著

    大阪大学出版会 2016年3月 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784872595185

  5. 生産科学 -知的生産を目指して-

    阿部信行, 荒井栄司, 池内健二, 井上勝敬, 牛尾誠夫, 大村悦二, 菊地靖志, 倉敷哲生, 小林紘二郎, 才田一幸, 座古勝, 白瀬敬一, 高野直樹, 津村卓也, 豊田政男, 仲田周次, 西本和俊, 廣瀬明夫, 藤本公三, 南二三吉, 宮本勇, 村田雅人, 若松栄史

    共立出版 2000年5月 学術書

作品 6

  1. 簡易燃焼試験と数値解析を併用したFRPの難燃特性評価

    1999年 ~ 2000年

  2. Evaluation of Fire Resistance Property for FRP Based on Simple Burning Test and Numerical Analysis

    1999年 ~ 2000年

  3. 化学プラントの防災シミュレータの基礎開発

    1997年 ~ 1998年

  4. Basic development of disaser simulation of chemical plants

    1997年 ~ 1998年

  5. 小標本によるBGAはんだ接合部の熱サイクル寿命評価手法の構築

    2001年 ~

  6. Estimation method of Thermal Fatigue Life for BGA Solder Joints considering an effect of small number of samples

    2001年 ~

特許・実用新案・意匠 6

  1. 地震リスク評価システム

    倉敷哲生, 座古勝, 衛藤和孝, 山野井喜記, 吉田英敏

    JP5469970B

    出願日:2009/09

    登録日:2014/04

  2. 有限要素解析による口腔清掃用具の設計手法及び該設計手法に基づき製造される口腔清掃用具

    座古勝, 倉敷哲生, 中井啓晶, 山本泰子, 杉本倫久

    特許公開2006-79243

    出願日:2004/09

    登録日:2006/03

  3. 曲げ試験装置および曲げ試験方法

    垣野学, 岡崎亨, 山本憲一, 末次大輔, 座古勝, 倉敷哲生, 久保太

    特許公開2005-315691

    出願日:2004/04

    登録日:2005/11

  4. 薄膜の膜応力評価方法と機械的・熱的物性値同定方法とその装置

    垣野 学, 江嶋 恒行, 山本 憲一, 末次 大輔, 座古 勝, 倉敷 哲生, 久保 太

    特許公開2004-245764

    出願日:2003/02

    登録日:2004/09

  5. 繊維板および緑化材

    門倉建造, 小紫和彦, 足立麻衣, 金児仁史, 川口卓也, 山中誠之, 倉敷哲生

    出願日:2007/12

  6. 解体性接着剤組成物、及び被着体の解体方法

    倉敷哲生, 坂本拓海

    出願日:2018/02

社会貢献 1

  1. 日本学術会議 第180委員会 影響度・被害評価分科会(主査)

    2012年4月 ~ 2022年3月

報道 3

  1. 未来人になりきり防災考える

    朝日新聞

    2019年9月

  2. 阿南の良き施策 高校生ら考える

    徳島新聞

    2018年8月

  3. 基材が複合材料の性能を変える

    繊維ニュース

    2009年10月

学術貢献活動 32

  1. 日本繊維機械学会 副会長

    2020年6月 ~ 継続中

  2. 日本材料学会 複合材料部門委員会 委員長

    2020年4月 ~ 継続中

  3. 日本材料学会(代議員)

    2011年4月 ~ 継続中

  4. 日本複合材料学会(評議員)

    2010年4月 ~ 継続中

  5. 日本材料学会 複合材料部門委員会(幹事)

    2008年4月 ~ 継続中

  6. 日本繊維機械学会(評議員)

    2006年4月 ~ 継続中

  7. 日本材料学会 信頼性工学部門委員会(幹事)

    2001年12月 ~ 継続中

  8. 日本繊維機械学会 企画委員会(委員長)

    2018年6月 ~ 2020年5月

  9. 日本材料学会 信頼性工学部門委員会(副委員長)

    2012年8月 ~ 2014年7月

  10. 日本繊維機械学会 コンポジテックス研究会(委員長)

    2012年4月 ~ 2014年4月

  11. 日本繊維機械学会 年次大会実行委員会(委員長)

    2012年 ~ 2012年

  12. 産総研 第69回触媒化学融合研究センター講演会 招待講演

    産総研 触媒化学融合研究センター

    2019年7月 ~

  13. 講習会「構造・強度設計における数値シミュレーションの基礎と応用」

    日本機械学会関西支部

    2019年5月 ~

  14. 日本化学会 第99春季年会 招待講演

    日本化学会

    2019年3月 ~

  15. JST新技術説明会

    JST

    2019年2月 ~

  16. 日本学術振興会 産学連携第180委員会「リスクベース設備管理」

    日本学術振興会

    2018年12月 ~

  17. COiRE平成30年度公開シンポジウム フューチャーデザイン-持続可能な未来に向けて-

    大阪大学大学院工学研究科附属オープンイノベーション教育研究センター(COiRE)

    2018年11月 ~

  18. 池田市 研究×まちづくり サロン

    大阪府池田市、大阪大学

    2018年7月 ~

  19. 日本繊維機械学会 北陸支部研究発表会 特別講演

    日本繊維機械学会 北陸支部

    2017年11月 ~

  20. 大阪大学工学研究科 技術部技術職員研修 講演

    大阪大学工学研究科 技術部

    2017年6月 ~

  21. 関西広域連合 グリーンイノベーション:研究成果企業化促進フォーラム 講演

    関西広域連合

    2016年12月 ~

  22. 新鋭経営会 講演

    新鋭経営会

    2016年12月 ~

  23. 第3回 科学技術政策セミナー

    大阪大学大学院工学研究科 戦略支援部

    2016年12月 ~

  24. 千里ライフサイエンス振興財団 小学校サイエンススクール

    千里ライフサイエンス振興財団

    2012年8月 ~

  25. 2012年度 安全工学シンポジウム

    日本学術会議

    2012年7月 ~

  26. 2012年度 テキスタイルカレッジ

    日本繊維機械学会

    2012年5月 ~

  27. 日本繊維機械学会 第17回秋季セミナー

    日本繊維機械学会

    2010年11月 ~

  28. 鳥取県立米子東高等学校 講演会

    鳥取県立米子東高等学校

    2010年10月 ~

  29. 徳島県阿南市プレミアム講座 小学校出前講義

    徳島県阿南市

    2010年9月 ~

  30. 第24回 信頼性シンポジウム

    日本材料学会

    2009年12月 ~

  31. 大阪大学社会人教育講座

    大阪大学大学院工学研究科

    2009年10月 ~

  32. 大阪大学社会人教育講座

    大阪大学大学院工学研究科

    2006年10月 ~

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 化学プラントの災害シミュレーションとそれに基づくリスク並びに信頼性評価に関する研究

    倉敷 哲生