顔写真

顔写真

八木 康史
Yagi Yasushi
八木 康史
Yagi Yasushi
D3センター,特任教授(常勤)

keyword 計測・制御学,知能情報学,知能機械学

学歴 7

  1. 大阪大学 工学研究科

    ~ 1991年

  2. 大阪大学

    ~ 1991年

  3. 大阪大学 基礎工学研究科 物理系専攻

    ~ 1985年

  4. 大阪大学 基礎工学研究科 物理系

    ~ 1985年

  5. 大阪大学

    ~ 1985年

  6. 大阪大学 基礎工学部 制御工学科

    ~ 1983年

  7. 大阪大学

    ~ 1983年

委員歴 6

  1. システム制御情報学会 事業委員,編集委員 学協会

    1998年 ~ 1999年

  2. 日本ロボット学会 会誌編集委員 学協会

    1992年 ~ 1993年

  3. 画像情報学フォーラム 運営委員 学協会

    2007年 ~

  4. 情報処理学会CVIM研究会論文誌 副編集委員長 学協会

    2004年 ~

  5. 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会運営委員会 運営委員 学協会

    2004年 ~

  6. 情報処理学会 研究会幹事 学協会

    2000年 ~

所属学会 8

  1. 画像情報学フォーラム

  2. 情報処理学会CVIM研究会論文誌

  3. 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会運営委員会

  4. 電気電子工学会(INSTITUTE OF ELECTRICAL & ELECTRONICS ENGINEERS)

  5. システム制御情報学会

  6. 日本ロボット学会

  7. 情報処理学会

  8. 電子情報通信学会

研究内容・専門分野 3

  1. 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス /

  2. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /

  3. 情報通信 / 知能情報学 /

受賞 11

  1. 情報処理学会 平成18年度山下記念研究賞

    2007年

  2. 平成19年度情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 卒業論文セッション優秀賞

    2007年

  3. Distinguished Poster

    2006年

  4. Distinguished Poster Award)

    2006年

  5. 2006 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, Finalist for T.J.Tarn Best Paper in Robotics

    2006年

  6. Distinguished Poster

    2006年

  7. Distinguished Poster Award)

    2006年

  8. 2006 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, Finalist for T.J.Tarn Best Paper in Robotics

    2006年

  9. Honorable Mention Award of 10th ACM symposium on virtual reality software and technology

    2003年

  10. 10th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology 2003 Honorable Mention Award

    2003年

  11. 平成8年度電子情報通信学会論文賞

    1997年

MISC 381

  1. Tracking and segmentation using Min-Cut with consecutive shape priors

    Paladyn. Journal of Behavioral Robotics, Versita, co-published with Springer-Verlag GmbH Vol. 1 1 73-86 2010年

  2. Real-Time Estimation of Fast Egomotion with Feature Classification Using Compound Omnidirectional Vision Sensor

    Trung Thanh Ngo, Yuichiro Kojima, Hajime Nagahara, Ryusuke Sagawa, Yasuhiro Mukaigawa, Masahiko Yachida, Yasushi Yagi

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS Vol. E93D No. 1 p. 152-166 2010年1月

  3. Tracking and segmentation using Min-Cut with consecutive shape priors

    Paladyn. Journal of Behavioral Robotics, Versita, co-published with Springer-Verlag GmbH Vol. 1 1 73-86 2010年

  4. Adaptive Mean-Shift Tracking With Auxiliary Particles

    Junqiu Wang, Yasushi Yagi

    IEEE TRANSACTIONS ON SYSTEMS MAN AND CYBERNETICS PART B-CYBERNETICS Vol. 39 No. 6 p. 1578-1589 2009年12月

  5. Controlling the Display of Capsule Endoscopy Video for Diagnostic Assistance

    Hai Vu, Tomio Echigo, Ryusuke Sagawa, Keiko Yagi, Masatsugu Shiba, Kazuhide Higuchi, Tetsuo Arakawa, Yasushi Yagi

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS Vol. E92D No. 3 p. 512-528 2009年3月

  6. Dense 3D Reconstruction Method Using a Single Pattern for Fast Moving Object

    2009年

  7. Gait Identification Considering Body Tilt by Walking Direction Changes

    Electronic Letters on Computer Vision and Image Analysis Vol. 8 1 15-26 2009年

  8. 平行光ペアの観測による反射屈折光学撮像系における鏡の位置姿勢推定

    電子情報通信学会論文誌 D Vol. J92-D 5 661-670 2009年

  9. An Adaptive-Scale Robust Estimator for Motion Estimation

    2009年

  10. 歩容における性別・年齢の分類と特徴解析

    電子情報通信学会論文誌 D Vol. J92-D 8 1373-1382 2009年

  11. 複数光源の同時照明によるBRDF の高速計測

    電子情報通信学会論文誌 D Vol. J92-D 8 1393-1402 2009年

  12. Adaptive-Scale Robust Estimator using Distribution Model Fitting

    2009年

  13. Integrability-based Free-form Mirror Design

    KONDO KAZUAKI, MUKAIGAWA YASUHIRO, YAGI YASUSHI

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 158?173 p. 158-173 2009年

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  14. Wearable Imaging System for Capturing Omnidirectional Movies from a First-person Perspective

    2009年

  15. Highly robust estimator using a case-dependent residual distribution model

    Ngo Trung Thanh, Hajime Nagahara, Ryusuke Sagawa, Yasuhiro Mukaigawa, Masahiko Yachida, Yasushi Yagi

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 p. 260-276 2009年

  16. 視聴者参加型デジタルエンタテインメントのためのオンライン歩容個性計測

    情報処理学会研究報告 2009年

  17. 全方位カメラと方向変換モデルを用いた多方向照合による歩容認証

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2009)論文集 Vol. pp.359--366 2009年

  18. 歩容認証のための速度変化に応じたシルエット変換

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2009)論文集 Vol. pp.367--374 2009年

  19. Detection of Contractions in Adaptive Transit Time of the Small Bowel from Wireless Capsule Endoscopy Videos

    Computers in Biology and Medicine Vol. 39 1 16-26 2009年

  20. Towards an Interpretation of Intestinal Motility Using Capsule Endoscopy Image Sequences

    2009年

  21. Computer-Assisted Intestinal Contraction Detections In Small Bowel From Wireless Capsule Endoscopy Image Sequence

    2009年

  22. Image Stabilization Algorithm for Video with Large Image Fluctuation

    2009年

  23. Rapid BRDF Measurement using an Ellipsoidal Mirror and a Projector

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. Vol.1, pp.21-32 2009年

  24. Image Stabilization Algorithm for Video with Large Image Fluctuation

    Proc. ICCE2009 2009年

  25. Analysis of Subsurface Scattering under Generic Illumination

    12th Sanken International Symposium 2009年

  26. Evaluating the Control of the Adaptive Display Rate for Video Capsule Endoscopy Diagnosis

    2009年

  27. Dense 3D Reconstruction Method Using a Single Pattern for Fast Moving Object

    2009年

  28. Gait Identification Considering Body Tilt by Walking Direction Changes

    Electronic Letters on Computer Vision and Image Analysis Vol. 8 1 15-26 2009年

  29. An Adaptive-Scale Robust Estimator for Motion Estimation

    2009年

  30. Mirror Localization for Catadioptric Imaging System by Observing Parallel Light Pairs

    The IEICE transactions on information and systems Vol. J92-D 5 661-670 2009年

  31. Rapid BRDF Measurement by Composing Multiple Illumination

    The IEICE transactions on information and systems Vol. J92-D 8 1393-1402 2009年

  32. Gait-Based Categorization and Feature Analysis of Gender and Age

    The IEICE transactions on information and systems Vol. J92-D 8 1373-1382 2009年

  33. Adaptive-Scale Robust Estimator using Distribution Model Fitting

    2009年

  34. Integrability-based Free-Form Mirror Design

    KONDO KAZUAKI, MUKAIGAWA YASUHIRO, YAGI YASUSHI

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 158?173 p. 158-173 2009年

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  35. Shape from grid pattern based on coplanarity constraints for one-shot scanning

    Ryo Furukawa, Hiroshi Kawasaki, Ryusuke Sagawa, Yasushi Yagi

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 p. 139-157 2009年

  36. Analysis of subsurface scattering based on dipole approximation

    Yasuhiro Mukaigawa, Kazuya Suzuki, Yasushi Yagi

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 p. 128-138 2009年

  37. Elastic convolved ICP for the registration of deformable objects

    Ryusuke Sagawa, Kiyotaka Akasaka, Yasushi Yagi, Henning Hamer, Luc Van Gool

    2009 IEEE 12th International Conference on Computer Vision Workshops, ICCV Workshops 2009 p. 1558-1565 2009年

  38. Highly Robust Estimator Using a Casedependent Residual Distribution Model

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 260?276 2009年

  39. Wearable imaging system for capturing omnidirectional movies from a first-person perspective

    Kazuaki Kondo, Yasuhiro Mukaigaway, Yasushi Yagi

    Proceedings of the ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology, VRST p. 11-18 2009年

  40. The Online Measurement of the Gait Feature \\ for an Audience-Participation Digital Entertainment

    2009年

  41. Gait Identification based on Multi-view Matching using an Omnidirectional Camera and View Transformation Models

    Vol. pp.359--366 2009年

  42. Silhouette Transformation based on Walking Speed for Gait Identification

    Vol. pp.367--374 2009年

  43. Image Stabilization Algorithm for Video with Large Image Fluctuation

    2009年

  44. Towards an Interpretation of Intestinal Motility Using Capsule Endoscopy Image Sequences

    2009年

  45. Computer-Assisted Intestinal Contraction Detections In Small Bowel From Wireless Capsule Endoscopy Image Sequence

    2009年

  46. Rapid BRDF measurement using an ellipsoidal mirror and a projector

    Yasuhiro Mukaigawa, Kohei Sumino, Yasushi Yagi

    IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications Vol. 1 p. 21-32 2009年

  47. Image Stabilization Algorithm for Video with Large Image Fluctuation

    Proc. ICCE2009 2009年

  48. Detection of Contractions in Adaptive Transit Time of the Small Bowel from Wireless Capsule Endoscopy Videos

    Computers in Biology and Medicine Vol. 39 1 16-26 2009年

  49. Analysis of Subsurface Scattering under Generic Illumination

    12th Sanken International Symposium 2009年

  50. CVIMシュートリアルシリーズ コンピュータビジョン最先端ガイド1 Level Set, Graph Cut, Particle Filter, Tensor, AdaBoost

    アドコム・メディア株式会社 2008年

  51. BRDF Measuring System using an Ellipsoidal Mirror and a Projector

    11th Sanken International Symposium 2008年

  52. Accurate Calibration of Intrinsic Camera Parameters by Observing Parallel Light Pairs

    2008年

  53. Free-form Mirror Designing based on Integrability of its Gradient Field

    2008年

  54. Analysis of Subsurface Scattering under Generic Illumination

    MIRU International Workshop on Computer Vision 2008 2008年

  55. Free-form Mirror Designing based on Integrability of its Gradient Field

    MIRU International Workshop on Computer Vision 2008 2008年

  56. BRDF Measuring System using an Ellipsoidal Mirror and a Projector

    11th Sanken International Symposium 2008年

  57. Accurate Calibration of Intrinsic Camera Parameters by Observing Parallel Light Pairs

    2008年

  58. Analysis of Subsurface Scattering under Generic Illumination

    MIRU International Workshop on Computer Vision 2008 2008年

  59. Free-form Mirror Designing based on Integrability of its Gradient Field

    2008年

  60. Free-form Mirror Designing based on Integrability of its Gradient Field

    MIRU International Workshop on Computer Vision 2008 2008年

  61. Evaluating the control of the adaptive display rate for video capsule endoscopy diagnosis

    Hai Vu, Ryusuke Sagawa, Yasushi Yagi, Masatsugu Shiba, Kazuhide Higuchi, Tetsuo Arakawa, Tomio Echigo, Keiko Yagi

    2008 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2008 p. 74-79 2008年

  62. A diagnosis support system for capsule endoscopy

    Y. Yagi, H. Vu, T. Echigo, R. Sagawa, K. Yagi, M. Shiba, K. Higuchi, T. Arakawa

    Inflammopharmacology Vol. 15 No. 2 p. 78-83 2007年4月

  63. Computer Vision - ACCV 2007, 8th Asian Conference on Computer Vision, Part II

    Springer 2007年

  64. Computer Vision - ACCV 2007, 8th Asian Conference on Computer Vision, Part I

    Springer 2007年

  65. Development of a Networked Robotic System for Disaster Mitigation -System Description of Multi-robot System and Report of Performance Tests-

    The 6th International Conference on Field and Service Robotics Vol. 333-342 2007年

  66. A Sensor for Simultaneously Capturing Texture and Shape by Projecting Structured Infrared Light

    Proc. The 6th International Conference on 3-D Digital Imaging and Modeling Vol. 375-381 2007年

  67. Deformable Registration of Textured Range Images by Using Texture and Shape Features

    Proc. The 6th International Conference on 3-D Digital Imaging and Modeling Vol. 65-72 2007年

  68. High Dynamic Range Camera using Reflective Liquid Crystal

    Proc. IEEE International Conference on Computer Vision Vol. 2008 No. 01/08 2007年

  69. Contraction Detection in Small Bowel from an Image Sequence of Wireless Capsule Endoscopy

    Proc. Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI 2007) Vol. LNCS 4791 775-783 2007年

  70. Mirror Localization for Catadioptric Imaging System by Observing Parallel Light Pairs

    Proc. 8th Asian Conference on Computer Vision Vol. LNCS 4843 116-126 2007年

  71. Development of a Networked Robotic System for Disaster Mitigation -System Description of Multi-robot System and Report of Performance Tests-

    The 6th International Conference on Field and Service Robotics Vol. pp.333-342 2007年

  72. Robust and Real-time Estimation of Camera Rotation with Translation-invariant Features

    情報処理学会研究報告 Vol. CVIM157-26, pp.193-200 2007年

  73. 複眼全方位センサ

    画像ラボ Vol. vol.18, no.1, pp.26-29 2007年

  74. 周波数領域における方向変換モデルを用いた歩容認証

    情報処理学会論文誌 コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. Vol.48, no.SIG1(CVIM17), pp.78--87 2007年

  75. 2つの平行光の観測による内部カメラパラメータの安定なキャリブレーション

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2007-CVIM-158, pp.9--16 2007年

  76. Robust and Real-time Rotation Estimation of Compound Omnidirectional Sensor

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation Vol. pp.4226--4231 2007年

  77. Mirror Localization for a Catadioptric Imaging System by Projecting Parallel Lights

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation Vol. pp.3957--3962 2007年

  78. 近赤外構造化光投影によるテクスチャと形状の同時計測センサ

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2007-CVIM-159, pp.81--88 2007年

  79. 装着型全方位監視に向けて - 小型センサの試作と動物体検出法の提案 -

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2007-CVIM-159, pp.89--96 2007年

  80. 全方位カメラを用いた複数方向観測による歩容認証

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2007-CVIM-159, pp.187--194 2007年

  81. 楕円鏡を用いた双方向反射率分布関数の高速計測

    電子情報通信学会論文誌 2007年

  82. Computer Vision - ACCV 2007, 8th Asian Conference on Computer Vision, Part II

    Springer 2007年

  83. Computer Vision - ACCV 2007, 8th Asian Conference on Computer Vision, Part I

    Springer 2007年

  84. Development of a Networked Robotic System for Disaster Mitigation -System Description of Multi-robot System and Report of Performance Tests-

    The 6th International Conference on Field and Service Robotics Vol. 333-342 2007年

  85. A Sensor for Simultaneously Capturing Texture and Shape by Projecting Structured Infrared Light

    Proc. The 6th International Conference on 3-D Digital Imaging and Modeling Vol. 375-381 2007年

  86. Deformable registration of textured range images by using texture and shape features

    Ryusuke Sagawa, Nanaho Osawa, Yasushi Yagi

    3DIM 2007 - Proceedings 6th International Conference on 3-D Digital Imaging and Modeling Vol. 65-72 p. 65-72 2007年

  87. Contraction Detection in Small Bowel from an Image Sequence of Wireless Capsule Endoscopy

    Proc. Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI 2007) Vol. LNCS 4791 775-783 2007年

  88. High Dynamic Range Camera using Reflective Liquid Crystal

    Proc. IEEE International Conference on Computer Vision Vol. 2008 No. 01/08 2007年

  89. Mirror Localization for Catadioptric Imaging System by Observing Parallel Light Pairs

    Proc. 8th Asian Conference on Computer Vision Vol. LNCS 4843 116-126 2007年

  90. Development of a Networked Robotic System for Disaster Mitigation -System Description of Multi-robot System and Report of Performance Tests-

    The 6th International Conference on Field and Service Robotics Vol. pp.333-342 2007年

  91. A probabilistic method for aligning and merging range images with anisotropic error distribution

    Ryusuke Sagawa, Nanaho Osawa, Yasushi Yagi

    Proceedings - Third International Symposium on 3D Data Processing, Visualization, and Transmission, 3DPVT 2006 p. 559-566 2007年

  92. Robust and Real-time Estimation of Camera Rotation with Translation-invariant Features

    Vol. CVIM157-26, pp.193-200 2007年

  93. Robust and Real-time Rotation Estimation of Compound Omnidirectional Sensor

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation Vol. pp.4226--4231 2007年

  94. Mirror Localization for a Catadioptric Imaging System by Projecting Parallel Lights

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation Vol. pp.3957--3962 2007年

  95. 光アライアンス

    日本工業出版 Vol. pp.16--21 2006年

  96. カプセル内視鏡の映像診断支援

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. no.MI2005-109, pp.5--8 2006年

  97. カプセル内視鏡を用いた小腸収縮位置の検出

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. no.MI2005-110, pp.9--12 2006年

  98. Matching Gait Image Sequences in the Frequency Domain for Tracking People at a Distance

    In Proc. 7th Asian Conference on Computer Vision Vol. vol.2, pp.141--150 2006年

  99. 平行光を用いた反射屈折撮像系におけるミラーの位置姿勢校正

    情報処理学会研究報告 Vol. No. 2006-CVIM-152, pp.23--30 2006年

  100. 周波数領域における方向変換モデルを用いた歩容認証

    情報処理学会研究報告 Vol. No. 2006-CVIM-152, pp.117--124 2006年

  101. 国際会議 ACCV2006報告

    情処研報 Vol. CVIM 153-66, pp.431-436 2006年

  102. 非等方性全方位視覚HBP

    映像情報Industrial Vol. vol.38, no.5, pp.91-96 2006年

  103. 水中全方位ビジョンの開発

    日本船舶海洋工学会講演会論文集 Vol. Vol. 2K, pp.61-64 2006年

  104. 平行光間の角度不変性に基づく反射屈折撮像系のミラー位置姿勢校正

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2006-CVIM-154 2006年

  105. Gait Recognition Using a View Transformation Model in the Frequency Domain

    In Proc. of the 9th European Conf. on Computer Vision Vol. vol.3, pp.151--163 2006年

  106. Which Reference View is Effective for Gait Identification Using a View Transformation Model?

    In Proc. of the IEEE Computer Society Workshop on Biometrics 2006 p. 45-45 2006年

  107. A Probabilistic Method for Aligning and Merging Range Images with Anisotropic Error Distribution

    In Proc. Third International Symposium on 3D Data Processing, Visualization and Transmission 2006年

  108. 注視点を考慮した腸管展開画像の適応的表示法

    情報処理学会研究報告, 情報処理学会 Vol. no.2006-CVIM-154, pp.167--172 2006年

  109. 異方性誤差分布を考慮した確率的位置合わせ・統合手法

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.758--763 2006年

  110. 楕円鏡を用いた双方向反射率分布関数の高速計測

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.293-300 2006年

  111. 複眼全方位センサを用いた装着型防犯アラームの開発

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.722-727 2006年

  112. 複眼全方位センサの提案

    情報処理学会論文誌 コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. vol.47, no.SIG10(CVIM15), pp.152--161 2006年

  113. 注視点を考慮した腸管展開画像の適応的表示法

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.92-97 2006年

  114. DIAGNOSIS SUPPORTING SYSTEM FOR CAPSULE ENDOSCOPY

    In Proc. International Conference on Ulcer Research (ICUR) 2006年

  115. 遠隔操縦探索における非等方性全方位視覚の性能評価

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.424-429 2006年

  116. 日照変化を考慮した屋外シーンの分光反射率推定

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.752--757 2006年

  117. 反射型液晶を用いた適応的ダイナミックレンジカメラの提案

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.412--417 2006年

  118. 周波数領域に拡張した方向変換モデルによる歩容認証

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.168--173 2006年

  119. 接近物体検出のための階層化複眼全方位画像を用いた距離計測

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集 Vol. pp.1096--1101 2006年

  120. Adaptive Control of Video Display for Diagnostic Assistance by Analysis of Capsule Endoscopic Images

    In Proc. of the 18th Int. Conf. on Pattern Recognition Vol. vol.3, pp.980--983 2006年

  121. Adaptation to Walking Direction Changes for Gait Identification

    In Proc. of the 18th Int. Conf. on Pattern Recognition Vol. vol.2, pp.96--99 2006年

  122. 第9回コンピュータビジョン欧州会議(ECCV2006)報告

    情報処理学会研究報告 Vol. No. 2006-CVIM-155, pp.183-194 2006年

  123. Super Wide Field of View Head Mounted Display Using Catadioptrical Optics

    Presence:Teleoperators & Virtual Environments Vol. vol.15, no.5, pp.588--598 2006年

  124. Evaluation of a HBP mirror system for remote surveillance

    In Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2006年

  125. 光アライアンス

    全方位視覚センサの光学系と応用 Vol. pp.16--21 2006年

  126. 周波数領域に拡張した方向変換モデルによる歩容認証

    第11回パターン計測シンポジウム予稿集 Vol. pp.1--8 2006年

  127. Integrating Shape and Color Features for Adaptive Real-time Object Tracking

    In Proc. of The 2006 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics Vol. pp.17-20 2006年

  128. 平行光を用いた反射屈折撮像系におけるミラーの位置姿勢校正

    情報処理学会研究報告 Vol. No. 2006-CVIM-152, pp.23--30/, 2006年

  129. カプセル内視鏡の映像診断支援

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. no.MI2005-109, pp.5--8/, 2006年

  130. カプセル内視鏡を用いた小腸収縮位置の検出

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. no.MI2005-110, pp.9--12/, 2006年

  131. Matching Gait Image Sequences in the Frequency Domain for Tracking People at a Distance

    In Proc. 7th Asian Conference on Computer Vision Vol. vol.2, pp.141--150/, 2006年

  132. 周波数領域における方向変換モデルを用いた歩容認証

    情報処理学会研究報告 Vol. No. 2006-CVIM-152, pp.117--124/, 2006年

  133. Adaptive Display Speed Control for Diagnosis of Capsule Endoscopic Images

    In Program & Abstracts of The 5th International Conference on Capsule Endoscopy Vol. pp.83 2006年

  134. Two or more mirrors for the omnidirectional stereovision?

    In Proc. of The second IEEE-EURASIP International Symposium on Control, Communications, and Signal Processing 2006年

  135. Development of a networked robotic system for disaster mitigation - Test bed experiments for remote operation over rough terrain and high resolution 3D geometry acquisition

    Kazuya Yoshida, Keiji Nagatani, Kiyoshi Kiyokawa, Yasushi Yagi, Tadashi Adachi, Hiroaki Saitoh, Hiroyuki Tanaka, Hiroyuki Ohno

    Springer Tracts in Advanced Robotics Vol. 25 p. 415-425 2006年

  136. Matching Gait Image Sequences in the Frequency Domain for Tracking People at a Distance

    In Proc. 7th Asian Conference on Computer Vision Vol. vol.2, pp.141--150 2006年

  137. Gait Recognition Using a View Transformation Model in the Frequency Domain

    In Proc. of the 9th European Conf. on Computer Vision Vol. vol.3, pp.151--163 2006年

  138. Which Reference View is Effective for Gait Identification Using a View Transformation Model?

    In Proc. of the IEEE Computer Society Workshop on Biometrics 2006 2006年

  139. DIAGNOSIS SUPPORTING SYSTEM FOR CAPSULE ENDOSCOPY

    In Proc. International Conference on Ulcer Research (ICUR), 2006年

  140. Adaptive Control of Video Display for Diagnostic Assistance by Analysis of Capsule Endoscopic Images

    In Proc. of the 18th Int. Conf. on Pattern Recognition Vol. vol.3, pp.980--983 2006年

  141. Adaptation to walking direction changes for gait identification

    Yasushi Makihara, Ryusuke Sagawa, Yasuhiro Mukaigawa, Tomio Echigo, Yasushi Yagi

    Proceedings - International Conference on Pattern Recognition Vol. 2 p. 96-99 2006年

  142. Super Wide Field of View Head Mounted Display Using Catadioptrical Optics

    Presence:Teleoperators & Virtual Environments Vol. vol.15, no.5, pp.588--598 2006年

  143. Evaluation of a HBP mirror system for remote surveillance

    In Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2006年

  144. Integrating Shape and Color Features for Adaptive Real-time Object Tracking

    In Proc. of The 2006 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics Vol. pp.17-20 2006年

  145. Matching Gait Image Sequences in the Frequency Domain for Tracking People at a Distance

    In Proc. 7th Asian Conference on Computer Vision Vol. vol.2, pp.141--150/, 2006年

  146. Adaptive Display Speed Control for Diagnosis of Capsule Endoscopic Images

    In Program & Abstracts of The 5th International Conference on Capsule Endoscopy Vol. pp.83 2006年

  147. Two or more mirrors for the omnidirectional stereovision?

    In Proc. of The second IEEE-EURASIP International Symposium on Control, Communications, and Signal Processing 2006年

  148. 符号付距離場の整合化による形状モデル補間手法

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J88-DII, no.3, pp.541--551 2005年

  149. 移動ロボットによる環境認識のための実時間距離画像位置合わせ

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2005-CVIM-149, pp.111--118 2005年

  150. 液晶フィルタを用いた広ダイナミックレンジカメラの提案

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2005-CVIM-149, pp.23--30 2005年

  151. 複眼全方位センサによる奥行き検出能力の評価

    情報処理学会研究報告 Vol. no.2005-CVIM-149, pp.31--38 2005年

  152. 第4章 ロボットの感覚機能

    図解雑学シリーズ ロボット Vol. pp.96--127 2005年

  153. Development of a Networked Robotic System for Disaster Mitigation - Test Bed Experiments for Remote Operation Over Rough Terrain and High Resolution 3D Geometry Acquisition -

    In Proc. the 5th International Conference on Field and Service Robotics, North Queensland 2005年

  154. Deformable Registration for Generating Dissection Image of a Tube from Annular Image Sequence

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.335--340 2005年

  155. 複眼全方位センサによる奥行き検出能力の評価

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.1160--1166 2005年

  156. 透過型液晶フィルタリング方式によるカメラの広ダイナミックレンジ化

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.1208--1215 2005年

  157. グレイコードパターンを利用したレンズ歪みの補正手法

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.174--180 2005年

  158. ルートパノラマ作成のための線分抽出

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.1554--1559 2005年

  159. 移動ロボットによる環境認識のための実時間距離画像位置合わせ

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.777--783 2005年

  160. 人物追跡のための周波数解析による歩行画像列マッチング

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.1373--1379 2005年

  161. 対話を用いた物体認識のための候補選択戦略

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.1050--1058 2005年

  162. Deformable Registration for Generating Dissection Image of a Tube from Annular Image Sequence

    2005年

  163. 人物追跡のための周波数解析による歩行画像列マッチング

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.1373-1379 2005年

  164. 知能作業ロボットのための非等方性全方位視覚

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J88-D-II, no.8 2005年

  165. Calibration of Lens Distortion by Structured-Light Scanning

    In Proc. 2005 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. vol.1, pp.330-339 2005年

  166. Real Time 3D Environment Modeling for a Mobile Robot by Aligning Range Image Sequences

    In Proc. British Machine Vision Conference 2005 Vol. vol.1, pp.330-339 2005年

  167. Deformable Registration for Generating Dissection Image of an Intestine from Annular Image Sequence

    2005年

  168. Calibration and Performance Evaluation of Omnidirectional Sensor with Compound Spherical Mirrors

    2005年

  169. 透過型液晶フィルタリング方式によるカメラの広ダイナミックレンジ化

    万波 秀年, 佐川 立昌, 向川 康博, 越後 富夫, 八木 康史

    計測自動制御学会論文集 Vol. vol.41, no.12, pp.1026--1035 No. 12 p. 1026-1035 2005年

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  170. 移動ロボットによる環境認識のための実時間距離画像位置合わせ

    計測自動制御学会論文集 Vol. vol.41, no.12, pp.989--997 2005年

  171. 知能作業ロボットのための非等方性全方位視覚

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J88-D-II, no.8/, 2005年

  172. Real Time 3D Environment Modeling for a Mobile Robot by Aligning Range Image Sequences

    In Proc. British Machine Vision Conference 2005 Vol. vol.1, pp.330-339/, 2005年

  173. Strategy for Displaying the Recognition Result in Interactive Vision

    In Proc. of 2nd Int. Workshop on Language Understanding and Agents for Real World Interaction Vol. pp.467-474 2005年

  174. 沿岸構造物検査用水中ロボットの可能性について

    2005年

  175. 透過型液晶フィルタリング方式によるカメラの広ダイナミックレンジ化

    計測自動制御学会論文集 Vol. vol.41, no.12, pp.1026--1035/, 2005年

  176. 移動ロボットによる環境認識のための実時間距離画像位置合わせ

    大澤 奈々穂, 佐川 立昌, 越後 富夫, 八木 康史

    計測自動制御学会論文集 Vol. vol.41, no.12, pp.989--997/, No. 12 p. 989-997 2005年

    出版者・発行元:The Society of Instrument and Control Engineers
  177. 超五感センサの開発最前線", エヌ・ティー・エス, 2.1.6 全方位視覚センサの開発と応用

    全方位視覚センサの開発と応用 Vol. pp.67--76 2005年

  178. A Study about Response Performance Improvement of Biometric Identification Systems

    In Proc. the 11th Japan-Korea Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision Vol. pp.86-91 2005年

  179. 屈折反射光学系を用いた広視野角ヘッドマウントディスプレイ

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J88-D-II, no.1/, 2005年

  180. Iconic Memory-Based Omnidirectional Route Panorama Navigation

    IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence Vol. vol.27, no.1, pp.78-87/, 2005年

  181. 遠隔ロボットを用いた災害時マルチメディア情報収集技術の研究(遠隔移動ロボットおよび視覚・提示系の開発)

    ロボティクスシンポジア 2005年

  182. Adaptively Merging Large-Scale Range Data with Reflectance Properties

    IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence Vol. vol.27, no.3, pp.392--405/, 2005年

  183. Stereo Vision with a Single Camera and Multiple Mirrors

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation, Barcelona 2005年

  184. Non-isotropic Omnidirectional Imaging System for an Autonomous Mobile Robot

    In Proc. 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation 2005年

  185. 全方位ビジョン

    日本ロボット学会誌 Vol. vol.23, no.3, pp.26-29/, 2005年

  186. 時間平均シルエットを用いた能動カメラによる人の追跡

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J88-D-II, no.2, pp.291-301/, 2005年

  187. 図解雑学シリーズ ロボット 第4章 ロボットの感覚機能

    ナツメ社 2005年

  188. Deformable Registration for Generating Dissection Image of a Tube from Annular Image Sequence

    2005年

  189. Strategy of Candidate Choice for Interactive Vision

    Proc. of Meeting on Image Recognition and Understanding 2005 Vol. pp.1050--1058 2005年

  190. Deformable Registration for Generating Dissection Image of a Tube from Annular Image Sequence

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集 Vol. pp.335--340 2005年

  191. Matching Gait Image Sequences in the Frequency Domain for Tracking People at a Distance

    Vol. pp.1373-1379 2005年

  192. Calibration of Lens Distortion by Structured-Light Scanning

    In Proc. 2005 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. vol.1, pp.330-339 2005年

  193. Real Time 3D Environment Modeling for a Mobile Robot by Aligning Range Image Sequences

    In Proc. British Machine Vision Conference 2005 Vol. vol.1, pp.330-339 2005年

  194. Deformable Registration for Generating Dissection Image of an Intestine from Annular Image Sequence

    2005年

  195. Calibration and Performance Evaluation of Omnidirectional Sensor with Compound Spherical Mirrors

    2005年

  196. 移動ロボットによる環境認識のための実時間距離画像位置合わせ

    Vol. vol.41, no.12, pp.989--997 2005年

  197. 透過型液晶フィルタリング方式によるカメラの広ダイナミックレンジ化

    Vol. vol.41, no.12, pp.1026--1035 2005年

  198. Real Time 3D Environment Modeling for a Mobile Robot by Aligning Range Image Sequences

    In Proc. British Machine Vision Conference 2005 Vol. vol.1, pp.330-339/, 2005年

  199. Strategy for Displaying the Recognition Result in Interactive Vision

    In Proc. of 2nd Int. Workshop on Language Understanding and Agents for Real World Interaction Vol. pp.467-474 2005年

  200. A Study about Response Performance Improvement of Biometric Identification Systems

    In Proc. the 11th Japan-Korea Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision Vol. pp.86-91 2005年

  201. Iconic Memory-Based Omnidirectional Route Panorama Navigation

    IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence Vol. vol.27, no.1, pp.78-87/, 2005年

  202. Stereo Vision with a Single Camera and Multiple Mirrors

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation, Barcelona 2005年

  203. Non-isotropic Omnidirectional Imaging System for an Autonomous Mobile Robot

    In Proc. 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation 2005年

  204. Real-time omnidirectional image sensors

    Yasushi Yagi, Masahiko Yachida

    International Journal of Computer Vision Vol. 58 No. 3 p. 173-207 2004年7月

  205. 店舗内に設置した全方位視覚センサによる顧客の行動解析

    情報処理学会研究報告(CVIM) Vol. no.142, pp.17-22 2004年

  206. テレビ視聴行動からの個人的選好獲得のための行動認識

    電子情報通信学会技術研究報告(PRMU) Vol. pp.65-70 2004年

  207. Walking Person Identification Dealing With Resolution and Appearance Changes

    In Proc. of Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision Vol. pp.89--94 2004年

  208. Human Detection in Outdoor Scene Using Spatio-Temporal Motion Analysis

    In Int. Conf. on Pattern Recognition (17th-ICPR) Vol. vol.4, pp.331-334/, 2004年

  209. Image Processing Technologies: Algorithms, Sensors, and Applications, Chapter 5

    Marcel Dekker Inc Vol. pp.116--141 2004年

  210. Super Wide Viewing for Tele-operation

    In Proc . Int. Conf. Instrumentation, Measurement, Control, Circuits and Systems 2004年

  211. Evaluation of Iconic Memory-based ORP Navigation

    Evaluation of Iconic Memory-based ORP Navigation", In Proc. of the 2004 IEEE International Conference on Robotics & Automation Vol. pp.4271--4276 2004年

  212. Gait Volume : Spatio-Temporal Analysis of Walking

    The fifth Workshop on Omnidirectional Vision, Camera Networks and Non-classical cameras Vol. vol.3, pp.171-174/, 2004年

  213. Super Wide Viewing for Tele-operation

    TRANSACTION on CIRCUITS and SYSTEMS, vol.3, no.3, pp.693--608 Vol. vol.3, no.3, pp.693--608/, 2004年

  214. 変化領域内の動きの時空間特徴に着目した屋外情景における歩行者の検出

    電子情報通信学会論文誌 2004年

  215. ロボットナビゲーションのための非等方性全方位視覚

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2004論文集Ⅰ Vol. pp.493-498 2004年

  216. Real-time Omnidirectional Image Sensors

    International Journal of Computer Vision, vol.58, no.3, pp.173--207 Vol. vol.58, no.3, pp.173--207/, 2004年

  217. 全方位物体検出のための複合球面鏡ステレオ

    画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2004論文集 Vol. pp.362-367 2004年

  218. Super Wide Viewer Using Catadioptric Optics

    In Proc. ACM SIGGRAPH Vol. pp.732 2004年

  219. Compound Catadioptric Stereo Sensor for Omnidirectional Object Detection

    In Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. vol.2, pp.2612-2617/, 2004年

  220. Gait Volume : Spatio-Temporal Analysis of Walking

    第3回情報科学技術フォーラム Vol. vol.3, pp.171-174/, 2004年

  221. 遠隔ロボットを用いた災害時マルチメディア情報収集技術の研究

    日本ロボット学会学術講演会 2004年

  222. 全方位物体検出のための複合球面鏡ステレオ

    第3回情報科学技術フォーラム 2004年

  223. Immersive Head Mounted Display

    In Proc. Int. Conf. Virtual System and Multimedeia Vol. pp.99-108 2004年

  224. 遠隔ロボットを用いた災害時マルチメディア情報収集技術の研究-ロボットのシステムデザイン

    計測自動制御学会SI部門講演会 2004年

  225. Walking Person Identification Dealing With Resolution and Appearance Changes

    In Proc. of Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, pp.89--94 Vol. pp.89--94 2004年

  226. Human Detection in Outdoor Scene Using Spatio-Temporal Motion Analysis

    In Int. Conf. on Pattern Recognition (17th-ICPR) Vol. vol.4, pp.331-334/, 2004年

  227. Image Processing Technologies: Algorithms, Sensors, and Applications, Chapter 5

    Marcel Dekker Inc Vol. pp.116--141 2004年

  228. Super Wide Viewing for Tele-operation

    In Proc . Int. Conf. Instrumentation, Measurement, Control, Circuits and Systems 2004年

  229. Evaluation of Iconic Memory-based ORP Navigation

    Evaluation of Iconic Memory-based ORP Navigation", In Proc. of the 2004 IEEE International Conference on Robotics & Automation, pp.4271--4276 Vol. pp.4271--4276 2004年

  230. Gait Volume : Spatio-Temporal Analysis of Walking

    The fifth Workshop on Omnidirectional Vision, Camera Networks and Non-classical cameras, vol.3, pp.171-174 Vol. vol.3, pp.171-174/, 2004年

  231. Super Wide Viewing for Tele-operation

    TRANSACTION on CIRCUITS and SYSTEMS, vol.3, no.3, pp.693--608 Vol. vol.3, no.3, pp.693--608/, 2004年

  232. Compound Catadioptric Stereo Sensor for Omnidirectional Object Detection

    Vol. pp.362-367 2004年

  233. Super Wide Viewer Using Catadioptric Optics

    In Proc. ACM SIGGRAPH Vol. pp.732 2004年

  234. Compound Catadioptric Stereo Sensor for Omnidirectional Object Detection

    In Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. vol.2, pp.2612-2617/, 2004年

  235. Gait Volume : Spatio-Temporal Analysis of Walking

    第3回情報科学技術フォーラム Vol. vol.3, pp.171-174/, 2004年

  236. Compound Catadioptric Stereo Sensor for Omnidirectional Object Detection

    2004年

  237. Immersive Head Mounted Display

    In Proc. Int. Conf. Virtual System and Multimedeia Vol. pp.99-108 2004年

  238. Super-resolution Modeling

    In Proc. IEEE Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems, pp.215-221 Vol. pp.215-221 2003年

  239. Super Wide View Tele-operation System

    In Proc. IEEE Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems, pp.149-154 Vol. pp.149-154 2003年

  240. Real-time Human Feature Acquisition and Human Tracking by Omnidirectional Image Sensor

    In Proc. IEEE Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems, pp.258-263 Vol. pp.258-263 2003年

  241. Superresolution Modeling Using an Omnidirectional Image Sensor

    IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics, Part B: Cybernetics Vol. vol.33, no.4, pp.607-615 2003年

  242. Iconic Memory-based Omnidirectional Route Panorama Navigation

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp.564-570 Vol. pp.564-570 2003年

  243. Super Wide Viewer Using Catadioptrical Optics

    In Proc. 10th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology, pp.169-175 Vol. pp.169-175 2003年

  244. Wide Field of View Catadioptrical Head-Mounted Display

    In Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp.3738-3743 Vol. pp.3738-3743 2003年

  245. Walking Person Identification Dealing With Resolution and Appearance Changes

    In Proc. SANKEN International Workshop on Inteligent Systems, Vol. pp.1-9 2003年

  246. Wide filed of view head mounted display device

    Canada Patent Vol. No. 2431127 2003年

  247. Super-resolution Modeling

    In Proc. IEEE Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems, pp.215-221 Vol. pp.215-221 2003年

  248. Super Wide View Tele-operation System

    In Proc. IEEE Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems, pp.149-154 Vol. pp.149-154 2003年

  249. Real-time Human Feature Acquisition and Human Tracking by Omnidirectional Image Sensor

    In Proc. IEEE Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems, pp.258-263 Vol. pp.258-263 2003年

  250. Superresolution Modeling Using an Omnidirectional Image Sensor

    IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics, Part B: Cybernetics, vol.33, no.4, pp.607-615 Vol. vol.33, no.4, pp.607-615 2003年

  251. Iconic Memory-based Omnidirectional Route Panorama Navigation

    In Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp.564-570 Vol. pp.564-570 2003年

  252. Super Wide Viewer Using Catadioptrical Optics

    In Proc. 10th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology, pp.169-175 Vol. pp.169-175 2003年

  253. Wide Field of View Catadioptrical Head-Mounted Display

    In Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp.3738-3743 Vol. pp.3738-3743 2003年

  254. Walking Person Identification Dealing With Resolution and Appearance Changes

    In Proc. SANKEN International Workshop on Inteligent Systems, Vol. pp.1-9 2003年

  255. 全方位サーベイランス映像のイベントに基づく可視化・要約システムの提案

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. pp.1-6 2002年

  256. 全方位画像列からの個人識別

    情報処理学会第125回 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 Vol. pp.119--124 2001年

  257. RT-Linuxのための汎用メッセージ配送プロトコル 7軸ロ ボットアーム制御での実装

    ロボティクス・メカトロニクス講演会'01講演論文集 2001年

  258. 多重焦点全方位画像列を用いた高精細化

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J84-D-II, no.8, pp.1882-1890/, 2001年

  259. Making 2D map of environments based upon routes scenes

    SG Li, A Ochi, Y Yagi, M Yachida

    AUTONOMOUS ROBOTS Vol. 8 No. 2 p. 117-128 2000年4月

  260. 対話者との位置関係に基づいたジェスチャ生成

    日本ロボット学会学術講演会 Vol. vol.3, pp.1353-1354/, 2000年

  261. Generation of Stationary Environmental Map under Unknown Robot Motion

    In Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. pp.1487-1492 2000年

  262. Generation of Stationary Environmental Map under Unknown Robot Motion

    In Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. pp.1487-1492 2000年

  263. 3D line segment reconstruction by using HyperOmni Vision and Omnidirectional Hough Transforming

    Proc. Int. Conf. Pattern Recognition Vol. 3 p. 487-490 2000年

  264. Active contour road model for smart vehicle

    Proc. Int. Conf. Pattern Recognition Vol. 3 p. 819-822 2000年

  265. Super - resolution for an Omnidirectional Vision Sensor

    Journal of Advanced Robotics Vol. 14 No. 5 p. 427-430 2000年

  266. Environmental Map Generation and Egomotion Estimation in a Dynamic Environment for an Omnidirectional Images Sensor

    Proc. Int. Conf. Robotics and Automation p. 3493-3498 2000年

  267. Omnidirectional sensing and its applications

    Y Yagi

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS Vol. E82D No. 3 p. 568-579 1999年3月

  268. 人間共存・協調型YYOUの開発

    第17回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.1577-1578/, 1999年

  269. エッジ情報に基づく高解像度全方位画像の生成

    第17回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.785-786/, 1999年

  270. 環境地

    第17回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.1, pp.239-240/, 1999年

  271. 全方位視覚センサの超解像度化

    第17回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.783-784/, 1999年

  272. 配色支援システムにおける好みの獲得と迷いの解消

    日本繊維機械学会第52回年次大会 Vol. vol.52, no.E24, pp.1-4/, 1999年

  273. 配色支援システムにおける好みの獲得と迷いの解消

    日本家政学会第16回被服心理学夏季セミナ Vol. pp.1-4 1999年

  274. 全方位視覚センサによる動環境での静止環境地

    ロボティクス・メカトロニクス講演会ROBOMEC99 講演論文集 Vol. pp.1-2 1999年

  275. 小型全方位視覚センサの開発

    ロボティクス・メカトロニクス講演会ROBOMEC99 講演論文集 Vol. pp.1-2 1999年

  276. Omnidirectional Visual Sensor Having A Plurality of Mirrors with Surfaces of Revolution

    US Patent Vol. No. 09 No. 311 1999年

  277. 正面顔画像からの輪敦特徴抽出

    横山 太郎, 田中 克明, 久富 健介, 八木 康史, 谷内田 正彦, 原 文雄, 橋本 周司

    映像情報メディア学会誌 Vol. 53 No. 11 p. 1605-1614 1999年

  278. 顔輪郭抽出のための動的輪郭モデルの提案

    情報処理学会論文誌 Vol. 40 No. 3 p. 1127-1137 1999年

  279. 全方位視覚センサによる動環境での静止環境地図および自己位置の同時推定

    勝屋 耕一, 八木 康史, 谷内田 正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. 17 No. 3 p. 432-438 1999年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  280. Omnidirectional Visual Sensor Having A Plurality of Mirrors with Surfaces of Revolution

    US Patent Vol. No. 09 No. 311 1999年

  281. Three - dimensional road shape reconstruction from a single image

    Journal of Advanced Robotics Vol. 13 No. 3 p. 357-358 1999年

  282. コンピュータビジョン:技術評論と将来展望 第1章コンピュータビジョンのための画像センサ

    新技術コミュニケーションズ 1998年

  283. 単一画像からの3次元道路形状の復元

    第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.1577-1578/, 1998年

  284. 全方位視ロボットと局所視ロボットの連携による人物の発 見と注視

    ロボティクス・メカトロニクス講演会ROBOMEC98 講演論文集 1998年

  285. 全方位視覚センサHyperOmniVision-小型高解像度化実時間画像変換に関する検討-

    第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.1, pp.141-142/, 1998年

  286. 時空間画像からのオプティカルフロー生成

    第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.2, no.N21, pp.893-894/, 1998年

  287. Hyper Omni Visionと全方位Housh変換を用いた線分の三次元再構築

    山沢一誠, 八木康史, 谷内田正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. 16 No. 5 p. 652-661 1998年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  288. 自律走行車の身体に基づく環境表現による定性的移動計画

    人工知能学会誌 Vol. 13 No. 5 p. 803-810 1998年

  289. Hyper Omni Visionと全方位Hough変換を用いた線分の三次元再構築

    山沢一誠, 八木康史, 谷内田正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. 16 No. 5 p. 652-661 1998年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  290. 未知並進運動する移動ロボットにおける静止環境マップ生成

    勝屋耕一, 八木康史, 谷内田正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. 16 No. 5 p. 690-697 1998年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  291. 経路と交差点の観測による環境地図の作成

    電気学会論文誌C Vol. 118-C No. 4 p. 510-519 1998年

  292. カラーグローブを用いた指文字の認識

    画像ラボ Vol. 9 No. 6 p. 24-29 1998年

  293. Building a local floor map by use of ultrasonic and omni-directional vision sensors

    SC Wei, Y Yagi, M Yachida

    ADVANCED ROBOTICS Vol. 12 No. 4 p. 433-453 1998年

  294. Radial fusion of ultrasonic and omni-directional vision sensor in local map construction

    SC Wei, Y Yagi, M Yachida

    INTELLIGENT AUTONOMOUS SYSTEMS p. 479-486 1998年

  295. Building local floor map by use ultrasonic and omni-directional vision sensor

    SC Wei, Y Yagi, M Yachida

    1998 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS 1-4 p. 2548-2553 1998年

  296. Route representation for mobile robot navigation by omnidirectional route panorama Fourier transformation

    Y Yagi, S Fujimura, M Yachida

    1998 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS 1-4 p. 1250-1255 1998年

  297. Facial contour extraction model

    T Yokoyama, Y Yagi, M Yachida

    AUTOMATIC FACE AND GESTURE RECOGNITION - THIRD IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE PROCEEDINGS p. 254-259 1998年

  298. 全方位ルートパノラマ

    情報処理学会講演論文集 1997年

  299. 全方位オプティカルフローを用いた移動ロボットの運動推定

    情報処理学会講演論文集 Vol. vol.2, pp.118--119/, 1997年

  300. 全方位画像の取得とその応用

    電子情報通信学会技術研究報告PRMU96-140 Vol. pp.89-96 1997年

  301. カラーグローブを用いた指文字の認識

    電子情報通信学会論文誌 D-II Vol. no.10, pp.2713-2722/, 1997年

  302. 全方位視覚を用いた案内ロボットシステム

    電気学会電子情報システム部門誌 Vol. vol.117-C, no.10, pp.1362-1369/, 1997年

  303. 全方位視覚センサを用いたロボットの誘導における行動の表現

    情報処理学会講演論文集 Vol. vol.2, pp.134--135/, 1997年

  304. 動的な経路環境内での視覚誘導のための行動基準

    第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.963-964/, 1997年

  305. 未知運動する移動ロボットにおける静止環境

    SCI'97 第41回システム制御情報学会講演会 Vol. vol.ISCIE, pp.675-676/, 1997年

  306. 全方位視覚を持つ移動ロボットによる環境

    第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.2, pp.589-590/, 1997年

  307. 全方位視覚センサによるロボットの位置および環境地図

    情報処理学会講演論文集 Vol. vol.2, pp.130--131/, 1997年

  308. 複数移動ロボットにより観測された環境

    出原 進一, 八木 康史, 谷内田 正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. vol.15, no.3, pp.439--447/, No. 3 p. 439-447 1997年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  309. 単眼動画像からの手の3次元運動と位置の推定

    電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol. vol.J80-D-II, no.1, pp.44-55/, 1997年

  310. 全方位視ロボットと両眼視ロボットの連携による人物の発見と注視

    第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.957-958/, 1997年

  311. 方位観測情報の対称性評価による移動ロボットの経路誘導

    SCI'97 第41回システム制御情報学会講演会 Vol. vol.ISCIE, pp.673-674/, 1997年

  312. 全方位オプティカルフローからの移動ロボットの揺れ推定

    電子情報通信学会論文誌D-II Vol. vol.J80-D-II, no.6, pp.1512-1521/, 1997年

  313. 複合視覚センサMISSを用いた環境

    第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, no.3H13, pp.961-962/, 1997年

  314. 全方位ロボットの視覚誘導のための移動空間と行動の表現

    第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, no.3H12, pp.959-960,/, 1997年

  315. 全方位視覚センサHyperOmniVisionの設計方法

    情報処理学会講演論文集 Vol. vol.2, pp.168--169/, 1997年

  316. 軸対称性拘束を持つ動的輪郭モデルを用いた顔輪郭自動抽出

    情報処理学会講演論文集 Vol. pp.2-329 1997年

  317. 顔の軸対称性を考慮した顔輪郭の自動抽出

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol.J80-D-II, no.8, pp.2178-2185/, 1997年

  318. 移動ロボットのナビゲーションのための全方位視覚系 HyperOmni Visionの提案

    電子情報通信学会論文誌 (D-II) Vol. vol.J79-D-II, no.5, pp.698-707/, 1996年

  319. 全方位視覚センサCOPISを用いた環境

    佐藤 和也, 八木 康史, 谷内田 正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. vol.14, no.6, pp.887-895/, No. 6 p. 887-895 1996年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  320. 配色支援システムにおける好みの獲得と迷いの解消

    電子情報通信学会論文誌(A) Vol. vol.J79-A, no.2, pp.261-270/, 1996年

  321. 全方位視覚センサHyperOmniVisionによる移動量推定と障 害物検出

    第39回自動制御連合講演会前刷 Vol. pp.411-412 1996年

  322. 全方位オプティカルフローからの移動ロボットの揺れ推定

    画像の認識・ 理解シンポジウム(MIRU'96)講演論文集 Vol. 2 p. 139-144 1996年

  323. カラーグローブを用いた指文字の決定木による認識

    画像の認識・ 理解シンポジウム(MIRU'96)講演論文集 Vol. 2 p. 61-66 1996年

  324. On-line Map Building Based On Ultrasonic and Image Sensor

    1996 IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics(SMC) Vol. 2 p. 1601-1605 1996年

  325. The integration of an environmental map observed by multiple mobile robots with omnidirectional image sensor COPIS

    Y Yagi, S Izuhara, M Yachida

    IROS 96 - PROCEEDINGS OF THE 1996 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS - ROBOTIC INTELLIGENCE INTERACTING WITH DYNAMIC WORLDS, VOLS 1-3 Vol. 2 p. 640-647 1996年

  326. Stabilization for mobile robot by using omnidirectional optical flow

    Y Yagi, W Nishii, K Yamazawa, M Yachida

    IROS 96 - PROCEEDINGS OF THE 1996 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS - ROBOTIC INTELLIGENCE INTERACTING WITH DYNAMIC WORLDS, VOLS 1-3 Vol. 2 p. 618-625 1996年

  327. A System for 3D Motion and Position Estimation of Hand from Monocular Image Sequence

    Proc. U.S.-Japan Graduate Student Forum in Robotics p. 12-15 1996年

  328. Sensor Based Vehicle Parking Control Using State Transition Approach

    International Symposium on Multi-Technology Information Processing p. 321-326 1996年

  329. Gesture Recognition by Using Colored Gloves

    1996 IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics(SMC) Vol. 1 No. .76-81 1996年

  330. Rolling motion estimation for mobile robot by using omnidirectional image sensor HyperOmniVision

    Yasushi Yagi, Wataru Nishii, Kazumasa Yamazawa, Masahiko Yachida

    Proceedings - International Conference on Pattern Recognition Vol. 1 p. 946-950 1996年

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  331. Gesture Recognition Using Colored Gloves

    Int. Conf. on Pattern Recognition(13th-ICPR) Vol. 1 p. 662-666 1996年

  332. Estimation of HandMotion and Position from Monocular Image Sequence

    In Proceedings Asian Conference on Computer Vision Vol. vol. II, pp.230-234/, 1995年

  333. A System for 3D Motion and Position Estimation of Hand from Monocular Image Sequence

    In Proc. 6th Int. conf. on Human-Computer Interaction Vol. pp.809 -- 814 1995年

  334. 全方位オプティカルフローからの移動ロボットの揺れ推定

    第13回ロボット学会学術講演会 Vol. vol.1, pp.475-476/, 1995年

  335. 全方位視覚センサHyperOmniVisionによる障害物検出

    第13回日本ロボット学会学術講演会 Vol. vol.1, pp.473-474/, 1995年

  336. 視覚センサにより得られた3次元線分情報からの面情報の獲得

    内海 章, 八木 康史, 谷内田 正彦

    日本ロボット学会誌 Vol. 13 No. 8 p. 1145-1152 1995年

    出版者・発行元:The Robotics Society of Japan
  337. 大局視と局所視の統合による移動ロボットのための複合センサMISSの提案(共著)

    情報処理学会論文誌 Vol. 36 No. 10/ p. 2063-2276 1995年

  338. Estimation of HandMotion and Position from Monocular Image Sequence

    In Proceedings Asian Conference on Computer Vision Vol. vol. II, pp.230-234/, 1995年

  339. A System for 3D Motion and Position Estimation of Hand from Monocular Image Sequence

    In Proc. 6th Int. conf. on Human-Computer Interaction Vol. pp.809 -- 814 1995年

  340. Map-Based Navigation for A Mobile Robot with Omnidirectional Image Sensor COPIS(jointly worked)

    IEEE Trans. Robotics and Automation Vol. 11 No. 5 p. 634-648 1995年

  341. 複数移動ロボットを用いた協調観測による環境

    日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.1147-1149/, 1994年

  342. 3-D Motion and Position Estimation of Hand from Monocular Image Sequence

    In Proc. 2nd Janpan-France Congress on Mechatronics Vol. vol.2, pp.553-556/, 1994年

  343. 大局情報と局所情報の統合による環境モデルの構築

    日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.3, pp.1151-1152/, 1994年

  344. 配色調和理論に基づくカラーコーディネート支援システム

    システム制御情報学会講演会予稿集 Vol. pp.189-190 1994年

  345. 時系列全方位画像からの垂直エッジの抽出並びに追跡

    日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. vol.2, pp.693-694/, 1994年

  346. 空間微分画像と差分画像の結合による変化領域検出法

    電子情報通信学会論文誌(D―II) Vol. vol.J77-D-II, no.3, pp.631-634/, 1994年

  347. 温度変化に対する画像印象度の解析とモデル化

    システム制御情報学会講演会予稿集 Vol. pp.191-192 1994年

  348. 3-D Motion and Position Estimation of Hand from Monocular Image Sequence

    In Proc. 2nd Janpan-France Congress on Mechatronics Vol. vol.2, pp.553-556/, 1994年

  349. Real-Time Omnidirectional Image Sensor(COPIS) for Vision-Guided Navigation(jointly worked)

    IEEE Trans. Robotics and Automation Vol. 10 No. 1 p. 11-22 1994年

  350. 3次元ワイヤフレームモデルからの面情報の獲得

    システム制御情報学会講演会予稿集 Vol. pp.569-570 1993年

  351. 双曲面ミラーを用いた全方位視覚系の提案 - HyperOmni Vision -

    システム制御情報学会講演会予稿集 Vol. pp.405-406 1993年

  352. 碍子検査用画像処理技術の開発(共著)

    広岡 美和子, 八木 康史, 川戸 慎二郎

    日本ロボット学会 Vol. 11 No. 7 p. 1093-1104 1993年

  353. 全方位視覚センサCOPISを搭載した移動ロボットのための環境マップの生成と移動自由空間の推定(共著)

    西澤 慶満, 八木 康史, 谷内田 正彦

    日本ロボット学会 Vol. 11 No. 6 p. 868-874 1993年

  354. 移動視により得られたワイヤフレームモデルからの空間構成の理解(共著)

    八木 康史, 津戸 明広, 谷内田 正彦

    日本ロボット学会 Vol. 11 No. 3 p. 477-480 1993年

  355. Moving Objects Extraction Using Loci of Subtraction in Image Sequences (jointly worked)

    Proceedings Asian Conference on Computer Vision Vol. 325-328 1993年

  356. Omnidirectional Imaging with Hyperboloidal Projection (jointly worked)

    Proc. IEEE/RSJ Int. Conf. n Intelligent Robots and Systems Vol. 1029-1034 1993年

  357. Determination of Free Space by Integrating Omnidirectional Image Sensor COPIS and Ultrasonic Sensor (jointly worked)

    Proc. International Conference on Advanced Machine Vol. 877-882 1993年

  358. New Real-Time Omnidirectional Image Sensor with Hyperboloidal Mirror (jointly worked)

    Proc. Scandinavian Conference on Image Analysis Vol. 1381-1387 1993年

  359. Recognizing Surface and Spatial Structure of Environment from Wire-frame Model Obtained by Motion Stereo (jointly worked)

    Proc. Scandinavian Conference on Image Analysis Vol. 441-447 1993年

  360. Guidance of a Mobile Robot with Environmental Map using Omnidirectional Image Sensor COPIS (jointly worked)

    IEICE Trans. Information and Systems Vol. E76-D No. 4 p. 486-493 1993年

  361. Map Based Navigation of the Mobile Robot Using Omnidirectional Image Sensor COPIS

    Proceeding IEEE the international Conference on Robotics & Automation 1992年

  362. 全方位視覚センサCOPISによる位置情報の獲得

    1991年電子情報通信学会全国大会予稿集 Vol. vol.7, pp.7-333/, 1991年

  363. 全方位視覚センサCOPISを用いた衡突回避

    電子情報通信学会論文誌 Vol. J74-DII No. 7 1991年

  364. 円錐ミラーを用いた全方位視覚センサによる位置情報の獲得

    電子情報通信学会論文誌 Vol. J74-DII No. 1 1991年

  365. Estimation of Free Space for Mobile Robot using Omnidirectional Image Sensor COPIS

    Proceedings IEEE. IES international Conference on Industrial Electronics, Control and Instrumentation 1991年

  366. Real-time Generation of Environmental Map and Obstacle Avoidance using Omnidirectional Image Sensor with Conic Mirror

    Proceedings IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition 1991年

  367. Collision Avoidance for Mobile Robot with Omnidirectional Image Sensor (COPIS)

    Proceedings IEEE the international Conference on Robotics & Automation 1991年

  368. Couision Avoidance with Omnidirectional Image Sensor CoPIS

    Vol. J74-DII No. 7 1991年

  369. Position Measuring Method Using Omnidirectional Image Sensor with Conic Mirror

    Vol. J74-DII No. 1 1991年

  370. 電気プラント巡視点検用画像処理―碍子外観検査

    1990年電子情報通信学会全国大会予稿集 Vol. vol.7, pp.7-281/, 1990年

  371. プラント自動巡視点検ロボットの開発(その2)―画像処 理手法(漏れ検査)

    電気学会全国大会予稿集 Vol. vol.12, pp.12-42/, 1989年

  372. プラント自動巡視点検ロボットの開発(その1)ーシステ ム構成ー

    電気学会全国大会予稿集 Vol. no.12, pp.12-41/, 1989年

  373. スリット画像における領域分割の一手法

    電子情報通信学会70周年記念総合全国大会予稿集 Vol. no.6, pp.6-229/, 1987年

  374. 動画像処理を用いた移動ロボットの環境認識

    電子通信学会論文誌 Vol. J69-D No. 6 1986年

  375. 移動カメラで撮像した運動物体の検出

    電子通信学会論文誌 Vol. J69-D No. 5 1986年

  376. Finding of Objects Moving in a Pathway by a Moving Observer

    Proceedings the 8th International Conference on Pattern Recognition 1986年

  377. Dynamic Scene Analysis for a Mobile Robot in a Man-Made Environment

    Vol. J69-D No. 6 1986年

  378. Finding of Objects Moving Against a Static Environment by a Moving Observer

    Vol. J69-D No. 5 1986年

  379. 動画像を用いた移動ロボットの位置認識

    電子通信学会全国大会予稿集 Vol. pp.6-229 1985年

  380. Dynamic Scene Analysis for a Mobile Robot in a Man-Made Environment

    Proceedings, IEEE the International Conference on Robotics & Automation 1985年

  381. 動画像を用いた移動ロボットの位置認識

    第2回日本ロボット学会学術講演会予稿集 Vol. pp.153-154 1984年

著書 2

  1. 人画像処理

    オーム社 2007年

  2. 全方位視覚と両眼視覚による複合センシングシステム〜人 物追跡のための情報統合〜

    第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集 1998年

機関リポジトリ 13

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Iconic memory-based omnidirectional route panorama navigation

    Yagi Yasushi, Imai Kousuke, Tsuji Kentaro, Yachida Masahiko

    IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence Vol. 27 No. 1 p. 78-87 2005年1月

  2. Compound catadioptric stereo sensor for omnidirectional object detection

    Sagawa Ryusuke, Kurita Naoki, Echigo Tomio, Yagi Yasushi

    Vol. 3 p. 2612-2617 2004年9月

  3. Wide Field of View Catadioptrical Head-Mounted Display

    長原 一, 八木 康史, 谷内田 正彦

    Vol. 4 p. 3738-3743 2003年10月

  4. Iconic memory-based omnidirectional route panorama navigation

    Yagi Yasushi, Imai Kousuke, Yachida Masahiko

    Vol. 1 p. 564-570 2003年9月

  5. Superresolution modeling using an omnidirectional image sensor

    Nagahara Hajime, Yagi Yasushi, Yachida Masahiko

    IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics, Part B: Cybernetics Vol. 33 No. 4 p. 607-615 2003年8月

  6. Real-time omnidirectional image sensor for mobile robot navigation

    八木 康史

    p. 702-708 2002年10月

  7. Face identification using an omnidirectional image sequence

    Ohara Yu, Yagi Yasushi, Yokoyama Taro, Yachida Masahiko

    Vol. 1 p. 275-280 2002年9月

  8. Resolution improving method from multi-focal omnidirectional images

    長原 一, 八木 康史, 谷内田 正彦

    Vol. 1 p. 654-657 2001年10月

  9. Generation of stationary environmental map under unknown robot motion

    Yagi Y., Hamada H, Benson N., Yachida M.

    Vol. 2 p. 1487-1492 2000年10月

  10. Environmental map generation and egomotion estimation in a dynamic environment for an omnidirectional image sensor

    Yagi Y., Shouya K., Yachida M.

    Vol. 4 p. 3493-3498 2000年4月

  11. Reactive visual navigation based on omnidirectional sensing-path following and collision avoidance

    Yagi Yasushi, Nagai Hiroyuki, Yamazawa Kazumasa, Yachida Masahiko

    Vol. 1 p. 58-63 1999年10月

  12. Route representation for mobile robot navigation by omnidirectional route panorama Fourier transformation

    Yagi Yasushi, Fujiwara Syuji, Yachida Masahiko

    Vol. 2 p. 1250-1255 1998年5月

  13. 実時間全方位視覚センサによる移動ロボットの誘導に関する研究

    八木 康史