顔写真

顔写真

伊藤 篤希
Ito Atsuki
伊藤 篤希
Ito Atsuki
人間科学研究科 人間科学専攻,助教

経歴 4

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院人間科学研究科 助教

  2. 2021年4月 ~ 2024年3月
    独立行政法人日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員(PD)

  3. 2019年4月 ~ 2021年3月
    独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)

  4. 2019年8月 ~ 2020年3月
    University of Kent School of Psychology Visiting Student

学歴 3

  1. 京都大学 大学院人間・環境学研究科

    2018年4月 ~ 2021年3月

  2. 京都大学 大学院人間・環境学研究科

    2016年4月 ~ 2018年3月

  3. 京都大学 総合人間学部

    2012年4月 ~ 2016年3月

所属学会 2

  1. Society for Personality and Social Psychology

  2. 日本社会心理学会

受賞 3

  1. 第一種奨学金:特に優れた業績による返還免除(全額)

    伊藤 篤希 日本学生支援機構 2019年6月

  2. 若手研究者奨励賞

    伊藤 篤希 日本社会心理学会 2019年1月

  3. 第一種奨学金:特に優れた業績による返還免除(半額)

    伊藤 篤希 日本学生支援機構 2018年6月

論文 7

  1. Prestige Leadership Is More Likely to Emerge in High Job Mobility Environments

    Atsuki Ito, Yugo Maeda, Kentaro Hashimoto, Matthias S Gobel, Yukiko Uchida, Masaki Yuki

    PsyArXiv 2024年10月

  2. Cooperation and crossed categorization in a minimal group context: testing the bounded generalized reciprocity and social identity accounts

    Hirotaka Imada, Atsuki Ito, Tim Hopthrow, Dominic Abrams, Dejah Yansen, Kevin Willcox, Ann Rumble

    Comprehensive Results in Social Psychology p. 1-23 2024年8月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  3. Emotion regulation strategies and psychological health across cultures.

    Maya Tamir, Atsuki Ito, Yuri Miyamoto, Yulia Chentsova-Dutton, Jeong Ha Choi, Jan Cieciuch, Michaela Riediger, Antje Rauers, Maria Padun, Min Young Kim, Nevin Solak, Jiang Qiu, Xiaoqin Wang, Aldo Alvarez-Risco, Yaniv Hanoch, Yukiko Uchida, Claudio Torres, Thiago Gomes Nascimento, Asghar Afshar Jahanshahi, Rakesh Singh, Shanmukh V. Kamble, Sieun An, Vivian Dzokoto, Adote Anum, Babita Singh, Gianluca Castelnuovo, Giada Pietrabissa, María Isabel Huerta-Carvajal, Erika Galindo-Bello, Verónica Janneth García Ibarra

    American Psychologist 2023年11月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Psychological Association (APA)
  4. Is mobility linked to higher or lower loneliness? The importance of freedom and stability

    Yuri Miyamoto, Tomotaka Okuyama, Atsuki Ito, Brian O'Shea, Michiko Ueda

    PsyArXiv 2023年11月1日

    出版者・発行元:Center for Open Science
  5. Dominant Leaders Establish Social Assurance in East-Asian but Not in Western Cultural Contexts

    Atsuki Ito, Matthias S Gobel, Yukiko Uchida

    PsyArXiv 2023年10月23日

  6. Unique names increased in Japan over 40 years: Baby names published in municipality newsletters show a rise in individualism, 1979-2018

    Yuji Ogihara, Atsuki Ito

    Current Research in Ecological and Social Psychology Vol. 3 p. 100046-100046 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  7. Leaders in Interdependent Contexts Suppress Nonverbal Assertiveness: A Multilevel Analysis of Japanese University Club Leaders' and Members' Rank Signaling

    Atsuki Ito, Matthias S. Gobel, Yukiko Uchida

    Frontiers in Psychology Vol. 9 2018年5月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media {SA}

講演・口頭発表等 18

  1. The Dual Nature of Power Explains Why Higher Social Rank Is Not Necessarily Linked to Better Health in Japan

    Atsuki Ito, Yuri Miyamoto

    2025 Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology 2025年2月21日

  2. Prestige Leadership Is More Likely to Emerge in High Job Mobility Environments

    Atsuki Ito, Yugo Maeda, Kentaro Hashimoto, Matthias S. Gobel, Yukiko Uchida, Masaki Yuki

    JSPS London Symposium 2024 2024年12月

  3. 雇用流動性:測定尺度の作成と国内分散の検討

    伊藤篤希, 前田友吾, 結城雅樹

    日本社会心理学会第 65 回大会 2024年9月

  4. Ruminate Now? Emotion Strategies Harmful in West Beneficial Outside Western Cultures

    Yulia Chentsova-Dutton, Atsuki Ito, Yuri Miyamoto

    2024 Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology 2024年2月

  5. When Is the Mindset of Interdependence Shared as Organizational Culture? A Simultaneous Assessment of Cluster Average and Within-Cluster Homogeneity in Multilevel Modeling

    Atsuki Ito, Kosuke Takemura, Masataka Nakayama, Yukiko Uchida

    2024 Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology 2024年2月

  6. 共同体安定性および関係流動性と孤独感の関係に関する日米比較

    奥山智天, 伊藤篤希, 上田路子, Brian O'Shea, 宮本百合

    日本社会心理学会第 64 回大会 2023年9月

  7. 職場流動性は自己主張を促進するのか

    前田 友吾, 伊藤 篤希, 結城 雅樹

    日本社会心理学会第 64 回大会 2023年9月

  8. 職場のOJT重視度と成果主義が暗黙理論に与える影響

    鈴木啓太, 伊藤篤希

    日本社会心理学大会第 65 回大会 2023年9月

  9. Both Community Stability and Relational Mobility are Linked to Low Loneliness

    Okuyama, T, Ito, A, Ueda, M, Miyamoto, Y

    The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology 2023年7月

  10. Prestigious Leaders Emerge in High Job Mobility Societies

    Atsuki Ito, Yugo Maeda, Kentaro Hashimoto, Matthias Gobel, Yukiko Uchida, Masaki Yuki

    2023 Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology 2023年2月

  11. 名声型リーダーと集団の探索的活動

    伊藤篤希, 内田由紀子, Matthias Gobel・Ayse Uskul

    日本社会心理学会第 61 回大会 2020年11月

  12. Workplace promotion-focused culture enhances employees’ interpersonal trust.

    Ito, A, Uchida, Y, Takemura, K, Nakayama, M, Kaneko, S, Shintani, M

    5th Culture and Psychology Mini Conference 2019 2019年9月

  13. Promotion-focused workplace enhances workers’ happiness

    Ito, A, Uchida, Y, Takemura, K, Nakayama, M, Kaneko, S, Shintani, M

    The Second International Conference on Well-Being 2018年11月

  14. 企業風土と個人特性の相互作用 -自己価値随伴性のマルチレベル分析による検討-

    中山真孝, 内田由紀子, 竹村幸祐, 金子祥恵, 伊藤篤希, 新谷茉奈

    日本社会心理学会第 59 回大会 2018年8月

  15. 非言語行動による社会的地位の伝達における文化差

    伊藤篤希, Matthias Gobel, 内田由紀子

    日本社会心理学会第 59 回大会 2018年8月

  16. 自己価値の随伴性と職場の価値観との不一致 が従業員に及ぼす影響

    金子祥恵, 内田由紀子, 中山真孝, 竹村幸祐, 伊藤篤希

    日本社会心理学会第 57 回大会 2016年9月

  17. ソシオメトリック・ステータスの対人行動への反映 -組織文化の違いが生み出す SMS 獲得・維持の条件-

    伊藤篤希, 内田由紀子, Matthias Gobel

    日本社会心理学会第 57 回大会 2016年9月

  18. Differences in sociometric status shape interpersonal attitudes and nonverbal behavior: Insights from cultural psychology

    Ito, A, Gobel, M, Uchida, Y

    The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology 2016年8月

社会貢献 1

  1. 社会心理学入門/文化心理学入門/ディスカッサント

    総人のミカタ

    2019年4月 ~ 2019年9月

報道 1

  1. Across Japan, baby names are getting more creative

    The Japan Times, Ltd.

    2023年1月