-
タングステン壁への中性子照射量評価のためのLIBSによる微量レニウム検出
杉原輝, 伊庭野健造, 上田良夫, 仲野友英, 西島大輔, 押鐘寧, 山ノ井航平, 猿倉信彦, 福井優介
プラズマ・核融合学会年会(Web) Vol. 35th 2018年
-
MIM構造型プラズモニック波長フィルタの研究開発 : アクティブ化への取組み
村井 健介, 望月 昭一, 押鐘 寧
プラズマ応用科学 = Applied plasma science : journal of IAPS Vol. 22 No. 1 p. 55-60 2014年6月
出版者・発行元:プラズマ応用科学会
-
金属/誘電体多層膜(MIM構造)による機能性・光フィルタ : SPRを利用した白色LED通信用アクティブフィルタの特性と制御
押鐘 寧, 村井 健介
光アライアンス Vol. 24 No. 3 p. 46-51 2013年3月
出版者・発行元:日本工業出版
-
Electroluminescence in metal-oxide-semiconductor tunnel diodes with nanometer-thick silicon
Mizuho Morita, Ayano Tsuchida, Kei Matsumura, Ryuta Yamada, Yasushi Oshikane, Kentaro Kawai, Junichi Uchikoshi, Kenta Arima
ECS Transactions Vol. 45 p. 229-234 2012年11月
-
研究室紹介 大阪大学 大学院精密科学・応用物理学専攻 精密科学講座 量子計測領域 : ナノ構造と光との相互作用の極限に向かって
押鐘 寧, 中野 元博
光アライアンス Vol. 23 No. 7 p. 48-51 2012年7月
出版者・発行元:日本工業出版
-
2本の光ファイバからの点光源回折球面波を基準とする位相シフト干渉計:非球面凹面ミラーの表面形状計測精度
小川 尚利, 中野 元博, 押鐘 寧, 井上 晴行, 山内 和人
精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. 741-742 2010年
出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
-
ファイバ型PS/PDIの非球面形状計測への応用:平面ミラーへの適用
宇高 和明, 松浦 敏普, 押鐘 寧, 井上 晴行, 中野 元博, 片岡 俊彦, 山内 和人
精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. 455-456 2009年
出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
-
Observation of Nanoscale Deep-Holes on Pt Thin Film with Scanning Near-Field Optical Microscope Using a Microsphere Probe
Extended Abstracts of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 82-83 2009年
-
3D-BEM Analyses of Electromagnetic Field Around Optical Probe Tip with Two Subwavelength Apertures
Extended Abstract of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 84-85 2009年
-
スズ貫通孔ターゲットを用いたレーザ生成プラズマEUV(Extreme Ultraviolet)光源*
中野 元博, 三田 泰之, 井上 晴行, 押鐘 寧, 片岡 俊彦
精密工学会誌 Vol. vol. 75, no. 8 No. 8 p. 967-972 2009年
出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
-
微小球をプローブとする走査型近接場光学顕微鏡の開発 -Pt薄膜上の100nm×100nm開孔の2次元配列構造の観察-
光アライアンス Vol. vol.20 No.11, 2009 2009年
-
Measurement of Extreme Ultraviolet Radiation from Laser-produced Sn Plasma in Through-Hole
Extended Abstracts of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 80-81 2009年
-
Absolute Surface Figure Measurement by Phase-Shifting Point Diffraction Interferometer with Two Optical Fibers
Extended Abstracts of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 78-79 2009年
-
Observation of Nanoscale Deep-Holes on Pt Thin Film with Scanning Near-Field Optical Microscope Using a Microsphere Probe
Extended Abstracts of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 82-83 2009年
-
スズ貫通孔ターゲットを用いたレーザ生成プラズマEUV(Extreme Ultraviolet)光源
中野 元博, 三田 泰之, 井上 晴行, 押鐘 寧, 片岡 俊彦
精密工学会誌 Vol. vol. 75, no. 8 No. 8 p. 967-972 2009年
出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
-
Development of Near-field Optical Microscope with a small Sphere as Probe -Observation of 2D Array of 100nm*100nm square holes on Pt Thin Film-
Optical Alliance Vol. vol.20 No.11, 2009 2009年
-
Absolute Surface Figure Measurement by Phase-Shifting Point Diffraction Interferometer with Two Optical Fibers
Extended Abstracts of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 78-79 2009年
-
Measurement of Extreme Ultraviolet Radiation from Laser-produced Sn Plasma in Through-Hole
Extended Abstracts of First International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology -Surface and Thin Film Processing- Vol. pp. 80-81 2009年
-
Numerical reconstruction of wavefront in phase-shifting point diffraction interferometer by digital holography
Toshiaki Matsuura, Satoru Okagaki, Yasushi Oshikane, Haruyuki Inoue, Motohiro Nakano, Toshihiko Kataoka
SURFACE AND INTERFACE ANALYSIS Vol. 40 No. 6-7 p. 1028-1032 2008年6月
-
Observation of localized optical near-field generated by submicron two-hole structure for novel SNOM probe
Yasushi Oshikane, Seiji Hara, Takuya Matsuda, Haruyuki Inoue, Motohiro Nakano, Toshihiko Kataoka
SURFACE AND INTERFACE ANALYSIS Vol. 40 No. 6-7 p. 1054-1058 2008年6月
-
Measurement accuracy in phase-shifting point diffraction interferometer with two optical fibers
Toshiaki Matsuura, Satoru Okagaki, Takaaki Nakamura, Yasushi Oshikane, Haruyuki Inoue, Motohiro Nakano, Toshihiko Kataoka
OPTICAL REVIEW Vol. 14 No. 6 p. 401-405 2007年11月 書評論文,書評,文献紹介等
-
Development of High Performance EUV Light Source by Laser Produced Plasma
Extended Abstracts of International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007 Vol. 215-216 2007年
-
Novel Prove of a Scanning Near-field Optical Microscope Involving Generation of a Localized and Intense Optical Near-field by Sub-micron Multihole Structure Located at the Apex of a Pointed Optical Fiber
Extended Abstracts of International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007 Vol. pp. 89-90 2007年
-
Measurement of rotational and vibrational temperature of gas molecules in the CVM plasma by using spatial resolved optical emission spectrometry
18th International Symposium on Plasma Chemistry Vol. pp. 166. 2007年
-
Etching characteristics of AT cut quartz crystal in open-air type plasma CVM process
29th International Symposium on Dry Process Vol. pp. 273-274. 2007年
-
Effect of pulse modulated operation on etching characteristics of AT cut quartz crystal in open-air type plasma CVM process
International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007 Vol. International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007, pp. 15. 2007年
-
Etching characteristics of AT cut quartz crystal in open-air type plasma CVM process
29th International Symposium on Dry Process Vol. pp. 273-274. 2007年
-
Novel Prove of a Scanning Near-field Optical Microscope Involving Generation of a Localized and Intense Optical Near-field by Sub-micron Multihole Structure Located at the Apex of a Pointed Optical Fiber
Extended Abstracts of International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007 Vol. pp. 89-90 2007年
-
Measurement of rotational and vibrational temperature of gas molecules in the CVM plasma by using spatial resolved optical emission spectrometry
18th International Symposium on Plasma Chemistry Vol. pp. 166. 2007年
-
Effect of pulse modulated operation on etching characteristics of AT cut quartz crystal in open-air type plasma CVM process
International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007 Vol. International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2007, pp. 15. 2007年
-
Observation of Nano-structure by SNOM with Small Sphere Probe
Extended Abstratcs of Int'l 21st Century COE Sym. on Atomistic Fabrication Technology 2006年
-
Ro-vibronic Structure in the Q-branch in the Spectra of Hydrogen Fulcher-a Band Emission in the Atmospheric Pressure Plasma CVD Process Driven at 150 MHz
Extended Abstratcs of International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology Vol. pp. 49-50 2006年
-
Machining characteristics of AT cut quartz crystal wafer by open-air type atmospheric pressure plasma machining system, Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology
Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology Vol. p.133 2006年
-
Numerical Analysis of Fundamental Discharge Properties in Radio-Frequency and Atmospheric-Pressure Glow Discharges in Argon
Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology 2006年
-
N2 C3Pu-B3Pg band spectroscopy in open-air type CVM plasma with He/CF4/O2 and H2 Fulcher-a band spectroscopy in atmospheric He/H2/SiH4 CVD plasma
Europhysics Conference Abstract of 18th Europhysics Conference on the Atomic and Molecular Physics of Ionised Gases 2006年
-
Detection of Nano-particles and Nano-steps by White Light Scattering
Extended Abstratcs of Int'l 21st Century COE Sym. on Atomistic Fabrication Technology 2006年
-
Absolute Surface Profiling of Large Diameter Mirror by Point Diffraction Interferometer
Extended Abstratcs of Int'l 21st Century COE Sym. on Atomistic Fabrication Technology Vol. pp. 121-122 2006年
-
Development of High Performance EUV Light Source by Laser Produced Plasma - Evaluation of EUV Conversion Efficiency and Target Structure -
Extended Abstracts of International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology 2006年
-
Rotational and vibrational temperature of Fulcher-alpha band emitted by hydrogen molecules in capacitive VHF CVD plasma process at atmosphere
Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology Vol. p.269 2006年
-
レーザ光散乱法によるSiウエハ表面上の極薄酸化膜段差の計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 長尾 祥浩, 押鐘 寧, 中野 元博, 越智 保文, 有馬 健太, 森田 瑞穂
精密工学会誌 Vol. vol.72, No.11, pp.1363-1367. No. 11 p. 1363-1367 2006年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
Measurement of rotational and vibrational temperature of gas molecule in the open-air type PCVM plasma by using spatial resolved emission spectra
Proceedings of 28th International Symposium on Dry Process Vol. pp. 49-50 2006年
-
Machining characteristics of ultraprecision atmospheric pressure plasma process
Kazuya Yamamura, Koji Ueno, Akihiro Fujiwara, Yasuhisa Sano, Yasusi Osikane, Masafumi Shibahara, Katsuyoshi Endo, Yuzo Mori
Progress of Machining Technology, Proceedings Vol. pp. 265-268 p. 265-268 2006年
-
Observation of Nano-structure by SNOM with Small Sphere Probe
Extended Abstratcs of Int'l 21st Century COE Sym. on Atomistic Fabrication Technology 2006年
-
Ro-vibronic Structure in the Q-branch in the Spectra of Hydrogen Fulcher-a Band Emission in the Atmospheric Pressure Plasma CVD Process Driven at 150 MHz
Extended Abstratcs of International 21st Century COE Symposium on Atomistic Fabrication Technology Vol. pp. 49-50 2006年
-
Numerical Analysis of Fundamental Discharge Properties in Radio-Frequency and Atmospheric-Pressure Glow Discharges in Argon
Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology 2006年
-
Machining characteristics of AT cut quartz crystal wafer by open-air type atmospheric pressure plasma machining system, Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology
Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology Vol. p.133 2006年
-
N2 C3Pu-B3Pg band spectroscopy in open-air type CVM plasma with He/CF4/O2 and H2 Fulcher-a band spectroscopy in atmospheric He/H2/SiH4 CVD plasma
Europhysics Conference Abstract of 18th Europhysics Conference on the Atomic and Molecular Physics of Ionised Gases 2006年
-
Absolute Surface Profiling of Large Diameter Mirror by Point Diffraction Interferometer
Extended Abstratcs of Int'l 21st Century COE Sym. on Atomistic Fabrication Technology Vol. pp. 121-122 2006年
-
Detection of Nano-particles and Nano-steps by White Light Scattering
Extended Abstratcs of Int'l 21st Century COE Sym. on Atomistic Fabrication Technology 2006年
-
Rotational and vibrational temperature of Fulcher-alpha band emitted by hydrogen molecules in capacitive VHF CVD plasma process at atmosphere
Abstractbook of the 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology Vol. p.269 2006年
-
レーザ光散乱法によるSiウエハ表面上の極薄酸化膜段差の計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 長尾 祥浩, 押鐘 寧, 中野 元博, 越智 保文, 有馬 健太, 森田 瑞穂
精密工学会誌論文集 Vol. vol.72, No.11, pp.1363-1367. No. 11 p. 1363-1367 2006年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
Measurement of rotational and vibrational temperature of gas molecule in the open-air type PCVM plasma by using spatial resolved emission spectra
Proceedings of 28th International Symposium on Dry Process Vol. pp. 49-50 2006年
-
Machining characteristics of ultraprecision atmospheric pressure plasma process
Proceedings of 8th International Conference on Progress of Machining Technology Vol. pp. 265-268 2006年
-
Two-dimensional Actinometric Study of Fluorine and Oxygen Atom Densities in the CVM Plasma Gap and the Temperature Estimation with Electronic Spectra of Diatomic Molecules
17th International Symposium on Plasma Chemistry, Abstracts and Full-papers CD Vol. pp. 148-149, ISPC-245 2005年
-
Two-dimensional Actinometric Study of Fluorine and Oxygen Atom Densities in the CVM Plasma Gap and the Temperature Estimation with Electronic Spectra of Diatomic Molecules
17th International Symposium on Plasma Chemistry, Abstracts and Full-papers CD Vol. pp. 148-149, ISPC-245/, 2005年
-
狭帯域バンドパスフィルタを用いてのアルゴンアクチノメトリー画像計測による酸素原子,フッ素原子の密度分布診断
プラズマ科学シンポジウム2005/第22回プラズマプロセシング研究会プロシーディングス 2005年
-
光ファイバからの回折球面波を用いた位相シフト干渉計測
光アライアンス 2005年
-
Two-dimensional Actinometric Study of Fluorine and Oxygen Atom Densities in the CVM Plasma Gap and the Temperature Estimation with Electronic Spectra of Diatomic Molecules
17th International Symposium on Plasma Chemistry, Abstracts and Full-papers CD Vol. pp. 148-149, ISPC-245 2005年
-
Two-dimensional Actinometric Study of Fluorine and Oxygen Atom Densities in the CVM Plasma Gap and the Temperature Estimation with Electronic Spectra of Diatomic Molecules
17th International Symposium on Plasma Chemistry, Abstracts and Full-papers CD Vol. pp. 148-149, ISPC-245/, 2005年
-
Two-Dimensional Density Mapping of Oxygen and Fluorine atoms by Argon Actinometry with Narrow Bandpass Filters
Proceedings of plasma science symposium 2005 and the 22nd symposium on plasma processing 2005年
-
Phase-shift interferometry with diffracted spherical wavefronts from optical fibers
Optical Alliance 2005年
-
FLUORINE AND OXYGEN DENSITY MONITORING IN PLASMA CVM PROCESS BY ARGON ACTINOMETRY TECHNIQUE
2004年
-
Fluorine and Oxygen Monitoring in Plasma CVM Etching Process for Silicon Wafer by Argon Actinometry Technique
2004年
-
FLUORINE AND OXYGEN DENSITY MONITORING IN PLASMA CVM PROCESS BY ARGON ACTINOMETRY TECHNIQUE
Abstracts of 7th APCPST & 17th SPSM 2004年
-
Fluorine and Oxygen Monitoring in Plasma CVM Etching Process for Silicon Wafer by Argon Actinometry Technique
Program of the 57th annual gaseous electronics conference 2004年
-
大気圧プラズマによる超精密加工プロセスと その分光計測
日本学術振興会 プラズマ材料科学第153委員会 第62回研究会資料 Vol. 5-12ページ 2003年
-
光ファイバからの点回折球面波を計測の絶対基準とした位相シフト干渉計の開発
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 野口 彰宏, 井上 晴行, 中野 元博
精密工学会誌 Vol. 69巻5号678-682ページ No. 5 p. 678-682 2003年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
光ファイバからの点光源回折球面波を計測の絶対基準とした位相シフト光干渉計の開発
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 野口 彰宏, 井上 晴行, 中野 元博
精密工学会誌 Vol. vol.69, no.5, pp.678-682/, No. 5 p. 678-682 2003年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
Ultraviolet Emission Spectroscopy and Absorption Spectroscopy of CF2 Radical in Chemical Vaporization Machining (CVM) Plasma Generated with High Speed Rotating Cylindrical Electrode
Technical Program of AVS 50th Vol. PS2-WeA4 2003年
-
The Dependence of CF, CF2 density on VHF Power and Gas Concentration in CVM Plasma Studied by Ultraviolet Absorption Spectroscopy
Proceedings of the 20th Symposium on Plasma Processing (SPP-20) Vol. pp. 65-66 2003年
-
光ファイバ先端を点光源とした位相シフト型Point Diffraction Interferometer (PS-PD1)の開発 : 光源の位相シフトを利用した凹面鏡の形状計測
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 中野 元博, 井上 晴行, 池野田 和行, 南 和男
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 2 p. 145-145 2002年10月1日
-
走査型近接場光学顕微鏡の開発 : 走査システムの改良と光硬化性樹脂によるプローブ製作
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 中野 元博, 井上 晴行, 宮本 陽介, 玄羽 哲也
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 2 p. 306-306 2002年10月1日
-
プラズマCVMプロセス中のCF, CF_2ラジカルの分光計測 : レーザー誘起蛍光分光と紫外線吸収分光とによるラジカル密度分布診断
押鐘 寧, 佐藤 慎也, 山村 和也, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 森 勇藏
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 2 p. 461-461 2002年10月1日
-
レーザー光散乱法によるSiウェハ表面上の超微小欠陥計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 遠藤 勝義, 森 勇藏, 中野 元博, 安 弘, 里見 慎哉, 和田 勝男
精密工学会誌 Vol. 68 No. 10 p. 1337-1341 2002年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
レーザー光散乱法によるSiウェハ付着超微粒子計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 中野 元博, 安 弘, 竹村 太一, 和田 勝男
精密工学会誌 Vol. 68 No. 2 p. 264-268 2002年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
O2 concentration- and VHF electric power-dependent changes in 2D distribution of CF and CF2 radicals in atmospheric capacitve plasma for chemical vaporization machining (CVM) process studied by laser-induced fluorescence (LIF) spectroscopy
Proceedings of the Joint 16th European Conference on Atomic and Molecular Physics on Ionized Gases - 5th International Conference on Reactive Plasmas (ESCAMPIG-16/ICRP-5) Vol. vol .1, pp. 329-330/, 2002年
-
走査型近接場光学顕微鏡の高感度・高分解能プローブ開発 : 集光レーザ-スポット照射による微粒子プローブの創製
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 宮本 陽介, 玄羽 哲也
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 207-207 2001年9月1日
-
三次元境界要素法を用いたシリコンウエハ上の微粒子からの光散乱特性の解析
押 鐘寧, 片岡 俊彦, 井上 晴行, 中野 元博
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 217-217 2001年9月1日
-
3次元境界要素法を用いた走査型近接場光学顕微鏡用の微粒子プローブ周りの電磁場伝搬解析
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 玄羽 哲也, 宮本 陽介
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 208-208 2001年9月1日
-
光散乱法による研磨・洗浄後のSiウエハ表面の評価
和田 勝男, 片岡 俊彦, 井上 晴行, 中野 元博, 押鐘 寧, 森 勇蔵, 里見 慎哉, 安 弘
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 420-420 2001年9月1日
-
光散乱法によるSiウエハ表面欠陥の大面積計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 和田 勝男, 中野 元博, 押鐘 寧, 里見 慎哉, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 421-421 2001年9月1日
-
レーザ誘起蛍光分光法による大気圧・高周波CF_4プラズマ中のラジカル密度の空間分布計測
押鐘 寧, 川島 祥一, 竹本 健一, 山村 和也, 遠藤 勝義, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 234-234 2001年9月1日
-
大気圧プラズマCVDによる高速形成したa-SiC薄膜の光学的特性
森 勇蔵, 芳井 熊安, 森田 瑞穂, 安武 潔, 垣内 弘章, 押鐘 寧, 青木 稔
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 248-248 2001年9月1日
-
容量結合型・大気圧・高周波プラズマ中のCF, CF2ラジカル密度のOESおよびLIF計測
COEシンポジウム原子論的生産技術のための超精密科学-完全表面の創成-参考資料集 p. 233-238 2001年
-
大気圧・高周波CF4プラズマにおけるレーザー誘起蛍光分光法を用いたCFおよびCF2ラジカルの計測
第48回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 No. 1 2001年
-
CFX Radicals and Electric Field Measurement in Capacitive VHF Plasma at Atmosphere by Laser Induced Fluorescence and Optical Emission Spectroscopy
Proceedings of the International Conference on Phenomena in Ionized Gases (ICPIG-25) Vol. vol. 1, pp. 181-182/, 2001年
-
Electric Impedance Measurement and Pulsed OPO Laser Induced Fluorescence Study of Capacitively Coupled VHF Plasma (He/CF4/O2) at Atmospheric Pressure for Chemical Vaporization Machining (CVM) Process
Program of the 54th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC01) Vol. NR2-8 2001年
-
Spectroscopic and Electrical Analysis of Capacitively Coupled VHF plasma at Atmospheric Pressure for Plasma CVM process
Program of the 54th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC01) Vol. DTP-4 2001年
-
Optical Emission Spectroscopy and Laser Induced Fluorescence Spectroscopy of CF and CF2 Radicals in Capacitive VHF Plasma at Atmospheric' Pressure
Technical Digest of ┣DBCOE Symposium on Ultraprecision Science and Technology for Atmistic Production Engineering-Creation of Perfect Surface-(/)-┫DB(Osaka University, Osaka) p. 233-238 2001年
-
Laser-induced Fluorescence Studies of CF and CF2 Radicls in Capacitively Coupled Atmospheric VHF CF4 Plasma
Extended Abstracts(The 48th Spring Meeting, 2001); The Japan Society of Applied Physics and Related Societies(Meiji University, Tokyo) No. 1 2001年
-
Laser-induced Fluorescence studies of CF and CF2 Radical in Capacitively Coupled Atmospheric VHF CF4 Plasma
Proceedings of Plasma Science Symposium 2001/The 18th Symposium on Plasma Processing(Kyoto) p. 343-344 2001年
-
Scanning near-field optical microscope with a small spherical protrusion probe excited with WGM resonances
Optical Memory and Neural Networks Vol. 9 No. 3 2001年
-
光散乱法によるSiウエハ表面上のナノ形状欠陥の計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 竹村 太一, 里見 慎哉, 森 勇蔵, 和田 勝男, 安 弘, 佐々木 都至
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 2 p. 60-60 2000年9月1日
-
高分解能レーザー光法を用いた大気圧・高周波CVMプラズマ中のCF_xラジカル粒子の時空間分解密度計測
押鐘 寧, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 井上 晴行, 横山 能幸, 川島 祥一
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 2 p. 479-479 2000年9月1日
-
微小球内のWGM共振を利用した走査型近接場光学顕微鏡の開発
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 松田 栄輝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 2 p. 293-293 2000年9月1日
-
STM/STS observations and first-principles simulations of metal adsorbed Si(001) surfaces
Katsuyoshi Endo, Kenta Arima, Toshihiko Kataoka, Yasushi Oshikane, Haruyuki Inoue, Kenji Koba, Kikuji Hirose, Yuzo Mori
Technology Reports of the Osaka University Vol. 50 p. 41-47 2000年4月
-
共振球プローブを用いた走査型近接場光学顕微鏡の開発 : 標準試料の走査結果とプローブの性能評価
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 中川 寛文, 平井 隆之, 松田 栄輝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 568-568 2000年3月1日
-
大気圧プラズマインピーダンス測定(第2報) : 測定装置内電磁界解析による測定原理の検証
森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山村 和也, 佐野 泰久, 押鐘 寧, 片山 晋二, 江畑 裕介
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 194-194 2000年3月1日
-
PS-PDI(Phase-Shifting Point Diffraction Interferometer)による高精度形状計測法の開発
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 池田 和浩, 野口 彰宏
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 546-546 2000年3月1日
-
大気圧・高周波プラズマの計測と制御 : 発光分光を中心としたCVM用プラズマ中のフリーラジカル密度の分光計測
押鐘 寧, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 井上 晴行, 相本 秀一, 横山 能幸, 川島 祥一, 佐野 泰久
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 265-265 2000年3月1日
-
微粒子定機によるナノメータオーダのSiウエハ表面形状の測定
佐々木 都至, 安 弘, 瑞原 重勲, 森 勇藏, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 井上 晴行, 押鐘 寧, 竹村 太一
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 604-604 2000年3月1日
-
Scanning tunneling microscopy study of hydrogen-terminated Si(001) surfaces after wet cleaning
K Arima, K Endo, T Kataoka, Y Oshikane, H Inoue, Y Mori
SURFACE SCIENCE Vol. 446 No. 1-2 p. 128-136 2000年2月
-
Atomically resolved scanning tunneling microscopy of hydrogen-terminated Si(001) surfaces after HF cleaning
K Arima, K Endo, T Kataoka, Y Oshikane, H Inoue, Y Mori
APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 76 No. 4 p. 463-465 2000年1月
-
シリコンウエハ表面上の微粒子・微小欠陥による光散乱 : 散乱光強度およびレンズによる像形成の計算
片岡 俊彦, 井上 晴行, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 中野 元博, 和田 勝男, 安 弘
精密工学会誌 Vol. 66 No. 11 p. 1716-1722 2000年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
Capacitively Coupled Atmospheric VHF CF4 Plasma Studied by Laser Induced Fluorescence Spectroscopy with Pulsed OPO Laser
Proceedings of Symposium on Dry Process(Waseda University, Tokyo) p. 19-23 2000年
-
Scanning Near-field Optical Microscope with a Small Spherical Protrusion Probe Excited with WGM resonances(invited)
"Special issue of Near Field Optics"in Optical Memories and Neural Networks Vol. 9 No. 3 p. 147-168 2000年
-
A prototypical resonant microcavity probe for scanning near-field optical microscope
Proceedings of 6th International Conference on Near Field Optics and Related Techniques(University of Twente, The Netherlands) 2000年
-
Capacitively coupled atmospheric VHF CF4plasma studied by laser induced fluorescence spectroscopy with pulsed OPO laser
Proceedings of Dry Process Symposium 2000(Tokyo) p. 19-23 2000年
-
A prototypical resonant microcavity probe for scanning near-field optical microscope
Proceedings of 6th international conference on near field optics and related techniques(The Netherlands) 2000年
-
高圧力・高周波プラズマの計測と制御-赤外半導体レーザー吸収分光法によるプラズマ中のラジカル計測-
押鐘 寧, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 井上 晴行, 相本 秀一, 横山 能幸, 佐野 泰久
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 2 p. 574-574 1999年9月1日
-
STMによる溶液処理水素終端化Si(001)表面の原子構造観察
有馬 健太, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 井上 晴行, 木庭 謙二, 中原 裕喜, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 2 p. 659-659 1999年9月1日
-
微小共振球プローブを用いた走査型近接場光学顕微鏡の特性
中川 寛文, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 井上 晴行, 平井 隆之, 松田 栄輝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 2 p. 658-658 1999年9月1日
-
sNOM用微小共振球プローブの電磁場解析による特性診断
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 靖行, 中川 寛文, 平井 隆之, 松田 栄輝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 2 p. 657-657 1999年9月1日
-
微粒子測定機を用いたSiウェハ表面におけるナノメータオーダのスクラッチ形状の測定
佐々木 都至, 安 弘, 瑞原 重勲, 森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 井上 晴行, 押鐘 寧, 竹村 太一
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 2 p. 389-389 1999年9月1日
-
微小共振球の近接場光学顕微鏡プローブへの応用
中川 寛文, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 井上 晴行, 平井 隆之, 松田 栄輝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 505-505 1999年3月5日
-
STMによる溶液処理水素終端化Si(001)表面の観察
有馬 健太, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 井上 晴行, 木庭 謙二, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 503-503 1999年3月5日
-
走査型近接場光学顕微鏡のための超高感度プローブの設計 -FDTD法による微小共振球周りの三次元電磁場解析-
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 中川 寛文
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 506-506 1999年3月5日
-
レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -Siウェーハ表面の観察-
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 竹村 太一, 森 勇蔵, 安 弘, 佐々木 都至, 谷口 浩之
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 465-465 1999年3月5日
-
赤外半導体レーザー吸収分光法による大気圧・高周波プラズマ中のラジカル計測
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 佐野 泰久, 玉田 浩平, 相本 秀一, 横山 能幸, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 429-429 1999年3月5日
-
大気圧プラズマインピーダンス測定(第1報) -測定原理, 測定結果, およびその測定精度について-
森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山村 和也, 佐野 泰久, 押鐘 寧, 江畑 裕介, 片山 晋二, 岡本 利樹, 足立 真士
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 428-428 1999年3月5日
-
ナノメータオーダの粒径測定機を用いたSiウエハ表面の微粒子および欠陥計測による表面評価
安 弘, 佐々木 都至, 谷口 浩之, 瑞原 重勲, 森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 井上 晴行, 押鐘 寧
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 464-464 1999年3月5日
-
3D-FDTD and experimental analysis of a resonant microcravity probe for high-resolution SNOM
Y Oshikane, H Nakagawa, T Kataoka, K Endo, H Inoue, T Hirai
NEAR-FIELD OPTICS: PHYSICS, DEVICES, AND INFORMATION PROCESSING Vol. 3791 p. 57-66 1999年
-
STMによる水素終端化Si(001)ウェーハ表面の観察
有馬 健太, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 井上 晴行, 木庭 謙二, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 2 p. 420-420 1998年9月1日
-
微小共振球プローブを用いた走査型近接場光学顕微鏡の開発
中川 寛文, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 井上 晴行, 平井 隆之
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 2 p. 419-419 1998年9月1日
-
大気圧・高周波プラズマ中の励起種密度の計測 -ホロカソードランプを用いた吸収分光計測-
押鐘 寧, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 井上 晴行, 玉田 浩平, 相本 秀一, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 2 p. 440-440 1998年9月1日
-
レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -微小粒子の測定-
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 竹村 太一, 安 弘, 佐々木 都至, 谷口 浩之
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 2 p. 513-513 1998年9月1日
-
ナノメータオーダの粒径測定機を用いたSiウェーハの洗浄による表面評価
安 弘, 佐々木 都至, 谷口 浩之, 森 勇藏, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 井上 晴行, 押鐘 寧
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 2 p. 512-512 1998年9月1日
-
Atomic structures of hydrogen-terminated Si(001) surfaces after wet cleaning by scanning tunneling microscopy
K Endo, K Arima, T Kataoka, Y Oshikane, H Inoue, Y Mori
APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 73 No. 13 p. 1853-1855 1998年9月
-
STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染物の極微量元素分析
有馬 健太, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 稲垣 耕司, 押鐘 寧, 井上 晴行, 森 勇蔵, 後藤 英和
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 672-672 1998年3月5日
-
レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -冷却CCDカメラによる標準試料の測定-
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇蔵, 井山 章吾, 竹村 太一, 安 弘
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 675-675 1998年3月5日
-
微小共振球をプローブとした近接場光学顕微鏡の開発
押鐘 寧, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 重信 安志, 平井 隆之
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 629-629 1998年3月5日
-
エキシマレーザによる基板表面凝集相の光化学反応
片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 井上 晴行, 織田 容征, 平木 予司由, 森 勇蔵
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 431-431 1998年3月5日
-
高圧力・高周波プラズマの計測と制御 -吸収分光法による準安定粒子の診断-
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 川島 雅人, 玉田 浩平, 相本 秀一, 森 勇藏
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 516-516 1998年3月5日
-
光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法 (第7報) -ウルトラクリーンルームでのSiウェーハ面の測定と微粒子測定表面評価-
安 弘, 佐々木 都至, 谷口 浩之, 森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 井上 晴行, 押鐘 寧, 井山 章吾
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 674-674 1998年3月5日
-
Capacitive VHF Plasma Simulation at Atmospheric Pressure by Local Field Approximation Method
オシカネ ヤスシ, エンドウ カツヨシ, カタオカ トシヒコ, カワシマ マサト*, タマダ コウヘイ*, アイモト シュウイチ**
東北大学研究所報告. (工学), 流体科学研究所 Vol. 10 p. 147-155 1998年3月
出版者・発行元:東北大学
-
3D-Electromagnetic Fields Analysis of a Micro-Cavity Probe for High Resolution SNOM
Technical Digest of the 5th International Conference on Near Field Optics(Shirahama, 1998) p. 12-13 1998年
-
Scanning Near-Field Optical Microscope with a Micro-Cavity Probe
Technical Digest of the 5th International Conference on Near Field Optics(Shirahama, 1998) p. 179-180 1998年
-
Growth of crystalline silicon on a cryogenic substrate by photochemical reaction in a condensed phase
T Kataoka, K Endo, M Ashida, H Orita, Y Oshikane, H Inoue, Y Mori
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 36 No. 12A p. 7395-7398 1997年12月
-
高圧力・高周波プラズマの計測と制御 -プラズマの時空間分解発光分光測定-
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 森 勇藏, 川島 雅人, 玉田 浩平
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 110-110 1997年10月1日
-
レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -冷却CCDカメラによる測定-
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 井山 章吾, 安 弘
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 244-244 1997年10月1日
-
光ファイバリング共振器を用いた近接場の発生・検知システムの開発
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 井上 晴行, 則信 教英, 池田 和浩
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 246-246 1997年10月1日
-
STM/STSによる金属吸着Si(001)表面の観察
遠藤 勝彦, 片岡 俊彦, 広瀬 喜久治, 森 勇藏, 押鐘 寧, 井上 晴行, 有馬 健太, 多田羅 佳孝, 大和 大周
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 271-271 1997年10月1日
-
微小共振球をプローブとした近接場光学顕微鏡の開発 -微小共振球プローブの開発-
片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 井上 晴行, 重信 安志, 平井 隆之
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 269-269 1997年10月1日
-
エキシマレーザによる基板表面凝集相の光化学反応
片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 井上 晴彦, 織田 容征, 平木 予司由, 森 勇藏
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 109-109 1997年10月1日
-
29a-YF-1 容量結合型大気圧・高周波プラズマの生成における電極材質の影響
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 大山 貴裕, 川島 雅人, 玉田 浩平
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 822-822 1997年3月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
He高圧力・高周波プラズマの特性 -電極材質による相違-
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 大山 貴裕, 川島 雅人, 玉田 浩平
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 1 p. 703-704 1997年3月1日
-
STM/STSによるSiウェーハ表面の金属原子の観察
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 森 勇蔵, 稲垣 耕司, 押鐘 寧, 井上 晴行, 有馬 健太, 多田羅 佳孝, 大和 正和
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 1 p. 377-378 1997年3月1日
-
レーザ光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -P, S偏光による標準試料の測定-
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 安 弘, 井山 章吾, 南川 文孝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 1 p. 389-390 1997年3月1日
-
光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法 (第6報) -Siウェーハ面の測定と微粒子付着分布による表面評価-
安 弘, 南川 文孝, 佐々木 都至, 森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 井上 晴行, 押鐘 寧, 井山 章吾
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 1 p. 391-392 1997年3月1日
-
レーガー光散乱法によるSiウエハ付着微粒子計測装置の開発
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 杉山 和久, 安 弘, 井山 章吾
精密工学会誌 Vol. 63 No. 8 p. 1117-1121 1997年
出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
-
Characteristics of VHF Helium Plasma at Atmospheric Pressure
Proceedings of the 3rd International Conference on Reactive Plasmas and 14th Symposium on Plasma Processing 1997年
-
大気圧・高周波プラズマの計測とシミュレーション
押鐘 寧, 大山 貴裕, 川島 雅人, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1996 No. 4 p. 131-131 1996年9月13日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
大気圧・高周波プラズマの特性
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 押鐘 寧, 大山 貴裕, 川島 雅人
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 2 p. 195-196 1996年9月1日
-
金属微小球をプローブとした近接場光学顕微鏡
片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 森 勇藏, 押鐘 寧, 稲垣 耕司, 井上 晴行, 和泉 紋弘, 重信 安志
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 2 p. 689-690 1996年9月1日
-
レーザ光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -レーザビーム走査型による標準試料の測定-
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 安 弘, 井山 章吾, 南川 文孝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 2 p. 431-432 1996年9月1日
-
Development of a scanning near-field optical microscope with a probe consisting of a small spherical protrusion
T Kataoka, K Endo, Y Oshikane, H Inoue, K Inagaki, Y Mori, H An, O Kobayakawa, A Izumi
ULTRAMICROSCOPY Vol. 63 No. 3-4 p. 219-225 1996年7月
-
3a-YL-12 GIR法による輻射駆動爆縮核融合ターゲット内の3次元コロナプラズマ密度分布診断(プラズマ物理・核融合(レーザー(2)))
押鐘 寧, 田中 和夫, 塚本 雅裕, 大西 芳紀, 橋本 浩幸, 西口 彰夫, 中井 貞雄, 三間 圀興
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 51 No. 4 p. 218-218 1996年3月15日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
大気圧・高周波プラズマの特性-励起周波数, 圧力の違い-
片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇蔵, 芳井 熊安, 垣内 弘章, 根岸 伸幸, 大山 貴裕, 川島 雅人
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 1 p. 635-636 1996年3月1日
-
STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染物の極微量元素分析
遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 森 勇蔵, 稲垣 耕司, 押 鐘寧, 井上 晴行, 有馬 健太, 増田 裕一, 多田羅 佳孝
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 1 p. 967-968 1996年3月1日
-
Characteristics of RF, VHF Helium Plasma at Atmospheric Pressure
Proceedings of 1996 The Japan-China Bilateral Symposium on advanced Manufacturing Engineering 1996年
-
30a-R-7 格子像屈折率測定法によるシリンダー型X線爆縮核融合ターゲット内のプラズマ挙動の計測
押鐘 寧, 中路 晋一, 田中 和夫, 塚本 雅裕, 大西 芳紀, 橋本 浩幸, 尾崎 充律, 中井 光男, 児玉 了祐, 西口 彰夫, 高部 英明, 三間 圀興, 中井 貞雄, GOD M T Mtグループ
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 4 p. 216-216 1995年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
30a-R-6 格子像屈折率測定法による臨界密度以下のプラズマでのフィラメンテーションの計測
田中 和夫, 中路 晋一, 大西 芳紀, 押鐘 寧, 尾崎 充律, 橋本 浩幸, 中井 光男, 児玉 了祐, 西口 彰夫, 高部 英明, 三間 圀興, 中井 貞雄
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 4 p. 216-216 1995年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
レーザ光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測
井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 稲垣 耕司, 森 勇藏
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1995 No. 2 p. 541-542 1995年9月1日
-
大気圧RFプラズマの特性
片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 森 勇藏, 芳井 熊安, 垣内 弘章, 根岸 伸幸, 大山 貴裕
精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1995 No. 2 p. 623-624 1995年9月1日
-
EFFICIENT SOFT-X-RAY LASING AT 6 TO 8 NM WITH NICKEL-LIKE LANTHANIDE IONS
H DAIDO, Y KATO, K MURAI, S NINOMIYA, R KODAMA, G YUAN, Y OSHIKANE, M TAKAGI, H TAKABE, F KOIKE
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 75 No. 6 p. 1074-1077 1995年8月
-
COLLISIONAL-EXCITATION X-RAY LASERS BY MULTIPLE-PULSE PUMPING
Y KATO, H DAIDO, R KODAMA, K MURAI, G YUAN, S NINOMIYA, Y OSHIKANE, M TAKAGI, T KANABE, CH NAM, IW CHOI, T KAWACHI
LASER INTERACTION WITH MATTER Vol. pp121-124 No. 140 p. 121-124 1995年
-
GIR法によるX線爆縮核融合用シリンダターゲット内のプラズマ密度分布の観察
Vol. 40 No. 11 1995年
-
ニッケル様ランタノイドイオンを用いた6〜8nm領域の軟X線レーザー発振
Vol. 75 No. 6 p. 1074-77 1995年
-
Observation of Plasma Density Profile in Cylinder-type X-ray-driven Fusion Target by GIR Method
Bulletin of The American Physical Society, Plasma Physics Vol. 40 No. 11 1995年
-
Short-pulse Nickel-like soft x-ray lasers ranging from 6nm to 8nm wave length pumped by multiple infrared laser pulse using a curved slab target
Physical Review Letters 1995年
-
28p-YC-9 シリンダー内コロナプラズマ中での誘導ラマン散乱光計測
押鐘 寧, 田中 和夫, 塚本 雅裕, 西口 彰夫, 白神 宏之, 西村 博明, 砂原 淳, 高部 英明, 加藤 義章, 中井 貞雄, GOD M.T.MTグループ
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 49 No. 4 p. 173-173 1994年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Light scattering measurement in a Ge X-ray laser plasma
CH NAM, IW CHOI, Y OSHIKANE, K MURAI, G YUAN, R KODAMA, H DAIDO, Y KATO, S NAKAI
X-RAY LASERS 1994 - FOURTH INTERNATIONAL COLLOQUIUM Vol. pp205-209 No. 332 p. 205-209 1994年
-
2a-W-12 X線レーザー実験におけるライン集光プラズマ中のTPD不安定性
押鐘 寧, 高部 英明, 三間 圀興, 加藤 義章, 中井 貞雄, 田中 和夫, 西口 彰夫, Choi I.W, Nam C.H, 児玉 了祐, 村井 健介, 二宮 士郎, 大道 博行
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 0 p. 135-135 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Stimulated Raman Scattering in Cylinder-type X-ray Driven Fusion Target
36th Annual Meeting of the Division of Plasma Physics 1994年
-
RADIATION-DRIVEN CANNONBALL TARGETS FOR HIGH-CONVERGENCE IMPLOSIONS
H NISHIMURA, H SHIRAGA, T ENDO, H TAKABE, M KATAYAMA, Y OSHIKANE, M NAKAMURA, Y KATO, S NAKAI
LASER AND PARTICLE BEAMS Vol. 11 No. 1 p. 89-96 1993年