JA

Profile

Research

Social

Other

Okabe Mika

岡部 美香

Graduate School of Human Sciences Human Sciences, Professor

mioka hus.osaka-u.ac.jp

keyword Philosophy of Education,Educational Anthropology,History of Educational Thoughts

Education

  • - 2000, Osaka University, Graduate School of Human Sciences, Doctor course
  • - 1994/03, Osaka University, Graduate School of Human Sciences, Master course
  • - 1992, Osaka University, Faculty of Human Sciences

Research History

  • 2019/11 - Present, Osaka University, Graduate School of Human Sciences, Professor
  • 2014/04 - 2019/11, Osaka University, Graduate School of Human Sciences, Associate Professor
  • 2007/04 - 2014/03, Kyoto University of Education, Faculty of Education, Associate Professor
  • 2004 - 2007, Kyoto University of Education, Faculty of Education, Associate Professor
  • 2003 - 2004, Ehime University, Faculty of Education, Associate Professor
  • 1997 - 2003, Ehime University, Faculty of Education, Lecturer

Research Areas

  • Humanities & social sciences, Education - general

Professional Memberships

  • Memory Studies Association
  • ハンセン病市民学会
  • International Network of Philosophers of Education
  • Philosophy of Education Society of Australasia
  • Asian Link of Philosophy of Education
  • History of Educational Thought Society, Japan
  • The Japan Educational Research Association
  • Philosophy of Education Society of Japan
  • 関西教育学会
  • 大学教育学会
  • 教育史学会

Papers

  • Philosophical reflections on modern education in Japa;strategies and prospects., Morimichi Kato,Ryohei Matsushita,Masamichi Ueno,Kayo Fujii,Yasunori Kashiwagi,Naoko Saito,Tomohiro Akiyama,Fumio Ono,Mika Okabe,Jun Yamana,Shigeki Izawa,Yasushi Maruyama,Miyuki Okamura,Ruyu Hung,Duck-Joo Kwak, Educational Philosophy;d Theory (Philosophy of Education;Society of Australasia), Vol. 56, No. 2, p. 95-106, 2024/03
  • パトスの語り方を問う, 浅井健介,森田一尚,高谷掌子,門前斐紀,桑嶋晋平,生澤繁樹,岡部美香, 近代教育フォーラム, Vol. 32, p. 143-149, 2023/09
  • Recounting Human History, Mika OKABE, Forum on Modern Education, Vol. 32, p. 42-45, 2023/09
  • Forward, Fumio Ono,Mika Okabe, Routledge, 2023/06/01
  • 『教育学のパトス論的転回』を読む(2)――教育哲学研究のさらなる展開へ, 岡部美香,平石晃樹,生澤繁樹森田伸子,小野文生,古波蔵香, 大阪大学教育学年報, Vol. 28, p. 11-22, 2023/03
  • Nature, art, and education in East Asia: A collective paper of the ALPE, Ruyu Hung,Morimichi Kato,Duck-Joo Kwak,Mika Okabe,Yen-Yi Lee,Ayaki Monzen,Sunghee Choi, Educational Philosophy and Theory, Informa UK Limited, p. 1-10, 2023/03
  • The Vision of Nature and Human Beings in Kinji Imanishi's The World of Living Things, Mika Okabe, Nature, Art, and Education in East Asia, Routledge, p. 84-96, 2023/01
  • From Co-operation to Co-creation: Renga (連歌), Renku (連句), Renshi (連詩), and the Possibility of the ‘Inoperative Community’, Mika OKABE, Nature, Art, and Education in East Asia, p. 71-83, 2023/01
  • 公開シンポジウム『中等教育からはじめよう! ジェンダー平等 ―― 誰一人取り残さない、誰もが暮らしやすい社会の実現をめざして ――』を開催して, 学術の動向 2022年10月号, Vol. 27, No. 10, p. 52-56, 2022/10
  • Catastrophe memories and translation: An essay on education for endless narratives<sup>*</sup>, Mika Okabe, Educational Philosophy and Theory, Informa UK Limited, p. 1-10, 2022/08/27
  • 制度の『間』で子どもを見守る, 荘保共子,岡部美香, 学術の動向 2022年6月号, Vol. 27, No. 6, p. 18-21, 2022/06
  • Interpreting The Pathological Turn of Education ( 1 ) : From Diverse Clinical Viewpoints, Mika OKABE,Rui OTSUKA,Yuen SAKAI,Yusuke UNO,Ichiro KURAISHI,Ryohei MATSUSHITA,Kaori KOHAGURA, Vol. 27, p. 41-55, 2022/03
  • Philosophical reflections on modern education in Japan: strategies and prospects, Morimichi Kato,Ryohei Matsushita,Masamichi Ueno,Kayo Fujii,Yasunori Kashiwagi,Naoko Saito,Tomohiro Akiyama,Fumio Ono,Mika Okabe,Jun Yamana,Shigeki Izawa,Yasushi Maruyama,Miyuki Okamura,Ruyu Hung,Duck-Joo Kwak, Educational Philosophy and Theory, Informa UK Limited, p. 1-12, 2021/12/28
  • 病と共によく生きること――病の隠喩をめぐる教育人間学的考察, 岡部美香, 学校健康相談研究, Vol. 18, No. 1, p. 12-18, 2021/12
  • Historical Examination on Educational Thoughts as Thought Experiment, Mika OKABE, History of Educational Thought Society, Vol. 30, p. 85-89, 2021/09
  • ロゴスに根づくパトス、そして、ヴェルブムに息吹くパトス, 岡部美香, 教育学のパトス論的転回, p. 453-489, 2021/05
  • 蒙を啓くパトス/〈蒙〉に開くパトス, 岡部美香, 教育学のパトス論的転回, p. 177-232, 2021/05
  • 武庫川女子大学 学校教育センター研究部門 令和2年度成果報告書 コメント2, 岡部美香, 武庫川女子大学 学校教育センター紀要, Vol. 6, p. 262-264, 2021/03
  • オンライン座談会「不透明な時代を〈人間〉としてどう生きるか」, 岡部美香,三浦麻子,辻大介,檜垣立哉, シリーズ人間科学第6巻 越える・超える, p. 189-216, 2021/03
  • 声なき被災者の経験を未災者に伝える, 岡部美香,高森順子,青山太郎, シリーズ人間科学第6巻 越える・超える, p. 143-168, 2021/03
  • The Preface to the Thematic Research: The Globalization, Internationalization, and Universality of the Philosophy of Education, Okabe, M,Ono, F, E-Journal of Philosophy of Education: International Yearbook of the Philosophy of Education Society of Japan, Vol. 5, p. 99-101, 2020/10
  • Philosophy of Education in a New Key: East Asia, Ruyu Hung,Peng Zhengmei,Morimichi Kato,Tadashi Nishihira,Mika Okabe,Xu Di,Duck-Joo Kwak,Keumjoong Hwang,Youngkun Tschong,Cheng-His Chien,Michael A. Peters,Marek Tesar, Educational Philosophy and Theory, Informa UK Limited, Vol. 53, p. 1-16, 2020/05/28
  • The Globalization, Internationalization, and Universality of the Philosophy of Education 課題研究に関する総括的報告, 岡部美香,小野文生, 教育哲学研究, Vol. 121, p. 51-56, 2020/05
  • 道徳的価値について, 岡部美香, アクティベート教育学09 道徳教育の理論と実践, p. 217-232, 2020/03
  • Teachers in East Asia in the Age of Post-Colonial Globalization, A Case of Japan, Mika Okabe, Encyclopedia of Teacher Education, Springer Singapore, p. 1-6, 2020/03
  • 日本で発行される国際学術誌の存在意義, 岡部美香, 教育哲学研究, Vol. 122, p. 53-57, 2020
  • 災害の記憶の継承とトランスレーション――終わらない物語のための教育への試論, 岡部 美香, 教育学研究, Vol. 86, No. 2, p. 237-248, 2019/06
  • 「共生」と「継承」の間、あるいは「継承」と「共生」の間, 髙橋 舞,金 正美,花崎 皋平,岡部 美香, 教育哲学研究, Vol. 119, p. 127-133, 2019/05
  • Inheritance of the Memories of Others as "the Wisdam Co-exsistence", Mika OKABE,Chongmi KIM,Kohei HANASAKI,Mai TAKAHASHI, Vol. 24, p. 3-17, 2019/03
  • 流れる時間のただなかで歴史解釈をずらす, 岡部美香, 近代教育フォーラム, Vol. 27, p. 86-90, 2018/09
  • 教育哲学は〈災害と厄災の記憶〉にいかに向き合うのか――『災害と厄災の記憶を伝える』が提起しえたこと/しえなかったこと, 小野文生,山名淳,矢野智司,岡部美香,池田華子,生澤繁樹,平田仁胤, 教育哲学研究, Vol. 117, p. 98-104, 2018/05
  • 「食べる」ことになぜ作法が求められるのか―「食べる」に関する教育人間学的考察―, 岡部美香, 人間科学叢書 シリーズ『人間科学』第1巻 食べる, 大阪大学出版会, p. 179-202, 2018/03
  • 「災害アーカイブ」とは何か――関西災害アーカイブ研究会の一年, 高森順子,溝口佑爾,岡部美香, 復興, Vol. 8, No. 3, p. 25-35, 2018/03
  • 特別支援教育の歴史と課題―すべての人を包摂する「共生社会」の実現に向けて―, 森岡次郎,岡部美香, 子どもと教育の未来を考えるⅡ, 北樹出版, p. 62-76, 2017/10
  • 近代学校の成立と展開―小学校はいかなる社会的機能を果たしてきたか―, 岡部美香, 子どもと教育の未来を考えるⅡ, 北樹出版, p. 10-29, 2017/10
  • 人間科学による一つの狂詩曲:人間科学研究科による利他コンポジウムの報告, 岡部美香,千葉 泉,稲場圭信,中道正之,栗本英世,中山康雄,山田一憲,上林 梓,新谷真美子, 未来共生学, 大阪大学未来戦略機構第五部門未来共生イノベーター博士課程プログラム, Vol. 4, p. 357-385, 2017/03
  • 災害の社会的記憶とは何か――出来事の〈物語〉を〈語り-聴く〉ことの人間学的意味について, 岡部美香, 災害と厄災の記憶を伝える――教育学は何ができるのか, p. 151-173, 2017
  • Towards Thinking Not Modelled on the ‘External’ : Discussion of Alternative Thinking within Research on Japanese Philosophy of Education, Vol. 1, No. 113, p. 23-30, 2016/11
  • 例示/例外の政治学, 岡部美香,北詰裕子,室井麗子,髙橋舞, 教育哲学研究, Vol. 115, p. 126-132, 2016/10
  • Towards Thinking not modelled on the External: Discussion of Alternative Thinking within Research on Japanese Philosophy of Education, Mika OKABE, Studies in the Philosophy of Education, Vol. 113, p. 1-7, 2016/05
  • Pollution Education as "Calling Human Beings and Modern Education into Question"-Examining Pollution Education from the Perspective of Educational Anthropology-, Mika OKABE, Environmental Education, Vol. 25, No. 1, p. 60-69, 2015/07
  • In-action as a form of Altruism: A Theoretical Study on Responsibility to and Care for the Incommensurable Others, Mika OKABE, Mirai Kyosei: Journal of Multicultural Innovation, Vol. 2, p. 125-140, 2015/03
  • 学校教員に必要な資質能力をいかに養成するか, 岡部美香, 現代教育の争点・論点, p. 142-153, 2015
  • 現職教員の資質能力をいかに向上させるか, 岡部美香, 現代教育の争点・論点, p. 154-165, 2015
  • From the Theory of Educational Relationship and 'Learning' to the Theory of Educational Media: How have we discussed the Practical Knowledge employing in inheriting Culture from Generation to Generation in Japanese and Korean Societies of the History of E, Mika OKABE,Mai TAKAHASHI,Juyeon RO, Forum on Modern Education, History of Educational Thought Society, Vol. 23, p. 249-257, 2014/10
  • What does the Political mean for Educational Anthropology?, Mika OKABE, Forum on Modern Education, History of Educational Thought Society, Vol. 23, p. 57-66, 2014/10
  • モノ語りを編む, 岡部美香, 教育哲学研究, Vol. 109, p. 99-101, 2014/05
  • マナーと礼儀作法による『公共の場』の創生, 岡部美香, マナーと作法の人間学, p. 130-161, 2014
  • 教育哲学は教員養成とどのように向き合ってきたか, 岡部美香、小林万里子、日暮トモ子、藤井佳世, 教員養成を哲学する――教育哲学に何ができるか, p. 191-209, 2014
  • Book Recommendations : Hisato Morita and Nobuko Morita (eds.), The Contemporary Problems of Education and Their Historical Implications, Vol. 106, No. 108, p. 145-153, 2013/11
  • 出来事を語り-聴く場の共同醸成と記憶の分有, 岡部 美香, 災害の記憶と教育 ―阪神・淡路大震災の想起と追想をめぐる討議―(2012年度日本教育学会近畿地区研究会報告書), 2013/07
  • 「食」の技法とその継承に関する日韓比較研究(1) ――葬儀における「食」の技法を手がかりに――, 岡部 美香,高橋 舞,韓炫精, 京都教育大学教育実践研究紀要, Vol. 13, p. 291-300, 2013/03
  • 森で子どもと未来を育む――生きものの倫理の経験を通して, 岡部美香, ようこそ! 森のようちえんへ――自然のなかの子育てを語る, p. 91-97, 2013
  • 皇紀夫編著『「人間と教育」を語り直す ―教育研究へのいざない―』, 岡部 美香, 教育哲学研究, Vol. 106, p. 39-41, 2012/11
  • John Dewey as the Canon in Education, Furuya Keita,Matsushita Ryohei,Kunisaki Taion,Ryuzaki Tadashi,Okabe Mika,Takayanagi Mitsutoshi, Forum on Modern Education, History of Educational Thought Society, Vol. 21, p. 195-207, 2012/10
  • 日本の学校における道徳教育の変遷, 岡部美香, 道徳教育を考える――多様な声に応答するために, p. 3-18, 2012
  • 無為の生み出す豊かさ――共に在ることにおいて立ち現れるこの私たちの存在と意味, 岡部美香, 環境教育学――社会的公正と存在の豊かさを求めて, p. 165-186, 2012
  • 生の技法としての応答, 岡部美香, 教育人間学――臨床と超越, p. 53-80, 2012
  • Transformation of and Prospects for Educational Anthropological Studies in Postwar Japan, Bulletin of Kyoto University of Education, Vol. 119, No. 119, p. 113-122, 2011/09
  • ソウル国際教育哲学会議に参加して, 岡部 美香, 教育哲学研究, Vol. 102, p. 135-140, 2010/11
  • 教育思想の解釈をめぐる戦略・戦術と倫理, 岡部 美香, 近代教育フォーラム, Vol. 19, p. 103-116, 2010/09
  • 〈生命〉探求の教育――小原國芳の修身科教授論, 岡部美香, 作ることの日本近代―― 一九一〇-四〇年代の精神史, p. 117-140, 2010
  • 論争のトポスとしての〈人間〉, 岡部 美香, 教育哲学研究100号記念特別号, Vol. pp.312-328, p. 312-328, 2009/11
  • 教員養成に対する教育哲学の思考スタイルの変遷, 岡部 美香,小林 万里子,日暮 トモ子,藤井 佳世, 教育哲学研究, Vol. 100, p. 82-104, 2009/11
  • How to teach subjects which relate to philosophy of education: current and future approaches, Studies in the philosophy of education, Vol. 99, No. 99, p. 170-175, 2009/05
  • 〈負けない戦〉に向けて, 岡部 美香, 教育哲学研究, Vol. 99, p. 47-50, 2009/05
  • 近代のメルクマールとしての〈子ども〉, 岡部美香, 子どもと教育の未来を考える, p. 46-55, 2009
  • 日本における学校教育の変遷, 岡部美香, 子どもと教育の未来を考える, p. 12-23, 2009
  • 〈人間〉と〈教育〉を問うスタイル――教育人間学の一つの展開, 岡部美香, 教育人間学の展開, p. 349-370, 2009
  • 矢野智司著『贈与と交換の教育学 ―漱石、賢治と純粋贈与のレッスン―』, 岡部 美香, 教育哲学研究, Vol. 98, p. 92-98, 2008/11
  • 何が教育を可能にしてきたか, 岡部美香,森岡次郎,谷村千絵,久保田健一郎, 近代教育フォーラム, Vol. 17, p. 179-190, 2008/09
  • 教育関係論の射程, 岡部 美香,高橋 舞,谷村 千絵,藤井 佳世, 教育哲学研究, Vol. 97, p. 193-199, 2008/05
  • 《優生結婚》という思想――大正期・新中間層の産育観とこれを規定する知の枠組みについて, 岡部美香, 教育学における優生思想の展開――歴史と展望, p. 39-54, 2008
  • 大正期の思想家に見る優生学・優生思想へのアプローチ――山本宣治における他者を〈他者〉として承認するまなざし, 岡部美香, 教育学における優生思想の展開――歴史と展望, p. 55-68, 2008
  • 教育思想史研究における文化史の可能性, 岡部 美香, 近代教育フォーラム, Vol. 16, p. 129-136, 2007/09
  • The Discourse of Scientists and the Pratique of Ordinary People, Okabe Mika, Forum on Modern Education, History of Educational Thought Society, Vol. 15, p. 81-88, 2006/09
  • 高大および地域連携による「総合的な学習の時間」 ―フリーサブジェクト「えひめ学」の試み―, 岡部 美香, 京都大学高等教育研究, 京都大学, Vol. 11, p. 13-17, 2005/12
  • 大学授業研究のこれから ――意味生成的な知の継承の場としての大学授業をめざして――, 岡部 美香, 大学教育学会誌, 大学教育学会, Vol. 27, No. 2, p. 21-25, 2005/11
  • 道徳教育の現代的傾向, 岡部美香, 道徳教育の可能性――その理論と実践, p. 152-161, 2005
  • 道徳教育の歴史ー社会的動向のなかで, 岡部美香, 道徳教育の可能性――その理論と実践, p. 30-46, 2005
  • 教育における自律性, 岡部美香, 探究・教育原論――人間形成の解明と広がり, p. 138-148, 2005
  • ケアの場における〈かたり-聴く〉こと、そして〈書く〉こと――臨床教育学の1つの試み, 岡部美香, ケアリングのとき――こころと手, p. 29-53, 2005
  • 芸予地震と子どもたち・その後 ―被災地における教育活動の調査・研究―, 高橋 治郎,岡部 美香ほか, 地域防災に対する学校の役割と防災教育の教材開発に関する研究(平成14・15年度科学研究費補助金 萌芽研究(課題番号14658069)研究成果報告書), Vol. 平成14・15年度科学研究費補助金 萌芽研究(課題番号14, 2004/03
  • 多発性硬化症に罹患したA氏の病い体験のかたり――その光と影、そして聴く者の揺れと生成, 中村美佐,岡部美香,加藤匡宏, 他者に臨む知――臨床教育人間学1, p. 144-169, 2004
  • マナー教育における〈教える-教えられる〉関係に関する考察―自律的な身体の形成に向けて, 岡部美香, 体育原理研究, Vol. 34, p. 27-36, 2004
  • 日本体育学会 第54回大会 専門分科会シンポジウムB報告 マナーと身体教育, 井上誠治,岡部美香,滝沢文雄, 体育原理研究, Vol. 34, p. 55-66, 2004
  • 「非有」という視座, 岡部 美香, 近代教育フォーラム, Vol. 12, p. 21-28, 2003/09
  • How can teachers of 'education of pedagogy' take part in faculty development?: toward a university class as a place for generating knowledge, Studia de doctorum institutione, Vol. 16, No. 16, p. 75-84, 2003/05
  • 日常のなかの教育思想, 岡部美香, 人間と教育を考える――教育人間学入門, p. 76-93, 2003
  • エレン・ケイ――『児童の世紀』の光と影, 岡部美香, 人間と教育を考える――教育人間学入門, p. 136-142, 2003
  • 〈自己決定〉に関する試論―近代教育学における子ども-大人関係の捉え直しに向けて, 岡部美香, 愛媛大学教育学部紀要 第Ⅰ部 教育科学, Vol. 49, No. 2, p. 1-14, 2003
  • 被災地域における教育活動の調査・研究 ―芸予地震とこどもたち―, 高橋 治郎,岡部 美香ほか, 愛媛大学芸予地震学術調査団最終報告書, 2002/03
  • 大学における授業を考える ―『教育学』の授業分析―, 山崎 洋子,中戸 義雄,谷村 千絵,岡部 美香, 大学と教養教育 (平成13年度全学共通教育機構主催 第1回FD講演会&パネルディスカッション報告書), p. 14-39, 2002/03
  • 『心の教育』の課題, 岡部美香, キーワードで読み解く現代教育, p. 35-46, 2002
  • PTAから学校経営を考える, 岡部美香, 現代の学校経営を考える, p. 67-72, 2002
  • "Das Jahrhundert des Kindes" in Deutschland : 1902〜1992, OKABE Mika, Bulletin of the Faculty of Education, Ehime University. Section I, Educational sciences, Ehime University, Vol. 49, No. 1, p. 13-30, 2002
  • The Interface of Child-centered Education and Eugenics : The Spell of "Being Autonomous Subject" in E. Key's The Century of the Child, Okabe Mika, Forum on Modern Education, History of Educational Thought Society, Vol. 10, p. 235-247, 2001/09
  • 日本における『児童の世紀』の受容状況 (1) 1906年~1910年代初頭 -ドイツ留学者たちによる紹介-, 岡部 美香, 教育新世界, 世界教育連盟日本支部, Vol. 49, No. 1, p. 45-55, 2001/06
  • 教育実習, 岡部美香, 教育職の研究――教師を志すことの意義, p. 56-76, 2001
  • The Findings of meaningfull teaching methods of "Principles of Education" at University Classroom : Toward the development of the dialogic thinking ability, Okabe Mika,Yamazaki Yoko,Nakato Yoshio, Department of Education Graduate School of Human Sciences, Osaka University, Vol. 6, No. 6, p. 99-110, 2001
  • 教育実習生における教育実践の反省様式に関する考察 (1) ――その特徴的傾向の描出, 岡部美香, 愛媛大学教育実践総合センター紀要, 愛媛大学教育学部附属教育実践総合センター, Vol. 19, No. 19, p. 101-111, 2001
  • 子ども-大人関係研究序説――『児童の世紀』の受容史とその今日的意義について, 岡部美香, 大阪大学、博士論文, 大阪大学大学院人間科学研究科, Vol. 2, p. 157-169, 2000
  • 高等教育における教育学教育実践の研究への試論――2000年度前期開講『教育本質論』の授業記録から, 岡部美香,中戸義雄,谷村千絵, 教育学論集, Vol. 16, p. 23-63, 2000
  • 子ども-大人関係研究序説――『児童の世紀』の受容史とその今日的意義について, 岡部美香, 人間科学研究, Vol. 2, p. 157-169, 2000
  • Ellen Keys "Das Jahrhundert des Kindes" in der reformpadagogischen Bewegung, Okabe Mika, Bulletin of the Faculty of Education, Ehime University. Section I, Educational sciences, Ehime University, Vol. 45, No. 2, p. 19-34, 1999
  • 近代の〈子ども〉観に対する批判と超克―本田和子の『異文化としての子ども』を手がかりに, 岡部美香, 教育学論集, Vol. 15, p. 25-52, 1999
  • 『児童の世紀』のなかの大人, 岡部美香, 愛媛大学教育学部紀要 第Ⅰ部 教育科学, Vol. 45, No. 1, p. 29-51, 1998
  • 家庭教育の課題, 岡部美香, これからの教育学, p. 125-136, 1997
  • > Home < as Utopia : Re-examination of Ellen Key's The Century of the Child, Okabe Mika, Department of Education Graduate School of Human Sciences, Osaka University, Vol. 2, p. 131-141, 1997
  • 平和教育, 岡部美香, わかちあいの教育――地球時代の「新しい」教育の原理を求めて, p. 226-232, 1996
  • 『児童の世紀』の著者 エレン・ケイ, 岡部美香, わかちあいの教育――地球時代の「新しい」教育の原理を求めて, p. 301-302, 1996
  • A Study of Ellen Key's "Motherhood" : Reconciliation of "Motherhood" with Self, Okabe Mika, Department of Education Graduate School of Human Sciences, Osaka University, Vol. 1, p. 9-22, 1996
  • エレン・ケイ教育論の思想的背景――ルソーの家庭教育論とのかかわり, 岡部美香, 関西教育学会紀要, Vol. 20, p. 66-70, 1996
  • シュライエルマッハー解釈学の教育学的意義, 岡部美香, 関西教育学会紀要, Vol. 19, p. 6-10, 1995

Misc.

  • 何を学ぶ? 人間科学, 岡部美香, 蛍雪時代4月臨時増刊 全国大学 学部・学科案内号 2025年入試対策用, p. 232-234, 2024/03/29
  • ヤングケアラー ~気づいて繋ぐには~ を開催して, 岡部美香ほか, 未来共創(大阪大学人間科学研究科附属未来共創センター), Vol. 10, p. 299-310, 2023/08
  • 教育哲学の(一つの)往き道, 岡部美香, 教育哲学事典, p. 572-572, 2023/07
  • コロニアリズムと近代日本の教育, 岡部美香, 教育哲学事典, p. 550-550, 2023/07
  • 発達と教育, 岡部美香, 教育哲学事典, p. 202-203, 2023/07
  • Editorial Preface., Mika Okabe, Educational Studies in Japan: International Yearbook, Vol. 17, p. 1-3, 2023/03
  • 基幹プロジェクト「自らの生から公共の知を共創する次世代市民の育成に向けた教育の開発」, 岡部 美香, 大阪大学社会ソリューションイニシアティブ年次報告書2022.1.1-2023.12.31, p. 24-25, 2023/03
  • 社学連携型・高度副プログラム 「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」の開発, 岡部 美香, 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点 年次報告書『グローバル日本学教育研究拠点 Annual Report 2022, 2023/03
  • 大学院高度副プログラム『日本におけるマイノリティ教育の理論と実践』, 岡部 美香, 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点 年次報告書『グローバル日本学教育研究拠点 Annual Report 2022, p. 22-23, 2023/03
  • 2022年6月例会開催報告 パネルディスカッション「ヤングケアラー 気づいて、つなぐには」, 岡部 美香, 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点 年次報告書『グローバル日本学教育研究拠点 Annual Report 2022, p. 38-39, 2023/03
  • 田中毎実、西村拓生、岡部美香、井谷信彦、岡本哲雄、小野文生著『教育学のパトス論的転回』, 小野文生,岡部美香, 近代教育フォーラム, Vol. 31, p. 192-193, 2022/09
  • 日本学術会議と教育思想史研究, 小玉重夫,岡部美香,髙田春奈,荻原克男, 近代教育フォーラム, Vol. 31, p. 149-156, 2022/09
  • 社学連携型・高度副プログラム 「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」の開発, 岡部美香, 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点 年次報告書『グローバル日本学教育研究拠点 Annual Report 2021, p. 10-11, 2022/03
  • 2021年度地区活動報告(近畿地区), 渡部昭男,西岡加名恵,岡部美香, 教育学研究, Vol. 88, No. 4, 2021/12
  • 2015年度 地区研究活動報告(1) 近畿地区, 岡部美香, 教育学研究, 日本教育学会, Vol. 83, No. 4, p. 512-516, 2016
  • 神宮 輝夫・髙田 賢一・北本 正章 編著 『子どもの世紀 表現された子どもと家族像』, 岡部 美香, 教育学研究, 一般社団法人日本教育学会, Vol. 81, No. 2, p. 235-236, 2014
  • 教員養成におけるライフスキル教育の導入ー受講者によるプログラムの評価ー, 井谷恵子,関口久志,北山敏和,井上文夫,井上えり子,伊藤悦子,岡部美香,沖花 彰,杉井潤子, 京都教育大学教育実践研究紀要, Vol. 第13号261-270頁, 2013
  • 教職キャリア支援におけるライフスキル教育の有効性についての検討, 関口久志,井谷 惠子,岡部美香,伊藤悦子,井上文夫, 平成23年度 京都教育大学教育改革・改善プロジェクト成果報告書, 2012
  • The Significance of Life Skills Education in Teacher Training : Learning for a Child and Learning as a Teacher, Vol. No.121 :13-25, No. 121, p. 13-25, 2012
  • 教員養成におけるライフスキル教育の導入と評価, 井谷 惠子,岡部美香,伊藤悦子,関口久志,井上文夫, 平成22年度京都教育大学教育改革・改善プロジェクト成果報告書, 2011
  • 'Human being' as a controversial topos, Studies in the philosophy of education, p. 312-328, 2009
  • 日・中・韓三国の比較教育学的研究に基づく教科に関する教師教育スタンダードの開発, 三浦和尚,梅津正美,加藤寿朗,國宗進,高旗浩志,丹沢哲郎,岡部 美香, 平成18~20年度科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 課題番号18530716, Vol. pp.68-72, 2009
  • 作ることの視点における1910-40年代日本近代化過程の思想史的研究, 伊藤徹,岡部 美香,ほか, 平成18~19年度科学研究費補助金基盤研究(B) 研究成果報告書 課題番号19320019, Vol. pp.47-58, 2009
  • 教員に対する生涯にわたるキャリア支援のあり方に関する研究―本学卒業生への追跡調査を通して―, 井谷 惠子,岡部美香,中比呂志,林英彰, 平成20年度 京都教育大学教育改革・改善プロジェクト成果報告書, 2009
  • The list of JSPE's successive directors and editorial committee members, with an account of their social activities, Studies in the philosophy of education, Vol. pp.377-390, p. 377-390, 2009
  • 教育学における優生思想の展開―歴史と展望-, 藤川信夫,岡部 美香,ほか, ―(平成15-17年度科学研究費補助金・基盤研究(B)(1)(課題番号15330165)研究成果報告書), Vol. pp.27-35 pp.37-44, 2006
  • 高大および地域連携による『総合的な学習の時間』, 岡部 美香,皆川勝子 ほか, 〔高・大連携〕生涯学習社会を見通した高校・大学の連携、接続のあり方の研究開発, Vol. 平成15年度 文部科学省研究開発学校 研究開発実施報告書(第, 2004
  • 公開シンポジウム 教科専門と教科教育学、教育学の連携のあり方を考える, 伴野昌弘,三浦和尚,岡部美香 ほか, 2003年度日本教育学会・四国地区研究集会・シンポジウム報告書, Vol. pp.112-115, 2004
  • 四国地区「公開シンポジウム 教科専門と教科教育学、教育学の連携のあり方を考える」, 岡部 美香, 教育学研究 第71巻 第4号, Vol. pp.492-495, 2004
  • いま学校教員に求められていること, 岡部美香, 子どもと教育の未来を考える, p. 167-172, 2003
  • 開かれた学校への挑戦, 岡部美香, えっ!学校を変える――先生の本音と挑戦, p. 142-149, 2003
  • 教える者にとっての「総合的学習」 ――大学生の参加した「総合的学習」から――, 岡部 美香, 生活科・総合的学習 第2号 平成14年度研究集録, 2003
  • 男性の態度や行動についての市民意識調査~男女のよりよい関係を目指して~報告書, 岡部 美香,吉村典子 ほか, 男性の態度や行動についての市民意識調査~男女のよりよい関係を目指して~報告書, 2003
  • 道徳の授業における「確かな学力」について, 岡部 美香, 学校と大学の「つながり」を創るために―松山市研修主任会と愛媛大学教育学部の交流会の軌跡―, 2003
  • 調べ、伝えることの難しさと楽しさ ――「城」をテーマとした「総合演習」から――, 岡部 美香,山田誠, 総合学習に関する多面的・実践的研究2, 2002
  • 「総合的な学習の時間」を振り返る視点, 岡部 美香, 生活科・総合的学習 創刊号 平成13年度研究集録, p. 32-39, 2002
  • 男女共同参画に関する市民意識調査報告書, 岡部 美香,吉村典子,永野武, 男女共同参画に関する市民意識調査報告書, 2002
  • 人は何のために地域について学ぶのか ――地域学習の人間形成的意味に関する基礎的考察――, 岡部 美香, 総合学習に関する多面的・実践的研究1, 2001
  • 大学にとっての教育実習, 太田佳光,三浦和尚,丹沢哲郎,加藤寿朗,岡部美香 ほか, Vol. pp.208-227 pp.228-233, 1999

Publications

  • 教育学のパトス論的転回, 岡部, 美香,小野, 文生,田中, 毎実,西村, 拓生,井谷, 信彦,岡本, 哲雄, 東京大学出版会, ISBN:9784130562324, 2021/05
  • シリーズ人間科学 第6巻 越える・超える, 岡部美香,老松克博,野坂祐子,管生聖子,権藤恭之,白川千尋,川端亮,高森順子,青山太郎,檜垣立哉,辻大介,三浦麻子, 大阪大学出版会, ISBN:9784872596236, 2021/03
  • 子どもと教育の未来を考えるⅡ, 岡部美香, 佐々木暢子, 森岡次郎, 上林梓, 國崎大恩, 近藤凛太朗, 知念渉, 馬上美知, 藤高和輝, 髙橋舞, 古波蔵香, 北樹出版, ISBN:9784779305542, 2017/10
  • 災害と厄災の記憶を伝える――教育学は何ができるのか, 山名淳,矢野智司,岡部美香ほか, 勁草書房, ISBN:9784326251209, 2017/01
  • 教員養成を哲学する ――教育哲学に何ができるか――, 林泰成,山名淳,下司晶,古屋恵太,岡部美香,小林万里子,日暮トモ子,藤井佳世ほか, 東信堂, ISBN:9784798912479, 2014/09
  • 教育人間学―臨床と超越―, 東京大学出版会, ISBN:9784130513227, 2012/08
  • 子どもと教育の未来を考える, 北樹出版, ISBN:9784779301759, 2009/04
  • 教育人間学の展開, 北樹出版, ISBN:9784779301629, 2009/01
  • 臨床教育人間学1 他者に臨む知, 世織書房(臨床教育人間学会), ISBN:9784902163148, 2004/12
  • Encyclopedia of Philosophy of Education, 丸善, ISBN:9784621308219, 2023/07
  • Philosophy of Education in Dialogue between East and West, M. Ueno,F. Ono,M. Okabe,H. Ozaki,M. Takamiya,M. Takayanagi,S. Lee,Y. Fujita,M. Aoyagi,H. Sugita,S. Izawa,J. Rappleye, Routledge, ISBN:9781032220543, 2023/06
  • Studies in Logical Theory, and Other Essays, 東京大学出版会, 2023/01
  • Nature, Art, and Education in East Asia, Ruyu Hung,Morimishi Kato,Kwak Duck-Joo,Mika Okabe,Ayaki Monzen,Yen-Yi Lee,Sunghee Choi, Routledge, London and New York, ISBN:9781003301516, 2023/01
  • アクティベート教育学 09 道徳教育の理論と実践, 上地完治,岡部美香ほか, ミネルヴァ書房, ISBN:9784623086009, 2020/04
  • 明日の学校,ほか, Dewey, John,上野, 正道,佐藤, 学, 東京大学出版会, ISBN:9784130142076, 2019/10
  • 学校と社会,ほか, Dewey, John,上野, 正道,藤井, 千春, 東京大学出版会, ISBN:9784130142069, 2019/03
  • 確実性の探求――知識と行為の関係についての研究, John Dewey,田中智志,加賀裕郎, 東京大学出版会, ISBN:9784130142045, 2018/09
  • シリーズ人間科学 第1巻 食べる, 八十島安伸,中道正之,岡部美香ほか, 大阪大学出版会, ISBN:9784872596182, 2018/04
  • 教育思想事典 増補改訂版, 教育思想史学会, 勁草書房, ISBN:9784326251223, 2017/09
  • 現代教育の争点・論点, 松浦良充,岡部美香,藤井佳世,松下良平,山内紀幸ほか, 一藝社, ISBN:9784863590915, 2015/04
  • マナーと作法の人間学, 矢野智司,櫻井佳樹,鳶野克己,岡部美香,毛利猛, 東信堂, ISBN:9784798912530, 2014/09
  • ようこそ! 森のようちえんへ ――自然のなかの子育てを語る――, 今村 光章,岡部 美香ほか, 解放出版社, ISBN:9784759267617, 2013/11
  • 道徳教育を考える ―多様な声に応答するために―, 岡部 美香,谷村 千絵ほか, 法律文化社, ISBN:9784589034557, 2012/10
  • 環境教育学 ――社会的公正と存在の豊かさを求めて――, 井上 有一,今村 光章,岡部 美香ほか, 法律文化社, ISBN:9784589034083, 2012/04
  • 作ることの日本近代 ――一九一〇-四〇年代の精神史――, 伊藤 徹,岡部 美香ほか, 世界思想社, ISBN:9784790714958, 2010/10
  • Vom Menschen: Handbuch Historische Anthropologie, 勉誠出版, ISBN:9784585060475, 2008/05
  • 教育学における優生思想の展開-歴史と展望-, 勉誠出版, ISBN:9784585104360, 2008/02
  • Vom Menschen: Handbuch Historische Anthropologie, 勉誠出版, ISBN:9784585060482, 2005/09
  • ケアリングのとき ―こころと手―, 中央法規出版, ISBN:9784805825617, 2005/04
  • 道徳教育の可能性 ―その理論と実践―, ナカニシヤ出版, ISBN:9784888489546, 2005/03
  • 探求・教育原論―人間形成の解明と広がり―, 学術図書出版社, ISBN:9784873617824, 2005/03
  • 現代教育用語辞典, 中谷 彪,浪本 勝年,岡部 美香ほか, 北樹出版, ISBN:9784893848833, 2003/11
  • えっ!学校を変える ―先生の本音と挑戦―, 黎明書房, ISBN:9784654017171, 2003/05
  • 人間と教育を考える―教育人間学入門, 田井 康雄,岡部 美香ほか, 学術図書出版社, ISBN:9784873617671, 2003/04
  • 現代の学校経営を考える, 北樹出版, ISBN:9784893848789, 2002/11
  • キーワードで読み解く現代教育, 黎明書房, ISBN:9784654000951, 2002/05
  • 教育職の研究 -教師を志すことの意義-, 学術図書出版, ISBN:9784873615929, 2001/04
  • これからの教育学, 福村出版, ISBN:9784571101182, 1997/09
  • わかちあいの教育 -地球時代の「新しい」教育の原理を求めて-, 岩間 浩,山西優二,岡部美香ほか, 近代文芸社, ISBN:9784773351514, 1996/06
  • Reform der Erziehung - Impulse des 20. Jahrhunderts, 玉川大学出版部, ISBN:9784472104510, 1994/10

Works

  • 仮留める、仮想ねる――津波に流された写真の行方――, 岡部美香,高森順子,溝口佑爾, 2019/02/23 - 2019/02/24
  • コンポジウム「音で学問してみよう」, 岡部美香,千葉泉, 2016/07 - 2017/07
  • コンポジウム「想いを馳せる」, 千葉泉,岡部美香, 2016/01 - 2016/02

Presentations

  • 子ども政策の総合化について考える, 岡部美香,勝野正章,遠藤利彦,浅井幸子,小玉重夫,秋田喜代美,雲田孝司,一場順子,荘保共子, 日本学術会議 心理学・教育学委員会 排除・包摂と教育分科会 乳幼児発達・保育分科会主催 公開シンポジウム, 2021/10/31
  • 『教育学のパトス論的転回を読む』, 岡部美香,大塚類,坂井祐円,鵜野祐介,倉石一郎,松下良平,平石晃樹,生澤繁樹,森田伸子,小野文生, 日本教育学会 近畿地区理事会企画シンポジウム, 2021/05/30
  • 蒙を啓く教師から、〈蒙〉に開かれた教師へ, 岡部美香, 日本教師教育学会 第30回大会 シンポジウム「教師教育を原理的に問い直す――教師を目指す学生が大学で学ぶべきことは何か?」, 2020/09/12
  • 夜間中学校のこ れまで/いま/これから, 岡部美香,浅田和義,山﨑靖彦,江口怜, 大阪大学・マイノリティ許育ラボ・研修会, 2020/08/21
  • Zoom座談会 不透明な時代を〈人間〉としてどう生きるか, 岡部美香,三浦麻子,辻大介,檜垣立哉, 人間科学セミナー, 2020/07/30
  • 災害復興研究はいかに読まれるか―災害復興学会に関わる論文レビューと災害アーカイブ実践報告の相互参照から考える―, 高森順子,岡部美香,溝口佑爾,水谷仁美,富田大介, 日本災害復興学会 2019年度 鳥取大会, 2019/11/09
  • 教育学的欲望としてのオルタナティヴー超越性をめぐって, 岡部美香,田中智志,鳶野克己,小野文生,西村拓生, 教育哲学会 第58回大会 シンポジウム, 2015/10
  • 教育研究のなかの教育哲学―その位置とアイデンティティを問う―, 藤田英典,無藤隆,田中毎実,山名淳,岡部美香,今井康雄,西村拓生, 教育哲学会 第51回大会 課題研究, 2008/10
  • 大学教育学会の未来へ, 井手弘人,藤田哲也,岡部美香,絹川正吉,佐藤東洋士, 大学教育学会 第27回大会 シンポジウムⅠ, 2005/06
  • これからの「戦後」への教育学, 黒田恭史,平田仁胤,古波蔵香,岡部美香, 日本教育学会 近畿地区理事会 シンポジウム、大阪大学 グローバル日本学教育研究拠点 月例ワークショップ, 2024/02/04
  • Book Launch, Ruyu Hung,Morimichi Kato,Duck-Joo Kwak,Mika Okabe, Philosophy of Education Society of Australasia 2023 Conference (51st PESA Conference), 2023/12/07
  • Spotlight Panel: Philosophy of Education Society of Japan 'Doing philosophy of education in Japan: Activities, challenges and future Perspectives, Morimichi Kato,Yasushi Maruyama,Mika Okabe,Masamichi Ueno,Reiko Muroi,HIromi Ozaki,Hirotaka Sugita,Masaki Takamiya, Philosophy of Education Society of Australasia 2023 Conference (51st PESA Conference), 2023/12/07
  • Does Place matter for Philosophy of Education?, Morimichi Kato,Ruyu Hung,Duck-Joo Kwan,Mika Okabe, Philosophy of Education Society of Australasia 2023 Conference (51st PESA Conference), 2023/12/07
  • 教育をいかに構想するか―『教育哲学事典』の刊行を踏まえて―, 岡部美香,田中智志,三澤絋一郎,今井康雄,上野正道, 教育哲学会第66回大会, 2023/10/08
  • 子ども政策の総合化を考えるⅢ―保育幼児教育の公共性―, 村上祐介,小玉亮子,永田佳之,秋田喜代美,岡部美香,勝野正章,野澤祥子,中坪史典,浅井幸子,遠藤利彦, 日本学術会議 公開シンポジウム, 2023/09/24
  • マインドフルネス鼎談 わたし・あなた・世界とつながる ~ 教育×マインドフルネス, 井上ウィマラ,井上由紀,岡部美香, マインドフルネスカレッジ オンライン鼎談, 2023/09/09
  • 探究のなかで『他者』と出会う, 吉田敦彦,佐藤隆之,今井貴代子,岡部美香,北山夕華, 日本教育学会第82回大会 課題研究2, 2023/08/27
  • 3月開催シンポと今後について, 岡部美香, SSI車座の会「いのち会議市民部門 アクションパネル5(教育)キックオフ」, 2023/06/19
  • The Presentation of the Book “ Nature, Art, and Education in East Asia: Philosophical Connections.”, Hung, R,Okabe, M, The 7th Annual Conference of Taiwan Philosophy of Education Society entitled “Changing Frontiers between Human and Education.”, 2023/06/03
  • ことば・思考の力をどう育てるか―社会の包摂性を高めるために―, 今井むつみ,松下佳代,志水宏吉,西岡加名恵,石井英真,岡部美香, 日本学術会議 心理学・教育学委員会 排除・包摂と教育分科会 公開シンポジウム・日本教育学会 近畿地区理事会 シンポジウム, 2023/05/26
  • 私たちの創る「誰一人取り残さない」未来の社会―プログラムⅡ 私たちが創りたい未来の社会―大人たちに提言, 岡部美香,小玉重夫,河原源太,松田恵示,国内・海外の高校生と大学生, 日本OECD共同研究
  • 私たちの創る「誰一人取り残さない」未来の社会―プログラムⅠ 私たちが取り組むSDGs―日本から世界へ, 岡部美香,堂目卓生,松田恵示,国内の中学生・高校生, SSI第5回シンポジウム
  • これからの教育政策のゆくえ―CSTI教育・人材育成ワーキンググループ「政策パッケージ」をめぐって―, 吉田文,松下佳代,秋田喜代美,中嶋哲彦,隅田学,濱中淳子,篠原弘道,岡部美香, 日本学術会議 公開シンポジウム, 2023/03/11
  • 教育学の〈ことば〉 シンポジウムⅡ 臨床的な学術研究とは, 岡部美香,大塚類,奥井遼,白川千尋,杉田浩崇, 日本教育学会・近畿地区理事会企画シンポジウム, 2023/03/04
  • 公開シンポジウム 子ども政策の総合化について考えるⅡ―乳幼児の学びの保障:幼児教育と小学校教育の接続の観点から, 浅井幸子,秋田喜代美,門田理世,大桃敏行,中坪史典,西岡加名惠,遠藤利彦,岡部美香,野澤祥子, 日本学術会議 公開シンポジウム, 2023/02/23
  • 教育学の〈ことば〉 シンポジウムⅠ レトリックとアナロジーの教育学的意味について, 岡部美香,西村拓生,森祐亮,安喰勇平,室井麗子,北詰裕子,白銀夏樹, 2022年度 日本教育学会・近畿地区理事会・大阪企画, 2023/02/18
  • What does it mean to be Clinical?, Mika Okabe, 2022/11/26
  • 都道府県版ジェンダー・ギャップ指数の教育分野を考える, 三浦まり,河野銀子,岡部美香, 共同通信オンライン勉強会, 2022/10/31
  • 教育と福祉を架橋する③ 高校生の就職とキャリア教育, 岡部美香,高見一夫,菊池伊代,仲谷元伸, アートエリアB1ラボカフェ 21世紀懐徳堂シリーズVol.8, 2022/09/25
  • 現在Beingステーション 大阪府守口市 夜間中学校, 岡部美香,大阪府守口市立夜間中学校の先生方,生徒のみなさん, 日本OECD共同研究「OECD国際共創プロジェクト『壁のないあそび場-bA-場開きワークショップ』 過去を超える/常識を超える/国境を超える, 2022/08/28
  • 教育と福祉を架橋する② 多言語・多文化共生社会をめざして, 岡部美香,榎井縁,井上温子,阪本美奈子, アートエリアB1ラボカフェ 21世紀懐徳堂シリーズVol.6, 2022/08/21
  • いのちの〈ことば〉―次世代市民が共創する知のあり方, 岡部美香,田熊美保,桝田千佳,小玉重夫, 大阪大学・社会ソリューションイニシアティブ 第16回SSIサロン, 2022/07/28
  • アンラーニング(学びほぐし)という経験へ, 岡部美香, 大阪ガスネットワーク 都市魅力研究室 うめきたTaling’ About, 2022/07/26
  • 教育と福祉を架橋する① ヤングケアラー・パネルディスカッションを開催して, 岡部美香,村上靖彦,榎井縁, アートエリアB1ラボカフェ 21世紀懐徳堂シリーズVol.5, 2022/07/02
  • パネルディスカッション ヤングケアラー ~気づいて、つなぐには~, 岡部美香,濱島淑恵,大崎弘司,桧谷真美,野田満由美,大槻亮志,宇野田尚哉,村上靖彦, 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点・月例ワークショップ・日本教育学会 座談会企画, 2022/06/28
  • 子どもの思考力を学校の実践の中で育てることについて考える, 小柳和喜雄,黒上晴夫,小島亜華里,木村明憲,岡部美香, 日本教育学会・近畿地区理事会企画シンポジウム, 2022/06/11
  • 中等教育からはじめよう! ジェンダー平等 ―誰一人取り残さない、誰もが暮らしやすい社会の実現をめざして―, 岡部美香,畠山勝太,木村涼子,君和田雅子,工藤洋子,松岡佳奈,寺町晋哉,原田範行,杉山久仁子,野尻美保子, 日本学術会議 公開シンポジウム, 2022/05/05
  • いのちの学びは、なぜ必要なのか?, 弓山達也,井上ウィマラ,岡部美香,西平直,カール・ベッカー,坂井祐円,稲垣応顕, いのち教育研究会 公開セミナー, 2021/12/11
  • 子どもたちと探究する〈いのち〉と〈世界〉, 岡部美香,増田叶夢,前田葵, 第8回SSI学生のつどい 阪大SDGs学のススメ。, 2021/11/12
  • 高校生の就職の現状について, 岡部美香,金谷隆利,世良田豊,菊池伊代, 日本学術会議 排除・包摂と教育分科会 研修会, 2021/10/09
  • 日本学術会議と教育思想史研究, 小玉重夫,岡部美香,高田春奈,萩原克男, 教育思想史学会第31回大会 コロキウム, 2021/09/12
  • マイノリティの教育から見たグローバル化時代の日本社会, 岡部美香, 大阪大学日本学教育研究拠点/「国際日本研究」コンソーシアム共催 国際シンポジウム「『日本』をどう認識するか? 社会科学の視点から考える」 第2部 パネルディスカッション「日本社会はどこまで『日本的』か:比較の視点・社会科学的考察」, 2021/07/31
  • 記憶と風化 そして復興 『復興のための記憶論』をめぐって, 宮前良平,岡部美香,佐々木美和,冨安晧行, 大阪大学・人間科学研究科附属未来共創センター・ランチトーク特別編, 2021/03/27
  • 可能性としての夜間中学―”人間と教育への問い”から教育実践を考える―, 岡部美香, 大阪府守口市立さつき学園 校内研修会, 2021/03/08
  • マイノリティ教育ラボ 2020年度 活動報告会, 榎井縁,岡部美香ほか, 2021/02/24
  • 高野山大学 教育シンポジウム, 木村泰子,帯野久美子,岡部美香,岡本正志, 高野山大学 教育シンポジウム, 2020/11/14
  • プラグマティズムの思想史, 古屋恵太,生澤繁樹,井谷信彦,井上弘貴,小玉重夫,岡部美香, 教育思想史学会 第30回大会 シンポジウム, 2020/09/09
  • Globalization, Internationalization, and Universality of Philosophy of Education., Jackson, L,Saito, N,Wigger, L,Imai, Y,Kodama, S,Okabe, M,Ono, F, Philosophy of Education Society of Japan, Conference 2019, 2019/10/13
  • 多文化共生と学力保障――グローバル時代の教師に問われる力, 岡部美香,橋本光能,オチャンテ村井,ロサ メルセデス, 桃山学院教育大学第2回 未来を作る人間教育フォーラム, 2019/07
  • The Educational Implications Analogical Thinking: Historical Review of Analogy in Education, Mika OKABE, Philosophy of Education Society of Australasia Conference 2018, 2018/12
  • PESJ: Beyond Colonized Thinking (Symposium Title; Leading the Field Leading Society: A Global View of Philosophy of Education ), Mika OKABE, Philosophy of Education Society of Australasia Conference 2018, 2018/12
  • 「共生」と「継承」の間、あるいは「継承」と「共生」の間, 高橋舞,金正美,花崎皐平,岡部美香, 教育哲学会 第61回大会 ラウンドテーブル, 2018/10
  • 教育研究における東アジアのポジショナリティ, 古波蔵香,上林梓,R.-J.Linほか, 教育思想史学会 第28回大会 コロキウム, 2018/09
  • 「継承」の場が、より以上の記憶空間になる可能性―「集団自決」の記憶を遺すチビチリガマの継承実践から, 高橋舞,金城実,知花昌一,岡部美香, 教育思想史学会 第28回大会 コロキウム, 2018/09
  • Pathos and Philosophy of Education: For the Patho-logical Turn of Education, 2018/08
  • On the Depiction of Children as Entities beyond Logos, under the symposium titled Natue, Art and Education in East Asia, Mika OKABE,Duck-Joo Kwak,Morimichi, Kato,Ruyu Hung, Philosophy of Education Society of Australasia Conference 2018, 2018
  • Aesthetics of the Body in the Formation of Self in East Asia, 2017/12
  • 教育哲学は〈災害と厄災の記憶〉にいかに向き合うのかー『災害と厄災の記憶を伝える』が提起しえたこと/しえなかったこと, 小野文生,山名淳,岡部美香,生澤繁樹ほか, 教育哲学会 第60回大会 ラウンドテーブル, 2017/10
  • 〈いま〉をどう読み解くかー教育に向き合うための歴史感覚を問う, 本田由紀,鈴木晶子,小野文生,岡部美香ほか, 教育思想史学会 第27回大会 シンポジウム, 2017/03
  • 災害と厄災の記憶は伝えられるか―教育学と哲学の間で考える, 山名淳,矢野智司,小野文生,渡名喜庸哲,岡部美香, 公開研究会 災害と厄災の記憶は伝えられるか―教育学と哲学の間で考える, 2017/03
  • Educational Anthropological Implication of Kinji Imanishi’s `Nature Study.’, 2016/12
  • 例示/例外の政治学, 岡部美香,北詰裕子,室井麗子,高橋舞, 教育哲学会 第59回大会 ラウンドテーブル, 2016/10
  • "'Learning Man,' His Two Concerns.", 2014/07
  • 日本における教育哲学・教育思想史研究の一つの動向, 岡部美香, 釜山大学教育学科Brain Korea 21Plus 海外碩学招請, 2014/02
  • 〈世代継承の歴史的教育人類学〉が教育思想研究に拓く可能性, 岡部美香, 韓国教育思想研究会 2014年夏季学術大会, 2014/02
  • 教育関係論・学び論から世代継承のメディア論へ ―〈世代継承の歴史的教育人類学〉構想―, 岡部美香、高橋舞ほか, 教育思想史学会 第23回大会 コロキウム, 2013/09
  • 教育人間学とメディア論の一つの邂逅 ――日本における歴史的教育人類学の構想に向けて――, 岡部美香, 韓国教育思想研究会 2013年夏季学術大会, 2013/08
  • 出来事を語り-聴く場の共同醸成と記憶の分有, 岡部美香, 2012年度日本教育学会近畿地区研究会災害の記憶と教育 ―阪神・淡路大震災の想起と追想をめぐる討議―, 2013/06
  • A Comparative Study on Arts of ‘Eating’ and their Heritage in Korean and Japanese Funerals: Significance and Challenges of Methodology, International Forum supported by Grants for Excellent Graduate Schools: practical Knowledge and Educational studies for the Future, 2013/03
  • 葬儀における「食」の技法とその継承に関する日韓比較研究――その目的と中間的成果――, 卓越した大学院拠点形成支援国際フォーラム「実践知と教育研究の未来」, 2013/03
  • 将来世代に応答する道徳教育を考える, 岡部美香, 日本教育学会 第71回大会 テーマ型研究発表 B-9 道徳教育の改革動向, 2012/08
  • 教育学のカノンとしてのデューイ, 古屋恵太,松下良平,高柳充利,岡部美香ほか, 教育思想史学会 コロキウム2, 2011/09
  • Education of 'Arts of Living' to reinvigorate East Asian Traditions, Mika OKABE, The 6th International Symposium on Teacher Education in East Asian Countries, 2011/06
  • Outlook on and Transformation of Educational-Anthropological Studies in Postwar Japan, International Forum of Educational Philosophy in Korea, 2010/06
  • 教育思想の読み/解釈における戦略・戦術と倫理, 岡部美香, 教育思想史学会 第19回大会 フォーラム3, 2009/09
  • 教育哲学関連授業をどうするか, 丸山恭司,藤井千春,岡部美香, 教育哲学会 第51回大会 ラウンドテーブル, 2008/10
  • 教育関係論の射程, 岡部美香,高橋舞,谷村千絵,藤井佳世, 教育哲学会 第50回大会 ラウンドテーブル, 2007/10
  • 何が教育を可能にしてきたか, 岡部美香,森岡次郎,谷村千絵,ほか, 教育思想史学会 第17回大会 コロキウム, 2007/09
  • 教育学と優生思想の接点, 藤川信夫,岡部美香,山内紀幸, 教育哲学会 第47回大会 ラウンドテーブル, 2004/10
  • 高大および地域連携による「総合的な学習の時間」の研究開発 ―愛媛大学農学部附属農業高等学校における「フリーサブジェクト・えひめ学」の試み―, 岡部美香, 大学教育学会 第26回大会, 2004/06
  • マナーと身体教育, 井上誠治,岡部美香,滝沢文雄, 日本体育学会 第54回大会 体育原理分科会シンポジウムB, 2003/09
  • 多発性硬化症に罹患したI氏の病い体験のかたりの光と影, 中村美佐,岡部美香,加藤匡宏, 臨床教育人間学会 第5回カンファレンス, 2003/06
  • E.ケイにおける「母性」概念の再考察, 岡部美香, 教育哲学会 第45回大会, 2002/10
  • 大学における教師教育実践交流 ―教職課程におけるFD―, 岡部美香, 全国私立大学教職課程研究連絡協議会 第22回研究大会, 2002
  • 大正期の日本における『児童の世紀』の受容状況 -母性主義思想の展開との関連に焦点づけて-, 岡部美香, 教育史学会 第45回大会, 2001/09
  • 大学における教育原論系の授業実践を考える, 山崎洋子,中戸義雄,谷村千絵,岡部美香, 日本教育学会 第60回大会 ラウンドテーブル, 2001/08
  • 大学における授業を考える -「教育学」の授業分析-, 山崎洋子,中戸義雄,谷村千絵,岡部美香, 大阪大学全学共通教育機構 第1回パネルディスカッション, 2001/06
  • 母性主義思想、優生学、同化政策、バイオエシクスと教育学, 藤川信夫,根村直美,岡部美香, 教育哲学会 第43回大会 ラウンドテーブル, 2000/10
  • エレン・ケイの子ども-大人関係に関する一考察 -ケイの大人の捉え方を中心に-, 岡部美香, 日本教育学会 第57回大会, 1998/08
  • エレン・ケイ『児童の世紀』における大人-子ども関係, 岡部美香, 関西教育学会 第48回大会, 1996
  • エレン・ケイ『児童の世紀』の再検討 -近代家庭教育論再考の視点を求めて-, 岡部美香, 中国四国教育学会 第48回大会, 1996
  • エレン・ケイにおける「母性」概念, 岡部美香, 日本教育学会 第54回大会, 1995/08
  • エレン・ケイ教育思想の思想的背景 -ルソーの家庭教育論とのかかわり-, 岡部美香, 関西教育学会 第47回大会, 1995
  • シュライエルマッハー教育思想の弁証法的性格 -生涯発達論の端緒-, 岡部美香, 教育哲学会 第37回大会, 1994/10
  • シュライエルマッハー解釈学の教育学的意義 -ディルタイとの比較および「予見的解釈」の考察を中心に-, 岡部美香, 関西教育学会 第46回大会, 1994

Media Coverage

  • 学生と園児が関わって生まれるパワー、大阪大学が取り組むプロジェクトを取材, 株式会社 こどもりびんぐ, 2024/01
  • 多言語の絵本紹介動画『いろんなことばでえほんをたのしもう!』(「お金は木に生えない(ネパール語)」), 大阪府教育庁YouTube, 2023/03
  • ジェンダー格差 なぜ生まれる? 現状と問題点、専門家ら議論, 山形新聞, 2022/11/21
  • 教育性差 社会構造に目を 「大学や大卒就職先数に地域差」, 2022/11/14
  • 日本OECD共同研究で、日本の夜間中学校の取り組みを紹介しました, 大阪大学SSI, 2022/08
  • 教育と福祉を架橋する① ヤングケアラー・パネルディスカッションを開催して, 大阪府教育庁YouTube, 2022/07
  • 多言語の絵本紹介動画『いろんなことばでえほんをたのしもう!』(「ガラナ(ポルトガル語語)」), 大阪府教育庁YouTube, 2022/07
  • 大阪大学の学生による多言語絵本紹介動画のお知らせ, 大阪府立図書館公式Twitter, 2022/06/04
  • 多言語の絵本紹介動画「いろんなことばでえほんをたのしもう!」について, 大阪府教育庁, 2022/06
  • 多言語の絵本紹介動画『いろんなことばでえほんをたのしもう!』(「白藤江で軍服を洗う(ベトナム語)」), 大阪府教育庁YouTube, 2022/06
  • 多言語の絵本紹介動画『いろんなことばでえほんをたのしもう!』(「あかずきん(フランス語)」), 大阪府教育庁YouTube, 2022/05
  • 多言語の絵本紹介動画『いろんなことばでえほんをたのしもう!』(「ねずみのよめいり(中国語・台湾)」), 大阪府教育庁YouTube, 2022/04
  • 「子どもたちと探究する<いのち>と<世界>」, 大阪大学社会ソルーションイニシアティブ, 2022/02
  • 第8回SSI学生のつどい開催報告 「阪大SDGs学のススメ。」オンラインランチタイム交流会⑤, 大阪大学社会ソルーションイニシアティブ, 2022/02
  • 【対談vol.03】生きていることへの真摯さが理論と実践をつなぐ(岡部美香×堂目卓生), 大阪大学社会ソルーションイニシアティブ, 2021/08
  • 外国人生徒 遠隔で指導, 2020/02/02
  • 「仮留める、仮想ねる 津波で流された写真の行方」展, 2019/03/01
  • 津波前「生」の記憶1万枚 東日本大震災 大阪で写真展, 2019/02/23

Academic Activities

  • Asian Link of Philosophers of Education 2022 Summer Conference, 2022/08/09 - 2022/08/11
  • World Education Research Association Annual Conference, 2018/10 - 2019/08
  • 教育思想史学会 第28回大会, 教育思想史学会, 2018/09 - 2018/09
  • 教育哲学会 第60回大会, 教育哲学会, 2017/10 - 2017/10
  • 教育思想史学会 第27回大会, 教育思想史学会, 2017/09/09 - 2017/09/10
  • 教育思想史学会 第26回大会, 教育思想史学会, 2016/09/10 - 2016/09/11

Social Activities

  • OSAKA多文化共生フォーラム, 大阪府教育委員会主催・大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター共催, 2019/07 -
  • Graphocentrism and Chinese Way of Thinking. From Writing the Book “Education between Speech and Writing: Crossing the Boundaries of Dao and Deconstruction”, 2018/06 -
  • Doing Philosophy of Education in an Unfavorable Environment, 2017/07 -
  • The View of Life, Death, and Human Development in Asian Countries, 2017/06 -
  • 大阪大学大学院人間科学研究科 第1回 市民公開講座「想いをはせる」, 大阪大学・人間科学研究科, 2017/03 -
  • ピエール・ブルデューの『世界の悲惨(La misère du monde)』と教育学研究におけるその重要性, 2016/11 -
  • 特別支援教育の現場における保護者と学校のズレはどこから生まれるのか?, 日本教育学会・近畿地区理事会, 2016/03 -
  • 変容としての人間形成とビオグラフィ, 2015/10 -

Committee Memberships

  • 教育哲学会, 編集委員会 委員長, 2023/09 - Present
  • 地域からジェンダー平等研究会(共同通信社), アドバイザー, 2023/01 - Present
  • 教育哲学会, 常任理事, 2022/10 - Present
  • The Japanese Society of Philosophy of Education, Board of directors, 2022/10 - Present
  • 大阪市旭区, 大阪市旭区あさひ育み学び舎事業アドバイザー, 2021/12 - Present
  • 日本教育学会, Educational Study in Japan 編集委員会 委員, 2020/04 - Present
  • 東アジア教育研究所, 特任研究員, 2019/08 - Present
  • 日本教育学会, 近畿地区理事, 2019/08 - Present
  • Philosophy of Education Society of Australasia, Educational Philosophy and Theory Regular Reviewer, 2018/05 - Present
  • 大阪府教育委員会, 教育委員, 2016/10 - Present
  • 教育思想史学会, 理事, 2012 - Present
  • 教育哲学会, 編集委員会 副編集委員長, 2021/09 - 2023/10
  • 日本学術会議, 科学者委員会 男女共同参画分科会 ジェンダー教育推進小委員会 委員長, 2022/08 - 2023/09
  • 日本学術会議, 心理学・教育学委員会 排除・包摂と教育分科会 委員長, 2020/10 - 2023/09
  • 日本学術会議, 第一部総合ジェンダー分科会 幹事, 2020/10 - 2023/09
  • 日本学術会議, 会員, 2020/10 - 2023/09
  • 日本教育学会, 研究推進委員会 委員長, 2021/08 - 2023/08
  • 日本教育学会, 法人理事, 2021/08 - 2023/08
  • 教育哲学会, 『教育哲学事典』編集委員会 委員, 2019/06 - 2023/07
  • 大阪府立豊中高等学校, 学校運営協議会 委員, 2022/04 - 2023/03
  • 豊中市学校教育審議会, 委員, 2022/05 - 2022/11
  • 教育哲学会, 国際交流委員会 委員, 2016/03 - 2022/10
  • 大阪市平野区, ひらの青春生活応援事業選定委員会 委員長, 2021/12 - 2022/03
  • 武庫川女子大学 学校教育センター(教師教育研究部門), 嘱託研究員, 2019/04 - 2022/03
  • 日本生活学会, 博士論文賞 審査委員, 2020/12 - 2021/03
  • Editorial Board, 2016/12 - 2020/11
  • 日本教育学会, 奨励賞委員会 委員, 2017/06 - 2020/08
  • 教育思想史学会, World Education Research Association 担当委員, 2018/10 - 2019/08
  • 大津市教科用図書選定審議会, 委員(2019年5~8月は委員長), 2017/05 - 2019/08
  • 日本学術振興会, 科学研究費助成事業(奨励研究)審査委員, 2017/08 - 2019/07
  • 教育思想史学会, 事務局長, 2015/09 - 2018/10
  • 日本学術振興会, 国際事業委員会書面審査員・書面評価員, 2015/08 - 2017/07
  • 日本学術振興会, 特別研究員等審査会専門委員, 2015/08 - 2017/07
  • 日本教育学会, 近畿地区理事, 2015/08 - 2017/07
  • 教育哲学会, 第60回大会 大会実行委員会 事務局長, 2017/03 - 2017/03
  • 日本教育学会, 編集委員, 2014 - 2015
  • 教育思想史学会, 編集委員, 2006 - 2012
  • 教育哲学会, 編集委員, 2007 - 2011
  • 教育哲学会, 編集委員会 常任委員, 2007/10 - 2009/09
  • 教育思想史学会, 監査, 2006 - 2009