顔写真

PHOTO

Kadowaki Mutsumi
門脇 むつみ
Kadowaki Mutsumi
門脇 むつみ
Graduate School of Humanities Division of Arts Studies,Professor

Committee Memberships 10

  1. 三重県文化財保護審議会 委員

    2024/09 - Present

  2. 大阪府文化財保護審議会 委員

    2024/08 - Present

  3. 松原市文化財保護審議会 委員

    2022/12 - Present

  4. 丹波市文化財保護審議会 委員

    2022/07 - Present

  5. 兵庫県文化財保護審議会 委員

    2022/07 - Present

  6. 豊中市文化財保護審議会 委員

    2021/04 - Present

  7. 因幡東照宮別当寺院 大雲院資料調査 委員

    2018/04 - Present

  8. 倉吉市文化財保護審議会 委員

    2015/04 - Present

  9. 美術史学会 常任委員

    2020/05 - 2024/07

  10. 鳥取県文化財保護審議会 委員(美術工芸部会)

    2014/03 - 2022/02

Research Areas 1

  1. Humanities & social sciences / Art history /

Papers 32

  1. 甲子大黒天信仰と遊び戯れる65人の大黒天

    粉本画像を読み解く―麻布一本松狩野家資料への多角的アプローチ― p. 12-14 2024/03

  2. 狩野探幽筆 以心崇伝像

    門脇むつみ

    國華 No. 1536 p. 50-53 2023/10

  3. A study of Gamajō 蝦蟇帖 (Collaborative Album of Frog Paintings) in the Museum of Osaka University Collection : Frog painting boom in the mid-to-late Edo period

    Kadowaki Mutsumi

    Vol. 63 p. 199-238 2023/02 Research paper (bulletin of university, research institution)

    Publisher: Graduate School of Letters, Osaka University
  4. Paintings and Inscriptions of Ito Jakuchū - Bamboo, Shrimp, Carp -

    Kadowaki Mutsumi, Kunii Seita, Ikeda Izumi

    Memoirs of the Graduate School of Letters, Osaka University Vol. 62 No. 62 p. 93-144 2022/03

    Publisher: Graduate School of Letters, Osaka University
  5. 根津美術館所蔵「邸内遊楽図屏風」について―土佐派系町絵師が描く若衆宿での遊興

    門脇むつみ

    根津美術館紀要 此君 p. 37-61 2021/03

  6. 松花堂昭乗筆 十六羅漢図

    門脇むつみ

    國華 Vol. 1492 p. 31-36 2020/02 Research paper (scientific journal)

  7. Wind God and Thunder God by Tawaraya Sōtatsu:A painting of gods of rain

    Machikaneyama ronso Vol. 53 p. 1-22 2019/12 Research paper (scientific journal)

  8. Kano Tan'yu's Portrait of Arao Takanari (Housed at Keifukuji) inscribed by Suigan Somin and Others

    門脇 むつみ

    大和文華 = Semi-annual journal of eastern art No. 131 p. 1-11,図巻頭2p 2017/03

    Publisher: 大和文華館
  9. 近世の絵仏師[徳悦、徳応、貞綱(徳栄)]の肖像画制作 (「美術に関する調査研究の助成」研究報告) -- (2014年度助成)

    門脇 むつみ

    鹿島美術財団年報 No. 32 p. 460-469 2014

    Publisher: 鹿島美術財団
  10. 江戸狩野研究の歩み (特集 日本美術史はいかにしてつくられたか)

    門脇 むつみ

    美術フォーラム21 Vol. 28 p. 80-84 2013 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 美術フォーラム21刊行会 ; 1999-
  11. Portrait of Hori Naoyori by Kano Tan'yu with Inscriptions by Gyokushitsu Sohaku, Takuan Soho, and Kogetsu Sogan

    門脇 むつみ

    Museum No. 641 p. 69-77,6 2012/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 東京国立博物館
  12. Copy of the All Animals Screen Attributed to Kano Motonobu and Animal Paintings by the Kano School

    門脇 むつみ

    國華 Vol. 117 No. 7 p. 7-22 2012/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 國華社
  13. 重要文化財「遊楽図屏風(相応寺屏風)」 徳川美術館蔵

    門脇 むつみ

    紫明 No. 27 2010/10

    Publisher: 紫明の会
  14. 林羅山の題画文学と美術史--「武州州学十二景図巻」跋を読む (特集 近世散文における引用と挿絵)

    門脇 むつみ

    国文学 : 解釈と鑑賞 Vol. 75 No. 8 p. 6-13 2010/08

    Publisher: ぎょうせい
  15. 詩仙図について (特集 十七世紀の文学)

    門脇 むつみ

    文学 Vol. 11 No. 3 p. 73-89 2010/05

    Publisher: 岩波書店
  16. Paintings of tigers with legendary Chinese figures

    門脇 むつみ

    城西国際大学日本研究センター紀要 No. 5 p. 27-38 2010

    Publisher: 城西国際大学日本研究センター
  17. Early Edo period Kano school works related to the Takenoya Matsudaira family

    門脇 むつみ

    國華 Vol. 114 No. 11 p. 35-41 2009/06

    Publisher: 國華社
  18. Paintings related to "A Koan on Zhaozhou's dog": paintings of Zen masters, portraits, Sotatsu, Jakuchu

    門脇 むつみ

    城西国際大学日本研究センター紀要 No. 4 p. 37-49 2009

    Publisher: 城西国際大学日本研究センター
  19. Takehisa Yumeji and "Yoimachigusa": his works and life around the Boso area

    門脇 むつみ

    城西国際大学日本研究センター紀要 No. 3 p. 27-43 2008

    Publisher: 城西国際大学日本研究センター
  20. ウィメンズ・カフェ報告 Sally.A.Hastings先生 A Gendered Perspective on Japanese Politics(日本における女性と政治の関わり)

    門脇 むつみ

    Rim : Journal of the Asia-Pacific Women's Studies Association Vol. 9 No. 2 p. 58-61 2007/11

    Publisher: 城西大学ジェンダー・女性学研究所
  21. Portraits of Tetsugyu Doki (an Obaku-Zen priest of the Edo period)

    門脇 むつみ

    Bulletin No. 2 p. 1-10 2007

    Publisher: 城西国際大学日本研究センター
  22. Portrait of Tetsugyu doki by Kano Yasunobu (Dainen-ji, Sendai-city): a question about the painted person, on the relationship between the painter and Obaku-Zen

    門脇 むつみ

    Bulletin No. 2 p. 67-78 2007

    Publisher: 城西国際大学日本研究センター
  23. Asaoka Okisada's farm village in spring and autumn (screen painting, Togane city): relation to paintings of farming scenes and Kobiki-cho Kano family

    門脇 むつみ

    Bulletin No. 1 p. 55-63 2006

    Publisher: 城西国際大学日本研究センター
  24. 山口素絢筆 夏冬白鷺圖屏風

    門脇 むつみ

    國華 Vol. 110 No. 1 p. 21-26 2004/08

    Publisher: 國華社
  25. 家綱政権をめぐる画事--武家文化と狩野派 (「美術に関する調査研究の助成」研究報告) -- (2004年度助成)

    門脇 むつみ

    鹿島美術財団年報 No. 22 p. 171-180 2004

    Publisher: 鹿島美術財団
  26. 懐月堂派と俳諧に関する一試論 (特集 浮世絵と板本)

    門脇 むつみ

    浮世絵芸術 No. 145 p. 23-39 2003

    Publisher: 国際浮世絵学会
  27. The Screen Painting Flowering Plants of the Four Seasons by Kano Eitai

    KADOWAKI Mutsumi

    国華 Vol. 107 No. 9 p. 20-23 2002/04

    Publisher: 学術雑誌目次速報データベース由来
  28. 冷泉爲恭筆 足柄山圖

    門脇 むつみ

    国華 Vol. 107 No. 2 p. 25-26,図23 2001/09

    Publisher: 国華社
  29. Bodhidharma and a Courtesan by Kaigetsudo Ando

    KADOWAKI Mutsumi

    国華 Vol. 106 No. 9 p. 22-27 2001/04

    Publisher: 学術雑誌目次速報データベース由来
  30. Portraits of Sakuma Shogen--The Individualistic Pictorial Representations Created within the Cultural Circle of Shogen and HisFriends

    KADOWAKI Mutsumi

    Journal of the Japan Art History Society Vol. 48 No. 1 p. 1-15 1998/10

    Publisher: 学術雑誌目次速報データベース由来
  31. Amusements at a Residence

    KADOWAKI Mutsumi

    國華 Vol. 1210 No. 1210 p. 31,33-35 1996/09

    Publisher: 学術雑誌目次速報データベース由来
  32. A Study of the Sôôji Screens

    Vol. 12 p. 1-68 1996/03

Misc. 9

  1. 京・大坂日本絵画の精華 花鳥画の名品から俳画の珍品まで 作品解説7,13,15,17,19,23,24,27,30,31,35,38,54

    編集・発行 大阪大学総合学術博物館 編集人 門脇むつみ、波瀬山祥子

    京・大坂日本絵画の精華 花鳥画の名品から俳画の珍品ま 2023/10

  2. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書(第七回)中近世絵画(二)土佐派など

    奥平俊六, 門脇むつみ, 森道彦

    2021/03

  3. 講演録「江月宗玩と龍光院の宝物」

    門脇むつみ

    秀明美術 Vol. 27 p. 34-64 2021/03

  4. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書(第六回)中近世絵画(一)

    奥平俊六, 門脇むつみ, 森道彦

    2020/03

  5. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書(第五回)狩野派・森派 絵画

    奥平俊六, 門脇むつみ, 森道彦

    2019/03

  6. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書(第四回)狩野派絵画 附 吉村孝敬・森周峯

    奥平俊六, 門脇むつみ, 森道彦

    2018/03

  7. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書(第三回)狩野派絵画

    奥平俊六, 門脇むつみ, 森道彦

    2017/03

  8. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書(第二回)狩野派絵画

    2016/03

  9. 公益財団法人 渡辺美術館所蔵品調査報告書 狩野派絵画

    奥平俊六, 門脇むつみ, 森道彦

    2015/03

Publications 15

  1. The Heian Cultural Revival in Edo:Reading the Jūban Mushi-awase scrolls in the Honolulu Museum of Art's Lane Collection

    2024/03

    ISBN: 9784867660416

  2. 若冲画賛 : 賛を読んで知る若冲画の秘密

    門脇, むつみ, 芳澤, 勝弘

    朝日新聞出版 2024/03

    ISBN: 9784022587176

  3. 「戯画図巻」の世界 : 競う神仏、遊ぶ賢人

    齋藤, 真麻理

    KADOKAWA, 2024.3 2024/03

    ISBN: 9784044007737

  4. 生誕200年 根本幽峨―近世鳥取画壇の「黄金時代」最後の華―

    門脇むつみ

    鳥取県立博物館 2024/02

  5. 京都二条城と寛永文化

    Living History in京都・二条城協議会

    青幻舎 2022/09

    ISBN: 9784861529009

  6. 日本美術のつくられ方 : 佐藤康宏先生の退職によせて

    板倉, 聖哲, 高岸, 輝

    羽鳥書店 2020/12

    ISBN: 9784904702826

  7. 日本の表装と修理

    門脇むつみ「江月宗玩による表具の記録と制作」

    勉誠出版 2020/03

    ISBN: 9784585200734

  8. 畫下遊樂二 奥平俊六先生退職記念論文集

    門脇むつみ

    藝華書院 2018/03

    ISBN: 9784904706077

  9. 『(展覧会図録)松花堂昭乗、書画のたのしみ―麗しき筆あと、愛らしき布袋―』

    門脇むつみ

    八幡市立松花堂美術館 2017/10

  10. 雅の近世、花開く宮廷絵画 : 江戸時代前期

    野口 剛, 五十嵐 公一, 門脇 むつみ

    吉川弘文館 2017

    ISBN: 9784642017343

  11. 形成される教養 十七世紀日本の〈知〉

    門脇むつみ

    勉誠出版 2015/11

    ISBN: 9784585291107

  12. 巨匠狩野探幽の誕生 : 江戸初期、将軍も天皇も愛した画家の才能と境遇

    門脇 むつみ

    朝日新聞出版 2014

    ISBN: 9784022630254

  13. 詩歌とイメージ 江戸の版本・一枚摺にみる夢

    門脇むつみ

    勉誠出版 2013/01

    ISBN: 9784585290452

  14. 美術史家大いに笑う―河野元昭先生のための日本美術史論集

    門脇むつみ

    ブリュッケ 2006/04

  15. 寛永文化の肖像画

    門脇 むつみ

    勉誠出版 2002

    ISBN: 4585100857

Institutional Repository 3

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. A study of Gamajō 蝦蟇帖 (Collaborative Album of Frog Paintings) in the Museum of Osaka University Collection : Frog painting boom in the mid-to-late Edo period

    Kadowaki Mutsumi

    Memoirs of the Graduate School of Letters, Osaka University Vol. 63 p. 199-238 2023/02

  2. Paintings and Inscriptions of Ito Jakuchū - Bamboo, Shrimp, Carp

    Kadowaki Mutsumi, Kunii Seita, Ikeda Izumi

    Memoirs of the Graduate School of Letters, Osaka University Vol. 62 p. 93-144 2022/03

  3. Wind God and Thunder God by Tawaraya Sōtatsu : A Painting of Gods of Rain

    Kadowaki Mutsumi

    Vol. 53 p. 1-22 2019/12/25