-
Developing AI Feedback for the HanaStrategy WebApp
Nakaya, K., Tachibana, T., Murota, M.
The 47th Annual Conference of Japan Society for Educational Technology 2025/09/28
-
Development of Teaching Materials for Training Strategies in English Speaking
Yoshikawa, K., Nakaya, K., Murota, M.
The 47th Annual Conference of Japan Society for Educational Technology 2025/09/27
-
Development and Evaluation of Instructional System for Training Strategies in English Speaking
Yoshikawa, K., Nakaya, K., Murota, M.
International Conference for Media in Education (ICoME) 2025 2025/08/08
-
A Preliminary Study of the Impact of Using One's Native Language in A Strategy-Based Speaking Application on English Speaking
Nakaya, K., Fujita, T., Tachibana, T., Murota, M.
The 46th Annual Conference of Japan Society for Educational Technology 2025/03/09
-
Development of Teaching Materials for Training Explanatory Strategies Speaking in English
Yoshikawa, K., Nakaya, K., Murota, M.
The 46th Annual Conference of Japan Society for Educational Technology 2025/03/08
-
学校の教師が活用することを目指したWebツールCDMWebToolの開発 ―認知診断モデルによる理解の深さの診断と学校教育への展開(4)―
仲谷佳恵, 伊藤紘一, 佐宗駿, 植阪友理
日本教育心理学会第66回総会 2024/09/14
-
方略的能力向上を目的とした英語スピーキングタスクの高等学校における学習の活用に向けた改良
仲谷佳恵, 植阪友理, 室田真男
日本教育工学会2024年春季全国大会 2024/03/03
-
Research Trends in Computer Assisted Language Learning at JSET and Overseas
Kae NAKAYA
The JSET Spring Conference 2023 (42nd) 2023/03/25
-
英語ディスカッションにおけるEFL学習者の発話を促すグルーピング手法の設計
井坪葉奈子, 仲谷佳恵, 山内祐平
日本教育工学会研究報告集 2022/12/03
-
英語スピーキングにおける方略的能力向上に有効な言語学習方略に関する調査
仲谷佳恵, 室田真男
日本教育工学会2022年秋季全国大会 2022/09/11
-
Investigation of the Relationship between the Use of Strategies in a Strategic Competence Assessment Task and the Scores of an Oral Communication Strategy Inventory
Nakaya, K, Ono, Y, Yoshikawa, R, Murota, M
The 26 Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) International Online Conference 2022/08/21
-
方略的能力測定用英語スピーキングタスクにおける使用方略と言語的知識の関連性についての予備的調査
仲谷佳恵, 室田真男
日本教育工学会2022年春季全国大会講演論文集 2022/03/19
-
第32回 教育・学習支援システム若手の会 報告
山本 頼弥, アイエドゥン エマヌエル, 仲谷 佳恵, 田和辻 可昌, 山元 翔
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 2022/02/25
-
英語スピーキングにおける方略的能力測定に向けたタスクナビゲーションシステムの開発 -既習事項の活用に焦点を当てて-
仲谷佳恵, 吉川遼, 室田真男
第46回教育システム情報学会全国大会講演論文集 2021/09/02
-
Preparation to Enhance Japanese University Students’ Participation in ELF dyadic discussion
Itsubo, H, Nakaya. K, Yamauchi, Y
55th RELC International Conference 2021/03/15
-
The Process of Strategic Competence Acquisition in Self-Study Speaking and Pair Reflection
Nakaya, K, Murota, M
55th RELC International Conference 2021/03/15
-
既習事項活用能力測定方法開発に向けた予備的検討
仲谷佳恵, 室田真男
日本教育工学会2021年春季全国大会講演論文集 2021/03/06
-
Development of a Task Navigation System for Strategic Competence Assessment in English-speaking-Focus on utilization of previously learned English knowledge-
仲谷佳恵, 吉川遼, 室田真男
教育システム情報学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2021
-
既習事項を活用した英語スピーキング能力向上のための自主練習支援システムの構築に向けて
仲谷 佳恵, 室田真男
日本教育工学会 2020年春季全国大会 講演論文集 2020/02/29
-
英語要約スピーキングアプリケーションによる自学自習練習がスピーキングにおける文章構造に与える効果
仲谷佳恵, 室田真男
日本教育工学会第35回全国大会 2019/09/07
-
Preliminary Development of an Evaluation Method for Learners’ English Knowledge Utilization While Speaking
Kae NAKAYA, Sachio HIROKAWA, Yuichi ONO, Masao MUROTA
Foreign Language Education and Technology(FLEAT) VII 2019/08
-
Investigation on Effectiveness of Mobile Application for Summary Speaking Task for Producing Sentence Structures
Nakaya, K, Murota, M
The 17th Annual Hawaii International Conference on Education 2019/01/05
-
教師の実態把握力の分析と授業改善への展開—学力テストへの応用から解析ツールWitsを用いたワークショップまで
植阪 友理, 中川 正宣, 山口 一大, 深谷 達史, 仲谷 佳恵, 上西 秀和, 金岡 幸江, 前川 眞一
日本教育心理学会総会発表論文集 2019
-
教師の実態把握力の分析と授業改善への展開ー学力テストの応用から解析ツールWitsを用いたワークショップまでー
植阪 友理, 中川 正宣, 山口 一大, 深谷 達史, 仲谷 佳恵, 上西 秀和
日本教育心理学会第61回総会発表論文集 2019
-
英語要約スピーキングアプリケーションによる自学自習がスピーキングの文章構造に与える効果
仲谷 佳恵, 室田真男
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 講演論文集 2019/09/07
-
Learning Design to Enhance EFL Learners’ Own Knowledge Utilization in Speaking
Kae Nakaya
International Conference on Computers in Education (ICCE) 2018 2018/11
-
英語要約スピーキングアプリケーションによる自学自習練習がスピーキングにおける統語処理に与える影響
仲谷 佳恵, 室田 真男
日本教育工学会第34回全国大会 2018/09/28
-
How can out-of-class activities enhance Japanese language learning? - An exploration of relationship between out-of-class activities using media and learners’ motivation -
Lin, Y, T, Nakaya, K, Yamauchi, Y
International Conference for Media in Education (ICoME) 2018 2018/08/16
-
日本留学準備支援のためのMOOC受講者の参加状況
藤本徹, 高濱愛, 荒優, 一色裕里, 仲谷佳恵, 山内 祐平
日本教育工学会第33回全国大会 2017/09/18
-
統計学習におけるPFL型学習サイクルの形成的評価
大浦弘樹, 池尻良平, 仲谷佳恵, 山本良太, 山内 祐平
日本教育工学会 第33回全国大会 2017/09/16
-
英語要約スピーキングアプリケーションにおける足場かけ練習が英語スピーキングパフォーマンスに与える影響
仲谷 佳恵, 室田 真男
日本教育工学会 第33回全国大会 2017/09/16
-
New Mathematical Model for Analyzing Accuracy of Teachers’ Predictions About Student Competencies
Uesaka, Y, Nakagawa, M, Yamaguchi, K, Kaminishi, H, Nakaya, K, Fukaya, T
The 17th Biennial EARLI Conference for Research on earning and Instruction 2017/09/01
-
Development of Web-based Investigation System for Teachers' Judgements on Students' Performance
Kae Nakaya, Kazuhiro Yamaguchi, Hidekazu Kaminishi, Tastushi Fukaya, Yuri Uesaka, Masanori Nakagawa
The 17th Biennial EARLI Conference for Research on earning and Instruction 2017/08/31
-
類語の文脈比較による英単語使い分け学習支援システムの開発
金谷優莉香, 仲谷佳恵, 室田真男
人工知能学会研究会 SIG-ALST-B506 2017/03/09
-
英語要約スピーキングシステムと授業内ペアワークによるコミュニケーション方略の変化
仲谷佳恵, 室田真男
人工知能学会 SIG-ALST-B506 2017/03/09
-
Development of Learning System for English Synonym by Context Comparison
金谷 優莉香, 仲谷 佳恵, 室田 真男
先進的学習科学と工学研究会 2017/03/08
-
Change of Communication Strategies Affected by Practice with Mobile Application for Summary Speaking Task and Pair Work in a Class
仲谷 佳恵, 室田 真男
先進的学習科学と工学研究会 2017/03/08
-
Reports on the Young Researcher Workshop on Educational Systems, 2016 - Reflecting on Significance of the Educational System Research -
NAKAYA Kae, KURAYAMA Megumi, TATEIWA Yuichiro, YAMAMOTO Sho, YAMAMOTO Raiya, YAMADA Takushi, OOKA Yoshiaki, IWAI Kengo, KIRA Hajime, OGINO Ryo, ABURATANI Tomoki
JSAI Technical Report, SIG-ALST 2017/03/01
-
Change of Communication Strategies Affected by Practice with Mobile Application for Summary Speaking Task and Pair Work in a Class
NAKAYA Kae, MUROTA Masao
JSAI Technical Report, SIG-ALST 2017/03/01
-
第27回教育システム若手の会報告 : 振り返ってみよう,教育システム研究の意味。—Reports on the Young Researcher Workshop on Educational Systems, 2016 : Reflecting on Significance of the Educational System Research
2017/03
-
Building an Online Community for International Students to Support Studying Abroad with a MOOC
Fujimoto, T, Takahama, A, Ara, Y, Isshiki, Y, Nakaya, K, Yamauchi, Y
International Council for Educational Media (ICEM 2017) 2017
-
教師は生徒の学習方略利用の実態を把握できているのか?—数理モデルを用いた教師の予測の正確性の分析
植阪 友理, 中川 正宣, 山口 一大, 仲谷 佳恵, 上西 秀和, 深谷 達史
日本教育心理学会総会発表論文集 2017
-
アイデア発想を課題とした多層型オンラインワークショップの実践
安斎勇樹, 仲谷 佳恵, 池尻良平, 大浦弘樹, 伏木田稚子, 山本良太, 山内祐平
日本教育工学会 第32回全国大会 2016/09/18
-
中堅高校における日本史の高次能力を育成する反転授業の開発
池尻 良平, 山本 良太, 仲谷 佳恵, 伏木田 稚子, 安斎 勇樹, 相川 浩昭, 山内 祐平
日本教育工学会 第32回全国大会 2016/09/18
-
英語要約スピーキングアプリケーションを活用した授業内ペアワークにおける振り返り活動の設計と評価
仲谷 佳恵, 室田真男
日本教育工学会 第32回全国大会 2016/09/18
-
Improvement of Learning Design in Combination of Mobile Application for Summary Speaking Task by Self-study and Pair Work in a Class
仲谷 佳恵, 室田 真男
日本教育工学会研究報告集 2015/10/31
-
英語授業における英語要約スピーキングアプリケーションの活用実践
仲谷 佳恵, 室田真男
日本教育工学会 第31回全国大会 2015/09/21
-
Webシステム”Wits”による教師の実態把握力の解析―算数学力・学習力診断テストCOMPASSを用いた検討―
仲谷佳恵, 山口一大, 上西秀和, 植阪友理, 中川正宣
日本テスト学会第13回大会 2015/09/11
-
教師の実態把握力を評価する新たな枠組みの提案―新たな数理モデルの開発とパラメータの意味―
植阪友理, 仲谷佳恵, 山口一大, 上西秀和, 中川正宣
日本テスト学会第13回大会 2015/09/11
-
英語要約スピーキング自学自習支援システムの効果
仲谷 佳恵, 室田真男
日本英語教育学会第45回年次研究集会 2015/03/07
-
教師の実態把握力を解析するWebシステム“WITS”の開発
植阪友理, 仲谷佳恵, 中川正宣
日本教育工学会 第30回全国大会 2014/09/20
-
MDLS (Mobile application for Dynamic Listening and Speaking method) による英語スピーキング自学自習法の開発
仲谷 佳恵, 室田真男
日本教育工学会 第30回全国大会 2014/09/19
-
Development of English conversation mobile system for improving speaking skill
Nakaya, K
The 10th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop 2013/12/07
-
DLS (Dynamic Listening and Speaking Method) 英語学習法を元にしたスピーキング練習支援システムの評価
仲谷 佳恵, 室田真男
日本教育工学会 第29回全国大会 講演論文集 2013/09/23
-
Investigation of Learners' Performance in English Conversation Mobile Learning System Using Learners' Own Daily Life Topics
Kae Nakaya, Masao Murota
International Conference for Media in Education (ICoME) 2013 2013/08
-
Development English Speaking Practice System : Based on Dynamic Listening and Speaking Method
NAKAYA Kae, MUROTA Masao
IEICE technical report. Education technology 2012/11/17
-
Development and Evaluation of English Conversation Learning System Using Lifelog for Japanese EFL Learners
NAKAYA Kae, MUROTA Masao
IEICE technical report. Education technology 2012/03/03
-
Development and Evaluation of Interactive English Conversation Learning System with a Mobile Device Using Topics Based on Learners' Life
Kae Nakaya, Masao Murota
Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education (ICCE) 2012 2012
-
Estimating the Difficulty Level of Videos for ESL Learners
Nakaya, K, Kaho, Y, Okuma, R, Imamiya, E, Kishi, N
Grace Hopper Celebration of Women in Computing 2010 2010/09/30