-
Developing transferable skills through conducting “Research Project” in humanities and social sciences on science-society relations
KUDO, Mitsuru, MIZUMACHI, Eri, WATANABE, Hirotaka, YAGI, Ekou, HIRAKAWA, Hideyuki
Co* Design Vol. 11 p. 77-100 2022/02 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
福島第一原発事故の後始末と公論形成: 公論形成の前に考えるべきこと
平川秀幸
環境と公害 Vol. 48 No. 2 p. 3-8 2018/10
-
避難と不安の正当性 : 科学技術社会論からの考察
平川秀幸
法律時報 Vol. 89 No. 8 p. 71-76 2017/07
Publisher: 日本評論社
-
子ども・被災者支援法の「意義」を掘り起こす ― リスクガバナンスのデュープロセスともう一つの権利侵害
平川秀幸
科学 Vol. 87 No. 3 p. 263-270 2017/02
-
3・11後の科学と民主主義 : 「子ども・被災者支援法」をめぐる混乱から考える
平川秀幸
アステイオン(特集「科学論の挑戦」) Vol. 85 p. 76-93 2016/11
-
A Model of "Democratizing Expertise / Expertising Democracy" and the Post-3.11 Japan
Vol. 38 No. 38 p. 43-65 2014/09 Research paper (scientific journal)
Publisher:
-
Paradigm shift in scientific advice: Responsible Innovation, Post-Normal Science, and Ecosystemic Approach
Hideyuki Hirakawa
Vol. 84 No. 2 p. 195-201 2014/01
-
How can we build up trustworthy expertise system?: a path of "democratizing expertise and expertising democracy"
Kagaku Vol. 81 No. 9 p. 896-903 2011/09
Publisher:
-
三・一一以降の科学技術ガバナンスに向けて―過去を通じての未来へ
平川秀幸
現代思想 Vol. 38 No. 7 p. 172-177 2011/05
-
生命科学のコミュニケーション(VOL.9)科学技術の社会的問題をめぐる公共的議論--遺伝子組換え作物の問題を例に
平川 秀幸
蛋白質核酸酵素 Vol. 53 No. 10 p. 1299-1305 2008/08
Publisher: 共立出版
-
Problems of "Democratizing Expertise" and "Expertising Democracy" in Risk Governance: Theoretical Reflections for "Good Risk Governance"
Hideyuki Hirakawa
International Christian University 2008/03 Doctoral thesis
-
Study on mother's images concerning public participation in science and technology issues
Japanese journal of science communication No. 4 p. 56-68 2008 Research paper (scientific journal)
Publisher:
-
Science and politics in risk analysis: reconsideration of value-neutrality of science
Journal of Japanese scientists Vol. 42 No. 5 p. 240-245 2007/05
Publisher:
-
リスクガバナンスのパラダイム転換--リスク/不確実性の民主的統治に向けて (科学技術と民主主義)
平川 秀幸
思想 No. 973 p. 48-67 2005/05
Publisher: 岩波書店
-
日本の食品安全行政改革と食品安全委員会--残された問題/新たな課題 (特集=食の安全) -- (対策の傾向)
平川 秀幸, 城山 英明, 神里 達博
科学 Vol. 75 No. 1 p. 93-97 2005/01
Publisher: 岩波書店
-
科学技術ガバナンスの再構築--〈安全・安心〉ブームの落とし穴 (特集=生存の争い--医療・科学・社会) -- (社会と医療)
平川 秀幸
現代思想 Vol. 32 No. 14 p. 170-172 2004/11
Publisher: 青土社
-
科学的市民権と市民科学の現在--2つの実例から (小特集 市民参加)
平川 秀幸, 水野 玲子, 新居 照和
科学技術社会論研究 No. 2 p. 95-107 2003/10
Publisher: 科学技術社会論学会
-
リスク、不確実性、悲劇性--科学主義的リスク言説が置き去るもの (特集=ウイルスとの遭遇) -- (科学とウイルス)
平川 秀幸
現代思想 Vol. 31 No. 9 p. 156-164 2003/07
Publisher: 青土社
-
遺伝子組換え作物規制における欧州の事前警戒原則の経験--不確実性をめぐる科学と政治 (特集 予防原則--生命・環境保護の新しい思想)
平川 秀幸
環境ホルモン Vol. 3 p. 103-119 2003/04
Publisher: 藤原書店
-
科学技術と市民的自由--参加型テクノロジーアセスメントとサイエンスショップ (特集 「科学技術と社会」を考える) -- (理論 科学技術社会論の焦点)
平川 秀幸
科学技術社会論研究 No. 1 p. 51-58 2002/10
Publisher: 科学技術社会論学会
-
生命と情報 「われわれの科学」を作るには--知識の公共性と市民的自由 (特集 知的所有--情報は誰のものか)
平川 秀幸
現代思想 Vol. 30 No. 11 p. 165-171 2002/09
Publisher: 青土社
-
遺伝子組換え作物のリスク管理における不確実性への対応
平川 秀幸
バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry Vol. 60 No. 5 p. 53-56 2002/05/01
Publisher: バイオインダストリ-協会
-
科学・技術と公共空間--テクノクラシーへの抵抗の政治のための覚え書き (特集 サイエンス・スタディーズ)
平川 秀幸
現代思想 Vol. 29 No. 10 p. 195-207 2001/08
Publisher: 青土社
-
リスク社会における科学と政治の条件--"対抗的科学"の構築に向けて (創刊800号記念特集 いま、科学の何が問われているのか)
平川 秀幸
科学 Vol. 69 No. 3 p. 211-218 1999/03
Publisher: 岩波書店
-
Social epistemology as risk management of technoscience: The rationale and a model of democratization of science
Hideyuki Hirakawa
Social Epistemology Vol. 13 No. 3-4 p. 257-261 1999
-
知識政治哲学序論 アルキメデスの点から状況具象的客観性へ (特集 サイエンス・ウォ-ズ)
平川 秀幸
現代思想 Vol. 26 No. 13 p. 102-115 1998/11
Publisher: 青土社
-
The Political Turn in Science Studies : Social Epistemology and Cultural Studies of Sciences
Vol. 7 p. 23-57 1998
Publisher:
-
Coping with the Uncertainty beyond Epistemic-Moral Inability: Rethinking Human Self-Understanding with Hannah Arend'ts Reflections on Vita Activa',paper presented to the 20 th World Congress of Philosophy
HIRAKAWA Hideyuki.
On-Line Archive of the Proceedings of the 20 th World Congress of Philosophy. 1998
-
An Aspect of the Psychologism in Gaston Bachelard's Epistemology--Psychologism as a Quest for the Practical Basis of Objectivity
HIRAKAWA Hideyuki
Journal of the Japan Association for Philosophy of Science Vol. 88 p. 59-65 1997
Publisher: the Japan Association for Philosophy of Science
-
Science, Universe and the Mortals in Gaston Bachelard: A Study on the Idea of Reality, Truth and Rationality in Bachelard's Epistemology
Hideyuki Hirakawa
International Christian University 1994/06 Master’s thesis