-
【単著】パスカルにおける希望と絶望——アウグスティヌスとモンテーニュの間
山上浩嗣
思想(岩波書店) No. 1215 p. 27-43 2025/07 Research paper (scientific journal)
-
【単著】『プロヴァンシアル』第14信における政治思想——パスカルとニコルの間
山上浩嗣
思想(岩波書店) No. 1209 p. 29-50 2025/01 Research paper (scientific journal)
-
« Mourir lâchement et mollement » : Pascal face à la mort idéale selon Montaigne
Hirotsugu Yamajo
Courrier Blaise Pascal Vol. 46 p. 239-255 2024/10 Research paper (scientific journal)
Publisher: OpenEdition
-
【単著】「だらしなくふんわりと死ぬこと」:モンテーニュの理想の死とパスカル
山上浩嗣
フランス哲学・思想研究(日仏哲学会) No. 29 p. 40-52 2024/10 Research paper (scientific journal)
-
【単著】パスカルとモンテーニュにおける政治と道徳—法の無根拠性、政治改革への嫌悪
山上浩嗣
人文学林(大阪大学大学院人文学研究科) No. 1 p. 165-183 2024/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】La critique de l'apparence chez Montaigne : un parallèle avec Pascal
Hirotsugu YAMAJO
Gallia (Société de langue et littérature Françaises de l'Université d'Osaka) No. 60 p. 23-32 2021/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】La critique de l'apparence chez Pascal
Hirotsugu YAMAJO
Littera, Revue de Langue et Littérature Françaises (Société Japonaise de Langue et Littérature Françaises) No. 6 p. 61-72 2021/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】モンテーニュにおける「見かけ」の批判——パスカルとの対比において
山上 浩嗣
ガリア No. 59 p. 29-38 2020/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】パスカルにおける「見かけ」の批判
山上 浩嗣
『Correspondances(コレスポンダンス) 北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集』(朝日出版社) p. 89-102 2020/02 Research paper (scientific journal)
-
【単著】『パンセ』原稿と写本および校訂について:研究の現状
山上 浩嗣
ガリア(大阪大学フランス語フランス文学会) No. 58 p. 29-38 2019/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】モンテーニュの「気をそらすこと」とパスカルの「気晴らし」
山上 浩嗣
ステラ(九州大学フランス語フランス文学研究会) No. 37 p. 91-112 2018/12 Research paper (scientific journal)
-
【単著】ヴォルテールのパスカル批判
山上 浩嗣
ガリア(大阪大学フランス語フランス文学会) No. 55 p. 25-34 2016/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】Le bien et le mal dans la pensée politique de Pascal
山上 浩嗣
Revue d’Études Francophones (Centre de Recherches sur la Francophonie, Université Nationale de Séoul) No. 24 p. 347-372 2014/12 Research paper (scientific journal)
-
【単著】La dignité de l'homme selon Pascal
山上 浩嗣
ガリア(大阪大学フランス語フランス文学会) No. 50 p. 13-22 2011/03 Research paper (scientific journal)
-
【博士論文】 Pascal et la vie terrestre. Epistémologie, ontologie et axiologie du « corps » dans son apologétique
山上 浩嗣
Université Paris IV-Sorbonne 2010/02 Doctoral thesis
-
【Traduction en japonais】Laurent Susini, « Pascal et la rhétorique biblique »
HIrotsugu Yamajo
2024/09
-
【翻訳】ラファエル・ブラン「女性とリベルティナージュ:危険な関係?」
山上浩嗣
ガリア(大阪大学フランス語フランス文学会) No. 63 p. 137-151 2024/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】ディドロ『サロン』抄訳(6)
山上浩嗣
大阪大学大学院人文学研究科紀要 No. 1 p. 1-50 2024/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【共訳】オード・フォーヴェル「運命の女、魔性の女、倒錯の女:フランス医学文学史(1810〜1960年代)」
山上浩嗣, 堤崎暁共訳
ガリア(大阪大学フランス語フランス文学会) No. 60 p. 89-103 2021/03 Research paper (scientific journal)
-
【翻訳】ディドロ『サロン』 抄訳(5)
山上 浩嗣
大阪大学大学院文学研究科紀要 Vol. 60 p. 41-76 2020/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【書評】Compte rendu de lecture : Takeshi KUBOTA, Montaigne lecteur de la Cité de Dieu d'Augustin, Paris, Honoré Champion, 2019.
山上 浩嗣
Revue des Amis de Ronsard Vol. XXXII p. 124-127 2019/09 Research paper (scientific journal)
-
【書評】書評:Takeshi KUBOTA, Montaigne lecteur de la Cité de Dieu d'Augustin, Paris, Honoré Champion, 2019
山上 浩嗣
ロンサール研究 Vol. XXXII p. 109-123 2019/09 Research paper (scientific journal)
-
【翻訳】コリンヌ・アトラン「読むこと、書くこと、訳すこと」
山上 浩嗣
ガリア No. 58 p. 69-76 2019/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】ディドロ『サロン』 抄訳(4)
山上 浩嗣
大阪大学大学院文学研究科紀要 Vol. 59 2019/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】ディドロ『サロン』抄訳(3)
山上 浩嗣
大阪大学大学院文学研究科紀要 Vol. 58 p. 101-140 2018/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【共訳】エレーヌ・ミション「空しさ—聖書とその文学的変奏」
山上浩嗣, 望月ゆか訳
思想(岩波書店)2017年10月号 No. 1122 p. 129-151 2017/09 Research paper (scientific journal)
-
Les extraits des Salons de Diderot : traduction japonaise (2)
Yamajo Hirotsugu
Vol. 57 p. 35-96 2017/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Graduate School of Letters OSAKA UNIVERSITY
-
【翻訳】ベネディクト・ゴリヨ「現代フランス文学におけるギリシア=ラテン文学の遺産」
山上 浩嗣
文学(岩波書店) Vol. 17 No. 5 p. 215-239 2016/09 Research paper (scientific journal)
Publisher: 岩波書店
-
Les extraits des Salons de Diderot : traduction japonaise (1)
Yamajo Hirotsugu
Vol. 56 p. 61-98 2016/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Graduate School of Letters OSAKA UNIVERSITY
-
【書評】「嶋中博章『太陽王時代のメモワール作者たち—政治・文学・歴史記述』(吉田書店、2014年2月刊)」
山上 浩嗣
西洋史学(日本西洋史学会) No. 257 p. 74-76 2016/01 Research paper (scientific journal)
-
【翻訳】ジャンニ・パガニーニ「モンテーニュと近代懐疑主義」
山上 浩嗣
思想(岩波書店) No. 1098 p. 7-24 2015/10 Research paper (scientific journal)
Publisher: 岩波書店
-
【単著】ラ・ボエシ『自発的隷従論』における「友愛」の諸相
山上 浩嗣
待兼山論叢(大阪大学文学研究科) No. 47 p. 1-18 2014/01 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Pascal et les trois ignorances
Yamajo Hirotsugu
Vol. 53 No. 53 p. 67-104 2013/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Graduate School of Letters OSAKA UNIVERSITY
-
【単著】一七世紀パリにおける宗教と政治—ジャンセニスムとパスカル
山上 浩嗣
田中きく代ほか編著『境界域からみる西洋世界—文化的ボーダーランドとマージナリティ』(ミネルヴァ書房) p. 133-152 2012/03 Research paper (scientific journal)
-
【単著】古典主義とロマン主義
山上 浩嗣
森岡裕一編『西洋文学—理解と鑑賞』(大阪大学出版会) p. 108-121 2011/10
-
【単著】西洋文学のなかのキリスト教
山上 浩嗣
森岡裕一編『西洋文学—理解と鑑賞』(大阪大学出版会) p. 80-93 2011/10
-
【単著】パスカルにおける人間の尊厳
山上 浩嗣
向井考史ほか編『人間の光と闇―キリスト教の視点から』(関西学院大学出版会)) p. 105-125 2010/09
-
【翻訳】ブリュノ・パンシャール「メモリアル、神秘をめぐるブレーズ・パスカルとの対話」
山上 浩嗣
『形而上学的探究—現代フランス哲学(パンシャール教授来日講演録)』(日本大学哲学研究室編、日本大学哲学研究室) p. 51-65 2009/11 Research paper (scientific journal)
-
L'impossible mariage de contraires inconciliables : Les pradoxes de l'Eucharistie dans Gaspard, Melchior et Balthazar de Michel Tournier
Kwansei Gakuin University School of Sociology and Social Work Journal No. 107 p. 125-141 2009/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher:
-
Pascal et le≪sentiment≫(Commemorative Issue in Honor of the Retirement of Professor Hitoshi ASANO)
YAMAJO Hirotsugu
Kwansei Gakuin Sociology Department studies Vol. 105 No. 105 p. 113-139 2008/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Kwansei Gakuin University
-
【単著】直感、感覚、繊細さ—パスカルにおける « sentiment »
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 104 p. 111-138 2008/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】Pascal et le thème du « milieu »
山上 浩嗣
Kwansei Gakuin University Humanities Review No. 12 p. 99-138 2008/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】L'amour selon Pascal : charité, concupiscence et amour-propre
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 103 p. 79-96 2007/10 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】パスカルにおける「習慣」の問題
山上 浩嗣
フランス哲学・思想研究(日仏哲学会) No. 12 p. 16-27 2007/08 Research paper (scientific journal)
-
【翻訳】エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ『自発的隷従論』(解説・訳・注)(三)
山上 浩嗣
言語と文化(関西学院大学言語教育研究センター) No. 103 p. 79-96 2007/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: 関西学院大学言語教育研究センタ-紀要委員会
-
【翻訳】 エドガール・モラン「プロゼヴェットでの私の調査—パリにて、2005年9月」
山上 浩嗣
先端社会研究(関西学院大学出版会) No. 4 p. 255-284 2006/10 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】Le corps chez Pascal : son étendue sémantique (2)
山上 浩嗣
Kwansei Gakuin University Humanities Review No. 10 p. 31-50 2006/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】信仰と此岸の生—パスカルとモンテーニュの幸福観
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 99 p. 155-171 2005/10 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】Le corps chez Pascal : son étendue sémantique (1)
山上 浩嗣
Kwansei Gakuin University Humanities Review No. 9 p. 85-102 2005/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ『自発的隷従論』(解説・訳・注)(二)
山上 浩嗣
言語と文化 No. 8 p. 127-147 2005/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: 関西学院大学言語教育研究センタ-紀要委員会
-
【翻訳】 クリスチャン・ボードゥロ「幸福とは、所有するものか、状態か、行うものか?」
山上 浩嗣
先端社会研究(関西学院大学出版会) No. 1 p. 285-308 2005/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Quand le moi s'identifie a l'autre : une lecture de Vendredi ou les limbes du Pacifique de Michel Tournier
YAMAJO Hirotsugu
Kwansei Gakuin Sociology Department studies Vol. 96 No. 96 p. 203-221 2004/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Kwansei Gakuin University
-
【翻訳】エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ『自発的隷従論』(解説・訳・注)(一)
山上 浩嗣
言語と文化(関西学院大学言語教育研究センター) No. 7 p. 125-145 2004/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: 関西学院大学言語教育研究センタ-紀要委員会
-
【翻訳】 アンリ=ピエール・ジュディ「戦争とイメージ」
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 95 p. 9-16 2003/10 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】 アンリ=ピエール・ジュディ「身体と社会身体」
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 95 p. 27-36 2003/10 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】La coutume et la foi chez Pascal
山上 浩嗣
Kwansei Gakuin University Humanities Review No. 7 p. 65-90 2003/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】 オリヴィエ・ミエ「ユダヤ教、キリスト教、イスラーム—その相似と相違」
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 94 p. 47-52 2003/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】フランス語インテンシブ・コースの試み—「初級I」「初級II」を中心に
山上 浩嗣
言語教育研究センター研究年報(関西学院大学言語教育研究センター) No. 6 p. 109-123 2003 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
<Article>La maladie et le corps selon Pascal
YAMAJO Hirotsugu
Kwansei Gakuin University humanities review Vol. 6 No. 6 p. 103-120 2002/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Kwansei Gakuin University
-
【単著】パスカルにおける「中間」の問題
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 91 p. 113-136 2002/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: 関西学院大学社会学部
-
La《coutume》dans la vie profane chez Pascal
Yamajo Hirotsugu
Kwansei Gakuin Sociology Department studies Vol. 90 No. 90 p. 99-116 2001/10 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: Kwansei Gakuin University
-
【翻訳】 ジャン・メナール「パスカル『プロヴァンシアル』の構成」
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 89 p. 31-40 2001/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【翻訳】フィリップ・セリエ「17世紀フランスにおける聖アウグスティヌス」
山上 浩嗣
関西学院大学社会学部紀要 No. 89 p. 65-76 2001/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】Foi, autorité et raison chez Pascal
山上 浩嗣
Odysseus(東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻) No. 5 p. 96-118 2001/02 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【共訳】 フェルナン・ブローデル「十六世紀におけるヴェネツィアの経済生活」
浜名優美, 山上浩嗣共訳
環(藤原書店) No. 3 p. 144-159 2000/10
-
【単著】L'« ordre » chez Pascal et chez saint Augustin. Pour une axiologie pascalienne du « corps »
山上 浩嗣
Odysseus(東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻) No. 4 p. 82-99 2000/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Une Problematique dans le fragment <Infini rien>:le role du Corps pour l′acces a la foi selon Pascal
YAMAJO Hirotsugu
Etudes de langue et litterature fran(0xFACB)aises No. 29 p. 33-51 1998/09 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher:
-
【単著】パスカルにおける病と身体
山上 浩嗣
年報 地域文化研究(東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻) No. 1 p. 225-244 1998/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【単著】デカルトの動物機械論と『パンセ』
山上 浩嗣
仏文研究(京都大学フランス語フランス文学研究会) No. 27 p. 69-87 1996/09 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
【DEA論文】Pascal et le problème de la connaissance
山上 浩嗣
パリ第4=ソルボンヌ大学 1994/09 Thesis (other)
-
【単著】信仰と理性—パスカル『キリスト教護教論』における « sentiment » の意義
山上 浩嗣
仏文研究(京都大学フランス語フランス文学研究会) No. 24 p. 9-34 1993/09 Research paper (bulletin of university, research institution)
Publisher: 京都大学フランス語学フランス文学研究会