顔写真

PHOTO

Kondo Yuki
近藤 佑樹
Kondo Yuki
近藤 佑樹
Graduate School of Humanities Division of Foreign Studies,Associate Professor (Lecturer)

keyword wars,terrorism

Research History 4

  1. 2025/10 - Present
    The University of Osaka Graduate School of Humanities Lecturer

  2. 2024/04 - 2025/10
    Osaka University Graduate School of Humanities

  3. 2021/04 - 2024/03
    The University of Shiga Prefecture

  4. 2019/04 - 2021/03
    Kyoto Seika University

Education 3

  1. Osaka University Graduate School of Language and Culture Studies in Language and Society

    2018/04 - 2021/03

  2. Osaka University Graduate School of Language and Culture Studies in Language and Society

    2016/04 - 2018/03

  3. Osaka University School of Foreign Studies Department of Foreign Studies (English)

    2012/04 - 2016/03

Professional Memberships 4

  1. 日本ソール・ベロー協会

  2. 大阪大学言語社会学会

  3. 日本英文学会

  4. 日本アメリカ文学会

Research Areas 1

  1. Humanities & social sciences / Literature - British/English-language /

Awards 1

  1. 日本アメリカ文学会関西支部第4回奨励賞

    近藤佑樹 日本アメリカ文学会関西支部 2017/12

Papers 9

  1. Getting Out of an Airport or a Romance : Representing the Post-9/11 America and Its Limitation in Lisa Halliday’s Asymmetry

    Yuki Kondo

    Vol. 2 p. 177-188 2025/03 Research paper (bulletin of university, research institution)

    Publisher: Graduate School of Humanities, Osaka University
  2. 爆破される自由の女神たち : ポール・オースター『リヴァイアサン』における9.11以前の国内テロ表象について

    近藤佑樹

    大阪大学英米研究 No. 49 p. 41-57 2025/02 Research paper (bulletin of university, research institution)

  3. Lindbergh and Philip: Considering the United States in the 21st Century by Reading "The Plot Against America"

    Yuki Kondo

    Studies on Jewish Life and Culture No. 37 p. 27-35 2023/12 Research paper (scientific journal)

  4. アメリカにおける「病」とその「治癒法」 ー アヤッド・アクタルの自伝的小説 Homeland Elegiesをめぐって

    近藤 佑樹

    人間文化 Vol. 54 p. 63-70 2023/03 Research paper (bulletin of university, research institution)

  5. フィリップの「罪悪感」とロスの「責任」 ― "The Plot Against America"における罪の形

    Yuki Kondo

    No. 52 p. 2-8 2022/03 Research paper (bulletin of university, research institution)

  6. Corporeality during Wartime in Philip Roth's Late Works

    Yuki Kondo

    2021/03 Doctoral thesis

  7. 「忘れられた戦争の負傷兵」― フィリップ・ロスの『インディグネーション』における「切断」と「接続」

    Yuki Kondo

    No. 44 p. 111-126 2020/03 Research paper (bulletin of university, research institution)

  8. The Broken “Soldier” at a Camping Site: Battling against the Multi-layered Epidemic in Philip Roth’s "Nemesis"

    Yuki Kondo

    Vol. 1 No. 56 p. 5-16 2019/10 Research paper (scientific journal)

  9. The Revenant’s Voice Returns: The Transcendence of the Female Terrorist in Philip Roth's "American Pastoral"

    Yuki Kondo

    Vol. 1 No. 54 p. 21-33 2017/10 Research paper (scientific journal)

Presentations 10

  1. 文明崩壊後のターミナル —— Emily St. John Mandel の Station Eleven における生存とモビリティ

    2024年度日本アメリカ文学会関西支部1月例会若手シンポジウム「現代アメリカ文学における「ポスト(以後)」 2025/01/11

  2. 爆破される自由の女神たち ―― オースター『リヴァイアサン』における 9/11以前の国内テロ表象について

    第36回 日本ソール・ベロー協会大会 2024/09/07

  3. The World According to Woody ――テロの現代から考える愛の世界

    第35回 日本ソール・ベロー協会大会 シンポジウム:「“A Silver Dish”を読む」 2023/09/02

  4. リンドバーグ大統領とフィリップ少年 ーThe Plot Against Americaから読み解く現代アメリカの姿

    近藤佑樹

    日本ユダヤ学会 2022年度総会・シンポジウム (於:学習院女子大学、Zoomハイブリッド) 2022/07/03

  5. フィリップの「罪悪感」とロスの「責任」――The Plot Against Americaにおける罪の形

    近藤佑樹

    日本アメリカ文学会関西支部1月例会・若手シンポジウム「アメリカ文学と罪」(於: Zoom) 2021/01/09

  6. 空飛ぶ大統領、負傷兵、脅威のプロット―Philip RothのThe Plot Against Americaにおける「子供の恐怖譚」

    Yuki Kondo

    2019/10/26

  7. The Failed “Soldier” at a Camping Site: Battling against the Multi-layered Epidemic in Philip Roth’s Nemesis

    Yuki Kondo

    2018/10/06

  8. 紡がれるLeoのロードムービー―“The Starveling”における現実と視覚メディアの境界

    Yuki Kondo

    2018/02/19

  9. 憑依されしトポスにおける生者と死者―Philip Rothの未完のプロジェクト

    Yuki Kondo

    2017/10/26

  10. The Revenant’s Voice Returns: The Transcendence of the Female Terrorist in Philip Roth's American Pastoral

    Yuki Kondo

    2016/10/01

Social Activities 1

  • カウンター・スーパーヒーロー映画『バードマン』から考える現代アメリカ文化の行く末

    大阪大学外国語学部

    2025/05/15 -

Institutional Repository 3

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. Getting Out of an Airport or a Romance : Representing the Post-9/11 Americaand Its Limitation in Lisa Halliday’s Asymmetry

    Kondo Yuki

    Journal of Interdisciplinary Humanities Vol. 2 p. 177-188 2025/03/31

  2. 爆破される自由の女神たち : ポール・オースター『リヴァイアサン』における9.11以前の国内テロ表象について

    近藤 佑樹

    Journal of Anglo-American Studies Vol. 49 p. 41-57 2025/02/28

  3. 「忘れられた戦争」の負傷兵 : フィリップ・ロスの『インディグネーション』における「切断」と「接続」

    近藤 佑樹

    Journal of Anglo-American studies Vol. 44 p. 111-126 2020/03/31