-
伝統回帰する伝統儀礼/ステレオタイプ化を乗り越えるために-現代の南太平洋と日本の関係
白川千尋
吉岡政徳・石森大知編『南太平洋を知るための60章-メラネシア・ポリネシア』明石書店、pp.155-157、pp.350-353 2025/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
伝統医療/呪術と治療(バヌアツ)
白川千尋
オセアニア文化事典編集委員会編『オセアニア文化事典』丸善出版、pp.186-187、pp.426-427 2024/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
ブルース、民族紛争を生きる人々、人類学
白川千尋
藤井真一・川口博子・村橋勲編『サバンナの彼方-栗本英世教授退職記念文集』能登印刷出版部 、pp.212-216 2022/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
開発援助・支援
白川千尋
野林厚志編『世界の食文化百科事典』丸善出版、pp.452-453 2021/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
感染症対策と人びとの参加
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 44 No. 8 p. 8-9 2020/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
ポートヴィラ
白川千尋
秋山元秀・小野有五・熊谷圭知・中村泰三・中山修一編『世界地名大事典2-アジア・オセアニア・極Ⅱ』朝倉書店、pp.1848-1849 2017/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
エピ島/エファテ島/シェパード諸島
白川千尋
秋山元秀・小野有五・熊谷圭知・中村泰三・中山修一編『世界地名大事典1-アジア・オセアニア・極Ⅰ』朝倉書店、p.246、p.246、p.660 2017/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
重なり合う呪術と科学
白川千尋
『民博通信』 Vol. 154 p. 12-13 2016/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
名前と土地の深い関係
白川千尋
岩波書店辞典編集部編『世界の名前』岩波書店、pp.224-226 2016/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
コミットメントのかたち
白川千尋
『文化人類学研究』 Vol. 16 p. 25-28 2015/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
書評 浜田明範著『薬剤と健康保険の人類学-ガーナ南部における生物医療をめぐって』
白川千尋
『文化人類学』 Vol. 80 No. 3 p. 488-491 2015/12 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本文化人類学会
-
病気と向き合う
白川千尋
道信良子編『いのちはどう生まれ、育つのか-医療、福祉、文化と子ども』岩波書店、pp.43-53 2015/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
創られた伝統/オセアニア先住民
白川千尋
国立民族学博物館編『世界民族百科事典』丸善、pp.56-57、pp.294-295 2014/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
フィールドの人々に映ったフィールドワーカー-フィールドワークを「される側」の認識
白川千尋
『図書新聞』 Vol. 3159 2014/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
文化人類学・異文化理解
白川千尋
日本国際保健医療学会編『国際保健医療学(第3版)』杏林書院、pp.198-200 2013/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
書評 風間計博・中野麻衣子・山口裕子・吉田匡興編『共在の論理と倫理-家族・民・まなざしの人類学』
白川千尋
『文化人類学』 Vol. 78 No. 2 p. 293-296 2013/09 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本文化人類学会
-
蚊帳か、帳か?
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 37 No. 4 2013/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
World Watching from Vientiane-経済成長と蚊帳
白川千尋
『みんぱくe-news』 Vol. 137 2012/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
旅・いろいろ地球人-伝統と電灯⑤電気のない島の電気
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』4月5日 2012/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
旅・いろいろ地球人-オセアニア探検⑦病気
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』8月25日 2011/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
ヴァヌアツのパワースポット
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 35 No. 7 2011/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
旅・いろいろ地球人-特別な日の過ごし方⑧ラップラップ
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』1月26日 2011/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
旅・いろいろ地球人-お墓のはなし⑤死者はどこに
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』9月1日 2010/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
バンジージャンプの原型/レゲエと南太平洋-現代のポピュラー・ミュージック/秘境と楽園のイメージを超えて-現代における日本と南太平洋の関係
白川千尋
吉岡政徳・石森大知編『南太平洋を知るための58章-メラネシア・ポリネシア』明石書店、pp.141-143、pp.281-284、pp.325-329 2010/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
ヴァヌアツのナゴル-豊作を祈願する命がけの農耕儀礼
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 33 No. 6 p. 20-21 2009/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
半人半霊/「お持ち帰り」でもてなす/海上交易
白川千尋
国立民族学博物館編『旅・いろいろ地球人』淡交社、p.51、p.111、p.138 2009/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
旅・いろいろ地球人-モノを見る目④ラオスの蚊帳
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』4月22日 2009/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
死霊像
白川千尋
国立民族学博物館編『茶の湯のものづくりと世界のわざ-千家十職×みんぱく』河出書房新社、p.37 2009/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
World Watching from Laos-ルアンナムター蚊帳事情
白川千尋
『みんぱくe-news』 Vol. 92 p. 1-2 2009/02 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
開発と参加
白川千尋
日本文化人類学会編『文化人類学事典』丸善、pp.648-651 2009/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
異文化を学ぶ-陸を越え海を渡ったモノ④芋の名は
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』8月27日 2008/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
呪術が信じられている?
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 32 No. 4 p. 22-23 2008/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
異文化を学ぶ-労働と宗教③畑仕事とキリスト教
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』4月16日 2008/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
フィールドワーク最前線⑥-バヌアツの悲劇
白川千尋
『神戸新聞朝刊』12月26日 2007/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
オセアニア大航海展(下)-戦闘用カヌー横断面
白川千尋
『朝日新聞大阪本社版朝刊』11月30日 2007/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
タノアを囲んで
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 31 No. 9 2007/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
調査と展示の思い出の品
白川千尋
「世界を集める」実行委員会編『世界を集める-研究者の選んだみんぱくコレクション』国立民族学博物館、pp.126-127 2007/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
異文化を学ぶ-海と人①海上交易
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』6月6日 2007/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
World Watching from Noumea-ニューカレドニアの日本人観光客とヴァヌアツ人移民
白川千尋
『みんぱくe-news』 Vol. 71 p. 1-2 2007/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
ヴァヌアツの日系の人々
白川千尋
『まほら』 Vol. 51 p. 38-39 2007/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
朝食に暮らしあり⑦-世界でいちばん幸せな国の朝食
白川千尋
『季刊民族学』 Vol. 120 p. 60-61 2007/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
異文化を学ぶ-もてなしのかたち④「お持ち帰り」でもてなす
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』12月27日 2006/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
A Malaria Control Project and Anthropology in Myanmar.
Chihiro Shirakawa
MINPAKU Anthropology Newsletter Vol. 23 p. 5-6 2006/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
いくつものサッカー世界へ
白川千尋
『季刊民族学』 Vol. 117 p. 32-33 2006/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
マラリア対策と文化人類学
白川千尋
『民博通信』 Vol. 113 p. 18-19 2006/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
テレビ番組のなかのヴァヌアツ
白川千尋
『月刊みんぱく』 Vol. 30 No. 5 2006/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
異文化を学ぶ-あいまいさの文化④半人半霊
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』1月4日 2006/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
ワールドウォッチング-バヌアツの伝統医療に対する評価
白川千尋
『クロスロード』 Vol. 482 2006/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
新刊紹介 山本真鳥・須藤健一・吉田集而編『JCAS連携研究成果報告6-オセアニアの国家統合と地域主義』
白川千尋
『文化人類学』 Vol. 69 No. 3 p. 483-484 2004/12 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本文化人類学会
-
白川千尋『カストム・メレシン』/カストム論
白川千尋
小松和彦・田中雅一・谷泰・原毅彦・渡辺公三編『文化人類学文献事典』弘文堂、p.454、p.729 2004/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
書評 大木昌著『病と癒しの文化史-東南アジアの医療と世界観』
白川千尋
『アジア経済』 Vol. 44 No. 2 2003/02 Book review, literature introduction, etc.
-
マラリア対策から民間医療の世界へ-国際協力から始まったヴァヌアツとの10年
白川千尋
『オセアニア』 Vol. 68 p. 6-9 2002/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
知識の論理-ヴァヌアツ・トンゴア島民の事例より
白川千尋
『アジ研ワールド・トレンド』 Vol. 83 p. 5-8 2002/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
せかいのこども夢気球-バヌアツ
白川千尋
『毎日新聞大阪本社版夕刊』8月17日 2002/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
橋本和也『キリスト教と植民地経験』/マーガレット・ミード『サモアの思春期』
白川千尋
松田素二・川田牧人編『エスノグラフィー・ガイドブック-現代世界を複眼でみる』嵯峨野書院、pp.84-87、pp.110-113 2002/01 Book review, literature introduction, etc.
-
ヴァヌアツ・トンゴア島の人々の水利用
白川千尋
『アジ研ワールド・トレンド』 Vol. 73 p. 10-11 2001/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
アンバエ/アンブリム/エピ/エファテ/グナ/トンゴア/バンクス諸島/マレクラ
白川千尋
綾部恒雄監修『世界民族事典』弘文堂、pp.62-63、p.63、pp.122-123、p.123、p.222、p.462、p.546、p.657 2000/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
書評 春日直樹編『オセアニア・オリエンタリズム』
白川千尋
『民博通信』 Vol. 86 p. 32-38 1999/10 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 国立民族学博物館
-
ニューブリテン島/秘密結社/伝統文化の新たな創造
白川千尋
石森秀三編『南太平洋の文化遺産-国立民族学博物館ジョージ・ブラウン・コレクション』千里文化財団、pp.38-41、p.40、pp.79-80 1999/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
Book Review, J. Bonnemaison, The Tree and the Canoe: History and Ethnogeography of Tanna.
Chihiro Shirakawa
Man and Culture in Oceania Vol. 13 p. 153-156 1997/03 Book review, literature introduction, etc.
-
Usage of Permethrin-impregnated Bed Nets (PBN) for the Control of Island Malaria in Vanuatu.
Akira Kaneko, George Taleo, Fuminori Aoyama, Chihiro Shirakawa, Takatoshi Kobayakawa
Japanese Journal of Tropical Medicine and Hygiene Vol. 24 p. 55-56 1996/03 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
ヴァヌアツ共和国調査事情
白川千尋
『日本オセアニア学会NEWSLETTER』 Vol. 50 p. 2-8 1994/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)