-
Masks-to-Skeleton: Multi-view Mask-Based Tree Skeleton Extraction with 3D Gaussian Splatting
Xinpeng Liu, Kanyu Xu, Risa Shinoda, Hiroaki Santo, Fumio Okura
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
GaussianPlant: Structure-Aligned Gaussian Splatting for 3D Structural Reconstruction of Plants
Yang Yang, Fumio Okura
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07
-
FreeEyeglass: Training-free and Mask-free Eyeglass Transfer for Facial Videos
Weng Ian Chan, Yuantian Huang, Xingchao Yang, Fumio Okura, Takafumi Taketomi
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
拡散モデルのノイズ最適化による未学習ジェスチャーの挿入
坂東 凌馬, 郁 青, 藤原 研人, 大倉 史生
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
二次元拡散モデルを用いた二次元人体姿勢の三次元化
後藤 諒平, 郁 青, 藤原 研人, 大倉 史生
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025), 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
PBR-Leaf: 葉の質感獲得のための計測セットアップ
中濵 洸希, 山藤 浩明, 大倉 史生
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
KATANA 3D: 日本刀の3次元形状復元
今井 吹樹, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
回転テーブルを用いたインバースレンダリングにおける初期値設定・探索手法
森 文哉, 大倉 史生, 松下 康之
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
正反射方向の信頼度と偏光情報を用いた滑らかな物体の色と粗さの推定手法
岩本 圭一郎, 大倉 史生, 松下 康之
第28回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025) 2025/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
Utilizing Molecular Descriptors in Graph Convolutional Neural Networks for Small Molecule Drug Discovery
Qingwen Chen, Kaito Fukui, Hiroaki Santo, Fumio Okura, Takeshi Yamada, Kazuhiko Nakatani, Yasuyuki Matsushita
第39回 人工知能学会全国大会(JSAI2025) 2025/05 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
カラー画像と偏光情報による3次元形状復元
深井 高輝, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
画像ラボ Vol. 36 No. 4 p. 14-21 2025/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
NeuraLeaf: Neural parametric leaf models with shape and deformation disentanglement
Yang Yang, HIiroaki Santo, Yasuyuki Matsushita, Fumio Okura
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
Instance-wise distribution control of text-to-image diffusion models
Weng Ian Chan, Santo Hiroaki, Yasuyuki Matsushita, Fumio Okura
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
多視点カラー画像と偏光情報を組み合わせた信頼性に基づく高精細な3次元形状復元
深井 高輝, 山藤 浩明, 大倉 史生, Heng Guo, Yufei Han, 松下 康之
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
多視点未較正照度差ステレオのためのテクスチャ空間におけるPBRマテリアル統合手法
橋田 大雅, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
多視点全天球画像を用いた画像合成による不要領域を補間した環境マップ作成
阪田 征之助, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
3次元植物構造トラッキングのための中間形状表現を用いた葉形状推定
對野 裕己, 宮川 稜平, 山藤 浩明, 松下 康之, 大倉 史生
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
360度画像を用いた3Dガウシアン表現による自由視点レンダリング
Xu Leyang, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
A path-space differential boundary integral for implicit surfaces
Siwei Zhou, Youngha Chang, Nobuhiko Mukai, Hiroaki Santo, Fumio Okura, Yasuyuki Matsushita, Shuang Zhao
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
デュアルタスク時のAction Unitを用いた表情分析に基づく認知機能障害の検出
永田 大輝, 武 淑瓊, 大倉 史生, 八木 康史
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
PPGCN: Phase-aligned periodic graph convolutional network for dual-task-based cognitive impairment detection
Akos Godo, Shuqiong Wu, Fumio Okura, Manabu Ikeda, Shunsuke Sato, Maki Suzuki, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Yasushi Yagi
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024/08 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
デュアルタスク時の表情分析に基づく認知機能障害の早期発見
永田 大輝, 武 淑瓊, 大倉 史生, 槇原 靖, 池田 学, 佐藤 俊介, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 八木 康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2024-CVIM-238 No. 52 2024/05 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
機械学習を用いた画像解析によるシロイヌナズナ根の表現型定量技術の開発
高木 桃子, 岡崎 まなみ, Xinpeng Liu, 晝間 敬, 大倉 史生, 戸田 陽介
第65回日本植物生理学会年会 2024/03 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
デュアルタスクと脳波に基づく認知機能障害の検出
渡邊 早紀, 武 淑瓊, 大倉 史生, 槇原 靖, 池田 学, 佐藤 俊介, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 八木 康史
電子情報通信学会 技術研究報告 Vol. 123 No. 411 2024/03 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
デュアルタスクに基づく認知機能低下予測
野口 智矢, 武 淑瓊, 大倉 史生, 槇原 靖, 八木 康史
電子情報通信学会 技術研究報告 Vol. 123 No. 411 2024/03 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
Predicting molecular interactions by graph convolutional neural networks with global features
Kaito Fukui, Qingwen Chen, Hiroaki Santo, Fumio Okura, Takeshi Yamada, Yasuyuki Matsushita, Kazuhiko Nakatani
International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC'23) 2023/11
-
TreeFormer: Hard-constrained Image-to-graph Generation
Xinpeng Liu, Hiroaki Santo, Yosuke Toda, Fumio Okura
第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023) 2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
Dual Pixelセンサを用いたStructure from Motionのスケール推定
芦田 光平, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023) 2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
微分可能レンダリングを用いた実植物の構造トラッキング
宮川 稜平, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023) 2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
樹木位置を用いた地上・空中撮影点群間の位置合わせ
渡邊 純平, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023) 2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
微分可能レンダリングによる実世界物体のBRDF推定
石井 将太, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023) 2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
フォトグラメトリ3Dモデルのテクスチャスタイル変換
田仲 百音, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023) 2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
Fine-grained Facial Image Manipulation via Latent Space Decomposition
Weng Ian Chan, Xu Cao, Hiroaki Santo, Fumio Okura
2023/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
2次元人物骨格情報を用いたデュアルタスク認知機能推定に関する基礎検討
安田 未来, 武 淑瓊, 大倉 史生, 槇原 靖, 八木 康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2023-CVIM-234 No. 26 p. 1-8 2023/05 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
多重解像度視差統合によるステレオマッチングの高精度化
福井 界人, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
画像ラボ Vol. 34 No. 3 p. 6-11 2023/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
5分で分かる!? 有名論文ナナメ読み:Phillip Isola et al.: Image-to-Image Translation with Conditional Adversarial Networks
大倉 史生
情報処理 Vol. 64 No. 1 p. 28-32 2022/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
デュアルタスク時の脳波計測に基づくCNNを用いた認知機能障害の早期検出
渡邊早紀, 武淑瓊, 劉家慶, 大倉史生, 槇原靖, 八木康史
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022) Vol. 2022 No. CVIM-230 2022/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
デュアルタスクにおける認知機能推定のためのAttention機構を用いた関節動作の重要度可視化
野口智矢, 武淑瓊, 劉家慶, 大倉史生, 槇原靖, 八木康史
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022) Vol. 2022 No. CVIM-230 2022/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
多重解像度視差統合によるステレオマッチングの高精度化
福井 界人, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022) 2022/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
ラベル付けされていないRGB-D画像を用いた点群セマンティックセグメンテーションの高精度化
鳴本 拓人, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022) 2022/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
不確かさを考慮した単眼カメラ動画像からの三次元人物姿勢推定
冨樫 睦輝, 武村 紀子, 福井 嵐士, 大倉 史生, 長原 一
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022) 2022/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
画像変換を使用した単一肖像画からの3次元形状推定
淺田 直輝, 山藤 浩明, 大倉 史生, 松下 康之
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022) 2022/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
デュアルタスク時の脳波計測に基づくCNNを用いた認知機能障害の早期検出
渡邊早紀, 武淑瓊, 劉家慶, 大倉史生, 槇原靖, 八木康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2022-CVIM-230 No. 11 2022/05 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
デュアルタスクによる認知機能推定のための関節動作の重要度可視化
野口智矢, 武淑瓊, 劉家慶, 大倉史生, 槇原靖, 八木康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2022-CVIM-230 No. 12 2022/05 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
頂点最適化による植物の時空間トラッキング
長原 稔樹, 大倉 史生, 八木 康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2022-CVIM-229 No. 19 2022/03 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
Conditional StyleGAN with Multi-resolution Classifiers for Attribute-driven Face Synthesis
Weng Ian Chan, Fumio Okura, Yasuyuki Matsushita
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021) 2021/07
-
空間勾配の時間軸処理による固定視点映像からの降雨除去
田中利明, 大倉史生, 松下康之
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021) 2021/07
-
ガラス・鏡環境におけるRGB-D SLAMのためのセンサフュージョンによる深度マップ補完
泉渕礼於, 大倉史生, 松下康之
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021) 2021/07
-
対応付けを必要としないバンドル調整
島田 直大, 大倉 史生, 松下 康之
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021) 2021/07
-
単眼カメラによる遮蔽を考慮した運動時密検出システムの開発
長谷川 凌佑, 内山 彰, 小笠原 一生, 大倉 史生, 村松 大吾, 高畑 裕美, 中田 研, 東野 輝夫
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム Vol. 2021-MBL-99 No. 19 2021/05 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
酪農牛舎における三次元歩行映像解析による全自動乳牛モニタリング
谷野 陸, 大倉 史生, 八木 康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2021-CVIM-225 No. 12 2021/03
-
植物科学の「人工知能」との関わり方を考える
大倉 史生, 水谷 未耶, 野下 浩司, 戸田 陽介
植物科学の最前線(BSJ-Review) Vol. 11 No. C p. 185-206 2020/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
植物成長解析のための多視点連続撮影システム
長原 稔樹, 大倉 史生, 八木 康史, 松下 康之
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2020-CVIM-222 No. 37 2020/05 Research paper, summary (national, other academic conference)
-
テクスチャ情報を用いない多視点インスタンス対応付け
土井 拓磨, 大倉 史生, 長原 稔樹, 松下 康之, 八木 康史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2020-CVIM-221 No. 45 2020/03
-
三次元点群を用いたカメラキャリブレーションに基づく仮想事故現場再現
吉川 丞, 大倉 史生, 村松 大吾, 八木 康史, 齋藤 英雄
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 2020-CVIM-221 No. 34 2020/03
-
乳牛の歩行映像から蹄病を早期発見
大倉 史生, 八木 康史
デーリィマン Vol. 2019年8月号 2019/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
深層学習の利活用による植物表現型解析技術の展望
大倉 史生, 野下 浩司, 木下 俊則, 戸田 陽介
植物科学の最前線(BSJ-Review) Vol. 10 No. B p. 99-107 2019/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
3Dスキャナを活用した現場再現法の検討
吉川丞, 中島大輔, 前田靖, 児玉智章, 小出健次, 恒松和也, 一色駒一郎, 福山有美, 松本学, 大賀涼, 大倉史生, 村松大吾, 槇原靖, 八木康史, 斎藤英雄
日本法科学技術学会誌 Vol. 24 No. Supplement 2019
-
植物画像群から隠れた枝構造を再現
大倉 史生, 磯兼 孝悠, 井手 絢香, 松下 康之, 八木 康史
画像ラボ Vol. 30 No. 1 p. 6-12 2019/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
酪農におけるセンシングシステムの構築とその応用
大倉 史生, 八木 康史, 槇原 靖, 村松 大吾
システム/制御/情報 Vol. 62 No. 12 p. 514-519 2018/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
デュアルタスク体験システムによる認知症高齢者データの収集とその解析
松浦拓, 満上育久, 大倉史生, 八木康史
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2017 No. DCC-17 2017/11/01
-
自由視点画像生成のためのEigen‐Texture法における係数の回帰
中島悠太, 大倉史生, 河合紀彦, 川崎洋, 池内克史, BLONCO Ambrosio
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2017 No. DCC-17 2017/11/01
-
単眼着衣画像からの非着衣人体三次元モデル推定
繁木結衣, 大倉史生, 満上育久, 八木康史
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2017 No. DCC-17 2017/11/01
-
ドローンカメラによる歩容認証を想定した視点選択のための認証性能評価
繁木結衣, 大倉史生, 満上育久, 林建一, 八木康史
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2017 No. CVIM-207 2017/05/03
-
乳牛の歩行映像解析による軽度蹄病の検出
砂川翔哉, 大倉史生, 生熊沙絢, 中田健, 八木康史
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2017 No. CVIM-206 2017/03/02
-
大規模歩行映像データベースの構築に向けて
槇原靖, 大倉史生, 満上育久, 丹羽真隆, 村松大吾, 八木康史
バイオメカニズム学会誌 Vol. 40 No. 3 p. 167‐172-171 2016/08/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
Publisher: バイオメカニズム学会
-
高齢者認知機能推定のためのデュアルタスク解析
満上育久, ZHOU C, 丹羽真隆, 大倉史生, 八木康史
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 60th 2016/05/24
-
植物の剪定補助のための受光量近似計算手法
磯兼孝悠, 大倉史生, 松下康之, 八木康史
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2016 No. CVIM-202 2016/05/05
-
乳牛の蹄病検出のための3次元歩行画像解析
砂川翔哉, 大倉史生, 槇原靖, 村松大吾, 八木康史
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2016 No. CVIM-202 2016/05/05
-
Development of an Indirect Augmented Reality System with Motion Parallax
Vol. 115 No. 457(CNR2015 33-64) p. 109‐114-114 2016/02/14
Publisher: 電子情報通信学会
-
大規模歩行データベースのための自動歩行計測システム (パターン認識・メディア理解)
木村 卓弘, 槇原 靖, 大倉 史生
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 115 No. 414 p. 111-118 2016/01/21
Publisher: 電子情報通信学会
-
事前生成型拡張現実感における運動視差の再現
NISHIZAKI YUYA, SATO TOMOKAZU, OKURA FUMIO, KAWAI NORIHIKO, YOKOYA NAOKAZU
電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015/11/02
-
乳牛の映像データベース構築と映像解析に基づく個体識別
生熊 沙絢, 槇原 靖, 大倉 史生, 村松 大吾, 八木 康史
情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] Vol. 2015 No. 23 p. 1-8 2015/05/11
Publisher: 一般社団法人情報処理学会
-
D-11-43 Removal of Moving Objects from Omnidirectional Video Taken by a Moving Camera Based on Novel-viewpoint Image Generation
Inoue Naoya, Kawai Norihiko, Sato Tomokazu, Okura Fumio, Nakashima Yuta, Yokoya Naokazu
Proceedings of the IEICE General Conference Vol. 2014 No. 2 p. 43-43 2014/03/04
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
AR Using Pre-captured Images Considering Illumination of Real Scene
AKAGUMA Takayuki, OKURA Fumio, SATO Tomokazu, YOKOYA Naokazu
Vol. 113 No. 432 p. 159-164 2014/02/13
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Photorealistic Augmented Reality Based on Free-Viewpoint Image Generation Using Pre-Rendered Images
Vol. 113 No. 227 p. 11-16 2013/09/26
Publisher: 電子情報通信学会
-
Mobile AR Using Pre-generated Images
Vol. 18 p. 513-516 2013/09/18
Publisher: [日本バーチャルリアリティ学会]
-
Mobile Robot Control Interface Using Augmented Free-viewpoint Image Generation
UEDA Yuko, OKURA Fumio, SATO Tomokazu, YOKOYA Naokazu
Technical report of IEICE. PRMU Vol. 112 No. 385 p. 217-222 2013/01/23
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Mobile Robot Control Interface Using Augmented Free-viewpoint Image Generation
Vol. 2013 No. 34 p. 1-6 2013/01/16
-
Photorealistic Augmented Reality Based on Free-Viewpoint Image Generation Using Pre-Rendered Images
Vol. 15 p. 11-16 2013
Publisher: ヒューマンインタフェース学会
-
Displaying Spherical Aerial HDR Images for Telepresence System
OKURA Fumio, KANBARA Masayuki, YOKOYA Naokazu
Technical report of IEICE. Multimedia and virtual environment Vol. 112 No. 221 p. 85-89 2012/09/27
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Image Acquisition Support System Using Recommendation Degree Map for Telepresence with Image-based Rendering
TANAKA Yoshiki, OKURA Fumio, HORI Maiya, KANBARA Masayuki, YOKOYA Naokazu
Technical report of IEICE. Multimedia and virtual environment Vol. 111 No. 479 p. 193-198 2012/03/05
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Aerial HDR Imaging of Full Spherical Views without Missing Areas Using Two Omnidirectional Cameras
Vol. 2012 No. 45 p. 1-6 2012/01/12
-
Tone-Mapping for HDR Images Divided with Dimidiate Luminance and Spatial Distributions of Bright and Dark Regions
KITAURA Masaki, OKURA Fumio, KANBARA Masayuki, YOKOYA Naokazu
Technical report of IEICE. Multimedia and virtual environment Vol. 111 No. 380 p. 185-190 2012/01/12
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Aerial HDR Imaging of Full Spherical Views without Missing Areas Using Two Omnidirectional Cameras
OKURA Fumio, KANBARA Masayuki, YOKOYA Naokazu
Technical report of IEICE. Multimedia and virtual environment Vol. 111 No. 380 p. 245-250 2012/01/12
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Displaying Spherical Aerial HDR Images for Telepresence System
Vol. 14 p. 85-89 2012
Publisher: ヒューマンインタフェース学会
-
H-037 Aerial HDR Imaging of Complete Spherical Images Using Two Omnidirectional Cameras
Okura Fumio, Kanbara Masayuki, Yokoya Naokazu
Vol. 10 No. 3 p. 187-190 2011/09/07
Publisher: Forum on Information Technology
-
空撮全方位動画像を用いた蓄積再生型拡張テレプレゼンスにおける幾何学的・光学的整合性の実現
大倉史生, 神原誠之, 横矢直和
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 Vol. 2011 p. 1177-1184 2011/07/20
-
Augmented Telepresence Using Recorded Aerial Omnidirectional Videos Captured from Unmanned Airship
Okura Fumio, Kanbara Masayuki, Yokoya Naokazu
Transactions of the Virtual Reality Society of Japan Vol. 16 No. 2 p. 127-138 2011/06
Publisher: THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN
-
IBRを用いたテレプレゼンスのための提示映像評価に基づく画像撮影手法
田中佳樹, 大倉史生, 堀磨伊也, 神原誠之, 横矢直和
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 16th 2011
-
Fly-through MR Heijo-kyo Augmented Telepresence Using Recorded Aerial Omnidirectional Videos Captured from Unmanned Airship
OKURA Fumio, KANBARA Masayuki, YOKOYA Naokazu
Technical report of IEICE. Multimedia and virtual environment Vol. 110 No. 238 p. 31-36 2010/10/14
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
D-12-84 Aerial Imaging System by Automatic Control of Unmanned Airship
Okura Fumio, Kanbara Masayuki, Yokoya Naokazu
Proceedings of the IEICE General Conference Vol. 2010 No. 2 p. 195-195 2010/03/02
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
空撮画像を用いた拡張テレプレゼンス-無人飛行船の自動操縦と全方位カメラによるARシステム-
大倉史生
MIRU2010 2010
-
PRMU Algorithm Contest 2009 : "Find Clones!" Summary Report and Prize Winning Algorithms
NITTA Naoko, OKADA Yukifumi, KASUYA Nozomu, UTSUNO Yusuke, FUJIGAKI Makoto, TOKUMOTO Shinnosuke, FUJI Kenichiro, OGAWA Fumio, KAWASAKI Toru, MARUYAMA Takuma, OKURA Fumio
IEICE technical report Vol. 109 No. 344 p. 95-105 2009/12/10
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers