-
プラズマ誘起液中化学反応場のバイオ応用
北野勝久, 井川聡
静電気学会関西支部 講演会 2024/03/25
-
まだまだ進化する過硝酸殺菌技術なう
北野勝久, 井川聡
15th バイオメディカルインタフェース・ワークショップ 2024/03/03
-
大気圧低温プラズマを用いたバイオ応用
北野勝久
静電気学会 複雑系静電気ダイナミクス研究委員会 2024/02/19
-
The antimicrobial effect of peroxynitric acid on polymicrobial biofilms
H Maezono, T Shimaoka, S Ono, Y Takahashi, Y Asahi, K Kitano, S Ikawa, M Hayashi
the 21st Biennial Congress ‘Shedding Northern Lights on Endodontics 2023/09/07
-
過硝酸溶液を用いた殺菌における細胞内生体分子に対する作用
國澤宏文, 井川聡, 北野勝久
日本防菌防黴学会 第50回年次大会 2023/08
-
過硝酸溶液を用いた生体におけるバイオフィルムの消毒
和田悠司, 井川聡, 北野勝久
日本防菌防黴学会 第50回年次大会 2023/08/30
-
過硝酸ミストから生成した過硝酸ガスによる不織布内の殺菌特性
北野勝久, 井川聡
日本防菌防黴学会 第50回年次大会 2023/08/30
-
生体消毒から機器滅菌まで利用可能な 過硝酸による世界初の殺菌手法
北野勝久
第3回 医工連携シンポジウム がんセンター東病院 2023/05/30
-
Studies on plasma induced bio-chemical reaction inside liquid for biological application
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa
25th International Symposium on Plasma Chemistry( ISPC25) 2023/05/26
-
Investigation of elementary reactive processes for research on plasma medicine
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa
The 14th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing ( JSPP-14 ) 2023/04/09
-
過硝酸を用いた世界初の殺菌技術の応用展開
北野勝久
ナノ・プラズマバイオ研究会 2023/03/09
-
もっと進化した 過硝酸殺菌技術なう
北野勝久, 井川聡
14th バイオメディカルインタフェース・ワークショップ 2023/03/04
-
大気圧低温プラズマの生成と異分野への応用展開
北野勝久
プラズマ•核融合学会 第20回高校生シンポジウム 2023/01/28
-
プラズマバイオプロセスにおける生体内分子に対する化学修飾
北野勝久, 井川聡
2022年度静電気学会東北・関西・九州支部合同研究会,第482回生存圏シンポジウム 2022/10/29
-
生体消毒から機器滅菌まで利用可能な過硝酸による世界初の殺菌手法
北野勝久, 井川聡
日本防菌防黴学会 第49回年次大会 2022/09/26
-
大気圧プラズマ照射による 液中における過硝酸生成機構の解明
國澤宏文, 井川聡, 北野勝久
第46回静電気学会全国大会 2022/09/09
-
過硝酸溶液を用いた安心・確実な 世界初の殺菌手法
北野勝久
琉球大医学部セミナー 2022/09/07
-
過硝酸溶液を用いた安心・確実な世界初の殺菌手法
北野勝久
食品の品質保証懇話会 2022/04/14
-
プラズマ誘起液中化学反応場の活⽤
北野勝久
2022年静電気学会東北・関西・九州支部合同研究会 第449回生存圏シンポジウム 2022/03/17
-
さらに進化した過硝酸殺菌技術なう
北野勝久, 井川聡
13th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2022/03/06
-
滅菌レベルの生体消毒が可能な過硝酸による安全・確実な殺菌手法
BMIサテライトワークショップ「臨床現場への○○の応用」 2022/03/03
-
過硝酸溶液を用いた安全・確実な世界初の殺菌手法
北野勝久, 井川聡
BioMedical Forum2022 第9回大阪府立大学バイオ・メディカル・フォーラム 第11回大阪市立大学「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」シンポジウム 2022/01/31
-
プラズマ誘起液中化学反応場の理解
北野勝久, 井川聡, 谷篤史
静電気学会 放電プラズマによる水処理研究委員会 2021/11/19
-
過硝酸溶液を用いた殺菌における生体分子による阻害効果
北野勝久, 横山高史, 井川聡
日本防菌防黴学会 第48回年次大会 2021/09/08
-
プラズマによって発見した過硝酸による世界初の殺菌技術の応用展開
北野勝久, 井川聡
学術振興会 プラズマ材料科学第153委員会 第152回研究会 2021/08/31
-
Production of peroxynitric acid (HOONO2) on the surface layer of plasma-treated water for effective disinfection
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, T. Yokoyama, A. Tani
th International Conference on Plasma Medicine 2021/08/03
-
コロナ渦で見直された殺菌消毒技術
北野勝久
12th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2021/03/26
-
プラズマ物理の研究者が異分野連携により異分野の研究者へ至る道
北野勝久
愛媛大理学部RCセミナー 2021/03/23
-
過硝酸溶液を用いた安全・確実な世界初の殺菌手法
北野勝久
HACK Osaka テックミーティング 2021/02/24
-
過硝酸による安全・確実な新規殺菌手法
北野勝久
ACT japanフォーラム「アカデミア臨床開発Update ~永遠の戦い - 感染症~」 2021/01/13
-
過硝酸溶液を用いた安全・確実な世界初の殺菌手法
北野勝久
大阪大学ベンチャーキャピタル×OIH×事業構想大学院大学 大阪大学発技術シーズに基づくプロジェクト創出WS 2020/11/29
-
過硝酸によるアミロイドβタンパク質の凝集抑制
川邊春花, 井川聡, 北野勝久, 座古保
日本化学会中国四国支部大会 2020/11/28
-
過硝酸溶液を用いた新規皮膚消毒装置の開発
北野勝久
未来医療シーズSHOWCASE 2020/11/25
-
プラズマ誘起液中化学反応場における生体高分子の化学修飾
北野勝久, 井川聡, 横山高史, 座古保, 白木賢太郎
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020/09/10
-
Effect of peroxynitric acid on aggregation of Amyloid β protein
Haruka Kawabe, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano, Tamotsu Zako
2020/07/06
-
アミロイドβタンパク質の凝集に対する過硝酸の影響評価
川邊春花, 井川聡, 北野勝久, 座古保
11th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2020/03
-
バイオフィルム感染歯質(象牙質)に対する過硝酸(PNA)の効率的な消毒と組織安全性
大島朋子, 岩木達也, 桃井保子, 山本隆嗣, 神谷洋子, 井川聡, 北野勝久
11th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2020/03
-
過硝酸溶液のスプレーでレッツ消毒 ~もうプラズマは過去 未来を見つめよ~
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 横山高史, 大島朋子, 座古保
11th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2020/03
-
バイオ応用におけるプラズマ誘起液中化学反応の反応素過程
北野勝久, 井川聡
第67回応用物理学会春季学術講演会 2020/03
-
Reaction kinetics of plasma-induced chemical reactions in liquid for biological application
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, T. Yokoyama, A. Tani
2019/11
-
タンパク質の部分酸化による活性制御機構の検討
北野勝久, 井川聡, 横山高史, 座古保, 白木賢太郎
第36回プラズマ・核融合学会年会 2019/11
-
Peroxynitric acid (HOONO2) chemistry in plasma-treated water for effective and safety disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Takashi Yokoyama, Atsushi Tani
AVS 66th International Symposium & Exhibition 2019/10
-
プラズマ処理水の有効成分である過硝酸による新規殺菌技術
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
独)日本学術振興会 先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会 令和元年度 第3回研究会 2019/09
-
プラズマ誘起液中化学反応場の気液界面に関する考察
北野勝久, 井川聡, 横山高史
第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019/09
-
過硝酸溶液を用いた殺菌の化学反応速度論
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 横山高史, 谷篤史
日本防菌防黴学会 第46回年次大会 2019/09
-
Observation of plasma bullet in impurity-controlled plasma jet
M. Aramaki, T. Hada, T. Ikeda, M. Yoshida, K. Shinada, K. Kitano
Laser aided plasma diagnostics 2019 (LAPD19) 2019/09
-
Identification of key chemical species in plasma-treated water for effective and safe disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani
3rd International Symposium on Non-equilibrium Plasma and Complex-System Sciences (IS-NPCS) 2019/07/11
-
Peroxynitric acid (HOONO2) chemistry inside plasma-treated water (PTW) for effective and safety disinfection
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, T. Yokoyama, Y. Kawashima, A. Tani
24th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC 24) 2019/06
-
Peroxynitric acid (HOONO2) preserved in plasma-treated water for effective and safe disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani
8th Central European Symposium on Plasma Chemistry 2019/05
-
過硝酸によるウイルス不活化およびそのメカニズム
小豆澤友希, 井川聡, 北野勝久, 座古保
10th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2019/03
-
医療器具消毒を目的とした過硝酸による血液汚染モデルの殺菌
横山高史, 宮崎慎也, 井川聡, 北野勝久
10th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2019/03
-
過硝酸溶液を用いたすんごい殺菌技術 ~プラズマ2.0~
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 横山高史, 大島朋子, 座古保
10th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2019/03
-
プラズマ殺菌のメカニズム解析を目的とした過硝酸とアミノ酸の反応性の速度論的評価
横山高史, 宮崎慎也, 井川聡, 北野勝久
第66回応用物理学会春季学術講演会 2019/03
-
プラズマ誘起液中化学反応場の反応速度論的な理解
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 横山高史, 谷篤史
第66回応用物理学会春季学術講演会 2019/03
-
Peroxynitric acid (HOONO2) is the most valuable chemical species in plasma-treated water for effective and safe disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani
The 7th International Conference on Advanced Plasma Technologies (ICAPT-7) 2019/03
-
Safety and Efficient Disinfection using Peroxynitric Acid against Biofilm-Infected Dentin
T. Ohshima, H. Shima, T. Iwaki, Y. Momoi, S. Ikawa, K. Kitano, T. Yamamoto
IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition, Washington 2019/03
-
Application of peroxynitric acid in plasma-treated water for safe and effective disinfection
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, T. Ohshima, A. Tani
2018/12
-
ウルトラピュア大気圧Heプラズマ中のHe準安定原子の寿命測定
池田 隼輝, 羽田拓実, 吉田実加, 品田恵, 北野勝久, 荒巻光利
第35回プラズマ・核融合学会年会 2018/12
-
プラズマ処理水中の過硝酸の分解に関する量子化学計算
川嶋裕介, 川下理日人, 高木達也, 井川聡, 北野勝久
第35回プラズマ・核融合学会年会 2018/12
-
大気圧低温プラズマ処理がスプラウト種子の吸水と発芽に与える影響
友光平, 横山高史, 井川聡, 吉村信次, 北野勝久
第35回プラズマ・核融合学会年会 2018/12
-
低pH法を用いた大気圧低温プラズマによる汚染皮膚モデルの殺菌
横山 高史, 井川聡, 北野勝久
第35回プラズマ・核融合学会年会 2018/12
-
プラズマ処理水による生体消毒と生体安全性
北野勝久, 井川聡, 横山高史, 大島朋子, 桃井保子
第35回プラズマ・核融合学会年会 2018/12
-
過硝酸溶液の濃度が根面う蝕モデル歯の殺菌効果に及ぼす影響
岩木達哉, 田﨑達也, 大島朋子, 井川聡, 北野勝久, 前田伸子, 桃井保子
第149回日本歯科保存学会2018年度秋季学術大会 2018/11
-
過硝酸溶液を利用した世界初の殺菌手法
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
日本防菌防黴学会 第45回年次大会(平成30年度) 2018/11
-
Chemical kinetics of the sterilization by peroxynitric acid (HOONO2) in plasma-treated water
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, Y. Kawashima, T. Yokoyama, A. Tani
The 71st Gaseous Electronics Conference (GEC) 2018/11
-
新規殺菌剤過硝酸を用いたノロウイルスモデルの不活化
小豆澤友希, 井川聡, 北野勝久, 座古保
第70回日本生物工学会大会 2018/09
-
過硝酸を用いたウイルスの新規不活化法
小豆澤友希, 井川聡, 北野勝久, 座古保
2018年日本化学会中国四国支部大会 2018/09
-
ウルトラピュア大気圧Heプラズマ中の極微量不純物のHe準安定原子への影響」
池田隼輝, 羽田拓実, 吉田実加, 北野勝久, 品田恵, 荒巻光利
プラズマ科学のフロンティア2018研究会 2018/08
-
不純物制御によるウルトラピュア大気圧プラズマジェット中のプラズマビュレットの伝播特性の変化
羽田拓実, 池田隼輝, 吉田実加, 北野勝久, 品田恵, 荒巻光利
プラズマ科学のフロンティア2018研究会 2018/08
-
過硝酸溶液による機器滅菌と生体消毒が可能な殺菌技術
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
イノベーションジャパン2018 2018/08
-
Effective and safe plasma disinfection on contaminated skin model using porcine skin tissue by the reduced-pH method
T. Yokoyama, S. Ikawa, K. Kitano
7th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-7) 2018/06
-
Bactericidal property of peroxynitric acid (HOONO2) in cryo-preserved plasma-treated water with the reduced-pH method for effective and safety disinfection
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, Y. Kawashima, A. Tani
7th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-7) 2018/06
-
Propagation of plasma bullet in impurity-controlled working gas: from standard to ultrapure atmospheric pressure plasma
Takumi Hada, Toshiki Ikeda, Mika Yoshida, Katsuhisa Kitano, Kei Shinada, Mitsutoshi Aramaki
The 27th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research & The 13th Asia Pacific Plasma Theory Conference 2018/06
-
プラズマ処理水中に生成した過硝酸による殺菌消毒
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
2018年度第一回静電気学会研究会 2018/03
-
大気圧低温プラズマによる分子シャペロンPFDのFolding活性向上メカニズム
小豆澤友希, 井川聡, 養王田正文, 北野勝久, 座古保
9th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2018/03
-
過硝酸溶液を用いたまぢで画期的な殺菌法 ~プラズマばいばいきーん~
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子, 座古保
9th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2018/03
-
気液界面プラズマから見たプラズマ医療における多階層反応の理解
北野勝久
「自然科学における階層と全体」シンポジウム 2018/02
-
プラズマ処理水中の殺菌化学種である過硝酸の同定
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/12
-
ウルトラピュア大気圧Heプラズマ中の準安定He原子の吸収分光測定
羽田拓実, 池田隼輝, 北野勝久, 品田恵, 荒巻光利
第50回(平成29年度)学術講演会 2017/12
-
大気圧プラズマを用いた抗酸化機能を有する界面の構築
池田豊, 北野勝久, 長崎幸夫
第27回日本MRS、横浜市開港記念会館 2017/12
-
Peroxynitric acid (HOONO2) is the key chemical species of plasma-treated water for effective and safety disinfection
Katsuhisa Kitano
The 70th gaseous electronics conference (GEC-70) 2017/12
-
Disinfection of the skin surface by low temperature atmospheric pressure plasma with the reduced-pH method
Takashi Yokoyama, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
The 10th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2017) 2017/12
-
Smart disinfection technique using peroxynitric acid (HOONO2) in cryo-preserved plasma-treated water with the reduced-pH method
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani, Norihito Kawashita, Yusuke Kawashima, Takashi Yokoyama
The 10th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2017) 2017/12
-
Effective disinfection of the infected skin model using porcine tissue by low temperature atmospheric pressure plasma with the reduced-pH method
Takashi Yokoyama, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
he 10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-10) 2017/12
-
大気圧低温プラズマ照射による分子シャペロン Prefoldin の高活性化
大気圧低温プラズマ照射による分子シャペロン Prefoldin, の高活性化
2017年日本化学会中国四国支部大会 2017/11
-
プラズマ液中化学反応による分子シャペロンPrefoldinのフォールディング活性向上
小豆澤友希, 井川聡, 養王田正文, 座古保, 北野勝久
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
ウルトラピュア大気圧Heプラズマ中の準安定原子の分光測定
羽田拓実, 北野勝久, 品田恵, 荒巻光利
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
プラズマ処理水中における過硝酸の生成過程
遠藤佑真, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 北野勝久
、Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
大気圧低温プラズマ処理がブロッコリー種子の発芽率と吸水速度に与える影響
友光平, 吉村信次, 横山高史, 井川聡, 北野勝久
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
KI法を用いたプラズマ処理水における過硝酸と過酸化水素の定量
小田雄斗, 横山高史, 遠藤佑真, 井川聡, 中島陽一, 北野勝久
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
プラズマ処理水における殺菌効果の有機夾雑物による阻害効果の速度論的検証
宮崎慎也, 横山高史, 井川聡, 北野勝久
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
リポソームを用いたプラズマ処理水による細胞内酸化ストレスの評価
寺脇大紘, 吉澤俊祐, 白木賢太郎, 横山高史, 井川聡, 北野勝久
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
ブタ表皮感染モデルの低pH法を用いた大気圧低温プラズマの殺菌力の検証
横山高史, 井川聡, 北野勝久
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
ウルトラピュア大気圧ヘリウムプラズマの極端紫外線分光
北野勝久, 吉田実加, 荒巻光利, 品田恵, 松岡諭史
Plasma Conference 2017 (PLASMA2017) 2017/11
-
大気圧低温プラズマによる分子シャペロンPFDの活性制御
小豆澤友希, 井川聡, 養王田正文, 座古保, 北野勝久
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
KI法を用いたプラズマ処理水における過硝酸と過酸化水素の定量
小田雄斗, 横山高史, 井川聡, 北野勝久
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
リポソームを用いたプラズマ処理水による細胞内酸化ストレスの評価
寺脇大紘, 吉澤 俊祐, 白木賢太郎, 横山 高史, 井川聡, 北野勝久
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
ブタ皮表面における低pH法を用いた大気圧低温プラズマによる殺菌力の評価と菌回収方法の比較
横山高史, 井川聡, 北野勝久
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
ウルトラピュア大気圧ヘリウムプラズマの真空紫外分光
北野勝久, 吉田実加, 荒巻光利, 品田恵, 松岡諭史
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
プラズマ処理水中における過硝酸の生成過程
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
大気圧低温プラズマによる分子シャペロンPFDのFolding活性向上
小豆澤 友希, 井川聡, 養王田正文, 北野 勝久, 座古保
第69回日本生物工学会大会 2017/09
-
大気圧低温プラズマの医療応用
北野勝久
大阪大学蛋白研究所セミナー 産業応用を志向するタンパク質溶液研究 2017/09
-
過硝酸溶液を用いた新しい殺菌手法の提案
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
日本防菌防黴学会第44回年次大会 2017/09
-
リポソームを用いたプラズマ処理水による細胞内酸化ストレスの化学反応速度論的評価
北野勝久, 寺脇大紘, 横山高史, 井川聡
第79回応用物理学会秋季学術講演会 2017/09
-
大気圧LFジェットプラズマ中の準安定He原子の測定
羽田拓未, 荒巻光利, 北野勝久, 品田恵
プラズマ科学のフロンティア2017研究会 2017/08
-
プラズマ処理水中の過硝酸の分解に関する量子化学計算
川嶋裕介, 川下理日人, 高木達也, 井川聡, 北野勝久
第57回分子科学若手の会 夏の学校 2017/08
-
Peroxynitric acid (HOONO2) is the active component in cryo-preserved plasma-treated water with the reduced-pH method for effective and safety disinfection
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, N. Kawashita, A. Tani
The 23rd International Symposium on Plasma Chemistry (IPSC-23) 2017/08
-
細胞の品質管理を可能にする培養機材表面の構築 -大気圧プラズマを用いた検討-」
池田豊, 北野勝久, 長崎幸夫
第46回医用高分子シンポジウム 2017/07
-
低温大気圧プラズマ照射による分子シャペロンPFDの活性制御
小豆澤友希, 井川聡, 養王田正文, 北野勝久, 座古保
、第17回日本蛋白質科学会年会 2017/06
-
プラズマ処理水中のキー殺菌化学種の同定&合成 ~安く大量にドバドバと~
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子
8th バイオメディカルインターフェースワークショップ 2017/03
-
大気圧プラズマCVD法を用いた有機物層形成による蛍光イットリアナノ粒子の高機能化
関谷健太, 上村真生, 曽我公平, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
合成プラズマ処理水を用いたブロッコリー種子の殺菌
横山高史, 友光平, 井川聡, 増井昭彦, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
有機夾雑物によるプラズマ処理水の殺菌阻害効果の検証
宮崎慎也, 横山高史, 井川聡, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
プラズマ処理水中の活性種とタンパク質との生化学的反応の速度論解析
宮武拓未, 吉澤俊祐, 井川聡, 白木賢太郎, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
活性酸素種によるアミノ酸残基への酸化反応機構の量子化学計算
川嶋 裕介, 川下理日人, 高木達也, 井川聡, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
プラズマ処理水中の過硝酸の分解に関する量子化学計算
川嶋 裕介, 川下理日人, 高木達也, 井川聡, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
ヒト感染歯モデルでのプラズマ処理水の高度殺菌能の検証
大島朋子, 田崎達也, 山本要, 寺脇大紘, 桃井保子, 細矢哲康, 前田伸子, 井川聡, 北野勝久
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
プラズマ処理水中のキー殺菌化学種の同定
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 横山高史
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017/03
-
Peroxynitric acid: a key chemical species in plasma-treated water with the reduced-pH method for effective and safety disinfection
atsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Takashi Yokoyama, Norihito Kawashita, Atsushi Tani
International Conference on Plasmas with Liquids (ICPL 2017) 2017/03
-
Facile construction of anti-oxidative cell culture dish by atmospheric plasma
Yutaka Ikeda, Katsuhisa Kitano, Yukio Nagasaki
MANA International Symposium 2017 2017/02
-
大気圧プラズマCVD法を用いた有機物層形成による蛍光Y2O3ナノ粒子の高機能化
関谷健太, 上村真生, 北野勝久, 曽我公平
第55回セラミックス基礎科学討論会 2017/01
-
低pH法を用いた冷蔵保存可能なプラズマ処理水のキー殺菌化学種
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 横山高史
第34回プラズマプロセシング研究会・第29回プラズマ材料科学シンポジウム 2017/01
-
高殺菌力と安全性を実現したプラズマ処理水におけるキー殺菌化学種の同定
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 横山高史
電子情報通信学会 四国支部 2017/01
-
非平衡大気圧低温プラズマの医療・分析装置への応用
北野勝久
第9回フォトニクスシンポジウム フォトニクスとイノベーション 2017/01
-
プラズマ処理水のヒトう蝕感染象牙質モデルにおける殺菌効果
田﨑達也, 大島朋子, 臼井エミ, 井川聡, 北野勝久, 前田伸子, 桃井保子
鶴見大学歯学会 2016/12
-
農産物のプラズマ処理水による殺菌
北野勝久, 井川聡, 増井昭彦, 横山高史, 友公平
第33回 プラズマ・核融合学会年会 2016/11
-
Analysis about oxidation of amino acid residues with HOO・ radical
Yusuke Kawashima, Norihito Kawashita, Tatsuya Takagi, Katsuhisa Kitano
International Symposium on Multi-scale Simulation of Condensed-phase Reacting Systems (MSCRS2016) 2016/10
-
Bactericidal active ingredient in cryopreserved plasma-treated water with the reduced-pH method for plasma disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani, Takashi Yokoyama, Tomoko Ohshima
69th Annual Gaseous Electronics Conference 2016/10
-
HOO・ラジカルによるアミノ酸残基の酸化反応機構解析
川嶋裕介, 川下理日人, 高木達也, 北野勝久
反応経路探索シンポジウム(SRPS2016) 2016/09
-
ヒト抜去歯を用いたう蝕感染象牙質モデルのプラズマ処理水による殺菌
寺脇大紘, 横山高史, 田﨑達也, 大島朋子, 井川聡, 北野勝久
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016/09
-
低pH法を用いたプラズマ処理水によるブタ皮表面の殺菌
横山高史, 井川聡, 北野勝久
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016/09
-
プラズマ処理水を用いた生鮮野菜の微生物制御
北野勝久, 井川聡, 増井昭彦, 横山高史, 友公平
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016/09
-
プラズマ誘起液中化学反応における溶液中活性種の診断
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016/09
-
プラズマ誘起液中化学反応場を用いた先駆的殺菌手法
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子, 大西直文, 川下理日人
静電気学会 放電プラズマによる水処理研究委員会・計測研究委員会 合同委員会 2016/09
-
Biochemical mechanism of protein inactivation in aqueous solution by low temperature atmospheric plasma jet
Shunsuke Yoshizawa, Satoshi Ikawa, Kentaro Shiraki, Katsuhisa Kitano
6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6) 2016/09
-
Disinfection of infection models using human extracted tooth and porcine skin by plasma-treated water with the reduced-pH method
Takashi Yokoyama, Tatsuya Tasaki, Kaname Yamamoto, Tomohiro. Terawaki, Emi Usui, Tomoko. Ohshima, Satoshi. Ikawa, Nobuko. Maeda, Noriyasu Hosoya, Yasuko momoi, Katsuhisa Kitano
6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6) 2016/09
-
Identification of chemical species for bactericidal effects of cryo-preserved plasma-treated water
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani, Takashi Yokoyama, Tomoko Ohshima
6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6) 2016/09
-
プラズマ処理水を用いた先駆的殺菌技術
北野勝久
沖縄感染免疫シンポジウム 2016/06
-
Efficacy of Plasma-Treated Water in Root Canal Disinfection
Kaname Yamamoto, Tomoko Ohshima, Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Hiromitsu Yamazaki, Noriyasu Hosoya, Nobuko Maeda
94th General Session & Exhibition of the IADR 2016/06
-
Plasma-treated water disinfected cariogenic bacteria in infected dentin model
Tatsuya Tasaki, Emi Usui, Tomoko Ohshima, Satoshi Ikawa, Nobuko Maeda, Katsuhisa Kitano, Yasuko Momoi
94th General Session & Exhibition of the IADR 2016/06
-
大気圧低温プラズマならびプラズマ処理水を用いた先進的消毒技術
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子, 横山高史
日本医療・環境オゾン学会21回研究講演会 2016/04
-
人体のプラズマ消毒を目的としてモデル組織における殺菌効果の検証
横山高史, 井川聡, 北野勝久
7th バイオメディカルインタフェース・ワークショップ 2016/03
-
プラズマ処理水で安全に消毒しよう
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 寺脇大紘, 横山高史, 大島朋子
7th バイオメディカルインタフェース・ワークショップ 2016/03
-
低pH法を用いた大気圧低温プラズマによるブタ皮表面の殺菌
横山高史, 井川聡, 北野勝久
春季応用物理学会 2016/03
-
反応速度論に基づくプラズマ処理水殺菌活性のpH依存の物理化学機構
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 横山高史, 谷篤史
春季応用物理学会 2016/03
-
大気圧低温プラズマを用いて、医療・バイオマテリアル・分析装置の応用へ
北野勝久
大阪大学未来戦略機構シンポジウム Opto Osaka 2016 2016/01
-
非平衡プラズマを用いた新規高感度光イオン化検出器の開発
品田恵, 堀池重吉, 西本尚弘, 北野勝久
阪大フォトニクスデイ 2016/01
-
Freezing preservation of the plasma treated water for disinfection treatmentnt in dental and surgical therapies based on the reduced pH method
北野勝久, 横山高史, 井川聡, 谷篤史, 中島陽一, 山崎弘光, 大島朋子, 金子和弘, 伊藤雅昭, 桑田健, 柳下淳
阪大フォトニクスデイ 2016/01
-
大気圧低温プラズマを用いた分析装置の実用化ならび医療・バイオ応用展開
北野勝久
筑波大学 電子・物理工学専攻セミナー 2016/01
-
殺菌力のあるプラズマ処理水生成における雰囲気ガスの重要性
谷篤史, 井川聡, 中島陽一, 北野勝久
第54回 電子スピンサイエンス学会年会 (SEST2015) 2015/11
-
Innovative medical technology in plasma disinfection of human body with low-temperature atmospheric-pressure plasmas ~ the reduced-pH method and the plasma-treated water (PTW) ~
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, A. Tani, T. Yokoyama, T. Ohshima
25th International Toki Conference (ITC-25) 2015/11
-
Innovative Plasma Disinfection Technique with the Reduced-pH Method and the Plasma-Treated Water (PTW) - Safety and Powerful Disinfection with Cryopreserved PTW -
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani, Takashi Yokoyama, Tomoko Ohshima
68th Annual Gaseous Electronics Conference held jointly with 9th Annual International Conference on Reactive Plasma & 33rd Symposium on Plasma Processing (ICRP-9/GEC68/SPP-33) 2015/10
-
13 種類のタンパク質溶液に対して大気圧低温プラズマを照射した際の酸化部位の推定と失活機構の検討
吉澤俊祐, 井川聡, 白木賢太郎, 北野勝久
秋季応用物理学会 2015/09
-
プラズマ直接照射とプラズマ処理水の液中殺菌力の比較
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 横山高史, 谷篤史
秋季応用物理学会 2015/09
-
プラズマ処理水による殺菌機序の解析
横山高史, 北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
第9回プラズマエレクトロニクス インキュベーションホール 2015/09
-
化学反応速度論に基づくプラズマ医療の理解
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子
未来エネルギー研究協会 第15回若手研究者のためのサマースクール 2015/08
-
Extraction of Bactericidal Components in Cryopreserved Plasma-treated Water
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, A. Tani
22nd International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC 2015) 2015/07
-
プラズマ処理水のう蝕感染象牙質に対する殺菌効果 -ヒト抜去歯を用いた感染象牙質モデルでの検討-
田﨑達也, 臼井エミ, 山本 要, 大島朋子, 井川 聡, 北野勝久, 前田伸子, 桃井保子
日本歯科保存学会2015年度春季学術大会 2015/06
-
殺菌消毒液としてのプラズマ処理水
北野勝久, 井川聡, 山崎弘光, 臼井エミ, 田崎達也, 大島朋子, 山本要, 細矢哲康, 前田伸子, 桃井保子
日本歯科保存学会2015年度春季学術大会 2015/06
-
大気圧低温プラズマを用いた分析装置の実用化ならび医療応用展開
北野勝久
九州大学リーディングプログラム 分子システムデバイスコース セミナー 2015/05
-
Physicochemical study of plasma sterilization in liquid with the reduced pH method and the plasma-treated water (PTW) for safety and strong disinfection
K. Kitano, S. Ikawa, Y. Nakashima, A. Tani, T. Ohshima
2015 International Workshop on Microplasmas (IWM2015) 2015/05
-
プラズマを用いた殺菌・医療技術の開発
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子
第18回若手科学者によるプラズマ研究会 2015/03
-
プラズマ処理水ってなんぼのもの?
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 大島朋子
6th バイオメディカルインタフェース・ワークショップ 2015/03
-
殺菌剤としてのプラズマ処理水
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
春季応用物理学会 2015/03
-
Biosurface Formation on Ceramic Nanoparticles for Bioimaging
K. Sekiya, Y. Seo, M. Kamimura, K. Soga, K. Kitano
ISPlasma/IC-PLANTS2015 2015/03
-
ガスクロマトグラフ用プラズマフォトニクス検出器の製品化
北野勝久
フォトニクスデイ 2015/02
-
Applications of low temperature atmospheric pressure plasmas to medicine, biomaterials and analytical instrument
北野勝久
大阪大学未来戦略機構国際シンポジウム Opto Osaka 2015 2015/01
-
保存領域の新規治療法の提案:大気圧低温プラズマの歯科医療応用
北野勝久, 井川聡, 大島朋子, 山崎弘光, 臼井エミ, 桃井保子, 山本 要, 細矢哲康, 前田伸子
口腔感染症フォーラム2014 2014/12
-
大気圧低温プラズマ照射が象牙質とコンポジットレジンの接着強さに及ぼす影響
田﨑達也, 臼井エミ, 英 將生, 大島朋子, 井川 聡, 北野勝久, 桃井保子
第33回日本接着歯学会学術大会 2014/12
-
質量分析法を用いた大気圧Heプラズマジェットの気相診断
呉準席, 吉田実加, 北野勝久, 古田寛, 八田章光
Plasma Conference 2014 2014/11
-
歯科疾患(う蝕および感染根管)の治療のための低pH法によるプラズマ殺菌の有効性
山崎弘光, 大島朋子, 井川聡, 臼井エミ, 田崎達也, 桃井保子, 山本要, 細矢哲康, 前田伸子, 北野勝久
Plasma Conference 2014 2014/11
-
プラズマ液中殺菌における窒素ガスの役割
谷篤史, 井川聡, 中島陽一, 北野勝久
Plasma Conference 2014 2014/11
-
プラズマ処理水に含まれる殺菌活性種の分離精製
井川聡, 中島陽一, 谷篤史, 北野勝久
Plasma Conference 2014 2014/11
-
プラズマ生体相互作用の物理化学研究
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
Plasma Conference 2014 2014/11
-
低pH法ならびにプラズマ処理水による液中プラズマ殺菌の化学反応速度論
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
Plasma Conference 2014 2014/11
-
Diagnostic of Reactive Oxygen Species (ROS) Induced in Water by Atmospheric Pressure Plasma for Plasma-based Sterilization
Atsushi Tani, Satoshi Ikawa, Tomoko Ohshima, Katsuhisa Kitano
Asia-Pacific ESR/ESR Symposium/ International EPR(ESR) Society Symposium/ 53th SEST Annual Meeting 2014/11
-
プラズマ処理水による根管消毒の有効性 -Candidaに対する効果-
山本要, 大島朋子, 北野勝久, 井川聡, 細矢哲康, 前田伸子
日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会 2014/10
-
プラズマ処理水を用いた新しい殺菌技術
北野勝久, 井川聡, 山崎弘光, 臼井エミ, 田崎達也, 大島朋子, 山本要, 細矢哲康, 前田伸子, 桃井保子
日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会 2014/10
-
誘電体バリア放電イオン化検出器における放電ガス中不純物の影響
品田恵, 堀池重吉, 北野勝久
秋季応用物理学会 2014/09
-
反応速度論に基づくプラズマ処理水活性の温度依存の物理化学機構
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
秋季応用物理学会 2014/09
-
反応速度論に基づく低pH法による液体殺菌の物理化学機構
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
秋季応用物理学会 2014/09
-
大気圧低温プラズマを用いた分析装置・医療機器への応用
北野勝久
大阪大学リーディングプログラム、インタラクティブ物質科学・ガデットプログラム、第2回インタラクティブ交流会 2014/08
-
プラズマでできる殺菌消毒 “魔法の水のつくり方”
北野勝久
日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2014、大気圧プラズマ–その基礎と新しい医療を目指した取り組み− 2014/07
-
大気圧低温プラズマによる様々な酵素の失活
吉澤俊祐, 高井英輔, 北野勝久, 白木賢太郎
第14回日本蛋白質科学会年 2014/06
-
大気圧低温プラズマジェットにより液中に生成した活性酸素種を用いた殺菌技術
北野勝久, 井川聡, 山崎弘光, 臼井エミ, 大島朋子, 前田伸子, 桃井保子
日本歯科保存学会2014年度春季学術大会 2014/06
-
ガスクロマトグラフ用プラズマフォトニクス検出器の製品化
北野勝久
大阪銀杏技術士会 2014/05
-
大気圧プラズマの医療応用
北野勝久
第70回大阪大学機械工学系技術交流会 2014/05
-
Atmospheric Plasma Processing to Form Organic Coating on Ceramic Nanoparticles for Biomedical Imaging
Kohei Soga, Yuichi Seo, Katsuhisa Kitano
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Molecular Mechanism of Plasma-Induced Chemical Reaction on Protein and Amino Acid in Aqueous solution
Shunsuke Yoshizawa, Eisuke Takai, Kentaro Shiraki, Katsuhisa Kitano
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Degeneration of amyloid-ß fibrils in aqueous solution by low-temperature atmospheric-pressure plasma
Gai Ohashi, Eisuke Takai, Tamotsu Zako, Mizuo Maeda, Kentaro Shiraki, Katsuhisa Kitano
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Selective Supply of Active Species using Plasma Treated Water (PTW) for Effective and Safety Disinfection
Atsushi Tani, Satoshi Fukui, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Evaluation of oxidative stress inside cell membrane by the penetration of HOO radical with the reduced pH method for plasma disinfection
Eisuke Takai, Satoshi Ikawa, Junpei Kuwabara, Kentaro Shiraki, Katsuhisa Kitano
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Cryopreservation of plasma treated water (PTW) for disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Possible dental applications of plasma-based sterilization using the reduced pH method : treatment of dental caries and root canal infection
Tomoko Ohshima, Hiromitsu Yamazaki, Satoshi Ikawa, Emi Usui, Yasuko Momoi, Kaname Yamamoto, Noriyasu Hosoya, Nobuko Maeda, Katsuhisa Kitano
5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5) 2014/05
-
Protease resistance of amyloid- ß after plasma induced chemical reaction in liquid
Gai Ohashi, Eisuke Takai, Tamotsu Zako, Mizuo Maeda, Kentaro Shiraki, Katsuhisa Kitano
International Workshop on Diagnostics and Modelling for Plasma Medicine (DMPM2014) 2014/05
-
Biochemical Modification of Plasma Treated Amino Acid and Protein in Liquid
Shunsuke Yoshizawa, Eisuke Takai, Kentaro Shiraki, Katsuhisa Kitano
International Workshop on Diagnostics and Modelling for Plasma Medicine (DMPM2014) 2014/05
-
Diagnostic of reactive oxygen species (ROS) induced in water by atmospheric pressure plasma
Atsushi Tani, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
International Workshop on Diagnostics and Modelling for Plasma Medicine (DMPM2014) 2014/05
-
Physicochemical property of plasma treated water (PTW) with the reduced pH method for safety and strong disinfection
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani
International Workshop on Diagnostics and Modelling for Plasma Medicine (DMPM2014) 2014/05
-
ガスクロマトグラフ用プラズマフォトニクス検出器の製品化
北野勝久
第38回フォトニクス・コロキアム 2014/04
-
大気圧低温プラズマを用いて、医療・バイオマテリアル・分析装置の応用へ
北野勝久
大阪大学未来戦略機構シンポジウム 2014/03
-
誘電体バリア放電を用いたガスクロマトグラフ用イオン化検出器のイオン化機構
品田恵, 堀池重吉, 北野勝久
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014/03
-
近赤外蛍光バイオイメージング用ナノ粒子表面への大気圧プラズマによる高分子層形成
瀬尾 裕一, 兵藤 宏, 曽我 公平, 北野 勝久
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014/03
-
プラズマ照射とプラズマ処理水によるヒト抜去歯感染根管モデルの無菌化
大島朋子, 山崎弘光, 井川聡, 臼井エミ, 桃井保子, 山本要, 細矢哲康, 前田伸子, 北野勝久
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014/03
-
消毒のための高濃度プラズマ処理水の連続生成
北野勝久, 井川聡, 中島陽一, 谷篤史
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014/03
-
Hydrogen-atom hopping between guest species in co2 hydrates
Motoi Oshima, Atsushi Tani, Takeshi Sugahara, Katsuhisa Kitano, Kazunari Ougaki
13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice 2014/03
-
Medical applications of atmospheric puressure plasmas with room temperature
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Yoichi Nakashima, Hiromitsu Yamazaki, Tomoko Ohshima, Kazuhiro Kaneko, Masaaki Ito, Takeshi Kuwata, Atsushi Yagishita
UK-Japan Workshop on Nanophotonics, Metamaterials and Plasmonics 2014/03
-
大気圧プラズマにより液中へ導入される活性種について
谷篤史, 福井智, 井川聡, 北野勝久
第30回ESR応用計測研究会 2014/02
-
プラズマ医療は夢の技術かコントか?
北野勝久
5th バイオメディカルインタフェース・ワークショップ 2014/02
-
Plasma-induced Reactive Oxygen Species in Atmospheric Pressure Plasma Processing in Liquids
Atsushi Tani, Satoshi Fukui, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
8th International Conference on Reactive Plasmas 31st Symposium on Plasma Processing, Fukuoka 2014/02
-
Strong bactericidal activity of the plasma treated water for medical application based on the reduced pH method
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Yoichi Nakashima, Tomoko Ohshima
8th International Conference on Reactive Plasmas 31st Symposium on Plasma Processing 2014/02
-
Cryopreservation of the plasma treated water for disinfection treatment in dental and surgical therapies based on the reduced pH method
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Yoichi Nakashima, Tomoko Ohshima, Hiromitsu Yamazaki, Emi Usui, Yasuko Momoi
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Yoichi Nakashima, Tomoko Ohshima, Hiromitsu Yamazaki, Emi Usui, Yasuko Momoi 2014/02
-
プラズマ誘起液中化学反応に基づくプラズマ医療応用展開
北野勝久
「高度物理刺激と生体応答に関する研究分科会(P-SCC12)」第4回分科会特別講演会 2014/01
-
炭化水素系のハイドレートとCO2ハイドレートにおけるラジカルとゲスト分子間で起こる水素原子移動の比較
大島基, 谷篤史, 菅原武, 大垣一成, 北野勝久
第5回メタンハイドレート総合シンポジウム 2013/12
-
クラスハイドレートを反応場とした分子間水素原子移動
大島基, 谷篤史, 菅原武, 大垣一成, 北野勝久
平成25年度低温科学研究所・氷科学研究会共同研究集会 2013/12
-
プラズマ処理水の冷凍保存技術を用いた先進的プラズマ消毒法
北野勝久, 井川聡, 谷篤史
プラズマ・核融合学会第30回年会 2013/12
-
Intermolecular Hydrogen Transfers Utilizing Clathrate Hydrates as Reaction Fields
Motoi Oshima, Atsushi Tani, Takeshi Sugahara, Kanunari Ohgaki, Katsuhisa Kitano
ILTS symposiumu 2013/12
-
Reactive oxygen species induced in liquid by atmospheric pressure plasma
Atsushi Tani, Satoshi Fukui, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
International Symposium on Research Frontiers of Physics, Earth and Space Science 2013/12
-
分子間水素原子移動によるHOCOラジカルの分解
大島基, 谷篤史, 菅原武, 大垣一成, 北野勝久
日本惑星科学会2013年秋季講演会 2013/11
-
クラスレートハイドレートを反応場とした水素原子移動を伴うHOCO/DOCOラジカルの反応
大島基, 谷篤史, 菅原武, 大垣一成, 北野勝久
第52回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2013) 2013/10
-
大気圧低温プラズマを用いたガスクロマトグラフ用検出器の製品化
品田恵, 堀池重吉, 西本尚弘, 北野勝久
フォトニクスデイ 2013/10
-
プラズマフォトニクス
北野勝久
フォトニクスデイ 2013/10
-
大気圧低温プラズマを用いた感染根管モデルでの殺菌および無菌化
山崎弘光, 大島朋子, 井川聡, 臼井エミ, 桃井保子, 山本要, 細矢哲康, 前田伸子, 北野勝久
日本歯科保存学会2013年度秋季学術大会 2013/10
-
大気圧低温プラズマジェットを用いた新規歯科医療機器の開発
北野勝久, 井川聡, 山崎弘光, 臼井エミ, 大島朋子, 前田伸子, 桃井保子
日本歯科保存学会2013年度秋季学術大会 2013/10
-
大気圧低温プラズマの医療応用
北野勝久
2013 Biomedical Interface Satellite Workshop 「生命科学を加速する生物画像認知基盤の構築」 2013/09
-
Toward medical applications of atmospheric pressure plasmas with room temperature ~ Physics, Chemistry, Biochemistry, Molecular biology, Medicine ~
2013/09
-
Freezing preservation of the plasma treated water for disinfection treatment in dental and surgical therapies based on the reduced pH method
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Yoichi Nakashima, Hiromitsu Yamazaki, Tomoko Ohshima, Kazuhiro Kaneko, Masaaki Ito, Takeshi Kuwata, Atsushi Yagishita
21st International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC 21) 2013/08
-
Reactive oxygen species induced in liquid by atmospheric pressure plasma
Atsushi Tani, Satoshi Fukui, Satoshi Ikawam, Katsuhisa. Kitano
The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS (APPC-12) 2013/07
-
Plasma treated water with the reduced pH method for effective disinfection in dental and surgical treatment
K. Kitano, S. Ikawa, A. Tani, H. Yamazaki, T. Oshima, E. Usui, Y. Momoi, K. Kaneko, M. Ito, T. Kuwata, A. Yagishita
The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS (APPC-12) 2013/07
-
魔法の水? プラズマ処理水を用いた殺菌消毒法
北野勝久, 井川聡, 谷篤史
応用物理学会関西支部 生成25年度第1回講演会 2013/06
-
大気圧プラズマにより液中に導入される活性酸素種
谷篤史, 福井智, 井川聡, 北野勝久
応用物理学会関西支部 生成25年度第1回講演会 2013/06
-
大気圧低温プラズマのう蝕感染象牙質に対する殺菌効果 -ヒト抜去歯を用いた感染象牙質モデルでの検討-
臼井エミ, 大島朋子, 井川 聡, 北野勝久, 前田伸子, 桃井保子
日本歯科保存学会2013年度春季学術大会 2013/06
-
製品化成功なう-異分野コラボレーションより-
北野勝久
フォトニクス・シンポジウムin東大阪 2013/05
-
殺菌・消毒のためのプラズマ処理水生成と保存
北野勝久, 井川聡, 谷篤史
2013年春季 第60回 応用物理学関係連合講演会 2013/03
-
大気圧低温プラズマジェットを用いた医療応用
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大島朋子, 山崎弘光, 金子和弘, 伊藤雅昭, 桑田健, 柳下淳, 合志健一
2013バイオメディカルインターフェース 2013/03
-
Innovative Disinfection Technique for Dental and Surgical Therapies Combined with The Plasma Treated Water and The Reduced pH Method
北野勝久
第30回プラズマプロセシング研究会(SPP-30) 2013/01
-
CO2-CH4混合ハイドレートにおけるラジカル種の生成と減衰機構
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
産総研メタンハイドレート研究センター、第4回メタンハイドレート総合シンポジウム 2012/12
-
CO2-CH4混合ハイドレートにおけるラジカル種の生成と減衰機構
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
低温研究会 2012/12
-
プラズマ医療の安全評価に向けた脂質酸化作用の検証
福井智, 谷篤史, 井川聡, 北野勝久
電気学会 プラズマ・パルスパワー合同研究会 2012/12
-
CH4を含むCO2-ハイドレート内部に誘起されるラジカル種の挙動
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
高圧討論会・ハイドレートシンポジウム 2012/11
-
プラズマ処理水と低pH法を用いた先進的プラズマ殺菌消毒法
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 福井智, 大島朋子, 山崎弘光, 金子和弘, 伊藤雅昭, 桑田健, 柳下淳
プラズマ・核融合学会 第29回年会 2012/11
-
大気圧プラズマにより水中へ導入される活性種の観察
谷篤史, 福井智, 井川聡, 北野勝久
第51回電子スピンサイエンス学会 2012/11
-
大気圧低温プラズマを利用した歯科治療
北野勝久
鶴見歯学会共催学術講演会 2012/10
-
生体を巡るプラズマ活用研究
北野勝久
第2回メディショナルナノテク研究会 2012/10
-
Destruction of amyloid fibrils by Low-Temperature Atmospheric Pressure Plasma
Eisuke Takai, Katsuhisa Kitano, Yoichi Yamada, Junpei Kuwabara, Kentaro Shiraki
第49回日本生物物理学会年会 2012/09
-
CO2, CO2-CH4 ハイドレートにおける放射線誘起ラジカル
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
雪氷研究大会 2012/09
-
火星におけるCO2, CH4 ハイドレートの放射線分解による有機物生成の可能性
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
地球惑星科学連合大会 2012/09
-
大気圧プラズマを用いた液体殺菌における低pH法の分子機構
高井英輔, 井川聡, 北野勝久, 桑原順平, 白木賢太郎
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 2012/09
-
大気圧低温プラズマによって液中に供給される一重項酸素と脂質酸化反応
反応”, 福井智, 谷篤史, 井川聡, 北野勝久
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 2012/09
-
プラズマ処理水におけるラジカル活性種
谷篤史, 福井智, 井川聡, 北野勝久
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 2012/09
-
プラズマ処理水と低pH法による殺菌
北野勝久, 井川聡
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 2012/09
-
Toward Medical Applications of Atmospheric Pressure Plasmas ~ Physics, Chemistry, Biochemistry, Molecular biology, Medicine~
K.Kitano
IUMRS-ICEM2012 2012/09
-
大気圧低温プラズマを用いたプラズマ医療
北野勝久
プラズマ・核融合学会 第51回プラズマ若手夏の学校 2012/08
-
プラズマ医療の反応素過程論
北野勝久
静電気学会 バイオ・プラズマプロセス研究委員会 2012/08
-
The reduced pH method with indirect plasma for safe and effective disinfection in dentistry and surgery
K. Kitano, S. Ikawa, A. Tani, H. Yamazaki, T. Ohshima, K. Kaneko, M. Ito, T. Kuwata, A. Yagishita
The 39th IEEE International Conference on Plasma Science (ICOPS) 2012/07
-
Innovative disinfection for dental and surgical therapies combined with the plasma treated water and the reduced pH method
K. Kitano, S. Ikawa, A. Tani, H. Yamazaki, T. Ohshima, K. Kaneko, M. Ito, T. Kuwata, A. Yagishita
4th International Conference on Plasma Medicine 2012/05
-
ラジカルジェットにより液中に誘起されるラジカル種の診断
谷篤史, 大野祐輔, 福井智, 井川聡, 北野勝久
2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会 2012/03
-
プラズマ誘起液中化学プロセスによるタンパク質失活とアミノ酸化学修飾
高井英輔, 北村豪, 井川聡, 川崎英也, 荒川隆一, 北野勝久, 桑原純平, 座古保, 山田洋一, 白木賢太郎
2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会 2012/03
-
低pH法を用いたプラズマ歯科治療 ~歯根管内における殺菌~
北野勝久, 井川聡, 大島朋子, 山崎弘光, 谷篤史
2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会 2012/03
-
低pH法とラジカル源による液体の非接触プラズマ殺菌
北野勝久, 井川聡
2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会 2012/03
-
プラズマプロセスの新展開 ~医療応用の可能性~
北野勝久
2012年度 第一回静電気学会研究会 2012/03
-
POSSIBILITY OF CARBOXYLIC ACID FORMATION BY RADIOLYSIS OF CO2 HY-DRATE ON MARS
M. Oshima, A. Tani, K. Kitano, T. Sugahara, K. Ohgaki
the 43rd Lunar and Planetary Science Conference(LPSC-43) 2012/03
-
大気圧低温プラズマジェットを用いた医療応用
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大島朋子, 山崎弘光, 金子和弘, 伊藤雅昭, 桑田健, 柳下淳, 合志健一
2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ 2012/02
-
液体中のプラズマ殺菌と殺菌メカニズム
井川聡, 北野勝久
がん研究開発費23-A-15「内視鏡機器・デバイスの開発及び早期臨床試験に関する研究」班 プラズマの医療応用に向けた基礎実験およびコンセプトミーティング 2012/02
-
プラズマの医療への応用の可能性
北野勝久
がん研究開発費23-A-15「内視鏡機器・デバイスの開発及び早期臨床試験に関する研究」班 プラズマの医療応用に向けた基礎実験およびコンセプトミーティング 2012/02
-
プラズマ誘起液中化学反応のナノ・バイオ応用と反応素過程
北野勝久
応用物理学会関西支部 2012/01
-
PLASMA会議等のトピック~プラズマ誘起液中化学プロセスの医療応用~
北野勝久
静電気学会バイオ・プラズマプロセス研究委員会 2012/01
-
プラズマ医療の反応素過程~活性種と生体高分子~
北野勝久
第3回プラズマ・核融合学会 専門委員「科の医療応用」および研究会 2012/01
-
Chemical reactions of unsaturated fatty acid induced by atmospheric-pressure plasma
Satoshi Fukui, Atsushi Tani, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
the 8th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2012) 2012/01
-
Arrangement of PC12 cells on extracellular matrix (ECM) layer patterned by atmospheric pressure plasmas
Ayumi Ando, Hidetaka Uno, Katsuhisa Kitano, Tsuneo Urisu, Satoshi Hamaguchi
the 8th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2012), Nara 2012/01
-
Observation of Plasma-Induced Free Radicals in Aqueous Solution
Atsushi Tani, Yusuke Ono, Satoshi Fukui, Satoshi Ikawa, Katsuhisa Kitano
the 8th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2012) 2012/01
-
ガンマ線を照射したCO2 ハイドレート内部におけるラジカルの熱安定性と反応系
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
第28回ESR応用計測研究会 2011/12
-
大気圧低温プラズマによる液中プラズマプロセスの素過程について
谷篤史, 大野友輔, 福井智, 北野勝久, 井川聡
第28回ESR応用計測研究会 2011/12
-
プラズマ殺菌の歯科治療応用
大島朋子, 山崎弘光, 井川聡, 山口博康, Asiri Jayawardena, 坪田有史, 西村康, 前田伸子, 北野勝久
第2回プラズマ・核融合学会専門委員会「プラズマ科学の医療応用」および研究会 2011/12
-
低pH法による効率的プラズマ液体殺菌の分子生物学的メカニズム
井川聡, 北野勝久
第2回プラズマ・核融合学会専門委員会「プラズマ科学の医療応用」および研究会 2011/12
-
大気圧低温プラズマの医療応用
北野勝久
がん研究開発費:23-A-15 大津班「がん治療の早期開発試験およびその研究体制確立に関する研究」班 2011/12
-
プラズマの医療への応用の可能性
北野勝久
がん研究開発費23-A-15、「内視鏡機器・デバイスの開発及び早期臨床試験に関する研究」班 2011/12
-
放射線によりCO2ハイドレート中に誘起されるラジカル種の反応系
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
第3回メタンハイドレート総合シンポジウム (CSMH-3) 2011/11
-
シリコン基板上への神経細胞配列のための大気圧プラズマによる細胞外マトリックス(ECM)パターニング
安藤あゆみ, 宇野秀隆, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
プラズマ誘起液中化学プロセスによるタンパク質の失活
高井英輔, 北野勝久, 桑原純平, 座古保, 山田洋一, 白木賢太郎
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
大気圧低温プラズマを照射した不飽和脂肪酸の反応について
福井智, 谷篤史, 井川聡, 北野勝久
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
プラズマ誘起液中化学プロセスによるアミノ酸の生化学反応
北村豪, 井川聡, 川崎英也, 荒川隆一, 北野勝久
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
プラズマ誘起液中化学プロセスにおける液中化学反応シミュレーション
大西直文, 北野勝久, 井川聡, 谷篤史
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
プラズマ誘起液中化学プロセスにおける液中ラジカル種の診断
谷篤史, 大野友輔, 福井智, 井川聡, 北野勝久
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
低pH法を用いたプラズマ歯科治療 ~感染歯質の殺菌~
山崎弘光, 大島朋子, 井川聡, 山口博康, アシリ ジャヤワルディナ, 坪田有史, 西村康, 前田伸子, 北野勝久
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
LFプラズマジェットを用いたプラズマ誘起液中化学プロセス
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 北村豪, 荒川隆一, 大野友輔
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
プラズマ誘起液中化学プロセスを用いたプラズマ医療
北野勝久
Plasma Conference 2011(PLASMA 2011) 2011/11
-
LFマイクロプラズマジェットを用いた大気圧低温プラズマの生成・実演
北野勝久
第22回プラズマエレクトロニクス講習会 2011/10
-
Destruction of amyloid fibrils by Low-Temperature Atmospheric Pressure Plasma
Eisuke Takai, Katsuhisa Kitano, Yoichi Yamada, Junpei Kuwabara, Kentaro Shiraki
The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan. Sep 16-18 (2011) 2011/09
-
CO2ハイドレート内部で起こるラジカル反応
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
平成23年度低温科学研究所萌芽研究「氷の物理と化学研究の新展開」共同研究集会「H2Oを科学する・2011」 2011/09
-
大気圧低温プラズマジェットを用いたプラズマ誘起液中化学反応のナノ・バイオ応用
北野勝久
プラズマ科学のフロンティア2011研究会 2011/09
-
非接触な大気圧低温プラズマを用いた液中における活性酸素種の生成
大野友輔, 谷篤史, 井川聡, 北野勝久
2011 ポリスケール大学間連携研究会 2011/09
-
大気圧低温プラズマジェットを用いたプラズマ誘起液中化学反応のナノ・バイオ応用とか
北野勝久
2011 ポリスケール大学間連携研究会 2011/09
-
LFプラズマジェットにより生成される大気イオン種の質量分析
北村豪, 川崎英也, 荒川隆一, 北野勝久
2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会 2011/08
-
近赤外蛍光バイオイメージング用ナノ粒子の大気圧低温プラズマによる特性改善
北野 勝久, 佐藤 菜穂子, 兵藤 宏, 曽我 公平
2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会 2011/08
-
低pH法によるプラズマ液体殺菌の自動制御ロボットを用いた実験
北野勝久, 井川聡
2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会( 2011/08
-
プラズマ誘起液中化学プロセスのバイオ応用
北野勝久
バイオメディカルインターフェース・ワークショップサマー サテライト ワークショップ 2011 2011/08
-
IDENTIFICATION OF PRODUCTS INDUCED BY GAMMA-RAY IRRADIATION IN CO2 HYDRATE
Motoi Oshima, Shinsuke Kitani, Atsushi Tani, Katsuhisa Kitano, Takeshi Sugahara, Kazunari Ohgaki
7th International Conference on Gas Hydrates, Edinburgh(ICGH7) 2011/07
-
Thermal Stabilities of Radiation-Induced Radicals in CO2 Hydrate
Motoi Oshima, Atushi Tani, Katsuhisa Kitano, Takeshi Sugahara, Kazunari Ohgaki
13th International Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance Da-ting(LED-2011) 2011/07
-
Patterning of an extracellular matrix (ECM) layer on silicon by atmospheric-pressure plasmas for living neuron network chip fabrication
Ayumi Ando, Toshifumi Asano, Hidetaka Uno, Ryugo Tero, Katsuhisa Kitano, Tsuneo Urisu, Satoshi Hamaguchi
The 20th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC-20) 2011/07
-
'Innovative plasma disinfection of bacteria in water by the reduced pH method combined with free radicals supplied by non-contanct atmospheric plasma
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Tomoko Ohshima, Hiroyasu Yamaguchi, Hiro-mitsu Yamazaki, Ryuichi Arakawa, Tsuyoshi Kitamura, Naofumi Ohnishi
The 20th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC-20) 2011/07
-
大気圧プラズマのタンパク質処理:失活およびアミロイド線維破壊 (Inactivation of Protein and destruction of amyloid fibril by Low-Temperature Atmospheric Pressure Plasma)
Eisuke Takai, Junpei Kuwabara, Katsuhisa Kitano, Kentaro Shiraki
第11回日本蛋白質科学会年会 2011/06
-
大気圧低温プラズマによるセラミックスナノ粒子の表面改質
兵藤宏, 佐藤菜穂子, 北野勝久, 曽我公平
フォトポリマーコンファレンス、26th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-26) 2011/06
-
プラズマの医療への応用の可能性
北野勝久
、がん研究開発費23-B-10「内視鏡機器・デバイスの開発及び早期臨床試験に関する研究」班 2011/06
-
放射線を受けたCO2ハイドレートにおけるラジカルの反応温度によって変化する生成物
大島 基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011/05
-
大気圧低温プラズマによる神経細胞ネットワーク用細胞外マトリックスパターニング技術の開発
安藤あゆみ, 宇野秀隆, 浅野豪文, 手老龍吾, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
第58回応用物理学関係連合講演会 2011/03
-
LFプラズマジェットにより生成される大気イオン種の質量分析
北村豪, 川崎英也, 荒川隆一, 北野勝久
第58回応用物理学関係連合講演会 2011/03
-
大気圧低温プラズマによる蛍光バイオイメージング用ナノ粒子の改質
北野勝久, 佐藤菜穂子, 兵藤宏, 曽我公平
第58回応用物理学関係連合講演会 2011/03
-
LFプラズマジェット自動制御ロボットを用いたプラズマ液体殺菌実験
北野勝久, 井川聡
第58回応用物理学関係連合講演会 2011/03
-
大気圧低温プラズマジェットにより誘起された液中フリーラジカルを用いたプラズマ消毒治療
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大西直文
平成22年電気学会全国大会シンポジウム「S23 核融合および先進放射線医療応用技術の動向について」 2011/03
-
液中グロープラズマによる先進的反応場の生成と解析
北野勝久
電気学会プラズマ研究会 2011/03
-
放射線照射を受けたCO2 ハイドレートにおいて温度により変化するラジカルの反応
大島基, 谷篤史, 北野勝久, 菅原武, 大垣一成
第27回ESR応用計測研究会 2011/03
-
Protein Inactivation by Low-Temperature Atmospheric Pressure Plasma(LTAPP)
Eisuke Takai, Katsuhisa Kitano, Junpei Kuwabara, Kentaro Shiraki
1st International Symposium on Center for Creation of Functional Materials 2011/03
-
プラズマフリーラジカルによる消毒治療
北野勝久
2nd バイオメディカルインターフェース・ワークショップ 2011/02
-
大気圧低温プラズマによるプラズマバイオ研究 ~ナノ粒子から歯科治療まで~
北野勝久
仙台プラズマフォーラム“プラズマナノバイオとロニクスの基礎研究” 2011/02
-
圧低温プラズマジェットを用いた液体プロセス ~大気イオンにより誘起される液中化学反応のバイオ応用~
北野勝久
「原子分子光の素過程とプラズマ分光の研究フロンティア」「原子分子データ応用フォーラムセミナー」合同研究会 2011/02
-
大気圧低温プラズマを用いた無機蛍光体粒子プラズマ処理装置の作成
佐藤菜穂子, 兵藤宏, 北野勝久, 曽我公平
20th Academic Symposium of MRS-Japan 2010 2010/12
-
非接触な大気圧低温プラズマにより液中に生成される活性酸素種のESR測定
大野友輔, 谷篤史, 井川聡, 北野勝久
電気学会プラズマ研究会 2010/12
-
大気圧プラズマによる神経細胞ネットワークチップ用細胞外マトリックスパターニング
安藤あゆみ, 浅野豪文, 手老龍吾, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
第27回プラズマ・核融合学会年会 2010/11
-
プラズマ消毒治療のための大気圧ラジカルジェットによる効果的液体殺菌法
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大西直文
第27回プラズマ・核融合学会年会 2010/11
-
プラズマ誘起液中化学反応のバイオ応用 ~バイオマテリアルからプラズマ消毒治療~
北野勝久
静電気学会 バイオ・プラズマプロセス研究委員会 2010/11
-
プラズマ消毒治療のためのプラズマ液体プロセスと物理・化学・生物学的観点からみた作用機構の検討
北野勝久
産業技術総合研究所 計測・診断システム研究協議会 第6回プラズマ技術研究会(兼) 応用物理学会九州支部特別シンポジウム「プラズマ応用の新展開と課題」 2010/11
-
Safety plasma disinfection by the combination with the non-contact radical source and the reduced pH method
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Naofumi Ohnishi
The 1st International Workshop on Bio Device and Medical Applications 2010/11
-
プラズマ液体プロセスにおける大気イオン由来の液中活性種生成
北野勝久, 井川聡, 米森星矢, 谷篤史, 荒川隆一, 大西直文
第71回応用物理学術講演会 2010/09
-
液体と非接触な大気圧プラズマ源を用いた液体の効果的殺菌
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大西直文
第71回応用物理学術講演会 2010/09
-
Efficient bacterial inactivation in aqueous solution with a reduction of the solution pH by the plasma induced free radicals
Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Atsushi Tani, Satoshi Hamaguchi, Naofumi Ohnishi
3rd International Conference on Plasma Medicine (ICPM-3) 2010/09
-
低周波大気圧プラズマジェットを用いたプラズマバイオプロセス
北野勝久
電気学会プラズマ研究会 2010/08
-
プラズマ誘起液中化学プロセスによるプラズマバイオ応用 ~マテリアルから医療~
北野勝久
財団法人科学技術交流財団第4回高機能ナノ材料研究会 2010/07
-
低温大気圧プラズマを用いる汎用高分子基板上へのバイオ界面の構築
金山直樹, Swapan Kumar Saha, 中西 淳, 北野勝久, 浜口智志, 長崎幸夫
27th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-27) 2010/06
-
大気圧プラズマ処理によるアミノ酸の化学修飾
高井英輔, 北野勝久, 桑原純平, 白木賢太郎
第10回日本蛋白質科学会年会 2010/06
-
低周波大気圧マイクロプラズマジェットによる大気イオン種の質量分析
北村豪, 幣小百合, 川崎英也, 北野勝久, 荒川隆一
第58回質量分析総合討論会 2010/06
-
大気圧低温プラズマジェットを用いたプラズマ誘起液中化学プロセス
北野勝久
日本繊維機械学会テキテクスタイル研究会(第21回) 2010/04
-
大気圧プラズマによる細胞外マトリックス膜パターニング技術の開発
安藤あゆみ, 浅野豪文, 手老龍吾, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会 2010/03
-
プラズマ液体プロセスにおける液中イオン・ラジカル拡散の数値解析
大西直文, 北野勝久, 谷篤史, 井川聡
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会 2010/03
-
プラズマ液体プロセスにおける液中イオン・ラジカル生成機構
北野勝久, 米森星矢, 谷篤史, 井川聡, 大西直文, 荒川隆一, 浜口智志
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会 2010/03
-
プラズマ誘起フリーラジカルによる液体殺菌
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大西直文, 浜口智志
電気学会全国大会シンポジウム 2010/03
-
大気圧低温プラズマを用いた液体プロセスにおける気体ならび液体中の反応活性種生成機構
北野勝久
第4回ポリスケールテクノロジーワークショップ 2010/03
-
Formation mechanism of ions and free radicals in water by non-contact atmospheric pressure plasma processes
K Kitano, A. Tani, S. Ikawa, R. Arakawa, N. Ohnishi
International Workshop on Plasmas with Liquids (IWPL 2010) 2010/03
-
私なりのプラズマバイオ応用 ~ナノ材料から医療応用へ~
北野勝久
プラズマ・核融合学会 第2 回専門委員会 若手ディスカッション 2010/02
-
低周波大気圧プラズマジェットを用いた液体に対するプラズマプロセス応用
北野勝久
第19回プラズマが拓くものづくり研究会(PLAM) プラズマ技術講演会 2010/02
-
大気圧低温プラズマジェットを用いたバイオ・ナノ応用
北野勝久
ソシオ大阪フォーラム 2010/01
-
Biological application of the free radicals in the liquid processed by plasmas
北野勝久
第4回光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ 2010/01
-
低周波大気圧プラズマジェットの放電メカニズムと液体へのプラズマプロセス~ ナノ・バイオ応用~
北野勝久
日本機械学会 大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する特別講演会 2009/12
-
大気圧低温プラズマジェットのタンパク質膜パターニングへの応用
安藤あゆみ, Abu Sayed, 浅野豪文, 手老龍吾, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
プラズマ・核融合学会年会 2009/12
-
液中プラズマプロセスにおける気中・液中フリーラジカル生成
野勝久, 谷篤史, 井川聡, 大西直文, 荒川隆一, 浜口智志
プラズマ・核融合学会年会 2009/12
-
プラズマフォトニクス
北野勝久, 浜口智志
大阪大学フォトニクスセンター第4回フォトニクスシンポジウム 2009/11
-
大気圧低温プラズマジェットを用いた液中ラジカル生成
北野勝久, 谷篤史, 井川聡, 大西直文, 荒川隆一, 米森星矢, 浜口智志
子スピンサイエンス学会ミニシンポジウム「ESRによる応用計測」 2009/11
-
Protein Patterning by Atmospheric-Pressure Plasmas
Ayumi Ando, Abu Sayed, Toshifumi Asano, Ryugo Tero, Katsuhisa Kitano, Tsuneo Urisu, Satoshi Hamaguchi
The 4th International Symposium on Atomic Technology (ISAT-4) 2009/11
-
Terahertz Time Domain Spectroscopy for Atomspheric Pressure Plasmas
Hideaki Kitahara, Ayumi Ando, Katsuhisa Kitano, Masahiko Tani, Masanori Hangyo, Satoshi Hamaguchi
The 4th International Symposium on Atomic Technology (ISAT-4) 2009/11
-
Overview of Atmospheric Plasma for Biomaterials Science
K. Kitano, Y. Nagasaki, K. Soga, S. Hamaguchi
The 4th International Symposium on Atomic Technology (ISAT-4) 2009/11
-
液中プラズマプロセスによる高分子ミセルの安定化
室谷憲紀, 角谷省吾, 大石基, 北野勝久, 浜口智志, 長崎幸夫
第24回高分子学会関東支部茨城地区若手の会 2009/10
-
Diagnosis of atmospheric pressure plasmas by terahertz time-domain spectroscopy
Hideaki Kitahara, Ayumi Ando, Katsuhisa Kitano, Masahiko Tani, Masanori Hangyo, Satoshi Hamaguchi
International Symposium on Frontier of Terahertz Spectroscopy III 2009/10
-
Efficient bacterial inactivation in aqueous solution by low-temperature atmospheric pressure plasma application with a reduction of the solution pH
K. Kitano, S. Ikawa, A. Tani, N. Ohnishi, S. Hamaguchi
62nd Annual Gaseous Electronics Conference 2009/10
-
LF大気圧プラズマジェットを用いたタンパク質膜パターニング技術の開発~タンパク質の二次構造の変化の観察~
安藤あゆみ, Abu Sayed, 浅野豪文, 手老龍吾, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
2009年秋季第70回応用物理学関係連合講演会 2009/09
-
低周波大気圧非平衡マイクロプラズマジェットの動的挙動 V
北野勝久, 浜口智志
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会 2009/09
-
液中プラズマプロセスにおける液中ラジカルの電子スピン共鳴法による診断IV
北野勝久, 谷篤史, 溝谷浩平, 井川聡, 大西直文, 浜口智志
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会 2009/09
-
大気圧低温プラズマジェットを用いた液中滅菌プロセスの解明 IV
北野勝久, 井川聡, 谷篤史, 大西直文, 浜口智志
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会 2009/09
-
液体接触プラズマによるフリーラジカルを用いた液中殺菌
井川聡, 北野勝久, 谷篤史, 大西直文, 浜口智志
電気学会 プラズマ研究会 2009/09
-
大気圧低温プラズマによる液中フリーラジカル生成
北野勝久, 谷篤史, 井川聡, 大西直文, 浜口智志
電気学会 プラズマ研究会 2009/09
-
Diagnosis of atmospheric pressure plasmas by terahertz time-domain spectroscopy
Hideaki Kitahara, Ayumi Ando, Katsuhisa Kitano, Masahiko Tani, Masanori Hangyo, Satoshi Hamaguchi
International Symposium on Frontier of Terahertz Spectroscopy III 2009/09
-
Estimation of Electron Densities of Plasmas by Terahertz Time-Domain Spectroscopy
H. Kitahara, A. Ando, T. Kurose, K. Kitano, K. Takano, M. Tani, M. Hangyo, S. Hamaguchi
The 34th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2009) 2009/09
-
Electron density measurement for plasmas by Terahertz time-domain spectroscopy
A. Ando, H. Kitahara, T. Kurose, K. Kitano, K. Takano, M. Tani, M. Hangyo, S. Hamaguchi
14th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics (LAPD) 2009/09
-
Creation of Biointerface by Atmospheric Plasma Treatment of Plasma Sensitive Polymeric Materials
Swapan Kumar Saha, Jun Nakanishi, Katsuhisa Kitano, Satoshi Hamaguchi, Yukio Nagasaki
26th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-26) 2009/06
-
大気圧プラズマジェットを用いた生分解性高分子ミセルの安定化
角谷省吾, 室谷憲紀, 大石基, 北野 勝久, 浜口 智志, 長崎 幸夫
26th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-26) 2009/06
-
低周波大気圧マイクロプラズマジェットの放電メカニズム
北野勝久, 浜口智志
電気学会プラズマ研究会 2009/06
-
光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ
浜口智志, 北野勝久
レーザー研シンポジウム2009 2009/04
-
テラヘルツ時間領域分光法を用いた反応性プラズマの先駆的診断手法の開発
北野勝久, 安藤あゆみ, 北原英明, 黒瀬智子, 高野恵介, 谷正彦, 萩行正憲, 浜口智志
レーザー研シンポジウム2009 2009/04
-
Atmospheric Pressure Plasmas and Their Biological Applications,
atoshi Hamaguchi, Satoshi Ikawa, Tsuyohito Ito, Katsuhisa Kitano, Atsushi Tani
the 7th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing 2009/04
-
Diagnosis of Atmospheric Pressure Plasmas by using Terahertz Time-Domain Spectroscopy
Hideaki Kitahara, Ayumi Ando, Katsuhisa Kitano, Masahiko Tani, Masanori Hangyo, Satoshi Hamaguchi
The 3rd International Workshop on Far Infrared Technologies 2010 (IW-FIRT2010) 2009/03
-
テラヘルツ時間領域分光法を用いたプラズマ診断
黒瀬智子, 北野勝久, 北原英明, 谷正彦, 萩行正憲, 浜口智志
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 2007/03
-
大気圧非平衡マイクロプラズマジェットの動的挙動
北野勝久, 浜口智志
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 2007/03
-
水表面ならび水中気泡内で生成したグロープラズマにより誘起された液中溶解物化学反応の特性
青木裕紀, 北野勝久, 浜口智志
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 2007/03
-
Material processing by atmospheric plasma jets and plasmas in contact with liquids
北野勝久, 浜口智志
第一回光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ 2007/03
-
Diagnostics of process plasmas with terahertz time-domain spectroscopy
T. Kurose, K. Kitano, H. Kitahara, M. Tani, M. Hangyou, S. Hamaguchi
The First International Symposium on Atomic Technology 2007/03
-
Plasma processing at room temperature with atmospheric pressure plasma jets
K. Kitano, S. Hamaguchi
The First International Symposium on Atomic Technology 2007/03
-
低温大気圧プラズマジェットを用いた先進的反応場の産業への利用
北野勝久
産学官連携推進大会2007in北大阪 2007/02
-
Characteristics of atmospheric pressure micro plasma jets produced by a lower frequency HV power supply
K. Kitano, S. Hamaguchi
第24回プラズマプロセシング研究会 (SPP-24) 2007/01
-
Characteristics of glow plasmas at gas-liquid interfaces produced by dielectric-barrier discharge
H. Aoki, K. Kitano, S. Hamaguchi
第24回プラズマプロセシング研究会 (SPP-24) 2007/01
-
Development of plasma diagnostic methods with terahertz time-domain spectroscopy
T. Kurose, K. Kitano, H. Kitahara, M. Tani, M. Hangyou, S. Hamaguchi
第24回プラズマプロセシング研究会 (SPP-24) 2007/01
-
低温プラズマジェットのラジカル重合に対する反応性の評価
宮本大輔, 古性均, 大石基, 吉本敬太郎, 長崎幸夫, 北野勝久, 浜口 智志
第1回ポリスケールテクノロジーシンポジウム 2007/01
-
プラズマジェットによる界面重合の試み
宮本大輔, 古性均, 大石基, 吉本敬太郎, 長崎幸夫, 北野勝久, 浜口 智志
第1回ポリスケールテクノロジーシンポジウム 2007/01
-
低温大気圧プラズマジェットによる液中非平衡反応場の構築
北野勝久, 浜口智志
第1回ポリスケールテクノロジーシンポジウム 2007/01
-
誘電体バリア放電を用いた液中気泡内プラズマの生成
青木裕紀, 北野勝久, 浜口智志
第1回ポリスケールテクノロジーシンポジウム 2007/01
-
高密度媒体中マイクロプラズマのモデリングとシミュレーション
浜口智志, 北野勝久, August Wierling
文部科学省特定領域研究「プラズマを用いたミクロ反応場の創成とその応用」平成18年度一般公開シンポジウム:マイクロプラズマの特性はどこまで理解されたか―プラズマ計測とシミュレーションの現状と展望 2006/12
-
マイクロプラズマジェットのダイナミクス
北野勝久, 浜口智志
文部科学省特定領域研究「プラズマを用いたミクロ反応場の創成とその応用」平成18年度一般公開シンポジウム:マイクロプラズマの特性はどこまで理解されたか―プラズマ計測とシミュレーションの現状と展望 2006/12
-
テラヘルツ領域ガスプラズマ分光
北原英明, 黒瀬智子, 北野勝久, 浜口智志, 谷正彦, 萩行正憲
日本赤外線学会第16回研究発表会 2006/11
-
低周波高電圧電源を用いた大気圧プラズマジェットの放電機構
北野勝久, 浜口智志
プラズマ核融合学会第23回年会 2006/11
-
RMF-FRCプラズマの生成と平衡
長谷川直紀, 井通暁, 北野勝久, 岡田成文
プラズマ核融合学会第23回年会 2006/11
-
回転磁場によって生成したFRCプラズマの加熱と電流駆動
井通暁, 長谷川直紀, 北野勝久, 岡田成文
プラズマ核融合学会第23回年会 2006/11
-
Heating and Current drive of FRC plasma formed by Rotating Magnetic Field
M. Inomoto, N. Hasegawa, K. Kitano, S. Okada
48th Annual Meeting of the Division of Plasma Physics 2006/10
-
液体接触大気圧放電プラズマの生成と諸特性
北野勝久, 青木裕紀, 浜口智志
2006年秋季第67 回応用物理学会学術講演会 2006/08
-
Recent FRC plasma studies
S. Okada, T. Masumoto, S. Yamamoto, M. Inomoto, K. Kitano, S. Yoshimura
The 6th International Conference on Open Magnetic Systems for Plasma Confinement 2006/07
-
RMF-FRC プラズマの形状制御に関する研究
長谷川直紀, 北野勝久, 岡田成文
第6回核融合エネルギー連合講演会 2006/06
-
大気圧RFバリアー放電による液体表面ならび液中におけるグロープラズマの生成と諸特性
北野勝久, 青木裕紀, 浜口智志
第6回核融合エネルギー連合講演会 2006/06
-
RF barrier discharges on the liquid water surface
K. Kitano, H. Aoki, S. Hamaguchi
the 3rd International Workshop on Microplasmas (IWM2006) 2006/05
-
高周波電源を用いた水中気泡内グロー放電の生成
青木裕紀, 北野勝久, 浜口智志
2006年春季第53回応用物理学関係連合講演会 2006/03
-
水接触大気圧高周波グロー放電プラズマの生成とその反応特性
北野勝久, 青木裕紀, 浜口智志
2006年春季第53回応用物理学関係連合講演会 2006/03
-
プラズマを利用した水中における先進的反応場の創成
青木裕紀, 北野勝久, 浜口智志
第3回環境・エネルギーワークショップ 2006/03
-
Investigation of RF-driven atmospheric-pressure plasmas in contact with liquid water
K. Kitano, A. Aoki, S. Hamaguchi
the 6th International Conference on Reactive Plasmas and the 23rd Symposium on Plasma Processing 2006/01
-
水接触大気圧高周波放電プラズマの諸特性
北野勝久, 青木裕紀, 浜口智志
2005年秋季第66回応用物理学会学術講演会 2005/09
-
FIXにおけるRMF実験
北野勝久
核融合科学研究所共同研究研究会 高ベータ磁場閉じ込め装置における自己組織化現象 2004/12
-
Characteristics of FRC plasmas sustained in quasi-steady state by Rotating Magnetic Field in the FIX apparatus
K. Kitano, M. Inomoto, T. Fukuda, S. Okada, T. Higashikozono, S. Goto
American Physical Society (APS) 2004/11
-
回転磁場によるFRCプラズマの準定常維持に関する研究
北野勝久, 井通暁, 中山昌久, 東小薗毅充, 福田武司, 岡田成文, 後藤誠一
プラズマ・核融合学会 2004/11