顔写真

PHOTO

Satoshi Takahashi
高橋 哲
Satoshi Takahashi
高橋 哲
Graduate School of Human Sciences Human Sciences, Associate Professor

keyword Comprehensive Educational Opportunity for Children,Working Conditions of Public School Teachers,Educaiton Reform in the U.S. and Japan,Education Policy,Education Law

Research History 10

  1. 2023/04 - Present
    Osaka University Graduate School of Human Sciences Associate Professor

  2. 2023/09 - 2025/01
    Columbia University Center for Educational Equity Visiting Scholar

  3. 2011/04 - 2023/03
    Saitama University School of Education Associate Professor

  4. 2020/04 - 2022/03
    Keio University Graduate School of Human Relations

  5. 2016/09 - 2017/10
    Columbia University Visiting Scholar (Fulburight Researcher)

  6. 2008/04 - 2011/03
    Chuogakuin University

  7. 2007/04 - 2008/03
    Hitotsubashi University School of Social Science The JSPS Post Doctoral Researcher

  8. 2019/04 - 2020/08
    Nihon University Graduate School of Literature and Sciences

  9. 2011/09 - 2016/08
    Keio University School of Literature Part Time Lecturer

  10. 2011/04 - 2012/03
    Dokkyo University College of Law Part Time Lecturer

Education 1

  1. Tohoku University Graduate School of Education Division of Political Science in Education

    2003/04 - 2008/03

Committee Memberships 12

  1. Japanese Education Research Association Chair of the Committee for International Exchange Academic society

    2025/09 - Present

  2. Japanese Educational Research Association Director Academic society

    2025/08 - Present

  3. Japanese Educational Research Association Committee of Research Promotion Academic society

    2023/10 - Present

  4. Japan Educational Administration Society Director Academic society

    2016/10 - Present

  5. Japan Society for Educational System and Organization Director Academic society

    2014/11 - Present

  6. Japan Education Law Association Director Academic society

    2013/05 - Present

  7. Japan Educational Administration Society Committee of Bulletin Editors Academic society

    2022/10 - Present

  8. Japan Educational Administration Society Committee of Research Promotion Academic society

    2019/10 - 2022/10

  9. Japanese Education Research Association Board of Award Academic society

    2019/08 - 2021/08

  10. Japan Educational Administration Society Committee of International Exchanges Academic society

    2016/10 - 2019/09

  11. Japan Educational Administration Society Committee of Bulletin Editors Academic society

    2013/10 - 2016/10

  12. Japan Educational Administration Society Committee of Research Promotion Academic society

    2010/10 - 2013/10

Professional Memberships 6

  1. American Educational Research Association

  2. Japan Society for Educational System and Organization

  3. Tohoku Educational Research Association

  4. Japan Educational Administration Society

  5. Japanese Educational Research Association

  6. Japan Education Law Association

Research Areas 3

  1. Humanities & social sciences / Education - general / Education Law

  2. Humanities & social sciences / Education - general / Educational Policy and the Law

  3. Humanities & social sciences / Education - general / Educational System

Awards 3

  1. Grantee of the Fulbright Program

    Satoshi Takahashi Fulbright Japan 2016/09

  2. The Society Prize of Japan Educational Administration Society

    Satoshi Takahashi Japan Educational Administration Society 2012/10

  3. The Research Promotion Prize of Japan Educational Administration Society

    Satoshi Takahashi Japan Educational Administration Society 2006/10

Papers 53

  1. 憲法問題としての教員の働き方改革 : 給特法等改正は学校を救えるか

    髙橋 哲

    世界 No. 995 p. 95-98 2025/07

    Publisher: 東京 : 岩波書店
  2. 教育の条件整備と教育裁判

    髙橋 哲

    まなぶ No. 828 p. 54-57 2025/05

  3. 教育法学としての教員の働き方改革論―給特法改廃論議を超えて―

    髙橋哲

    季刊教育法 No. 223 p. 34-41 2024/12 Research paper (scientific journal)

  4. The Unperceived Issues of Teacher Workload Reforms: A Critical Examination of the MEXT Taskforce Report

    Satoshi Takahashi

    Journal of Japanese Scientists Vol. 59 No. 8 p. 4-9 2024/07 Research paper (scientific journal)

  5. 現代の道徳教育―「特別の教科 道徳」論―

    髙橋 哲

    まなぶ No. 813 p. 61-64 2024/03/01

    Publisher: 東京 : 労働大学出版センター
  6. The New Issues on Overtime Workloads of Public School Teachers in Japan: Toward a Constitutional Class Action for Adequate Working Conditions of Teaching Professions

    Satoshi Takahashi

    Quarterly Labor Law No. 283 p. 59-69 2023/12

    Publisher:
  7. 義務教育制度研究の軌跡、到達点、そして課題―教育制度研究は義務教育「制度」を救えるか―

    髙橋 哲

    日本教育制度学会紀要 特別号 p. 201-214 2023/11 Research paper (other academic)

  8. 論争なき教育行政学における「命題」と「継承」問題―教育行政研究における「学説」再考―

    髙橋 哲

    日本教育行政学会年報 No. 49 p. 276-279 2023/10

  9. The Salary Schedule Reform as a Manipulate System of Teachers: How Social Movement Can Overcome the Neo-Liberal Education Reform and Isolation?

    Satoshi Takahashi

    Education Journal No. 934 p. 5-12 2023/10

    Publisher:
  10. A Comparative Study on the Decision-Making Process of Teacher Working Conditions in the U.S. and Japan: Transformation of the Teacher Model from a Passively Developed Profession to an Advocative Profession

    Satoshi Takahashi

    Annual Bulletin of the Japanese Society for the Study on Teacher Education No. 32 p. 97-109 2023/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  11. 日本型「ブラック教育政策」序論―何が教職の魅力を減じてきたのか―

    髙橋哲

    世界 No. 973 p. 181-188 2023/08

    Publisher: 岩波書店
  12. ポスト給特法の法理論

    髙橋哲

    季刊教育法 No. 217 p. 78-83 2023/06

    Publisher: エイデル研究所
  13. 教員の「働き方改革」のいま―給特法改廃論議のベースラインを考える―

    髙橋哲

    歴史地理教育 No. 955 p. 12-17 2023/04

    Publisher: 歴史教育者協議会
  14. Legal Regulations and Operation of School Discretion on HRM for Teachers in US

    Vol. 16 No. 2 p. 57-71 2023/03/31

    Publisher:
  15. Comparative Research on Teacher Unions in Japan and the US: Focusing on Their Legal Status Responsibility

    Satoshi Takahashi

    Human and Education No. 117 p. 46-53 2023/03

    Publisher:
  16. 教員多忙化問題の本質 : 「給特法」廃止論に対する問題提起

    髙橋 哲

    図書 No. 889 p. 34-37 2023/01

    Publisher: 岩波書店
  17. 教育労働法の理論 : 教育労働の特殊性を追究した青木宗也の労働法学

    髙橋 哲

    季刊教育法 Vol. 213213 No. 213 p. 96-100 2022/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: エイデル研究所
  18. With Whom Education Agency Should Have Worked Together?: An Analysis of Education Policy-Making Process Under the Covid-19 Pandemic

    Satoshi Takahashi

    Journal of the Japan Society for Educational System and Organization Vol. 28 p. 38-54 2021/11 Research paper (scientific journal)

  19. 「聖職」神話への挑戦―埼玉教員超勤訴訟10・1判決の意義と課題―

    髙橋 哲

    世界 Vol. 951 p. 27-30 2021/11

    Publisher: 岩波書店
  20. The Legal Concept of the Working Hours of Public School Teachers: Illegal Evasion of the Labor Standard Act by the New Special Act for Public School Teacher Compensation

    Satsothi Takahashi

    The Japanese Journal of Labour Studies Vol. 63 No. 5 p. 14-25 2021/05

    Publisher:
  21. The American Teacher Working Hours Ruled by Collective Bargaining Agreement: An Analysis on the Agreement in the New York City School District

    Satoshi Takahashi

    Quarterly Journal of Education Law No. 208 p. 12-19 2021/03

    Publisher:
  22. 公立学校教員の超勤問題再考 : 意見書:「超勤4項目」外業務の「労働基準法上の労働時間」該当性について

    髙橋 哲

    季刊労働者の権利 No. 339 p. 88-101 2021

    Publisher: 日本労働弁護団
  23. 全貌をみせた一年単位変形労働時間制 : 改正給特法の法的特徴と教育運動の課題 (特集 コロナ禍の今、教員の働き方を問う)

    髙橋 哲

    教育 No. 899 p. 63-69 2020/12

    Publisher: 教育科学研究会 ; 1951-
  24. Legal Issues of School Closing Due to the Covid-19 (2): The Policy Problems of "Learning Strategy" Introduced by the MEXT

    Satoshi Takahashi

    Quarterly Journal of Education Law Vol. 206 p. 12-19 2020/09

    Publisher:
  25. Legal Issues of School Closing Due to the Covid-19 (1): Political Influence of the Prim Minister’s Decision

    Satoshi Takahashi

    Quarterly Journal of Education Law Vol. 205 p. 4-11 2020/06

    Publisher:
  26. Are They Labors or Teaching Professions?: A Comparative Study on Working Hour Management of Public School Teachers in the U.S. and Japan

    Satoshi Takahashi

    Education Law Review No. 49 p. 86-95 2020/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  27. 改正給特法総論 : 「異質」な一年単位変形労働時間制導入の問題 (特集 迷走する教育 : 大学入学共通テスト・新学習指導要領・変形労働時間制)

    髙橋 哲

    現代思想 Vol. 48 No. 6 p. 114-126 2020/04

    Publisher: 青土社
  28. Legal Issues of Working Conditions of Public School Teachers: Characteristics and Problems of the New Special Act for Public School Teacher Compensation

    Satoshi Takahashi

    Quarterly Journal of Labor Rights Vol. 335 No. 335 p. 56-68 2020

    Publisher:
  29. 教職員の「多忙化」と給特法 : 「学校における働き方改革」答申批判 (特集 「学校の働き方」を変える)

    髙橋 哲

    教育 No. 883 p. 35-43 2019/08

    Publisher: 教育科学研究会 ; 1951-
  30. Legal Issues of the Over Time Work of Public School Teachers: Problems on Structure, Interpretation, and Management of the Special Act for Public School Teacher Compensation

    Satoshi Takahashi

    Law Seminar Vol. 64 No. 6 p. 18-24 2019/06

    Publisher:
  31. Fiscal Equity and Educational Adequacy in the United States : The Role of the State Courts

    REBELL MICHAEL A., 髙橋 哲

    日本教育法学会年報 No. 48 p. 7-34 2019

    Publisher: 有斐閣
  32. An Analysis on the Public Nature of Contemporary Education Policy in Japan: From the Perspective of the Welfare State Model in Public Education

    Satoshi Takahashi

    The Japanese Journal of Educational Research Vol. 82 No. 4 p. 531-541 2015/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 一般社団法人 日本教育学会
  33. An Analysis on the New Teacher Evaluation System under the Structural Reform of the Public Employee System: From the Perspective of Comparative Research on the Teacher Policy in the U.S. and Japan

    Satoshi Takahashi

    Bulletin of the Japan Education Administration Society Vol. 41 No. 41 p. 37-55 2015/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本教育行政学会
  34. Progress and problems of pedagogical approach to education law study

    TAKAHASHI SATOSHI

    Education Law Review Vol. 40 No. 40 p. 35-49 2011/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 有斐閣
  35. An Analysis of Labor Law Reforms in American Public Education : Focusing on the Amendment of the Michigan Public Employment Relations Act

    TAKAHASHI Satoshi

    Japanese journal of educational research Vol. 76 No. 3 p. 322-333 2009/09/30 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本教育学会
  36. Methodological Problems between the Study of Educational Administration and the Study of Educational Law: Focusing on the "Pedagogical Approach to the Educational Administration"

    Satoshi Takahashi

    Bulletin of the Japan Educational Administration Society Vol. 33 p. 20-36 2007/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本教育行政学会
  37. Teacher Unions under Privatization and Deregulation: An Analysis of the NEA/AFT's Policies on Charter Schools

    Takahashi, Satoshi

    Jornal of the Japan Society for Educational System and Organization Vol. 12 No. 12 p. 152-166 2005/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本教育制度学会
  38. AN ANALYSIS OF TEACHER UNIONS' POLICIES FOR PROFESSIONALIZATION: FOCUSING ON THE NEA/AFT'S PEER ASSISTANCE AND REVIEW PROGRAM(III. RESEARCH REPORTS)

    TAKAHASHI Satoshi

    Bulletin of the JEAS Vol. 31 No. 31 p. 151-167 2005/10/14 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本教育行政学会
  39. The Public Nature of Education and The Role of State

    TAKAHASHI Satoshi

    Japanese journal of educational research Vol. 72 No. 2 p. 245-256 2005/06/30 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本教育学会
  40. The Status, Problems, and Prospect for Teacher Work Reform : A Critical Analysis on the Central Education Council's Report

    Satoshi Takahashi

    Annual Report 2024 of RIDE Vol. 24 p. 2-18 2025/01 Research paper (bulletin of university, research institution)

  41. An Analysis on the Teacher Law Reform under the ESSA: Focusing on the Teacher Evaluation System

    Satoshi Takahashi

    Journal of the Japan Society for Educational System and Organization No. 25 p. 207-209 2018

    Publisher:
  42. 子どもの「権利保障主体」概念からみる公務員制度改革の功罪 : 「教育とお金」をめぐるもう一つの問題群 (特集 憲法と民主主議を学校に!)

    髙橋 哲

    人間と教育 No. 99 p. 68-75 2018

    Publisher: 旬報社
  43. 新教育基本法は子どもと学校、社会にどんな影響をもたらしたか : 新自由主義教育改革の日米比較 (特集 検証 教育基本法「改正」から10年)

    髙橋 哲

    教育と文化 : 季刊フォーラム No. 88 p. 12-19 2017

    Publisher: アドバンテージサーバー
  44. School Finance Reform in the US: Federal Grants Program Controlling the State Education Policy from the 2000s

    Satoshi Takahashi

    Journal of the Japan Society for Educational System and Organization No. 23 p. 111-115 2016

    Publisher:
  45. The Digest of the Researches on the New Board of Education

    Satoshi Takahashi

    Journal of the Japan Society for Education System and Organization No. 22 p. 246-252 2015/11

    Publisher: 紫峰図書
  46. 安倍政権の教育改革とは何か : 教育再生実行政策の目的、手法、そして問題の所在 (特集 教育クライシス : 教育改革からブラックバイトまで) -- (誰のための「教育再生」か)

    髙橋 哲

    現代思想 Vol. 43 No. 8 p. 156-168 2015/04

    Publisher: 青土社
  47. 支配体制づくりとしての教育行政改革 : 安倍政権は、教育委員会をどのように変えようとしているのか

    髙橋 哲

    さいたまの教育と文化 No. 70 p. 40-43 2014

    Publisher: さいたま教育文化研究所
  48. 教育統制としての教員給与問題 : 「駆け込み退職」をめぐる法的問題を含めて (特集 「安倍教育改革」批判)

    髙橋 哲

    教育 No. 809 p. 61-69 2013/06

    Publisher: かもがわ出版
  49. 現代アメリカの教員組合--労働組合から専門職団体への模索

    高橋 哲

    人間と教育 No. 70 p. 99-107 2011/06

    Publisher: 旬報社
  50. An Analysis on Development of Labor Relations in the Public Educatin Sector: Unionization Process of the National Education Association of the United States

    Takahashi Satoshi

    The Chuo-Gakuin University review of economics & commerce Vol. 25 No. 1 p. 3-17 2010/09/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 中央学院大学
  51. 判例研究 公立学校教員の職務専念義務と教育の自由--国立ピースリボン事件判決[東京高裁2006.6.28] (子ども・教育と裁判)

    高橋 哲

    季刊教育法 Vol. 157 No. 157 p. 70-75 2008/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: エイデル研究所
  52. 新教育基本法と新自由主義教育改革の展開--学校選択、バウチャー、教育振興基本計画 (特集/安倍内閣の教育政策を検討する)

    高橋 哲

    教育 Vol. 57 No. 4 p. 23-30 2007/04

    Publisher: 国土社
  53. 1960年代米国の教員団体交渉制度をめぐる教育諸団体の分析

    高橋 哲

    東北大学大学院教育学研究科研究年報 Vol. 54 No. 2 p. 197-224 2006/06

    Publisher: 東北大学大学院教育学研究科

Misc. 40

  1. Education Law Issues of Pro-Palestine Protestants in the Columbia University

    Satoshi Takahashi

    News Digest of Japan Education Law Association No. 154 2024/08/01 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)

  2. 給特法の「超勤4項目」とは?教員の時間外業務と法制度の問題点

    髙橋哲

    寺子屋朝日(https://terakoya.asahi.com/article/15251384) 2024/05/25 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)

  3. いま求められる教員の働き方改革とは?

    髙橋哲

    教職課程 Vol. 50 No. 5 p. 78-79 2024/03

  4. 書評にお応えして

    髙橋 哲

    日本教育制度学会紀要 Vol. 30 p. 256-262 2023/11

  5. トクシュウ ガクセイ ト シミン ノ タメ ノ コウカイ コウザ 「 ホウ ト セイジ ノ ゲンキョウ 2022 」

    Vol. 67 p. 20-44 2023/07

    Publisher: 専修大学法学研究所
  6. A Comparative Study on the ELSI Issues of EdTech in the U.S. and Japan

    FUJIMURA Yuko, SATO Hitoshi, TAKAHASHI Satoshi

    Proceedings of the Annual Conference of JSAI Vol. JSAI2023 p. 1R3OS1504-1R3OS1504 2023/06

    Publisher: The Japanese Society for Artificial Intelligence
  7. 教育データ利活用EdTechの倫理的・法的・社会的課題101

    加納 圭, 神崎 宣次, 岸本 充生, 後藤 崇志, 佐藤 仁, 塩瀬 隆之, 高橋 哲, 藤村 祐子, 堀口 悟郎, 水町 衣里, 村上 正行

    人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 p. 1R3OS1501-1R3OS1501 2023/06 Research paper, summary (national, other academic conference)

  8. 教員免許更新制廃止後の研修体系をめぐる諸問題―教員の研修権、働き方改革の視点から—

    髙橋 哲

    東北教育学会研究紀要 = The Tohoku journal of educational studies / 東北教育学会, 紀要編集委員会 編 No. 26 2023/03

    Publisher: 東北教育学会
  9. 自著を語る 公立教員を縛る法的な制約とは何か 聖職と労働のあいだ : 「教員の働き方改革」への法理論 著者: 髙橋哲 埼玉大学教育学部 准教授、博士(教育学)

    髙橋 哲

    週刊教育資料 = Educational public opinion / 日本教育新聞社 編 No. 1671 p. 48-49 2022/09/12

    Publisher: 教育公論社
  10. 公立学校教員による時間外労働の法的性質―埼玉教員超勤訴訟判決(さいたま地判令3・10・1)

    髙橋哲

    日本教育法学会ニュース Vol. 146 2021/12

  11. アメリカにおける乳幼児教育の歴史的現在(いま)

    ダニエル ファーガソン, 髙橋 哲

    季刊教育法 No. 211 p. 40-42 2021/12

    Publisher: エイデル研究所
  12. 書評 榎景子著『現代アメリカ学校再編政策と「地域再生」 : 学校統廃合か、地域と教育の刷新か』

    髙橋 哲

    研究論叢 Vol. 27 p. 105-107 2021/07/15

    Publisher: 神戸大学教育学会
  13. 高橋寛人著『教育公務員特例法制定過程の研究――占領下における教員身分保障制度改革構想』,春風社,2019年,242頁

    髙橋 哲

    日本教育行政学会年報 Vol. 46 p. 236-239 2020

    Publisher: 日本教育行政学会
  14. 書評 久保富三夫『教員自主研修法制の展開と改革への展望』

    髙橋 哲

    教育制度学研究 = Journal of the Japan Society for Educational System and Organization No. 27 p. 246-252 2020

    Publisher: 紫峰図書
  15. 給特法改正をめぐる国会審議の争点 : 問題の所在を正しく見極める—特集 人材希少社会を生きる

    髙橋 哲

    公明 No. 234 p. 26-31 2025/06

    Publisher: 東京 : 公明党機関紙委員会
  16. 「働き方改革」で問われるべきことは何か : 給特法見直しの論点を考える 髙橋哲さん(大阪大学准教授)に聞く—特集 教員の過重労働の解決と給特法

    髙橋 哲

    前衛 : 日本共産党中央委員会理論政治誌 No. 1027 p. 93-106 2023/06

    Publisher: 東京 : 日本共産党中央委員会 ; 1946-
  17. 座談会 若手研究者が読んだ『教育学年報一一号 教育研究の新章』 : 教育行政学・教育法学

    髙橋 哲, 宇野 由紀子, 小長井 晶子, 坂野 愛実, 松田 香南, 青木 栄一

    教育学年報 No. 13 p. 283-317 2022/08

    Publisher: 世織書房
  18. ELSI of Educational Technology using Student Learning Data

    加納圭, 神崎宣次, 岸本充生, 後藤崇志, 佐藤仁, 塩瀬隆之, 高橋哲, 藤村祐子, 堀口悟郎, 水町衣里, 村上正行

    日本科学教育学会年会論文集(Web) Vol. 46th 2022

  19. 学習データ利活用EdTech(エドテック)のELSI論点

    加納 圭, 神崎 宣次, 岸本 充生, 後藤 崇志, 佐藤 仁, 塩瀬 隆之, 高橋 哲, 藤村 祐子, 堀口 悟郎, 水町 衣里, 村上 正行

    日本科学教育学会年会論文集 Vol. 46 p. 127-128 2022

    Publisher: 一般社団法人 日本科学教育学会
  20. 教育条件整備をめぐる自治体の役割と国家責任

    末冨 芳, 髙橋 哲

    日本教育行政学会年報 Vol. 46 p. 158-161 2020

    Publisher: 日本教育行政学会
  21. 地方分権改革20年と自治体発の教育条件整備行政

    髙橋 哲

    日本教育行政学会年報 Vol. 46 p. 142-143 2020

    Publisher: 日本教育行政学会
  22. 座談会 教職員の多忙化問題 : 法学と教育学から考える (特集 教員の多忙化問題 : 働き方改革のゆくえ)

    石井 拓児, 内田 良, 髙橋 哲, 堀口 悟郎

    法学セミナー Vol. 64 No. 6 p. 25-52 2019/06

    Publisher: 日本評論社
  23. 義務教育の「無償性」をめぐる法的問題 : いま、本当に求められる「無償化」政策を問う

    髙橋 哲

    さいたまの教育と文化 No. 85 p. 15-18 2018

    Publisher: さいたま教育文化研究所
  24. 教職の専門性をめぐる法制論の争点と課題:―米国ミシガン州の教員評価制度改革を素材として―

    髙橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 75 No. 0 p. 378-379 2017

    Publisher: 一般社団法人 日本教育学会
  25. 教育学としての教育制度研究を考える―「教育権の論理から教育制度の理論へ」の再考―

    高橋 哲

    教育制度学研究 No. 22 p. 156-161 2015/11

  26. 教育の平等保障と国家の責任 : 米国初等中等教育法の50年を問う(ラウンドテーブル16,発表要旨)

    大桃 敏行, 吉良 直, 黒田 友紀, 高橋 哲, 長嶺 宏作, 鈴木 大裕

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 74 No. 0 p. 114-115 2015/08/28

    Publisher: 一般社団法人日本教育学会
  27. 討論 教育委員会廃止と教育行政 (新教育基本法と教育再生実行戦略) -- (第2分科会 教育委員会廃止と教育行政)

    青木 宏治, 髙橋 哲, 石崎 誠也

    日本教育法学会年報 No. 44 p. 92-101 2015

    Publisher: 有斐閣
  28. 教育学としての教育制度研究を考える : 「教育権の論理から教育制度の理論へ」再考 (研究大会報告) -- (課題別セッション 戦後教育制度の原理について可能性と限界を論じる)

    髙橋 哲

    教育制度学研究 = Journal of the Japan Society for Educational System and Organization No. 22 p. 156-161 2015

    Publisher: 紫峰図書
  29. 米国連邦政府の財政誘導による教育改革 : NCLB法のWaiver政策を中心に(【テーマB-8】戦後日本の教育財政構造-歴史・比較・理論-,テーマ型研究発表【B】,発表要旨)

    高橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 73 No. 0 p. 228-229 2014/08/21

    Publisher: 一般社団法人日本教育学会
  30. 座談会 新自由主義教育改革にどう抗するか : 日米の学テ反対運動とPISA公開書簡 (特集 PISA グローバル化する学力競争)

    山本 由美, 鈴木 大裕, 高橋 哲

    人間と教育 No. 84 p. 68-83 2014

    Publisher: 旬報社
  31. 教員の身分保障と教職の専門性 : 首長主導教育改革による教員統制の問題(報告3,公開シンポジウムII 首長主導教育改革と教育委員会制度-首長の教育行政に対する影響力の検討,III 大会報告)

    高橋 哲

    日本教育行政学会年報 Vol. 39 No. 0 p. 202-205 2013

    Publisher: 日本教育行政学会
  32. ラウンドテーブルの概要(首長主導型教育改革のゆくえ-日米比較の観点から-,ラウンドテーブル7,発表要旨)

    北野 秋男, 高橋 寛人, 篠原 岳司, 高橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 71 No. 0 p. 88-88 2012/08/22

    Publisher: 一般社団法人日本教育学会
  33. ニューヨーク市の市長主導型教育改革 : ブルームバーグ市長によるmayoral controlを中心に(首長主導型教育改革のゆくえ-日米比較の観点から-,ラウンドテーブル7,発表要旨)

    高橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 71 No. 0 p. 89-89 2012/08/22

    Publisher: 日本教育学会
  34. BOOK REVIEW : Satoshi TAKAHASHI, Teacher Unions and the Labor Law in the United States : An Inquiry into the Conflict between Unionism and Professionalism

    坂田 仰, 高橋 哲

    教育制度学研究 No. 19 p. 311-321 2012

    Publisher: 日本教育制度学会
  35. 米国の教員組合運動と教育労働法制改革 : 法と運動の相互関係をめぐって (第19回研究大会報告) -- (課題別セッション 教育の制度化をどう説明するか)

    高橋 哲

    教育制度学研究 No. 19 p. 101-106 2012

    Publisher: 日本教育制度学会
  36. 米国オバマ政権下の教員法制改革の分析(【一般A-4】教育行財政・教育法,一般研究発表【A】,発表要旨)

    高橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 70 No. 0 p. 232-233 2011/08/22

    Publisher: 日本教育学会
  37. 米国NCLB法制下における教員政策の総合的検討(ラウンドテーブル2,発表要旨)

    北野 秋男, 佐藤 仁, 高橋 哲, 小野瀬 善行, 黒田 友紀, 飯窪 真也, 佐藤 仁

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 69 No. 0 p. 472-473 2010/08/13

    Publisher: 日本教育学会
  38. 教育の自由論からみた規制緩和をめぐる問題 ([日本教育制度学会]第17回研究大会報告) -- (課題別セッション 教育における規制緩和と国家責任--国家統制批判と規制緩和をめぐる相克)

    高橋 哲

    教育制度学研究 Vol. 0 No. 17 p. 92-97 2010

    Publisher: 日本教育制度学会
  39. 現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育政策の理論と実態 : NCLB法の内容・効果・問題点を中心に(ラウンドテーブル1,発表要旨)

    北野 秋男, 長嶺 宏作, 吉良 直, 石井 英真, 高橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 68 No. 0 p. 424-425 2009/08/12

    Publisher: 日本教育学会
  40. 米国教育労働法制改革の分析 : ミシガン州官公雇用関係法(PERA)改正問題を中心に(3 教育行財政・教育法B,自由研究発表II,発表要旨)

    高橋 哲

    日本教育学会大會研究発表要項 Vol. 65 No. 0 p. 146-147 2006/08/21

    Publisher: 日本教育学会

Publications 27

  1. 世取山洋介著作集 全3巻

    旬報社 2024/02/28

    ISBN: 4845118564

  2. Are They Labors or Professions?: Legal Theory for Adequate Working Conditions of School Teachers

    Satoshi Takahashi

    Iwanami Press 2022/06/14

    ISBN: 4000615386

  3. コロナ禍に世界の学校はどう向き合ったのか ―子ども・保護者・学校・教育行政に迫る―

    園山 大祐, 辻野 けんま

    東洋館出版社 2022/02/28

    ISBN: 449104760X

  4. Basic Act on Education: A Commentary Edited by Japan Education Law Association

    Japan Education Law Association

    Gakuyo Press 2021/10/22

    ISBN: 4313644415

  5. アメリカ教育例外主義の終焉 : 変貌する教育改革政治

    Henig, Jeffrey R

    東信堂 2021/03

    ISBN: 9784798916897

  6. 世界のテスト・ガバナンス : 日本の学力テストの行く末を探る

    佐藤, 仁, 北野, 秋男

    東信堂 2021/02

    ISBN: 9784798916767

  7. 国連子どもの権利条約と日本の子ども期 : 第4・5回最終所見を読み解く

    子どもの権利条約市民・NGOの会

    本の泉社 2020/07

    ISBN: 9784780719703

  8. 日本型公教育の再検討 : 自由、保障、責任から考える

    大桃, 敏行, 背戸, 博史, 宮口, 誠矢, 高橋, 哲, 後藤, 武俊, 下村, 一彦, 柴田, 聡史, 広井, 多鶴子, 荒見, 玲子

    岩波書店 2020/07

    ISBN: 9784000614122

  9. 迷走する教員の働き方改革――変形労働時間制を考える (岩波ブックレット)

    内田 良, 広田 照幸, 高橋 哲, 嶋崎 量, 斉藤 ひでみ

    岩波書店 2020/03/06

    ISBN: 4002710203

  10. 専門職の質保証 : 初期研修をめぐるポリティクス

    橋本, 鉱市

    玉川大学出版部 2019/09

    ISBN: 9784472405860

  11. 教育研究の新章(ニュー・チャプター) = New chapter of the Japanese educational research

    下司 晶, 丸山 英樹, 青木 栄一, 濱中 淳子, 仁平 典宏, 石井 英真, 岩下 誠

    世織書房 2019/08

    ISBN: 9784866860077

  12. 現代の教師論

    佐久間, 亜紀, 佐伯, 胖, 渡辺, 英則, 谷保, 裕子, 原, 奈良子, 池田, 考司, 大澤, 茉実, 高橋, 哲, 黒田, 友紀, 紅林, 伸幸, 制野, 俊弘, 北村, 年子, 森, 美加, 渡辺, 大輔, 根本, 未知子

    ミネルヴァ書房 2019/04

    ISBN: 9784623085361

  13. アメリカ教育改革のポリティクス: 公正を求めた50年の闘い

    ジャック ジェニングズ, 吉良 直, 大桃 敏行, 髙橋 哲

    東京大学出版会 2018/11/28

    ISBN: 4130513419

  14. アメリカ文化事典

    アメリカ学会

    丸善出版 2018/01/25

    ISBN: 4621302140

  15. The History of Education in Japan (1600 - 2000) (Routledge Studies in Educational History and Development in Asia)

    Masashi Tsujimoto, Yoko Yamasaki

    Routledge 2017/03

    ISBN: 1138181919

  16. 専門職の報酬と職域 (高等教育シリーズ)

    橋本鉱市

    玉川大学出版部 2015/09

    ISBN: 4472405261

  17. 教育法の現代的争点

    日本教育法学会, 日本教育法学会

    法律文化社 2014/08

    ISBN: 458903560X

  18. 首長主導改革と教育委員会制度―現代日本における教育と政治

    日本教育行政学会研究推進委員会, 日本教育行政学会研究推進委員会

    福村出版 2014/04

    ISBN: 4571101678

  19. アメリカ教育改革の最前線: 頂点への競争 (学術叢書)

    北野秋男, 吉良直, 大桃敏行, 北野 秋男, 吉良 直, 大桃 敏行

    日本図書センター 2012/10

    ISBN: 4284103717

  20. 公教育の無償性を実現する: 教育財政法の再構築 (新福祉国家構想)

    世取山洋介, 福祉国家構想研究会, 世取山 洋介, 福祉国家構想研究会

    大月書店 2012/08

    ISBN: 4272360728

  21. 現代米国の教員団体と教育労働法制改革―公立学校教員の労働基本権と専門職性をめぐる相克

    高橋 哲

    風間書房 2011/02

    ISBN: 4759918531

  22. 専門職養成の日本的構造 (高等教育シリーズ)

    橋本 鉱市

    玉川大学出版部 2009/09

    ISBN: 4472403986

  23. 新自由主義教育改革―その理論・実態と対抗軸

    佐貫 浩, 世取山 洋介

    大月書店 2008/03

    ISBN: 4272411918

  24. 教員の長時間勤務問題をどうする?:研究者からの提案

    中嶋哲彦、広田照幸、大橋基博、高橋 哲、田中真秀、橋本尚美、浜田博文、前川喜平

    世織書房 2024/04/23

    ISBN: 4866860340

  25. Schools in the World

    Daisuke Sonoyama, Kemma Tsujino, eds

    The Open University of Japan Press 2024/03/20

    ISBN: 4595324464

  26. 道徳教育の地図を描く―理論・制度・歴史から方法・実践まで

    教育評論社 2022/12/26

    ISBN: 4866240687

  27. 教職員の多忙化と教育行政 : 問題の構造と働き方改革に向けた展望

    日本教育行政学会研究推進委員会, 雪丸, 武彦, 石井, 拓児

    福村出版 2020/10

    ISBN: 9784571101908

Presentations 18

  1. Minimally and Narrowly Scoped Public Education Model of Japan: Why Japanese Schools are Irresponsive and Inflexible for Diverse Needs of Students?

    Satoshi Takahashi

    The 84th Annual Conference of Japanese Educational Research Association 2025/08/26

  2. Legal Issues on EdTech Laws as an Education System: A Case Study of NY Education Law

    Satoshi Takahashi

    The 81st Annual Meeting of Tohoku Educational Research Assciation 2025/03/09

  3. Seeking the Educational Equity in Japanese Schools: Unachieved Goal of the Quality Education

    Satoshi Takahashi

    The Japan Lecture at the George Mason University 2024/04/24

  4. Dismantling Achievement Gap Narratives in Japanese Early Childhood Curriculum Reforms

    Daniel E. Ferguson, Satoshi Takahashi

    American Educational Research Association Annual Meeting 2024 2024/04/11

  5. The Proposition and Succession of the Education Administration Study:

    Satoshi Takahashi

    The 57th Annual Conference of the Japan Educational Administration Society 2022/10/16

  6. A Case of the "First Grader Problem" in Three Early Childhood Classrooms in Japan

    Daniel E. Ferguson, Satoshi Takahashi

    American Educational Research Association 2022 Annual Meeting 2022/04/21

  7. The Characteristics of Externalization in Teacher Evaluation Policy

    Satoshi Takahashi

    World Education Research Association,10th Focal Meeting 2019/08/08

  8. Legal Issues of Labor Law Reform for Publics School Teacher

    Satoshi Takahashi

    Japan Education Law Association the 49th Annual Meeting 2019/06/02

  9. Legal Issues on Teacher Workload

    Satoshi Takahashi

    2018/10/14

  10. 教員免許更新制廃止後の研修体系をめぐる諸問題―教員の研修権、働き方改革の視点から―

    高橋哲

    東北教育学会第78回大会公開シンポジウム 2022/03/06

  11. Teacher Law Reform under the Every Student Succeeds Act in the U. S.

    Satoshi Takahashi

    2017/11/12

  12. Legal Issues on Teacher Professionalism: Focusing on the Teacher Evaluation Law in Michigan, U.S.

    Satoshi Takahashi

    The 75th Annual Conferene of Japanese Educational Research Association 2016/08/25

  13. アメリカの教育財政制度改革―2000年代以降の連邦補助金政策に着目して―

    高橋 哲

    日本教育制度学会第23回大会公開シンポジウム 2015/11

  14. 教育学としての教育制度研究を考える―「教育権の論理から教育制度の理論へ」の再考―

    高橋 哲

    日本教育制度学会第22回大会 2014/11

  15. 米国連邦政府の財政誘導による教育改革―NCLB法のWaiver政策を中心に―

    高橋 哲

    日本教育学会第73回大会 2014/08

  16. 教員の身分保障と教職の専門職性―首長による教員統制―

    高橋 哲

    日本教育行政学会第47回大会 公開シンポジウムⅡ 2012/10/28

  17. 現代米国の教員団体と教育労働法制改革―法と運動の相互関係をめぐって―

    高橋哲

    日本教育制度学会第19回大会 2011/11

  18. 米国オバマ政権下の教員法制改革の分析

    高橋哲

    日本教育学会第70回大会 2011/08

Social Activities 1

  • Expert Testimony

    Committee on Education, Culture, Sports, Science and Technology, the House Representative, Japan The 217th General Session of the Diet, Committee on Education, Culture, Sports, Science and Technology, the House Representative, Japan

    2025/04/25 - 2025/04/25

Media Coverage 33

  1. 宿泊学習の引率で労基法違反認定

    教育新聞社

    2025/07/07

  2. Getting to Know Visiting Scholar Satoshi Takahashi

    The Center for Educational Equity, Teachers College, Columbia University

    2024/08/16

  3. 通りに沈む夕日「マンハッタンヘンジ」に喝采

    河北新報社

    2024/08/02

  4. つくばの私立高校に“36協定”適切でないとして是正勧告

    NHK水戸放送局

    2024/06/13

  5. 日大付属高校の非常勤講師“授業時間以外の賃金未払い” 提訴

    NHK神奈川放送局

    2024/05/31

  6. 「文科省の恣意的解釈こそ問題」 阪大・高橋准教授

    教育新聞社

    2024/03/06

  7. 教員の時間外労働は『自主・自発的』なのか

    Dialogue for People

    2022/09/07

  8. 「ねぇねぇ」「なぁに?」の関係、学校に取り戻すために 教員の過酷な労働を生む給特法の矛盾、高橋哲さんに聞く

    2022/07/25

  9. 地域の行事参加 悩める教員

    朝日新聞社

    2025/05/30

  10. 「新しい職・級」の創設 「教諭」の基本給引き下げはあり得る?

    教育新聞社

    2024/11/06

  11. 特報 横浜翠嵐高定時制廃止へ

    2023/09/25

  12. 勝ち取った「残業代」と失った裁量 給特法問題の複雑さ

    2023/06/12

  13. ミニ論点:公立教員、勤務調査 ワーク・ライフバランス社長、小室淑恵氏/大阪大大学院准教授・高橋哲氏

    2023/04/29

  14. 都内で全日制高校の志望率が7年連続過去最低、通信制志望者は増加…その背景は? 課題は?

    2023/01/17

  15. 教職の危機・「働き方改革」はいま:教材研究は労働時間でないのか

    2022/12/05

  16. 教員訴訟 判決に疑問の声

    2022/10/06

  17. 教員に残業代出ない理不尽な法律「給特法」の改正、廃止機運は高まるか

    2022/08/05

  18. 川崎市 市立校に半旗依頼

    2022/07/30

  19. 制服を3年間レンタル 県立高校で新たな制度 埼玉県北本市

    NHKさいたま

    2022/04/22

  20. いま先生は第2部 勤務の「線引き」は1: 働かされ放題、悪いのは私?

    2022/03/27

  21. 「授業準備5分」ありえない

    2021/11/29

  22. 公立学校教員の『時間外』に残業代を

    2021/09/24

  23. 「世界一多忙」な教員、休日に自腹の講習 免許更新制12年で撤廃

    2021/08/24

  24. 大阪市長に直言:校長処分

    2021/08/21

  25. さいたま地裁教員の残業代請求訴訟

    2021/05/19

  26. 過労死防止は教室から

    2021/02/18

  27. 萩生田大臣が「選択肢の一つ」とした『学校の9月入学』。議論すべき課題は?

    TBSラジオ

    2020/04/28

  28. どうする小中の学力テスト:5 公平性担保か、不当な支配か

    2020/03/13

  29. 現役教師が学校の働き方改革に猛反対するワケ

    2019/12/03

  30. プロが観る国会論戦 教員の働き方改革

    2019/11/14

  31. 大学入試への英語民間試験の導入を延期。 すべての受験生のためにこれから必要な議論とは何か?

    TBSラジオ

    2019/11/04

  32. 政府が教員の給特法改正案を閣議決定。その内容は教員を救えるのか?

    TBSラジオ

    2019/10/21

  33. あの人に迫る 高橋哲 教育法学者

    2019/10/05

Other 1

  1. A Trustee of the Japan-United States Educational Exchange Promotion Foundation

    2019/04 - Present