-
合併の生んだひずみの検証を――地域のリアリティーに目を向けて
丸山 真央
新聞研究(特集:平成の大合併は何をもたらしたか) No. 875 p. 16-19 2025/06/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Publisher: 日本新聞協会
-
書評 戸川和成『首都・東京の都市政策とソーシャル・キャピタル――地域振興と市民活動政策のQOLを高め、23区格差を改善するガバナンスの実現』
丸山 真央
日本都市社会学会年報 No. 42 p. 145-147 2024/09/05 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本都市社会学会
-
「維新の会」の"強さ"を財政学で読みとく(書評 吉弘憲介『検証 大阪維新の会――「財政ポピュリズム」の正体』)
丸山 真央
ちくま No. 641 p. 10-11 2024/08/01 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 筑摩書房
-
書評 松谷満『ポピュリズムの政治社会学――有権者の支持と投票行動』
丸山 真央
ソシオロジ Vol. 68 No. 3 p. 127-130 2024/02/28 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 社会学研究会
-
「危機」以後のネオリベラリズムと都市
丸山 真央
ネオリベラリズムを再審する――都市・空間・統治(愛知大学人文社会学研究所ワークショップ報告書) p. 8-17 2023/07/31 Meeting report
-
新型コロナ禍の中の「移動」と地域社会:解題
丸山 真央
地域社会学会年報 No. 35 p. 5-6 2023/05/20 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 地域社会学会
-
都市問題を解決できない地方政府の構造問題を政治制度から解き明かす(書評 砂原庸介『領域を超えない民主主義――地方政治における競争と民意』)
丸山真央
図書新聞 No. 3583 p. 2-2 2023/03/18 Book review, literature introduction, etc.
-
新型コロナ禍の中で地域社会学は何を問うたのか――その成果と残された課題
丸山 真央
地域社会学会ジャーナル No. 7 p. 4-9 2022/09/27 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 地域社会学会
-
パンデミックと都市・地域――新型コロナ禍の中で地域社会学は何を問うのか:解題
丸山 真央
地域社会学会年報 No. 34 p. 5-11 2022/05/30 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
コロナ禍の中の地域社会学の研究実践と教育実践 ――(2)フィールド調査をめぐって
阿部 友香, 野村 実, 丸山 真央
地域社会学会ジャーナル No. 5 p. 14-20 2022/04/10 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 地域社会学会
-
コロナ禍の中の地域社会学の研究実践と教育実践 ――(1)調査実習をめぐって
山口 博史, 丸山 真央
地域社会学会ジャーナル No. 4 p. 11-16 2022/01/27 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 地域社会学会
-
社会学教育実態調査について
丹辺 宣彦, 天田 城介, 丸山 真央
社会学教育実態調査報告書――大学改革下の社会学教育 p. 1-12 2021/10/30 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Publisher: 日本社会学会社会学教育委員会
-
社会学教育の組織的課題と実態、資源について
丹辺 宣彦, 丸山 真央
社会学教育実態調査報告書――大学改革下の社会学教育 p. 158-167 2021/10/30 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Publisher: 日本社会学会社会学教育委員会
-
書評 源川真希『首都改造――東京の再開発と都市政治』
丸山 真央
同時代史研究 No. 14 p. 132-136 2021/09/01 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 同時代史学会
-
書評 丹辺宣彦・中村麻理・山口博史編『変貌する豊田――グローバル化と社会の変化に直面するクルマのまち』
丸山 真央
東海社会学会年報 No. 13 p. 167-170 2021/08/31 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 東海社会学会
-
新型コロナ禍の中で地域社会学は何を問うのか
丸山 真央
地域社会学会会報 No. 220 p. 5-9 2021/04/10 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 地域社会学会
-
書評 役重眞喜子『自治体行政と地域コミュニティの関係性の変容と再構築――「平成大合併」は地域に何をもたらしたか』
丸山 真央
コミュニティ政策 No. 18 p. 164-166 2020/09/30 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: コミュニティ政策学会
-
都心マンション・コミュニティの可能性――社会学の視点から
丸山 真央
すまいろん No. 107 p. 36-39 2020/08/25 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 一般財団法人住総研
-
戦後地方自治の出発点を問いなおす歴史学の成果(書評 クラーマー スベン『「昭和の大合併」と住民帰属意識』)
丸山真央
図書新聞 No. 3450 p. 3-3 2020/06/06 Book review, literature introduction, etc.
-
Challenges of Second Cities: Introduction to the Special Articles
MARUYAMA Masao, MATSUO Koichiro
The Annals of Japan Association for Urban Sociology Vol. 2019 No. 37 p. 1-8 2019/09/05 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: Japan Association for Urban Sociology
-
座談会 泊里を語る3つの物語
丸山真央, 植田剛史(構成)
山本唯人編・泊里記念誌を作成する会編集協力『泊里 記念誌』 p. 59-73 2019/03/01 Other
Publisher: 一橋大学「社会と基盤」研究会
-
地域社会学の課題と経済地理学との対話・協働の可能性
丸山真央
経済地理学年報(経済地理学の成果と課題 第VIII集) Vol. 64 No. 別冊 p. 32-35 2018/12/31 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 経済地理学会
-
東日本大震災における三陸漁村の親族の互助について――岩手県大船渡市の事例から
丸山真央
第4回震災問題研究交流会研究報告書 p. 2-7 2018/10/07 Research paper, summary (national, other academic conference)
Publisher: 震災問題研究ネットワーク・日本社会学会震災問題情報連絡会
-
Reconsidering the possibility of sociology of urban community: an overview of the symposium, “Reconsidering of modern paradigm of community studies,” in the 35th Japan Association for Urban Sociology Annual Meeting, 2017
MATSUMIYA Ashita, MARUYAMA Masao
The Annals of Japan Association for Urban Sociology Vol. 2018 No. 36 p. 57-62 2018/09/05 Meeting report
Publisher: Japan Association for Urban Sociology
-
書評 長谷川公一・保母武彦・尾崎寛直編『岐路に立つ震災復興――地域の再生か消滅か』
丸山真央
社会学評論 Vol. 68 No. 4 p. 597-598 2018/03/31 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本社会学会
-
市町村合併が自治体の災害・復興対応にもたらした影響を住民はどのように評価したのか――岩手県大船渡市の場合
丸山真央
第3回東日本大震災研究交流会研究報告書 p. 32-37 2018/03/02 Research paper, summary (national, other academic conference)
Publisher: 震災問題研究ネットワーク・日本社会学会震災問題情報連絡会
-
メガイベントと都市――日韓ジョイントセッション報告
丸山真央
日本都市社会学会年報 No. 35 p. 97-102 2017/09/05 Meeting report
Publisher: 日本都市社会学会
-
書評 藤井和佐・杉本久未子編『成熟地方都市の形成――丹波篠山にみる「地域力」』
丸山真央
村落社会研究ジャーナル Vol. 23 No. 2 p. 47-48 2017/04/25 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本村落研究学会
-
社会学・農村社会学の研究動向
丸山真央
年報村落社会研究 No. 52 p. 267-279 2016/11/15 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 日本村落研究学会
-
Decentralization Reform and New Trends in Local Governance in Japan: Neoliberalization and Democratization of a Developmental State
MARUYAMA, Masao
Website for introducing the Regional and Community Studies in Japan 2016/05/15 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Publisher: Japan Association of Regional and Community Studies
-
書評 内藤潔『建築する人々のエスノグラフィー――ある高齢者施設の建築における共同と葛藤の記録』
丸山真央
地域社会学会年報 No. 27 p. 133-134 2015/05/09 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 地域社会学会
-
Meeting Reports : 14th Research Seminar of Political Geography Study Group
Vol. 67 No. 4 p. 351-354 2015
Publisher: 人文地理学会 ; 1948-
-
シンポジウム・コメント 東日本大震災をめぐる〈支援〉の社会学の可能性
丸山真央
東海社会学会年報 No. 6 p. 57-59 2014/06/30 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 東海社会学会
-
書評 東海自治体問題研究所編『大都市圏の構造変化――東海からの発信』
丸山真央
東海社会学会年報 No. 6 p. 123-126 2014/06/30 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 東海社会学会
-
大船渡市の概況と東日本大震災の被害状況
丸山真央
東日本大震災における支援活動と地域社会――岩手県大船渡市を中心に(「社会と基盤」研究会・岩手調査班報告書) p. 3-8 2014/03/31 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 「社会と基盤」研究会
-
平成三陸大津波をめぐる合併自治体の対応――地域社会の重層的対応:岩手県大船渡市三陸町地域の事例(1)
丸山真央
東日本大震災における支援活動と地域社会――岩手県大船渡市を中心に(「社会と基盤」研究会・岩手調査班報告書) p. 79-93 2014/03/31 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 「社会と基盤」研究会
-
平成三陸大津波と「旧村」の自治――地域社会の重層的対応:岩手県大船渡市三陸町地域の事例(2)
丸山真央
東日本大震災における支援活動と地域社会――岩手県大船渡市を中心に(「社会と基盤」研究会・岩手調査班報告書) p. 95-106 2014/03/31 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 「社会と基盤」研究会
-
平成三陸大津波と漁村の自治――地域社会の重層的対応:岩手県大船渡市三陸町地域の事例(3)
丸山真央
東日本大震災における支援活動と地域社会――岩手県大船渡市を中心に(「社会と基盤」研究会・岩手調査班報告書) p. 107-130 2014/03/31 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 「社会と基盤」研究会
-
第6回奨励賞を受賞して
丸山真央
地域社会学会会報 No. 177 p. 19-19 2013/03/11 Meeting report
Publisher: 地域社会学会
-
町並みをめぐる相克
丸山真央
「都心回帰」時代の大都市中心部におけるコミュニティ形成の現状と課題――大阪市北区済美地区における質問紙調査の分析 p. 129-132 2013/03 Other
Publisher: 同志社大学社会学部社会学科
-
対象地域と調査の概要
丸山真央
「都心回帰」時代の大都市中心部におけるコミュニティ形成の現状と課題――大阪市北区済美地区における質問紙調査の分析 p. 5-7 2013/03 Other
Publisher: 同志社大学社会学部社会学科
-
特集に寄せて
丸山真央・後藤澄江
東海社会学会年報 Vol. - No. 4 p. 5-6 2012/07 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 東海社会学会
-
震災特別部会「東日本大震災とコミュニティ」報告
丸山真央
コミュニティ政策 Vol. - No. 10 p. 171-173 2012/07 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 東信堂
-
福岡市都心部のマンション住民のコミュニティ意識
堤圭史郎, 丸山真央, 上野淳子, 鯵坂学
「都心回帰」時代の大都市における地域コミュニティの再形成に関する社会学的実証研究――マンション住民を焦点として p. 65-82 2012/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 一般財団法人都市のしくみとくらし研究所
-
札幌市都心部のマンション住民のコミュニティ意識
上野淳子, 丸山真央, 堤圭史郎, 鯵坂学
「都心回帰」時代の大都市における地域コミュニティの再形成に関する社会学的実証研究――マンション住民を焦点として p. 45-64 2012/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 一般財団法人都市のしくみとくらし研究所
-
名古屋市における「都心回帰」と地域コミュニティ
丸山真央
「都心回帰」時代の大都市における地域コミュニティの再形成に関する社会学的実証研究――マンション住民を焦点として p. 33-44 2012/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 一般財団法人都市のしくみとくらし研究所
-
町会の組織と活動
丸山真央
「都心回帰」時代の大阪市中心部の地域コミュニティと住民生活――北区済美地区を事例に p. 21-29 2012/03 Other
Publisher: 同志社大学社会学部社会学科
-
対象地域と調査の概要
丸山真央
「都心回帰」時代の大阪市中心部の地域コミュニティと住民生活――北区済美地区を事例に p. 7-19 2012/03 Other
Publisher: 同志社大学社会学部社会学科
-
メガ・スポーツイベントと地方政治――長野オリンピックの経験と長野県政のレジームシフト
丸山真央
オリンピックの遺産と地域に与えた影響に関する社会学的研究――長野オリンピック(1998年)を題材として p. 21-45 2011/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 関東学園大学
-
書評 大澤善信『ネットワーク社会と空間のポリティクス――都市・モダニティ・グローバリゼーション』
丸山真央
日本都市社会学会年報 No. 29 p. 179-182 2011/09 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本都市社会学会
-
シンポジウム・コメント 環境紛争後のローカルガバナンスの構想と現実(の先へ)――政治社会学の立場から
丸山真央
東海社会学会年報 No. 3 p. 40-42 2011/06 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 東海社会学会
-
Open questions on state rescaling
Annals of regional and community studies Vol. - No. 23 p. 83-108 2011/05 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: ハーベスト社
-
書評 前山総一郎著『直接立法と市民オルタナティブ』
丸山真央
地域社会学会年報 No. 23 p. 136-137 2011/05 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: ハーベスト社
-
ネオリベラリズムをめぐる日本人の支持態度――ISSP2006年調査の国際比較分析を通じて
丸山真央
ISSP(International Social Survey Program)を用いた実証研究:国家・市民権・政府の役割に関する国際比較分析 研究成果報告書 p. 70-82 2011/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター
-
書評 名和田是彦編『コミュニティの自治――自治体内分権と協働の国際比較』
丸山真央
コミュニティ政策 No. 8 p. 195-197 2010/07 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 東信堂
-
書評 グローバル・ネオリベラリズム以後の都市/東京を読み解くために――サスキア・サッセン『グローバル・シティ』の邦訳刊行によせて
丸山真央
VOL No. 4 p. 182-189 2010/04 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 以文社
-
ポスト55年体制期の地方政治と有権者の選択――徳島の事例を中心に
丸山真央
社会運動 No. 353 p. 56-63 2009/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 市民セクター政策機構
-
第2回大会一般報告第1部印象記
丸山 真央
東海社会学会ニューズレター No. 5 p. 2-5 2009/08 Meeting report
Publisher: 東海社会学会
-
第34回大会・自由報告部会3-1印象記
丸山 真央
地域社会学会会報 No. 155 p. 7-8 2009/05 Meeting report
Publisher: 地域社会学会
-
ネオリベラリズムの時代の市民社会組織と政党――市民社会組織リーダー層の政党支持の分析を通じて
丸山真央
市民エージェントが構想する新しい都市のかたち――グローバリゼーションと新自由主義を越えて(平成17~20年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 207-219 2009/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
市民社会組織の自己性格規定の要因――組織構造とリーダー層に着目して
丸山真央
市民エージェントが構想する新しい都市のかたち――グローバリゼーションと新自由主義を越えて(平成17~20年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 173-187 2009/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
市民活動団体の類型化の試み
丸山真央
市民エージェントが構想する新しい都市のかたち――グローバリゼーションと新自由主義を越えて(平成17~20年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 41-50 2009/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
ネオリベラリズムの時代の保革イデオロギー――世界価値観調査でみる日本人のイデオロギーの現在形
丸山真央
World Value Survey(世界価値観調査)を用いた実証研究――政治・家族(東京大学社会科学研究所附属日本社会研究情報センター リサーチペーパーシリーズ41) p. 50-69 2009/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 東京大学社会科学研究所附属日本社会研究情報センター
-
「保守復権」の選挙戦略と有権者意識
丸山真央
脱政党時代の地方政治における民主主義の再編――知事のリーダーシップと投票行動をめぐって(平成16~19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 96-117 2008/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
東京版「ミリューと政治」研究の課題と方法
丸山真央
脱政党時代の地方政治における民主主義の再編――知事のリーダーシップと投票行動をめぐって(平成16~19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 137-151 2008/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
「ニュー・パブリック・マネジメント」型自治体行政改革の政治社会的基盤――徳島県政を事例に
丸山真央
脱政党時代の地方政治における民主主義の再編――知事のリーダーシップと投票行動をめぐって(平成16~19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 235-256 2008/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
田中県政とは何だったのかー―(2)有権者の評価と「改革」の意味
丸山 真央, 高木 竜輔
信州自治研 No. 186 p. 18-24 2007/08 Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)
-
団体リーダー層の政治意識――〈保守-革新〉の現在
丸山真央
首都圏の市民運動団体に関する調査――調査結果報告書(平成17~20年度科学研究費補助金(基盤研究(B))2006年度報告書) p. 88-93 2007/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
書評 福川裕一・矢作弘・岡部明子『持続可能な都市—―欧米の試みから何を学ぶか』
丸山真央
月刊東京 No. 259 p. 20-21 2005/06 Book review, literature introduction, etc.
-
1990年代東京の産業・職業構成の変化――国勢調査の分析から
丸山真央
ポスト成長期における持続可能な地域発展の構想と現実――開発主義を超えて(平成14~16年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 22-48 2005/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
グローバル化の中の日本企業の変容と東京――中枢管理機能集積仮説の再検討に向けて
丸山真央
ポスト成長期における持続可能な地域発展の構想と現実――開発主義を超えて(平成14~16年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書) p. 49-67 2005/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
〈監視〉と〈協働〉――都市自治体の「新自由主義」的公共空間管理技法
丸山真央
オープンスペースの社会学――東京で/の「すきま」を探す p. 12-15 2004/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 一橋大学大学院社会学研究科社会学共同研究室