-
Establishment of the Osaka-Mahidol International Office
Kiyoshi Fujita, Sathida Kanjamapornkul, Mayu Akinaga
Manufacturing & technology Vol. 77 No. 1 p. 117-119 2025/01 Part of collection (book)
-
連結型短期留学プログラムにおける渡日前教育の可能性
藤平愛美
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究 No. 19 p. 9-26 2021/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
[Doctoral Thesis] Communication Effects of Repetition in Conversation
2020/12 Doctoral thesis
-
引用形式「と」の性質から見た繰り返し表現の機能ー繰り返し表現による「感情的機能」を中心にー
社会言語科学会 第44回大会発表論文集 p. 250-253 2020/03 Research paper (conference, symposium, etc.)
-
繰り返し表現が表明する発話者の態度ー「肯定的態度」と「中立的態度」から「否定的態度」へー
日本語用論学会 第22回大会発表論文集 No. 15 p. 199-202 2019/11 Research paper (conference, symposium, etc.)
-
口頭表現における繰り返し表現の感情的機能ー引用形式「って」の概念を通じてー
第11回 日本語/日本語教育研究会発表予稿集 2019/09 Research paper (conference, symposium, etc.)
-
感情の表出の観点から見た繰り返し表現の機能ー発話者による「意外感」を中心にー
タイ国日本研究国際シンポジウ, 論文集, チュラーロンコン大学文学部東アジア言語学
p. 246-250 2019/03 Research paper (conference, symposium, etc.)
-
Repetition and the Speaker's Attitudes in Japanese Conversation : Focusing on the Speaker's Negative Attitudes due to Unexpectedness
No. 13 p. 195-211 2019/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
Functions of Repetition as the Speaker's Emotional Expression in Japanese Conversation : Based on the Japanese Television Drama Scenario
JSN Journal Special Edition, Japanese Association of Thailand Vol. 8 No. 3 p. 145-158 2018/12 Research paper (scientific journal)
-
[Master's Thesis] FUNCTIONS OF REPETITION IN JAPANESE CONVERSATION : Focusing on the Speaker's Emotional Expression
2018/01 Master’s thesis
-
会話における繰り返し表現ー「驚きの表示」と「抵抗感」との関係を中心にー
2017年第11回 OPI国際シンポジウム 台湾大会 p. 387-394 2017/08 Research paper (conference, symposium, etc.)
-
補助動詞「〜ていく」の空間的用法と時間的用法
ベーケー・リサ
阪大日本語教育学研究 特集 補助動詞 No. 8 p. 15-26 2017/03 Research paper (bulletin of university, research institution)
-
ジャナイカの典型的機能と周辺的機能
植田志穂, ドゥウイ・プスピトサリ, トゥ・トゥ・ヌェ・エー, ラヒムバエヴァ・ナジム
複数の体系から見た日本語研究ワークショップ報告論集 No. 1 p. 13-26 2017/03 Research paper (bulletin of university, research institution)