顔写真

PHOTO

Hayashi Chihiro
林 千宏
Hayashi Chihiro
林 千宏
Graduate School of Humanities Division of Language and Culture, Professor

Research History 11

  1. 2024/10 - Present
    Graduate school of humanities, the University of Osaka Division of language and culture Professor

  2. 2017/04 - 2024/09
    Osaka University Graduate School of Language and Culture

  3. 2015/04 - 2017/03
    Asia University Faculty of Business Administration Department of Business Administration

  4. 2012/04 - 2015/03
    Asia University Faculty of Business Administration Department of Business Administration

  5. 2011/04 - 2012/03
    非常勤講師

  6. 2011/04 - 2012/03
    非常勤講師

  7. 2011/04 - 2012/03
    非常勤講師

  8. 2010/04 - 2012/03
    非常勤講師

  9. 2009/04 - 2011/03
    任期制助教

  10. 2007/10 - 2011/03
    フランス語講座

  11. 2008/04 - 2009/03
    非常勤講師

Education 2

  1. Osaka University Graduate School, Division of Letters

    2002/04 - 2011/03

  2. Universite Paul Valery Graduate School, Division of Letters

    2004/09 - 2005/09

Professional Memberships 4

  1. 大阪大学言語文化研究会

  2. 日本ロンサール学会

  3. 日本フランス語フランス文学会

  4. 大阪大学フランス語フランス文学会

Research Areas 1

  1. Humanities & social sciences / Literature - European /

Papers 27

  1. ロンサール『恋愛詩集』(1552-1553)とニコラ・ドニゾ

    林 千宏

    表象と文化 (20) Vol. 20 p. 25-35 2023/06 Research paper (scientific journal)

  2. The Transition of the "Image" : From "Canzoniere" to "Emblem of Love"

    Chihiro Hayashi

    Representation and culture (19) No. 19 p. 13-24 2022/05 Research paper (bulletin of university, research institution)

  3. On Vision in Ronsard's "Les Amours" (1552)

    Chihiro Hayashi

    Revue des Amis de Ronsard Vol. XXXIV p. 79-94 2021/10 Research paper (scientific journal)

  4. A "Grotesque" anthology of poems : about emblem framing of Maurice Scève's Délie (1544)

    Chihiro Hayashi

    Vol. XVIII p. 13-24 2021/05 Research paper (bulletin of university, research institution)

  5. エピグラムからソネへーロンサール『恋愛詩集』(1552)を中心に

    林 千宏

    表象と文化XVII No. 17 p. 23-34 2020/07 Research paper (bulletin of university, research institution)

  6. モーリス・セーヴ『デリー』(1544)における塔の表象

    林 千宏

    表象と文化 XVI No. 16 p. 19-30 2019/06 Research paper (bulletin of university, research institution)

  7. レミ・ベローにおける牧歌の詩学―『牧歌』(1565)を中心に―

    林千宏

    ロンサール研究 Vol. XXXI p. 77-98 2018/08 Research paper (scientific journal)

  8. 鏡とエンブレム―セーヴ、ロンサール、ベローにおける鏡のモチーフ

    林千宏

    表象と文化XV 2018/05 Research paper (scientific journal)

  9. Chiffrement et déchiffrement dans les Antiquités de Rome et le Songe de Du Bellay

    HAYASHI Chihiro

    Revue des Amis de Ronsard No. 29 p. 49-61 2016/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  10. L'effondrement des visions oniriques - autour du Songe (1558) de Joachim du Bellay

    Chihiro Hayashi

    Revue des Amis de Ronsard No. 27 p. 1-24 2014/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Societe des Amis de Ronsard du Japon
  11. Poetry and Annotations - Quillian's La Derniere Semaine through Du Bartus's La Sepmaine Commentary

    Chihiro Hayashi

    No. 52 p. 21-30 2013/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  12. On the Multilayered Time in La Derniere Semaine of Michel Quillian (1597)

    Chihiro Hayashi

    No. 25 p. 65-82 2012/05 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  13. Poetics in the Age of Turmoil: The Poet Michel Quillian at the End of the 16th Century

    Chihiro Hayashi

    No. 31 p. 49-70-70 2011/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  14. The visual poetics of Michel Quillian, poet heir to Ronsard: the various aspects of the visual expressions of La Derniere Semaine (1597)

    Chihiro Hayashi

    2011/03

  15. Michel Quillian, La Derniere Semaine (1597) - Representation of Time in the First Day

    Chihiro Hayashi

    No. 50 2011/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  16. The Last Judgment in La Derniere Semaine (1597) by Michel Quillian - Around the "Sixth Day"

    Chihiro Hayashi

    No. 97 2010/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  17. The Representation of "Plague" in Michel Quillian's La Derniere Semaine: Focusing on the Fourth Day

    Chihiro Hayashi

    No. 23 2010/05 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  18. Le Jugement dernier dans La Derniere Semaine (1597) de Michel Quillian : Autour du <<sixiesme jour>>(Etudes en francais)

    HAYASHI Chihiro

    Etudes de langue et litterature francaises Vol. 97 p. 17-30 2010

    Publisher: La Societe japonaise de langue et litterature francaises
  19. The Transformation of Allegorical Poetics in the Late Sixteenth Century: Around "Of the Famine," the Third Day of La Derniere Semaine(1597) by Michel Quillian

    Chihiro Hayashi

    No. 95 2009/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  20. La Transformation de la poetique allegorique a la fin du XVI^e siecle : Autour <<De la famine>>, troisieme jour de La Derniere Semaine (1597) de Michel Quillian(Etudes en francais)

    HAYASHI Chihiro

    Etudes de langue et litterature francaises Vol. 95 p. 31-43 2009

    Publisher: La Societe japonaise de langue et litterature francaises
  21. Pagan Myths in Michel Quillian's La Derniere Semaine (1597)

    Chihiro Hayashi

    No. 21 2008/03 Research paper (scientific journal)

  22. Michel Quillian, La Derniere Semaine (1597) - Focusing on the Representation of the Antichrist

    Chihiro Hayashi

    No. 14 2008/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  23. Catholic poetics inLa Derniere Semaine by Michel Quillian- Around the painting in the Palace of Paradise

    Chihiro Hayashi

    Vol. 47 No. 47 p. 29-36-36 2008/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  24. The Temple of Memory in the Hymns of Ronsard

    Chihiro Hayashi

    Etudes de langue et litterature francaises Vol. 85 No. 85-86 p. 1-12-12 2005/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: La Societe japonaise de langue et litterature francaises
  25. Ekphrasis in the Odes (1550) of Pierre de Ronsard

    Chihiro Hayashi

    Etudes de langue et litterature francaises Vol. 84 No. 84 p. 17-30-30 2004/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: La Societe japonaise de langue et litterature francaises
  26. Love in Pierre de Ronsard's Odes (1550) - through the analysis of the layout of the poems to Cassandre

    Chihiro Hayashi

    Vol. 42 No. 39 p. 9-16-8 2003/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  27. Neoplatonic worldview in Pierre de Ronsard, Sur la mort de Marie

    Chihiro Hayashi

    No. 14 2001/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher:

Publications 17

  1. 2025年度版2級・準2級仏検公式ガイドブック (実用フランス語技能検定試験)

    フランス語教育振興協会

    駿河台出版社 2025/04/15

    ISBN: 4411903105

  2. 2023年度版3級・4級・5級仏検公式ガイドブック (実用フランス語技能検定試験)

    フランス語教育振興協会

    駿河台出版社 2023/04/15

    ISBN: 4411903059

  3. 仏検公式ガイドブック : 傾向と対策+実施問題 : 文部科学省後援実用フランス語技能検定試験

    フランス語教育振興協会

    フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2022/04

    ISBN: 9784411903013

  4. 仏検公式ガイドブック : 傾向と対策+実施問題 3級・4級・5級: 文部科学省後援実用フランス語技能検定試験

    フランス語教育振興協会

    フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2020/04

    ISBN: 9784411902429

  5. ふらんす 2020年5月号

    白水社 2020/04

  6. 感情の歴史 古代から啓蒙の時代まで

    Vigarello, Georges, 片木, 智年, 岩下, 綾, 小川, 直之, 小倉, 孝誠, 後平, 澪子, 林, 千宏

    藤原書店 2020/04

    ISBN: 9784865782707

  7. Correspondances

    北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集編集委員会

    2020/02

    ISBN: 9784255011653

  8. 仏検公式ガイドブック : 傾向と対策+実施問題 準2級: 文部科学省後援実用フランス語技能検定試験

    フランス語教育振興協会

    フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2019/04

    ISBN: 9784411902429

  9. ふらんす

    林千宏

    白水社 2019/02 Other

  10. 仏検公式ガイドブック : 傾向と対策+実施問題 3級: 文部科学省後援実用フランス語技能検定試験

    フランス語教育振興協会

    フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2018/04

    ISBN: 9784411902429

  11. ふらんす

    林 千宏

    白水社 2017/04 Other

  12. Clés pour la France en 15 icônes culturelles - volume 3

    Denis Meyer, Takashi Kitamura, Kazuhiko Adachi, Chihiro Hayashi, Kensaku Kurakata

    Hachette Japon 2017/04 Textbook, survey, introduction

    ISBN: 9784907970161

  13. Effet immédiat ! Cahier d'exercices pour bien écrire en français

    2015/09 General book, introductory book for general audience

  14. 夢見る日本文化のパラダイム

    荒木浩他

    法蔵館 2015/05 General book, introductory book for general audience

    ISBN: 9784831870995

  15. インタビュー実践!

    小川直之, 清水淳, 原仁司, 林千宏

    翰林書房 2015/03 Textbook, survey, introduction

    ISBN: 9784877373795

  16. Plume à la main! Nouveau manuel d'expression écrite

    2011/04 Textbook, survey, introduction

    ISBN: 9784411011688

  17. 『フランス文学小事典』

    朝日出版社 2007/03 Scholarly book

    ISBN: 4255003874

Presentations 27

  1. Aspect musical de la traduction japonaise des Amours (1552) de Ronsard

    Chihiro Hayashi

    Nouvelles voies des études sur la Renaissance (colloque international du FISIER) 2025/06/13

  2. 空、大気と風―ロンサールの詩と音楽―

    林千宏

    2025/05/03

  3. Renouveler la lecture des Amours (1552) de Ronsard pour une traduction intégrale

    Chihiro Hayashi

    Congrès d'automne 2024 de la Société Japonaise de la Langue et Littérature Françaises 2024/10/27

  4. La réception des chansons sur des poèmes de Ronsard au Japon

    Chihiro Hayashi

    66e colloque international d’études humanistes: RonsArt 2024/09/11

  5. L'ekphrasis architecturale dans La Bergerie de Remy Belleau

    Chihiro HAYASHI

    L'ekphrasis architecturale dans la littérature du XVIe siècle en France 2023/11/18

  6. The Compilation of "Œuvres" in the French Renaissance: through the 1565 and 1572 editions of Remy Belleau's "La Bergerie"

    Chihiro Hayashi

    2022/10/27

  7. Le temps dans La Bergerie (1565) de Remy Belleau

    Chihiro Hayashi

    L’atelier franco-japonais 2022/06/11

  8. Maurice Scève's Délie (1544) and the Grotesque

    Chihiro Hayashi

    2021/09/05

  9. フランス・ルネサンス文学における五感の問題

    伊藤玄吾、久保田剛史、志々見剛、林千宏

    日本フランス語フランス文学会 2020年度秋季大会 ワークショップ 2020/10/25

  10. フランス・ルネサンス文学における隠蔽と解読(ワークショップ)

    伊藤玄吾, 岩下綾, 林千宏, 久保田剛史

    日本フランス語フランス文学会 2015/11/01

  11. 16世紀フランスにおける詩と絵画―プレイヤッド派の詩人たちを中心に

    亜細亜大学総合学術文化学会 2014/03/14

  12. 夢におけるイメージの崩壊―ジョアキム・デュ・ベレー『夢』(1558)を巡って

    共同研究「夢と表象―メディア・歴史・文化」研究会 2014/01/26

  13. 詩と注釈―デュ・バルタス『聖週間』注釈を通して見たミシェル・キリアン『黙示週』

    大阪大学フランス語フランス文学会文学会第71回研究例会 2012/09/29

  14. 描写・記憶・夢―ルネサンス・フランス詩における視覚表現の諸相

    共同研究「夢と表象―メディア・歴史・文化」 2012/09/15

  15. 16世紀末の詩人、ミシェル・キリアンについて

    ラブレー・モンテーニュ研究フォーラム 2011/10

  16. 動乱期の詩法―16世紀末の詩人ミシェル・キリアンをめぐって

    大谷大学西洋文学会 2011/07/16

  17. ミシェル・キリアン『黙示週』(1597)における「最後の審判」―6日目を中心に

    日本フランス語フランス文学会秋季大会 2009/11/07

  18. ミシェル・キリアン『黙示週』(1597)における「最後の審判」―6日目を中心に

    日本ロンサール学会 2009/08/20

  19. ミシェル・キリアン『黙示週』における「疫病」の表象―4日目を中心に―

    大阪大学フランス語フランス文学会第64回研究例会 2009/03/07

  20. 16世紀末期におけるアレゴリー詩法の変容— ミシェル・キリアン『黙示週』(1597)三日目「飢餓について」を中心に

    日本フランス語フランス文学会秋季大会 2008/11/08

  21. Michel Quillian, La Derniere Semaine(1597)について:三日目「飢餓について」を中心に

    日本ロンサール学会 2008/08/20

  22. ミシェル・キリアン:『黙示週』(1597)について―反キリストの表象を中心に―

    日本フランス語フランス文学会関西支部大会 2007/12/01

  23. ロンサール『讃歌集』における記憶の神殿

    日本フランス語フランス文学会春季大会 2004/05/29

  24. ロンサールにおけるekphrasisについて―『讃歌集』『フランシアード』をめぐって―

    日本フランス語フランス文学会関西支部大会 2003/11/29

  25. ロンサール『オード四部集』におけるecphrasisについて

    日本フランス語フランス文学会秋季大会 2002/10/26

  26. ロンサール『オード四部集』(1550)における"fureur"について

    大阪大学フランス語フランス文学会第49回研究例会 2002/09/07

  27. Pierre de Ronsard, Sur la mort de Marieにおける新プラトン的世界像

    日本ロンサール学会 2000/09/03

Institutional Repository 16

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. 表象と文化 XXII はしがき

    林 千宏

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2024 2025/05/31

  2. 表象と文化 XXI はしがき

    林 千宏

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2023 2024/05/31

  3. 表象と文化 (20) はしがき

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2022 2023/05/31

  4. ロンサール『恋愛詩集』(1552-1553)とニコラ・ドニゾ

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2022 p. 25-35 2023/05/31

  5. 表象と文化XIX はしがき

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2021 2022/05/31

  6. 「図像」の変遷 : 『カンツォニエーレ』から『愛のエンブレム』へ

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2021 p. 13-24 2022/05/31

  7. 「グロテスク」の詩集 : セーヴ『デリー』(1544) における縁飾りについて

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2020 p. 13-24 2021/05/31

  8. エピグラムからソネヘ : ロンサール『恋愛詩集』(1552) を中心に

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2019 p. 23-34 2020/07/31

  9. 表象と文化(17) はしがき

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2019 2020/07/31

  10. モーリス・セーヴ『デリー』(1544)における塔の表象

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2018 p. 19-30 2019/05/31

  11. エンブレムと鏡 : セーヴ、ロンサール、ベローにおける鏡のモチーフ

    Hayashi Chihiro

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2017 p. 9-20 2018/05/30

  12. Poésie et Commentaire : La Derniere Semaine de Michel Quillian vue à travers les commentaires sur La Sepmaine de Du Bartas

    Hayashi Chihiro

    Gallia Vol. 52 p. 21-30 2013/03/02

  13. ミシェル・キリアン『黙示週』(1597) : 第一日目における時間の表象

    林 千宏

    Gallia Vol. 50 p. 95-104 2011/03/03

  14. Hayashi Chihiro

    Gallia Vol. 47 p. 29-36 2008/03/04

  15. Hayashi Chihiro

    Gallia Vol. 42 p. 1-8 2003/03/08

  16. La poétique visuelle de Michel Quillian, poète héritier de Ronsard : les divers aspects des expressions visuelles de La Derniere Semaine(1597)

    林 千宏