-
単層CNTを担体とした金ナノ粒子電極触媒の作成とアルコールの空気酸化反応への応用
植竹裕太, 中村帆花, 矢吹澪斗, 清水太陽, 小久保研, 櫻井英博
日本化学会第104回春季年会 2024/03/18
-
Structure Analysis of Borylcopper Intermediates in Solution by low-Temperature X-ray Absorption Spectroscopy
Yuta Uetake, Yu Ozawa, Koji Kubota, Hajime Ito
International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2023 (C&FC2023) 2023/12/04
-
Electronic structure analysis of square planar Ni complex bearing tris(pentafluorophenyl)borane as a Z-type ligand
Yuta Uetake, Yutaka Mondori, Yasuhiro Yamauchi, Yasuo Takeichi, Yoichi Hoshimoto, Sensuke Ogoshi, Hidehiro Sakurai
The UVSOR-III + MAX IV International Workshop: Frontier of Soft X-ray Spectroscopy for Chemical Processes in Solutions 2023/10/02
-
Application of XAFS in organometallic chemistry
Yuta Uetake
2023/03/23
-
X-ray absorption spectroscopy for deep understanding of catalysis in homogeneous system
Yuta Uetake
2023/03/24
-
均一系触媒反応機構研究におけるXAFSの活用と高度化
植竹裕太
第7回SPring-8先端放射光技術による化学イノベーション研究会 / 第79回SPring-8先端利用技術ワークショップ 「-先端放射光分析が拓く持続可能社会実現のための化学イノベーション-」 2022/09/13
-
金ナノ粒子修飾SG101を用いた電解酸化反応
中村帆花, 矢吹澪斗, 植竹裕太, 清水太陽, 小久保研, 櫻井英博
第48回有機電子移動化学討論会 2024/06/21
-
反芳香族炭化水素の縮環部位がニッケル(0)への配位能に及ぼす効果
鍬田梨衣奈, 今西勇文, 長谷川翔大, 植竹裕太, 薄葉純一, 安井孝介, 深澤愛子
日本化学会第104回春季年会 2024/03/20
-
トリアリールホウ素を単座配位子として有するニッケル(0)錯体の合成と反応性
水取宥敬, 山内泰宏, 植竹裕太, 櫻井英博, 生越專介, 星本陽一
日本化学会第104回春季年会 2024/03/19
-
金ナノ粒子修飾CNT電極触媒の作成とアルコールの空気酸化反応への応用
中村帆花, 矢吹澪斗, 植竹裕太, 清水太陽, 小久保研, 櫻井英博
日本化学会第104回春季年会 2024/03/20
-
Dehydrogenative coupling of hydrosilanes Using Gold Nanoparticles Deposited on Fibrillated Citric Acid-modified Cellulose
2023/12/04
-
Structure Analysis of Borylcopper Intermediates in Solution using Variable- Temperature X-ray Absorption Spectroscopy System
Yuta Uetake, Yu Ozawa, Koji Kubota, Hajime Ito
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) 2023/11/22
-
単層CNTを用いた自立性のある金ナノ粒子修飾電極触媒の開発と電解酸化反応への応用
中村帆花, 矢吹澪斗, 植竹裕太, 清水太陽, 小久保研, 櫻井英博
第13回 CSJ化学フェスタ2023 2023/09/18
-
Nickel Complexes Bearing Triarylboranes and N-Phosphine Oxide-Substituted Imidazolinylidenes
Yutaka Mondori, Yasuhiro Yamauchi, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai, Sensuke Ogoshi, Yoichi Hoshimoto
17th International Meeting on Boron Chemistry (IMeBORON17) 2023/07/10
-
Nickel Complexes Bearing Triarylboranes and N-Phosphine Oxide-Substituted Imidazolinylidenes
Yutaka Mondori, Yasuhiro Yamauchi, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai, Sensuke Ogoshi, Yoichi Hoshimoto
7th Gratama Workshop 2023/05/10
-
カーボン担持ニオブ酸化物ナノ粒子触媒の合成における ポリアクリロニトリル添加の影響
新吉直樹, 清野智史, 植竹裕太, 中川貴, 永井崇昭, 門田隆二, 石原顕光
第17回日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション・デザイン研究会 2023/03/28
-
アンモニア窒化法を用いたPEFC用チタン酸窒化物カソード触媒の合成における熱処理雰囲気中の酸素濃度が及ぼす効果
玉置友史, 清野智史, 永井崇昭, 門田隆二, 石原顕光, 植竹裕太, 中川貴
電気化学会第90回大会 2023/03/27
-
スマネン骨格をもつC3v対称性スターフェン分子の合成研究
大上遼, 中澤廣宣, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
日本化学会第103回春季年会 2023/03/23
-
Synthesis and Reactivity of a Nickel-Carbonyl Complex Bearing N-Phosphine-Oxide-Substituted Imidazolinylidenes
2023/03/23
-
水酸化フラーレンを保護剤とした卑金属ナノ粒子の調製検討
重政凌亮, Wildatus Sa’diyah Sugianto, 植竹裕太, 室屋裕佐, 古澤孝弘, 櫻井英博
日本化学会第103回春季年会 2023/03/23
-
反芳香族炭化水素が配位したニッケル(0)錯体の合成と構造
今西勇文, 薄葉純一, 安井孝介, 植竹 裕太, 深澤 愛子
日本化学会第103回春季年会 2023/03/23
-
Oxidation of hydrosilanes Using Gold Nanoparticles Deposited on Fibrillated Citric Acid-modified Cellulose
Butsaratip Suwattananuruk, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
2023/03/23
-
Solvent dependency of the charge separation and the near-infrared emission of sumanenetrione-based dyes
Junyi Han, Youhei Takeda, Hayato Sakai, Taku Hasobe, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
2023/03/22
-
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとトリアリールホウ素を配位子とするニッケル錯体
水取宥敬, 山内泰宏, 植竹裕太, 櫻井英博, 星本陽一, 生越専介
日本化学会第103回春季年会 2023/03/22
-
Preparation of doped britholite-(La) and its application as solid support for metal nanocatalysts
Ihsan Ramadhani, Hiroto Sanda, Thanyarat Phutthaphongloe, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
2023/03/22
-
放射線を利用したMOx/CNT(M = Nb, Zr)ナノ粒子触媒の合成
新吉直樹, 清野智史, 長谷川優太, 植竹裕太, 中川貴, 永井崇昭, 門田隆二, 石原顕光
日本セラミックス協会 2023年年会 2023/03/08
-
Catalytic activity of gold nanoparticles deposited on citric acid-surface-fibrillated cellulose
Butsaratip SUWATTANANURUK, Yuta UETAKE, Hidehiro SAKURAI
Pure and Applied Chemistry International Conference (PACCON 2023) 2023/01/21
-
An Air-stable Ni(0) Complex Coordinated by an Antiaromatic Hydrocarbon
Riina Kuwata, Takefumi Imanishi, Shota Hasegawa, Yuta Uetake, Junichi Usuba, Kosuke Yasui, Aiko Fukazawa
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) 2023/11/22
-
Ni(0)錯体を利用した室温におけるCOの可逆的化学吸着反応
山内 泰宏, 星本 陽一, 植竹 裕太, 櫻井 英博, 生越 専介
第49回 有機典型元素化学討論会 2022/12/08
-
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとトリアリールボランを配位子とするニッケル錯体
水取 宥敬, 山内 泰宏, 植竹 裕太, 櫻井 英博, 星本 陽一, 生越 専介
第49回 有機典型元素化学討論会 2022/12/09
-
ドナーアクセプター性を示すトリアリールトリヒドロキシスマネン誘導体の光学特性
宮崎梨世, 田口正宗, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム 新津シンポジウム 2022/11/26
-
スマネンジオン誘導体の合成
杉村和磨, 西本真生, 岩佐克彰, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム 新津シンポジウム 2022/11/26
-
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとB(C6F5)3を配位子とするニッケル錯体の合成
水取 宥敬, 山内 泰宏, 植竹 裕太, 櫻井 英博, 星本 陽一, 生越 専介
第12回 CSJ化学フェスタ2022 2022/10/20
-
Synthesis of bismuth-doped britholite-(La) and its application as a solid support for nanometal catalysts
Ihsan Ramadhani, Thanyarat Phutthaphongloet, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
2022/10/20
-
スマネンへのアルコキシメチル基導入による液晶性発現に関する検討
阿部 剛士, 中澤 廣宣, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第12回 CSJ化学フェスタ2022 2022/10/18
-
水酸化フラーレンを保護剤とする銅ナノ粒子の調製
重政 凌亮, Sugianto Wildatus, 植竹 裕太, 櫻井 英博
第12回 CSJ化学フェスタ2022 2022/10/20
-
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとB(C6F5)3を配位子とするニッケル錯体の合成
水取宥敬, 山内泰宏, 植竹裕太, 櫻井英博, 星本陽一, 生越専介
第38回有機合成化学セミナー 2022/09/29
-
低温焼成により合成したbritholite型ランタンシリケート担持金属ナノ粒子の調製と触媒反応への応用
三田寛人, Thanyarat Phutthaphongloet, 植竹裕太, 櫻井英博
第130回触媒討論会 2022/09/22
-
スマネンジオン誘導体の合成
杉村和磨, 西本真生, 岩佐克彰, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
第32回基礎有機化学討論会 2022/09/21
-
ドナーアクセプター性を示すトリアリールトリヒドロキシスマネン誘導体の光学特性
宮崎 梨世, 田口 正宗, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第32回基礎有機化学討論会 2022/09/21
-
ホモスマネンオルトキノンを経由したアザアセン縮環型ホモスマネンの合成
西本真生, 植竹裕太, 燒山 佑美, 佐伯昭紀, Uwe Bunz, 櫻井英博
第32回基礎有機化学討論会 2022/09/20
-
溶液中におけるハロゲン結合の分光学的研究
吉田泰隆, 植竹 裕太, Ihsan Ramadani, 櫻井 英博
第16回分子科学討論会 2022/09/19
-
固体高分子形燃料電池用チタン酸窒化物カソード触媒のアンモニア窒化法を用いた合成と評価
玉置友史, 清野智史, 竹内悠, 永井崇昭, 門田隆二, 石原顕光, 植竹裕太, 中川貴
日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022/09/14
-
PEFC用カソード触媒のための非白金系金属酸化物ナノ粒子の合成およびORR活性向上に向けた熱処理条件の検討
新吉直樹, 清野智史, 小野源弥, 永井崇昭, 門田隆二, 石原顕光, 植竹裕太, 中川貴
日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022/09/15
-
ロジウム触媒を用いたセレン粉末との直接環化反 応によるイソセレナゾロン類の合成
徐徐 清風, 西井祐二, 植竹裕太, 櫻井英博, 三浦雅博
第68回有機金属化学討論会 2022/09/06
-
Ni(0)錯体を利用した室温におけるCOの可逆的化学吸着反応
山内泰宏, 植竹裕太, 櫻井英博, 星本陽一, 生越専介
第68回有機金属化学討論会 2022/09/07
-
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとトリアリールホウ素を配位子とするニ ッケル錯体
水取宥敬, 山内泰宏, 植竹裕太, 櫻井英博, 星本陽一, 生越専介
第68回有機金属化学討論会 2022/09/06
-
Intramolecular cycloamination of primary amines using gold nanoparticles deposited on fibrillated citric acid-modified cellulose
Butsaratip SUWATTANANURUK, Yuta UETAKE, Hidehiro SAKURAI
The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9) 2022/07/26
-
Mechanistic study on Lewis acid-mediated Suzuki-Miyaura cross-coupling reaction
Yuta UETAKE, Takashi NIWA, Takamitsu HOSOYA, Hidehiro SAKURAI
The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9) 2022/07/27
-
Synthesis of Sumanenedione Derivatives
Kazuma Sugimura, Maiki Nishimoto, Katsuaki Iwasa, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25) 2022/07/12
-
Synthesis of Benzylic-Substituted Sumanene Hexaesters
Shinji Kubota, Maiki Nishimoto, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25) 2022/07/14
-
Optical properties of triaryl-trihydroxy sumanene derivatives exhibiting donor-acceptor properties
Rise Miyazaki, Masamune Taguchi, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25) 2022/07/14
-
Preparation of fullerenol-stabilized silver nanoparticles
Wildatus Sa’diyah Sugianto, Mark Kristan Espejo Cabello, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25) 2022/07/12
-
Synthesis of hexakis(bromomethyl)sumanene and its derivatization
Hironobu Nakazawa, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
THE 19TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NOVEL AROMATIC COMPOUNDS (ISNA19) 2022/07/06
-
Synthesis of electron-deficient buckybowls, homosumanene ortho-quinone and azaacene-fused homosumanenes
Mikey Nishimoto, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Akinori Saeki, Jan Freudenberg, Uwe. H. F. Bunz, Hidehiro Sakurai
THE 19TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NOVEL AROMATIC COMPOUNDS (ISNA19) 2022/07/04
-
Generation of homosumanene ortho-quinone under photo-irradiation and its synthetic application to azaacene-fused homosumanenes
Maiki Nishimoto, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Uwe. H. F. Bunz, Hidehiro Sakurai
2022/03/26
-
ブリトライト-(La) フルオロケイ酸担持金ナノ粒子の調製と触媒反応への応用
2022/03/25
-
Low-temperature synthesis of britholite-(La) by co-precipitation method and its properties
Thanyarat Phutthaphongloet, Yuta Uetake, Naoyoshi Nunotani, Nobuhito Imanaka, Hidehiro Sakurai
2022/03/25
-
Sensing behavior of sumanene-functionalized bis(terpyridine) Ruthenium(II) complexes
Junyi Han, Yumi Yakiyama, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
2022/03/25
-
溶液XAS実験のための低温計測システムの高度化とin situ XAS計測によるボリル銅種の局所構造解析
植竹 裕太, 小澤 友, 松本 一希, 本間 徹生, 久保田 浩司, 伊藤 肇
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
キサンテンで連結されたスマネン誘導体の合成と構造
森本 悠斗, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
ドナーアクセプター性を示すトリアリールトリヒドロキシスマネン誘導体の光学特性
宮崎 梨世, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
トリアリールトリヒドロキシスマネンの合成と反応性
田口 正宗, 大東 優也, 史 青雨, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
スマネンジオン誘導体の合成
杉村 和磨, 西本 真生, 岩佐 克彰, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
ヘキサキスアルコキシメチルスマネン誘導体の合成
阿部 剛士, 中澤 廣宣, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
ヘキサキスブロモメチル化による周縁アリール位完全置換スマネンの合成
中澤 廣宣, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/25
-
Intramolecular cycloamination of primary amines using gold nanoparticles deposited on fibrillated citric acid-modified cellulose
Butsaratip Suwattananuruk, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
2022/03/24
-
マイクロチップレーザーを用いたルテニウムナノ粒子の調製と触媒としての利用
吉田 泰隆, 柴垣芙季, 植竹 裕太, 燒山 佑美, 櫻井 英博
第102回日本化学会春季年会 2022/03/24
-
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとB(C6F5)3を配位子とするニッケル錯体の合成
水取 宥敬, 山内 泰宏, 植竹 裕太, 櫻井 英博, 星本 陽一, 生越 専介
第102回日本化学会春季年会 2022/03/24
-
Solvent effects on pulsed laser ablation in liquid (PLAL) using microchip laser for preparation of gold nanoparticles
Barana Sandakelum Hettiarachchi, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
2022/03/23
-
Type I collagen-stabilized gold nanoparticles produced by pulsed laser ablation in liquids and γ-ray irradiation
Nazgul Assan, Tomoyuki Suezawa, Satoshi Seino, Yuta Uetake, Michiya Matsusaki, Hidehiro Sakurai
2022/03/23
-
Low-temperature synthesis of britholite-(La) fluorosilicate via co-precipitation method
Thanyarat PHUTTHAPHONGLOET, Yuta UETAKE, Naoyoshi NUNOTANI, Nobuhito IMANAKA, Hidehiro SAKURAI
The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9) 2022
-
トリス-(トリメチルシリル)スマネンからの誘導化
中悠人, 王羽峰, 植竹裕太, 燒山由美, 櫻井英博
第48回 有機典型元素化学討論会 2021/12/02
-
B型肝炎ウイルスの可視化を目指したPETプローブ開発における11C-および18F-標識法の検討
丹羽 節, 植竹裕太, 落合秀紀, 津田隼平, 末﨑圭恵, 金山洋介, 角田ちぬよ, 中岡貴義, 入江さつき, 小川健司, 市川保恵, 和田康弘, 林中恵美, 小嶋聡一, 渡辺恭良, 細谷 孝充
第10回フッ素化学若手の会 2021/09/24
-
種々の置換基を導入した曲面型スマネニルカチオンの合成と性質
田口正宗, 大東優也, 植竹 裕太, 燒山由美, 櫻井英博
第31回基礎有機化学討論会 2021/09/22
-
Synthesis and Properties of Sumanene Functionalized Bis(terpyridine) Ruthenium(II) Complexes
Han JUNYI, Yumi YAKIYAMA, Yuta UETAKE, Hidehiro SAKURAI
2021/09/17
-
マイクロチップレーザーを用いたルテニウムナノ粒子の調製と添加剤の効果
柴垣芙季, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
第72回コロイドおよび界面化学討論会 2021/09/16
-
Type-I collagen-stabilized gold nanoparticles produced by simple laser ablation method
Nazgul Assan, Tomoyuki Suezawa, Michiya Matsusaki, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
2021/09/16
-
Effects of ablation medium on metal nanoparticles preparation by microchip laser ablation in liquids
Barana Sandakelum Hettiarachchi, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
2021/09/16
-
Intramolecular cycloamination of primary amines using gold nanocluster deposited on citric acid-modified surface-fibrillated cellulose
Butsaratip Suwattananuruk, Threeraphat Chutimasakul, Yuta Uetake, Taka-aki Asoh, Hiroshi Uyama, Hidehiro Sakurai
2021/09/15
-
亜鉛を活性化剤として用いる鈴木・宮浦クロスカップリングの反応機構
植竹裕太, 丹羽節, 細谷孝充, 櫻井英博
第127回触媒討論会 2021/09/15
-
ルイス酸を用いる鈴木・宮浦クロスカップリング反応の開発
丹羽節, 植竹 裕太, 磯田紀之, 中岡光妃, 瀧本正, 櫻井英博, 細谷 孝充
第67回有機金属化学討論会 2021/09/09
-
塩基を用いない鈴木・宮浦クロスカップリング反応における反応機構研究
植竹 裕太, 丹羽 節, 細谷 孝充, 櫻井 英博
日本化学会 第101回春季年会 2021/03
-
塩基を用いない鈴木・宮浦クロスカップリング反応の開発
丹羽 節, 植竹 裕太, 中岡 光妃, 瀧本 正, 櫻井 英博, 細谷 孝充
日本化学会 第101回春季年会 2021/03
-
Fullerenol-Stabilized Pt Nanoparticles as Oxygen Reduction Reaction Electrocatalyst
Mark Kristan Espejo Cabello, Yu Yao, Yuta Uetake, Susumu Kuwabata, Hidehiro Sakurai
2020/09
-
クエン酸変性CNF担持金ナノ粒子のサイズ選択的調製
植竹裕太, Chutimasakul Threeraphat、Suwattananuruk Butsaratip Jonggol Tantirungrotechai, 麻生隆彬, 宇山 浩, 櫻井英博
ナノ学会第18回大会 2020/05
-
スマネン縮合アセン二量体におけるシングレットフィッションに関する理論研究
岡田健治, 吉田 航, 宮本 孟, 中澤廣宣, 植竹裕太, 櫻井英博, 中野雅由
日本化学会 第100回春季年会 2020/03
-
Preparation of PVP-Stabilized Gold Nanoparticles in Various Organic Solvents by Laser Ablation
Hettiarachchi Barana, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
The 100th CSJ Annual Meeting 2020/03
-
Hydrogen transfer type aromatization catalyzed by Au/Pd nanoalloy supported on layered double hydroxide
Chaoyu Wang, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
The 100th CSJ Annual Meeting 2020/03
-
クエン酸変性CNFに担持された金属ナノ粒子のサイズ選択的調製と空気酸化反応への応用
植竹裕太, Chutimasakul Threeraphat, Jonggol Tantirungrotechai, 麻生隆彬, 宇山 浩, 櫻井英博
日本化学会 第100回春季年会 2020/03
-
スマネニルアセンの合成と構造
中澤廣宣, 應矢彰伸, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム –新津シンポジウム– 2019/11
-
Preparation and properties of colloidal transition-metal nanoclusters stabilized by fullerenol
Mark Kristan, Espejo Cabello, Nozomi Sato, Yuta Uetake, Ken Kokubo, Hidehiro Sakurai
Okinawa colloids 2019/11
-
スマネンモノオンからの環拡大反応による新規バッキーボウルの合成
西本真生, 燒山佑美, 植竹裕太, 櫻井英博
第116回有機合成シンポジウム 2019/10
-
クエン酸変性セルロースナノファイバーに担持された金属ナノクラスターのサイズ制御
植竹裕太, Chutimasakul Threeraphat, Jonggol Tantirungrotechai, 麻生隆彬, 宇山 浩, 櫻井英博
2019/09/16
-
ボリル(フルオロ)(トシルオキシ)エチレンを合成素子としたモノフルオロアルケン類の収束的合成
磯田紀之, 植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本薬学会第139年会 2019/03
-
ボリル(フルオロ)(トシルオキシ)エチレンを用いたモノフルオロアルケン類の収束的合成法の開発
磯田紀之, 植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本化学会 第99回春季年会 2019/03
-
スマネニルアセンの合成と物性
中澤廣宣, 應矢彰伸, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
日本化学会 第99回春季年会 2019/03
-
スマネンモノオンとトリメチルシリルジアゾメタンとの反応
西本真生, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
日本化学会 第99回春季年会 2019/03
-
スマネンモノオンからの環拡大反応による新規バッキーボウルの合成
西本真生, 植竹裕太, 燒山佑美, 櫻井英博
日本化学会 第99回春季年会 2019/03
-
Synthesis of Amphiphilic Sumanene Derivatives
Yuqing Shi, Yuya Ohigashi, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
The 99th CSJ Annual Meeting 2019/03
-
Preparation of fullerenol-stabilized metal nanoclusters for catalytic hydrogenation
Mark Kristan, Espejo Cabello, Nozomi Sato, Yuta Uetake, Ken Kokubo, Hidehiro Sakurai
The 99th CSJ Annual Meeting 2019/03
-
PET imaging of hepatitis B virus core protein in hepatitis B model mice
Yousuke Kanayama, Takashi Niwa, Yuta Uetake, Hidenori Ochiai, Chinuyo Sumita, Kenji Ogawa, Yasue Ichikawa, Emi Hayashinaka, Yasuhiro Wada, Soichi Kojima, Takamitsu Hosoya, Yasuyoshi Watanabe
2018 World Molecular Imaging Congress (WMIC 2018) 2018/09
-
Copper-catalyzed regioselective monodefluoroborylation of gem-difluoroalkenes for facile preparation of monofluoroalkene mimics
Takashi Niwa, Yuta Uetake, Takamitsu Hosoya
The 22nd International Symposium of Fluorine Chemistry 2018/07
-
脱フッ素ホウ素化反応を活用したアミド医薬品のフルオロアルケンミミック化合物の合成とその評価
丹羽 節, 植竹裕太, 磯田紀之, 大江知之, 安田大輔, 増野匡彦, 細谷孝充
日本薬学会第138年会 2018/03
-
銅触媒を用いた2,2-ジフルオロビニルアレーン類のトランス位選択的脱フッ素ホウ素化反応の開発
植竹裕太, 丹羽 節, 阪口博信, 大橋理人, 生越專介, 細谷孝充
第112回有機合成シンポジウム 2017/12
-
Copper-Catalyzed Defluorosilylation and Defluoroborylation of Fluoroalkenes
Hironobu Sakaguchi, Masato Ohashi, Yuta Uetake, Takashi Niwa, Takamitsu Hosoya, Sensuke Ogoshi
The 7th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (JICCEOCA-7) 2017/11
-
銅触媒を用いた2,2-ジフルオロビニルアレーン類の位置選択的脱フッ素ホウ素化反応の開発
丹羽 節, 植竹裕太, 阪口博信, 大橋理人, 生越專介, 細谷孝充
第40回フッ素化学討論会 2017/11
-
ロジウム触媒を用いたビニルスルフィド類のジボリル化反応によるgem-ジボリルアルケン合成
磯田紀之, 植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本薬学会第137年会 2017/03
-
ロジウム触媒を用いたビニルスルフィド類の1,1-ジボリル化によるgem-ジボリルアルケンの合成
磯田紀之, 植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本化学会 第97回春季年会 2017/03
-
銅触媒を用いたgem-ジフルオロアルケン類の位置選択的脱フッ素ホウ素化反応によるモノフルオロアルケンの合成
植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本化学会 第97回春季年会 2017/03
-
gem-ジフルオロアルケン類の脱フッ素ホウ素化反応の開発とモノフルオロアルケン類合成への応用
植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
第3回 新学術領域研究「中分子戦略」若手シンポジウム 2017/03
-
Formal decarboxylative borylation of carboxylic acids via Rh-catalyzed decarbonylative C–C bond cleavage of thioesters
Takashi Niwa, Hidenori Ochiai, Yuta Uetake, Takamitsu Hosoya
International Symposium on C-O Activation (ISCO-2016), Hyogo, Japan, October 2016, OP-1. 2016/10
-
ロジウム触媒を用いた芳香族カルボン酸の形式的脱炭酸ホウ素化反応
落合秀紀, 植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
第14回次世代を担う有機化学シンポジウム 2016/05
-
ロジウム触媒を用いたカルボン酸の形式的脱炭酸ホウ素化反応
落合秀紀, 植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本化学会 第96回春季年会 2016/03
-
ロジウム触媒を用いたアリールスルフィド類のイプソ位ホウ素化反応
植竹裕太, 丹羽 節, 細谷孝充
日本化学会 第96回春季年会 2016/03
-
nemorosone、garsubellin A、clusianone、hyperforinの形式不斉全合成
植竹裕太, 上森理弘, 中田雅久
日本化学会 第95回春季年会 2015/03
-
PPAP類の不斉全合成研究-2
遠藤雄也, 植竹裕太, 中田雅久
日本化学会 第94回春季年会 2014/03
-
PPAP類の不斉全合成研究-1
植竹裕太, 遠藤雄也, 中田雅久
日本化学会 第94回春季年会 2014/03
-
金(I)触媒による酸化的1,5-エンイン環化反応を利用したトリシクロ[4.3.0.05,7]ノネン骨格の構築
植竹裕太, 丹羽 節, 中田雅久
日本化学会 第93回春季年会 2013/03
-
Preparation of silver nanoparticles stabilized by fullerenol
Wildatus Sa’diyah Sugianto, Mark Kristan Espejo Cabello, Yuta Uetake, Hidehiro Sakurai
2022/03/23