-
一人医工情報学連携から医工産連携自律ロボット開発まで
松居和寛, 西川敦
第24回日本VR医学会学術大会
-
Virtual Self-touchを用いた足部伸長アバター身体化によるヒト 歩行動作への介入可能性検討
藤井琉羽, 松居和寛, 岡田耕太郎, 児島凌馬, 厚海慶太, 森佳樹, 平井宏明, 西川敦
第24回日本VR医学会学術大会
-
筋電図駆動アバター適応後の運動パフォーマンスの検討
児島凌馬, 松居和寛, 岡田耕太郎, 藤井琉羽, 厚海慶太, 森佳樹, 平井宏明, 西川敦
第24回日本VR医学会学術大会
-
筋骨同時測定によるオステオサルコペニア評価法の開発と栄養学的バイオマーカーの解明
井上達朗, 前田圭介, 佐竹昭介, 松井康素, 玉城悠臣, 松居和寛, 荒井秀典
第67回日本老年医学会学術集会
-
サドル支持型部分体重免荷,左右分離型トレッドミル,および下腿三頭筋への機能的電気刺激を用いた歩行への介入とその効果ーバイオメカニクス的分析
久賀紘和, 平井宏明, 古川啓介, 佐々木皓生, 寺田怜平, 黒木蓮, 武市明日海, 井出陽, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025
-
受動的外腱網の着用による新奇弾性場へのヒトの歩行適応
井出陽, 平井宏明, 久賀紘和, 古川啓介, 佐々木皓生, 寺田怜平, 黒木蓮, 武市明日海, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025
-
蹴球動作の熟練技能ーインパクト直前150msの運動制御
黒木蓮, 平井宏明, 武市明日海, 古堅功将, 橋本大輝, Eric Christofori, Will Bricca, 久賀紘和, 井出陽, 松居和寛, 西川敦, 高畑裕美, 中田研, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025
-
陸上指導を受ける小学校高学年男子児童の疾走能力のトレーニング効果ー平衡点可操作性による新しい尺度からの解釈
武市明日海, 平井宏明, 黒木蓮, 古堅功将, 橋本大輝, Eric Christofori, Will Bricca, 久賀紘和, 井出陽, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025
-
ヒト外耳道を対象とした狭隘空間への器具挿入タスク自動化のための新しいセンサシステム
奥村魁人, 厚海慶太, 藤田岳, 上原奈津美, 山下俊彦, 松居和寛, 平井宏明, 森佳樹, 西田亮介, 川村貞夫, 西川敦
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025
-
機能的電気刺激を用いたヒト神経筋系同定法における電気的筋拮抗和入力による特性変化傾向の調査
堀宗一朗, 松居和寛, 平井宏明, 西川敦
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
サッカー熟練者のインステップキック動作における蹴り脚と支持脚の運動制御戦略
黒木蓮, 平井宏明, 武市明日海, 古堅功将, Eric Christofori, Will Bricca, 久賀紘和, 松居和寛, 西川敦, Krebs Hermano Igo
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
サドル支持型部分体重免荷,左右分離型トレッドミル,および下腿三頭筋への機能的電気刺激を用いた歩行への介入とその効果
久賀紘和, 平井宏明, 佐々木皓生, 寺田怜平, 古川啓介, 黒木蓮, 古堅功将, 松居和寛, 西川敦, Krebs Hermano Igo
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
外野手問題の再考へ向けた多視点カメラシステムによる野手とボールの映像解析
古堅功将, 平井宏明, 黒木蓮, 武市明日海, Eric Christofori, Will Bricca, 久賀紘和, 松居和寛, 西川敦, Krebs Hermano Igo
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
深層学習による内視鏡下耳科手術映像からの手術器具検出結果に基づく視野評価と内視鏡把持ロボット制御への応用
丸川可南子, 厚海慶太, 松居和寛, 藤田岳, 上原奈津美, 山下俊彦, 河合俊和, 鈴木寿, 平井宏明, 西田亮介, 川村貞夫, 西川敦
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
ステレオ内視鏡でのキャリブレーション作業フリーなビジュアルフィードバック制御手法による腹腔鏡手術器具の三次元位置決め
原田直輝, 厚海慶太, 松居和寛, 平井宏明, 西田亮介, 川村貞夫, 西川敦
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
射影不変量を用いたキャリブレーション作業フリーなビジュアルフィードバック制御による腹腔鏡自動位置決めシステムの開発
冨永杏一, 厚海慶太, 松居和寛, 平井宏明, 西田亮介, 川村貞夫, 西川敦
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
スタンドアロン型HMDを用いたサイズ可変アバター体験システムの開発
岡田耕太郎, 松居和寛, 藤井琉羽, 児島凌馬, 厚海慶太, 平井宏明, 西川敦
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)
-
⼤腿⾻近位部⾻折患者の歩⾏時の介助量と共活性シナジー,⾜先剛性および平衡点可操作性の関係
古川啓介, 平井宏明, 松居和寛, 西川敦, Hermamo Igo krebs
第45回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2024)
-
変形性膝関節症患者におけるWOMACスコアと重心躍度および身体機能の関連性
大西邦博, 中谷亮誠, 松居和寛
日本臨床バイオメカニクス学会第51回学術集会
-
実身体運動に先行して運動する筋電図駆動アバター体験時の知覚特性
松居和寛, 岡本湧人, 新井孝平, 平井宏明, 西川敦
第29回日本基礎理学療法学会学術大会
-
運動主体感の暗⽰的尺度(intentional binding)に基づく電気的筋刺激印加⼿法の提案と評価
永井美和, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
生体医工学シンポジウム2024
-
Examination of perceptual interaction of illusions created by illusion-inducing system using a laptop and vibrator
Ryosuke Akashi, Kazuhiro Matsui, Hiroaki Hirai, Atsushi Nishikawa, Fuminari Kaneko
生体医工学シンポジウム2024
-
Energy Savings without External Energy in Augmented Running
Eric Christofori, Hiroaki Hirai, Will Bricca, Yusuke Yashima, Ren Kurogi, Asumi Takeichi, Kosuke Furugen, Kanta Saiki, Keisuke Furukawa, Masateru Ban, Kazuhiro Matsui, Atsushi Nishikawa, Hermano Igo Krebs
第42回日本ロボット学会学術講演会
-
大腿骨近位部骨折患者におけるリハビリテーション介入と歩行制御の変化
古川啓介, 平井宏明, 久賀紘和, 佐々木皓生, 寺田怜平, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第42回日本ロボット学会学術講演会
-
上肢機能障害に対する自主トレーニングを評価する課題指向型運動提示装置の開発
伴征晃, 平井宏明, 薮内皓太郎, 淡媛美子, 堀内崇希, 山根駿, 古川啓介, Eric Christofori, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第42回日本ロボット学会学術講演会
-
サッカー熟練者のインステップキック動作における支持脚の運動制御戦略
黒木蓮, 平井宏明, 八島侑佑, 武市明日海, 済木寛太, 堀内崇希, 寺田怜平, 古川啓介, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024/05/29
-
脚間を連結する受動的外見を付与されたヒトの新奇な身体機能への運動適応と走能力の拡張
八島侑佑, 平井宏明, 済木寛太, Eric Christofori, 黒木蓮, 武市明日海, 堀内崇希, 古川啓介, 寺田怜平, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024/05/29
-
ステレオ視でのキャリブレーション作業フリーなビジュアルフィードバック制御手法による腹腔鏡手術器具の三次元位置決め
原田直輝, 厚海慶太, 松居和寛, 谷口和弘, 平井宏明, 西田亮介, 川村貞夫, 西川敦
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024/05/29
-
サドル支持型部分免荷装置を用いたトレッドミル歩行訓練における蹴り出し動作のタイミング推定-骨盤/サドルの運動に着目した間接的アプローチ
寺田怜平, 平井宏明, 佐々木皓生, 久賀紘和, 古川啓介, 八島侑佑, 黒木蓮, 堀内崇希, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024/05/29
-
大腿骨近位部骨折患者の歩行レベルの違いによる運動制御的差異
古川啓介, 平井宏明, 久賀紘和, 佐々木皓生, 山根駿, 寺田怜平, 八島侑佑, 黒木蓮, 堀内崇希, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024/05/29
-
視覚運動変換の学習に伴う運動の誤差と制御の動的秩序形成
堀内崇希, 平井宏明, 山根駿, ラム・ケビン, 淡媛美子, 伴征晃, 薮内皓太郎, 古川啓介, 寺田怜平, 八島侑佑, 黒木蓮, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 2024/05/29
-
機能的電気刺激を用いたヒト神経筋系同定法における電気的筋拮抗和入力による特性変化傾向の調査
堀宗一郎, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第63回日本生体医工学会大会 2024/05/23
-
多チャンネル表面筋電図の統計解析から見たヒト上肢三次元到達運動の構成要素と運動制御
淡媛美子, 平井宏明, 伴征晃, 山根駿, Kevin Lam, 八島侑祐, 黒木蓮, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
-
サッカー熟練者のインステップキック動作における蹴り脚の運動制御戦略
黒木蓮, 平井宏明, 八島侑祐, 武市明日海, 淡媛美子, 山根駿, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
-
脚間を連結する受動的外腱を付与されたヒトの走動作の運動適応とその利用
八島侑祐, Eric Christofori, 平井宏明, 黒木蓮, 武市明日海, 山根駿, 淡媛美子, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
-
視覚/力覚提示によって修飾される人間機械系の機械動特性の変化に伴う人間の適応的運動制御
山根駿, Kevin Lam, 平井宏明, 淡媛美子, 伴征晃, 八島侑祐, 黒木蓮, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
-
誤差学習を目的とした筋電図操作一人称アバターの開発
松居 和寛, 安藤 哲也, 岡本 湧人, 平井 宏明, 西川 敦
第28回日本基礎理学療法学会学術大会 2023/12/03
-
内視鏡下耳科手術支援ロボット制御に向けた術者の姿勢・動作の画像解析
西田周誠, 松居和寛, 厚海慶太, 藤田 岳, 上原奈津美, 山下俊彦, 河合俊和, 鈴木 寿, 谷口和弘, 平井宏明, 西川 敦
第32回日本コンピュータ外科学会大会 2023/12/02
-
内視鏡下耳科手術支援ロボットの自律化に向けた深層学習を用いた複数手術器具検出
丸川可南子, 松居和寛, 厚海慶太, 藤田 岳, 上原奈津美, 山下俊彦, 河合俊和, 鈴木 寿, 谷口和弘, 平井宏明, 西川 敦
第32回日本コンピュータ外科学会大会 2023/12/01
-
変形性膝関節症患者における歩行再現性と身体機能の関連性
大西邦博, 松居和寛, 中谷亮誠, 岩城啓好, 河村顕治
第50回日本臨床バイオメカニクス学会 2023/11/11
-
仮想空間における空間知覚の研究―二種のディスプレイの比較と触覚フィードバックによる介入効果の検証―.
岡田耕太郎, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
-
筋電図インタフェース一人称アバター体験を用いたニューロリハビリテーションの提案
松居和寛, 安藤哲也, 岡本湧人, 平井宏明, 西川敦
第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
-
EMG信号の統計解析から見たヒト上肢三次元運動の基本要素
淡媛美子, 平井宏明, 山根駿, 伴征晃, 久賀紘和, 八島侑祐, 武市明日海, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第41回日本ロボット学会学術講演会
-
陸上指導を受ける10-11歳男児の疾走能力の熟達に伴う下肢制御戦略の変容
武市明日海, 平井宏明, 野呂和主, 岡本英也, 古川大輔, 上向井千佳子, 金子靖仙, 田渕規之, 木下昭二, 八島侑祐, 黒木蓮, 久賀紘和, 淡媛美子, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第41回日本ロボット学会学術講演会
-
脚間を連結する受動的外腱を付与されたヒトの走動作と運動適応
八島侑祐, 平井宏明, Eric Christofori, 武市明日海, 黒木蓮, 佐々木皓生, 久賀紘和, 淡媛美子, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第41回日本ロボット学会学術講演会
-
サドル支持型部分体重免荷,左右分離型トレッドミル,および下腿筋への干渉波電気刺激を用いた歩行訓練システムの開発と評価
久賀紘和, 平井宏明, 古川啓介, 佐々木皓生, 淡媛美子, 八島侑祐, 武市明日海, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第41回日本ロボット学会学術講演会
-
筋電図操作一人称アバター体験による誤差学習におけるアフターエフェクト
松居和寛, 安藤哲也, 岡本湧人, 平井宏明, 西川敦
第21回日本神経理学療法学会学術大会 2023/09/10
-
Feasibility of human wrist-joint neuromuscular system identification method using functional electrical stimulation in clinical examinations
2023/09/08
-
ディスプレイを介した仮想空間における空間知覚の研究 ―触覚フィードバックによる空間知覚への介入効果の検証―
岡田 耕太郎, 松居 和寛, 厚海 慶太, 谷口 和弘, 平井 宏明, 西川 敦
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
-
視覚提示によって修飾される人間機械系の 機械動特性の変化に伴う人間の適応的運動制御
山根 駿, 日野 匠太朗, 右山 航洋, 平井 宏明, 淡 媛美子, 八島 侑祐, 松居 和寛, 西川 敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
-
脚間を連結する受動的外腱によるヒト走動作の経済性向上
八島 侑祐, 平井 宏明, 野呂 和主, 久賀 紘和, 佐々木 皓生, 内藤 龍人, 山根 駿, 松居 和寛, 西川 敦, Hermano Igo Krebs
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
-
振動子とラップトップ PC を用いた自動ラバーハンド錯覚誘起システムの開発と評価
松居 和寛, 濱 拓弥, 岡田 耕太郎, 平井 宏明, 西川 敦
第62回日本生体医工学会大会 2023/05/18
-
ペダル漕動作における下肢筋群の協調構造の崩壊と運動性能
渡邉泰良, 平井宏明, 原田拓実, 三上竣平, 日野匠太朗, 八島侑祐, 野呂和主, 久賀紘和, 宮島祐太, 松居和寛, 西川敦, Krebs Hermano Igo
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
-
VR環境下における人間機械系の機械動特性の変化に伴う人間の適応的運動制御
日野匠太朗, 平井宏明, 淡媛美子, 山根駿, 渡邉泰良, 八島侑祐, 松居和寛, 西川敦, Krebs Hermano Igo
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
-
脚間を連結する受動的外腱がヒト走動作の性能および経済性に与える影響
八島侑祐, 平井宏明, 野呂和主, 渡邉泰良, 日野匠太朗, 久賀紘和, 宮島祐太, 松居和寛, 西川敦, Krebs Hermano Igo
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
-
人工膝関節全置換術患者の杖歩行自立日数は術前の 歩行変動性, 心理社会的要因, 運動機能のどれに関与するのか?
大西邦博, 松居和寛, 秋本剛, 石田徳磨, 河村顕治
第49回臨床バイオメカニクス学会
-
内部モデルの再学習を目的としたVRによる EMG-BFB -プロトタイプによる健常者での筋電図学的検討-
松居 和寛, 安藤 哲也, 岡本 湧人, 平井 宏明, 西川 敦
第20回日本神経理学療法学会学術大会 2022/10
-
リハビリテーションとヘルスケア,リハビリテーションとメタバース
松居和寛
第101回バイオメクフォーラム21 2022/10/01
-
陸上教室に通う10–11歳男児の疾走能力と筋協調性の発達に関する縦断的研究
野呂和主, 平井宏明, 岡本英也, 古川大輔, 上向井千佳子, 金子靖仙, 田渕規之, 宮島祐太, 八島侑祐, 山本慧, 山田直人, 松居和寛, 西川敦, Hermono Igo Krebs
第40回日本ロボット学会学術講演会
-
内部モデルの再学習を目的とした仮想現実空間における視覚的筋電図バイオフィードバックシステムの開発 ―プロトタイプを用いた健常者におけるケーススタディ―
安藤哲也, 岡本湧人, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第40回日本ロボット学会学術講演会
-
ヒト上肢運動練習における誤差操作が運動学習へ与える影響
淡媛美子, 平井宏明, 日野匠太朗, 山根駿, 山本慧, 松居和寛, 西川敦, Hermono Igo Krebs
第40回日本ロボット学会学術講演会
-
VR環境下における人間機械系の機械動特性の変化に伴う人間の適応的運動制御 ―課題難易度に応じて変化する運動戦略の位相面解析―
日野匠太朗, 平井宏明, 淡媛美子, 山根駿, 松居和寛, 西川敦, Hermono Igo Krebs
第40回日本ロボット学会学術講演会
-
内部モデルの再学習を目的とした仮想現実空間における視覚的筋電図バイオフィードバックシステムの開発 ―ヒト肘関節運動における平衡点の挙動に与える影響の検討―
岡本湧人, 安藤哲也, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第61回日本生体医工学会大会
-
内視鏡下耳科手術支援ロボット制御のための深層学習を用いた手術器具セグメンテーション
堀ノ内琢磨, 松居和寛, 厚海慶太, 藤田岳, 上原奈津美, 山下俊彦, 河合俊和, 鈴木寿, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第31回日本コンピュータ外科学会大会
-
頭部前方位姿勢の予防および改善を目的とした電気刺激システムの開発 頸部深部筋選択刺激手法の開発と制御法の比較検討
菊池伊於里, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
-
内部モデルの再学習を目的とした仮想現実空間における視覚的筋電図バイオフィードバックシステムの開発―ヒト肘関節剛性に与える影響の検討―
安藤哲也, 岡本湧人, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
-
VR 環境下における人間機械系の機械動特性の変化に伴う人間の適応的運動制御
日野 匠太朗, 平井 宏明, 山本 慧, 三上 竣平, 久賀 紘和, 松居 和寛, 西川 敦
第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 2021/12/15
-
筋協調を考慮した筋電図バイオフィードバックシステムの連続的な入力における角度計算精度検証
松居 和寛, 安藤 哲也, Gong Shuogang, 永井 美和, 平井 宏明, 西川 敦
第10回日本支援工学理学療法学会 2021/12/04
-
内部モデルの再学習を目的としたモデルベースの筋電図バイオフィードバックシステムに関する提案
松居 和寛, 安藤 哲也, Gong Shuogang, 永井 美和, 平井 宏明, 西川 敦
第19回日本神経理学療法学会学術大会 2021/12
-
二次元視覚情報下でのヒトの奥行き知覚能力の分析と触覚フィードバックの意義
奥野真輝, 松居和寛, 下城拓真, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第39回日本ロボット学会学術講演会 2021/09
-
マスクの伸縮と導電糸を用いた表情識別システムの開発
奥山和輝, 山口慶太郎, 厚海慶太, 松居和寛, 平井宏明, 西川敦, 谷口和弘
第39回日本ロボット学会学術講演会 2021/09
-
ヒト上肢運動における力場環境への適応と筋協調
山本慧, 平井宏明, 日野匠太朗, 三上竣平, 久賀紘和, 渡邉泰良, 野呂和主, 松居和寛, 西川敦, Hermono Igo Krebs
第39回日本ロボット学会学術講演会 2021/09
-
10-11歳男児の地上全力疾走における左右脚の非対称な運動制御
野呂和主, 平井宏明, 岡本英也, 古川大輔, 上向井千佳子, 長尾裕史, 金子靖仙, 堀開登, 山本慧, 山田直人, 彌島卓, 松居和寛, 西川敦, Hermono Igo Krebs
第39回日本ロボット学会学術講演会 2021/09
-
上級ランナーの走動作における足関節の間欠制御
渡邉泰良, 平井宏明, 彌島卓, 古川大輔, 長尾裕史, 金子靖仙, 野呂和主, 山田直人, 山本慧, 松居和寛, 西川敦, Hermono Igo Krebs
第39回日本ロボット学会学術講演会 2021/09
-
マスクの伸縮を利用した表情識別システムの開発—マスクに装着するひずみセンサの比較実験—
山口慶太郎, 奥山和輝, 松居和寛, 厚海慶太, 平井宏明, 西川敦, 谷口和弘
生体医工学シンポジウム2021 2021/09
-
マスクの伸縮を利用した表情識別システムの開発
山口慶太郎, 奥山和輝, 松居和寛, 厚海慶太, 平井宏明, 西川敦, 谷口和弘
第60回日本生体医工学会大会 2021/06
-
機能的電気刺激により取得したヒト肘関節運動モデルを用いた筋電図による運動予測手法の検討
松居和寛, 平井宏明, 西川敦
第60回日本生体医工学会大会 2021/06
-
協調的な機能的電気刺激を用いた中手指節関節運動のモデル化
永井美和, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第26回ロボティクスシンポジア 2021/03/17
-
上級ランナーの走行時における足先平衡点の離散制御
堀開登, 平井宏明, 古川大輔, 長尾裕史, 金子靖仙, 山本慧, 山田直人, 野呂和主, 彌島卓, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2020/12
-
ヒト上肢筋骨格系の粘弾性調和構造に基づく力制御
山本慧, 平井宏明, 日野匠太朗, 淺香智輝, 堀開登, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2020/12
-
ヒト上肢の手先力・把持力に伴う筋協調,手先平衡点及び手先剛性の調整
山本慧, 平井宏明, 堀開登, 渡邉泰良, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第38回日本ロボット学会学術講演会 2020/10
-
上級ランナーの走行時における下肢筋群の同時活性とその調和構造
堀開登, 平井宏明, 古川大輔, 長尾裕史, 金子靖仙, 山田直人, 山本慧, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第38回日本ロボット学会学術講演会 2020/10
-
ヒトの指腹部へ触覚提示を行うデバイスの開発と知覚の定量化
下城拓真, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
第38回日本ロボット学会学術講演会 2020/10
-
機能的電気刺激を用いたヒト足関節インピーダンス変調
渡邉泰良, 平井宏明, 小笹航平, 堀開登, 山本慧, 松居和寛, 西川敦, Hermano Igo Krebs
第38回日本ロボット学会学術講演会 2020/10
-
筋シナジーに基づく機能的電気刺激を用いた中手指節関節運動のモデル化
永井美和, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020/05
-
機能的電気刺激(FES)を用いたヒト関節剛性制御の姿勢依存性の検討
松居和寛, 福井隆之介, Shuogang Gong, 平井宏明, 西川敦
第59回日本生体医工学会大会 2020/05
-
噛みしめ動作をインタフェースに用いた機能的電気刺激によるヒト手指関節制御の検討
大野正太朗, 松居和寛, 谷口和弘, 厚海慶太, 永井美和, 平井宏明, 西川敦
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020/05
-
機能的電気刺激における噛み締め動作を利用した制御入力機器の提案
大野正太朗, 松居和寛, 谷口和弘, 厚海慶太, 平井宏明, 西川敦
生体医工学シンポジウム2019 2019/09
-
ヒト運動制御戦略に基づく機能的電気刺激を用いた中手指節関節運動制御モデルの同定と評価
永井美和, 松居和寛, 厚海慶太, 谷口和弘, 平井宏明, 西川敦
生体医工学シンポジウム2019 2019/09
-
平衡点仮説に基づく機能的電気刺激によるヒト手指の筋骨格系のモデリング
大野正太朗, 厚海慶太, 谷口和弘, 松居和寛, 西川 敦
第58回日本生体医工学会大会 2019/06
-
機能的電気刺激を用いた中手指節関節角度計測に基づく手指関節の平衡点制御モデルの検討
永井美和, 厚海慶太, 谷口和弘, 松居和寛, 西川 敦
第58回日本生体医工学会大会 2019/06
-
平衡点仮説に基づく機能的電気刺激を用いた等尺性条件下におけるヒト手指関節運動のモデリングおよび評価実験
永井美和, 厚海慶太, 谷口和弘, 松居和寛, 西川 敦
第38回日本生体医工学会甲信越支部大会 2018/10
-
平衡点仮説に基づく機能的電気刺激によるヒト手指の神経筋系のモデリングと力制御実験
永井美和, 厚海慶太, 谷口和弘, 松居和寛, 西川 敦
生体医工学シンポジウム2018 2018/09
-
表面電極を用いた機能的電気刺激と中手指節関節角度計測に基づく手指のモデル化
永井美和, 厚海慶太, 谷口和弘, 松居和寛, 宮崎文夫, 李仕剛, 西川敦
第57回日本生体医工学会大会 2018/06
-
表面電極を用いた機能的電気刺激(FES)によるヒト手指制御のためのシステム同定
厚海慶太, 永井美和, 谷口和弘, 松居和寛, 宮崎文夫, 李仕剛, 西川敦
生体医工学シンポジウム2017 2017
-
表面電極を用いた前腕への機能的電気刺激と等尺性条件下における指先力計測に基づく手指のモデル化
永井美和, 厚海慶太, 谷口和弘, 松居和寛, 宮崎文夫, 李仕剛, 西川敦
第37回日本生体医工学会甲信越支部大会 2017
-
非拘束環境下における多チャンネル型機能的電気刺激(FES)による平衡点制御モデルの解析
松居 和寛, 前垣 和也, 山下 雄人, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
生体医工学シンポジウム2014 2014
-
多様なヒト上肢運動間で共通する筋協調パターンの抽出
宇野 かんな, 富永 健太, 奥 貴紀, 松居 和寛, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第31回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2013)予稿集 2013/09
-
Equilibrium-point Control of Human Elbow-joint Movement by Using Multichannel Functional Electrical Stimulation
Kazuhiro MATSUI, Yasuo HISHII, Kazuya MAEGAKI, Yuto YAMASHITA, Mitsunori UEMURA, Hiroaki HIRAI, Fumio MIYAZAKI
Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers 2012
-
Mudular Building Blocks of Limb Kinematics in Human Locomotion
H. Hirai, K. Matsui, K. Inoue, T. Iimura, F. Miyazaki
Proc. the 28th Annual Conf The RSJ (RSJ2010) 2010/09
-
EMG Analysis focusing on antagonistic muscle ratio of muscle coordnation
K. Matsui, H. Hirai, F. Miyazaki
Proc. the 27th Annual Conf The RSJ (RSJ2009) 2009/09
-
Operating analysis with antagonistic muscle ratio for human upper extremity motion
S. Kawagoe, K. Matsui, H. Hirai, F. Miyazaki
Proc. the 27th Annual Conf The RSJ (RSJ2009) 2009/09
-
運動説明パンフレット作成ソフトウェアが理学療法士に与える影響
土田 和可子, 波之平 晃一郎, 梶村 政司, 森田 哲司, 政森 敦宏, 小川 健太郎, 児玉 直哉, 山本 真士, 松居 和寛, 河原 裕美, 藤村 昌彦, 弓削 類
第43回日本理学療法学術大会 2008/05
-
笑いがSIgAに与える影響
松居 和寛, 井上 達郎, 戸口田 武史, 村上 まゆ, 土田 和可子, 波之平 晃一郎, 河原 裕美, 藤村 昌彦, 弓削 類
第43回日本理学療法学術大会 2008/05
-
体幹に対するストレッチ前後の変化
波之平 晃一郎, 井上 達朗, 松居 和寛, 村上 まゆ, 戸口田 武史, 土田 和可子, 河原 裕美, 藤村 昌彦, 弓削 類
第43回日本理学療法学術大会 2008/05
-
内視鏡下耳科手術支援ロボットの自律制御に向けた深層学習を用いた内視鏡映像解析
西坂大志, 丸川可南子, 厚海慶太, 松居和寛, 藤田岳, 上原奈津美, 山下俊彦, 河合俊和, 鈴木寿, 平井宏明, 西田亮介, 川村貞夫, 西川敦
25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024) 2024/12/18
-
メタバースにおけるニューロリハビリテーション
松居和寛
第2回 Laboratory of NeuroPhysiotherapy オープンセミナー 2023/02/21
-
表面筋電図および機能的電気刺激を用いた新しいバイオフィードバックシステムの研究
松居和寛
第6回 大阪大学豊中地区研究交流会 2021/12/21