-
自分で決める・他人に任せる~医療行動経済学で描くターゲティングの未来像~
依田 高典, 佐々木 周作, 福間 真悟, 井上 浩輔
医療経済研究 Vol. 36 No. 2 p. 191-217 2025/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
Publisher: 医療経済学会
-
パネルディスカッション:「実験」を通して考える行動経済学と心理学
山根 承子, 佐々木 周作, 橋本 博文, 本田 秀仁, 上條 良夫, 花木 伸行
行動経済学 Vol. 17 p. S1-S17 2025/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
Publisher: 行動経済学会
-
梅毒検査促進ナッジ
鈴木 恭平, 佐々木 周作, 大竹 文雄
Osaka University CiDER Discussion Paper No. 008 p. 1-37 2024/11
Publisher: 大阪大学感染症総合教育研究拠点
-
日本の企業寄付を「後押し」する科学エビデンス
佐々木 周作, 渡邉 文隆, 大石 俊輔, 石原 卓典, 岡田 彩, 奥山 尚子, 加藤 大貴, 河村 悠太, 黒川 博文
日本ファンドレイジング協会ホームページ 2024/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本ファンドレイジング協会
-
Prosocial and Financial Incentives for Biodiversity Conservation: A Field Experiment Using a Smartphone App
Shusaku Sasaki, Takahiro Kubo, Shodai Kitano
arXiv Vol. 2402 No. 18047 p. 1-45 2024/02 Internal/External technical report, pre-print, etc.
-
Wearing School Uniforms in Childhood Linked with Wearing Anti-COVID-19 Masks in Adulthood through Other-Regarding Preferences: An Instrumental Variable Approach
Sun Youn Lee, Shusaku Sasaki, Fumio Ohtake
Osaka University CiDER Discussion Paper No. 006 p. 1-32 2023/10
Publisher: Center for Infectious Disease Education and Research, Osaka University
-
Taking a step back to move forward: Understanding the root of others’ actions key to cooperation during pandemic
Shusaku Sasaki
Osaka University Global Outlook 2023/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: Osaka University
-
今のままで、風しん抗体保有率の目標を達成できますか?~風しんの追加的対策におけるナッジの活用~
佐々木周作, 赤塚永貴
保健師ジャーナル Vol. 79 No. 04 p. 300-305 2023/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 医学書院
-
新型コロナウイルス・ワクチンの接種が地方公共団体の信頼に与えた影響:回帰不連続デザインによる検証
中山 一世, 佐々木 周作, 齋藤 智也, 大竹 文雄
Osaka University CiDER Policy Discussion Paper No. 004 p. 1-17 2023/05 Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 大阪大学感染症総合教育研究拠点
-
日本の寄付統計
佐々木 周作, 奥山 尚子
Academic Research on Donations p. 1-11 2023/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本寄付財団
-
政策ナッジへの態度:日本の一般市民と公務員の比較(プログレス・レポート)
佐々木 周作, 石原 卓典, 黒川 博文
Osaka University CiDER Policy Discussion Paper No. 003 p. 1-21 2023/04 Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 大阪大学感染症総合教育研究拠点
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・最終回(後編) 行動経済学・実践の「未来」
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 35 No. 4 p. 52-53 2023/03
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・最終回(前編) 行動経済学・実践の「過去・現在」
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 35 No. 3 p. 46-47 2023/02 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
Beyond nudges: combination with financial incentives, mHealth, and habit formation
佐々木周作, 黒川博文, 石原卓典
医学のあゆみ Vol. 287 No. 3 2023
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第09回 高校生が身近な課題を解決するには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 35 No. 2 p. 56-57 2023/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第08回 休暇取得の日数を増やすには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 35 No. 1 p. 46-47 2022/12
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
ヒトの食行動を行動経済学で読み解く
佐々木 周作
月刊デンタルハイジーン Vol. 42 No. 12 p. 1350-1353 2022/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 医歯薬出版株式会社
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第07回 CO2の排出量を下げるには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 12 p. 44-45 2022/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第06回 男性の育休取得率を上げるには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 11 p. 42-43 2022/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
Adding Nudge-based Reminders to Monetary Incentives for Promoting Rubella Antibody Testing and Vaccination
Hiroki Kato, Shusaku Sasaki, Fumio Ohtake
Osaka University CiDER Discussion Paper No. 003 p. 1-47 2022/10
Publisher: Center for Infectious Disease Education and Research, Osaka University
-
視点争点 学者が斬る:ワクチン接種券の「郵送」は効果的
佐々木 周作
週刊エコノミスト Vol. 100 No. 37 p. 38-39 2022/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 毎日新聞出版
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第05回 タクシーの違法客待ちを減らすには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 10 p. 44-45 2022/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第04回 健康寿命を延ばすには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 9 p. 70-71 2022/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
視点争点 学者が斬る:せっかちな高齢者ほど運転免許返納
佐々木 周作
週刊エコノミスト Vol. 100 No. 32 p. 40-41 2022/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 毎日新聞出版
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第03回 投票率を上げるには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 8 p. 56-57 2022/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
視点争点 学者が斬る:投票率上げる仕掛け「ナッジ」とは?
佐々木 周作
週刊エコノミスト Vol. 100 No. 27 p. 44-45 2022/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 毎日新聞出版
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第02回 要支援者の確認書返送率を上げるには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 7 p. 48-49 2022/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
視点争点 学者が斬る:ワクチン接種者の「身内びいき」
佐々木 周作
週刊エコノミスト Vol. 100 No. 22 p. 38-39 2022/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 毎日新聞出版
-
A Dictator Game Experiment with the COVID-19 Vaccinated and Unvaccinated People
Shusaku Sasaki, Hirofumi Kurokawa
Jxiv Preprint No. 76 p. 1-22 2022/05
Publisher: Japan Science and Technology Agency
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 実践編・第01回 納税の口座振替利用率を上げるには?
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 6 p. 52-53 2022/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
視点争点 学者が斬る:ワクチンの「自治体ガチャ」を防ぐには
佐々木 周作
週刊エコノミスト Vol. 100 No. 17 p. 42-43 2022/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 毎日新聞出版
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第14回:ナッジの効果が小さくなって困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 5 p. 61-61 2022/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第13回:キャリア相談にうまく対応できずに困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 4 p. 41-41 2022/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
Evidence of a Rubella Prevention Policy’s Effect from Regression Discontinuity Design: Automatic Receiving of Coupons for Free Antibody Testing and Vaccination
Hiroki Kato, Shusaku Sasaki, Fumio Ohtake
RIETI Discussion Paper No. 22J011 p. 1-41 2022/03
Publisher: 独立行政法人経済産業研究所
-
Text-Based Nudges Promoting Rubella Antibody Testing and Vaccination: Evidence from a Nationwide Online Experiment in Japan
Hiroki Kato, Shusaku Sasaki, Fumio Ohtake
RIETI Discussion Paper No. 22J010 p. 1-41 2022/03
Publisher: 独立行政法人経済産業研究所
-
自律的な意思決定を尊重しながら、新型コロナウイルス・ワクチンの接種を促すには?
佐々木 周作, 齋藤 智也, 大竹 文雄
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)コラム・寄稿 2022/02 Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Publisher: 独立行政法人経済産業研究所
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第11回:女性活躍の推進で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 2 p. 71-71 2022/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
寄付者とファンドレイザー:寄付促進施策に対する主観的評価(プログレス・レポート)
佐々木 周作, 河村 悠太, 渡邉 文隆, 岡田 彩
行動経済学(第15回大会プロシーディングス) Vol. 14 p. S9-S12 2021/12 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 行動経済学会
-
運動を促進するインセンティブプログラム:健康管理アプリを用いたフィールド実験
黒川 博文, 佐々木 周作
行動経済学(第15回大会プロシーディングス) Vol. 14 p. S1-S4 2021/12 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: 行動経済学会
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第10回:社員の社会貢献支援で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 34 No. 1 p. 83-83 2021/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
Paternalism, Autonomy, or Both? Experimental Evidence from Energy Saving Programs
Takanori Ida, Takunori Ishihara, Koichiro Ito, Daido Kido, Toru Kitagawa, Shosei Sakaguchi, Shusaku Sasaki
arXiv p. 1-45 2021/12
-
How to nudge COVID-19 vaccination while respecting autonomous decision making
Shusaku Sasaki, Tomoya Saito, Fumio Ohtake
VoxEU 2021/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: Centre for Economic Policy Research
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第9回:夫婦間の家事分担で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 12 p. 71-71 2021/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第8回:若者の投票率向上で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 11 p. 57-57 2021/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第7回:社員の資産形成支援で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 10 p. 97-97 2021/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第6回:子どもの食育で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 9 p. 81-81 2021/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第5回:新しい技術の職場導入で困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 8 p. 51-51 2021/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第4回:有給取得の推進に困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 7 p. 47-47 2021/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
Nudges for COVID-19 voluntary vaccination: How to explain peer information?
Shusaku Sasaki, Tomoya Saito, Fumio Ohtake
Osaka University Discussion Papers In Economics And Business No. 2107 p. 1-26 2021/06
Publisher: Graduate School of Economics, Osaka University
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第3回:オンライン会議の運営に困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 6 p. 69-69 2021/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第2回:部下の仕事のマネジメントで困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 5 p. 61-61 2021/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
コロナ禍に個人寄付のファンドレイジングはどう対応したのか?ファンドレイザーたちの工夫と苦悩【実態調査|前編】
佐々木 周作
ファンドレイジング・ジャーナル p. 1-1 2021/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本ファンドレイジング協会
-
コロナワクチン接種開始:希望者の揺れる心にケアを
佐々木 周作
週刊東洋経済 Vol. 6979 p. 76-77 2021/04 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 東洋経済新報社
-
Nudge for COVID-19 Vaccination: Toward a Nudge-based Message that Does Not Impede Autonomous Decision-making
Shusaku Sasaki, Tomoya Saito, Fumio Ohtake
RIETI Discussion Paper No. 21J023 p. 1-25 2021/04
Publisher: 独立行政法人経済産業研究所
-
自治体現場のための政策ナッジ入門
佐々木 周作
自治体国際化フォーラム Vol. 378 p. 2-4 2021/03/25 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 一般財団法人自治体国際化協会
-
私見卓見 行動変容に頼らぬコロナ対策
佐々木 周作
日本経済新聞 Vol. 48487 2021/03/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本経済新聞社
-
社会の「困った」に寄り添う行動経済学 第1回:運動習慣が身につかずに困った
佐々木 周作
Wedge(ウェッジ) Vol. 33 No. 4 p. 83-83 2021/03 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社ウェッジ
-
アフターコロナに残したい日本の「義理」と「人情」(書評:山村英司『義理と人情の経済学』東洋経済新報社)
佐々木周作
行動経済学 Vol. 13 p. 110-112 2021/01 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 行動経済学会
-
Nudges for Public Budget Officers: A Field-based Survey Experiment
Makoto Kuroki, Shusaku Sasaki
Social Science Research Network No. 3772202 p. 1-59 2021/01
-
A Japan's Experimental Comparison of Rebate and Matching in Charitable Giving
Shusaku Sasaki, Hirofumi Kurokawa, Fumio Ohtake
Osaka University ISER Discussion Paper No. 1114 p. 1-36 2021/01
Publisher: The Institute of Social and Economic Research, Osaka University
-
接触確認アプリCOCOAを行動経済学で読み解く
佐々木 周作
金融ジャーナル Vol. 777 p. 36-37 2020/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 株式会社日本金融通信社
-
特徴的な研究(専門分野)のご紹介「行動経済学を実務に活かす」
佐々木 周作
東北学院時報 Vol. 759 2020/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
-
安易で無配慮なナッジの防止策(書評:那須耕介・橋本努編『ナッジ!? 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム』勁草書房)
佐々木 周作
法学セミナー Vol. 789 p. 122-123 2020/09 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: 日本評論社
-
「マッチング寄付」は逆効果を生みかねない
佐々木 周作
週刊東洋経済 Vol. 6942 p. 84-85 2020/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 東洋経済新報社
-
Short-term responses to nudge-based messages for preventing the spread of COVID-19 infection: Intention, behavior, and life satisfaction
Shusaku Sasaki, Hirofumi Kurokawa, Fumio Ohtake
Osaka University Discussion Papers In Economics And Business No. 2011 p. 1-33 2020/08
Publisher: Graduate School of Economics, Osaka University
-
「他の人は〇〇しています」:医療・健康分野の社会比較ナッジの使い方
佐々木 周作
経済セミナー Vol. 714 p. 28-33 2020/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本評論社
-
アーティストのためのクラウドファンディング入門
佐々木 周作
viewpoint Vol. 88 p. 9-11 2019/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 公益財団法人セゾン文化財団
-
芥川賞受賞者は長生き?社会的地位が余命に及ぼす影響
佐々木 周作
academist Journal p. 1-1 2019/08 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: アカデミスト株式会社
-
“行動経済学は実務に活用できる” とはどういうことか?
佐々木 周作, 黒川 博文, 西田 貴紀
行動経済学 Vol. 11 No. Special issue p. S60-S78 2019/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
地方自治体におけるナッジの実装に向けた体制構築と普及戦略:横浜市行動デザインチーム(YBiT)の取組事例に基づく提案(プログレス・レポート)
髙橋 勇太, 植竹 香織, 津田 広和, 大山 紘平, 佐々木 周作
行動経済学 Vol. 12 No. Special_issue p. S9-S13 2019
Publisher: 行動経済学会
-
残業を「行動経済学」で減らす:進まない働き方改革
佐々木 周作
日経ビジネス Vol. 1946 p. 78-79 2018/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日経BP
-
「原因と結果」の経済学:ファンドレイジング編
佐々木 周作
ファンドレイジング・ジャーナル p. 1-1 2017/12 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本ファンドレイジング協会
-
「寄付できない」の経済学
佐々木 周作
ファンドレイジング・ジャーナル p. 1-1 2017/07 Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)
Publisher: 日本ファンドレイジング協会