顔写真

顔写真

大谷 朋仁
Tomohito Ohtani
大谷 朋仁
Tomohito Ohtani
医学系研究科 医学専攻,准教授

keyword 臓器連関,左室拡張機能,心筋症,心不全

経歴 6

  1. 2023年12月 ~ 継続中
    大阪大学大学院医学系研究科 准教授

  2. 2018年6月 ~ 2023年11月
    大阪大学大学院医学系研究科 講師

  3. 2012年5月 ~ 2018年5月
    大阪大学大学院医学系研究科 助教

  4. 2011年8月 ~ 2012年4月
    大阪大学大学院医学系研究科 寄附講座助教

  5. 2009年4月 ~ 2011年8月
    Mayo Clinic Research Fellow

  6. 2008年4月 ~ 2009年3月
    循環器病研究振興財団/循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策 総合研究推進事業 リサーチ・レジデント

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院医学系研究科

    2004年4月 ~ 2008年3月

  2. 大阪大学 医学部 医学科

    1992年4月 ~ 1998年3月

委員歴 11

  1. 日本循環器学会 心不全療養指導士認定部会 委員

    2020年7月 ~ 継続中

  2. 日本心不全学会 チーム医療推進委員会委員 学協会

    2014年11月 ~ 継続中

  3. 日本循環器学会 専門医編集部会 幹事 学協会

    2023年7月 ~ 2024年6月

  4. 日本循環器学会 認定試験部会 幹事 学協会

    2023年7月 ~ 2024年6月

  5. 日本循環器学会 専門医実務部会 幹事 学協会

    2023年7月 ~ 2024年6月

  6. 日本循環器学会 心不全療養指導士実務部会 委員

    2020年7月 ~ 2024年6月

  7. 日本循環器学会学会 PCPS, ECMO, IMPELLAの適応・操作に関するガイドライン 班員

    2022年4月 ~ 2023年3月

  8. 日本循環器学会 重症心不全に対する植込み型補助人工心臓治療ガイドライン(2021) 班員 学協会

    2019年4月 ~ 2021年3月

  9. 日本心不全学会 デバイス委員会 幹事 学協会

    2016年11月 ~ 2020年10月

  10. 日本心不全学会 急性・慢性心不全診療ガイドラインかかりつけ医向けガイダンス策定委員

    2018年10月 ~ 2019年4月

  11. 日本循環器学会 2017年版急性・慢性心不全診療ガイドライン 協力員 学協会

    2016年4月 ~ 2018年3月

所属学会 6

  1. 日本超音波医学会

  2. 日本心不全学会

  3. 日本内科学会

  4. ヨーロッパ心臓学会

  5. 日本心臓病学会

  6. 日本循環器学会

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 循環器内科学 /

論文 142

  1. An on-chip deformability checker demonstrates that the severity of iron deficiency is associated with increased deformability of red blood cells.

    Kenji Kajitani, Tomohito Ohtani, Rie Higuchi, Misato Chimura, Fusako Sera, Chia-Hung Dylan Tsai, Yasutaka Ueda, Jun-Ichi Nishimura, Yasushi Sakata

    Scientific reports Vol. 15 No. 1 p. 19994-19994 2025年6月6日 研究論文(学術雑誌)

  2. Three episodes of recurrent Takotsubo syndrome pre- and post-heart transplantation: a case report.

    Kaori Yasumura, Fusako Sera, Yasuhiro Akazawa, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    European heart journal. Case reports Vol. 9 No. 5 2025年5月 研究論文(学術雑誌)

  3. Machine-Learning-Based Prediction of Exercise Intolerance of Patients With Heart Failure Using Pragmatic Submaximal Exercise Parameters.

    Taishi Kato, Hidetsugu Asanoi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Circulation reports Vol. 7 No. 4 p. 257-266 2025年4月10日 研究論文(学術雑誌)

  4. Electron microscopic findings predict clinical outcomes in patients with non-ischaemic cardiomyopathy.

    Rie Higuchi, Shozo Konishi, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Misato Chimura, Machiko Kanzaki, Themistoklis Katsimichas, Masahiro Seo, Tetsuya Watanabe, Takahiro Okumura, Toyoaki Murohara, Hiroyuki Takahama, Atsushi Okada, Chisato Izumi, Masaru Hatano, Issei Komuro, Yoshihiko Ikeda, Yoshihiro Asano, Hatsue Ishibashi-Ueda, Yasushi Sakata

    ESC heart failure 2025年3月2日 研究論文(学術雑誌)

  5. Energy intake insufficiency due to underestimated energy requirement by common predictive formulas can be identified by urinary amino acid levels in advanced heart failure.

    Yoko Sakamoto, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Frontiers in nutrition Vol. 11 p. 1504031-1504031 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  6. Ratio of pulmonary artery diameter to ascending aortic diameter and its association with right ventricular failure after left ventricular assist device implantation.

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Yasuhiro Akazawa, Kenji Kajitani, Rie Higuchi, Toshifumi Kagiya, Yasushi Sakata

    International journal of cardiology Vol. 418 p. 132596-132596 2024年9月24日 研究論文(学術雑誌)

  7. JCS/JSCVS/JCC/CVIT 2023 guideline focused update on indication and operation of PCPS/ECMO/IMPELLA.

    Takashi Nishimura, Yasutaka Hirata, Takayuki Ise, Hiroyuki Iwano, Hironori Izutani, Koichiro Kinugawa, Takeshi Kitai, Takayuki Ohno, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, Minoru Ono, Kazuhiro Satomi, Akira Shiose, Koichi Toda, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Takeo Fujino, Toru Hashimoto, Haruhiko Higashi, Akihiro Higashino, Toru Kondo, Hirotsugu Kurobe, Toru Miyoshi, Kei Nakamoto, Makiko Nakamura, Tetsuya Saito, Keita Saku, Shogo Shimada, Hiromichi Sonoda, Shinya Unai, Tomoki Ushijima, Takuya Watanabe, Kazuyuki Yahagi, Norihide Fukushima, Takayuki Inomata, Shunei Kyo, Tohru Minamino, Kenji Minatoya, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa

    Journal of cardiology Vol. 84 No. 3 p. 208-238 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

  8. Relationship of interleukin-16 with different phenogroups in acute heart failure with preserved ejection fraction.

    Shunsuke Tamaki, Yohei Sotomi, Yoshiyuki Nagai, Ryu Shutta, Daisaku Masuda, Nobuhiko Makino, Shizuya Yamashita, Masahiro Seo, Takahisa Yamada, Akito Nakagawa, Yoshio Yasumura, Yusuke Nakagawa, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Shungo Hikoso, Daisaku Nakatani, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    ESC heart failure Vol. 11 No. 4 p. 2354-2365 2024年4月30日 研究論文(学術雑誌)

  9. JCS/JSCVS/JCC/CVIT 2023 Guideline Focused Update on Indication and Operation of PCPS/ECMO/IMPELLA.

    Takashi Nishimura, Yasutaka Hirata, Takayuki Ise, Hiroyuki Iwano, Hironori Izutani, Koichiro Kinugawa, Takeshi Kitai, Takayuki Ohno, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, Minoru Ono, Kazuhiro Satomi, Akira Shiose, Koichi Toda, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Takeo Fujino, Toru Hashimoto, Haruhiko Higashi, Akihiro Higashino, Toru Kondo, Hirotsugu Kurobe, Toru Miyoshi, Kei Nakamoto, Makiko Nakamura, Tetsuya Saito, Keita Saku, Shogo Shimada, Hiromichi Sonoda, Shinya Unai, Tomoki Ushijima, Takuya Watanabe, Kazuyuki Yahagi, Norihide Fukushima, Takayuki Inomata, Shunei Kyo, Tohru Minamino, Kenji Minatoya, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 2024年4月5日 研究論文(学術雑誌)

  10. Novel indices representing heterogeneous distributions of myocardial perfusion imaging.

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Rie Higuchi, Kenji Kajitani, Kenichi Nakajima, Yasushi Sakata

    Annals of nuclear medicine 2024年3月19日 研究論文(学術雑誌)

  11. Diverse distribution patterns of segmental longitudinal strain are associated with different clinical features and outcomes in dilated cardiomyopathy.

    Kaoruko Sengoku, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Misato Chimura, Shozo Konishi, Yasuhiro Ichibori, Masayoshi Yamamoto, Tomoko Ishizu, Yoshihiro Seo, Yasushi Sakata

    Journal of echocardiography 2024年3月7日 研究論文(学術雑誌)

  12. Pathophysiological insights into machine learning-based subphenotypes of acute heart failure with preserved ejection fraction.

    Yohei Sotomi, Shunsuke Tamaki, Shungo Hikoso, Daisaku Nakatani, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Akihiro Sunaga, Hirota Kida, Taiki Sato, Yuki Matsuoka, Daisuke Sakamoto, Tetsuhisa Kitamura, Sho Komukai, Masahiro Seo, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Tomohito Ohtani, Yoshio Yasumura, Takahisa Yamada, Yasushi Sakata

    Heart (British Cardiac Society) Vol. 110 No. 6 p. 441-447 2024年2月23日 研究論文(学術雑誌)

  13. A case of cardiac sarcoidosis mimicking arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy.

    Mariko Fujita, Yasuharu Takeda, Tomohito Ohtani, Satoshi Nakatani, Tomohiro Ueno, Yasushi Sakata

    Journal of echocardiography 2023年10月19日 研究論文(学術雑誌)

  14. First Report of Electromagnetic Interference Between Percutaneous Ventricular Assist Device and Implantable Cardioverter-Defibrillator.

    Kosuke Takahari, Takafumi Oka, Takayuki Sekihara, Kentaro Ozu, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    JACC. Case reports Vol. 21 p. 101981-101981 2023年9月6日

  15. Medications for specific phenotypes of heart failure with preserved ejection fraction classified by a machine learning-based clustering model.

    Yohei Sotomi, Shungo Hikoso, Daisaku Nakatani, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Akihiro Sunaga, Hirota Kida, Taiki Sato, Yuki Matsuoka, Tetsuhisa Kitamura, Sho Komukai, Masahiro Seo, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Shunsuke Tamaki, Tomohito Ohtani, Yoshio Yasumura, Takahisa Yamada, Yasushi Sakata

    Heart (British Cardiac Society) Vol. 109 No. 16 p. 1231-1240 2023年7月27日 研究論文(学術雑誌)

  16. Pulmonary hypertension with a precapillary component in heart failure with preserved ejection fraction.

    Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Shunsuke Tamaki, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Daisaku Nakatani, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Shungo Hikoso, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata

    Heart (British Cardiac Society) Vol. 109 No. 8 p. 626-633 2023年3月27日 研究論文(学術雑誌)

  17. JCS/JSCVS/JATS/JSVS 2021 Guideline on Implantable Left Ventricular Assist Device for Patients With Advanced Heart Failure.

    Minoru Ono, Osamu Yamaguchi, Tomohito Ohtani, Koichiro Kinugawa, Yoshikatsu Saiki, Yoshiki Sawa, Akira Shiose, Hiroyuki Tsutsui, Norihide Fukushima, Goro Matsumiya, Masanobu Yanase, Kenji Yamazaki, Kazuhiro Yamamoto, Masatoshi Akiyama, Teruhiko Imamura, Kiyotaka Iwasaki, Miyoko Endo, Yoshihiko Ohnishi, Takahiro Okumura, Koichi Kashiwa, Osamu Kinoshita, Kaori Kubota, Osamu Seguchi, Koichi Toda, Hiroshi Nishioka, Tomohiro Nishinaka, Takashi Nishimura, Toru Hashimoto, Masaru Hatano, Haruhiko Higashi, Taiki Higo, Takeo Fujino, Yumiko Hori, Toru Miyoshi, Motoharu Yamanaka, Takayuki Ohno, Takeshi Kimura, Shunei Kyo, Yasushi Sakata, Takeshi Nakatani

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 86 No. 6 p. 1024-1058 2022年4月5日 研究論文(学術雑誌)

  18. Pathophysiological evaluations of initial plaque development after heart transplantation via serial multimodality imaging and cytokine assessments.

    Tatsuya Shiraki, Yasuhiro Ichibori, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Daisuke Nakamura, Kensuke Yokoi, Seiko Ide, Kei Nakamoto, Yasuharu Takeda, Jun-Ichi Kotani, Shungo Hikoso, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    The Journal of heart and lung transplantation : the official publication of the International Society for Heart Transplantation Vol. 41 No. 7 p. 877-885 2022年3月16日 研究論文(学術雑誌)

  19. Phospholamban p.Arg14del Cardiomyopathy: A Japanese Case Series.

    Tomoka Tabata, Yuki Kuramoto, Tomohito Ohtani, Hiroshi Miyawaki, Yohei Miyashita, Fusako Sera, Hidetaka Kioka, Shuichiro Higo, Yoshihiro Asano, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Internal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 61 No. 13 p. 1987-1993 2021年12月18日 研究論文(学術雑誌)

  20. Focal severe decrease in myocardial technetium-99 m sestamibi uptake indicates ventricular irreversibility in patients with dilated cardiomyopathy.

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Shozo Konishi, Hiroshi Miyawaki, Kenji Kajitani, Rie Higuchi, Hidetaka Kioka, Shungo Hikoso, Noriyuki Tomiyama, Yasushi Sakata

    Annals of nuclear medicine Vol. 35 No. 8 p. 881-888 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}
  21. Heart Failure Association of the ESC, Heart Failure Society of America and Japanese Heart Failure Society Position statement on endomyocardial biopsy

    Petar M. Seferović, Hiroyuki Tsutsui, Dennis M. McNamara, Arsen D. Ristić, Cristina Basso, Biykem Bozkurt, Leslie T. Cooper, Gerasimos Filippatos, Tomomi Ide, Takayuki Inomata, Karin Klingel, Aleš Linhart, Alexander R. Lyon, Mandeep R. Mehra, Marija Polovina, Ivan Milinković, Kazufumi Nakamura, Stefan D. Anker, Ivana Veljić, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, Thomas Thum, Carsten Tschöpe, Giuseppe Rosano, Andrew J.S. Coats, Randall C. Starling

    European Journal of Heart Failure Vol. 23 No. 6 p. 854-871 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

  22. Universal Definition and Classification of Heart Failure: A Report of the Heart Failure Society of America, Heart Failure Association of the European Society of Cardiology, Japanese Heart Failure Society and Writing Committee of the Universal Definition of Heart Failure.

    Biykem Bozkurt, Andrew Js Coats, Hiroyuki Tsutsui, Magdy Abdelhamid, Stamatis Adamopoulos, Nancy Albert, Stefan D Anker, John Atherton, Michael Böhm, Javed Butler, Mark H Drazner, G Michael Felker, Gerasimos Filippatos, Gregg C Fonarow, Mona Fiuzat, Juan-Esteban Gomez-Mesa, Paul Heidenreich, Teruhiko Imamura, James Januzzi, Ewa A Jankowska, Prateeti Khazanie, Koichiro Kinugawa, Carolyn S P Lam, Yuya Matsue, Marco Metra, Tomohito Ohtani, Massimo Francesco Piepoli, Piotr Ponikowski, Giuseppe M C Rosano, Yasushi Sakata, Petar SeferoviĆ, Randall C Starling, John R Teerlink, Orly Vardeny, Kazuhiro Yamamoto, Clyde Yancy, Jian Zhang, Shelley Zieroth

    Journal of cardiac failure Vol. 27 No. 4 2021年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  23. Universal definition and classification of heart failure: A report of the Heart Failure Society of America, Heart Failure Association of the European Society of Cardiology, Japanese Heart Failure Society and Writing Committee of the Universal Definition of Heart Failure: Endorsed by Canadian Heart Failure Society, Heart Failure Association of India, the Cardiac Society of Australia and New Zealand, and the Chinese Heart Failure Association.

    Biykem Bozkurt, Andrew J S Coats, Hiroyuki Tsutsui, Ca Magdy Abdelhamid, Stamatis Adamopoulos, Nancy Albert, Stefan D Anker, John Atherton, Michael Böhm, Javed Butler, Mark H Drazner, G Michael Felker, Gerasimos Filippatos, Mona Fiuzat, Gregg C Fonarow, Juan-Esteban Gomez-Mesa, Paul Heidenreich, Teruhiko Imamura, Ewa A Jankowska, James Januzzi, Prateeti Khazanie, Koichiro Kinugawa, Carolyn S P Lam, Yuya Matsue, Marco Metra, Tomohito Ohtani, Massimo Francesco Piepoli, Piotr Ponikowski, Giuseppe M C Rosano, Yasushi Sakata, Petar Seferović, Randall C Starling, John R Teerlink, Orly Vardeny, Kazuhiro Yamamoto, Clyde Yancy, Jian Zhang, Shelley Zieroth

    European journal of heart failure Vol. 23 No. 3 p. 352-380 2021年2月19日 研究論文(学術雑誌)

  24. JCS 2017/JHFS 2017 Guideline on Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure - Digest Version.

    Hiroyuki Tsutsui, Mitsuaki Isobe, Hiroshi Ito, Hiroshi Ito, Ken Okumura, Minoru Ono, Masafumi Kitakaze, Koichiro Kinugawa, Yasuki Kihara, Yoichi Goto, Issei Komuro, Yoshikatsu Saiki, Yoshihiko Saito, Yasushi Sakata, Naoki Sato, Yoshiki Sawa, Akira Shiose, Wataru Shimizu, Hiroaki Shimokawa, Yoshihiko Seino, Koichi Node, Taiki Higo, Atsushi Hirayama, Miyuki Makaya, Tohru Masuyama, Toyoaki Murohara, Shin-Ichi Momomura, Masafumi Yano, Kenji Yamazaki, Kazuhiro Yamamoto, Tsutomu Yoshikawa, Michihiro Yoshimura, Masatoshi Akiyama, Toshihisa Anzai, Shiro Ishihara, Takayuki Inomata, Teruhiko Imamura, Yu-Ki Iwasaki, Tomohito Ohtani, Katsuya Onishi, Takatoshi Kasai, Mahoto Kato, Makoto Kawai, Yoshiharu Kinugasa, Shintaro Kinugawa, Toru Kuratani, Shigeki Kobayashi, Yasuhiko Sakata, Atsushi Tanaka, Koichi Toda, Takashi Noda, Kotaro Nochioka, Masaru Hatano, Takayuki Hidaka, Takeo Fujino, Shigeru Makita, Osamu Yamaguchi, Uichi Ikeda, Takeshi Kimura, Shun Kohsaka, Masami Kosuge, Masakazu Yamagishi, Akira Yamashina

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 83 No. 10 p. 2084-2184 2019年9月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Circulation Society
  25. Liver Stiffness Reflecting Right-Sided Filling Pressure Can Predict Adverse Outcomes in Patients With Heart Failure.

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Toshinari Onishi, Kei Nakamoto, Themistoklis Katsimichas, Kaoruko Sengoku, Misato Chimura, Haruko Hashimoto, Osamu Yamaguchi, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JACC. Cardiovascular imaging Vol. 12 No. 6 p. 955-964 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  26. Simple Electrocardiographic Score Can Predict Left Ventricular Reverse Remodeling in Patients With Non-Ischemic Cardiomyopathy.

    Shozo Konishi, Tomohito Ohtani, Hiroya Mizuno, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Misato Chimura, Kaoruko Sengoku, Hiroshi Miyawaki, Rie Higuchi, Machiko Kanzaki, Yasumasa Tsukamoto, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Circulation reports Vol. 1 No. 4 p. 171-178 2019年4月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Circulation Society
  27. Ratio of pulmonary artery diameter to ascending aortic diameter and severity of heart failure.

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Themistoklis Katsimichas, Toshinari Onishi, Kei Nakamoto, Shozo Konishi, Kaoruko Sengoku, Hiroshi Miyawaki, Shungo Hikoso, Osamu Yamaguchi, Yasushi Sakata

    The Journal of heart and lung transplantation : the official publication of the International Society for Heart Transplantation Vol. 37 No. 11 p. 1341-1350 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  28. Cardiac AAV9 gene delivery strategies in adult canines: Assessment by long-term serial SPECT imaging of sodium iodide symporter expression

    Gilles Moulay, Tomohito Ohtani, Ozgur Ogut, Adam Guenzel, Atta Behfar, Rosita Zakeri, Philip Haines, Jimmy Storlie, Lorna Bowen, Linh Pham, David Kaye, Gurpreet Sandhu, Michael O'Connor, Stephen Russell, Margaret Redfield

    Molecular Therapy Vol. 23 No. 7 p. 1211-1221 2015年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  29. L-Carnitine prevents the development of ventricular fibrosis and heart failure with preserved ejection fraction in hypertensive heart disease

    Yosuke Omori, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yasumasa Tsukamoto, Daisuke Kamimura, Yoshihiro Aizawa, Takeshi Miwa, Issei Komuro, Tomoyoshi Soga, Kazuhiro Yamamoto

    Journal of Hypertension Vol. 30 No. 9 p. 1834-1844 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  30. Diastolic stiffness as assessed by diastolic wall strain is associated with adverse remodelling and poor outcomes in heart failure with preserved ejection fraction.

    Tomohito Ohtani, Selma F. Mohammed, Kazuhiro Yamamoto, Shannon M. Dunlay, Susan A. Weston, Yasushi Sakata, Richard J. Rodeheffer, Veronique L. Roger, Margaret M. Redfield

    European heart journal Vol. 33 No. 14 p. 1742-1749 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  31. Ca 2+ entry mode of Na +/Ca 2+ exchanger as a new therapeutic target for heart failure with preserved ejection fraction

    Daisuke Kamimura, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Kazuharu Furutani, Yutaka Komiyama, Masamichi Yoshika, Hakuo Takahashi, Toshio Matsuda, Akemichi Baba, Satoshi Umemura, Takeshi Miwa, Issei Komuro, Kazuhiro Yamamoto

    European Heart Journal Vol. 33 No. 11 p. 1408-1416 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  32. Mineralocorticoid accelerates transition to heart failure with preserved ejection fraction via "nongenomic effects"

    Selma F. Mohammed, Tomohito Ohtani, Josef Korinek, Carolyn S.P. Lam, Katarina Larsen, Robert D. Simari, Maria L. Valencik, John C. Burnett, Margaret M. Redfield

    Circulation Vol. 122 No. 4 p. 370-378 2010年7月27日 研究論文(学術雑誌)

  33. Cardiac steroidogenesis and glucocorticoid in the development of cardiac hypertrophy during the progression to heart failure

    Tomohito Ohtani, Toshiaki Mano, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata, Mayu Nishio, Yasuharu Takeda, Kinya Otsu, Takeshi Miwa, Tohru Masuyama, Masatsugu Hori, Kazuhiro Yamamoto

    Journal of Hypertension Vol. 27 No. 5 p. 1074-1083 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  34. Elevated cardiac tissue level of aldosterone and mineralocorticoid receptor in diastolic heart failure: Beneficial effects of mineralocorticoid receptor blocker

    Tomohito Ohtani, Miho Ohta, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Mayu Nishio, Yasuharu Takeda, Junichi Yoshida, Takeshi Miwa, Mitsuhiro Okamoto, Tohru Masuyama, Yasuki Nonaka, Masatsugu Hori

    American Journal of Physiology - Regulatory Integrative and Comparative Physiology Vol. 292 No. 2 p. R946-R954 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  35. Number of Yellow Plaques Detected in a Coronary Artery Is Associated With Future Risk of Acute Coronary Syndrome. Detection of Vulnerable Patients by Angioscopy

    Tomohito Ohtani, Yasunori Ueda, Isamu Mizote, Jota Oyabu, Katsuki Okada, Atsushi Hirayama, Kazuhisa Kodama

    Journal of the American College of Cardiology Vol. 47 No. 11 p. 2194-2200 2006年6月6日 研究論文(学術雑誌)

  36. Association between cardiac troponin T elevation and angioscopic morphology of culprit lesion in patients with non-ST-segment elevation acute coronary syndrome

    Tomohito Ohtani, Yasunori Ueda, Masahiko Shimizu, Isamu Mizote, Atushi Hirayama, Masatsugu Hori, Kazuhisa Kodama

    American Heart Journal Vol. 150 No. 2 p. 227-233 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  37. Elevated Serum Immunoglobulin G1 Levels and Left Ventricular Diastolic Dysfunction in Anti-Centromere Antibody-Positive Patients With Lower Extremity Arterial Disease: A Cross-Sectional Study.

    Tatsuya Shiraki, Hidetaka Kioka, Ikuko Ueda-Hayakawa, Mitsuyoshi Takahara, Kyoko Tonomura, Aya Maekawa, Yorihisa Kotobuki, Yukihiro Enchi, Minako Ueda, Kosuke Takahari, Yasuharu Takeda, Daisuke Nakamura, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Manabu Fujimoto, Yasushi Sakata

    The Journal of dermatology Vol. 52 No. 6 p. 1070-1077 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  38. Simple electrocardiographic index for A4-wave amplitude of the VDD leadless pacemaker.

    Takafumi Oka, Koki Tanabiki, Takayuki Sekihara, Akira Yoshida, Kentaro Ozu, Tomoaki Nakano, Hibiki Mima, Yasuhiro Akazawa, Fusako Sera, Shigetaka Kusumoto, Masaki Takashina, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Heart rhythm O2 Vol. 6 No. 4 p. 519-527 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

  39. Fulminant Cardiac Sarcoidosis Successfully Treated With Aggressive Immunosuppressive Therapy.

    Kaori Yasumura, Fusako Sera, Yasuhiro Akazawa, Kei Nakamoto, Makiko Kawai, Masako Kurashige, Daisuke Nakamura, Takafumi Oka, Isamu Mizote, Eiichi Morii, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Case reports in cardiology Vol. 2025 p. 1350557-1350557 2025年 研究論文(学術雑誌)

  40. Four cardiomyopathy patients with a heterozygous DSG2 p.Arg119Ter variant

    Takuya Sumida, Shou Ogawa, Shuichiro Higo, Yuki Kuramoto, Ryo Eto, Yoshihiko Ikeda, Congcong Sun, Junjun Li, Li Liu, Tomoka Tabata, Yoshihiro Asano, Mikio Shiba, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Takafumi Oka, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Human Genome Variation Vol. 11 No. 1 p. 47-47 2024年12月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  41. A case report of pre-implantation feasibility test for combining leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator in adult congenital heart disease.

    Hibiki Mima, Takafumi Oka, Fusako Sera, Takayuki Sekihara, Kentaro Ozu, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Journal of cardiology cases Vol. 30 No. 6 p. 189-192 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  42. Rationale and Design of a Multicenter Trial on Exploratory Analysis of the Effects of Advance Care Planning Guided by the Prediction Program of Heart Failure Prognosis on Quality of Life in Patients With Heart Failure - ACQUAINT-Trial.

    Hiroyuki Takahama, Takeshi Kitai, Shoko Nakagawa, Misa Takegami, Yasuhiro Hamatani, Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Junki Yamamoto, Yasuhiro Shintani, Yuta Anchi, Michiyo Azechi, Yukie Kawano, Yasuko Takada, Dai Yumino, Yoshihiro Seo, Yasushi Sakata, Masaharu Akao, Satoshi Yasuda, Kunihiro Nishimura, Chisato Izumi

    Circulation reports Vol. 6 No. 7 p. 276-280 2024年7月10日 研究論文(学術雑誌)

  43. Oral nutritional supplements in older outpatients with heart failure: rationale and design of the ALIMENT-HF trial.

    Yudai Fujimoto, Taishi Dotare, Emi Maekawa, Kentaro Kamiya, Takeshi Kitai, Koichiro Kuwahara, Teruyasu Sugano, Masaaki Konishi, Tomohito Ohtani, Yoko Sakamoto, Kentaro Jujo, Chiharu Noda, Junya Ako, Naotake Yanagisawa, Yuya Matsue

    ESC heart failure Vol. 11 No. 4 p. 2379-2386 2024年4月16日 研究論文(学術雑誌)

  44. CORRIGENDUM: JCS/JSCVS/JCC/CVIT 2023 Guideline Focused Update on Indication and Operation of PCPS/ECMO/IMPELLA.

    Takashi Nishimura, Yasutaka Hirata, Takayuki Ise, Hiroyuki Iwano, Hironori Izutani, Koichiro Kinugawa, Takeshi Kitai, Takayuki Ohno, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, Minoru Ono, Kazuhiro Satomi, Akira Shiose, Koichi Toda, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Takeo Fujino, Toru Hashimoto, Haruhiko Higashi, Akihiro Higashino, Toru Kondo, Hirotsugu Kurobe, Toru Miyoshi, Kei Nakamoto, Makiko Nakamura, Tetsuya Saito, Keita Saku, Shogo Shimada, Hiromichi Sonoda, Shinya Unai, Tomoki Ushijima, Takuya Watanabe, Kazuyuki Yahagi, Norihide Fukushima, Takayuki Inomata, Shunei Kyo, Tohru Minamino, Kenji Minatoya, Yasushi Sakata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 88 No. 8 p. 1347-1347 2024年 研究論文(学術雑誌)

  45. Lower doses of carvedilol in Japanese heart failure patients with reduced ejection fraction could show the potential to be non-inferior to higher doses in US patients: An international collaborative observational study.

    Makiko Maeda, Douglas Humber, Eisuke Hida, Tomohito Ohtani, Guannan Wang, Tong Wu, Shiori Takeda, Jacinta N Situ, Jun Hayashi, Shinpei Nonen, Toshihiro Takeda, Hiroshi Okamoto, Masatsugu Hori, Yasushi Sakata, Yasushi Fujio, Shirley M Tsunoda

    PloS one Vol. 19 No. 3 2024年 研究論文(学術雑誌)

  46. β-blockers may be detrimental in frail patients with heart failure with preserved ejection fraction

    Shungo Hikoso, Hirota Kida, Akihiro Sunaga, Daisaku Nakatani, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Yohei Sotomi, Bolrathanak Oeun, Taiki Sato, Yuki Matsuoka, Tetsuhisa Kitamura, Tomomi Yamada, Hiroyuki Kurakami, Shunsuke Tamaki, Masahiro Seo, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Yasushi Sakata, Masahiro Seo, Tetsuya Watanabe, Takahisa Yamada, Takaharu Hayashi, Yoshiharu Higuchi, Masaharu Masuda, Mitsutoshi Asai, Toshiaki Mano, Hisakazu Fuji, Shunsuke Tamaki, Daisaku Masuda, Ryu Shutta, Shizuya Yamashita, Masami Sairyo, Yusuke Nakagawa, Haruhiko Abe, Yasunori Ueda, Yasushi Matsumura, Kunihiko Nagai, Masamichi Yano, Masami Nishino, Jun Tanouchi, Yoh Arita, Nobuyuki Ogasawara, Takamaru Ishizu, Minoru Ichikawa, Yuzuru Takano, Eisai Rin, Yukinori Shinoda, Koichi Tachibana, Shiro Hoshida, Masahiro Izumi, Hiroyoshi Yamamoto, Hiroyasu Kato, Kazuhiro Nakatani, Yuji Yasuga, Mayu Nishio, Keiji Hirooka, Takahiro Yoshimura, Kazunori Kashiwase, Shinji Hasegawa, Akihiro Tani, Yasushi Okumoto, Yasunaka Makino, Toshinari Onishi, Katsuomi Iwakura, Yoshiyuki Kijima, Takashi Kitao, Masashi Fujita, Koichiro Harada, Masahiro Kumada, Osamu Nakagawa, Ryo Araki, Takayuki Yamada, Akito Nakagawa, Yoshio Yasumura, Yuki Matsuoka, Taiki Sato, Akihiro Sunaga, Bolrathanak Oeun, Hirota Kida, Yohei Sotomi, Tomoharu Dohi, Yasuhiro Akazawa, Kei Nakamoto, Katsuki Okada, Fusako Sera, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Toshihiro Takeda, Daisaku Nakatani, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Clinical Research in Cardiology Vol. 113 No. 6 p. 842-855 2023年11月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  47. Pneumopericardium After the Removal of a Pericardiocentesis Drain.

    Junya Tanabe, Hiraku Murakami, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Fusako Sera, Takahumi Oka, Kentaro Fukushima, Tomohito Ohtani, Naoki Hosen, Yasushi Sakata

    Circulation reports Vol. 5 No. 7 p. 313-314 2023年7月10日 研究論文(学術雑誌)

  48. Refractory Ventricular Arrhythmias in a Patient With Dilated Cardiomyopathy Caused by a Nonsense Mutation in BAG5.

    Hideyuki Hakui, Hidetaka Kioka, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Kentaro Ozu, Yuki Kuramoto, Yohei Miyashita, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 86 No. 12 p. 2043-2043 2022年11月25日 研究論文(学術雑誌)

  49. New Conversion Formula Between B-Type Natriuretic Peptide and N-Terminal-Pro-B-Type Natriuretic Peptide - Analysis From a Multicenter Study.

    Satomi Ishihara, Shinya Hiramitsu, Koshiro Kanaoka, Mizuri Taki, Hitoshi Nakagawa, Tomoya Ueda, Ayako Seno, Taku Nishida, Kenji Onoue, Tsunenari Soeda, Tomohito Ohtani, Makoto Watanabe, Rika Kawakami, Yasushi Sakata, Kazuomi Kario, Yoshihiko Saito

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 86 No. 12 p. 2010-2018 2022年5月25日 研究論文(学術雑誌)

  50. Minimal subphenotyping model for acute heart failure with preserved ejection fraction.

    Yohei Sotomi, Taiki Sato, Shungo Hikoso, Sho Komukai, Bolrathanak Oeun, Tetsuhisa Kitamura, Daisaku Nakatani, Hiroya Mizuno, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Akihiro Sunaga, Hirota Kida, Masahiro Seo, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Shunsuke Tamaki, Tomohito Ohtani, Yoshio Yasumura, Takahisa Yamada, Yasushi Sakata

    ESC heart failure Vol. 9 No. 4 p. 2738-2746 2022年4月22日 研究論文(学術雑誌)

  51. Loss-of-function mutations in the co-chaperone protein BAG5 cause dilated cardiomyopathy requiring heart transplantation.

    Hideyuki Hakui, Hidetaka Kioka, Yohei Miyashita, Shunsuke Nishimura, Ken Matsuoka, Hisakazu Kato, Osamu Tsukamoto, Yuki Kuramoto, Ayako Takuwa, Yusuke Takahashi, Shigeyoshi Saito, Kunio Ohta, Hiroshi Asanuma, Hai Ying Fu, Haruki Shinomiya, Noriaki Yamada, Tomohito Ohtani, Yoshiki Sawa, Masafumi Kitakaze, Seiji Takashima, Yasushi Sakata, Yoshihiro Asano

    Science translational medicine Vol. 14 No. 628 2022年1月19日 研究論文(学術雑誌)

  52. Phenotyping of acute decompensated heart failure with preserved ejection fraction.

    Yohei Sotomi, Shungo Hikoso, Sho Komukai, Taiki Sato, Bolrathanak Oeun, Tetsuhisa Kitamura, Akito Nakagawa, Daisaku Nakatani, Hiroya Mizuno, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Akihiro Sunaga, Hirota Kida, Masahiro Seo, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Yusuke Nakagawa, Shunsuke Tamaki, Tomohito Ohtani, Yoshio Yasumura, Takahisa Yamada, Yasushi Sakata

    Heart (British Cardiac Society) Vol. 108 No. 19 p. 1553-1561 2022年1月5日 研究論文(学術雑誌)

  53. Early Detection of Worsening Heart Failure in Patients at Home Using a New Telemonitoring System of Respiratory Stability.

    Mika Sakoda, Hidetsugu Asanoi, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Daisuke Harada, Takahisa Noto, Junya Takagawa, Osamu Wada, Eisaku Nakane, Moriaki Inoko, Hiroyuki Kurakami, Tomomi Yamada, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa, Shigeru Miyagawa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 86 No. 7 p. 1081-1091 2021年12月11日 研究論文(学術雑誌)

  54. Renoprotection by long-term low-dose tolvaptan in patients with heart failure and hyponatremia.

    Tatsufumi Oka, Takayuki Hamano, Tomohito Ohtani, Yohei Doi, Karin Shimada, Ayumi Matsumoto, Satoshi Yamaguchi, Nobuhiro Hashimoto, Masamitsu Senda, Yusuke Sakaguchi, Isao Matsui, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata, Yoshitaka Isaka

    ESC heart failure Vol. 8 No. 6 p. 4904-4914 2021年9月23日 研究論文(学術雑誌)

  55. Variability in estimated glomerular filtration rate and patients' outcomes in a real-world heart failure population.

    Tatsufumi Oka, Takayuki Hamano, Tomohito Ohtani, Akihiro Tanaka, Yohei Doi, Satoshi Yamaguchi, Masamitsu Senda, Yusuke Sakaguchi, Isao Matsui, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Shungo Hikoso, Masami Nishino, Yasushi Sakata, Yoshitaka Isaka

    ESC heart failure Vol. 8 No. 6 p. 4976-4987 2021年9月23日 研究論文(学術雑誌)

  56. Multiple percutaneous coronary interventions worsen outcomes for subsequent surgical correction of chronic ischemic mitral regurgitation

    Satoshi Kainuma, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa, Daisuke Yoshioka, Takuji Kawamura, Ai Kawamura, Noriyuki Kashiyama, Toru Kuratani, Kensuke Yokoi, Seiko Ide, Isamu Mizote, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Haruhiko Kondoh, Arudo Hiraoka, Taichi Sakaguchi, Hidenori Yoshitaka, Tetsuhisa Kitamura, Sho Komukai, Atsushi Hirayama, Kazuhiro Taniguchi, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Toshihiro Funatsu, Takafumi Masai, Yukitoshi Shirakawa, Toshiki Takahashi, Hiroyuki Nishi, Masashi Kawamura, Osamu Monta, Takashi Yamauchi

    JTCVS Open Vol. 7 p. 195-206 2021年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  57. Polycythemia Vera Associated with Pulmonary Hypertension and Diffuse Large B-Cell Lymphoma: A Case Report.

    Satoshi Kameda, Fusako Sera, Kazuaki Sato, Masako Kurashige, Shuichiro Higo, Tomohito Ohtani, Akihiro Tsuboi, Shungo Hikoso, Eiichi Morii, Osamu Yamaguchi, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata

    The American journal of case reports Vol. 22 2021年8月26日 研究論文(学術雑誌)

  58. Prognostic impact of Clinical Frailty Scale in patients with heart failure with preserved ejection fraction

    Akihiro Sunaga, Shungo Hikoso, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Masaaki Uematsu, Shunsuke Tamaki, Haruhiko Abe, Yusuke Nakagawa, Yoshiharu Higuchi, Hisakazu Fuji, Toshiaki Mano, Hiroyuki Kurakami, Tomomi Yamada, Tetsuhisa Kitamura, Taiki Sato, Bolrathanak Oeun, Hirota Kida, Takayuki Kojima, Yohei Sotomi, Tomoharu Dohi, Katsuki Okada, Shinichiro Suna, Hiroya Mizuno, Daisaku Nakatani, Yasushi Sakata, Shunsuke Tamaki, Masatake Fukunami, Takahisa Yamada, Takaharu Hayashi, Yoshiharu Higuchi, Masaharu Masuda, Mitsutoshi Asai, Toshiaki Mano, Hisakazu Fuji, Daisaku Masuda, Yoshihiro Takeda, Yoshiyuki Nagai, Shizuya Yamashita, Masami Sairyo, Yusuke Nakagawa, Shuichi Nozaki, Haruhiko Abe, Yasunori Ueda, Masaaki Uematsu, Yukihiro Koretsune, Kunihiko Nagai, Masamichi Yano, Masami Nishino, Jun Tanouchi, Yoh Arita, Shinji Hasegawa, Takamaru Ishizu, Minoru Ichikawa, Yuzuru Takano, Eisai Rin, Tetsuya Watanabe, Shiro Hoshida, Masahiro Izumi, Hiroyoshi Yamamoto, Hiroyasu Kato, Kazuhiro Nakatani, Hisatoyo Hiraoka, Mayu Nishio, Keiji Hirooka, Takahiro Yoshimura, Yoshinori Yasuoka, Akihiro Tani, Yasushi Okumoto, Hideharu Akagi, Yasunaka Makino, Toshinari Onishi, Katsuomi Iwakura, Nagahiro Nishikawa, Yoshiyuki Kijima, Takashi Kitao, Hideyuki Kanai, Wataru Shioyama, Masashi Fujita, Koichiro Harada, Masahiro Kumada, Osamu Nakagawa, Ryo Araki, Takayuki Yamada, Akito Nakagawa, Yoshio Yasumura, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Katsuki Okada, Hiroya Mizuno, Tomoharu Dohi, Takayuki Kojima, Hirota Kida, Akihiro Sunaga, Shinichiro Suna, Daisaku Nakatani, Shungo Hikoso, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura, Yasushi Sakata, OCVC-Heart Failure Investigators

    ESC Heart Failure Vol. 8 No. 4 p. 3316-3326 2021年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:John Wiley and Sons Inc
  59. High density lipoprotein cholesterol / C reactive protein ratio in heart failure with preserved ejection fraction

    Masamichi Yano, Masami Nishino, Kohei Ukita, Akito Kawamura, Hitoshi Nakamura, Yutaka Matsuhiro, Koji Yasumoto, Masaki Tsuda, Naotaka Okamoto, Akihiro Tanaka, Yasuharu Matsunaga-Lee, Yasuyuki Egami, Ryu Shutta, Jun Tanouchi, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Shunsuke Tamaki, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Shinichiro Suna, Daisaku Nakatani, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata, Yasushi Sakata, Shungo Hikoso, Daisaku Nakatani, Hiroya Mizuno, Shinichiro Suna, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Yohei Sotomi, Takayuki Kojima, Akihiro Sunaga, Hirota Kida, Bolrathanak Oeun, Taiki Sato, Shunsuke Tamaki, Tetsuya Watanabe, Takahisa Yamada, Takaharu Hayashi, Yoshiharu Higuchi, Masaharu Masuda, Mitsutoshi Asai, Toshiaki Mano, Hisakazu Fuji, Daisaku Masuda, Yoshihiro Takeda, Yoshiyuki Nagai, Shizuya Yamashita, Masami Sairyo, Yusuke Nakagawa, Shuichi Nozaki, Haruhiko Abe, Yasunori Ueda, Masaaki Uematsu, Yukihiro Koretsune, Kunihiko Nagai, Masamichi Yano, Masami Nishino, Jun Tanouchi, Yoh Arita, Shinji Hasegawa, Takamaru Ishizu, Minoru Ichikawa, Yuzuru Takano, Eisai Rin, Yukinori Shinoda, Shiro Hoshida, Masahiro Izumi, Hiroyoshi Yamamoto, Hiroyasu Kato, Kazuhiro Nakatani, Yuji Yasuga, Mayu Nishio, Keiji Hirooka, Takahiro Yoshimura, Yoshinori Yasuoka, Akihiro Tani, Yasushi Okumoto, Hideharu Akagi, Yasunaka Makino, Toshinari Onishi, Katsuomi Iwakura, Nagahiro Nishikawa, Yoshiyuki Kijima, Takashi Kitao, Hideyuki Kanai, Wataru Shioyama, Masashi Fujita, Koichiro Harada, Masahiro Kumada, Osamu Nakagawa, Ryo Araki, Takayuki Yamada, Akito Nakagawa, Yoshio Yasumura, Taiki Sato, Akihiro Sunaga, Hirota Kida, Takayuki Kojima, Yohei Sotomi, Tomoharu Dohi, Kei Nakamoto, Katsuki Okada, Fusako Sera, Shinichiro Suna, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Toshihiro Takeda, Daisaku Nakatani, Hiroya Mizuno, Shungo Hikoso, Yasushi Matsumura, Yasushi Sakata, Osaka CardioVascular Conference (OCVC)-Heart Failure Investigators

    ESC Heart Failure Vol. 8 No. 4 p. 2791-2801 2021年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:John Wiley and Sons Inc
  60. Heart Failure Association, Heart Failure Society of America, and Japanese Heart Failure Society Position Statement on Endomyocardial Biopsy

    Petar M. Seferović, Hiroyuki Tsutsui, Dennis M. Mcnamara, Arsen D. Ristić, Cristina Basso, Biykem Bozkurt, Leslie T. Cooper, Gerasimos Filippatos, Tomomi Ide, Takayuki Inomata, Karin Klingel, Aleš Linhart, Alexander R. lyon, Mandeep R. Mehra, Marija Polovina, Ivan Milinković, Kazufumi Nakamura, Stefan D. Anker, Ivana Veljić, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, Thomas Thum, Carsten Tschöpe, Giuseppe Rosano, Andrew J.S. Coats, Randall C. Starling

    Journal of Cardiac Failure Vol. 27 No. 7 p. 727-743 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  61. Dynamic Nature of Nodular Calcification in Cardiac Allograft Vasculopathy.

    Yuji Kiyose, Tatsuya Shiraki, Isamu Mizote, Daisuke Nakamura, Yasumasa Tsukamoto, Kensuke Yokoi, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Shigeru Minami, Yasushi Sakata

    JACC. Cardiovascular interventions Vol. 14 No. 12 p. 1378-1380 2021年6月28日 研究論文(学術雑誌)

  62. Long-term outcomes of autologous skeletal myoblast cell-sheet transplantation for end-stage ischemic cardiomyopathy.

    Satoshi Kainuma, Shigeru Miyagawa, Koichi Toda, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Daisuke Yoshioka, Takuji Kawamura, Ai Kawamura, Noriyuki Kashiyama, Yoshito Ito, Hiroko Iseoka, Takayoshi Ueno, Toru Kuratani, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Tomomi Yamada, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa

    Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy Vol. 29 No. 4 p. 1425-1438 2021年4月7日 研究論文(学術雑誌)

  63. Comparison of Intravascular Ultrasound and Optical Coherence Tomography Images of Calcified Lesions During Rotational Atherectomy.

    Kensuke Yokoi, Daisuke Nakamura, Isamu Mizote, Tatsuya Shiraki, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    JACC. Cardiovascular interventions Vol. 14 No. 4 p. 474-475 2021年2月22日 研究論文(学術雑誌)

  64. Feasibility of home-based cardiac rehabilitation using an integrated telerehabilitation platform in elderly patients with heart failure: A pilot study.

    Atsushi Kikuchi, Tatsunori Taniguchi, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Takahisa Yamada, Yasushi Sakata

    Journal of cardiology Vol. 78 No. 1 p. 66-71 2021年2月10日 研究論文(学術雑誌)

  65. Alpha-Klotho is a novel predictor of treatment responsiveness in patients with heart failure.

    Manabu Taneike, Makoto Nishida, Kaori Nakanishi, Fusako Sera, Hidetaka Kioka, Ryohei Yamamoto, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Toshiki Moriyama, Yasushi Sakata, Keiko Yamauchi-Takihara

    Scientific reports Vol. 11 No. 1 p. 2058-2058 2021年1月21日 研究論文(学術雑誌)

  66. Abdominal obesity, and not general obesity, is associated with a lower 123I MIBG heart-to-mediastinum ratio in heart failure patients with preserved ejection fraction

    Sunaga, A., Hikoso, S., Yamada, T., Yasumura, Y., Uematsu, M., Abe, H., Nakagawa, Y., Higuchi, Y., Fuji, H., Mano, T., Kurakami, H., Yamada, T., Kitamura, T., Sato, T., Oeun, B., Kida, H., Kojima, T., Sotomi, Y., Dohi, T., Okada, K., Suna, S., Mizuno, H., Nakatani, D., Sakata, Y., Tamaki, S., Watanabe, T., Hayashi, T., Masuda, M., Asai, M., Masuda, D., Takeda, Y., Nagai, Y., Yamashita, S., Sairyo, M., Nozaki, S., Ueda, Y., Koretsune, Y., Nagai, K., Yano, M., Nishino, M., Tanouchi, J., Arita, Y., Hasegawa, S., Ishizu, T., Ichikawa, M., Takano, Y., Rin, E., Shinoda, Y., Hoshida, S., Izumi, M., Yamamoto, H., Kato, H., Nakatani, K., Yasuga, Y., Nishio, M., Hirooka, K., Yoshimura, T., Yasuoka, Y., Tani, A., Okumoto, Y., Akagi, H., Makino, Y., Onishi, T., Iwakura, K., Nishikawa, N., Kijima, Y., Kitao, T., Kanai, H., Shioyama, W., Fujita, M., Harada, K., Kumada, M., Nakagawa, O., Araki, R., Yamada, T., Nakagawa, A., Nakamoto, K., Sera, F., Kioka, H., Ohtani, T., Takeda, T., Matsumura, Y.

    European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Vol. 49 No. 2 p. 609-618 2021年 研究論文(学術雑誌)

  67. Considerable scatter in the relationship between left atrial volume and pressure in heart failure with preserved left ventricular ejection fraction

    Shiro Hoshida, Tetsuya Watanabe, Yukinori Shinoda, Tomoko Minamisaka, Hidetada Fukuoka, Hirooki Inui, Keisuke Ueno, Takahisa Yamada, Masaaki Uematsu, Yoshio Yasumura, Daisaku Nakatani, Shinichiro Suna, Shungo Hikoso, Yoshiharu Higuchi, Yasushi Sakata, Shunsuke Tamaki, Masatake Fukunami, Takaharu Hayashi, Yasuharu Takeda, Masaharu Masuda, Mitsutoshi Asai, Toshiaki Mano, Hisakazu Fuji, Yoshihiro Takeda, Yoshiyuki Nagai, Shizuya Yamashita, Yusuke Nakagawa, Shuichi Nozaki, Haruhiko Abe, Yasunori Ueda, Yukihiro Koretsune, Kunihiko Nagai, Masamichi Yano, Masami Nishino, Jun Tanouchi, Takatsugu Segawa, Shinji Hasegawa, Syouhei Yoshima, Minoru Ichikawa, Yoshiyuki Kijima, Eisai Rin, Masahiro Izumi, Hiroyoshi Yamamoto, Hiroyasu Kato, Kazuhiro Nakatani, Hisatoyo Hiraoka, Keiji Hirooka, Mayu Nishio, Takahiro Yoshimura, Yuji Okuyama, Tatsuya Sasaki, Akihiro Tani, Yasushi Okumoto, Hideharu Akagi, Yasunaka Makino, Katsuomi Iwakura, Yuzuru Takano, Nagahiro Nishikawa, Takashi Kitao, Hideyuki Kanai, Wataru Shioyama, Mikio Mukai, Masashi Fujita, Koichiro Harada, Osamu Nakagawa, Ryo Araki, Takayuki Yamada, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Yasumasa Tsukamoto, Toshinari Onishi, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Hiroya Mizuno, Takayuki Kojima, Tomoharu Dohi, Akito Nakagawa, Hirota Kida, Oeun Bolrathanak, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  68. In Vivo Intracoronary Imaging Assessment of Cardiac Allograft Vasculopathy With Histopathologic Confirmation.

    Kensuke Yokoi, Fumiyuki Otsuka, Isamu Mizote, Tatsuya Shiraki, Yasumasa Tsukamoto, Daisuke Nakamura, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yoshihiko Ikeda, Kinta Hatakeyama, Yasushi Sakata

    JACC. Cardiovascular interventions Vol. 13 No. 19 p. 2305-2307 2020年10月12日 研究論文(学術雑誌)

  69. Diagnostic performance of coronary angiography utilizing intraprocedural 320-row computed tomography with minimal contrast medium.

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Kensuke Yokoi, Tatsuya Shiraki, Themistoklis Katsimichas, Takashi Kitao, Masaki Awata, Isamu Mizote, Shungo Hikoso, Satoru Sumitsuji, Yasushi Sakata

    Heart and vessels Vol. 35 No. 10 p. 1341-1348 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  70. Differences in routes of guiding catheters for left coronary artery according to access sites assessed by the combined angiography-computed tomography system.

    Kensuke Yokoi, Isamu Mizote, Tatsuya Shiraki, Seiko Ide, Takashi Mukai, Daisuke Nakamura, Bolrathanak Oeun, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yuji Ikari, Yasushi Sakata

    Cardiovascular intervention and therapeutics Vol. 36 No. 3 p. 298-306 2020年6月14日 研究論文(学術雑誌)

  71. TRPM5 Negatively Regulates Calcium-Dependent Responses in Lipopolysaccharide-Stimulated B Lymphocytes.

    Taiki Sakaguchi, Ryu Okumura, Chisato Ono, Daisuke Okuzaki, Takafumi Kawai, Yoshifumi Okochi, Natsuko Tanimura, Mari Murakami, Hisako Kayama, Eiji Umemoto, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Kensuke Miyake, Yasushi Okamura, Yoshihiro Baba, Kiyoshi Takeda

    Cell reports Vol. 31 No. 10 p. 107755-107755 2020年6月9日 研究論文(学術雑誌)

  72. A Case of Lymphocytic Myocarditis with Eosinophilic Degranulation Successfully Treated with Steroid Therapy.

    Tomoko Inoue, Fusako Sera, Shunsuke Nishimura, Kei Nakamoto, Yasumasa Tsukamoto, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yoshihiko Ikeda, Yumiko Hori, Hatsue Ishibashi-Ueda, Eiichi Morii, Tetsuo Minamino, Yasushi Sakata

    Case reports in cardiology Vol. 2020 p. 8887726-8887726 2020年

  73. Relationship of Central Venous Pressure to Body Fluid Volume Status and Its Prognostic Implication in Patients With Acute Decompensated Heart Failure.

    Taiki Sakaguchi, Akio Hirata, Kazunori Kashiwase, Yoshiharu Higuchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yoshio Yasumura

    Journal of cardiac failure Vol. 26 No. 1 p. 15-23 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  74. Rapidly Progressive Heart Failure in a Female Carrier of Becker Muscular Dystrophy with No Skeletal Muscle Symptoms.

    Hirokazu Komoriyama, Arata Fukushima, Yumi Takahashi, Shintaro Kinugawa, Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Akinori Nakamura, Yasushi Sakata, Toshihisa Anzai

    Internal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 58 No. 17 p. 2545-2549 2019年9月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society of Internal Medicine
  75. The intestinal microbiota and cardiovascular disease

    Themistoklis Katsimichas, Alexios S Antonopoulos, Alexandros Katsimichas, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Dimitris Tousoulis

    Cardiovascular Research Vol. 115 No. 10 p. 1471-1486 2019年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press ({OUP})
  76. Mechanism of Good Back-up Support With a Deep-Seated Guiding Catheter During Percutaneous Coronary Intervention.

    Kensuke Yokoi, Isamu Mizote, Tatsuya Shiraki, Seiko Ide, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yuji Ikari, Yasushi Sakata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 83 No. 8 p. 1763-1763 2019年7月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Circulation Society
  77. Possible associations between palliative care conferences and positive outcomes when performing palliative care for patients with end-stage heart failure: a nationwide cross-sectional questionnaire survey.

    Yuma Kurozumi, Shogo Oishi, Yasuo Sugano, Akihiro Sakashita, Norihiko Kotooka, Makoto Suzuki, Taiki Higo, Dai Yumino, Yasuko Takada, Seiko Maeda, Saori Yamabe, Koichi Washida, Tomonori Takahashi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yukihito Sato

    Heart and vessels Vol. 34 No. 3 p. 452-461 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  78. On-Chip Dynamic Mechanical Measurement

    Atsushi Kirimoto, Hiroaki Ito, Mitsuhiro Horade, Toshio Takayama, Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Makoto Kaneko

    Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) Vol. 2019-January p. 418-421 2019年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. How to Measure Cellular Shear Modulus Inside a Chip: Detailed Correspondence to the Fluid-Structure Coupling Analysis

    Hiroaki Ito, Naoki Takeishi, Atsushi Kirimoto, Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Mitsuhiro Horade, Toshio Takayama, Shigeo Wada, Makoto Kaneko

    Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) Vol. 2019-January p. 433-436 2019年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Japan Heart Failure Model - Derivation and Accuracy of Survival Prediction in Japanese Heart Failure Patients.

    Shigeru Miyagawa, Kyongsun Pak, Shungo Hikoso, Tomohito Ohtani, Eisuke Amiya, Yasushi Sakata, Shinichiro Ueda, Masahiro Takeuchi, Issei Komuro, Yoshiki Sawa

    Circulation reports Vol. 1 No. 1 p. 29-34 2018年12月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Circulation Society
  81. Sex-related differences in left ventricular diastolic function and arterial elastance during admission in patients with heart failure with preserved ejection fraction: The PURSUIT HFpEF study

    Vol. 41 No. 12 p. 1529-1536 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  82. Successful treatment of drug-induced esophageal ulcer in a patient with chronic heart failure: A case report.

    Kazuki Maesaka, Yoshiki Tsujii, Shinichiro Shinzaki, Shunsuke Yoshii, Yoshito Hayashi, Hideki Iijima, Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Tetsuo Takehara

    Medicine Vol. 97 No. 48 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  83. Successful treatment of severe combined post- and pre-capillary pulmonary hypertension in a patient with idiopathic restrictive cardiomyopathy

    Satomi Ishihara, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Yoshihiro Asano, Osamu Yamaguchi, Shungo Hikoso, Koichi Toda, Yoshihiko Saito, Yoshiki Sawa, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata

    Pulmonary Circulation Vol. 8 No. 3 2018年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  84. Non-Ischemic Heart Failure With Reduced Ejection Fraction Is Associated With Altered Intestinal Microbiota.

    Themistoklis Katsimichas, Tomohito Ohtani, Daisuke Motooka, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Kei Nakamoto, Shozo Konishi, Misato Chimura, Kaoruko Sengoku, Hiroshi Miyawaki, Taiki Sakaguchi, Ryu Okumura, Konstantinos Theofilis, Tetsuya Iida, Kiyoshi Takeda, Shota Nakamura, Yasushi Sakata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 82 No. 6 p. 1640-1650 2018年5月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Circulation Society
  85. Nationwide Survey of Palliative Care for Patients With Heart Failure in Japan.

    Takashi Kuragaichi, Yuma Kurozumi, Shogo Ohishi, Yasuo Sugano, Akihiro Sakashita, Norihiko Kotooka, Makoto Suzuki, Taiki Higo, Dai Yumino, Yasuko Takada, Seiko Maeda, Saori Yamabe, Koichi Washida, Tomonori Takahashi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yukihito Sato

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 82 No. 5 p. 1336-1343 2018年4月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Circulation Society
  86. Design of a nationwide survey on palliative care for end-stage heart failure in Japan.

    Yuma Kurozumi, Shogo Oishi, Yasuo Sugano, Akihiro Sakashita, Norihiko Kotooka, Makoto Suzuki, Taiki Higo, Dai Yumino, Yasuko Takada, Seiko Maeda, Saori Yamabe, Koichi Washida, Tomonori Takahashi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yukihito Sato

    Journal of cardiology Vol. 71 No. 2 p. 202-211 2018年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese College of Cardiology (Nippon-Sinzobyo-Gakkai)
  87. Clinical Significance of Pulmonary Arterial Capacitance Calculated by Echocardiography in Patients With Advanced Heart Failure.

    Yuki Saito, Tomohito Ohtani, Hidetaka Kioka, Toshinari Onishi, Yasumasa Tsukamoto, Kei Nakamoto, Tatsunori Taniguchi, Satoshi Nakatani, Atsushi Hirayama, Yasushi Sakata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 81 No. 12 p. 1871-1878 2017年11月24日 研究論文(学術雑誌)

  88. On-chip RBC deformability checker embedded with vision analyzer

    Makoto Kaneko, Takuto Ishida, Chia Hung Dylan Tsai, Hiroaki Ito, Misato Chimura, Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    2017 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, ICMA 2017 p. 2005-2010 2017年8月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  89. Cardiogenic shock caused by a left midventricular obstruction during refeeding in a patient with anorexia nervosa

    Yoko Sakamoto, Hidetaka Kioka, Ryota Hashimoto, Saori Takeda, Kota Momose, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Masafumi Wasa, Satoshi Nakatani, Yasushi Sakata

    Nutrition Vol. 35 p. 148-150 2017年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  90. Red blood cell deformability in patients with heart failure

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Tatsunori Taniguchi, Takuto Ishida, Junnichi Tanaka, Hiroaki Ito, Yasumasa Tsukamoto, Makoto Kaneko, Yasushi Sakata

    Journal of Cardiac Failure Vol. 23 No. 10 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  91. Interferon Therapy Exacerbated Pulmonary Hypertension in a Patient with Hepatitis C Virus Infection: Pathogenic Interplay among Multiple Risk Factors.

    Hiromi Tsuchiya, Hidetaka Kioka, Kentaro Ozu, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Yoshikazu Yazaki, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata

    Internal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 56 No. 9 p. 1061-1065 2017年 研究論文(学術雑誌)

  92. Clinical outcomes and bioprosthetic valve function after transcatheter aortic valve implantation under dual antiplatelet therapy vs. Aspirin alone

    Yasuhiro Ichibori, Isamu Mizote, Koichi Maeda, Toshinari Onishi, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Kei Torikai, Toru Kuratani, Yoshiki Sawa, Satoshi Nakatani, Yasushi Sakata

    Circulation Journal Vol. 81 No. 3 p. 397-404 2017年 研究論文(学術雑誌)

  93. Ventricular-Arterial Function and Coupling in the Adult Fontan Circulation

    Hirofumi Saiki, Benjamin W. Eidem, Tomohito Ohtani, Martha A. Grogan, Margaret M. Redfield

    Journal of the American Heart Association Vol. 5 No. 9 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  94. Abdominal admittance helps to predict the amount of fluid accumulation in patients with acute heart failure syndromes

    Tatsunori Taniguchi, Go Hamano, Masao Koide, Keiji Hirooka, Yukihiro Koretsune, Hideo Kusuoka, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yoshio Yasumura

    Journal of Cardiology Vol. 67 No. 4 p. 352-357 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  95. Abdominal admittance helps to predict the amount of fluid accumulation in patients with acute heart failure syndromes

    Tatsunori Taniguchi, Go Hamano, Masao Koide, Keiji Hirooka, Yukihiro Koretsune, Hideo Kusuoka, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yoshio Yasumura

    JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 67 No. 3-4 p. 352-357 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  96. A development of nucleic chromatin measurements as a new prognostic marker for severe chronic heart failure

    Machiko Kanzaki, Yoshihiro Asano, Hatsue Ishibashi-Ueda, Eiji Oiki, Tomoki Nishida, Hiroshi Asanuma, Hisakazu Kato, Toru Oka, Tomohito Ohtani, Osamu Tsukamoto, Shuichiro Higo, Hidetaka Kioka, Ken Matsuoka, Yoshiki Sawa, Issei Komuro, Masafumi Kitakaze, Seiji Takashima, Yasushi Sakata

    PLoS ONE Vol. 11 No. 2 2016年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  97. An On-Chip RBC Deformability Checker Significantly Improves Velocity-Deformation Correlation.

    Chia-Hung Dylan Tsai, Junichi Tanaka, Makoto Kaneko, Mitsuhiro Horade, Hiroaki Ito, Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Micromachines Vol. 7 No. 10 p. 176-176 2016年 研究論文(学術雑誌)

  98. European society of cardiology (ESC) annual congress report from Rome 2016

    Hiroya Mizuno, Tomohito Otani, Yasushi Sakata

    Circulation Journal Vol. 80 No. 11 p. 2282-2286 2016年 研究論文(学術雑誌)

  99. Capnocytophaga ochracea-related bacterium bacteremia in a hypertrophic cardiomyopathy patient without neutropenia

    Shimpei Ito, Hideharu Hagiya, Keigo Kimura, Isao Nishi, Hisao Yoshida, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Kazuaki Tanabe, Kazunori Tomono, Yasushi Sakata

    Internal Medicine Vol. 55 No. 18 p. 2731-2735 2016年 研究論文(学術雑誌)

  100. Transtubular potassium concentration gradient as a surrogate measure of arterial underfilling in acute decompensated heart failure

    Taiki Sakaguchi, Akio Hirata, Kazunori Kashiwase, Yoshiharu Higuchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yukihiro Koretsune, Yoshio Yasumura

    Circulation Journal Vol. 80 No. 9 p. 1965-1970 2016年 研究論文(学術雑誌)

  101. Optical coherence tomography and intravascular ultrasound evaluation of cardiac allograft vasculopathy with and without intimal neovascularization

    Yasuhiro Ichibori, Tomohito Ohtani, Daisaku Nakatani, Kouichi Tachibana, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Takashi Akasaka, Norihide Fukushima, Yoshiki Sawa, Issei Komuro, Jun Ichi Kotani, Yasushi Sakata

    European Heart Journal Cardiovascular Imaging Vol. 17 No. 1 p. 51-58 2016年 研究論文(学術雑誌)

  102. Impact of Body Size on Inferior Vena Cava Parameters for Estimating Right Atrial Pressure: A Need for Standardization?

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Satoshi Nakatani, Kenichi Hayashi, Osamu Yamaguchi, Issei Komuro, Yasushi Sakata

    Journal of the American Society of Echocardiography Vol. 28 No. 12 p. 1420-1427 2015年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  103. Abundant epicardial adipose tissue surrounding the left atrium predicts early rather than late recurrence of atrial fibrillation after catheter ablation

    Masaharu Masuda, Hiroya Mizuno, Yukihiro Enchi, Hitoshi Minamiguchi, Shozo Konishi, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Yuji Okuyama, Shinsuke Nanto, Yasushi Sakata

    Journal of Interventional Cardiac Electrophysiology Vol. 44 No. 1 p. 31-37 2015年10月14日 研究論文(学術雑誌)

  104. Impact of atrial fibrillation ablation on cardiac sympathetic nervous system in patients with and without heart failure

    Masaharu Masuda, Takahisa Yamada, Hiroya Mizuno, Hitoshi Minamiguchi, Shozo Konishi, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Yuji Okuyama, Masaaki Uematsu, Yasushi Sakata

    International Journal of Cardiology Vol. 199 p. 65-70 2015年9月15日 研究論文(学術雑誌)

  105. Cytokine storm after cessation of tocilizumab in a patient with refractory Takayasu arteritis

    Yoh Arita, Yoshikazu Nakaoka, Michio Otsuki, Kaori Higuchi, Takahiro Hashimoto-Kataoka, Taku Yasui, Takeshi Masaki, Tomohito Ohtani, Tadamitsu Kishimoto, Keiko Yamauchi-Takihara, Issei Komuro, Yasushi Sakata

    International Journal of Cardiology Vol. 187 No. 1 p. 319-321 2015年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  106. The usefulness of nifekalant for activation mapping of premature beat-triggered atrial fibrillation: Suppression of atrial fibrillation initiation without inhibiting premature beat

    Masaharu Masuda, Yuji Okuyama, Hiroya Mizuno, Hitoshi Minamiguchi, Shozo Konishi, Tsuyoshi Mishima, Tomohito Ohtani, Shinsuke Nanto, Yasushi Sakata

    Journal of Arrhythmia Vol. 30 No. 6 p. 513-514 2014年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  107. Self-terminated long-lasting ventricular fibrillation: What is the mechanism?

    Shozo Konishi, Hitoshi Minamiguchi, Masaharu Masuda, Takashi Ashihara, Yuji Okuyama, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Journal of Cardiology Cases Vol. 10 No. 4 p. 136-139 2014年10月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  108. Comprehensive metagenomic approach for detecting causative microorganisms in culture-negative infective endocarditis

    Atsuko Imai, Kazuyoshi Gotoh, Yoshihiro Asano, Noriaki Yamada, Daisuke Motooka, Masaki Fukushima, Machiko Kanzaki, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Hiroyuki Nishi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Issei Komuro, Toshihiro Horii, Tetsuya Iida, Shota Nakamura, Seiji Takashima

    International Journal of Cardiology Vol. 172 No. 2 p. E288-E289 2014年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  109. Usefulness of transient elastography for noninvasive and reliable estimation of right-sided filling pressure in heart failure

    Tatsunori Taniguchi, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Yasuharu Takeda, Yoshihiro Asano, Masaharu Masuda, Hitoshi Minamiguchi, Machiko Kanzaki, Yasuhiro Ichibori, Hiroyuki Nishi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Issei Komuro

    American Journal of Cardiology Vol. 113 No. 3 p. 552-558 2014年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  110. Assessment of quality of life during long-term treatment of tolvaptan in refractory heart failure: Design and rationale of the AQUA-TLV study

    Teruhiko Imamura, Koichiro Kinugawa, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Taiki Higo, Shintaro Kinugawa, Hiroyuki Tsutsui, Kenji Sunagawa, Issei Komuro

    International Heart Journal Vol. 55 No. 3 p. 264-267 2014年 研究論文(学術雑誌)

  111. Endovascular aortic repair increases vascular stiffness and alters cardiac structure and function

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Yoshihiro Aizawa, Kazuo Shimamura, Yukitoshi Shirakawa, Toru Kuratani, Yoshiki Sawa, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Issei Komuro

    Circulation Journal Vol. 78 No. 2 p. 322-328 2014年 研究論文(学術雑誌)

  112. Geometrical alignment for improving cell evaluation in a microchannel with application on multiple myeloma red blood cells

    Chia Hung Dylan Tsai, Shinya Sakuma, Fumihito Arai, Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Makoto Kaneko

    RSC Advances Vol. 4 No. 85 p. 45050-45058 2014年 研究論文(学術雑誌)

  113. Glucocorticoids induce cardiac fibrosis via mineralocorticoid receptor in oxidative stress: Contribution of elongation factor eleven-nineteen lysine-rich leukemia (ELL)

    Yosuke Omori, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yasumasa Tsukamoto, Takeshi Miwa, Kazuhiro Yamamoto, Issei Komuro

    Yonago Acta Medica Vol. 57 No. 3 p. 109-116 2014年 研究論文(学術雑誌)

  114. Anti-remodeling effects of rapamycin in experimental heart failure: Dose response and interaction with angiotensin receptor blockade

    Kalkidan Bishu, Ozgur Ogut, Sudhir Kushwaha, Selma F. Mohammed, Tomohito Ohtani, Xiaolei Xu, Frank V. Brozovich, Margaret M. Redfield

    PLoS ONE Vol. 8 No. 12 2013年12月3日 研究論文(学術雑誌)

  115. A novel heart failure mice model of hypertensive heart disease by angiotensin II infusion, nephrectomy, and salt loading

    Yasumasa Tsukamoto, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yukitoshi Ikeya, Yuki Saito, Ryohei Ishii, Mitsuru Higashimori, Makoto Kaneko, Takeshi Miwa, Kazuhiro Yamamoto, Issei Komuro

    American Journal of Physiology - Heart and Circulatory Physiology Vol. 305 No. 11 p. H1658-H1667 2013年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  116. Interleukin-16 Promotes Cardiac Fibrosis and Myocardial Stiffening in Heart Failure with Preserved Ejection Fraction

    Shunsuke Tamaki, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Daisuke Kamimura, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Yukitoshi Ikeya, Mari Kawai, Atsushi Kumanogoh, Keisuke Hagihara, Ryohei Ishii, Mitsuru Higashimori, Makoto Kaneko, Hidetoshi Hasuwa, Takeshi Miwa, Kazuhiro Yamamoto, Issei Komuro

    PLoS ONE Vol. 8 No. 7 2013年7月19日 研究論文(学術雑誌)

  117. Switching from carvedilol to bisoprolol ameliorates adverse effects in heart failure patients with dizziness or hypotension

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Machiko Kanzaki, Yasuhiro Ichibori, Hitoshi Minamiguchi, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Issei Komuro

    Journal of Cardiology Vol. 61 No. 6 p. 417-422 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  118. Usefulness of overlapping of the e and A waves of the transmitral flow as a predictor of responders to cardiac resynchronization therapy

    Hitoshi Minamiguchi, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Yasuharu Takeda, Hiroya Mizuno, Yuji Okuyama, Satoshi Nakatani, Masashi Fujita, Tetsuya Watanabe, Masaaki Uematsu, Issei Komuro

    American Journal of Cardiology Vol. 111 No. 11 p. 1613-1618 2013年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  119. Initial report of bridge to recovery in a patient with DuraHeart LVAD

    Daisuke Yoshioka, Koichi Toda, Taichi Sakaguchi, Shigeru Miyagawa, Hiroyuki Nishi, Yasushi Yoshikawa, Satsuki Fukushima, Shunsuke Saito, Tetsuya Saito, Ikuko Shibasaki, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yoshiki Sawa

    Journal of Artificial Organs Vol. 16 No. 3 p. 386-388 2013年 研究論文(学術雑誌)

  120. Tocilizumab for the treatment of patients with refractory Takayasu arteritis

    Yoshikazu Nakaok, Kaori Higuchi, Yoh Arita, Michio Otsuki, Kaori Yamamoto, Takahiro Hashimoto-Kataoka, Taku Yasui, Kuniyasu Ikeoka, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yoshihito Shima, Atsushi Kumanogoh, Keiko Yamauchi-Takihara, Toshio Tanaka, Tadamitsu Kishimoto, Issei Komuro

    International Heart Journal Vol. 54 No. 6 p. 405-411 2013年 研究論文(学術雑誌)

  121. Left ventricular stiffening as therapeutic target for heart failure with preserved ejection fraction

    Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano

    Circulation Journal Vol. 77 No. 4 p. 886-892 2013年

  122. Diabetic retinopathy is associated with impaired left ventricular relaxation

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Yoshihiro Aizawa, Issei Komuro, Kazuhiro Yamamoto

    Journal of Cardiac Failure Vol. 17 No. 7 p. 556-560 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  123. Competing risks of heart failure with preserved ejection fraction in diabetic patients

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Daisuke Kamimura, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Yoshihiro Aizawa, Issei Komuro, Kazuhiro Yamamoto

    European Journal of Heart Failure Vol. 13 No. 6 p. 664-669 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  124. Transition from asymptomatic diastolic dysfunction to heart failure with preserved ejection fraction: Roles of systolic function and ventricular distensibility

    Yoshihiro Aizawa, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Tomohito Ohtani, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Atsushi Hirayama, Issei Komuro, Kazuhiro Yamamoto

    Circulation Journal Vol. 75 No. 3 p. 596-602 2011年 研究論文(学術雑誌)

  125. Long-term β-blocker therapy improves diastolic function even without the therapeutic effect on systolic function in patients with reduced ejection fraction

    Shunsuke Tamaki, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Daisuke Kamimura, Yousuke Omori, K. Yamamoto

    Journal of Cardiology Vol. 56 No. 2 p. 176-182 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  126. Prognostic factors for progression of early-and late-stage calcific aortic valve disease in Japanese: The Japanese Aortic Stenosis Study (JASS) Retrospective Analysis

    Kazuhiro Yamamoto, Hideya Yamamoto, Kiyoshi Yoshida, Akira Kisanuki, Yutaka Hirano, Nobuyuki Ohte, Takashi Akasaka, Masaaki Takeuchi, Satoshi Nakatani, Tomohito Ohtani, Takashi Sozu, Tohru Masuyama

    Hypertension Research Vol. 33 No. 3 p. 269-274 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  127. Heart failure with preserved ejection fraction: What is known and unknown

    Kazuhiro Yamamoto, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Toshiaki Mano

    Circulation Journal Vol. 73 No. 3 p. 404-410 2009年3月

  128. Noninvasive Assessment of Wall Distensibility With the Evaluation of Diastolic Epicardial Movement

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Mitsuru Higashimori, Toshiaki Mano, Mayu Nishio, Tomohito Ohtani, Masatsugu Hori, Tohru Masuyama, Makoto Kaneko, Kazuhiro Yamamoto

    Journal of Cardiac Failure Vol. 15 No. 1 p. 68-77 2009年2月 研究論文(学術雑誌)

  129. Cardiac Steroidogenesis and Glucocorticoid Contribute to Augmentation of Cardiac Hypertrophy

    Tomohito Ohtani, Toshiaki Mano, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata, Yasuharu Takeda, Kinya Otsu, Masatsugu Hori, Kazuhiro Yamamoto

    JOURNAL OF MOLECULAR AND CELLULAR CARDIOLOGY Vol. 45 p. S16-S17 2008年10月

  130. Noninvasive Assessment of Diastolic Function in Subjects With Preserved Left Ventricular Ejection Fraction: Usefulness of Color Kinetic Imaging

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Mayu Nishio, Tomohito Ohtani, Masatsugu Hori, Tohru Masuyama, Kazuhiro Yamamoto

    Journal of Cardiac Failure Vol. 14 No. 7 p. 569-576 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  131. Activated cardiac steroiclogenesis and increased glucocorticoid promote cardiac hypertrophy

    Tomohito Ohtani, Toshiaki Mano, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata, Yasuharu Takeda, Kinya Otsu, Kazuhiro Yamamoto

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 14 No. 7 p. S153-S153 2008年9月

  132. Beneficial effects of bisoprolol on the survival of hypertensive diastolic heart failure model rats

    Mayu Nishio, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Takeshi Miwa, Masatsugu Hori, Tohru Masuyama, Takashi Kondo, Kazuhiro Yamamoto

    European Journal of Heart Failure Vol. 10 No. 5 p. 446-453 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  133. Difference of plinical characteristics between hypertensive patients with and without diastolic heart failure: The roles of diastolic dysfunction and renal insufficiency

    Mayu Nishio, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Masatsugu Hori, Kazuhiro Yamamoto

    Hypertension Research Vol. 31 No. 10 p. 1865-1872 2008年 研究論文(学術雑誌)

  134. Cardiac steroidogenesis and increased local corticosterone contribute to promoting cardiac hypertrophy

    Tomohito Ohtani, Toshiaki Mano, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata, Mayu Nishio, Yasuharu Takeda, Kinya Otsu, Takeshi Miwa, Kazuhiro Yamamoto, Masatsugu Hori

    CIRCULATION Vol. 116 No. 16 p. 14-14 2007年10月

  135. Therapeutic effects of angiotensin II type 1 receptor blocker at an advanced stage of hypertensive diastolic heart failure

    Mayu Nishio, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Junichi Yoshida, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Takeshi Miwa, Tohru Masuyama, Kazuhiro Yamamoto, Masatsugu Hori

    Journal of Hypertension Vol. 25 No. 2 p. 455-461 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  136. Different effects of long- and short-acting loop diuretics on survival rate in Dahl high-salt heart failure model rats

    Junichi Yoshida, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Mayu Nishio, Tomohito Ohtani, Masatsugu Hori, Takeshi Miwa, Tohru Masuyama

    Cardiovascular Research Vol. 68 No. 1 p. 118-127 2005年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  137. Distal protection improved reperfusion and reduced left ventricular dysfunction in patients with acute myocardial infarction who had angioscopically defined ruptured plaque

    Isamu Mizote, Yasunori Ueda, Tomohito Ohtani, Masahiko Shimizu, Yasuharu Takeda, Takafumi Oka, Masahiko Tsujimoto, Atsushi Hirayama, Masatsugu Hori, Kazuhisa Kodama

    Circulation Vol. 112 No. 7 p. 1001-1007 2005年8月16日 研究論文(学術雑誌)

  138. Coronary angioscopy revealing ruptured plaque and thrombus causing acute anterior myocardial infarction with a subsequent acute inferior myocardial infarction - A case report

    Yuji Okuyama, Masaya Usami, Yasunori Ueda, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Isamu Mizote, Atsushi Hirayama, Kazuhisa Kodama

    International Journal of Angiology Vol. 14 No. 1 p. 34-36 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  139. ACE inhibitor and angiotensin II type 1 receptor blocker differently regulate ventricular fibrosis in hypertensive diastolic heart failure

    Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Junichi Yoshida, Yasushi Sakata, Nagahiro Nishikawa, Mayu Nishio, Tomohito Ohtani, Masatsugu Hori, Takeshi Miwa, Tohru Masuyama

    Journal of Hypertension Vol. 23 No. 2 p. 393-400 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  140. Color of culprit lesion at 6 months after plain old balloon angioplasty versus stenting in patients with acute myocardial infarction.

    Yasunori Ueda, Tomohito Ohtani, Masahiko Shimizu, Isamu Mizote, Jota Ohyabu, Atsushi Hirayama, Kazuhisa Kodama

    American heart journal Vol. 148 No. 5 p. 842-846 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  141. Assessment of plaque vulnerability by angioscopic classification of plaque color

    Yasunori Ueda, Tomohito Ohtani, Masahiko Shimizu, Atsushi Hirayama, Kazuhisa Kodama

    American Heart Journal Vol. 148 No. 2 p. 333-335 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  142. Coronary endothelial dysfunction in the insulin-resistant state is linked to abnormal pteridine metabolism and vascular oxidative stress

    Kazuya Shinozaki, Atsushi Hirayama, Yoshihiko Nishio, Yuichi Yoshida, Tomohito Ohtani, Tomio Okamura, Masahiro Masada, Ryuichi Kikkawa, Kazuhisa Kodama, Atsunori Kashiwagi

    Journal of the American College of Cardiology Vol. 38 No. 7 p. 1821-1828 2001年 研究論文(学術雑誌)

MISC 639

  1. 【右心不全にどう対応するべきか?】左心不全に伴う右心不全の病態

    末谷 悠人, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    ICUとCCU Vol. 49 No. 2 p. 97-102 2025年2月

    出版者・発行元:医学図書出版(株)
  2. 指定難病最前線(volume158) 肥大型心筋症

    美馬 響, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    新薬と臨牀 Vol. 74 No. 1 p. 32-38 2025年1月

    出版者・発行元:(株)医薬情報研究所
  3. 【日本循環器研究コンソーシアムの幕開け】コンソーシアム研究から政策研究への応用展開

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    心臓 Vol. 57 No. 1 p. 34-36 2025年1月

    出版者・発行元:(公財)日本心臓財団
  4. 【浮腫性疾患を極める-鑑別診断から治療・指導まで-】全身性浮腫・左右対称性浮腫 心疾患

    齋藤 俊祐, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    臨牀と研究 Vol. 101 No. 10 p. 1199-1204 2024年10月

    出版者・発行元:大道学館出版部
  5. 【LVADを理解し現状を知る】治す LVADで左室を治す:bridge to recovery

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    Heart View Vol. 28 No. 3 p. 278-282 2024年3月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  6. 【循環器集中治療-循環器と集中治療とのコラボレーション-】主な循環器疾患に対する集中治療・管理 心臓移植後・植込型補助人工心臓植込み後の管理

    大谷 朋仁

    救急・集中治療 Vol. 35 No. 4 p. 1226-1233 2024年2月

    出版者・発行元:(株)総合医学社
  7. 【血栓・塞栓症の臨床-診断・治療・予防の最新動向-】各種疾患の診断と治療 深部静脈血栓症・肺塞栓症

    古川 哲生, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本臨床 Vol. 82 No. 2 p. 242-248 2024年2月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  8. 【心不全のうっ血学】うっ血概論

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    心エコー Vol. 24 No. 12 p. 1152-1159 2023年12月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  9. 【心筋症-基礎・臨床の最新動向-】総論 拡張型心筋症

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本臨床 Vol. 81 No. 11 p. 1600-1605 2023年11月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  10. 【心筋炎・心膜炎,感染性心内膜炎を診る,治す】心筋炎を診る,治す 急性心筋炎と劇症型心筋炎の診断と治療

    美馬 響, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    診断と治療 Vol. 111 No. 10 p. 1315-1322 2023年10月

    出版者・発行元:(株)診断と治療社
  11. 健康人の安静2回99mTc-MIBI心臓核医学検査データベースを用いた洗い出し率の正常値の決定

    千村 美里, 大谷 朋仁, 梶谷 憲司, 樋口 理絵, 世良 英子, 中嶋 健一, 坂田 泰史

    日本心臓核医学会ニュースレター Vol. 25 No. 2 p. 64-64 2023年5月

    出版者・発行元:日本心臓核医学会
  12. 【心血管疾患の栄養管理】識る 心血管疾患と腸内細菌叢

    大谷 朋仁

    Heart View Vol. 27 No. 4 p. 346-351 2023年4月9日

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  13. CKDに多いHFpEFの病態と対策

    大谷 朋仁

    腎臓内科 Vol. 17 No. 4 p. 458-464 2023年4月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  14. 【二次性心筋症集中講座】識る 糖尿病,アルコール,肥満と関連する心筋症 概念と病態を整理する

    大谷 朋仁

    Heart View Vol. 27 No. 3 p. 252-257 2023年3月9日

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  15. 電子顕微鏡所見から予測する心筋リバースリモデリング

    樋口 理絵, 大谷 朋仁, 植田 初江, 神崎 万智子, 梶谷 憲司, 宮脇 大, 千村 美里, 小西 正三, 世良 英子, 坂田 泰史

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 5 p. 1507-1507 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  16. 心臓移植と栄養—特集 移植医療と栄養

    坂本 陽子, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    栄養 = Trends of nutrition Vol. 37 No. 1 p. 5-12 2022年3月

    出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション
  17. 特集 心不全治療のアップデート 識る7 左室駆出率のtrajectoryから心不全を考える

    大谷 朋仁

    Heart View Vol. 26 No. 1 p. 44-50 2022年1月9日

    出版者・発行元:メジカルビュー社
  18. 【心不全の診療update-最新の診断と治療-】心不全の診断と治療 HFrEF(heart failure with reduced ejection fraction)

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本臨床 Vol. 79 No. 8 p. 1171-1176 2021年8月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  19. 収縮不全を主徴とする二次性心筋症 頻脈誘発性心筋症

    大谷朋仁

    医学のあゆみ Vol. 277 No. 5 p. 413-417 2021年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  20. 心不全と臓器連関 臨床 心不全と肝臓

    大谷朋仁, 坂田泰史

    Cardiac Practice Vol. 31 No. 2 p. 109-113 2021年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  21. 心筋症の診断の進歩

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    心臓 Vol. 50 No. 6 p. 598-601 2018年

    出版者・発行元:公益財団法人 日本心臓財団
  22. 左室拡張を伴わない非虚血性心筋症の臨床的特徴の検討

    美馬 響, 世良 英子, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増 p. 162-162 2025年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  23. 心不全合併心房細動アブレーションの予後改善効果 不整脈誘発性心筋症の有無による差異

    岡 崇史, 吉田 聡, 関原 孝之, 美馬 響, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増 p. 163-163 2025年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  24. 経カテーテル的大動脈弁植え込み術後の軽度弁周囲逆流と術前左室充満圧上昇が予後に与える影響

    菅江 宏樹, 溝手 勇, 松廣 裕, 小杉 隼平, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増 p. 165-165 2025年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  25. Original Blalock-Taussig術後遠隔期吻合部狭窄に経皮的血管形成術が奏功した1例

    美馬 響, 世良 英子, 中野 智影, 赤澤 康裕, 平 将生, 成田 淳, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 14 No. 1 p. 152-152 2025年1月

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  26. 我が国における補助人工心臓治療の現状と課題 植込型補助人工心臓におけるBridge to recoveryの現状

    世良 英子, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 72回 p. S9-4 2024年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  27. 特集 身近に潜む心筋症を診る-進歩する診断と治療 [Chapter 1] 心筋症の定義と分類 遺伝性と非遺伝性

    大谷 朋仁

    内科 Vol. 134 No. 2 p. 185-188 2024年8月1日

    出版者・発行元:南江堂
  28. 【心不全の診療2024-最新の診断と治療-】心不全の診断と治療 薬物治療HFrEF

    酒井 亮平, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本臨床 Vol. 82 No. 7 p. 1068-1075 2024年7月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  29. 【動脈・静脈の疾患2024(下)-最新の診断・治療動向-】血管炎 全身性疾患関連血管炎 サルコイド血管炎

    美馬 響, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本臨床 Vol. 82 No. 増刊5 動脈・静脈の疾患2024(下) p. 329-334 2024年7月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  30. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 58 No. 4 p. 407-407 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  31. 左室補助人工心臓植込み後の晩期発生右心不全の臨床的特徴(Clinical Features of Late Right Heart Failure after Left Ventricular Assist Device Implantation)

    安村 かおり, 世良 英子, 美馬 響, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 岡 崇史, 溝手 勇, 竹田 泰治, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 88回 p. OJ17-1 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  32. Clinical Features of Late Right Heart Failure after Left Ventricular Assist Device Implantation(タイトル和訳中)

    安村 かおり, 世良 英子, 美馬 響, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 岡 崇史, 溝手 勇, 竹田 泰治, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 88回 p. OJ17-1 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  33. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 58 No. 4 p. 407-407 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  34. リードレスペースメーカーとS-ICDの併用可能性を評価したファロー四徴症修復後の一例(The pre-implantation feasibility test for the combination of a leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter defibrillator in an adult patient with repaired Tetralogy of Fallot)

    美馬 響, 世良 英子, 岡 崇史, 関原 孝之, 小津 健太郎, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 木岡 秀隆, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 13 No. 1 p. 138-138 2024年1月

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  35. リードレスペースメーカーとS-ICDの併用可能性を評価したファロー四徴症修復後の一例(The pre-implantation feasibility test for the combination of a leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter defibrillator in an adult patient with repaired Tetralogy of Fallot)

    美馬 響, 世良 英子, 岡 崇史, 関原 孝之, 小津 健太郎, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 木岡 秀隆, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 13 No. 1 p. 138-138 2024年1月

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  36. 植込型LVAD装着中に菌血症および大動脈弁閉鎖不全を合併し,ファロー四徴症術後ドナー心を用いた心臓移植を実施した一例

    美馬 響, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. O-4 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  37. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. O-3 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  38. Stage D心不全に対する薬物治療と非薬物治療 DT治療の光と影 LVAD装着後の再入院

    中本 敬, 赤澤 康裕, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. JS7-4 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  39. 循環器内科で取り組む成人先天性心疾患のフォローアップ 成人期フォンタン術後症例におけるTransient elastographyを用いた非侵襲的な中心静脈圧推定の可能性

    世良 英子, 江見 美杉, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. S13-3 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  40. 補助人工心臓を装着した肺高血圧合併拘束型心筋症の肺血管病理像

    高張 康介, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本肺高血圧・肺循環学会学術集会抄録集 Vol. 8回 p. 151-151 2023年6月

    出版者・発行元:日本肺高血圧・肺循環学会
  41. 心臓移植後早期に急性骨髄性白血病を発症した1例

    赤澤 康裕, 中本 敬, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 竹田 泰治, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 上田 智朗, 藤田 二郎, 久保田 香, 吉岡 大輔, 彦惣 俊吾, 保仙 直毅, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 57 No. 4 p. 388-389 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  42. 心臓移植患者におけるCOVID-19ワクチン接種後に不顕性細胞性拒絶反応は増加するか?(Does Subclinical Cellular Rejection Increase after COVID-19 Vaccination in Heart Transplant Recipients?)

    赤澤 康裕, 中本 敬, 久保田 香, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. OJ05-2 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  43. 右室径と左室径の比は補助人工心臓植え込み後の早期および後期の右心室不全を予測し得る(Ratio of Right to Left Ventricular Diameter can Predict Early and Late-onset Right Ventricular Failure after Ventricular Assist Device Implantation)

    安村 かおり, 中本 敬, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. OJ05-4 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  44. 機械学習による心不全患者の最大下運動による最大酸素摂取量の予測に重要な予測因子の組み合わせ同定(Machine Learning Identification of Important Predictor Combination to Predict Peak Oxygen Uptake from Submaximal Exercise in Heart Failure Patients)

    加藤 大志, 麻野井 英次, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. OJ51-4 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  45. 超高齢社会におけるHFpEF患者に対する内科的治療の有効性(The Effectiveness of Medical Therapy for Patients with HFpEF in a Super-aging Society)

    田邊 淳也, 岡崎 浩一, 前田 篤慶, 嘉戸 智啓, 小田原 美穂, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 田邊 一明, 中澤 芳夫, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. PJ015-1 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  46. 高齢の植込型左室補助人工心臓装着患者に対する運動療法の効果に関する検討

    鎌田 理之, 中本 敬, 牧 成美, 松本 ゆかり, 神田 龍馬, 橋田 剛一, 佐原 亘, 安村 かおり, 河村 愛, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. CP01-2 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  47. 心臓移植患者においてCOVID-19ワクチン接種後の潜在的細胞拒絶反応は増加するか

    赤澤康裕, 中本敬, 久保田香, 中村大輔, 世良英子, 岡崇史, 溝手勇, 吉岡大輔, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 宮川繁, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 87回 p. OJ05-2 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  48. 右室径/左室径比により心室補助装置留置後の早発性・晩発性右室不全を予測できる

    安村かおり, 中本敬, 赤澤康裕, 中村大輔, 世良英子, 岡崇史, 溝手勇, 吉岡大輔, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 宮川繁, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 87回 p. OJ05-4 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  49. 心不全患者における最大下運動からの最大酸素摂取量を予測するための重要な因子の組合せの機械学習同定

    加藤大志, 麻野井英次, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 87回 p. OJ51-4 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  50. 超高齢化社会におけるHFpEF患者に対する薬物療法の有効性

    田邊淳也, 岡崎浩一, 前田篤慶, 嘉戸智啓, 小田原美穂, 中本敬, 赤澤康裕, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 田邊一明, 中澤芳夫, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 87回 p. PJ015-1 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  51. 高齢の植込型左室補助人工心臓装着患者に対する運動療法の効果に関する検討

    鎌田 理之, 中本 敬, 牧 成美, 松本 ゆかり, 神田 龍馬, 橋田 剛一, 佐原 亘, 安村 かおり, 河村 愛, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. CP01-2 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  52. CIEDs種類の選択に議論を要した心アミロイドーシス症例

    岡崇史, 関原孝之, 中野智彰, 小津賢太郎, 中村大輔, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 15th 2023年

  53. 心再同期療法左室リードの閾値上昇に対し心外膜リード留置を施行した1例

    小津賢太郎, 岡崇史, 中野智彰, 関原孝之, 中村大輔, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 宮川繁, 坂田泰史

    植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 15th 2023年

  54. 特発性心筋症の診断・ゲノム情報利活用に関する調査研究

    坂田泰史, 大谷朋仁

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 27th (CD-ROM) 2023年

  55. 心臓核医学検査による特発性心筋症病態層別化指標の確立

    大谷朋仁, 千村美里, 明石嘉浩, 加藤貴雄, 竹花一哉, 野間貴久, 三浦伸一郎, 渡部徹也, 朝倉正紀, 北岡裕章, 中嶋憲一, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 27th (CD-ROM) 2023年

  56. Parkes Weber Syndromeによる巨大動静脈奇形にともなう高拍出性心不全の一例

    美馬 響, 世良 英子, 江見 美杉, 赤澤 裕康, 中村 大輔, 中本 敬, 岡 崇史, 東原 大樹, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 12 No. 1 p. 178-178 2023年1月

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  57. 心肝連関—Cardiac hepatic syndrome—特集 循環器病学の未来 : 基本計画から考える循環器病学のグランドデザイン ; 慢性炎症・多臓器連関・メカニカルストレスから捉える循環器疾患

    梶谷 憲司, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    医学のあゆみ Vol. 283 No. 14 p. 1265-1270 2022年12月31日

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  58. LVAD装着患者におけるワルファリン維持投与量決定と遺伝子多型およびアミオダロン投与量の関連

    齊藤 茉莉佳, 前田 真貴子, 牧口 実咲, 伊藤 仁人, 世良 英子, 佐村 高明, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 宮川 繁, 坂田 泰史, 藤尾 慈

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 43回 p. 1-4 2022年12月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
  59. 植込み型VAD遠隔期右心不全にどのように立ち向かうか 植込み型LVAD遠隔期右心不全に対する三尖弁輪形成術の意義

    赤澤 康裕, 中本 敬, 世良 英子, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    人工臓器 Vol. 51 No. 2 p. S-87 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  60. 植込み型VAD遠隔期右心不全にどのように立ち向かうか 植込み型LVAD遠隔期右心不全に対する三尖弁輪形成術の意義

    赤澤 康裕, 中本 敬, 世良 英子, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    人工臓器 Vol. 51 No. 2 p. S-87 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  61. Fallot四徴症修復術後遠隔期の重症心不全の一例

    大谷 一平, 中本 敬, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 70回 p. C-5 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  62. INTERMACS profile 2の患者におけるLVAD装着術前IABP使用の効果についての検討

    高張 康介, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 70回 p. O-2 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  63. Destination Therapy(DT)としての植込型左室補助人工心臓(LVAD)治療保険償還後の当院での経験

    田邊 淳也, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 70回 p. C-5 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  64. 十二指腸癌が原発巣と考えられるpulmonary tumor thrombotic microangiopathy(PTTM)の1剖検例

    高橋 南映, 中本 敬, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 70回 p. C-5 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  65. LDLコレステロール100mg/dl未満の管理下で経皮的冠動脈インターベンションを施行された慢性冠症候群患者の予後と非絶食non HDLコレステロールの関連の検証

    北尾 隆, 小関 正博, 白記 達也, 岡田 健志, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 中谷 大作, 坂田 泰史

    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 Vol. 54回 p. 197-197 2022年7月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  66. 【新しい心不全薬のすべて】【ベルイシグアトのすべて】ベルイシグアトを心不全にどのように使用するか?

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    循環器内科 Vol. 91 No. 6 p. 738-743 2022年6月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  67. 補助循環の基礎から応用まで まとめ 心臓移植・植込型補助人工心臓を視野に入れた補助循環管理

    中本 敬, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    医工学治療 Vol. 34 No. Suppl. p. 42-42 2022年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本医工学治療学会
  68. 補助循環の基礎から応用まで まとめ 心臓移植・植込型補助人工心臓を視野に入れた補助循環管理

    中本 敬, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    医工学治療 Vol. 34 No. Suppl. p. 42-42 2022年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本医工学治療学会
  69. COVID-19に合併した劇症型心筋炎の一例

    森下 優, 中本 敬, 赤澤 康裕, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 5 p. 1508-1508 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  70. 非空腹時non-HDLコレステロールは経皮的冠動脈インターベンション後の冠動脈疾患患者の予後と独立して関連している(Non-fasting Non-HDL-cholesterol is Independently Associated with Prognosis in Patients with Coronary Artery Disease Follwoing Percutaneous Coronary Intervention)

    Kitao Takashi, Koseki Masahiro, Shiraki Tatsuya, Okada Takeshi, Mizote Isamu, Ohtani Tomohito, Hikosoh Shungo, Nakatani Daisaku, Sakata Yasushi

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 86回 p. PE18-3 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  71. 駆出率の低下した心不全患者に対する治療戦略(Treatment Strategy for Patients with Heart Failure with Reduced Ejection Fraction)

    大谷 朋仁

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 86回 p. MS04-MS04 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  72. THE RELATIONSHIP BETWEEN DONOR-TRANSMITTED LIPID BURDEN AND PLAQUE PROGRESSION IN PATIENTS AFTER HEART TRANSPLANTATION

    Tatsuya Shiraki, Daisuke Nakamura, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Hidetaka Kioka, Yasuhiro Akazawa, Kei Nakamoto, Seiko Ide, Yasuharu Takeda, Shungo Hikoso, Shigeru Miaygawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 79 No. 9 p. 289-289 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  73. COVID-19に合併した劇症型心筋炎の一例

    森下 優, 中本 敬, 赤澤 康裕, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 5 p. 1508-1508 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  74. 心不全診療のモニタリング : Liver stiffness測定の有用性—Usefulness of elastography in heart failure monitoring—特集 右心不全の話題

    梶谷 憲司, 谷口 達典, 世良 英子, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    循環器内科 = Cardioangiology / 循環器内科編集委員会 編 Vol. 91 No. 2 p. 162-167 2022年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  75. 血行再建および薬物療法の強化により著明な心機能改善が得られた陳旧性心筋梗塞を合併する低心機能症例

    中村大輔, 中本敬, 赤澤康裕, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2022年

  76. 植込型左室補助人工心臓装着後の再入院

    中本敬, 赤澤康裕, 世良英子, 吉岡大輔, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 宮川繁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2022年

  77. 成人期Fontan術後患者における中心静脈圧とエラストグラフィーによる肝硬度の関係

    江見 美杉, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 石井 良, 石田 秀和, 平 将生, 岡 崇史, 成田 淳, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 11 No. 1 p. 217-217 2022年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  78. 非絶食非高密度リポ蛋白コレステロールと経皮的冠動脈形成術後患者の予後の関連の検証

    北尾 隆, 小関 正博, 白記 達也, 岡田 健志, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 中谷 大作, 坂田 泰史

    日本成人病(生活習慣病)学会会誌 Vol. 47 p. 58-58 2022年1月

    出版者・発行元:日本成人病(生活習慣病)学会
  79. 駆出率が低下した心不全患者に対する治療戦略【JST・京大機械翻訳】|||

    大谷朋仁

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 86th p. MS04-MS04 2022年

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  80. 非絶食非高密度リポ蛋白コレステロールと経皮的冠動脈形成術後患者の予後の関連の検証

    北尾 隆, 小関 正博, 白記 達也, 岡田 健志, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 中谷 大作, 坂田 泰史

    日本成人病(生活習慣病)学会会誌 Vol. 47 p. 58-58 2022年1月

    出版者・発行元:日本成人病(生活習慣病)学会
  81. 成人期Fontan術後患者における中心静脈圧とエラストグラフィーによる肝硬度の関係

    江見 美杉, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 石井 良, 石田 秀和, 平 将生, 岡 崇史, 成田 淳, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 11 No. 1 p. 217-217 2022年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  82. 特集 心不全治療にSGLT2阻害薬を使いこなす 治す15 【Expertise】SGLT2阻害薬はHFpEF患者にも有効か?

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    Heart View Vol. 25 No. 13 p. 1207-1210 2021年12月9日

    出版者・発行元:メジカルビュー社
  83. 各施設における心臓移植への治療戦略:移植待機から手術について 植込型左室補助人工心臓適応外の心臓移植待機について

    中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. 3 p. 313-313 2021年12月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  84. 各施設における心臓移植への治療戦略:移植待機から手術について 植込型左室補助人工心臓適応外の心臓移植待機について

    中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. 3 p. 313-313 2021年12月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  85. トリメトプリム・スルファメトキサゾールによる予防投薬終了後に、細菌性肺炎とニューモシスチス肺炎とを併発した心臓移植後の一症例

    赤澤 康裕, 中本 敬, 世良 英子, 岡 崇史, 竹田 泰治, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. 3 p. 316-317 2021年12月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  86. エコー図の最前線 心不全診療における心エコー図

    竹田 泰治, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本超音波医学会関西地方会学術集会 Vol. 48回 p. 58-58 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会-関西地方会
  87. 【循環器I-心筋疾患-】【心臓病理をめぐる新しい話題】心筋細胞核の変化と心筋疾患

    樋口 理絵, 大谷 朋仁, 神崎 万智子, 植田 初江, 坂田 泰史

    病理と臨床 Vol. 39 No. 10 p. 1014-1017 2021年10月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  88. 心移植後早期の心臓同種移植血管症におけるインターロイキン-31と内膜線維性肥厚の関連性(Association of Interleukin-31 with Intimal Fibrous Proliferation in Cardiac Allograft Vasculopathy in the Early Phase after Heart Transplantation)

    白記 達也, 市堀 泰裕, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 木岡 秀隆, 塚本 泰正, 中村 大輔, 横井 研介, 井手 盛子, 中本 敬, 竹田 泰治, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. YIA2-4 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  89. 重度の肺障害を伴う劇症型心筋炎の2例

    赤澤 康裕, 中本 敬, 溝手 勇, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 戸田 宏一, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. O-136 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  90. 最近フォローしていなかった循環器の話 心不全の診断 ガイドラインのポイント

    大谷 朋仁

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. GS10-1 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  91. 心移植後早期の心臓同種移植血管症におけるインターロイキン-31と内膜線維性肥厚の関連性(Association of Interleukin-31 with Intimal Fibrous Proliferation in Cardiac Allograft Vasculopathy in the Early Phase after Heart Transplantation)

    白記 達也, 市堀 泰裕, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 木岡 秀隆, 塚本 泰正, 中村 大輔, 横井 研介, 井手 盛子, 中本 敬, 竹田 泰治, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. YIA-6 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  92. VAV-ECMOを要した、たこつぼ心筋症合併COVID-19肺炎の1例

    高張 康介, 中本 敬, 赤澤 康裕, 河村 拓史, 溝手 勇, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 戸田 宏一, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. O-223 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  93. 心筋症関連遺伝子情報とTc-MIBI検査洗い出し率との関連性の検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 中本 敬, 世良 英子, 朝野 仁裕, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. O-227 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  94. 虚血性心筋症に対する経皮的冠動脈形成術後のリバースリモデリングの予測因子と予後

    中村 大輔, 溝手 勇, 石原 隆行, 森 直己, 小杉 隼平, 吉村 貴裕, 白記 達也, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 安岡 良典, 真野 敏昭, 樋口 義治, 上田 恭敬, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. O-273 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  95. 糖原病合併の肺高血圧症により著明な肺動脈拡張を呈した一例

    田邊 和也, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 溝手 勇, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 瀧原 圭子, 坂田 泰史

    日本肺高血圧・肺循環学会学術集会・日本小児肺循環研究会プログラム・抄録集 Vol. 6回・27回 p. 30-30 2021年5月

    出版者・発行元:日本肺高血圧・肺循環学会・日本小児肺循環研究会
  96. 【循環器疾患 緩和ケアの現状を識る】治す 心不全患者における緩和ケア

    坂本 陽子, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    Heart View Vol. 25 No. 4 p. 350-356 2021年4月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  97. 認定試験を目指すメディカルスタッフに求める課題 心不全の病態・治療を理解する

    大谷 朋仁

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. TP05-3 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  98. Fib4-indexによる左室補助人工心臓装着患者の予後予測(Fib4-index can be a Prognostic Factor in Patients with Left Ventricular Assist Device)

    小島 聡子, 中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 赤澤 康裕, 飯田 祐一郎, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. OJ59-7 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  99. 認定試験を目指すメディカルスタッフに求める課題 心不全の病態・治療を理解する

    大谷 朋仁

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. TP05-3 2021年3月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  100. Fib4-index can be a Prognostic Factor in Patients with Left Ventricular Assist Device(和訳中)

    小島 聡子, 中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 赤澤 康裕, 飯田 祐一郎, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. OJ59-7 2021年3月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  101. ガイドカテーテルを科学する PCI術中に撮像した心臓CT画像から得られたガイドカテーテルの新たな知見

    横井 研介, 白記 達也, 井手 盛子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心血管インターベンション治療学会抄録集 Vol. 29回 p. 391-391 2021年2月

    出版者・発行元:(一社)日本心血管インターベンション治療学会
  102. 走査型プローブエレクトロスプレーイオン化法による疾患組織の質量分析イメージング

    大塚洋一, 新間秀一, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本分析化学会年会講演要旨集(Web) Vol. 70th 2021年

  103. 走査型プローブエレクトロスプレーイオン化質量分析法を用いた拡張型心筋症組織の多次元化学分布情報

    大塚洋一, 大塚洋一, 新間秀一, 宮脇大, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 82nd 2021年

  104. 通常型房室結節回帰性頻拍における頻拍中の冷凍アブレーションの有用性の検討

    中野智彰, 岡崇史, 小津賢太郎, 溝手勇, 水野裕八, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集 Vol. 2021 (Web) 2021年

  105. IMPELLAによる劇症型心筋炎に対する治療介入

    中本敬, 赤澤康裕, 吉岡大輔, 溝手勇, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 宮川繁, 坂田泰史

    日本冠疾患学会誌(Web) No. Supplement 2021年

  106. 疾患ゲノム解析による心不全の層別化とゲノム医療への応用

    朝野仁裕, 宮下洋平, 宮下洋平, 蔵本勇希, 宮脇大, 山本泰士, 四宮春輝, 伯井秀行, 山田憲明, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2021年

  107. 心臓移植登録を見据えた心臓移植実施施設と非実施施設の連携

    世良 英子, 大谷 朋仁, 赤澤 康弘, 中本 敬, 戸田 宏一, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. Supplement p. s424-s424 2021年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会
  108. 今こそ学び直す!生理学・解剖学 あのとき学んだ知識と臨床経験をつないで,納得して動く!第1章 循環器系 2.心不全

    大谷朋仁, 坂田泰史

    レジデントノート Vol. 23 No. 8 p. 1087-1094 2021年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)羊土社
  109. OCT guide PCIの展開

    中村大輔, 溝手勇, 向井隆, 篠内和也, 白記達也, 横井研介, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本心血管画像動態学会プログラム・抄録集 Vol. 31st (CD-ROM) 2021年

  110. 走査型プローブエレクトロスプレーイオン化法による生体多次元化学分布情報計測

    大塚洋一, 新間秀一, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史

    質量分析総合討論会講演要旨集 Vol. 69th 2021年 会議報告等

  111. Impact of the New Definition of Pulmonary Hypertension in Heart Failure With Preserved Ejection Fraction

    Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Shungo Hikoso, Daisaku Nakatani, Shunsuke Tamaki, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Yoshio Yasumura, Takahisa Yamada, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 142 2020年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  112. 【長期処方時代の薬物療法を支える薬剤師になるための慢性疾患治療薬の使い分けと患者モニタリング】心不全 Doctor's Eye

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    調剤と情報 Vol. 26 No. 15 p. 2554-2560 2020年11月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)じほう
  113. 【50の?が!に変わる 急性期〜慢性期 ずっと看るための心不全完全ガイド】(第2部)ステージごとの患者さんの病態・治療・ケアを知ろう! (第4章)【ステージC〜D】発症から経過を経て治療抵抗性になっていく患者さんへの対応 補助人工心臓と心臓移植(Q40) どんな場合に補助人工心臓を装着する? 患者さんはどんな点に注意したらよい?

    大谷 朋仁

    ハートナーシング No. 2020秋季増刊 p. 181-184 2020年10月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  114. 【50の?が!に変わる 急性期〜慢性期 ずっと看るための心不全完全ガイド】(第2部)ステージごとの患者さんの病態・治療・ケアを知ろう! (第4章)【ステージC〜D】発症から経過を経て治療抵抗性になっていく患者さんへの対応 補助人工心臓と心臓移植(Q41) 心臓移植はどんな患者さんに行う?

    大谷 朋仁

    ハートナーシング No. 2020秋季増刊 p. 185-188 2020年10月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  115. 非虚血性心筋症患者における安静心筋核医学検査による心臓再同期療法治療効果予測の検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 世良 英子, 小西 正三, 宮脇 大, 梶谷 憲司, 中本 敬, 竹田 泰治, 坂田 泰史

    核医学 Vol. 57 No. Suppl. p. S159-S159 2020年10月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本核医学会
  116. 心筋組織病理学的画像に関する機械学習を用いた心不全患者の予後の予測【JST・京大機械翻訳】|||

    土肥智晴, 新岡宏彦, 彦惣俊吾, 板野景子, 大谷朋仁, 佐藤淳哉, 三宅淳, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 84回 p. シンポジウム22-2 2020年7月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  117. 駆出率保持心不全における肺高血圧症の有病率と特徴:PURSUITHFpEF研究

    世良英子, 大谷朋仁, 中本敬, 安村良男, 山田貴久, 上松正朗, 玉置俊介, 樋口義治, 中川雄介, 藤久和, 西野雅巳, 彦惣俊吾, 中谷大作, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 84回 p. PJ27-8 2020年7月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  118. 難治性心不全患者における適切な栄養管理のための安静時エネルギー消費と新規バイオマーカーに影響する要因

    坂本陽子, 大谷朋仁, 中本敬, 世良英子, 彦惣俊吾, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 84回 p. PJ37-5 2020年7月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  119. 特発性拡張型心筋症患者における栄養失調と運動不耐性との関連

    瀬尾昌裕, 山田貴久, 玉置俊介, 河合努, 大谷朋仁, 中本敬, 小西正三, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 84回 p. PJ38-8 2020年7月 会議報告等

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  120. 急性増悪の診断・対応・予防 (特集 心不全パンデミック)

    坂田 泰史, 大谷 朋仁

    日本医師会雑誌 = The Journal of the Japan Medical Association Vol. 149 No. 3 p. 497-500 2020年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本医師会
  121. 心肺同時移植

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 河村 拓史, 河村 愛, 久保田 香, 中本 敬, 大谷 朋仁, 舟木 壮一郎, 南 正人, 坂田 泰史, 新谷 康, 澤 芳樹

    移植 Vol. 55 No. 1 p. 61-61 2020年4月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  122. BTT or DTそれは結果論では?

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 河村 拓史, 河村 愛, 久保田 香, 中本 敬, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    移植 Vol. 55 No. 1 p. 68-68 2020年4月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  123. 心臓移植後、もやもや血管に起因するくも膜下出血を発症した一例

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 55 No. 1 p. 73-73 2020年4月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  124. 全国アンケート調査による、慢性心不全看護認定看護師と緩和ケア認定看護師の心不全緩和ケアに対する取り組みの比較

    山口 史隆, 蔵垣内 敬, 黒住 祐磨, 大石 醒悟, 菅野 康夫, 坂下 明大, 琴岡 憲彦, 鈴木 誠, 肥後 太基, 弓野 大, 高田 弥寿子, 前田 靖子, 山部 さおり, 鷲田 幸一, 高橋 知孝, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 佐藤 幸人

    心臓 Vol. 52 No. 2 p. 128-135 2020年2月

    出版者・発行元:(公財)日本心臓財団
  125. 大阪大学における移植心冠動脈病変への取り組み~診断および治療~

    塚本 泰正, 澤 芳樹, 坂田 泰史, 白記 達也, 横井 研介, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 久保田 香, 吉岡 大輔, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾

    移植 Vol. 55 No. 総会臨時 p. 264_2-264_2 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会
  126. 循環管理 2021-’22-ガイドライン,スタンダード,論点そして私見-I.病態生理を理解する 各種疾患:急性心不全 心筋症

    大谷朋仁, 坂田泰史

    救急・集中治療 Vol. 32 No. 4 p. 956-961 2020年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:(株)総合医学社
  127. 非虚血性心筋症患者における安静心筋核医学検査による心臓再同期療法治療効果予測の検討

    千村美里, 大谷朋仁, 世良英子, 小西正三, 宮脇大, 梶谷憲司, 中本敬, 竹田泰治, 坂田泰史

    核医学(Web) Vol. 57 No. Supplement 2020年 会議報告等

  128. 指導に必要な心不全の病態の本質と多様性を理解する

    大谷朋仁

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th (CD-ROM) 2020年 会議報告等

  129. 我が国でのLVAD destination therapyの適応について考える

    戸田宏一, 宮川繁, 吉岡大輔, 甲斐沼尚, 河村拓史, 河村愛, 樫山紀之, 久保田香, 中本敬, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史, 澤芳樹

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th (CD-ROM) 2020年 会議報告等

  130. 急性期の臓器障害を病態から考える

    大谷朋仁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th (CD-ROM) 2020年 会議報告等

  131. 臨床にとどける心筋症のゲノム研究

    朝野仁裕, 宮下洋平, 藏本勇希, 四宮春輝, 伯井秀行, 山本泰士, 西村俊亮, 山田憲明, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th (CD-ROM) 2020年 会議報告等

  132. 心不全診療におけるLiver stiffness測定の有用性

    谷口達典, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th (CD-ROM) 2020年 会議報告等

  133. 走査型プローブエレクトロスプレーイオン化質量分析法によるヒト心臓組織の局在性脂質イメージング

    大塚洋一, 新間秀一, 宮脇大, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史, 松本卓也

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 81st p. 1049-1049 2020年

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  134. 大阪大学における移植心冠動脈病変への取り組み~診断および治療~

    塚本泰正, 白記達也, 横井研介, 溝手勇, 大谷朋仁, 久保田香, 吉岡大輔, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本移植学会総会プログラム抄録集 Vol. 56th No. 総会臨時 p. 264-264 2020年

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  135. 重症心不全患者における安静時エネルギー消費量についての検討

    坂本 陽子, 田中 克尚, 大谷 朋仁, 中本 敬, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本成人病(生活習慣病)学会会誌 Vol. 46 p. 77-77 2020年1月

    出版者・発行元:日本成人病(生活習慣病)学会
  136. 循環器外来における骨粗鬆症の実態調査

    田中 克尚, 西堀 祥晴, 中本 敬, 溝手 勇, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 丸山 貴生, 坂田 泰史

    日本成人病(生活習慣病)学会会誌 Vol. 46 p. 86-86 2020年1月

    出版者・発行元:日本成人病(生活習慣病)学会
  137. 難治性心室頻拍に陥ったFallot四徴心内修復術後の症例

    塚本 泰正, 中野 智彰, 小津 賢太郎, 南口 仁, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 上野 高義, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 9 No. 1 p. 200-200 2020年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  138. ペースメーカ植込み手術で左肺胞出血を発症した左肺動脈無形成のファロー四徴症の一例

    中野 智彰, 塚本 泰正, 南口 仁, 小津 賢太郎, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 9 No. 1 p. 269-269 2020年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  139. 終末期状態と考えられる,EC-TCPC術後の単心室成人症例

    塚本泰正, 中野智彰, 成田淳, 溝手勇, 大谷朋仁, 上野高義, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌(Web) Vol. 9 No. 1 p. 301-301 2020年

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  140. 両室ペースメーカへのアップグレードにリード抜去術が有用であった1例

    中野智彰, 南口仁, 小津賢太郎, 向井隆, 溝手勇, 水野裕八, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    Therapeutic Research Vol. 41 No. 3 p. 171-173 2020年

    出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)
  141. Usefulness of CONUT Score as a Predictor of Bacteremia Associated With Device Pocket Infection

    Tomoaki Nakano, Hitoshi Minamiguchi, Kentaro Ozu, Akihiro Sunaga, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Hiroya Mizuno, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 140 2019年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  142. 植込型左室補助人工心臓装着患者の退院時6分間歩行距離を規定する因子の検討

    鎌田 理之, 中本 敬, 牧 成美, 松本 ゆかり, 神田 龍馬, 橋田 剛一, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 48 No. 2 p. S-109 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  143. IMPELLAを用いた劇症型心筋炎に対する治療介入

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 塚本 泰正, 溝手 勇, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. SS-4 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  144. 肺高血圧症の難渋症例から学ぶ診療のキーポイント 複数の病態関与が疑われ肺高血圧の治療方針決定に苦慮した抗ARS抗体症候群の一例

    世良 英子, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 瀧原 圭子, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. S-1 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  145. 末期重症心不全に対する治療戦略 LVAD治療に難渋する重症心不全の臨床的特徴と治療戦略

    世良 英子, 中本 敬, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. S6-2 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  146. 心不全合併心房細動に対する非薬物療法:新しい治療ツールの使い分け 心房抗頻拍ペーシング(ATP)の有用性と問題点

    南口 仁, 小西 正三, 中野 智彰, 小津 賢太郎, 水野 裕八, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. S8-3 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  147. 平地歩行時の呼吸困難改善に取り組んだ植込型補助人工心臓術後症例

    神田 龍馬, 鎌田 理之, 松本 ゆかり, 橋田 剛一, 中本 敬, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. O-172 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  148. IMPELLAサポート下で免疫抑療法を行い心機能の改善を認めた劇症型巨細胞性心筋炎の1例

    瀬川 貴嗣, 中本 敬, 山口 聡, 世良 英子, 溝手 勇, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. P-176 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  149. 成人期に肺血管拡張薬投与後、遺残VSDシャントを閉鎖しえた肺動脈閉鎖兼心室中隔欠損(極型Fallot四徴)、主要体肺側副動脈の一例

    塚本 泰正, 中野 智彰, 中本 敬, 成田 淳, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 上野 高義, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 67回 p. P-263 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  150. 【循環器症候群(第3版)-その他の循環器疾患を含めて-】心筋疾患 免疫拒絶による心筋炎

    大谷 朋仁

    日本臨床 Vol. 別冊 No. 循環器症候群I p. 333-336 2019年9月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  151. 【予防から緩和ケアまでをサポートする 心臓病の栄養管理 食事療法】(III章)心臓病の最終共通像 心不全の栄養 心不全患者における腸内細菌叢の変化

    大谷 朋仁

    臨床栄養 Vol. 別冊 No. 心臓病の栄養管理・食事療法 p. 124-125 2019年8月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  152. 左室駆出率の保たれた心不全で発症し全身性ALアミロイドーシスの診断に至った1例

    堀内 恒平, 世良 英子, 山本 泰士, 中本 敬, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 山口 修, 坂田 泰史

    心臓 Vol. 51 No. 7 p. 692-697 2019年7月

    出版者・発行元:(公財)日本心臓財団
  153. 【心不全 心不全パンデミックに備える】最新の実地診療のポイントの整理と活用 われわれは拡張性心不全(HFpEF)をどこまで理解しているか

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    Medical Practice Vol. 36 No. 6 p. 889-892 2019年6月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  154. 重症心不全患者における安静時エネルギー消費量についての検討

    坂本 陽子, 大谷 朋仁, 高 正浩, 白波瀬 景子, 石橋 怜奈, 田中 寿江, 渡邊 梓, 森本 啓太, 糸賀 仁美, 辻本 貴江, 坂田 泰史, 和佐 勝史

    栄養 Vol. 4 No. 2 p. 127-127 2019年6月

    出版者・発行元:(株)ジェフコーポレーション
  155. 拡張型心筋症患者における安静再分布99mTc-MIBI心筋核医学検査と左室リバースリモデリングに関する検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 世良 英子, 中本 敬, 竹田 泰治, 坂田 泰史

    日本心臓核医学会ニュースレター Vol. 21 No. 2 p. 91-91 2019年6月

    出版者・発行元:日本心臓核医学会
  156. 循環器疾患患者の睡眠・睡眠障害 重症心不全患者における睡眠

    中本 敬, 大谷 朋仁, 足立 浩祥, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 池田 学, 坂田 泰史

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 Vol. 44回 p. 149-149 2019年6月

    出版者・発行元:(一社)日本睡眠学会
  157. 心不全診療における他臓器(形態・機能)の超音波評価の重要性 心不全診療における肝臓の超音波評価の重要性

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 46 No. Suppl. p. S248-S248 2019年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  158. 心臓移植レシピエントにおける病変進展と関連した冠動脈プラーク形態の光干渉断層法評価(Optical Coherence Tomography Assessment of Coronary Plaque Morphology Associated with Lesion Progression in Cardiac Transplant Recipients)

    白記 達也, 塚本 泰正, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 市堀 泰裕, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 83回 p. OJ41-8 2019年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  159. 駆出率が低下した患者における栄養状態と肝うっ血との関係

    小西正三, 大谷朋仁, 谷口達典, 世良英子, 中本敬, 千村美里, 仙石薫子, 宮脇大, 樋口理絵, 塚本泰正, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 83回 p. PJ075-3 2019年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  160. 心臓移植検討候補を同定するための臨床的特徴

    宮脇大, 大谷朋仁, 樋口理絵, 仙石薫子, 千村美里, 小西正三, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 83回 p. PJ120-7 2019年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  161. 【腸内細菌と循環器疾患】腸内細菌やその生体機能に介入する循環器疾患治療

    平田 健一, 山下 智也, 大谷 朋仁, 阿部 高明

    Cardiac Practice Vol. 29 No. 4 p. 303-309 2019年2月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  162. 二次性心筋症の治療 (特集 拡張型心筋症のすべて : 遺伝子診断から緩和ケアまで)

    大谷 朋仁

    循環器内科 = Cardioangiology Vol. 85 No. 2 p. 195-200 2019年2月

    出版者・発行元:科学評論社
  163. 走査型プローブエレクトロスプレーイオン化法によるヒト心臓組織のイメージング質量分析

    大塚洋一, 上堀内武尉, 竹内彩, 新間秀一, 宮脇大, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史, 松本卓也

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年

  164. 心筋症の遺伝子診断における問題点と解決策

    朝野仁裕, 宮下洋平, 山本泰士, 永田美保, 宮脇大, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2019年

  165. Impellaから植え込み型VAD移行の適応とタイミング

    戸田宏一, 宮川繁, 吉川泰司, 秦広樹, 吉岡大輔, 甲斐沼尚, 河村拓史, 河村愛, 久保田香, 中本敬, 大谷朋仁, 坂田泰史, 澤芳樹

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2019年

  166. 心臓移植とDTの最前線

    戸田宏一, 宮川繁, 吉川泰司, 秦広樹, 吉岡大輔, 甲斐沼尚, 河村拓史, 河村愛, 久保田香, 中本敬, 大谷朋仁, 坂田泰史, 澤芳樹

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2019年

  167. 肺血管拡張薬投与後、遺残VSDシャントを閉鎖しえたPA-VSDの成人症例(A case of treat and repair: Residual VSD Closure for an Adult Patient with Pulmonary Atresia with VSD after Treatment with Pulmonary Vasodilators)

    塚本 泰正, 中野 智彰, 平 将生, 成田 淳, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 上野 高義, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 8 No. 1 p. 173-173 2019年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  168. 「エベロリムスの功罪」 当院における心臓移植後レシピエントのエベロリムス内服状況

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 53 No. 4-5 p. 307-308 2018年12月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  169. 虚偽性障害にて経口免疫抑制薬血中濃度調整に難渋した心臓移植後の一例

    瀬川 貴嗣, 塚本 泰正, 世良 英子, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 久保田 香, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 53 No. 4-5 p. 310-310 2018年12月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  170. Impact of Catheter Ablation in Atrial Fibrillation Patients With Cardiomyopathy.

    Akihiro Sunaga, Hitoshi Minamiguchi, Kentaro Ozu, Tomoaki Nakano, Syuzo Konishi, Tomohito Otani, Shungo Hikoso, Masaharu Masuda, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 138 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  171. Genetic Information Helps Diagnosis of End-Stage Hypertrophic Cardiomyopathy Among Dilated Cardiomyopathy-Like Hearts.

    Hiroshi Miyawaki, Tomohito Ohtani, Youhei Miyashita, Ayako Takuwa, Kaoruko Sengoku, Misato Chimura, Shozo Konishi, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 138 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  172. 遠隔モニタリング時代における植込型心電図記録計使用の現状

    南口 仁, 小津 賢太郎, 小西 正三, 中野 智彰, 須永 晃弘, 水野 裕八, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 22回 p. 145-145 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本遠隔医療学会
  173. 拡張相肥大型心筋症におけるMYH7遺伝子変異と重症臨床経過との関連性

    宮脇 大, 大谷 朋仁, 多久和 綾子, 宮下 洋平, 木岡 秀隆, 朝野 仁裕, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. EP-079 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  174. 最大酸素摂取量による予後予測が困難であった重症心不全の2症例

    山口 聡, 中本 敬, 世良 英子, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. EP-099 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  175. 平均赤血球容積と心不全予後予測に関する検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 谷口 達典, 中本 敬, 世良 英子, 塚本 泰正, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. O-094 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  176. 「植込み型補助人工心臓の適応と管理」-適応拡大に挑む- 高度右心不全合併症例に対する植込み型補助人工心臓の適応と限界

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. S11-4 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  177. 心不全における心腸肝連関

    大谷 朋仁

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. T6-T6 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  178. Stage D心不全の治療:治療法の最適のターゲットはどこに? Impella 循環器内科医が人工心臓を入れる時代の幕開け

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 吉田 昇平, 上野 高義, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 中本 敬, 世良 英子, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. JS4-3 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  179. 日本のVAD(補助人工心臓)治療

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 吉田 昇平, 河村 拓史, 河村 愛, 久保田 香, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    移植 Vol. 53 No. 総会臨時 p. 201-201 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  180. 経時的な光干渉断層法(OCT)による心臓移植1年後の移植心冠動脈病変プラーク進展の評価

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 白記 達也, 市堀 泰裕, 久保田 香, 吉岡 大輔, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 53 No. 総会臨時 p. 386-386 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  181. 重症心不全に対する最新の内科的・外科的治療 重症心不全に対する心臓移植の現状

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 白記 達也, 坂田 泰史

    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 Vol. 50回 p. 177-177 2018年6月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  182. 【プライマリ・ケアでおさえておきたい 重要薬・頻用薬】循環器薬 β受容体遮断薬

    余西 智香, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    Medicina Vol. 55 No. 4 p. 118-121 2018年4月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  183. 左房内腫瘍および腫瘍の僧帽弁への進展による僧帽弁狭窄を併発した一例

    仙石 薫子, 大西 俊成, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 山口 修, 戸田 宏一, 中谷 敏, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 45 No. Suppl. p. S624-S624 2018年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  184. 症例から学ぶ肺高血圧症の病態〜From Bed to Bench〜 InterferonによるC型肝炎ウイルス感染治療後の肺高血圧症発現に対する複数のリスク因子の関与(Contribution of Multiple Risk Factors to the Development of Pulmonary Hypertension after Interferon Therapy for Hepatitis C Virus Infection)

    世良 英子, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 瀧原 圭子, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. SY19-1 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  185. 左室駆出率による心不全分類の限界(Limitations of Classifying Heart Failure by Left Ventricular Ejection Fraction)

    大谷 朋仁, Sakata Yasushi

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. C2-2 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  186. 心筋technetium-99m sestamibiウォッシュアウト率は拡張型心筋症患者の心筋生存性を予測する(Myocardial Technetium-99m Sestamibi Washout Rate Predicts Myocardial Viability in Dilated Cardiomyopathy Patients)

    千村 美里, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 中本 敬, 世良 英子, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. OJ01-6 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  187. 右心不全に対する左室補助人工心臓挿入時の三尖弁輪形成術同時施行は将来の消化管出血の予測因子である(Simultaneous Tricuspid Annuloplasty at Left Ventricular Assist Device Implantation, Reflecting Right Heart Failure, is a Predictor of Future Gastrointestinal Bleeding)

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 彦惣 俊吾, 戸田 宏一, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. OJ22-5 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  188. 心臓移植レシピエントの冠動脈プラークの連続的な光干渉断層撮影(Serial Optical Coherence Tomography of Coronary Plaques in Cardiac Transplant Recipients)

    白記 達也, 塚本 泰正, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. PJ041-4 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  189. 成人先天性心疾患における中心静脈圧評価のための肝硬度測定の有用性(Usefulness of Liver Stiffness Measurements for Evaluation of Central Venous Pressure in Adult Congenital Heart Disease)

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 谷口 達典, 彦惣 俊吾, 上野 高義, 小垣 滋豊, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. PJ043-3 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  190. 心筋technetium-99m sestamibiウォッシュアウト率は拡張型心筋症患者の心筋生存性を予測する(Myocardial Technetium-99m Sestamibi Washout Rate Predicts Myocardial Viability in Dilated Cardiomyopathy Patients)

    千村 美里, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 中本 敬, 世良 英子, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. OJ01-6 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  191. 右心不全に対する左室補助人工心臓挿入時の三尖弁輪形成術同時施行は将来の消化管出血の予測因子である(Simultaneous Tricuspid Annuloplasty at Left Ventricular Assist Device Implantation, Reflecting Right Heart Failure, is a Predictor of Future Gastrointestinal Bleeding)

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 彦惣 俊吾, 戸田 宏一, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. OJ22-5 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  192. 成人先天性心疾患における中心静脈圧評価のための肝硬度測定の有用性(Usefulness of Liver Stiffness Measurements for Evaluation of Central Venous Pressure in Adult Congenital Heart Disease)

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 谷口 達典, 彦惣 俊吾, 上野 高義, 小垣 滋豊, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. PJ043-3 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  193. LV T wave protectionとrate responseを介し両室ペーシングから左室ペーシングが脱落したCRT-D植込み術後の拡張相肥大型心筋症の1例

    小津 賢太郎, 南口 仁, 小西 正三, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 坂田 泰史

    Therapeutic Research Vol. 39 No. 3 p. 203-205 2018年3月

    出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)
  194. 心臓移植レシピエントの冠動脈プラークの連続的な光干渉断層撮影(Serial Optical Coherence Tomography of Coronary Plaques in Cardiac Transplant Recipients)

    白記 達也, 塚本 泰正, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. PJ041-4 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  195. 心臓移植後のレシピエントにおける冠動脈の経時的変化 光干渉断層計(OCT)を用いた術後3年間の評価

    塚本 泰正, 白記 達也, 大谷 朋仁, 市堀 泰裕, 齋藤 俊輔, 粟田 政樹, 久保田 香, 戸田 宏一, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 52 No. 6 p. 573-574 2018年2月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  196. 術後8ヵ月で経口免疫抑制薬血中濃度の著しい低下をきたした心臓移植後の一例

    有村 忠聴, 塚本 泰正, 諏訪 恵信, 大谷 朋仁, 世良 英子, 齋藤 俊輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 52 No. 6 p. 574-575 2018年2月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  197. 心不全病態の層別化における疾患ゲノム解析の役割

    朝野仁裕, 宮下洋平, 多久和綾子, 木岡秀隆, 四宮春輝, 伯井秀行, 宮脇大, 大谷朋仁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2018年

  198. 植え込み型左室補助人工心臓治療時代における循環器内科医の役割とは

    坂田泰史, 世良英子, 中本敬, 大谷朋仁

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2018年

  199. 高度肥満と閉塞性睡眠時無呼吸症候群への介入で改善を得られたHFpEFの一例

    山口聡, 田端智香, 世良英子, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  200. 大動脈弁パッチ閉鎖部位にガリウムシンチで集積を認めた補助人工心臓装着術後感染性心内膜炎の一例

    二見真紀人, 世良英子, 中本敬, 吉岡大輔, 溝手勇, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  201. 心室細動蘇生後に軽度左室収縮能低下を認め心筋生検にて心筋炎と診断した1症例

    瀬川貴嗣, 南口仁, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  202. 静注強心薬持続投与下で自宅退院となった末期重症心不全の一例

    永田春乃, 中本敬, 岡田健一郎, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  203. TAVI後狭心症に対しPCIに難渋した一例

    津田真希, 溝手勇, 市堀泰裕, 向井隆, 大西俊成, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山本淳平, 前田孝一, 倉谷徹, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  204. 急激な呼吸状態の悪化を来した骨髄増殖性疾患に伴う肺高血圧症の一例

    亀田聡士, 中本敬, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 125th 2018年

  205. 経皮的両心室補助システムの使用で合併症なく心機能回復が得られた劇症型心筋炎の1例

    井上朋子, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  206. 心筋組織に脱顆粒を伴う少数の好酸球浸潤を認めた急性心筋炎に対してステロイド投与が著効した症例

    井上朋子, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本血管生物医学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2018年

  207. 右室前壁の広範な低電位領域内に心室頻拍回路の緩徐伝導路を認めたFallot四徴症修復術後の1例

    西村俊亮, 南口仁, 小津賢太郎, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  208. 感染性心内膜炎に対して大動脈弁置換術後に僧帽弁穿孔を来たした1例

    仙石薫子, 大西俊成, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 戸田宏一, 中谷敏, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  209. 術中心臓CT画像から,アプローチサイトの違いによりガイドカテーテルのengageの違いを確認しえた症例

    横井研介, 溝手勇, 白記達也, 井手盛子, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  210. 循環器診療において重要な心臓指標とその計測上の問題点

    小西 正三, 世良 英子, 南口 仁, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 彦惣 俊吾, 山口 修, 坂田 泰史

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2018 No. 0 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  211. 虚血性心筋症 (特集 エビデンスと経験に基づく心不全治療の極意) -- (アドバンス編 : 心不全患者の治療をワンランクアップさせるために)

    二見 真紀人, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    救急・集中治療 Vol. 30 No. 6 p. 971-977 2018年

    出版者・発行元:総合医学社
  212. 心筋症のエクソーム解析による原因変異探索

    多久和 綾子, 川上 知紗, 木岡 秀隆, 山田 憲明, 宮下 洋平, 四宮 春輝, 伯井 秀行, 世良 英子, 大谷 朋仁, 山口 修, 澤 芳樹, 高島 成二, 朝野 裕仁, 坂田 泰史

    生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [3P-0731] 2017年12月

    出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局
  213. 重症心不全治療 非自己との共存と自己への適応 VAD(補助人工心臓)治療の光と影

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 齋藤 俊輔, 堂前 圭太郎, 松浦 良平, 久保田 香, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    適応医学 Vol. 21 No. 1 p. 10-10 2017年11月

    出版者・発行元:日本適応医学会
  214. 心不全治療の新しい展開 重症心不全の外科治療と再生治療

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 齋藤 俊輔, 堂前 圭太郎, 松浦 良平, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 65回 p. S10-5 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  215. 重症心不全診療における右心不全の意味

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 戸田 宏一, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 65回 p. SS19-3 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  216. 高度の蛋白尿によりエベロリムス中止を余儀なくされた心肺移植後の症例

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 世良 英子, 木岡 秀隆, 山口 修, 齋藤 俊輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 52 No. 2-3 p. 307-307 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  217. TAVI後弁機能不全に対してre-do TAVIを行い、IVUSで弁の構造的劣化を確認し得た1例

    津田 真希, 溝手 勇, 市堀 泰裕, 向井 隆, 大西 俊成, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 山口 修, 前田 孝一, 鳥飼 慶, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 中谷 敏, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 65回 p. np20-np20 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  218. 左室補助人工心臓装着後の右心機能不全予測因子に関する検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 中本 敬, 世良 英子, 塚本 泰正, 水野 裕八, 戸田 宏一, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 65回 p. O-194 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  219. 多発性骨髄腫に伴う続発性心アミロイドーシスに対し着用型除細動器を使用した1症例

    南口 仁, 小津 賢太郎, 小西 正三, 世良 英子, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 山口 修, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 65回 p. P-423 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  220. Expertise 心筋の核から重症度を判定する : 心筋細胞核クロマチン形態解析による新たな心不全可塑性指標の開発 (特集 心筋性状・機能診断を考える : 病理と画像が意味するもの)

    神﨑 万智子, 大谷 朋仁, 朝野 仁裕, 坂田 泰史

    Heart view Vol. 21 No. 9 p. 988-993 2017年9月

    出版者・発行元:メジカルビュー社
  221. 本邦DT導入と植込型LVADの在宅治療の現状 Destination Therapy(DT)は在宅人工臓器治療の牽引役となるか?

    戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 斎藤 俊輔, 吉岡 大輔, 齊藤 哲也, 堂前 圭太郎, 松浦 良平, 樫山 紀幸, 吉田 昇平, 矢嶋 真心, 大谷 朋仁, 中島 桃花, 久保田 香, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 46 No. 2 p. S-23 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  222. 光干渉断層計を用いた移植心冠動脈病変の経時的評価

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 白記 達也, 市堀 泰裕, 久保田 香, 齋藤 俊輔, 粟田 政樹, 戸田 宏一, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 52 No. 総会臨時 p. 433-433 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  223. 症例から学ぶBest Practice ヨード造影剤によるCPA既往患者に対しガドリニウム造影剤を冠動脈に注入し、CTおよびCAGを撮像することで冠動脈を評価しえた一例

    北尾 隆, 粟田 政樹, 白記 達也, 岡山 慶太, 柳川 康洋, 田中 壽, 大谷 朋仁, 水野 裕八, 山口 修, 角辻 暁, 坂田 泰史

    日本心血管インターベンション治療学会抄録集 Vol. 26回 p. S26-1 2017年7月

    出版者・発行元:(一社)日本心血管インターベンション治療学会
  224. 重症心不全患者の睡眠に対する定常流補助人工心臓の影響

    中本 敬, 大谷 朋仁, 眞下 緑, 世良 英子, 塚本 泰正, 足立 浩祥, 斎藤 俊輔, 三上 章良, 山口 修, 戸田 宏一, 池田 学, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 216-216 2017年6月

    出版者・発行元:(一社)日本睡眠学会
  225. Morphological alterations of the cardiomyocyte nuclear envelope may preclude the potential for reverse remodelling in patients with non-ischemic cardiomyopathy.

    T. Katsimichas, T. Ohtani, Y. Asano, M. Kanzaki, Y. Tsukamoto, H. Kioka, O. Yamaguchi, Y. Sakata

    EUROPEAN JOURNAL OF HEART FAILURE Vol. 19 p. 131-131 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  226. 心不全患者におけるトルバプタンの腎保護作用

    岡 樹史, 濱野 高行, 大谷 朋仁, 坂口 悠介, 松井 功, 山口 修, 坂田 泰史, 猪阪 善隆

    日本腎臓学会誌 Vol. 59 No. 3 p. 362-362 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  227. 典型的な胸部症状を伴う急性冠症候群を呈した心臓移植後の1例

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 横井 研介, 市堀 泰裕, 木岡 秀隆, 山口 修, 久保田 香, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 52 No. 1 p. 91-91 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  228. 難治性高安動脈炎患者に対する抗インターロイキン6受容体抗体トシルズマブの長期治療【JST・京大機械翻訳】|||

    安居琢, 正木豪, 有田陽, 大谷朋仁, 小室一成, 瀧原圭子, 坂田泰史, 中岡良和

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 81回 p. OJ-054 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  229. 拡張性心不全治療の将来展望 (特集 まるごと教えます。 今話題の拡張性心不全) -- (拡張性心不全の治療)

    大谷 朋仁

    成人病と生活習慣病 : 日本成人病(生活習慣病)学会準機関誌 Vol. 47 No. 3 p. 389-393 2017年3月

    出版者・発行元:東京医学社
  230. 不整脈治療の新展開 直視下心臓手術後の徐脈患者において新世代心房抗頻拍ペーシングが心房頻拍の停止に及ぼす臨床的影響(Clinical Impact of New-generation Atrial Antitachycardia Pacing on Termination of Atrial Tachyarrhythmias in Patients with Bradycardia after Open Heart Surgery)

    南口 仁, 小西 正三, 小津 賢太郎, 水野 裕八, 大谷 朋仁, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. SY15-5 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  231. 心臓移植成績向上のための取り組み 心臓移植後における冠動脈の連続OCTによるプラーク形態の評価(Plaque Morphology in Coronary Arteries after Heart Transplantation Assessed by Serial Optical Coherence Tomography)

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 白記 達也, 市堀 泰裕, 斎藤 俊輔, 粟田 政樹, 山口 修, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. SY19-6 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  232. 併存する冠動脈疾患に対する治療を受けたTAVI患者の臨床転帰の完全血行再建同時施行有無別の比較(Comparison of Clinical Outcomes in TAVI Patients Who were Treated for Concomitant Coronary Artery Disease with and without Complete Revascularization)

    津田 真希, 溝手 勇, 市堀 泰裕, 向井 隆, 村瀬 元昭, 大西 俊成, 大谷 朋仁, 山口 修, 前田 孝一, 鳥飼 慶, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 中谷 敏, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. PJ-182 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  233. 大動脈直径の評価は拡張型心筋症を伴う非代償性心不全患者の転帰悪化の検出に有効である(Assessment of Aortic Diameter is Useful for Detecting Worse Outcomes in Dilated Cardiomyopathy Patients with Decompensated Heart Failure)

    千村 美里, 大谷 朋仁, 大西 俊成, 中村 憲史, 中本 敬, 小西 正三, 仙石 薫子, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. PJ-428 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  234. DCM患者とDHCM患者との逆リモデリング発生率の差(The Difference of the Incidence in Reverse Remodeling between DCM and DHCM Patients)

    石原 里美, 大谷 朋仁, 小西 正三, 世良 英子, 塚本 泰正, 木岡 秀隆, 水野 裕八, 山口 修, 斎藤 能彦, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. PJ-163 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  235. 心内膜心筋生検による病理診断の役割と重要性 心筋細胞核クロマチン形態解析による新たな心不全可塑性指標の開発

    神崎 万智子, 大谷 朋仁, 朝野 仁裕, 坂田 泰史

    日本病理学会会誌 Vol. 106 No. 1 p. 208-208 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  236. Destination Therapy導入に向けた終末期医療への取り組みと倫理的課題

    松浦 良平, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 福嶌 五月, 齋藤 俊輔, 堂前 圭太郎, 樫山 紀幸, 世良 英子, 中村 憲史, 山口 修, 大谷 朋仁, 上野 高義, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 47回 p. 437-437 2017年2月

    出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会
  237. 急性心不全の集中治療 急性心不全における最新の補助循環療法を考える

    大谷 朋仁, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 24 No. Suppl. p. SS13-4 2017年2月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  238. Destination Therapy導入に向けた当院ハートセンターの取り組みと倫理的課題

    松浦 良平, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 福嶌 五月, 齋藤 俊輔, 堂前 圭太郎, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 24 No. Suppl. p. O40-4 2017年2月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  239. 滲出性収縮性心内膜炎の一例

    中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  240. 肝硬変を来した肥大型心筋症の一剖検例

    宮脇大, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  241. 洞性頻脈のコントロールにジゴキシンが奏功したバセドウ病合併急性非代償性心不全の一例

    山本泰士, 世良英子, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  242. 経口強心薬にて最大酸素摂取量は改善したが早期に人工心臓装着を要した重症心不全の一例

    諏訪恵信, 中本敬, 森脇啓至, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  243. 左室流出路圧較差の日内変動を認めた閉塞性肥大型心筋症の1例

    正和泰斗, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  244. 心室中隔欠損症を合併したバルサルバ洞瘤破裂による右冠尖右室瘻の1例

    高橋佑典, 世良英子, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  245. 低疾患活動性の全身性エリテマトーデスに合併した肺高血圧症の一例

    坂口仁美, 増山潔, 世良英子, 中本敬, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  246. 心臓病変を合併した孤発性の多発性神経線維腫症の一例

    増山潔, 世良英子, 木岡秀隆, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  247. 顕性心不全を合併したALアミロイドーシスに対して化学療法を施行した一例

    正和泰斗, 中本敬, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  248. 肺癌を合併した重度大動脈弁狭窄症に対しTAVIを施行した1例

    向井隆, 溝手勇, 市堀泰裕, 津田真希, 大西俊成, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 前田孝一, 鳥飼慶, 倉谷徹, 澤芳樹, 中谷敏, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  249. 最大酸素摂取量による予後予測が困難であった特発性拡張型心筋症の1例

    七條加奈, 中本敬, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  250. 肝硬変を有する重症大動脈弁狭窄症患者に対しTAVIを行った1例

    津田真希, 溝手勇, 向井隆, 市堀泰裕, 大西俊成, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 前田孝一, 鳥飼慶, 倉谷徹, 澤芳樹, 中谷敏, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  251. 拡張不全による心不全を発症し全身性ALアミロイドーシスの診断に至った一例

    堀内恒平, 世良英子, 山本泰士, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  252. 心房細動アブレーション後に肺静脈閉塞による難治性血痰を認めた肥大型心筋症の一例

    森脇啓至, 中本敬, 南口仁, 世良英子, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  253. 当院ACHD症例における肝硬度と中心静脈圧の検討

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 世良 英子, 谷口 達典, 水野 裕八, 小垣 滋豊, 上野 高義, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 1 p. 116-116 2017年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  254. 心房頻拍を合併し,ミトコンドリア形態異常を指摘された重症心不全の1例

    木岡秀隆, 中本敬, 朝野仁裕, 塚本泰正, 世良英子, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  255. On-Chip 並列型赤血球変形能抽出トラッカー

    石田 拓人, 谷口 達典, 田中 淳一, Chia-Hung Dylan TSAI, 洞出 光洋, 伊藤 弘明, 金子 真, 坂田 泰史, 大谷 朋仁, 千村 美里

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2017 No. 0 p. 2P2-L03 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  256. Clinical Impact of New-Generation Atrial Antitachycardia Pacing on Termination of Atrial Tachyarrhytmias in Patients With Bradycardia After Cardiac Surgery

    Shozo Konishi, Hitoshi Minamiguchi, Ozu Kentaro, Hiroya Mizuno, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 134 2016年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  257. A Lower Than Normal Aortic Diameter is a Prognostic Marker of Cardiac Events in Severe Dilated Cardiomyopathy

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Themis Katsimichas, Kaoruko Sengoku, Tatsunori Taniguchi, Kenji Nakamura, Kei Nakamoto, Toshinari Ohnishi, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 134 2016年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  258. わが国におけるDestination therapyへの期待と問題点 治験後を見据えたDestination Therapy(DT)への当院の取り組み

    戸田 宏一, 仲村 輝也, 宮川 繁, 吉川 泰司, 福嶌 五月, 斎藤 俊輔, 吉岡 大輔, 堂前 圭太郎, 樫山 紀幸, 松浦 良平, 吉田 昇平, 矢嶋 真心, 大谷 朋仁, 中島 桃花, 久保田 香, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 45 No. 2 p. S-9 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  259. 補助人工心臓装着患者に対するカプセル内視鏡検査の経験

    丸山 雄一, 吉田 靖, 高階 雅紀, 坂田 泰史, 山口 修, 大谷 朋仁, 中本 敬, 戸田 宏一, 斎藤 俊輔, 吉岡 大輔, 堂前 圭太郎, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 45 No. 2 p. S-83 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  260. 心不全治療の課題解決に向けて Cardiac gene delivery

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    臨床薬理 Vol. 47 No. Suppl. p. S112-S112 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
  261. 心不全における多臓器不全 肝硬度とCONUTスコアからみる心肝連関と予後

    大谷 朋仁, 谷口 達典, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 64回 p. S7-1 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  262. Use of Pulmonary and Systemic Vasodilator Therapy in a Patient with Restrictive Cardiomyopathy

    Satomi Ishihara, Hidetaka Kioka, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Hiroya Mizuno, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S232-S232 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  263. The Effect of Continuous Flow Left Ventricular Assist Device on Sleep Quality in Patients with Advanced Heart Failure

    Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Fusako Sera, Kenji Nakamura, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S208-S208 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  264. Impact of Right Heart Failure on Liver-Is It a Functional or Organic Change?

    Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Yoshiki Sakata, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S161-S161 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  265. Characteristics of Gastrointestinal Bleeding of Patients With Continuous Flow Left Ventricular Assist Dev

    Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Shunsuke Saito, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S188-S188 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  266. Echocardiographic Indices for Predicting Worse Outcomes after Surgical Treatment of Functional Mitral Regurgitation in Patients with Non-Ischemic Cardiomyopathy

    Kaoruko Sengoku, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Satoshi Nakatani, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S183-S183 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  267. Quantitative Assessments of Fluid Accumulation in Patients With Acute Decompensated Heart Failure

    Taiki Sakaguchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yoshio Yasumura

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S161-S161 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  268. 経カテーテル的大動脈弁留置術後の心エコー図指標の継時的変化

    大西 俊成, 中谷 敏, 市堀 泰裕, 仙石 薫子, 溝手 勇, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 山口 修, 前田 孝一, 鳥飼 慶, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 64回 p. O-131 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  269. 大動脈弁置換術後生体弁機能不全に対してvalve-in-valve TAVIを行った一例

    向井 隆, 市堀 泰裕, 大西 俊成, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 山口 修, 前田 孝一, 鳥飼 慶, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 中谷 敏, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 64回 p. O-248 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  270. 早朝尿生化学検査は心不全初期治療に対する抵抗性を予測しうる

    中村 憲史, 大谷 朋仁, 千村 美里, 仙石 薫子, Katsimichas Themis, 谷口 達典, 中本 敬, 塚本 泰正, 木岡 秀隆, 山口 修, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 64回 p. P-092 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  271. 移植後悪性疾患の予防と治療 当院における心臓移植後悪性疾患の経験

    塚本 泰正, 齋藤 俊輔, 世良 英子, 久保田 香, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 山口 修, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 51 No. 総会臨時 p. 200-200 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  272. 【最新冠動脈疾患学(下)-冠動脈疾患の最新治療戦略-】心不全の臨床 心不全の病理・病態

    大谷 朋仁

    日本臨床 Vol. 74 No. 増刊6 最新冠動脈疾患学(下) p. 345-348 2016年8月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  273. IFN治療後に肺高血圧と診断され、鑑別診断に苦慮した1例

    土屋 ひろみ, 木岡 秀隆, 小津 賢太郎, 中本 敬, 塚本 泰正, 大谷 朋仁, 山口 修, 瀧原 圭子, 坂田 泰史

    呼吸と循環 Vol. 64 No. 5 p. S60-S61 2016年5月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  274. 【これ1冊で完全マスター!ナースがわかる&はなせる 心不全まるわかりBOOK 必要知識がギュッと凝縮&多職種のやくわりがみえる!】(第1章)病態と治療 ここだけは押さえよう!必修心不全知識 心不全の非薬物療法 循環補助 しくみと観察ポイントを押さえよう!

    大谷 朋仁

    ハートナーシング No. 2016春季増刊 p. 67-73 2016年4月

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  275. Considering LV Dimension Is Important in Assessing the Risk of Right Ventricular Failure after Left Ventricular Assist Device Implantation

    K. Nakamoto, T. Ohtani, H. Kioka, Y. Tsukamoto, D. Yoshioka, S. Saito, K. Toda, Y. Sawa, Y. Sakata

    JOURNAL OF HEART AND LUNG TRANSPLANTATION Vol. 35 No. 4 p. S383-S383 2016年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  276. 【三尖弁と右室機能】右室の病気あれこれ

    大谷 朋仁

    心エコー Vol. 17 No. 3 p. 258-264 2016年3月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  277. 本当に役立つエコー新技術 心不全診療におけるLiver stiffness測定の有用性

    谷口 達典, 大谷 朋仁, 大西 俊成, 木岡 秀隆, 塚本 泰正, 仙石 薫子, 中谷 敏, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 43 No. 2 p. 346-346 2016年3月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  278. 経カテーテル的大動脈弁留置術後に発症した感染性心内膜炎の1症例

    仙石 薫子, 大西 俊成, 大谷 朋仁, 藤田 麻理子, 森本 裕美子, 勝木 桂子, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 中谷 敏, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 43 No. 2 p. 358-358 2016年3月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  279. 感染性心内膜炎術後に肺高血圧をきたし、その原因検索に心エコーが有用であった一例

    藤田 麻理子, 勝木 桂子, 森本 裕美子, 大西 俊成, 仙石 薫子, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 山口 修, 中谷 敏, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 43 No. 2 p. 358-358 2016年3月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  280. LVAD装着術後アミオダロン内服中に肺胞出血を繰り返した肥大型心筋症の一例

    世良英子, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  281. シャント血流を過小評価していた可能性が考えられた心房中隔欠損の一症例

    石原里美, 中本敬, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  282. 植込み型左室補助人工心臓装着後の消化管出血に難渋した1例

    中本敬, 土屋ひろみ, 塚本泰正, 木岡秀隆, 斎藤俊輔, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  283. DAPT下での重症心不全治療中に肺胞出血をきたした1症例

    中村憲史, 伊藤新平, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  284. 右室ペーシング依存により心機能低下をきたし心臓再同期療法が奏功した心原性ショックの一例

    小野良太, 世良英子, 宮脇大, 高橋佑典, 中本敬, 中村憲史, 南口仁, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  285. 多発性筋炎に対してタクロリムス内服中に洞性徐脈による急性心不全を発症した一例

    乾洋勉, 中村憲史, 高橋佑典, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  286. 心不全出現から診断まで長期間を要し治療抵抗性心不全に至った先端巨大症性心筋症の1例

    高橋佑典, 世良英子, 那須崇人, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  287. 悪性リンパ腫に対する化学療法施行後の経過観察中に発症した心サルコイドーシスの一例

    石原里美, 中本敬, 那須崇人, 中村憲史, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  288. Osler病に合併した肺高血圧症の1例

    向井隆, 木岡秀隆, 土屋ひろみ, 中本敬, 中村憲史, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  289. 臓器連関を理解しよう 急性および慢性の心肝連関

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 23 No. Suppl. p. 236-236 2016年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  290. 並列型赤血球変形能抽出フィルターチップ

    田中 淳一, Chia-Hung Dylan Tsai, 金子 真, 谷口 達典, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2016 No. 0 p. 2A2-19b1 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  291. ステロイド依存性の肥厚性骨関節症を合併した単心室症グレン術後の1例

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 山口 修, 髭野 亮太, 高橋 邦彦, 小垣 滋豊, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 145-145 2016年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  292. 難治性遺伝性循環器疾患における全エクソーム解析と家系症例に対する臨床遺伝子診断の試み

    朝野仁裕, 木岡秀隆, 山田憲明, 四宮春輝, 伯井秀行, 大谷朋仁, 坂田泰史, 高島成二, 多久和綾子

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2016年

  293. GPのためのセミナー 先端医学トレンド 拡張不全(HFpEF)治療の最近の試み

    大谷 朋仁

    クリニシアン Vol. 62 No. 9-10 p. 935-941 2015年10月

    出版者・発行元:エーザイ(株)
  294. Hepato-renal Interaction in Heart Failure

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 21 No. 10 p. S190-S190 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  295. Bisoprolol Caused Warm Shock and Acute Kidney Injury in a Severe Heart Failure Patient

    Hiromi Tsuchiya, Hidetaka Kioka, Norifumi Nakamura, Kei Nakamoto, Yasumasa Tsukamoto, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 21 No. 10 p. S191-S191 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  296. Is Extracardiac Dysfunction Reversible in Patients with Advanced Heart Failure?

    Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Tatsunori Taniguchi, Daisuke Yoshioka, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 21 No. 10 p. S191-S191 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  297. Therapeutic Strategy for Fulminant Myocarditis in Osaka University Hospital

    Yasumasa Tsukamoto, Tomohito Ohtani, Hidetaka Kioka, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 21 No. 10 p. S154-S155 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  298. 心不全診療における最近のトピックス

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 63回 p. 1063-1063 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  299. 心不全 (特集 その疑問、生理学で氷解! : 今だから学び直す意義がある! 臨床に直結する循環・呼吸・腎などの生理学)

    大谷 朋仁

    レジデントノート Vol. 17 No. 9 p. 1702-1707 2015年9月

    出版者・発行元:羊土社
  300. 若手移植医が考える、移植医療の未来 日本の心臓移植の現状と未来

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 山口 修, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 50 No. 総会臨時 p. 189-189 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  301. 心筋生検法改変による心移植後三尖弁逆流発症頻度の検討

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 山口 修, 吉岡 大輔, 齋藤 俊輔, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 50 No. 総会臨時 p. 385-385 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  302. 感染性心内膜炎により僧帽弁・三尖弁の両弁輪部膿瘍および膿瘍の心嚢腔への穿破を来たした一例

    仙石 薫子, 木岡 秀隆, 小津 賢太郎, 大西 俊成, 斉藤 俊輔, 大谷 朋仁, 山口 修, 戸田 宏一, 中谷 聡, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 63回 p. 33-33 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  303. 当院での体外式左室補助人工心臓離脱症例の転帰

    中本 敬, 塚本 泰正, 木岡 秀隆, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 山口 修, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 63回 p. 603-603 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  304. 左房拡大による食道狭窄を背景として薬剤性食道潰瘍を生じた拡張相肥大型心筋症の一例

    石原 里美, 中本 敬, 土屋 ひろみ, 伊藤 新平, 中村 憲史, 世良 英子, 塚本 泰正, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 山口 修, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 63回 p. 850-850 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  305. マージナルドナーからの提供臓器の活用によって早期に心臓移植を施行することができた高齢心臓移植レシピエントの一例

    塚本 泰正, 木岡 秀隆, 大谷 朋仁, 齊藤 哲也, 山口 修, 戸田 宏一, 福嶌 教偉, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 63回 p. 1154-1154 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  306. Efficacy of tocilizumab for the treatment of patients with refractoryTakayasu arteritis

    Y. Nakaoka, Y. Arita, T. Hashimoto-Kataoka, K. Higuchi, T. Yasui, T. Masaki, T. Ohtani, K. Yamauchi-Takihara, Y. Sakata

    EUROPEAN HEART JOURNAL Vol. 36 p. 143-143 2015年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  307. Endomyocardial biopsy with a J-shaped sheath reduced the risk of tricuspid regurgitation after heart transplantation

    Y. Tsukamoto, T. Ohtani, Y. Ichibori, K. Nakamoto, H. Kioka, O. Yamaguchi, K. Toda, N. Fukushima, Y. Sawa, Y. Sakata

    EUROPEAN HEART JOURNAL Vol. 36 p. 317-317 2015年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  308. 特発性および薬物性PAH ダサチニブによる寛解維持療法中にPAHを呈したPh(+)ALLの一例

    赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 塚本 泰正, 木岡 秀隆, 中本 敬, 谷口 達典, 中岡 良和, 山口 修, 瀧原 圭子, 坂田 泰史

    呼吸と循環 Vol. 63 No. 8 p. S67-S68 2015年8月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  309. 心不全チーム医療のための心エコーの活用 心不全診療研修医のための心エコー教育

    大西 俊成, 勝木 桂子, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 42 No. Suppl. p. S236-S236 2015年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  310. 周産期心筋症 (第1土曜特集 心筋症Update) -- (二次性心筋症)

    大谷 朋仁

    医学のあゆみ Vol. 252 No. 10 p. 1071-1075 2015年3月7日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  311. IMPACT OF ATRIAL FIBRILLATION ABLATION ON THE CARDIAC SYMPATHETIC NERVOUS SYSTEM IN PATIENTS WITH AND WITHOUT HEART FAILURE: INVESTIGATION USING CARDIAC IODINE-123-METAIODOBENZYLGUANIDINE SCINTIGRAPHY

    Masaharu Masuda, Hiroya Mizuno, Hitoshi Minamiguchi, Shozo Konishi, Tomohito Ohtani, Yuji Okuyama, Masaaki Uematsu, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 65 No. 10 p. A422-A422 2015年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  312. エベロリムス関連乳糜胸発症後、進行性の冠動脈病変を呈した心臓移植後の1例

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 市堀 泰裕, 山口 修, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 福嶌 教偉, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    移植 Vol. 50 No. 1 p. 96-96 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  313. 左心不全に伴う肺高血圧の左室補助人工心臓装着前後での変化に関する検討

    中本 敬, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 塚本 泰正, 山口 修, 瀧原 圭子, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 104 No. Suppl. p. 151-151 2015年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  314. 心房細動アブレーションにおける徐脈反応の検討

    小西 正三, 増田 正晴, 南口 仁, 水野 裕八, 奥山 裕司, 大谷 朋仁, 山口 修, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 104 No. Suppl. p. 157-157 2015年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  315. 心不全患者におけるLiver Stiffness測定の有用性の検討

    谷口 達典, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 塚本 泰正, 中本 敬, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 104 No. Suppl. p. 208-208 2015年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  316. 植込型左室補助人工心臓の脱血管により誘発された心室頻拍の一例

    中本敬, 谷口達典, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 戸田宏一, 山口修, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 119th 2015年

  317. C型肝炎に対するインターフェロン治療を契機に肺高血圧症を発症した症例

    土屋ひろみ, 木岡秀隆, 小津賢太郎, 谷口達典, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 119th 2015年

  318. 糖原病に合併した重症肺高血圧症の一例

    向井隆, 木岡秀隆, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  319. 尿検査による重症心不全管理における重症化の指標

    中村憲史, 千村美里, KATSIMICHAS Themis, 谷口達典, 中本敬, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  320. 自覚症状出現から5年経過後に診断となった多数の閉塞病変を伴うHLA-B52陽性の高安動脈炎の一例

    石原里美, 中本敬, 木岡秀隆, 塚本泰正, 大谷朋仁, 中岡良和, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  321. 神経性食思不振症に伴う心不全治療中に著明な左室内圧較差を生じshock状態となった一例

    坂本陽子, 木岡秀隆, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  322. ドカルパミンの投与により強心薬の静脈内投与から離脱できた一例

    伊藤新平, 中本敬, 中村憲史, 木岡秀隆, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  323. 心臓超音波検査で右心系に多量の気泡像と門脈ガス像を呈した重症心不全の1例

    冠野昂太郎, 中村憲史, 伊藤新平, 中本敬, 木岡秀隆, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  324. Transient elastoraphy法によるLiver stiffness測定が有用であった若年心機能低下の一例

    谷口達典, 中本敬, 大西俊成, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 119th 2015年

  325. 機能的僧帽弁逆流症に対する外科的介入を行った若年DCMの一例

    中野智彰, 木岡秀隆, 谷口達典, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 戸田宏一, 山口修, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 119th 2015年

  326. 虚血性心筋症に対する左室形成術施行後に左室の再リモデリングによる機能性僧帽弁逆流の進行を認めた一例

    世良英子, 木岡秀隆, 中村憲史, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  327. Jarvik2000装着後に再発性SAH,巨大筋肉内血腫を発症した一例

    土屋ひろみ, 中本敬, 塚本泰正, 中村憲史, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  328. 難治性致死的重症不整脈のため心臓移植適応と判断した拡張型心筋症の1例

    阿部誠, 中本敬, 小津賢太郎, 小西正三, 南口仁, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  329. 治療抵抗性の重症心不全に挑む デバイスを用いて治療抵抗性の重症心不全に挑む

    大谷 朋仁, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 22 No. Suppl. p. [DSYc-3] 2015年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  330. 補助循環と心臓移植登録 (特集 心不全の最近の話題)

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    循環器内科 Vol. 77 No. 1 p. 57-60 2015年1月

    出版者・発行元:科学評論社
  331. 異所性自動能が機序と疑われる心房頻拍症を契機に心不全を発症したGlenn術後単心室症の一例

    中野 智彰, 南口 仁, 塚本 泰正, 水野 裕八, 三原 聖子, 高橋 邦彦, 小垣 滋豊, 中村 好秀, 大谷 朋仁, 山口 修, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 4 No. 1 p. 169-169 2015年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  332. ファロー四徴症術後遠隔期に認めた心室頻拍の治療に難渋した1症例

    南口 仁, 水野 裕八, 小西 正三, 小津 賢太郎, 中野 智彰, 塚本 泰正, 大谷 朋仁, 奥山 裕司, 山口 修, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 4 No. 1 p. 171-171 2015年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  333. 補助循環 (特集 心不全の集中治療)

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    ICUとCCU = Japanese journal of intensive care medicine : 集中治療医学 Vol. 38 No. 12 p. 807-812 2014年12月

    出版者・発行元:医学図書出版
  334. Liver Stiffness Shown by Transient Elastography - Potential Marker for Liver Dysfunction in Heart Failure

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Toshinari Onishi, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Satoshi Nakatani, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 130 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  335. Different Cardiac Allograft Vasculopathy Progression is Observed Among Three Vessels After Heart Transplantation

    Yasuhiro Ichibori, Jun-Ichi Kotani, Yasumasa Tsukamoto, Tomohito Ohtani, Osamu Yamaguchi, Koichi Tachibana, Koichi Toda, Norihide Fukushima, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 130 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  336. Aneurysm-like Remodeling at Left Ventricular Posterobasal Wall Can Predict Cardiac Events in Advanced Heart Failure Patients with Non-ischemic Dilated Cardiomyopathy

    Yasuhiro Ichibori, Tomohito Ohtani, Tatsunori Taniguchi, Kei Nakamoto, Machiko Kanzaki, Hidetaka Kioka, Osamu Yamaguchi, Satoshi Nakatani, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 130 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  337. Impaired Sleep Quality and Heart Failure: Relationship among All-night Polysomnography, Echocardiography and Hormonal Parameters

    Kei Nakamoto, Yasuhiro Ichibori, Tatsunori Taniguchi, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Tomohito Otani, Shigeru Nonoue, Akira Mikami, Osamu Yamaguti, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S152-S152 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  338. ダサチニブ投与中に肺動脈性肺高血圧症を合併したフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病の一例

    岡田 仁, 岩瀬 孝志, 国方 淳, 荻田 博也, 近藤 健夫, 鈴木 裕美, 若林 誉幸, 加藤 育子, 小西 行彦, 近藤 園子, 西庄 佐恵, 日下 隆, 石川 かおり, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁

    日本小児血液・がん学会雑誌 Vol. 51 No. 4 p. 304-304 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本小児血液・がん学会
  339. Can Liver Stiffness Derived from Transient Elastography be an Integral Marker for Liver Dysfunction in Heart Failure?

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Toshinari Onishi, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S179-S179 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  340. A Case of Cardiac Sarcoidosis with Progressive Right Ventricular Dilatation

    Tomoaki Nakano, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Machiko Kanzaki, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Kouichi Toda, Hatsue Ishibashi-Ueda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S155-S155 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  341. Utility of Pulmonary Arterial Capacitance Determined by Doppler Echocardiography in Patients with Advanced Heart Failure

    Yuki Saito, Tomohito Ohtani, Toshinari Onishi, Hidetaka Kioka, Yasumasa Tsukamoto, Osamu Yamaguchi, Keiko Takihara, Satoshi Nakatani, Atsushi Hirayama, Yasusi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S167-S167 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  342. Safety and Efficacy of Elective Cardiopulmonary Bypass Support During TAVI in Patients at High Risk for Hemodynamic Instability

    Yasuhiro Ichibori, Isamu Mizote, Koichi Maeda, Tomohito Ohtani, Kei Torikai, Toru Kuratani, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S176-S176 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  343. 【降圧療法とβ遮断薬】合併症のある高血圧症例のβ遮断薬 収縮不全

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    血圧 Vol. 21 No. 9 p. 773-777 2014年9月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  344. 一過性甲状腺機能亢進症を呈した心移植適応拡張型心筋症の一例

    中田 幸子, 赤澤 康裕, 松浦 良平, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 中田 信輔, 澤 芳樹, 坂田 泰史, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 530-530 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  345. Polyvascular diseaseに対するアプローチ 難治性高安動脈炎に対するトシリズマブによるinterleukin-6阻害療法による治療の試み

    中岡 良和, 大谷 朋仁, 瀧原 圭子, 小室 一成, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. S6-追 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  346. 重症心不全の治療の進歩 補助人工心臓時代における心筋保護薬の可能性

    大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 山口 修, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. S10-4 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  347. 重症心不全患者におけるPulmonary Arterial Capacitanceの予後予測性に関する検討

    齋藤 佑記, 大谷 朋仁, 大西 俊成, 木岡 秀隆, 塚本 泰正, 中本 敬, 山口 修, 中谷 敏, 平山 篤志, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. O-355 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  348. 心不全患者に対する多面的アプローチ 重症慢性心不全の病態可塑性判断を可能にする心臓病理エピゲノム診断指標の開発

    朝野 仁裕, 神崎 万智子, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 植田 初江, 高島 成二, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. S12-2 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  349. 感染性心内膜炎の診断と治療のパラダイムシフト 培養陰性感染性心内膜炎に対する次世代シーケンサーを用いたメタゲノム診断

    朝野 仁裕, 今井 敦子, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 戸田 宏一, 高島 成二, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. S7-2 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  350. 臓器移植における内科医の役割 当院におけるハノーファー医科大での心臓移植における循環器内科医の役割

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 山口 修, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 福嶌 教偉, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本移植学会総会プログラム抄録集 Vol. 50回 p. 225-225 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  351. 左室補助人工心臓(LVAD)装着時の三尖弁閉鎖不全症(TR)に対する治療戦略 予防的三尖弁形成術(TAP)は必要か?

    吉岡 大輔, 戸田 宏一, 吉川 泰司, 斉藤 哲也, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 43 No. 1 p. 33-35 2014年6月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  352. TAVR後の左室後負荷の軽減に伴うDiastolic wall strain変化に関する検討

    竹田 泰治, 大谷 朋仁, 大西 俊成, 塚本 泰正, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 中谷 敏, 山本 一博, 真野 敏昭, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 41 No. Suppl. p. S534-S534 2014年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  353. 心不全患者において肝弾性値(liver stiffness)は心イベントを予測する

    谷口 達典, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 大西 俊成, 西 宏之, 山口 修, 中谷 敏, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    超音波医学 Vol. 41 No. Suppl. p. S453-S453 2014年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  354. 失神を繰り返し、植込み型心電計(ILR)にて心室細動の自然停止が記録された1例

    小西 正三, 南口 仁, 増田 正晴, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 奥山 裕司, 南都 伸介, 小室 一成

    心電図 Vol. 34 No. Suppl.2 p. S-8 2014年3月

    出版者・発行元:(一社)日本不整脈心電学会
  355. 腎機能障害患者におけるトルバプタンの有効性と安全性の検討

    新谷 拓也, 嶺尾 里奈, 関 菜美, 有持 潤子, 門脇 裕子, 竹上 学, 大石 雅子, 神崎 万智子, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 三輪 芳弘

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 134年会 No. 4 p. 159-159 2014年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  356. 【心臓性浮腫とトルバプタン〜長期の体液管理における役割〜】重症心不全から見たトルバプタン投与の意義 補助人工心臓(VAD)までの繋ぎ

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    医薬ジャーナル Vol. 50 No. 2 p. 782-786 2014年2月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  357. 難治性高安動脈炎に対するトシリズマブの安全性と有効性の検討

    中岡 良和, 樋口 香織, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 瀧原 圭子, 小室 一成

    日本内科学会雑誌 Vol. 103 No. Suppl. p. 141-141 2014年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  358. 重症心不全から見たトルバプタン投与の意義 : 補助人工心臓(VAD)までの繋ぎ (特集 心臓性浮腫とトルバプタン : 長期の体液管理における役割)

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    医薬ジャーナル Vol. 50 No. 2 p. 176-180 2014年2月

    出版者・発行元:医薬ジャーナル社
  359. 急性心不全患者での予後予測におけるBNPとliver stiffnessの組み合わせの有用性

    谷口達典, 大谷朋仁, 竹田泰治, 大西俊成, 西宏之, 山口修, 中谷敏, 南都伸介, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 117th 2014年

  360. Cypher留置約5年後にVLSTを発症し,IVUSでPositive remodeling,病理でフィブリン血栓を確認し得た一例

    藤本侑士, 横井研介, 角辻暁, 吉田雅言, 岡山慶太, 井手盛子, 溝手勇, 大谷朋仁, 山崎慶太, 山口修, 橘公一, 南都伸介, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 117th 2014年

  361. 肥満低換気症候群を伴う心不全に対して睡眠障害への介入を積極的に行った1例

    平田裕介, 中本敬, 市堀泰裕, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 南都伸介, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 117th 2014年

  362. 重複下大静脈のため,IVCフィルタの留置部位に注意を要した肺血栓塞栓症の一例

    赤澤康裕, 西良雅己, 中本敬, 三嶋剛, 篠原孝幸, 福島直樹, 大谷朋仁, 山口修, 橘公一, 南都伸介, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 117th 2014年

  363. 慢性心不全の経過中に食道大動脈穿通にて突然死した1例

    中本敬, 西良雅己, 赤澤康裕, 三嶋剛, 篠原孝幸, 福島直樹, 竹田泰治, 大谷朋仁, 山口修, 南都伸介, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 117th 2014年

  364. ドブタミンの離脱にドカルパミンとトルバプタンの併用が有用であった高度肥満を伴った拡張型心筋症の一例

    福島直樹, 谷口達典, 中本敬, 塚本泰正, 木岡秀隆, 竹田泰治, 大谷朋仁, 山口修, 南都伸介, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 117th 2014年

  365. β遮断薬の減量が心不全加療に有効であった肥大型心筋症の一例

    小林春子, 赤澤康裕, 谷口達典, 中本敬, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 118th 2014年

  366. 左室補助人工心臓離脱2年後に心不全増悪を認めた拡張型心筋症の1例

    小野ひとみ, 中本敬, 谷口達典, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 118th 2014年

  367. 左室補助人工心臓装着前後で夜間ポリソムノグラフィーを観察し得た拡張型心筋症の1例

    中本敬, 市堀泰裕, 谷口達典, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 118th 2014年

  368. 症例 冠攣縮性狭心症によると思われるpulseless bradycardiaに対し、ペースメーカ植込みを施行した一例

    尾崎 立尚, 蔵本 勇希, 大谷 朋仁

    大阪府立急性期・総合医療センター医学雑誌 Vol. 37 No. 1 p. 59-62 2014年

    出版者・発行元:大阪府立急性期・総合医療センター
  369. High Resolution Cell Positioning Based on a Flow Reduction Mechanism for Enhancing Deformability Mapping.

    Shinya Sakuma, Keisuke Kuroda, Fumihito Arai, Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Makoto Kaneko

    Micromachines Vol. 5 No. 4 p. 1188-1201 2014年

    出版者・発行元:MDPI AG
  370. 補助人工心臓にはどのような種類があるのですか? (特集 一から知りたい!もっと知りたい! 心臓移植・補助人工心臓の看護ケア)

    大谷 朋仁

    Heart : 基礎知識から最新トピックスまで!ナース・コメディカルのためのハートケア誌 Vol. 3 No. 12 p. 16-23 2013年12月

    出版者・発行元:医学出版
  371. Chronological Differences in Cardiac Allograft Vasculopathy Assessed by Multivessel Optical Coherence Tomography

    Yasuhiro Ichibori, Jun-ichi Kotani, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Masahiro Kumada, Kouichi Tachibana, Yasushi Sakata, Shinsuke Nanto, Norihide Fukushima, Yoshiki Sawa, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 128 No. 22 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  372. Liver Stiffness Measurement Using Transient Elastography Provides a Noninvasive and Reliable Method to Assess Right-Sided Filling Pressure

    Tatsunori Taniguchi, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Isamu Mizote, Shozo Konishi, Yasuhiro Ichibori, Machiko Kanzaki, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 128 No. 22 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  373. Liver Stiffness Measured by Transient Elastography is a Strong Predictor of Clinical Events in Patients With Heart Failure

    Tatsunori Taniguchi, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Isamu Mizote, Shozo Konishi, Yasuhiro Ichibori, Machiko Kanzaki, Issei Komuro, Yasushi Sakata

    CIRCULATION Vol. 128 No. 22 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  374. Optical Coherence Tomography and Intravascular Ultrasound Evaluation of Cardiac Allograft Vasculopathy With and Without Intimal Angiogenesis

    Yasuhiro Ichibori, Jun-ichi Kotani, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Masahiro Kumada, Kouichi Tachibana, Yasushi Sakata, Shinsuke Nanto, Norihide Fukushima, Yoshiki Sawa, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 128 No. 22 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  375. Intra-renal Artery Ablation and Spinal Cord Stimulation for Drug Refractory Chronic Heart Failure

    Yuji Okuyama, Hitoshi Minamiguchi, Masaharu Masuda, Shozo Konishi, Machiko Kanzaki, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Shinsuke Nanto, Yasushi Imai, Issei Komuro

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 19 No. 10 p. S126-S126 2013年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  376. 内科医と外科医を結ぶ心エコー 術前3D心エコー計測による僧帽弁形成術のプランニングと術後評価 僧帽弁形成術の設計図作成を目指して

    西 宏之, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 福嶌 五月, 吉岡 大輔, 齋藤 哲也, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 中谷 敏, 澤 芳樹

    日本心臓病学会誌 Vol. 8 No. Suppl.I p. 189-189 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  377. Transient elastographyを用いて計測した肝硬度による非侵襲的右房圧推定法の有用性の検討

    谷口 達典, 坂田 泰史, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 南口 仁, 神崎 万智子, 澤 芳樹, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 8 No. Suppl.I p. 350-350 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  378. 航空衛生機動隊の機動衛生ユニットを使用したPCPS/IABP/人工呼吸器装着下の重症心不全患者の搬送経験

    新里 拓郎, 川添 晋, 武田 綾乃, 内匠 拓朗, 窪薗 琢郎, 濱崎 秀一, 垣花 泰之, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 福嶌 教偉, 澤 芳樹, 大石 充

    日本心臓病学会誌 Vol. 8 No. Suppl.I p. 400-400 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  379. IgG4関連疾患と考えられた収縮性心膜炎の一例

    福島 直樹, 篠原 孝幸, 岩花 東吾, 山田 憲明, 神崎 万智子, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 南都 伸介, 坂田 泰史, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 8 No. Suppl.I p. 709-709 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  380. 左室起源のVTに対して、大心静脈からのアプローチが有効であった1症例

    小西 正三, 南口 仁, 増田 正晴, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 奥山 裕司, 南都 伸介, 小室 一成

    心電図 Vol. 33 No. Suppl.4 p. S-193 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本不整脈心電学会
  381. 不整脈・心不全の新たなる非薬物治療を識る (第2部)デバイス治療最前線 非薬物的自律神経介入による難治性心不全治療の原理と現状

    奥山 裕司, 南口 仁, 増田 正晴, 小西 正三, 三嶋 剛, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 南都 伸介, 今井 靖, 小室 一成

    心電図 Vol. 33 No. Suppl.4 p. S-129 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本不整脈心電学会
  382. 【心腎連関の病態を知る-治療に活かす-】心腎連関にかかわる因子を理解する RAA系阻害薬、β遮断薬の使い方と注意点

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    Circulation Vol. 3 No. 7 p. 79-87 2013年7月

    出版者・発行元:(株)医学出版
  383. OVERLAPPING OF THE E AND A WAVES OF THE TRANSMITRAL FLOW AS A SIMPLE PREDICTOR OF RESPONDERS TO CARDIAC RESYNCHRONIZATION THERAPY

    Hitoshi Minamiguchi, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Yasuharu Takeda, Yasuhiro Ichibori, Yuji Okuyama, Satoshi Nakatani, Masashi Fujita, Tetsuya Watanabe, Masaaki Uematsu, Issei Komuro

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 61 No. 10 p. E651-E651 2013年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  384. TOCILIZUMAB AMELIORATES VASCULAR INFLAMMATION AND CLINICAL SYMPTOMS IN PATIENTS WITH TAKAYASU ARTERITIS REFRACTOTRY TO GLUCOCORTICOIDS

    Yoshikazu Nakaoka, Kaori Higuchi, Yoh Arita, Takahiro Kataoka, Taku Yasui, Kuniyasu Ikeoka, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Keiko Yamauchi-Takihara, Issei Komuro

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 61 No. 10 p. E2026-E2026 2013年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  385. 適応に合わせた重症心不全に対する統合的外科治療戦略

    吉岡 大輔, 戸田 宏一, 宮川 繁, 西 宏之, 吉川 泰司, 福嶌 五月, 甲斐沼 尚, 斎藤 哲也, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 42 No. Suppl. p. 219-219 2013年2月

    出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会
  386. 神経障害の先行と著明な乳酸アシドーシスを呈した急性心不全の1例

    福島直樹, 山田憲明, 松井万智子, 竹田泰治, 大谷朋仁, 山口修, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 115th 2013年

  387. 骨髄増殖性疾患に続発した肺高血圧症の1例

    福島直樹, 山田憲明, 谷口達典, 溝手勇, 竹田泰治, 大谷朋仁, 坂田泰史, 瀧原圭子, 南都伸介

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 116th 2013年

  388. 診断に苦慮したアミオダロンによる器質化肺炎の一例

    中本敬, 西良雅巳, 赤澤康裕, 三嶋剛, 谷口達典, 竹田泰治, 大谷朋仁, 坂田泰史, 南都伸介

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 116th 2013年

  389. Ph(+)ALLに対し,臍帯血移植後にダサチニブによる寛解維持療法中にgroup1肺高血圧症を呈した一症例

    赤澤康裕, 西良雅巳, 中本敬, 三嶋剛, 竹田泰治, 大谷朋仁, 坂田泰史, 瀧原圭子, 南都伸介

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 116th 2013年

  390. 【急性心不全への挑戦】症例から学ぶ急性心不全診療の実際 低灌流患者

    大谷 朋仁

    Medicina Vol. 49 No. 13 p. 2148-2150 2012年12月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  391. 人工臓器に対するチーム医療とは? 重症心不全に対するmultidisciplinary approachの重要性

    吉岡 大輔, 戸田 宏一, 宮川 繁, 西 宏之, 吉川 泰司, 福嶌 五月, 斎藤 哲也, 坂田 泰司, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 久保田 香, 増田 行雄, 野口 悟司, 近藤 智勇, 川畑 典彦, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 41 No. 2 p. S-76 2012年11月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  392. Enhanced LV Stiffening Assessed by Diastolic Wall Strain is Associated with Poor Prognosis in Patients with Heart Failure and Moderately Reduced Ejection Fraction

    Yukitoshi Ikeya, Yasushi Sakata, Ohtani Tomohito, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yousuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Atsushi Hirayama, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 126 No. 21 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  393. Oxidative Stress Promotes Glucocorticoid-induced Cardiac Fibrosis Mediated by Mineralocorticoid Receptor and Its Co-activator

    Yosuke Omori, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yasumasa Tsukamoto, Yukitoshi Ikeya, Takeshi Miwa, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 126 No. 21 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  394. Worsening Role of Pulmonary Hypertension in Patients with Severe Left-sided Heart Failure

    Yasushi Sakata, Yasuharu Takeda, Tomohito Ohtani, Isamu Mizote, Issei Komuro

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 18 No. 10 p. S131-S131 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  395. The Effect of Cyclic GMP Enhancement Therapy on Heart Failure with Preserved Ejection Fraction

    Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Margaret M. Redfield, Issei Komuro

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 18 No. 10 p. S132-S132 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  396. Volume Loading Test Provide Important Information of Cardiac Functional Reserve in Patients with Refractory Heart Failure

    Isamu Mizote, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasumasa Tsukamoto, Takaharu Hayashi, Syunsuke Saito, Yoshiki Sawa, Issei Komuro

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 18 No. 10 p. S187-S187 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  397. アルドステロンと心不全 拡張不全におけるグルココルチコイド-MR系の関与 酸化ストレス下での心線維化に対する検討

    真野 敏昭, 大森 洋介, 大谷 朋仁, 山本 一博, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 7 No. Suppl.I p. 179-179 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  398. 三次元心エコー法の現状と展望 三次元心エコー法を用いた右室機能解析

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 大谷 朋仁, 真野 敏昭, 中谷 敏, 小室 一成

    超音波医学 Vol. 39 No. Suppl. p. S210-S210 2012年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  399. EFFECTS OF SWITCHING FROM CARVEDILOL TO BISOPROLOL IN PATIENTS WITH CHRONIC HEART FAILURE

    Tatsunori Taniguchi, Yasuhiro Ichibori, Machiko Matsui Kanzaki, Hitoshi Minamiguchi, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Issei Komuro

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 59 No. 13 p. E885-E885 2012年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  400. Impedance cardiographyによる肺動脈楔入圧予測能の比較検討

    谷口達典, 大谷朋仁, 溝手勇, 竹田泰治, 坂田泰史, 小室一成

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 114th 2012年

  401. 病理学的にリンパ球性心筋炎と診断されたが好酸球の関与が疑われ,ステロイドを使用した劇症型心筋炎の1例

    藏本勇希, 神崎万智子, 市堀泰裕, 谷口達典, 溝手勇, 大谷朋仁, 吉岡大輔, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史, 小室一成

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 114th 2012年

  402. ミオパチーと心筋障害を合併したアミロイドーシスの一例

    山田憲明, 福島直樹, 神崎万智子, 南口仁, 溝手勇, 竹田泰治, 大谷朋仁, 坂田泰史, 小室一成

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 114th 2012年

  403. ループ利尿薬治療抵抗性の右心不全に対しバソプレシンV2受容体拮抗薬を導入した一例

    岡田健志, 上田宏達, 谷瑞季, 溝手勇, 大谷朋仁, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 113th 2012年

  404. Carvedilolにて副作用を生じた慢性心不全患者におけるBisoprololへの変更の有用性に関する検討

    谷口達典, 岩花東吾, 上田宏達, 岡田健志, 横山光樹, 溝手勇, 大谷朋仁, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 113th 2012年

  405. エプレレノンは値段の高いスピロノラクトンか (特集 いつもの薬 : ふとした疑問)

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    循環器内科 Vol. 71 No. 1 p. 64-68 2012年1月

    出版者・発行元:科学評論社
  406. 腎移植待機中に一過性に著明な心機能低下を来たした一例

    石見成史, 上田宏達, 岩花東吾, 岡田健志, 谷口達典, 横山光樹, 市堀泰裕, 神崎万智子, 溝手勇, 大谷朋仁, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成, 畑中雅喜, 猪阪善隆

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 113th 2012年

  407. Sildenafil and B-type natriuretic peptide acutely phosphorylate titin and improve diastolic distensibility in vivo

    Kalkidan Bishu, Nazha Hamdani, Selma F. Mohammed, Martina Kruger, Tomohito Ohtani, Ozgur Ogut, Frank V. Brozovich, John C. Burnett, Wolfgang A. Linke, Margaret M. Redfield

    Circulation Vol. 124 No. 25 p. 2882-2891 2011年12月20日 書評論文,書評,文献紹介等

  408. L-carnitine Prevents Heart Failure with Preserved Ejection Fraction in Associated with Attenuation of Cardiac Fibrosis

    Yosuke Omori, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yasumasa Tsukamoto, Daisuke Kamimura, Yoshihiro Aizawa, Yukitoshi Ikeya, Takeshi Miwa, Tomoyoshi Soga, Kazuhiro Yamamoto, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 124 No. 21 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  409. Inhibition of Ca2+Entry Mode of Na+/Ca2+Exchanger Improves Survival Rate of Rat Model for Heart Failure with Preserved Ejection Fraction

    Daisuke Kamimura, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Kazuharu Furutani, Yutaka Komiyama, Masamichi Yoshika, Hakuo Takahashi, Toshio Matsuda, Akemichi Baba, Satoshi Umemura, Takeshi Miwa, Issei Komuro, Kazuhiro Yamamoto

    CIRCULATION Vol. 124 No. 21 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  410. 酸化ストレスは、グルココルチコイドのミネラルコルチコイド受容体を介した心臓コラーゲン産生増加に寄与する

    大森 洋介, 真野 敏昭, 坂田 泰史, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 玉置 俊介, 池谷 之利, 山本 一博, 小室 一成

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 787-787 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  411. 拡張不全における内因性ジギタリス様物質とNCX逆モード阻害の有用性について

    大谷 朋仁, 上村 大輔, 坂田 泰史, 真野 敏明, 松田 敏夫, 小宮山 豊, 吉賀 正亨, 高橋 伯夫, 山本 一博, 小室 一成

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 788-788 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  412. New Treatment Strategy for Heart Failure with Preserved Ejection Fraction

    Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Issei Komuro

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 17 No. 9 p. S125-S125 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  413. L-carnitine Supplementation as Treatment for Cardiac Fibrosis and Heart Failure with Preserved Ejection Fraction

    Yosuke Omori, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Daisuke Kamimura, Yasumasa Tsukamoto, Yoshihiro Aizawa, Yukitoshi Ikeya, Takeshi Miwa, Tomoyoshi Soga, Kazuhiro Yamamoto, Issei Komuro

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 17 No. 9 p. S154-S154 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  414. 拡張不全の病態と治療 NCX逆モード阻害および細胞内cGMP増強の拡張不全治療における有用性について

    大谷 朋仁, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 上村 大輔, Redfield Margaret M., 山本 一博, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 6 No. Suppl.I p. 150-150 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  415. 心エコー図法のNew Trend 左室駆出率が保たれた心不全におけるリスク評価 Diastolic Wall Strainを用いた検討

    坂田 泰史, 竹田 泰治, 相澤 芳裕, 大谷 朋仁, 真野 敏昭, 山本 一博, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 6 No. Suppl.I p. 157-157 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  416. Na+/Ca2+交換体のCa2+流入モードの遮断は、拡張不全の新しい治療戦略となりうる

    上村 大輔, 大谷 朋仁, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 竹田 泰治, 玉置 俊介, 大森 洋介, 塚本 泰正, 古谷 和春, 小宮山 豊, 吉賀 正亨, 高橋 伯夫, 松田 敏夫, 馬場 明道, 梅村 敏, 三輪 岳志, 小室 一成, 山本 一博

    日本心臓病学会誌 Vol. 6 No. Suppl.I p. 315-315 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  417. 糖尿病患者における拡張不全発症の独立した危険因子

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 大谷 朋仁, 玉置 俊介, 大森 洋介, 塚本 泰正, 上村 大輔, 相澤 芳裕, 山本 一博, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 6 No. Suppl.I p. 386-386 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  418. Plasma Renin Activity (PRA) Predicts Diuretic Resistance in Acute Heart Failure Patients: An Ancillary Study of the Diuretic Optimization Strategies Evaluation in Acute Heart Failure (DOSE-AHF)

    Tomohito Ohtani, G. Michael Felker, Steven E. McNulty, Martin M. LeWinter, Eugene Braunwald, Margaret M. Redfield

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 17 No. 8 p. S25-S26 2011年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  419. 血管スティフネスの増大は直接的に心形態、拡張機能を変化させる

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 大谷 朋仁, 倉谷 徹, 澤 芳樹, 山本 一博, 小室 一成

    超音波医学 Vol. 38 No. Suppl. p. S269-S269 2011年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  420. Severity of LV Diastolic Stiffness as Assessed by the Diastolic Wall Strain Index is Associated With Worse Outcomes in Heart Failure With Preserved Ejection Fraction

    Tomohito Ohtani, Kazuhiro Yamamoto, Shannon M. Dunlay, Susan A. Weston, Veronique L. Roger, Margaret M. Redfield

    CIRCULATION Vol. 122 No. 21 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  421. Pathophysiology of Heart Failure with Normal EF 無症候性拡張機能障害からHFNEFへと移行する機序(Pathophysiology of Heart Failure with Normal EF)

    山本 一博, 真野 敏昭, 坂田 泰史, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 小室 一成

    日本心臓病学会誌 Vol. 5 No. Suppl.I p. 186-186 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  422. Diastolic Wall Strain Reflects the Myocardial Fibrosis in Heart Transplanted Patients

    Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Daisuke Kamimura, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasuharu Tsukamoto, Tomohito Ohtani, Kazuhiro Yamamoto, Issei Komuro

    CIRCULATION Vol. 120 No. 18 p. S309-S309 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  423. Statin therapy in patients with heart failure and preserved left ventricular function: Reply

    Kazuhiro Yamamoto, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Toshiaki Mano

    Circulation Journal Vol. 73 No. 7 p. 1360-1360 2009年7月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  424. Heart failure with preserved ejection fraction: Is it due to contractile dysfunction? Reply

    Kazuhiro Yamamoto, Yasushi Sakata, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Toshiaki Mano

    Circulation Journal Vol. 73 No. 6 p. 1170-1170 2009年6月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  425. 心外膜面変位を加味した指標DWSは拡張不全モデル動物の心不全発症を予見できる

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 東森 充, 真野 敏昭, 大谷 朋仁, 大森 洋介, 上村 大輔, 玉置 俊介, 金子 真, 山本 一博

    超音波医学 Vol. 36 No. Suppl. p. S342-S342 2009年4月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  426. DPJ-031 Different Contributions of Diabetes Mellitus to the Progressions of Aortic Valve Calcification and Valvular Steonsis(DPJ06,Valvular Heart Disease/Pericarditis/Cardiac Tumor (M),Digital Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Ohtani Tomohito, Sakata Yasushi, Takeda Yasuharu, Kamimura Daisuke, Tamaki Shunsuke, Omori Yosuke, Mano Toshiaki, Yamamoto Kazuhiro

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 384-384 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  427. OE-376 Diastolic Wall Strain Reflects the Myocardial Fibrosis in Heart Transplanted Patients(OE64,Heart Failure (Diagnosis) (M),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Kamimura Daisuke, Sakata Yasushi, Mano Toshiaki, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Tamaki Shunsuke, Omori Yosuke, Higashimori Mitsuru, Kaneko Makoto, Yamamoto Kazuhiro

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 269-270 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  428. PJ-170 Why is Diabetic Retinopathy the Risk Factor of Heart Failure?(PJ029,Diabetes 2 (H),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Takeda Yasuharu, Sakata Yasushi, Mano Toshiaki, Ohtani Tomohito, Kamimura Daisuke, Tamaki Shunsuke, Omori Yosuke, Yamamoto Kazuhiro

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 588-588 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  429. PJ-227 Diastolic Wall Strain can Noninvasively Predict Hemodynamic Deterioration Unassociated with Systolic Dysfunction in Hypertensive Hearts(PJ038,Echo/Doppler (New Technology) 1 (I),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Omori Yosuke, Sakata Yasushi, Mano Toshiaki, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Tamaki Shunsuke, Kamimura Daisuke, Higashimori Mitsuru, Kaneko Makoto, Yamamoto Kazuhiro

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 602-603 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  430. 1 Evaluation of Diastolic Function Using Left Ventricular Endocardial and Epicardial Movement(Frontiers in Diagnostic Echocardiography,Symposium 14 (SY-14) (M),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Takeda Yasuharu, Sakata Yasushi, Higashimori Mitsuru, Mano Toshiaki, Ohtani Tomohito, Kaneko Makoto, Yamamoto Kazuhiro

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 48-48 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  431. 3 LV Stiffening as Therapeutic Target on Diastolic Heart Failure(Pathophysiology and Therapeutic Strategy of Diastolic Dysfunction in Heart Failure,Plenary Session 4 (PL-4) (IHD),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Sakata Yasushi, Takeda Yasuharu, Mano Toshiaki, Ohtani Tomohito, Yamamoto Kazuhiro

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 20-20 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  432. 【心臓弁膜症の診断と治療 update】変性性大動脈弁狭窄症と動脈硬化

    山本 一博, 大谷 朋仁

    循環器科 Vol. 65 No. 3 p. 298-301 2009年3月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  433. ASSESSMENT OF LV WALL STIFFENING WITH THE MOVEMENT OF THE EPICARDIAL SITE OF LV WALL

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Mitsuru Higashimori, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Daisuke Kamimura, Syunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Makoto Kaneko, Kazuhiro Yamamoto

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 p. 314-314 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  434. Impacts of Renal Insufficiency on the Prevalence of Heart Failure With Preserved Ejection Fraction in Hypertensive Patients

    Tomohito Ohtani, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Mayu Nishio, Yasuharu Takeda, Daisuke Kamimura, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Kazuhiro Yamamoto

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S1022-S1022 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  435. Diastolic Wall Strain Can Noninvasively Predict Hemodynamic Deterioration Unassociated with Systolic Dysfunction in Hypertensive Hearts

    Yosuke Omori, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Daisuke Kamimura, Shunsuke Tamaki, Kazuhiro Yamamoto

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S842-S842 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  436. 腎機能障害と心血管病 現状と対策 拡張不全の発症における腎機能障害の位置づけ

    大谷 朋仁, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 竹田 泰治, 堀 正二, 山本 一博

    日本心臓病学会誌 Vol. 2 No. Suppl.I p. 150-150 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  437. 心筋梗塞後リモデリング症例の非梗塞部の拡張機能

    竹田 泰治, 大森 洋介, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 根本 貴祥, 上田 恭敬, 山本 一博, 児玉 和久

    日本心臓病学会誌 Vol. 2 No. Suppl.I p. 262-262 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  438. 左室心外膜面の動きによる左室心筋スティフネス評価

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 東森 充, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 増山 理, 金子 真, 山本 一博

    日本心臓病学会誌 Vol. 2 No. Suppl.I p. 358-358 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  439. 心筋症を識る 心筋症の臨床分類を識る

    大谷 朋仁, 山本 一博

    心エコー Vol. 9 No. 6 p. 492-499 2008年6月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  440. 心筋梗塞後リモデリング症例では非梗塞部の拡張機能は収縮力低下や壁肥厚を認めていなくても障害されている

    竹田 泰治, 大森 洋介, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 上田 恭敬, 堀 正二, 山本 一博, 児玉 和久

    Japanese journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 35 No. Suppl. p. S318-S318 2008年4月15日

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  441. PE-322 Analysis of RF signals with chaos theory may provide a novel marker of progressive LV fibrosis.(Echo/Doppler(07)(I),Poster Session(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Sakata Yasushi, Nishio Mayu, Takeda Yasuharu, Mano Toshiaki, Ohtani Tomohito, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 441-441 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  442. PJ-629 Bisoprolol Dose-dependently Improves the Prognosis of Diastolic Heart Failure through Its Scavenging Ability and the Inhibition of Down-regulation of PGC-1α(Cardiac function, basic/clinical(04)(M),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Nishio Mayu, Mano Toshiaki, Sakata Yasushi, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 670-670 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  443. PJ-084 Diastolic function is impaired at the noninfarcted region in patients with LV remodeling after myocardial infarction(Echo/Doppler(11)(I),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Takeda Yasuharu, Ohmori Yosuke, Sakata Yasushi, Nemoto Takayoshi, Ueda Yasunori, Mano Toshiaki, Nishio Mayu, Ohtani Tomohito, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 531-531 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  444. PJ-054 Increased Cardiac Glucocorticoid Contribute to Promoting Cardiac Hypertrophy(Cardiac hypertrophy, basic/clinical(02)(M),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Ohtani Tomohito, Mano Toshiaki, Hikosoh Shungo, Sakata Yasushi, Nishio Mayu, Takeda Yasuharu, Otsu Kinya, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 523-524 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  445. OE-326 Renal Dysfunction Contributes to the Transition to Diastolic Heart Failure Without the Progression of LV Diastolic Dysfunction in Hypertensive Patients(Hypertension, clinical(02)(H),Oral Presentation(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Nishio Mayu, Mano Toshiaki, Sakata Yasushi, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 262-263 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  446. 心臓超音波RF信号を用いた移植心の非侵襲的心筋組織性状評価の可能性

    坂田 泰史, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 真野 敏昭, 小林 裕美子, 田尾 美智恵, 梅川 成子, 松宮 護郎, 澤 芳樹, 増山 理, 山本 一博, 堀 正二

    移植 Vol. 42 No. 6 p. 573-573 2007年12月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  447. 【慢性心不全薬物治療の現状と今後の展望】アルドステロン拮抗薬(ミネラロコルチコイド受容体遮断薬)

    大谷 朋仁, 山本 一博

    循環器科 Vol. 62 No. 5 p. 421-425 2007年11月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  448. 拡張不全に対する薬物治療効果判定における拡張期Color Kinesisの有用性

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 増山 理, 山本 一博, 堀 正二

    Journal of Cardiology Vol. 50 No. Suppl.I p. 380-380 2007年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  449. Color Kinesis による拡張動態評価

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 小林 裕美子, 田尾 美智恵, 梅川 成子, 増山 理, 山本 一博, 堀 正二

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 34 No. Suppl. p. S346-S346 2007年4月15日

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  450. OJ-072 Usefulness of Diastolic Color Kinetic Imaging in the Assessment of LV Relaxation Regardless of LV Filling Pressure(Echo / Doppler-04, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Takeda Yasuharu, Sakata Yasushi, Mano Toshiaki, Nishio Mayu, Ohtani Tomohito, Umekawa Seiko, Kobayashi Yumiko, Tao Michie, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 271-272 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  451. OJ-074 Diastolic Color Kinesis Can Noninvasively Detect Pharmacological Effects on LV Diastolic Function(Echo / Doppler-04, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Takeda Yasuharu, Sakata Yasushi, Mano Toshiaki, Nishio Mayu, Ohtani Tomohito, Kobayashi Yumiko, Umekawa Seiko, Tao Michie, Masuyama Tohru, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 272-272 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  452. PJ-316 Blockade of Angiotensin II Type 1 Receptor Improves Hypertensive Diastolic Heart Failure at an Advanced Stage(Cardiac hypertrophy, basic/clinical-3, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Nishio Mayu, Mano Toshiaki, Sakata Yasushi, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 550-550 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  453. Diastolic index of color kinesis can noninvasively detect therapeutic effects of angiotensin II receptor blocker on Lv diastolic function in hypertensive diastolic heart failure model.

    Yasuharu Takeda, Yasushi Sakata, Toshiaki Mane, Mayu Nishio, Tomohito Ohtani, Seiko Umekawa, Yumiko Kobayashi, Michie Tao, Kazuhiro Yamamoto, Masatsugu Hori

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 49 No. 9 p. 153A-153A 2007年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  454. Angiotensin II type1 receptor blocker attenuates myocardial NADPH oxidase activity in advanced stage of hypertensive diastolic heart failure

    Mayu Nishio, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Tomohito Otani, Yasuharu Takeda, Junichi Yoshida, Takeshi Miwa, Kazuhiro Yamamoto, Masatsugu Hon

    CIRCULATION Vol. 114 No. 18 p. 767-767 2006年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  455. Detection of diastolic dysfunction using color kinesis in the absence of systolic dysfunction: Experimental and clinical studies

    Takeda Yasuharu, Sakata Yasushi, Mano Toshiaki, Nishio Mayu, Ohtani Tomohito, Umekawa Seiko, Kobayashi Yumiko, Yamamoto Kazuhiro, Hori Masatsugu

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 12 No. 8 p. S179-S179 2006年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  456. Color Kinesisにより評価される拡張動態障害

    竹田 泰治, 坂田 泰史, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 小林 裕美子, 梅川 成子, 山本 一博, 堀 正二

    Journal of Cardiology Vol. 48 No. Suppl.I p. 392-392 2006年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  457. Regulatory mechanism of cardiac aldosterone system in hypertensive diastolic heart failure rats

    T Ohtani, T Mano, Y Sakata, M Nishio, Y Takeda, T Miwa, Y Nonaka, K Yamamoto, M Hori

    JOURNAL OF MOLECULAR AND CELLULAR CARDIOLOGY Vol. 39 No. 6 p. 1007-1007 2005年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  458. 長時間作用型ループ利尿剤は短時間作用型に比し慢性心不全の予後を有意に改善する

    西尾 まゆ, 山本 一博, 真野 敏昭, 坂田 泰彦, 吉田 純一, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 堀 正二

    Journal of Cardiology Vol. 46 No. Suppl.I p. 289-289 2005年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  459. 高血圧性拡張不全ラットにおける心組織アルドステロンの上昇とエプレレノンの有効性

    大谷 朋仁, 山本 一博, 真野 敏昭, 坂田 泰史, 西尾 まゆ, 太田 美穂, 三輪 岳志, 野中 泰樹, 堀 正二

    Journal of Cardiology Vol. 46 No. Suppl.I p. 328-328 2005年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  460. 高血圧患者における拡張期strain rateとBNPとの比較検討

    梅川 成子, 山本 一博, 真野 敏昭, 坂田 泰史, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 堀 正二

    Journal of Cardiology Vol. 46 No. Suppl.I p. 472-472 2005年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  461. 左室流入動態と左室短軸方向の心筋拡張動態の比較検討 健常例と高血圧例の比較

    梅川 成子, 山本 一博, 真野 俊昭, 坂田 泰史, 吉田 純一, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 堀 正二, 増山 理

    超音波医学 Vol. 32 No. 4 p. 425-425 2005年7月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  462. 心筋組織RF信号カオス解析の影響因子 : 実験的検討

    坂田 泰史, 山本 一博, 真野 敏昭, 吉田 純一, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 梅川 成子, 園山 輝幸, 原田 烈光, 堀 正二, 増山 理

    Japanese journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 32 No. Suppl. p. S364-S364 2005年4月15日

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  463. Elevation of cardiac aldosterome level and beneficial effects of aldosterone blockade in hypertensive diastolic heart failure rats

    J Yoshida, K Yamamoto, T Mano, Y Sakata, M Nishio, T Ohtani, T Masuyama, M Hori

    CIRCULATION Vol. 110 No. 17 p. 721-721 2004年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  464. 左室の組織学的変化,拡張機能的障害出現後からのACE阻害薬,アンジオテンシン受容体拮抗薬併用による拡張不全治療効果

    吉田 純一, 山本 一博, 真野 敏昭, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 増山 理, 堀 正二

    Journal of Cardiology Vol. 44 No. Suppl.I p. 461-461 2004年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  465. 126) 完全房室ブロックを認めたProgressive Cardiac Conduction Disturbancesの一症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)

    奥田 啓二, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 谷池 正行, 朝野 仁裕, 高島 成二, 朝日 通雄, 南野 哲男, 堀 正二

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 No. 0 p. 820-820 2004年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  466. 左室流入血流速波形と左室後壁短軸方向のストレインレート比較

    梅川 成子, 山本 一博, 真野 敏昭, 吉田 純一, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 堀 正二, 増山 理

    超音波検査技術 Vol. 29 No. 2 p. 235-235 2004年4月

    出版者・発行元:(一社)日本超音波検査学会
  467. 完全房室ブロックを認めたProgressive Cardiac Conduction Disturbancesの一症例

    奥田 啓二, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 谷池 正行, 朝野 仁裕, 高島 成二, 朝日 通雄, 南野 哲男, 堀 正二

    Circulation Journal Vol. 68 No. Suppl.II p. 820-820 2004年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  468. PE-182 Angiotensin II type1 Receptor Blocker Suppresses ROS Generation and Inflammatory Changes and Prevents Overt Diastolic Heart Failure in Hypertensive Hearts(Infection/Inflammation/Immunity 2 (H) : PE31)(Poster Session (English))

    Yoshida Junichi, Yamamoto Kazuhiro, Ohtani Tomohito, Nishio Mayu, Mano Tosiaki, Miwa Takeshi, Masuyama Tohru, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 406-406 2004年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  469. PE-284 Angiotensin Converting Enzyme Inhibitor And Angiotensin II Type1 Receptor Antagonist Differently Modulate Extracellular Matrix Regulatory System in Diastolic Heart Failure(Heart Failure, Clinical 10 (M) : PE49)(Poster Session (English))

    Yoshida Junichi, Yamamoto Kazuhiro, Ohtani Tomohito, Nishio Mayu, Mano Toshiaki, Miwa Takwshi, Masuyama Tohru, Hori Masatsugu

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 431-431 2004年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  470. AT1 Receptor Blocker Added to ACE Inhibitor Provides Benefits at Advanced Stage of Hypertensive Diastolic Heart Failure

    Junichi Yoshida, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Mano, Yasushi Sakata, Nagahiro Nishikawa, Mayu Nishio, Tomohito Ohtani, Takeshi Miwa, Masatsugu Hori, Tohru Masuyama

    Hypertension Vol. 43 No. 3 p. 686-691 2004年3月

  471. 【血管の先進映像医学】血管内視鏡によるvulnerable plaqueの検出

    大谷 朋仁, 平山 篤志

    血管医学 Vol. 5 No. 1 p. 55-58 2004年2月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  472. 急性冠症候群におけるプラーク破綻形態の予測因子についての検討

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 溝手 勇, 内藤 丈詞, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 976-976 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  473. 再狭窄病変の一つの病態を認識しえた一症例

    竹田 泰治, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 祐司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 宇佐見 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 976-976 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  474. PCI症例における血管内視鏡像とdistal protection deviceの有効性の検討

    溝手 勇, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 977-977 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  475. 急性前壁梗塞発症第2病日に下壁梗塞を発症し,oozing type LV ruptureを合併した一例

    宇佐美 雅也, 奥山 裕司, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 980-980 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  476. 左主幹部心筋梗塞による心室細動にて心肺停止を呈しPCPSを離脱し得た1症例

    岡 崇史, 平山 篤志, 奥山 裕司, 柏瀬 一路, 上田 恭敬, 内藤 丈詞, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 982-982 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  477. 三尖弁輪上に起源を有する心房内リエントリー性頻拍の一例

    奥山 裕司, 小松 誠, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 鷹野 譲, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久, 水野 裕八

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 984-984 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  478. 房室結節回帰性頻拍とATP感受性心房頻拍の相互移行がみられた1例

    小松 誠, 奥山 裕司, 平山 篤志, 内藤 丈詞, 鷹野 譲, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 児玉 和久, 水野 裕八

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 984-984 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  479. 急性心筋梗塞の急性期に心停止をきたした肺血栓塞栓症を生じた一例

    大谷 朋仁, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.III p. 985-985 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  480. 血管内視鏡からみたdistal protection device(PercuSurge)の有効性の検討

    溝手 勇, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 祐司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 42 No. Suppl.I p. 316-316 2003年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  481. Slow flow現象出現の予測因子についての検討

    上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 鷹野 譲, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 42 No. Suppl.I p. 388-388 2003年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  482. 冠攣縮と頸動脈エコー性状との関連性

    竹田 泰治, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 42 No. Suppl.I p. 469-469 2003年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  483. Clinical value of biochemical markers in patients with unstable angina

    Tomohito Ohtani, Atsushi Hirayama, Kazuhisa Kodama

    Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 61 Suppl 5 p. 200-205 2003年5月 書評論文,書評,文献紹介等

  484. 【冠動脈の臨床 21世紀の診断治療体系】狭心症の臨床 不安定狭心症 不安定狭心症と生化学マーカー

    大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本臨床 Vol. 61 No. 増刊5 冠動脈の臨床(下) p. 200-205 2003年5月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  485. 内視鏡による不安定プラークの診断

    平山 篤志, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 上田 恭敬, 児玉 和久

    循環制御 Vol. 24 No. Suppl. p. 39-39 2003年5月

    出版者・発行元:日本循環制御医学会
  486. 高度下肢動脈硬化性閉塞症を合併した左主幹部病変を伴う急性心筋梗塞の治療

    岡 崇史, 平山 篤志, 内藤 丈詞, 奥山 裕司, 上田 敬恭, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    循環器科 Vol. 53 No. 5 p. 451-452 2003年5月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  487. 血管内視鏡にてACS lesionを認め,Distal protection deviceが有効と考えられた一例

    溝手 勇, 内藤 丈詞, 奥山 祐司, 上田 恭敬, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 814-814 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  488. 再狭窄予測因子としての血管内視鏡所見についての検討

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 溝手 勇, 内藤 丈詞, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 竹田 義治, 宇佐美 雅也, 岡 嵩史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 816-816 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  489. 組織ドプラ法による急性心筋梗塞例における慢性期心機能の早期予測

    内藤 丈詞, 竹田 泰治, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 820-820 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  490. 特異なIVUS所見を呈した若年性冠動脈解離の1例

    小松 誠, 平山 篤志, 内藤 丈詞, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 岡 嵩史, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 823-823 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  491. 大動脈解離による左主幹部急性心筋梗塞(LMT-AMI)を引き起こした4症例

    竹田 泰治, 平山 篤志, 内藤 丈司, 上田 恭敬, 奥山 祐司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 溝手 勇, 宇佐見 雅也, 岡 崇史, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 826-826 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  492. 大動脈弓部動脈瘤か鎖骨下動脈瘤か判定困難な部位に動脈瘤を認めた一例

    大谷 朋仁, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 岡 崇史

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 827-827 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  493. 肺静脈隔離術目的で左房内に挿入したシースに付着する血栓が形成された1症例

    岡 崇史, 平山 篤志, 内藤 丈詞, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 828-828 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  494. 急性期に致死的不整脈を合併したたこつぼ型心筋症の一例

    宇佐美 雅也, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 67 No. Suppl.II p. 832-832 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  495. Amount of Thrombus at Culprit Lesion of Acute Myocardial Infarction Is Dependent on Angioscoopically Determined Coronary Atherosclerosis

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Mizote Isamu, Naitoh Joji, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Takeda Yasuharu, Usami Masaya, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 494-494 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  496. Gradual Recovery of Thallium Uptake at the Infarct Segement in Patients with Infarct Artery Patency after Myocardial Infarction

    Hirayama Atsushi, Naitoh Joji, Okuyama Yuji, Ueda Yasunori, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Oka Takashi, Kodama Kazuhisa, Sakata Yasushi

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 420-420 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  497. Formation of Intra-Coronary Yellow Plaque Is Associated with Deterioration of Nitric Oxide Bioavailability

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Mizote Isamu, Naitoh Joji, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Takeda Yasuharu, Usami Masaya, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 560-560 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  498. Myocardial Stiffening Is Not Due to Myocardial Hypertrophy but to Myocardial Fibrosis in Human Left Ventricular Hypertrophy

    Takeda Yasuharu, Kashiwase Kazunori, Naitoh Johji, Ueda Yasunori, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Mizote Isamu, Usami Masaya, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 541-541 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  499. Coverage of Culprit Plaque by Stent and the Rate of Restenosis

    Ohtani Tomohito, Naitoh Joji, Ueda Yasunori, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 367-367 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  500. The Extent of Coronary Atherosclerosis Determined by Angioscopy Is a Risk Factor of Restenosis

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Mizote Isamu, Naitoh Joji, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Takeda Yasuharu, Usami Masaya, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 208-208 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  501. The Assessment of Tissue Doppler Imaging at Acute Phase Estimates Left Ventricular Remodeling at Chronic Phase in Myocardial Infarction

    Naito Johji, Ueda Yasunori, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Mizote Isamu, Usami Masaya, Oka Takahumi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 299-300 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  502. PCI for ACS Causes Distal Microembolization of Lipid-Rich Material in Most Cases, Pathological Study Using Distal Protection Device (Percuserge)

    Mizote Isamu, Naitoh Joji, Ueda Yasunori, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Usami Masaya, Oka Takafumi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 350-351 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  503. Troponin T and Coronary Plaque Morphology by Angioscopic Evaluation

    Ohtani Tomohito, Naitoh Joji, Ueda Yasunori, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 349-349 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  504. Angioscopic Findings on Thrombus and Yellow Plaques Was Related with High Risk Group Patients in Braunwald Classification of Unstable Angina

    Usami Masaya, Naitoh Joji, Ueda Yasunori, Okuyama Yuji, Takano Yuzuru, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Oka Takashi, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 348-348 2003年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  505. 血管内視鏡により冠動脈におけるプラーク不安定化が証明された症例

    大谷 朋仁, 児玉 和久

    THE CIRCULATION FRONTIER Vol. 7 No. 1 p. 52-54 2003年3月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  506. Acute coronary syndromeの病態と治療 血管内視鏡による急性冠症候群の病態と治療

    平山 篤志, 上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 児玉 和久

    日本臨床生理学会雑誌 Vol. 32 No. 臨増 p. 85-85 2002年11月

    出版者・発行元:日本臨床生理学会
  507. 血管内視鏡所見からの提言

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 8 No. 4 p. 141-141 2002年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  508. 高度狭窄病変におけるトロポニンT値と病変性状についての血管内視鏡による検討

    岡 崇史, 平山 篤志, 内藤 丈詞, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 8 No. 4 p. 142-142 2002年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  509. 急性心筋梗塞における再灌流療法での血栓吸引療法併用による効果の検討

    小松 誠, 平山 篤志, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 8 No. 4 p. 143-143 2002年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  510. ステントは不安定狭心症患者に対する治療戦略を変えたのか?

    宇佐美 雅也, 内藤 丈詞, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 鷹野 譲, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 岡 崇史, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 8 No. 4 p. 154-154 2002年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  511. 【虚血性心疾患の新しいイメージング】冠動脈・冠動脈血流イメージングの最近の進歩 血管内視鏡

    大谷 朋仁, 平山 篤志

    Cardiac Practice Vol. 13 No. 4 p. 419-422 2002年10月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  512. 不安定プラークの評価と治療 不安定プラーク 血管内視鏡による評価と治療

    児玉 和久, 平山 篤志, 上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦

    循環器専門医 Vol. 10 No. 2 p. 225-232 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  513. 冠動脈内プラーク破綻像を特定し得なかった急性心筋梗塞の1例

    飯沼 義博, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1081-1081 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  514. 反復する再閉塞をきたした急性心筋梗塞の1例

    小松 誠, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1081-1081 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  515. ステントは不安定狭心症患者に対する治療戦略を変えたのか?

    宇佐美 雅也, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1084-1084 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  516. カテーテルアブレーションにより心不全の改善を得た非通常型心房粗細動の1例

    黒飛 俊哉, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1085-1085 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  517. 内視鏡的動脈硬化診断とNO産生能低下の関係についての検討

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 金銅 伸彦, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1088-1088 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  518. 軽度狭窄部位に血栓を伴う破綻したプラーク像を観察できた一症例

    竹田 泰治, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1088-1088 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  519. 急性心筋梗塞責任血管を梗塞発症前より血管内視鏡にて観察し得た一例

    溝手 勇, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1088-1088 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  520. 左鎖骨下動脈狭窄部の性状を血管内視鏡検査にて観察しえた一症例

    大谷 朋仁, 山元 博義, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.III p. 1088-1088 2002年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  521. 心筋傷害マーカートロポニンT(TnT)の臨床的有用性の評価 心筋梗塞診断基準改訂(ESC/ACC)に基づいて

    吉川 一弘, 南本 靖彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 辻本 正彦

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 27 No. 4 p. 463-463 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本医療検査科学会
  522. 画像診断 残された課題と将来像 不安定プラークの画像診断 同定,予測そして治療戦略

    平山 篤志, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 85-85 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  523. 冠動脈再狭窄予防の展望 血管内視鏡を用いた再狭窄の危険性評価と予防戦略

    大谷 朋仁, 上田 敬恭, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 87-87 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  524. 急性冠症候群 保存的治療と侵襲的治療 血管内視鏡による検討からの提言

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 105-105 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  525. 急性冠症候群の予知と予防は可能か 血管内視鏡による急性冠症候群の予知・予防

    平山 篤志, 上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 金銅 伸彦, 児玉 和久

    動脈硬化 No. 34回抄集 p. 97-97 2002年6月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  526. 急性冠症候群とレムナントリポ蛋白

    金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 平山 篤志, 児玉 和久

    動脈硬化 No. 34回抄集 p. 193-193 2002年6月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  527. IABP挿入,留置に伴う合併症

    溝手 勇, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 宇佐美 雅也, 平山 篤志, 児玉 和久

    循環器科 Vol. 51 No. 5 p. 456-457 2002年5月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  528. ペースメーカー植込み後の心房細動出現とその予測因子

    飯沼 義博, 黒飛 俊哉, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    不整脈 Vol. 18 No. 2 p. 236-236 2002年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本不整脈学会
  529. カテーテル・アブレーション適応の心房粗動患者における炎症機転の意義

    黒飛 俊哉, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 義治, 溝手 勇, 宇佐美 雅也, 児玉 和久

    不整脈 Vol. 18 No. 2 p. 302-302 2002年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本不整脈学会
  530. 加齢は心筋梗塞発生時のリスクエリアを増大させる

    飯沼 義博, 黒飛 俊哉, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 945-945 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  531. 川崎病後遺症と思われる巨大冠動脈瘤を伴った壮年男性の急性心筋梗塞の1例

    宇佐美 雅也, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 943-943 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  532. ST上昇の改善と血栓量に関する検討

    竹田 泰治, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 溝手 勇

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 944-944 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  533. 急性冠症候群の危険因子としてのレムナントリポ蛋白の意義

    金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 945-945 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  534. 血行再建時代における梗塞前狭心症の意義

    黒飛 俊哉, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 945-945 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  535. 急性心筋梗塞症例における非責任病変黄色プラークの経時的観察

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 945-945 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  536. 慢性心不全増悪にカルペリチドが著効した右室異形成の1例

    小松 誠, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 飯沼 義博

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 952-952 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  537. 慢性心不全患者の予後予測に関する運動負荷試験の有用性 submaximalな指標に関する検討

    山元 博義, 金銅 伸彦, 上田 敬恭, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 953-953 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  538. 血管内視鏡検査に伴う合併症についての報告

    大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 溝手 勇

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 956-956 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  539. 安定労作性狭心症の責任病変には白色プラークが多いと言えるのか?

    清水 政彦, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 義治

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 956-956 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  540. IABP挿入によりshower embolismをきたした一例

    溝手 勇, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治

    Circulation Journal Vol. 66 No. Suppl.II p. 957-957 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  541. Regression of Non-culprit Yellow Plaques After the Onset of Acute Myocardial Infarction

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 403-403 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  542. Process of Atherosclerosis as Progression of Yellow Plaques and Development of Acute Coronary Syndrome : Unstable Angina v.s. Acute Myocardial Infarction

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 403-403 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  543. Advanced age increased the occurrence of heart failure in patients with acute myocardial infarction due to increased ischemic risk area

    Kurotobi Toshiya, Hirayama Atsushi, Kondou Nobuhiko, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 547-547 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  544. Correlation Between Intima-Media Thickening of Carotid Arteries and Intra-Coronary Yellow Plaques

    Ohtani Tomohito, Kondou Nobuhiko, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 541-541 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  545. Different Mechanisms of Coronary Narrowing among Patients with Stable Effort Angina

    Shimizu Masahiko, Hirayama Atsushi, Kondou Nobuhiko, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Ohtani Tomohito, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 682-682 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  546. No-reflow Phenomenon Is Associated With Legion Length in Patients With Acute Myocardial Infarction

    Iinuma Yoshihiro, Ueda Yasunori, Kondou Nobuhiko, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 755-755 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  547. Smoking Status on Thrombus and Plaque in The Culprit Vessel in Patients with Acute Myocardial Infarction : Angioscopic Findings

    Kurotobi Toshiya, Hirayama Atsushi, Kondou Nobuhiko, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 588-588 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  548. Prediction of Repeated Restenosis by Angioscopic Findings

    Ohtani Tomohito, Ueda Yasunori, Kondou Nobuhiko, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 740-740 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  549. Hyperlipidemia is a Risk Factor of Intra-Coronary Yellow Plaque Progression

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 446-446 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  550. The relationship between yellow coronary plaques observed with an angioscopy and lipid profile in patients with coronary artery disease

    Kondo Nobuhiko, Hirayama Atsushi, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 448-448 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  551. Future Ischemic Events Can be Predicted by Angioscopic Evaluation of Yellow Plaques

    Ohtani Tomohito, Ueda Yasunori, Kondou Nobuhiko, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 457-457 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  552. Angioscopically Evaluated Atherosclerosis Is Associated With the Acute Coronary Events During 5 Years Follow-up After Acute Myocardial Infarction

    Ueda Yasunori, Ohtani Tomohito, Shimizu Masahiko, Hirayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 648-648 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  553. Sustained elevation of brain natriuretic peptide (BNP) concentrations in patients with left ventricular remodeling after myocardial infarction

    Hirayama Atsushi, Kondou Nobuhiko, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Mizote Isamu, Usami Masaya, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 639-639 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  554. Coronary Remodeling as a Determinant for the Amount of Thrombus Formed at the Culprit Lesions of Acute Myocardial Infarction

    Shimizu Masahiko, Hirayama Atsushi, Kondou Nobuhiko, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Kurotobi Toshiya, Komatsu Sei, Ohtani Tomohito, Iinuma Yoshihiro, Takeda Yasuharu, Kodama Kazuhisa

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 649-649 2002年3月31日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  555. 心臓におけるマトリックス構成成分の意義と展望 左室肥大における心筋stiffness,心筋肥大,心筋線維化との関連

    竹田 泰治, 柏瀬 一路, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    循環器科 Vol. 51 No. 2 p. 187-187 2002年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  556. 冠症候群の病態と治療 内視鏡及び血管内超音波による成因の分析

    平山 篤志, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 9 No. 1Suppl. p. 94-94 2002年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  557. 急性冠症候群症例における血栓吸引療法の有用性

    飯沼 義博, 上田 恭敬, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 9 No. 1Suppl. p. 113-113 2002年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  558. 急性冠症候群におけるIABP使用による合併症

    溝手 勇, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 9 No. 1Suppl. p. 113-113 2002年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  559. 急性心筋梗塞と不安定狭心症の背景因子とその意義

    宇佐美 雅也, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 9 No. 1Suppl. p. 112-112 2002年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  560. 心不全治療プロトコール作成の試み ミルリノンを中心として

    竹田 泰治, 柏瀬 一路, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 小松 誠, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 9 No. 1Suppl. p. 116-116 2002年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  561. 梗塞サイズの縮小を目標とした再灌流療法の検討

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 7 No. 3 p. 102-102 2001年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  562. 急性冠症候群におけるステント留置と再狭窄についての血管内視鏡的検討

    大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 7 No. 3 p. 136-136 2001年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  563. 急性冠症候群と安定労作性狭心症における脂質危険因子の違い

    金銅 伸彦, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 7 No. 3 p. 147-147 2001年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  564. 安定狭心症の責任病変の内視鏡的検討 新規病変と再狭窄病変との相違

    清水 政彦, 平山 篤志, 上田 恭敬, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 7 No. 3 p. 141-141 2001年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  565. 梗塞責任血管の同定に難渋した左心室破裂の症例

    清水 政彦, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 778-778 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  566. 梗塞責任病変の内視鏡像から見た心筋梗塞発症機序に関する考察

    上田 恭敬, 金銅 伸彦, 清水 政彦, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 779-779 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  567. 急性冠症候群症例における病変長とPTCA後no-reflow現象出現頻度との関係

    飯沼 義博, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正典, 山元 博義, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 779-779 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  568. 急性心筋梗塞における救済心筋の左室リモデリングへの影響

    矢吹 正典, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 柏瀬 一路, 水野 裕八, 黒飛 俊哉, 山元 博義, 上田 恭敬

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 780-780 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  569. 急性心筋梗塞責任病変において繰り返すステント内血栓症の治療に難渋した一症例

    大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 781-781 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  570. 当施設における重症心疾患に対するIABPの使用頻度に対する検討

    竹田 泰治, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 781-781 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  571. 冠攣縮性狭心症の診断後一年で機能的有意狭窄を持つ労作性狭心症に移行した一症例

    金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 784-784 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  572. 左腕頭静脈閉塞のためICD植え込みに難渋した一例

    水野 裕八, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正典, 山元 博義, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 竹田 泰治

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 786-786 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  573. 通常型心房粗動へのカテーテルアブレーション後の心房粗細動の評価

    黒飛 俊哉, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 787-787 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  574. 心電図上心筋梗塞が疑われ来院した脳梗塞の一例

    山元 博義, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.III p. 795-795 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  575. 【心筋梗塞・脳梗塞の血栓除去】心筋梗塞の血栓除去法 ステントで血栓は抑えられるか

    大谷 朋仁, 平山 篤志, 上田 恭敬, 児玉 和久

    血栓と循環 Vol. 9 No. 3 p. 242-245 2001年9月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  576. 不安定プラーク診断の現在と未来 冠動脈におけるプラーク形成過程と発症予測について 当院におけるこれまでの血管内視鏡観察より

    大谷 朋仁, 上田 恭敬, 清水 政彦, 金銅 伸彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 38 No. Suppl.I p. 113-113 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  577. 冠動脈インターベンションのニューパラダイム 再狭窄を来たしやすい病変の内視鏡的特長について

    清水 政彦, 上田 恭敬, 大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 38 No. Suppl.I p. 78-78 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  578. 梗塞責任病変以外に存在する黄色プラークの退縮現象

    上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 山元 博義, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 38 No. Suppl.I p. 132-132 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  579. 冠動脈形成術時代における梗塞前狭心症の意義

    黒飛 俊哉, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 小松 誠, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 38 No. Suppl.I p. 377-377 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  580. 血管内視鏡でみた黄色プラークの形成とcGMP尿中排泄量の関係についての検討

    上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 山元 博義, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 38 No. Suppl.I p. 311-311 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  581. 急性心筋梗塞の治療戦略 内科的治療と外科的治療 梗塞サイズ縮小のための再灌流療法についての検討

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 7 No. 2 p. 49-51 2001年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  582. 心筋梗塞急性期の壁運動の経時的変化 組織ドプラを用いた評価

    柏瀬 一路, 竹田 泰治, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 平山 篤志

    適応医学 Vol. 5 No. 1 p. 45-45 2001年5月

    出版者・発行元:日本適応医学会
  583. 黄色プラークの形成から見た動脈硬化と急性冠症候群の発症

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 平山 篤志, 児玉 和久

    動脈硬化 Vol. 29 No. Suppl. p. 261-261 2001年5月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  584. 冠血行動態(血流/圧/温度)の評価におけるプレッシャーワイヤーの有用性 FFRによりはじめてPTCAのTarget Lesionが確定した労作性狭心症の1例

    金銅 伸彦, 平山 篤志, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Therapeutic Research Vol. 22 No. 5 p. 959-963 2001年5月

    出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)
  585. 冠動脈粥状硬化画像診断の進歩 血管内視鏡による冠動脈粥状硬化の評価

    平山 篤志, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    動脈硬化 Vol. 29 No. Suppl. p. 155-155 2001年5月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  586. 心筋虚血時における単相性活動電位の短縮とnicorandilの影響

    水野 裕八, 黒飛 俊哉, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 飯沼 義博, 平山 篤志, 児玉 和久, 奥山 裕司

    不整脈 Vol. 17 No. 2 p. 236-236 2001年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本不整脈学会
  587. 通常型心房粗動に対するカテーテル・アブレーション後の心房粗細動の評価 心臓超音波検査からの検討

    黒飛 俊哉, 水野 裕八, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 児玉 和久

    不整脈 Vol. 17 No. 2 p. 261-261 2001年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本不整脈学会
  588. ペースメーカーに対するデジタル式携帯電話の影響

    飯沼 義博, 水野 裕八, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 黒飛 俊哉, 山元 博義, 矢吹 正典, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治, 平山 篤志, 児玉 和久, 奥山 裕司

    不整脈 Vol. 17 No. 2 p. 302-302 2001年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本不整脈学会
  589. 慢性僧帽弁閉鎖不全症に後壁急性心筋梗塞を合併しIABPを使用した1例

    矢吹 正典, 飯沼 義博, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 柏瀬 一路, 水野 裕八, 黒飛 俊哉, 山元 博義, 上田 恭敬

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 643-643 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  590. 大動脈解離により左主幹部急性心筋梗塞を引き起こした1例

    飯沼 義博, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正典, 山元 博義, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 竹田 泰治

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 643-643 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  591. SATの発生に黄色プラークの関与が考えられた一例

    大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 645-645 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  592. 慢性心不全患者の予後予測に関する運動負荷試験の有効性 当院での運動負荷試験の結果から

    山元 博義, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 649-649 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  593. 植込型Holter装着中にVTが確認された意識消失発作の一症例

    水野 裕八, 奥山 裕司, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正典, 山元 博義, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 650-650 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  594. 非弁膜症性心房細動患者に対するアスピリン使用の意義 加齢及び血小板活性からの検討

    黒飛 俊哉, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 650-650 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  595. 組織ドプラ法を用いた局所壁運動評価 AMI症例への応用

    柏瀬 一路, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 653-653 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  596. 内視鏡にて不安定プラークを明らかにしえた一症例

    竹田 泰治, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 653-653 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  597. 造影上高度狭窄にも拘わらず虚血評価に難渋した狭心症の一例

    清水 政彦, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 黒飛 俊哉, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 飯沼 義博

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.II p. 654-654 2001年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  598. ステント留置件数の増加とIABP使用頻度との関連

    竹田 泰治, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 飯沼 義博, 平山 篤志, 児玉 和久

    循環器科 Vol. 49 No. 3 p. 275-276 2001年3月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  599. PTCA後再狭窄の予知と予防 血管内視鏡による再狭窄の予測

    平山 篤志, 樋口 義治, 上田 恭敬, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 児玉 和久

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.I-B p. 55-55 2001年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  600. 急性心筋梗塞における血管内視鏡ガイド下再灌流療法

    上田 恭敬, 大谷 朋仁, 児玉 和久, 平山 篤志, 清水 政彦

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. Suppl.I-B p. 24-24 2001年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  601. 急性冠症候群が疑われ来院時に99mTc-Tetrofosmin心筋シンチを施行した症例の診断成績と臨床経過について

    矢吹 正典, 平山 篤志, 竹田 泰治, 飯沼 義博, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 柏瀬 一路, 水野 裕八, 黒飛 俊哉, 山元 博義

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 8 No. Suppl. p. 192-192 2001年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  602. ACSの発症について血管内視鏡を用いた検討 UAとAMIの相違について

    大谷 朋仁, 上田 恭敬, 金銅 伸彦, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 飯沼 義博

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 8 No. Suppl. p. 192-192 2001年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  603. 梗塞責任病変における血栓量は,冠動脈のリモデリングの程度と相関するのか

    清水 政彦, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 8 No. Suppl. p. 193-193 2001年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  604. 若年性急性冠症候群の危険因子としてのレムナントリポ蛋白の意義

    金銅 伸彦, 平山 篤志, 上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 3 p. 157-157 2000年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  605. 再狭窄を繰り返す症例の標的血管についての血管内視鏡による検討

    大谷 朋仁, 上田 恭敬, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 3 p. 160-160 2000年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  606. 梗塞サイズ縮小のための再灌流療法についての検討

    上田 恭敬, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 金銅 伸彦, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一彦, 平山 篤志

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 3 p. 103-103 2000年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  607. 冠動脈のremodelingと梗塞責任病変の血栓量との相関

    清水 政彦, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 黒飛 俊哉, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁

    日本冠疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 3 p. 162-162 2000年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本冠疾患学会
  608. 21) 全冠動脈と上行大動脈に高度石灰化を伴う不安定狭心症のLMT病変にロータブレーターを使用した経験

    金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 916-916 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  609. 26) 心原性ショックを伴う左主幹部心筋梗塞に対し,血栓溶解療法とステント挿入療法の併用により良好な結果を得た1症例

    柏瀬 一路, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 917-917 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  610. 30) ステント留置によりcyclic flow variation(CFV)が消失した急性心筋梗塞の一例

    山口 修, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 917-917 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  611. 31) 病変部血栓が原因で,POBAでは再潅流を得られなかった急性心筋梗塞の1症例

    清水 政彦, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 917-917 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  612. 33) 梗塞責任病変に存在する黄色プラークのステントによる安定化

    上田 恭敬, 山口 修, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 917-917 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  613. 52) 大動脈炎症候群を本態とすると考えられる左冠動脈主幹部(LMT)病変の一例

    松田 伸一, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正則, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 920-920 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  614. 87) 通電部位へのカテーテル圧迫よりjunctional rhythmを認め,通電後に完全房室ブロックを生じた房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)の1症例

    水野 裕八, 奥山 裕司, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 矢吹 正則, 山元 博義, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 923-923 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  615. 90) 左主幹部心筋梗塞に伴う直流除細動抵抗性心室細動に塩酸ニフェカラントが著効した一例

    奥山 裕司, 平山 篤志, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 924-924 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  616. 134) Rendou-Osler-Weber病と考えられた一家系

    山元 博義, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 敬恭, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 929-929 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  617. 139) 甲状腺機能亢進症を合併した左房内粘液腫の一例

    矢吹 正典, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 929-929 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  618. 梗塞責任病変においてプラークの破綻が認められなかった急性心筋梗塞の1例

    大谷 朋仁, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.III p. 914-914 2000年10月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  619. カラー組織ドプラ法を用いた僧帽弁輪速度計測による心機能評価 急性心筋梗塞症例への応用

    柏瀬 一路, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 36 No. Suppl.I p. 418-418 2000年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  620. 前壁急性心筋梗塞(AMI)症例における左室リモデリングとQT dispersion(QTd)の関連の検討

    水野 裕八, 奥山 裕司, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 36 No. Suppl.I p. 421-421 2000年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  621. 頸動脈内膜中膜肥厚(intima-media thickening;IMT)と冠動脈黄色プラークとの関連について

    大谷 朋仁, 上田 恭敬, 山口 修, 奥山 裕司, 水野 裕八, 清水 政彦, 柏瀬 一路, 平山 篤志, 児玉 和久

    Journal of Cardiology Vol. 36 No. Suppl.I p. 446-446 2000年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  622. 経皮的心肺補助装置(PCPS)とIABP併用時の冠動脈形成術(PTCA)はどこから施行するか?

    奥山 裕司, 平山 篤志, 上松 正朗, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 榊原 哲夫, 堀 辰之, 篠原 宣幸, 児玉 和久

    循環器科 Vol. 48 No. 1 p. 83-84 2000年7月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  623. 18) 急性心筋梗塞に対しステント挿入により再潅流に成功し,慢性期に内視鏡にてステント内の血栓を確認し得た1例

    清水 政彦, 平山 篤志, 上松 正朗, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 792-792 2000年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  624. 21) 心筋梗塞発症時の病変部血栓の性状について

    山口 修, 平山 篤志, 上松 正朗, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 792-792 2000年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  625. 62) DOAで来院した重篤な冠攣縮性狭心症の1症例

    金銅 伸彦, 平山 篤志, 松田 伸一, 奥山 裕司, 川上 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 797-797 2000年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  626. 79) 偶然発見された巨大肺動静脈吻合の1症例

    水野 裕八, 平山 篤志, 上松 正朗, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 799-799 2000年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  627. 90) 組織ドプラ法を用いた僧帽弁輪速度計測による心機能評価 : 高血圧症例への応用

    柏瀬 一路, 上松 正朗, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 平山 篤志, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 800-800 2000年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  628. 突然心停止を来すも血栓溶解療法にて救命し得た重症肺血栓塞栓症の1例

    大谷 朋仁, 平山 篤志, 上松 正朗, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 上田 恭敬, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 800-800 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  629. IS072 Effect of Nicorandil, ATP Sensitive K-channel Opener, on QT Dispersion During Coronary Angioplasty

    Okuyama Yuji, Hirayama Atsushi, Ueda Yasunori, Kondo Nobihiko, Matsuda Shinichi, Yamamoto Hiroyoshi, Yabuki Masanori, Yamaguchi Osamu, Mizuno Hiroya, Kashiwase Kazunori, Shimizu Masahiko, Ohtani Tomohito, Kodama Kazuhisa

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 142-142 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  630. IS166 Regional Left Ventricular Shortening and Lengthening Velocities by Tissue Doppler Imaging in Patients With Old Myocardial Infarction : Comparison With Normal Subjects

    Kashiwase Kazunori, Uematsu Masaaki, Kondoh Nobuhiko, Matsuda Shinichi, Okuyama Yuji, Ueda Yasunori, Yamamoto Hiroyoshi, Yabuki Masanori, Mizuno Hiroya, Yamaguchi Osamu, Shimizu Masahiko, Otani Tomohito, Hitayama Atsushi, Kodama Kazuhisa

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 171-171 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  631. 0072 梗塞責任部位以外の黄色プラークの消退 : 心筋梗塞後の経時的変化

    山口 修, 上田 恭敬, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 203-203 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  632. 0092 心筋梗塞急性期の血管内視鏡からみた血栓量と凝固線溶系の相関について

    山口 修, 上田 恭敬, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 208-208 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  633. 0114 左室リモデリングの予測指標としてのBNPに対する梗塞責任血管狭窄の影響

    平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 213-213 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  634. 0181 POBA6ヶ月後に虚血を示さない再狭窄病変に再経皮的冠動脈形成術は必要か?

    清水 政彦, 平山 篤, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 上田 教敬, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 230-230 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  635. 0325 血管内超音波(IVUS)を用いた橈骨動脈グラフトと伏在静脈グラフトとの壁肥厚過程の違い

    清水 政彦, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 樋口 義治, 山元 博義, 山口 修, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 266-266 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  636. 0926 心筋梗塞症例に於ける梗塞質任部位以外の黄色プラーク : 血管内視鏡による評価

    山口 修, 上田 恭敬, 平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 418-418 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  637. P906 脳性利尿ペプチド (BNP) の生物学的活性は梗塞後左室リモデリング例で減弱しているか?

    平山 篤志, 金銅 伸彦, 松田 伸一, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 山元 博義, 矢吹 正典, 水野 裕八, 山口 修, 柏瀬 一路, 清水 政彦, 大谷 朋仁, 児玉 和久

    Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 686-686 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  638. 急性心筋梗塞の急性期血行再建におけるCYCLIC FLOW VARIATIONの有用性

    山元 博義, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 山口 修, 清水 政彦, 水野 裕八, 柏瀬 一路, 大谷 朋仁, 松田 伸一, 金銅 伸彦

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 369-369 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  639. 心肺停止を来す肺血栓塞栓症の治療についての検討 当院での症例に基づいて

    大谷 朋仁, 平山 篤志, 上松 正朗, 松田 伸一, 金銅 伸彦, 上田 恭敬, 奥山 裕司, 山元 博義, 水野 裕八, 山口 修

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 7 No. Suppl. p. 145-145 2000年1月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会

著書 16

  1. 循環器内科学レビュー 2025-26

    坂田, 泰史, 家田, 真樹

    総合医学社 2025年1月

    ISBN: 9784883784790

  2. 心筋症 : Multimodalityを用いた診断・評価のすべて

    北岡, 裕章 (循環器内科学)

    日本医事新報社 2024年1月

    ISBN: 9784784903696

  3. 最新ガイドラインに基づく循環器疾患診療指針

    安斉, 俊久

    総合医学社 2023年12月

    ISBN: 9784883789351

  4. 心不全栄養バイブル

    明石, 嘉浩, 木田, 圭亮, 鈴木, 規雄

    中外医学社 2022年7月

    ISBN: 9784498136762

  5. 心不全療養指導士認定試験ガイドブック(改訂第2版)

    日本循環器学会

    南江堂 2022年3月

    ISBN: 9784524232130

  6. 循環器疾患最新の治療

    伊藤, 山下, 武志

    南江堂 2022年1月

    ISBN: 9784524229956

  7. 心筋症 : 心・腎・脳の視点でとらえる循環器疾患

    北岡, 裕章, 南野, 哲男

    学研メディカル秀潤社,学研プラス (発売) 2021年3月

    ISBN: 9784780904079

  8. ECMO・PCPSバイブル : ECMO・PCPSを習得したいすべての人へ

    日本呼吸療法医学会, 日本経皮的心肺補助研究会

    メディカ出版 2021年2月

    ISBN: 9784840475181

  9. ガイドラインに心エコーを生かす

    メジカルビュー社 2020年4月

    ISBN: 9784758319638

  10. 心不全療養指導士認定試験ガイドブック

    日本循環器学会

    南江堂 2020年3月

    ISBN: 9784524226986

  11. 心不全ケア教本 第2版

    真茅みゆき他

    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2019年6月 学術書

    ISBN: 9784815701536

  12. 急性・慢性心不全診療ガイドライン かかりつけ医向けガイダンス

    日本心不全学会

    ライフサイエンス出版 2019年3月 学術書

    ISBN: 9784897753898

  13. 糖尿病最新の治療2019-2021

    門脇孝他

    南江堂 2019年2月 学術書

    ISBN: 9784524245567

  14. 予防から緩和ケアまでをサポートする心臓病の栄養管理・食事療法

    佐藤, 幸人

    医歯薬出版 2019年8月

  15. ザ・マニュアル 心不全のセット検査

    猪又孝元他

    株式会社メジカルビュー社 2019年4月 学術書

    ISBN: 9784758314480

  16. 循環器診療 ザ・ベーシック 弁膜症

    山本一博他

    メジカルビュー社 2017年9月 学術書

    ISBN: 9784758314398

講演・口頭発表等 25

  1. 頻脈誘発性心筋症の病態から考える診断の難しさ

    大谷 朋仁

    第 46 回心筋生検研究会 2024年12月6日

  2. 不整脈原性右室心筋症の臨床診断と重症例治療

    大谷 朋仁, 赤澤康裕, 世良英子, 安井治代, 肥後修一朗, 北岡裕章, 坂田泰史

    第28回日本心不全学会 2024年10月6日

  3. 特発性心筋症の診断・ゲノム情報利活用に 関する全国調査

    大谷朋仁

    第88回日本循環器学会学術集会 厚労科研 特発性心筋症研究班報告会 2024年3月8日

  4. 標準薬物療法によるリバースリモデリング

    大谷朋仁

    第87回日本循環器学会学術集会 教育セッション 2023年3月11日

  5. Ultrastructural Features of Cardiomyocyte Nuclei for Predicting Clinical Course

    Tomohito Ohtani, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata

    第86回日本循環器学会総会 2022年3月12日

  6. HFrEFの治療戦略 2022

    大谷朋仁

    第86回日本循環器学会総会 2022年3月12日

  7. ライフデザインを決めるのに必要な循環器学は何か

    大谷朋仁, 坂田泰史

    第25回日本心不全学会学術集会 2021年10月3日

  8. 心不全の診断-ガイドラインのポイント‐

    大谷朋仁

    第69回日本心臓病学会学術集会 2021年9月18日

  9. 低灌流の病態と特徴的な身体所見・症状と治療

    大谷朋仁

    日本心不全学会 教育セミナー 2021年5月23日

  10. 心不全の病態・治療を理解する

    大谷朋仁

    第85回日本循環器学会学術集会 2021年3月26日

  11. 指導に必要な心不全の病態の本質と多様性を理解する

    大谷朋仁

    第24回日本心不全学会学術集会 2020年10月17日

  12. 急性期の臓器障害を病態から考える

    大谷朋仁, 坂田泰史

    第24回日本心不全学会学術集会 2020年10月15日

  13. 頻脈性心筋症の治療を考える

    大谷朋仁

    第6回日本心筋症研究会 2020年8月21日

  14. Right Ventricular Failure and the Diameters of Pulmonary Artery and Ascending Aorta; As a Marker of Disease Chronicity

    Tomohito Ohtani, Misato Chimura, Yasushi Sakata

    第84回日本循環器学会学術集会 2020年7月29日

  15. 心肝連関

    大谷朋仁

    第84回日本循環器学会学術集会 2020年7月28日

  16. 心不全管理のための水管理と問題点

    大谷朋仁

    第23回日本病態栄養学会年次学術集会 2020年1月

  17. 心不全診療における肝臓の超音波評価の重要性

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    第92回日本超音波医学会学術集会 2019年5月

  18. Myocardial Technetium-99m Sestamibi Examination can Predict Potential Myocardial Reversibility

    Ohtani T, Chimura M, Sakata Y

    第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月30日

  19. Feasibility of combining EMB with other procedures

    Ohtani T

    Trilateral Cooperation of HFA, HFSA and JHFS Meeting 2019年3月

  20. 植え込み型左室補助人工心臓治療時代における循環器内科医の役割とは

    大谷 朋仁, 坂田 泰史, 世良 英子, 中本 敬

    第22回日本心不全学会学術集会 2018年10月

  21. 心不全における心腸肝連関

    大谷朋仁

    第66回日本心臓病学会学術集会 2018年9月

  22. Heart Failure Pandemic in Japan

    大谷朋仁

    2nd Fandazione Internazionale Menarini Emerging Leader Scholarship Program 2018年5月17日

  23. Limitations of Classifying Heart Failure by Left Ventricular Ejection Fraction

    大谷 朋仁, 坂田 泰史

    第82回日本循環器学会学術集会 2018年3月

  24. 中心静脈圧上昇と臓器うっ血

    大谷朋仁, 谷口達典, 坂田泰史

    第21回日本心不全学会 2017年10月

  25. 急性心不全における最新の補助循環療法を考える

    大谷 朋仁, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    第44回日本集中治療学会 2017年3月

特許・実用新案・意匠 1

  1. 情報処理装置、疾患推定方法、制御プログラム

    出願日:2023/03

社会貢献 1

  1. 市民公開講座 心不全患者の診療デザイン よりよく生きるために

    第25回日本心不全学会学術集会

    2021年10月8日 ~ 2021年10月31日

機関リポジトリ 7

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Elevated Serum Immunoglobulin G1 Levels and Left Ventricular Diastolic Dysfunction in Anti-Centromere Antibody–Positive Patients With Lower Extremity Arterial Disease: A Cross-Sectional Study

    Shiraki Tatsuya, Kioka Hidetaka, Ueda-Hayakawa Ikuko, Takahara Mitsuyoshi, Tonomura Kyoko, Maekawa Aya, Kotobuki Yorihisa, Enchi Yukihiro, Ueda Minako, Takahari Kosuke, Takeda Yasuharu, Nakamura Daisuke, Mizote Isamu, Ohtani Tomohito, Fujimoto Manabu, Sakata Yasushi

    Journal of Dermatology Vol. 52 No. 6 p. 1070-1077 2025年5月16日

  2. Fulminant Cardiac Sarcoidosis Successfully Treated With Aggressive Immunosuppressive Therapy

    Yasumura Kaori, Sera Fusako, Akazawa Yasuhiro, Nakamoto Kei, Kawai Makiko, Kurashige Masako, Nakamura Daisuke, Oka Takafumi, Mizote Isamu, Morii Eiichi, Ohtani Tomohito, Sakata Yasushi

    Case Reports in Cardiology Vol. 2025 No. 1 2025年3月11日

  3. Ratio of pulmonary artery diameter to ascending aortic diameter and its association with right ventricular failure after left ventricular assist device implantation

    Chimura Misato, Ohtani Tomohito, Sera Fusako, Nakamoto Kei, Akazawa Yasuhiro, Kajitani Kenji, Higuchi Rie, Kagiya Toshifumi, Sakata Yasushi

    International Journal of Cardiology Vol. 418 2025年1月1日

  4. A case report of pre-implantation feasibility test for combining leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator in adult congenital heart disease

    Mima Hibiki, Oka Takafumi, Sera Fusako, Sekihara Takayuki, Ozu Kentaro, Akazawa Yasuhiro, Nakamura Daisuke, Mizote Isamu, Ohtani Tomohito, Sakata Yasushi

    Journal of Cardiology Cases Vol. 30 No. 6 p. 189-192 2024年9月12日

  5. Lower doses of carvedilol in Japanese heart failure patients with reduced ejection fraction could show the potential to be non-inferior to higher doses in US patients: An international collaborative observational study

    Maeda Makiko, Humber Douglas, Hida Eisuke, Ohtani Tomohito, Wang Guannan, Wu Tong, Takeda Shiori, Situ Jacinta N., Hayashi Jun, Nonen Shinpei, Takeda Toshihiro, Okamoto Hiroshi, Hori Masatsugu, Sakata Yasushi, Fujio Yasushi, Tsunoda Shirley M.

    PLoS ONE Vol. 19 No. 3.0 2024年3月7日

  6. Pathophysiological evaluations of initial plaque development after heart transplantation via serial multimodality imaging and cytokine assessments

    Shiraki Tatsuya, Ichibori Yasuhiro, Ohtani Tomohito, Mizote Isamu, Kioka Hidetaka, Tsukamoto Yasumasa, Nakamura Daisuke, Yokoi Kensuke, Ide Seiko, Nakamoto Kei, Takeda Yasuharu, Kotani Jun-ichi, Hikoso Shungo, Sawa Yoshiki, Sakata Yasushi

    Journal of Heart and Lung Transplantation Vol. 41 No. 7 p. 877-885 2022年7月1日

  7. 拡張不全における心組織のアルドステロンとミネラロコルチコイド受容体発現の増加 : ミネラロコルチコイド受容体遮断薬の有効性

    大谷 朋仁