顔写真

顔写真

八木 堅二
Yagi Kenji
八木 堅二
Yagi Kenji
人文学研究科 言語文化学専攻,准教授

経歴 7

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 人文学研究科 准教授

  2. 2020年4月 ~ 2024年3月
    国士舘大学 政経学部 経済学科 准教授

  3. 2017年4月 ~ 2020年3月
    国士舘大学 政経学部 経済学科 講師

  4. 2015年4月 ~ 2018年3月
    東京外国語大学 研究員

  5. 2012年4月 ~ 2017年3月
    龍谷大学 非常勤講師

  6. 2012年4月 ~ 2017年3月
    追手門学院大学 非常勤講師

  7. 2012年4月 ~ 2016年3月
    京都大学 非常勤講師

所属学会 2

  1. 日本音声学会

  2. 日本中国語学会

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 言語学 /

受賞 1

  1. 日本中国語学会奨励賞

    2016年11月

論文 26

  1. 《汉藏语历史语言地图集》——“十”的汉语部分(稿)

    『地理言語学研究』モノグラフシリーズ 8 p. 95-110 2024年11月

  2. 《汉藏语历史语言地图集》——“六”的汉语部分(稿)

    『地理言語学研究』モノグラフシリーズ 8 p. 54-68 2024年11月

  3. 《汉藏语历史语言地图集》——“五”的汉语部分(稿)

    八木堅二

    『地理言語学研究』モノグラフシリーズ Vol. 8 p. 42-53 2024年11月

  4. System of ‘sibling’ terms in Sinitic

    Yagi Kenji

    Linguistic Atlas of Asia and Africa p. 21-22 2023年

  5. Geolinguistic approach to Sino-Tibetan: Lexical relationship in some animal and plant terms

    SUZUKI, Hiroyuki, Kenji YAGI, Fumiki SUZUKI

    Studies in Geolinguistics Vol. 3 p. 164-179 2023年

  6. 中国語方言における「兄」「弟」「姉」「妹」を表す語の分類と分布

    地理言語学研究 Vol. 2 p. 133-152 2022年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  7. ‘Mouse’ in Sinitic, ‘Chicken’ in Sinitic, ‘Horse’ in Sinitic, ‘Dog’ in Sinitic, ‘Bear’ in Sinitic

    Studies in Asian and African Geolinguistics Vol. 1 p. 64-248 2022年 研究論文(学術雑誌)

  8. Stop Series in Sinitic

    Studies in Asian and African Geolinguistics I Vol. 1 No. 1 p. 33-37 2021年 研究論文(学術雑誌)

  9. er音的分布 ——以中西部方言为主

    《亚非地理语言学研究》单刊 2021年 研究論文(学術雑誌)

  10. 变调的条件与声调的接近——以山西省的两字组连读变调为例——

    语言与文化论丛 Vol. 1 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  11. Notes on front rounded vowels in Sinitic languages

    Studies in Asian Geolinguistics, Monograph Series Vol. 7 p. 7-28 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  12. 山西方言における軽声と語末変調

    中国語学 Vol. 266 p. 117-135 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  13. 中国語方言韻律研究の言語類型地理論的課題

    外国語外国文化研究 Vol. 29 p. 18-32 2019年3月

  14. “Wind” in Sinitic

    Kenji YAGI, Takashi UEYA and Fumiki SUZUKI

    Studies in Asian Geolinguistics, IV -wind- Vol. 4 p. 8-9 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  15. “Iron” in Sinitic

    Fumiki SUZUKI, Takashi UEYA and Kenji YAGI

    Studies in Asian Geolinguistics V —IRON — Vol. 5 p. 7-8 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  16. Sun in Sinitic

    Studies in Asian Geolinguistics Vol. 1 p. 10-11 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  17. Some Notes on Sun in Sinitic. Studies in Asian Geolinguistics

    Studies in Asian Geolinguistics, Monograph Series Vol. 1 p. 90-97 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  18. Rice in Sinitic

    Studies in Asian Geolinguistics Vol. 2 p. 9-10 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  19. Milk Sinitic languages

    Studies in Asian Geolinguistics No.3 2016年 研究論文(学術雑誌)

  20. 沁源近隣方言における声調の分布と推移

    中国語学研究開篇 Vol. 34 p. 173-191 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  21. 沁源交口方言における単字調の変化過程

    八木 堅二

    中国語学 Vol. 262 No. 262 p. 95-113 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:中国語学研究会
  22. 山西沁源方言双字调的语音声学分析

    Vol. 25 No. 1 p. 63-67 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  23. Geographical succession between monosyllable tones and sandhi forms in Shanxi.

    Papers from the the 2nd International Conference on Asian Geolinguistics p. 212-220 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  24. The distributions and changing process of tone value in Shanxi area.

    Papers from the First International Conference on Asian Geolinguistics p. 171-180 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  25. 山西次濁入声陰陽調帰属の言語地理学的研究

    八木 堅二

    中国語学 No. 258 p. 115-133 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:中国語学研究会
  26. 山西長治故南和沁源王陶的双字調

    2011年9月 研究論文(学術雑誌)

MISC 1

  1. 日韓中泰米の教育システム比較ーアフターコロナを見据えてー

    齊藤良子, 鈴木佑記, 八木堅二, 柴田徳光

    国士舘大学政治研究 Vol. 13 p. 145-170 2022年3月15日

著書 5

  1. 十四億人とつながる標準中国語の基本(基礎編)

    八木堅二, 江林佳恵, 申晨, 宮島琴美, 王牧

    白帝社 2022年3月30日 学術書

  2. 十四億人とつながる標準中国語の基本(入門編)

    八木堅二, 江林佳恵, 申晨, 宮島琴美, 王牧

    2022年3月30日 学術書

  3. Linguistic Atlas of Asia

    ひつじ書房 2021年 学術書

  4. 『漢語方言解釈地図続集』

    2012年 学術書

  5. 『漢語方言解釈地図』

    2009年12月 学術書

講演・口頭発表等 14

  1. 《汉藏语历史语言地图集》——“马”

    八木堅二

    中国语言历史地理研究论坛2024 2025年3月22日

  2. 汉语方言的PVI分析

    漢語方言史及び漢語類型論に関する若手研究者会議 2019年

  3. Notes on Front Rounded Vowels in Sinitic Languages

    International Association of Chinese Linguistics 2019年

  4. 轻声的高精细度地图——以山西省的分布为例

    汉语方言比较和地理研究论坛 2018年

  5. 汉语方言轻声的频率地图

    日本中国語学会 2018年

  6. 中国語方言韻律研究の言語類型地理論的課題

    外国語外国文化研究大会 2018年

  7. 山西省儿化的频度地图 省別方言地図研究会

    2017年

  8. Tone in Sinitic (Monosyllabic forms)

    the 1st meeting, Academic Year 2017 Studies in Asian Geolinguistics at AA Institute 2017年

  9. Wind in Sinitic

    the 2nd meeting, Academic Year 2015 Studies in Asian Geolinguistics at AA Institute 2016年

  10. “太阳”的“爷”、“眼”、“佛

    汉语的文献语言学与方言地理学工作坊 2015年

  11. Sun in Sinitic

    the 1st meeting Academic Year 2015 Studies in Asian Geolinguistics at AA Institute 2015年

  12. Some notes on sun in Sinitic

    the 2nd meeting, Academic Year 2015 Studies in Asian Geolinguistics at AA Institute 2015年

  13. Rice in Sinitic

    2015年

  14. 山西沁源方言双字调的语音声学分析

    日本中国語学会第64回全国大会 2014年

作品 5

  1. 中国語学辞典

    岩波書店 2022年 ~

  2. 学会展望

    中国語学 2019年10月 ~

  3. 学会展望

    日本中国学会報 2018年10月 ~

  4. 角川新字源改定新版

    小川環樹 阿辻哲次 木津祐子 他

    2017年10月 ~

  5. 漢語山西方言声調の研究

    博士論文 2015年3月 ~