EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

山田 陽子

Yamada Youko

人間科学研究科 人間科学専攻,准教授

yyamada.hus osaka-u.ac.jp

keyword 働くこと,死にたさ,感情管理,ネガティブな関係性,エモディティ,感情資本主義,Eva Illouz,道徳,儀礼的相互行為,社会保障,ハラスメント,メンタルヘルス,医療化,自殺,感情労働,感情資本

学歴

  • 2001年04月 ~ 2004年03月,神戸大学大学院,総合人間科学研究科,博士課程後期課程修了
  • 1999年04月 ~ 2001年03月,神戸大学大学院,総合人間科学研究科,博士課程前期課程修了

経歴

  • 2022年04月 ~ 継続中,大阪大学,大学院 人間科学研究科,准教授
  • 2020年04月 ~ 2022年03月,追手門学院大学,社会学部 社会学科,准教授
  • 2018年04月 ~ 2021年03月,広島大学,法学部,客員准教授
  • 2014年04月 ~ 2020年03月,広島国際学院大学,情報文化学部 現代社会学科,准教授
  • 2013年04月 ~ 2014年03月,広島国際学院大学,情報文化学部 現代社会学科,専任講師
  • 2010年10月 ~ 2014年03月,広島大学,法学部,非常勤講師
  • 2005年04月 ~ 2013年03月,広島国際学院大学,現代社会学部,専任講師

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,社会学,社会問題
  • 人文・社会,社会学,社会学史
  • 人文・社会,社会学,医療社会学
  • 人文・社会,社会学,感情社会学、社会と感情

所属学会

  • 関西社会学会
  • 日本社会学会
  • International Sociological Association
  • 科学社会学会
  • 福祉社会学会
  • 日本保健医療社会学会
  • デュルケーム/デュルケーム学派研究会
  • 日本社会学史学会
  • 西日本社会学会
  • 日本社会分析学会
  • International Sociological Association

論文

  • 「死にたさ」とともに生きる(特集:ケアから社会を構想する―ポストコロナの社会理論)/ English version: Social exclusion and inclusion of suicidal feelings,山田陽子,フォーラム現代社会学/ English ver. Social Exclusion and Inclusion of Suicidal Feelings,Vol. 22,p. 96-109,2023年04月25日,研究論文(学術雑誌)
  • 「死にたい」と言える社会-自殺のスティグマを超えて (特集:大会記念シンポジウム「ウィズ・コロナをどう生きるかー感染症のスティグマを乗り越える」),山田陽子,保健医療社会学論集,Vol. 33,No. 2,p. 39-48,2023年01月31日,研究論文(学術雑誌)
  • 働く人のための健康投資論・序-健康経営・ウェルビーイング,山田陽子,『現代思想』青土社,Vol. 51,No. 2,p. 86-93,2023年01月27日
  • コロナ・パンデミックと自殺(特集:ウィズ/ポストコロナ時代の民主主義を考える-「誰も取り残されない社会」を目指して),山田陽子,学術の動向 2022年9月号(日本学術協力財団),Vol. 27,No. 9,p. 23-29,2022年09月01日,研究論文(学術雑誌)
  • 資本主義と感情-感情の消費、愛さないこと、「ネガティブな関係性」,山田陽子,『臨床心理学 増刊14号 心の治療を再考する―臨床知と人文知の接続』,p. 82-89,2022年08月10日,研究論文(学術雑誌)
  • Living with suicidal feelings: Japanese non‐profit organizations for suicide prevention amid the COVID‐19 pandemic,Yoko YAMADA,Vol. 31,No. 1,p. 42-55,2022年03月29日,研究論文(学術雑誌)
  • 感情知と感情資本-アンガーマネジメントの社会学,山田陽子,現代思想,Vol. 49,No. 13,p. 147-156,2021年10月
  • 家族というゾンビ―E.デュルケーム『自殺論』を再訪する,山田陽子,現代思想,Vol. 49,No. 2,p. 107-118,2021年01月28日
  • 感情の消費-感情資本主義社会における自己の真正性,山田陽子,『臨床心理学』増刊12号:治療は文化である―治療と臨床のエスノグラフィ』,p. 56-61,2020年08月
  • 「共感」の文化とハラスメントー「冷たい親密性」が生み出す病,山田陽子,労働調査,Vol. 608,p. 23-30,2021年06月
  • ハラスメントの冤罪-アカハラ、カスハラ、セクハラのはざまで,山田陽子,都市問題,Vol. 112,p. 23-29,2021年06月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • パンデミックに浸蝕される「日常」-文化、教育、不安道徳,山田陽子,現代思想,Vol. 48,No. 7,p. 240-246,2020年04月
  • ワーキング・マザーの「長時間労働」-ワーク・ライフ・過労死?,山田陽子,現代思想,Vol. 46,No. 17,p. 137-146,2018年10月
  • 【書評論文】日本における『うつ』の医療化(北中淳子『うつの医療人類学』日本評論社,2014),山田 陽子,保健医療社会学論集,Vol. 28,p. 82-91,2017年07月,研究論文(学術雑誌)
  • 労働者の自殺の鑑定と補償―労災保険の社会学的分析に向けて,山田 陽子,西日本社会学会年報,No. 14,p. 35-46,2016年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 労働者の自殺をめぐるリスクと責任,山田 陽子,年報 科学・技術・社会,Vol. 23,p. 31-57,2014年06月,研究論文(学術雑誌)
  • ホモ・エコノミクスからホモ・コミュニカンスへの変貌―ハラスメントと「感情資本主義」」,山田陽子,現代思想,Vol. 41,No. 15,p. 72-86,2013年10月
  • 「パワーハラスメント」のフレーム・アナリシス―労働者の自死の「動機の語彙」と「精神障害」フレーム,山田 陽子,現代の社会病理,日本社会病理学会,Vol. 28,No. 28,p. 41-57,2013年09月,研究論文(学術雑誌)
  • 自死の動機の語彙としての「うつ病」-労災保険における「自死=病死=災害死」という構図,山田陽子,現代思想,Vol. 41,No. 7,p. 81-97,2013年04月
  • 労働者災害補償保険制度における自死の「医療化」と「動機の語彙」―「故意」の存在から「故意の欠如の推定」へ,山田 陽子,現代社会学,No. 14,p. 3-17,2013年03月,研究論文(学術雑誌)
  • パワーハラスメントの社会学―「業務」というフレーム、次世代への影響,山田陽子,現代思想・緊急復刊Imago,Vol. 40,No. 16,p. 142-149,2012年11月
  • 「感情資本主義」の進展--ビジネスパーソンのメンタルヘルスケアにみる感情管理 (特集 ケアの社会学/社会学的ケア--相互更新としてのケアのケアの可能性),山田 陽子,社会分析,日本社会分析学会,p. 99-116,2011年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 「感情資本主義」の分析に向けて―メンタル不全=リスク=コスト,山田陽子,現代思想,Vol. 39,No. 2,p. 214-227,2011年01月
  • 時間管理と自己--「自分」を設計する,山田 陽子,現代社会学,広島国際学院大学現代社会学部,No. 11,p. 3-14,2010年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 「心の健康」の社会学序説--労働問題の医療化,山田 陽子,現代社会学,広島国際学院大学現代社会学部,No. 9,p. 41-60,2008年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 現代の「幸福」に関する試論-「心」、道徳、ストレスから考える「よき生」の現在形,山田陽子,高坂健次編『社会調査の思想・倫理・効用』関西学院大学21世紀COEプログラム研究報告書,p. 103-124,2004年03月
  • 道徳的個人主義の展開と「心」の聖化,山田 陽子,博士学位論文,2004年03月,学位論文(博士)
  • 「心」の聖化と現代人の自己形成--「心の教育」における道徳と「心理学」の交錯,山田 陽子,ソシオロジ,社会学研究会,Vol. 48,No. 3,p. 85-101,2004年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 心理学的知識の普及と「心」の聖化,山田 陽子,社会学評論,日本社会学会,Vol. 53,No. 3,p. 380-395,2002年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 授業に組み込まれる心理学的技術,山田陽子,山中浩司編『検査医療における「標準化」の社会学的分析-現代日本の状況と国際比較』文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書,p. 129-155,2002年08月

MISC

  • エモディティ/感情商品--愛と消費者的選択,山田陽子,精神療法,Vol. 49,No. 2,p. 235-238,2023年04月06日,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 短期連載:『治療は文化である』第1回 感情と癒し―心理学と社会学のクロストーク,山田陽子,岩壁茂,森岡正芳,臨床心理学,Vol. 21,No. 1,p. 119-131,2021年01月
  • 書評に応えて(『働く人のための感情資本論』青土社, 2019),山田陽子,ソシオロジ,Vol. 65,No. 1,p. 78-83,2020年06月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 【書評】木下衆著『家族はなぜ介護してしまうのか―認知症の社会学』,山田陽子,フォーラム 現代社会学,No. 19,p. 110-112,2020年05月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 裁判資料を「データ利用」の観点から見た場合の諸問題―裁判資料へのアクセシビリティの向上と抗うつ薬の薬害データ・アーカイブスに向けて,山田 陽子,厚生労働省 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業「薬害資料データ・アーカイブ基盤構築とその為の体制整備」研究成果報告書,p. 61-69,2019年03月,速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
  • 「『デュルケームの論点』刊行に寄せて―デュルケーム没後100周年記念に」,山田 陽子,中島道男編『デュルケーム社会学の成立と受容―ディシプリンとしての社会学を考えるために』平成27~30年度 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)「社会学のディシプリン再生はいかにして可能かーデュルケーム社会学を事例として」研究成果報告書,p. 269-277,2019年03月,速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
  • 子連れ排除型社会からの卒業は可能か―子連れ出勤の社会学,山田陽子,現代思想,Vol. 47,No. 4,p. 110-121,2019年02月
  • 【書評】貞包英之・元森絵里子・野上元『自殺の歴史社会学―意志のゆくえ』,山田 陽子,社会学評論,Vol. 68,No. 4,p. 593-594,2018年03月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 貞包英之・元森絵里子・野上元著『自殺の歴史社会学―意志のゆくえ』(青弓社, 2016年)-書評と応答-,元森絵里子,佐藤雅浩,山田陽子,池田和弘,貞包英之,野上元,研究所年報(明治学院大学社会学部付属研究所),No. 48,p. 39-56,2018年02月,速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
  • 【書評】牧野智和著『自己啓発の時代‐自己の文化社会学的探究』,山田 陽子,社会学評論,Vol. 63,No. 4,p. 630-631,2013年02月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 恋愛の社会学序説--"コンフルエント・ラブ"が導く関係の不確定性,山田 陽子,現代社会学,広島国際学院大学現代社会学部,No. 10,p. 133-144,2009年03月,講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
  • 書評に応えて (『「心」をめぐる知のグローバル化と自律的個人像』学文社,2007),山田 陽子,ソシオロジ,社会学研究会,Vol. 53,No. 1,p. 143-149,2008年05月,書評論文,書評,文献紹介等
  • 増殖する「心の健康」ネットワーク,山田陽子,現代思想,Vol. 36,No. 3,2008年03月
  • 日本社会学史学会奨励賞を受賞して,山田陽子,デュルケーム/デュルケーム学派研究会ニューズレター,No. 8,p. 7-10,2007年12月

著書

  • 解説 in『ハッピークラシー:「幸せ」願望に支配される日常』(E.カバナス・E.イルーズ),山田陽子,みすず書房,ISBN:9784622095491,2022年11月
  • 学術書,社会学の基本 デュルケームの論点,デュルケーム デュルケーム学派研究会著,中島道男,岡崎宏樹,小川伸彦,山田 陽子編,学文社,ISBN:9784762030390,2021年01月15日
  • 一般書・啓蒙書,働く人のための感情資本論 ―パワハラ・メンタルヘルス・ライフハックの社会学,山田 陽子,青土社,ISBN:9784791772230,2019年10月
  • 社会学理論応用事典,日本社会学会, 社会学理論応用事典刊行委員会,丸善出版,ISBN:4621300741,2017年07月
  • 学術書,Psychosocial Health;Work a;Language;International;Perspecitves towards their Categorizations at Work,Yoko YAMADA,Springer,ISBN:9783319505435,2017年02月
  • 藤村正之編『いのちとライフコースの社会学』,山田陽子,弘文堂,ISBN:9784335551499,2011年11月
  • 小川伸彦・山泰幸編『現代文化の社会学 入門-テーマと出会う、問いを深める』,山田陽子,ミネルヴァ書房,ISBN:4623048608,2007年05月
  • 学術書,「心」をめぐる知のグローバル化と自律的個人像―「心」の聖化とマネジメント,山田 陽子,学文社,ISBN:4762016306,2007年01月
  • 山中浩司編『臨床文化の社会学―職業・技術・標準化』,山田陽子,昭和堂,ISBN:4812204399,2005年03月

受賞

  • 「紀伊國屋じんぶん大賞2020 読者と選ぶ人文書ベスト30」第29位,山田陽子,紀伊國屋書店,2019年12月
  • 奨励賞,山田陽子,日本社会学史学会,2007年06月
  • 学長表彰,山田 陽子,広島国際学院大学,2013年09月

講演・口頭発表等

  • コメント,山田陽子,エヴァ・イルーズ教授来日セミナー 第2回「感情・親密性・資本主義-愛の終焉とエモディティ(感情商品)」,2024年03月13日
  • 趣旨説明と講演者紹介,山田陽子,エヴァ・イルーズ教授来日連続セミナー 第1回「感情・集合意識・ポピュリズムー現代社会における政治的分断をいかに考えるか」,2024年03月11日
  • 心をめぐる科学・労働・政治,山田陽子,「ありふれた臨床」研究会 オープンセミナー,2024年02月23日
  • 感情社会学の現在,山田陽子,阪大社会学研究会,2023年07月15日
  • 「感情資本主義」の社会学史上の意義,山田陽子,日仏社会学国際シンポジウム「モダニティを問い直す―デュルケーム、ブルデュー、さらにその先へ」,2023年03月10日
  • 「死にたさ」とともに生きる-コロナ禍の自殺とケア,山田陽子,関西社会学会第73回大会シンポジウム「ケアから社会を構想する-ポストコロナの社会理論」,2022年05月29日
  • 自殺のスティグマを超えて-新型コロナ禍と社会的連帯-,山田陽子,日本保健医療社会学会第48回大会記念シンポジウム「ウィズコロナをどう生きるか-感染症のスティグマを乗り越える」,2022年05月28日
  • 「集合意識」から「情動の社会学」へ―デュルケーム社会学の現代的展開を目指す科研費研究の始動,小川伸彦,白鳥義彦,山田陽子,横山寿世理,梅村麦生,川本彩花,デュルケーム/デュルケーム学派研究会,2022年04月29日
  • コロナ・パンデミックと自殺,山田陽子,日本学術会議 学術フォーラム 「コロナ禍を共に生きる#6 ウィズ/ポストコロナ時代の民主主義を考える:「誰も取り残されない」社会を目指して」,2022年03月15日
  • 新型コロナ禍における女性の自殺-『自殺論』再考,山田陽子,第40回デュルケーム/デュルケーム学派研究会,2021年03月21日
  • 書評コメント(貞包英之・元森絵里子・野上元『自殺の歴史社会学―「意志」のゆくえ』青弓社,2016),山田 陽子,『自殺の歴史社会学―「意志」の行方』公開書評会,2017年02月22日
  • 労働者の自殺の医療化と社会保障,山田 陽子,西日本社会学会 第73回大会 シンポジウム『社会的支援の社会学―制度化をめぐる功と罪』,2015年05月17日
  • 自殺の医療化と労災補償,山田 陽子,日本保健医療社会学会 第225回定例研究会,2014年11月08日
  • The "Vocabulary of Motives" of Worker's Suicide in Japan,Yoko YAMADA,XVIII ISA World Congress of Sociology,2014年07月16日
  • 労働者の自殺をめぐるリスクと責任,山田 陽子,科学社会学会 第2回年次大会,2013年09月28日
  • 「感情資本主義」社会におけるビジネスパーソンのメンタルヘルス-リスク=コストとしての感情,山田陽子,第37回 日本保健医療社会学会 大会,2011年05月22日
  • 時間管理術における時間と自己,山田陽子,第83回 日本社会学会 大会,2010年11月07日
  • 「心の健康」の社会学序説-自殺のリスク化と労働問題の心理学化,山田陽子,第80回 日本社会学会 大会,2007年11月17日
  • 「心理主義化」の再検討,山田陽子,第58回 関西社会学会 大会,2007年05月27日
  • デュルケームの道徳的個人主義と「心の時代」,山田陽子,第10回 デュルケーム/デュルケーム学派研究会,2005年04月23日
  • 「心の危機」という問題,山田陽子,第54回 関西社会学会 大会,2003年05月25日
  • 心理学的知識の普及と「人格崇拝」,山田陽子,第74回 日本社会学会 大会,2001年11月24日
  • 心理学的知識の知識社会学-「心」をめぐる言説と「人格崇拝」,山田陽子,日本社会学史学会 関西例会,2001年03月31日

報道

  • 感情資本主義 自分の感情は誰のものか(『令和社会学』),産業経済新聞社,2024年02月20日
  • 幸せな人が成功する? 仕事と「自分らしさ」に入り込む資本の論理,朝日新聞社,2023年10月30日
  • 耕論 自分らしさって? ――充実した私 強いる社会,朝日新聞東京本社,2023年10月28日
  • Eva Illouz・山田陽子 対談「感情資本主義」から読み解く ウェルビーイング経営と未婚化の時代,Linkties,2023年03月25日
  • 測定される「幸福」ー 価値観組み込む資本主義、 ウェルビーイングの推進(シリーズ「無正解の時代」),共同通信社,2022年11月17日
  • El alarmante efecto colateral de la segunda ola de COVID-19 en Japón,infobae,2021年01月24日
  • 「ウェルビーイング」推進が、画一的な「幸せ」像の押し付けになっていないか?,一般社団法人デサイロ,2022年12月27日
  • 感情すらも資本化されていく時代に、「働くこと」と「癒し」を問い直す,一般社団法人デサイロ,2022年11月22日
  • 論壇委員が選ぶ今月の3点(山田陽子 2021,「ハラスメントの冤罪」『都市問題』),朝日新聞東京本社,2021年06月24日
  • 「半沢直樹」になれない現代人へ。「感情資本」は社会を生き抜くヒント。感情のコントロールとは。,追手門学院大学,2021年03月05日
  • 書評・D.グレーバー『ブルシット・ジョブ―クソどうでもいい仕事の理論』(岩波書店, 2020),2020年11月16日
  • #論壇 「一汁一菜で良し 料理は色々」,朝日新聞東京本社,2020年07月08日
  • 過労死ラインを超える「共働き育児」のリアル―職場でも家庭でも働き続ける親たちの疲弊,東洋経済新報社,2019年11月12日
  • 耕論 「見えない『残業』 可視化を」,朝日新聞東京本社,2019年11月02日
  • 職場が休息の場に…ワーキング・マザー 過労問題のリアル 過労死問題の未来がここにある,講談社,2019年05月12日
  • 「子連れ出勤」応援されても…政府方針が波紋,朝日新聞東京本社,2019年01月25日
  • 論壇委員が選ぶ今月の3点(山田陽子 2013,「ホモ・エコノミクスからホモ・コミュニカンスへの変貌ーハラスメントと『感情資本主義』」『現代思想』),朝日新聞東京本社,2013年11月28日

学術貢献

  • 査読・専門委員の経験がある学術誌 :『社会学評論』日本社会学会, International Journal of Japanese Sociology (Japanese Journal of Sociology) 日本社会学会, 『保健医療社会学論集』日本保健医療社会学会,『現代の社会病理』日本社会病理学会,『社会分析』社会分析学会.,2014年 ~ 継続中
  • 絵画&ダンスのライブパフォーマンスとシンポジウム:多様性の中のウェルビーイング 芸術・雇用・社会,大阪大学附属未来共創センターIMPACTオープンプロジェクト「多様性の中のウェルビーイング」(プロジェクト責任者・山田陽子),大阪大学中之島センター 10階佐治敬三メモリアルホール,2024年03月20日 ~
  • エヴァ・イルーズ教授 来日連続セミナー 「第2回 感情・親密圏・資本主義-愛の終焉とエモディティ(感情商品)」,主催: 科学研究費補助金・基盤研究(B)「『集合意識』から『情動の社会学』へ─デュルケーム社会学の現代的展開」(22H00904), 大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター / 共催: 日仏社会学会, デュルケーム/デュルケーム学派研究会, 奈良女子大学社会学研究会, 神戸大学社会学研究会,2024年03月13日 ~
  • エヴァ・イルーズ教授 来日連続セミナー 「第1回 感情・集合意識・ポピュリズムー現代社会における政治的分断をいかに考えるか」,主催: 科学研究費補助金・基盤研究(B)「『集合意識』から『情動の社会学』へ─デュルケーム社会学の現代的展開」(22H00904), 日仏社会学会, デュルケーム/デュルケーム学派研究会 / 共催: 日仏会館・フランス国立日本研究所,日仏会館1階 ホール,2024年03月11日 ~
  • 科学社会学会 第11回年次大会実行委員会,科学社会学会・大阪大学大学院人間科学研究科 共催,2022年07月 ~ 2022年09月
  • 関西社会学会ニューズレター第100号(2022.08.31発行) 編集,関西社会学会, ~ 2022年08月31日
  • 関西社会学会ニューズレター第103号(2024.01.31発行) 編集,関西社会学会,2024年01月31日 ~
  • 科学社会学会 第12回年次大会実行委員会,科学社会学会,2023年09月17日 ~
  • 関西社会学会ニューズレター第102号(2023.08.31発行) 編集,関西社会学会,2023年08月31日 ~
  • 関西社会学会ニューズレター第101号(2023.01.31発行) 編集,関西社会学会,2023年01月31日 ~
  • 福祉・保健・医療(3)司会,日本社会学会 第95回学会大会,追手門学院大学総持寺キャンパス,2022年11月13日 ~
  • 8.社会心理・社会意識 司会,関西社会学会 第71回大会 龍谷大学,オンライン開催,2020年10月11日 ~
  • Chair, "446・Producing Counter-Hegemonic Knowledge", XVIII ISA World Congress of Sociology at Yokohama,International Sociological Association,パシフィコ横浜,2014年07月17日 ~
  • 「教育とメディア」 司会,日本社会病理学会 第26回大会,2010年09月26日 ~

社会貢献

  • 「死にたさ」とともに生きる,認定NPO法人国際ビフレンダーズ 大阪自殺防止センター,電話相談ボランティア継続研修,2023年09月30日 ~
  • 中間報告:ポスト・ヒューマン時代の感情資本,一般社団法人デサイロ,De-Silo Meetup 「いま私たちはどんな時代を生きているのか」を4人の研究者と考える,2023年08月29日 ~
  • ワークショップ:仕事とセルフケアをめぐるモヤモヤについて語り合う,一般社団法人デサイロ,浜町LAB.,2022年12月10日 ~
  • 感情と癒し―心理学と社会学のクロストーク,金剛出版,『臨床心理学 増刊12号 治療は文化である―治癒と臨床のエスノグラフィ』刊行記念トーク・イベント,2020年09月06日 ~
  • 雇用情勢の変化と社会保障,広島市文化財団 ひと・まちネットワーク部,ひろしまシティ・カレッジ,2014年09月 ~
  • 純化する愛、その不安,広島国際学院大学,社会学部 公開講座「現代社会にみる恋愛」,2008年06月21日 ~

委員歴

  • 学協会,関西社会学会,理事,2022年06月 ~ 継続中
  • デュルケーム/デュルケーム学派研究会,世話人,2021年04月 ~ 継続中

その他の活動内容

  • 2023年度 社会環境学実験実習3 「ワーケーションにみる『働くこと』の多様性とまちづくり―洲本市を事例に」,2023年12月 ~
  • 専門社会調査士 認定,2005年10月 ~
  • 社会福祉士 登録,2003年11月 ~