顔写真

顔写真

武藤 俊哉
Muto Toshiya
武藤 俊哉
Muto Toshiya
産業科学研究所,准教授

経歴 2

  1. 2025年2月 ~ 継続中
    大阪大学 産業科学研究所 附属量子ビーム科学研究施設 准教授

  2. 2024年4月 ~ 2025年1月
    東北大学 先端量子ビーム科学研究センター 助教

所属学会 1

  1. 日本加速器学会

論文 67

  1. Numerical Study of a High Current Thermionic Electron Gun for a Superconducting Radio Frequency Linac

    Anjali B. Kavar, Shigeru Kashiwagi, Kai Masuda, Toshiya Muto, Fujio Hinode, Ikuro Nagasawa, Kenichi Nanbu, Ken Kanomata, Kotaro Shibata, Ken Takahashi, Kohei Kumagai, Kodai Kudo, Hiroyuki Hama

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 2024年4月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Surface Science Society Japan
  2. Variably polarized superradiant THz source employing crossed undulator configuration

    Hirotoshi Saito, Toshiya Muto, Shigeru Kashiwagi, Fujio Hinode, Hiroyuki Hama

    Infrared Physics & Technology Vol. 136 p. 105076-105076 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  3. Amplitude and Phase Control of RF Pulse Using IQ Modulator to Improve Electron Beam Quality

    Shimon Yamada, Shigeru Kashiwagi, Ikuro Nagasawa, Ken-ichi Nanbu, Toshiya Muto, Ken Takahashi, Ken Kanomata, Kotaro Shibata, Fujio Hinode, Sadao Miura, Hiroki Yamada, Kohei Kumagai, Hiroyuki Hama

    Particles Vol. 6 No. 3 p. 739-745 2023年7月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  4. Study of Coherent Smith–Purcell Radiation in the Terahertz Region Using Ultra-Short Electron Bunches

    Hiroki Yamada, Toshiya Muto, Fujio Hinode, Shigeru Kashiwagi, Ken-ichi Nanbu, Ken Kanomata, Ikuro Nagasawa, Ken Takahashi, Koutaro Shibata, Hiroyuki Hama

    Particles Vol. 6 No. 3 p. 693-702 2023年7月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  5. 横方向傾斜磁場アンジュレータからの放射計算

    武藤 俊哉, 柏木 茂, 日出 富士雄, 南部 健一, 三浦 禎雄, 長澤 育郎, 髙橋 健, 鹿又 健, 熊谷 航平, 柴田 晃太朗, 齊藤 寛俊, 山田 悠樹, 山田 志門, 濱 広幸

    第19回日本加速器学会年会 プロシーディングス 2022年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  6. Demonstration of variable polarized coherent terahertz source

    Shigeru Kashiwagi, Hirotoshi Saito, Fujio Hinode, Yuto Ishizuki, Ken Kanomata, Sadao Miura, Nozomu Morita, Toshiya Muto, Ikurou Nagasawa, Ken-ichi Nanbu, Koutaro Shibata, Ken Takahashi, Kento Terada, Hiroki Yamada, Hiroyuki Hama, Heishun Zen, Akinori Irizawa

    INFRARED PHYSICS & TECHNOLOGY Vol. 106 2020年5月 研究論文(学術雑誌)

  7. Study on generation of variable polarized coherent THz radiation using a crossed undulator

    Hirotoshi Saito, Hiroyuki Hama, Fujio Hinode, Ken Kanomata, Shigeru Kashiwagi, Sadao Miura, Toshiya Muto, Ikurou Nagasawa, Ken-Ichi Nanbu, Shingo Ninomiya, Ken Takahashi

    Proceedings of the 29th Linear Accelerator Conference, LINAC 2018 p. 157-159 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:JACoW Publishing
  8. Recent Status of Fresnel Zone Plate monitor at KEK-ATF damping ring

    Hiroshi Sakai, Norio Nakamura, Hitoshi Hayano, Toshiya Muto

    Proceedings of NANOBEAM 2005, 36th ICFA Advanced Beam Dynamics Workshop p. 404-406 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:KEK High Energy Accelerator Research Organization
  9. Light source based on a 100 mm-long monolithic undulator magnet with a very short 4 mm-period length

    S. Yamamoto, S. Kashiwagi, S. Masuda, N. Nakanii, T. Hosokai, M. Kando, T. Muto, K. - Nanbu, F. Hinode, H. Hama

    Journal of Synchrotron Radiation Vol. 26 No. 6 p. 1902-1910 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  10. Profile measurement of circulating electrons in a synchrotron by inserting a carbon wire

    Y. Obara, T. Ishikawa, H. Hama, F. Hinode, H. Kanda, S. Kashiwagi, M. Miyabe, T. Muto, K. Ozawa, H. Shimizu, A.O. Tokiyasu

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment Vol. 922 p. 108-113 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  11. Crossed-undulator configuration for variable polarized THz source

    H. Saito, H. Hama, S. Kashiwagi, T. Muto, K. Nanbu, N. Morita, H. Yamada

    Proceedings of the 39th International Free-Electron Laser Conference, FEL 2019 p. 69-72 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:JACoW Publishing
  12. Bunch Length Measurement Employing Cherenkov Radiation from a Thin Silica Aerogel

    K. Nanbu, Y. Saito, H. Saito, S. Kashiwagi, F. Hinode, T. Muto, H. Hama

    Particles Vol. 1 No. 1 p. 305-314 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  13. Observation of coherent undulator radiation in THz region

    S. Kashiwagi, T. Abe, H. Saito, F. Hinode, K. Kanomata, S. Miura, T. Muto, I. Nagasawa, K. Nanbu, S. Ninomiya, N. Nishimori, Y. Saito, K. Takahashi, H. Hama

    Infrared Physics and Technology Vol. 93 p. 335-339 2018年8月

  14. ELPHでの陽子半径測定における散乱電子スペクトロメーターの設計

    青柳 泰平, 佐々木 勝一, 須田 利美, 高橋 健, 玉江 忠明, 時安 敦史, 塚田 暁, 塚本 夏基, 本多 佑記, 笠間 桂太, 菊永 英寿, 前田 幸重, 宮部 学, 武藤 俊哉, 南波 和希, 南部 健一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73 p. 258-258 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  15. ELPHでの電子弾性散乱による陽子荷電半径精密測定2

    本多 佑記, 佐々木 勝一, 須田 利美, 高橋 健, 高山 祥汰, 玉江 忠明, 時安 敦史, 塚田 暁, 塚本 夏基, 青柳 泰平, 笠間 桂太, 菊永 英寿, 前田 幸重, 宮部 学, 武藤 俊哉, 南波 和希, 南部 健一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73 p. 82-82 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  16. Demonstration of Coherent Radiation Generation up to 3 THz from Femtosecond Electron Pulses

    Hama Hiroyuki, Abe Taro, Kashiwagi Shigeru, Hinode Fujio, Muto Toshiya, Nanbu Ken-ichi, Takahashi Ken, Nagasawa Ikuro, Kanomata Ken, Saito Hidetoshi, Saito Yuki

    International Journal of Optics and Photonic Engineering Vol. 2 No. 1 2017年12月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:VIBGYOR ePress
  17. Study of Cherenkov Radiation from Thin Silica Aerogel

    Ken-ichi Nanbu, Shigeru Kashiwagi, Fujio Hinode, Toshiya Muto, Ikuro Nagasawa, Ken Takahashi, Ken Kanomata, Hidetoshi Saito, Taro Abe, Yuki Saito, Hiroyuki Hama

    International Journal of Magnetics and Electromagnetism Vol. 3 No. 1 p. 1-4 2017年5月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:VIBGYOR ePress
  18. ELPHでの電子弾性散乱による陽子荷電半径精密測定

    本多 佑記, 塚田 暁, 菊永 英寿, 南部 健一, 宮部 学, 武藤 俊哉, 須田 利美, 高橋 健, 玉江 忠明, 時安 敦史

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72 p. 327-327 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  19. Generation of coherent undulator radiation at Elph, Tohoku University

    S. Kashiwagi, T. Abe, F. H. Hama, Hinode, T. Muto, K. Nanbu, I. Nagasawa, H. Saito, Y. Saito, Y. Shibasaki, K. Takahashi

    Proceedings of the 28th Linear Accelerator Conference, LINAC 2016 p. 481-484 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:JACoW Publishing
  20. 20pAB-9 電子シンクロトロンにおけるビームプロファイル測定

    小原 裕貴, 清水 肇, 時安 敦史, 濱 広幸, 日出 富士雄, 石川 貴嗣, 神田 浩樹, 柏木 茂, 宮部 学, 武藤 俊哉, 小沢 恭一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 323-323 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  21. 22aAP-12 極短電子ビームを用いたコヒーレントアンジュレータ放射光発生に関する研究

    柏木 茂, 日出 富士雄, 武藤 俊哉, 南部 健一, 齊藤 寛峻, 阿部 太郎, 柴崎 義信, 高橋 健, 東谷 千比呂, 長澤 育郎, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 610-610 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  22. 19aAQ-6 縦方向位相空間測定のためのLFCカメラの開発(II)

    南部 健一, 日出 富士雄, 柏木 茂, 武藤 俊哉, 柴崎 義信, 長澤 育郎, 高橋 健, 東谷 千比呂, 齊藤 寛峻, 阿部 太郎, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 558-558 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  23. 19aAQ-5 ストリークカメラを用いた極短パルス電子ビームのバンチ長計測

    齊藤 寛峻, 柏木 茂, 日出 富士雄, 武藤 俊哉, 阿部 太郎, 南部 健一, 柴崎 義信, 高橋 健, 東谷 千比呂, 長澤 育郎, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 557-557 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  24. 22pDE-4 進行波加速構造中における速度集群法を用いた極短パルス電子ビーム生成

    柏木 茂, 永沢 聡, 日出 富士雄, 齊藤 寛峻, 武藤 俊哉, 南部 健一, 高橋 健, 長澤 育郎, 東谷 千比呂, 柴崎 義信, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 534-534 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  25. 22pDE-1 縦方向位相空間測定のためのLFCカメラの開発

    南部 健一, Lueangaramwong Anusorn, 日出 富士雄, 柏木 茂, 武藤 俊哉, 柴崎 義信, 高橋 健, 長澤 育郎, 東谷 千比呂, 永沢 聡, 齊藤 寛峻, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 531-531 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  26. Investigation of CSR effect for femtosecond electron bunches in an isochronous accumulator ring

    N. Y. Huang, H. Hama, M. Kawai, S. Kashiwagi, F. Hinode, K. Nanbu, T. Muto, Y. Shibasaki, I. Nagasawa, K. Takahashi

    IPAC 2012 - International Particle Accelerator Conference 2012 p. 589-591 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  27. Progress in reducing the back-bombardment effect in the itc-RF gun for t-acts project at Tohoku university

    X. Li, S. Kashiwagi, M. Kawai, F. Hinode, K. Nanbu, T. Muto, F. Miyahara, Y. Tanaka, H. Hama

    IPAC 2012 - International Particle Accelerator Conference 2012 p. 643-645 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. Magnetic field measurement for a THz undulator using the vibrating wire method

    Shigeru Kashiwagi, Yuu Tanaka, Fujio Hinode, Masayuki Kawai, Xiangkun Li, Toshiya Muto, Ken-Ichi Nanbu, Hiroyuki Hama

    IPAC 2012 - International Particle Accelerator Conference 2012 p. 732-734 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  29. Present Status of Thermionic RF-Gun for Terahertz Source Project at Tohoku University

    F. Hinode, H. Hama, N.Y. Huang, S. Kashiwagi, M. Kawai, T.Muto, I. Nagasawa, K. Nanbu, Y. Shibasaki, K. Takahashi, X. Li

    Proc. of FEL2012 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  30. Expected performance characteristic of accelerator-based THz source at Tohoku University

    H. Hama, M. Kawai, S. Kashiwagi, F. Hinode, K. Nanbu, T. Muto, Y. Tanaka, X. Li, N. Y. Huang

    IPAC 2011 - 2nd International Particle Accelerator Conference p. 2990-2992 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. Coherent synchrotron radiation source based on an isochronous accumulator ring with femtosecond electron bunches

    N. Y. Huang, H. Hama, M. Kawai, S. Kashiwagi, F. Hinode, K. Nanbu, T. Muto, F. Miyahara, Y. Tanaka, X. Li, W. K. Lau

    IPAC 2011 - 2nd International Particle Accelerator Conference p. 2085-2087 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  32. Injector system of test accelerator as coherent terahertz source

    Shigeru Kashiwagi, Fujio Hinode, Masayuki Kawai, Toshiya Muto, Ken-Ichi Nanbu, Yuu Tankaka, Xiangkun Li, Hiroyuki Hama, Fusashi Miyahara, Nuan Ya Huang

    IPAC 2011 - 2nd International Particle Accelerator Conference p. 2993-2995 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Study on the back-bombardment effect in the ITC-RF gun for t-ACTS project at Tohoku University

    Xiangkun Li, Shigeru Kashiwagi, Masayuki Kawai, Fujio Hinode, Kenich Nanbu, Toshiya Muto, Fusashi Miyahara, Yu Tanaka, Hiroyuki Hama

    FEL 2011 - 33rd International Free Electron Laser Conference p. 503-506 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. Study of reflective optics for LFC-Camera

    K. Nanbu, S. Kashiwagi, M. Kawai, F. Hinode, X. Li, T. Muto, Y. Tanaka, H. Hama

    FEL 2011 - 33rd International Free Electron Laser Conference p. 576-578 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Study for evaluation of undulator magnetic field using vibrating wire method

    Yuu Tankaka, Shigeru Kashiwagi, Ken-ichi Nanbu, Masayuki Kawai, Fujio Hinode, Toshiya Muto, Xiangkun Li, Hiroyuki Hama

    FEL 2011 - 33rd International Free Electron Laser Conference p. 413-416 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. Development of a 500-kV Photo-Cathode DC Gun for ERL Light Sources

    N. Nishimori, R. Nagai, R. Hajima, M. Yamamoto, Y. Honda, T. Miyajima, T. Muto, H. Iijima, M. Kuriki, M. Kuwahara, S. Okumi, T. Nakanishi

    Proceedings of Linear Accelerator Conference LINAC2010 Vol. 298 No. 1 p. 995-997 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. Test-accelerators as coherent terahertz source program (t-ACTS) at Tohoku University

    Hiroyuki Hama, Masayuki Kawai, Shigeru Kashiwagi, Fujio Hinode, Fusashi Miyahara, Ken-ichi Nanbu, Toshiya Muto, Yuu Tanaka, Xiangkun Li, Nuan-Ya Huang

    9TH ECO-ENERGY AND MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING SYMPOSIUM Vol. 9 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Commissioning of ITC-RF Gun for t-ACTS Project at Tohoku University

    F. Hinode, H. Hama, S. Kashiwagi, M. Kawai, X. Li, T. Muto, K. Nanbu, Y. Tanaka, F Miyahara

    Proc. of FEL2011 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Progress in construction of gun test facility for compact ERL

    T. Miyajima, Y. Honda, M. Yamamoto, T. Uchiyama, K. Sato, S. Nozawa, M. Tobiyama, T. Mitsuhashi, T. Obina, R. Takai, T. Takahashi, T. Ozaki, A. Ueda, S. Nagahashi, M. Shimada, K. Haga, T. Honda, K. Harada, E. Nakamura, S. Sakanaka, Y. Kobayashi, S. Matsuba, T. Muto

    IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference p. 2335-2337 2010年12月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. High-voltage testing of a 500-kV dc photocathode electron gun

    Nagai Ryoji, Hajima Ryoichi, Nishimori Nobuyuki, Muto Toshiya, Yamamoto Masahiro, Honda Yosuke, Miyajima Tsukasa, Iijima Hokuto, Kuriki Masao, Kuwahara Makoto, Okumi Shoji, Nakanishi Tsutomu

    Review of Scientific Instruments Vol. 81 No. 3 p. 033304-033304 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Institute of Physics
  41. A direct measurement of the longitudinal phase space for a low energy electron beam using energy dependent angular distribution of Cherenkov radiation

    K. Nanbu, H. Hama, M. Kawai, S. Kashiwagi, F. Hinode, T. Muto, F. Miyahara, Y. Tanaka

    IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference p. 1002-1004 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Production of femtosecond electron pulse using alpha magnet together with off-crest acceleration for generation of coherent THz radiation

    F. Miyahara, F. Hinode, M. Kawai, T. Muto, K. Nanbu, H. Oohara, Y. Tanaka, H. Hama

    IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference p. 4509-4511 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. Cherenkov ring to observe longitudinal phase space of a low energy electron beam extracted from RF gun

    H. Hama, K. Nanbu, M. Kawai, S. Kashiwagi, F. Hinode, T. Muto, F. Miyahara, Y. Tanaka

    2010 Beam Instrumentation Workshop, BIW 2010 - Proceedings p. 79-83 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Linear focal cherenkov camera for the t-ACTS injector

    K. Nanbu, H. Hama, M. Kawai, S. Kashiwagi, F. Hinode, T. Muto, F. Miyahara, Y. Tanaka

    FEL 2010 - 32nd International Free Electron Laser Conference p. 516-518 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. High-Voltage Test of a 500-kV Photo-Cathode DC Gun for the ERL Light Sources in Japan

    R. Nagai, R. Hajima, Y. Honda, H. Iijima, M. Kuriki, M. Kuwahara, T. Miyajima, T. Muto, T. Nakanishi, N. Nishimori, S. Okumi, M. Yamamoto

    Proceedings of IPAC'10 p. 2341-2343 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Development of a Thermionic RF Gun for Coherent THz Source at Tohoku University

    F. Hinode, H. Hama, S. Kashiwagi, M. Kawai, K. Nanbu, F. Miyahara, T. Muto, H. Oohara, Y. Tanaka

    Proc. of IPAC10 p. 1731-1733 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Development of an electron gun for an ERL based light source in Japan

    N. Nishimori, R. Nagai, H. Iijima, Y. Honda, T. Muto, M. Kuriki, M. Yamamoto, S. Okumi, T. Nakanishi, R. Hajima

    AIP Conf. Proc. Vol. 1149 p. 1094-1098 2009年8月4日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  48. Development of a photocathode RF gun for an L-band electron linac

    S. Kashiwagi, R. Kato, G. Isoyama, H. Hayano, T. Muto, J. Urakawa, M. Kuriki

    Proceedings of the 24th Linear Accelerator Conference, LINAC 2008 p. 621-623 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  49. Development of a 500-kV Photo-Cathode DC Gun for the ERL Light Sources in Japan

    N. Nishimori, R. Hajima, Y. Honda, H. Iijima, M. Kuriki, M. Kuwahara, T. Miyajima, T. Muto, R. Nagai, T. Nakanishi, S. Okumi, M. Yamamoto

    Proceedings of FEL2009 p. 277-280 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Development of A Low Emittance DC Gun for Smith-Purcell BWO FEL

    K. Kasamsook, K. Akiyama, K. Nanbu, M. Kawai, F. Hinode, T. Muto, T. Tanaka, M. Yasuda, Y, Mori, H. Hama

    Proceedings of the 29th International Free Electron Laser Conference, FEL2007, Novosibirsk, Russia 2007年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. Coherent THz Light Source Using Very Short Electron Bunches from a Thermionic RF Gun

    T. Muto, T. Tanaka, M. Yasuda, F. Hinode, K. Nanbu, K. Kasamsook, K. Akiyama, Y. Mori, M. Kawai, H. Hama

    Proceedings of the 29th International Free Electron Laser Conference, FEL2007, Novosibirsk, Russia 2007年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. Improvement of Fresnel zone plate beam-profile monitor and application to ultralow emittance beam profile measurements

    Hiroshi Sakai, Masami Fujisawa, Kensuke Iida, Isao Ito, Hirofumi Kudo, Norio Nakamura, Kenji Shinoe, Takeo Tanaka, Hitoshi Hayano, Masao Kuriki, Toshiya Muto

    PHYSICAL REVIEW SPECIAL TOPICS-ACCELERATORS AND BEAMS Vol. 10 No. 4 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  53. Development of an Injector to Generate a Very Short Bunch for a Super Coherent Terahertz Light Source Project

    T. Tanaka, T. Muto, F. Hinode, M. Kawai, K. Nanbu, K. Kasamsook, K. Akiyama, M. Yasuda, H. Hama (LNS, Tohoku Univ, H. Tanaka, N. Kumagai, RIKEN, Spring

    Proceedings of APAC 2007, Indore, India 2007年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Study on Compact DC Electron Gun using Single Crystal Cathode of LaB6

    K. Kasamsook, K. Nanbu, M. Kawai, K. Akiyama, F. Hinode, T. Muto, T. Tanaka, M. Yasuda, H. Hama

    Proceedings of APAC 2007, Indore, India 2007年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. A Study on the Applicability of Landau Cavity to the 1.2 GeV Booster Synchrotron at Tohoku University

    F. Hinode, K. Akiyama, H. Hama, M. Kawai, K. Kasamsook, A. Kurihara, T. Muto, K. Nanbu, Y. Shibasaki, S. Takahashi, T. Tanaka, M. Yasuda

    Proceedings of APAC 2007, Indore, India 2007年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  56. Ray-tracing analysis of fresnel-zone-plate optical system as an electron beam profile monitor

    Masami Fujisawa, Hiroshi Sakai, Norio Nakamura, Hitoshi Hayano, Toshiya Muto

    AIP Conference Proceedings Vol. 879 p. 1117-1120 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  57. Conceptual design of an isochronous ring to generate coherent terahertz synchrotron radiation

    H. Hama, H. Tanaka, N. Kumagai, M. Kawai, F. Hinode, T. Muto, K. Nanbu, T. Tanaka, K. Kasamsook, K. Akiyama, M. Yasuda

    NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 8 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  58. Super Coherent THz Light Source Based on an Isochronous Ring with Very Short Electron Bunches

    H. Hama, K. Akiyama, F. Hinode, K. Kasamsook, M. Kawai, T. Muto, K. Nanbu, T. Tanaka, M. Yasuda, H. Tanaka

    Proceedings of the 28th International Free Electron Laser Conference, FEL2006, Berlin, Germany 2006年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  59. A Compact Low Emittance DC Gun Employing Single Crystal Cathode of LaB6

    K. Kasamsook, K. Akiyama, H. Hama, F. Hinode, M. Kawai, T. Muto, K. Nanbu, T. Tanaka, M. Yasuda

    Proceedings of the 28th International Free Electron Laser Conference, FEL2006, Berlin, Germany 2006年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Measurement of the beam profiles with the improved Fresnel Zone Plate monitor

    Hiroshi Sakai, Norio Nakamura, Hitoshi Hayano, Toshiya Muto

    EPAC 2006 - Contributions to the Proceedings p. 2784-2786 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:European Physical Society Accelerator Group (EPS-AG)
  61. Beam test proposal of an odr BEAM size monitor at SLAC FFTB

    Yasuo Fukui, David Cline, Feng Zhou, Marc Ross, Paul Bolton, Junji Urakawa, Makoto Tobiyama, Toshiya Muto, Pavel Karataev, Alexander Aryshev, Ryosuke Hamatsu, Alexander Potylitsyn, Gennady Naumenko, A. Sharafutdinov

    Proceedings of the IEEE Particle Accelerator Conference Vol. 2005 p. 4015-4017 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. The possibility of noninvasive micron high energy electron beam size measurement using diffraction radiation

    Naumenko G, Potylitsyn A, Araki S, Aryshev A, Hayano H, Karataev P, Muto T, Urakawa J, Ross M, Cline D, Fukui Y, Hamatsu R

    Proceedings of the IEEE Particle Accelerator Conference Vol. 2005 p. 404-406 2005年

  63. Damping wiggler study at KEK-ATF

    T Naito, H Hayano, Y Honda, K Kubo, M Kuriki, S Kuroda, T Muto, N Terunuma, J Urakawa, H Sakai, N Nakamura, M Korostelev, F Zimmermann, M Ross

    2005 IEEE PARTICLE ACCELERATOR CONFERENCE (PAC), VOLS 1-4 p. 793-795 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. An electron-beam profile monitor using fresnel zone plates

    Norio Nakamura, Hiroshi Sakai, Kensuke Iida, Kenji Shinoe, Hiroyuki Takaki, Masami Fujisawa, Hitoshi Hayano, Toshiya Muto, Masaharu Nomura, Yukihide Kamiya, Tadashi Koseki, Yoshiyuki Amemiya, Nobutada Aoki, Koichi Nakayama

    AIP Conference Proceedings Vol. 705 p. 545-548 2004年5月12日

  65. Application of optical diffraction radiation to a non-invasive low-emittance high-brightness beam diagnostics

    P Karataev, R Hamatsu, T Muto, S Araki, H Hayano, J Urakawa, G Naumenko, A Potylitsyn, T Hirose

    QUANTUM ASPECTS OF BEAM PHYSICS p. 111-118 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Design of an optical diffraction radiation beam size monitor at SLAC FFTB

    Y Fukui, DB Cline, F Zhou, M Ross, P Bolton, J Urakawa, M Tobiyama, R Hamatsu, T Muto, PV Karataev, AP Potylitsyn, GA Naumenko, AS Aryshev

    PROCEEDINGS OF THE 2003 PARTICLE ACCELERATOR CONFERENCE, VOLS 1-5 p. 2709-2711 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Observation of high-intensity X-rays in inverse Compton scattering experiment

    S Kashiwagi, M Washio, T Kobuki, R Kuroda, Ben-Zvi, I, Pogorelsky, I, K Kusche, J Skaritka, Yakimenko, V, XJ Wang, T Hirose, K Dobashi, T Muto, J Urakawa, T Omori, T Okugi, A Tsunemi, Y Liu, P He, D Cline, Z Segalov

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 455 No. 1 p. 36-40 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

MISC 71

  1. 陽子・重陽子半径測定用Silicon Strip Detectorの検出効率測定

    尾原遼, 阿部大希, 石崎一志, 大西哲哉, 小川原亮, 郷家大雅, 須田利美, 檀上梨花, 塚田暁, 永野佑香, 堀田健悟, 本多佑記, 前田幸重, 武藤俊哉, LEGRIS Clement

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 1 2024年

  2. 低エネルギー電子散乱による208Pb核の中性子分布半径測定

    檀上梨花, 阿部大希, 郷家大雅, 本多佑記, 堀田健悟, 石崎一志, LEGRIS C., 前田幸重, 前田裕成, 武藤俊哉, 永野佑香, 尾原遼, 小川原亮, 大西哲哉, 坂口治隆, 須田利美, 立花万里子, 塚田暁

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 1 2024年

  3. 東北大学電子光理学研究センターにおける入退室管理システムと放射線安全インターロックシステムの更新について

    南部健一, 長澤育郎, 高橋健, 柴田晃太朗, 菅原由美, 菊永英寿, 日出富士雄, 柏木茂, 武藤俊哉, 濱広幸

    日本加速器学会年会(Web) Vol. 20th 2023年

  4. 低エネルギー電子散乱による陽子半径測定のための新型真空散乱槽の開発

    郷家大雅, 本多佑記, 石倉悠真, LEGRIS Clement, 前田幸重, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 須田利美

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 1 2022年

  5. 低エネルギー電子散乱による陽子半径測定のためのツインスペクトロメータのコミッショニング

    石倉悠真, LEGRIS Clement, 郷家大雅, 蓮田博喜, 本多佑記, 前田幸重, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 須田利美

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 1 2022年

  6. 低エネルギー電子弾性散乱による208Pbの中性子分布測定計画

    石倉悠真, 阿部大希, 檀上梨花, 郷家大雅, 本多佑記, LEGRIS Clement, 永野佑香, 尾原遼, 大西哲哉, 前田幸重, 武藤俊哉, 坂口治隆, 須田利美, 塚田暁, 和宇慶ひかり

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 2 2022年

  7. 東北大学電子光理学研究センター大強度電子線形加速器の電磁石電源の更新とビーム照射システムの改善

    柴田晃太朗, 南部健一, 長澤育郎, 高橋健, 鹿又健, 日出富士雄, 三浦禎雄, 柏木茂, 武藤俊哉, 菊永英寿, 濱広幸

    日本加速器学会年会(Web) Vol. 18th 2021年

  8. 陽子半径

    須田利美, 本多佑記, 瀧大祐, 郷家大雅, LEGRIS Clement, 石崎一志, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 玉江忠明, 前田幸重, 前田幸重, HANG Zhao, 塚田暁

    原子核研究 Vol. 66 No. Supplement 1 (Web) 2021年

  9. 低エネルギー電子散乱による陽子半径精密測定に向けた今後の計画

    郷家大雅, 青柳泰平, HANG Z., 本多佑記, 石倉悠真, 石崎一志, 菊永英寿, LEGRIS C., 前田幸重, MICHAEL K., 三浦禎雄, 宮部学, 武藤俊哉, 南部健一, 佐々木勝一, 須田利美, 高橋健, 瀧大祐, 玉江忠明, 時安敦史, 塚田暁, 和宇慶ひかり

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 2 2021年

  10. 低エネルギー電子散乱による陽子半径測定のためのスペクトロメータの性能評価

    瀧大祐, 青柳泰平, LEGRIS Clement, 郷家大雅, 本多佑記, 石崎一志, 菊永英寿, 前田幸重, KOHL Michael, 三浦禎雄, 宮部学, 武藤俊哉, 南部健一, 佐々木勝一, 須田利美, 高橋健, 玉江忠明, 時安敦史, 塚田暁, 和宇慶ひかり, HANG Zhao

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 1 2021年

  11. 東北大ELPHでの低エネルギー電子散乱による陽子半径測定

    本多佑記, 青柳泰平, LEGRIS Clement, 郷家大雅, 石崎一志, 菊永英寿, 前田幸重, KOHL Michael, 三浦禎雄, 宮部学, 武藤俊哉, 南部健一, 佐々木勝一, 須田利美, 高橋健, 瀧大祐, 玉江忠明, 時安敦史, 塚田暁, 和宇慶ひかり, HANG Zhao

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 1 2021年

  12. 極短周期アンジュレータによる放射光生成原理実証

    山本樹, 益田伸一, 益田伸一, 浜広幸, 柏木茂, 日出富士雄, 武藤俊哉, 南部健一, 細貝知直, 神門正城

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) Vol. 33rd 2020年

  13. 極短周期アンジュレータの開発 IV:放射光生成原理実証

    山本樹, 益田伸一, 浜広幸, 柏木茂, 日出富士雄, 武藤俊哉, 南部健一, 細貝知直, 神門正城

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 1 2020年

  14. Characteristics of Polarized Coherent Radiation in Thz Region From a Crossed-Undulator

    H. Saito, H. Hama, F. Hinode, K. Kanomata, S. Kashiwagi, S. Miura, N.M. Morita, T. Muto, I. Nagasawa, K. Nanbu, S. Ninomiya, K. Takahashi, H. Yamada

    Proceedings of IPAC2019 p. 1769-1771 2019年5月 記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)

  15. Status of Test-Accelerator as Coherent THz Source (t-ACTS) at ELPH, Tohoku University

    S. Kashiwagi, H. Hama, F. Hinode, K. Kanomata, S. Miura, N.M. Morita, T. Muto, I. Nagasawa, K. Nanbu, S. Ninomiya, H. Saito, K. Takahashi, H. Yamada

    Proceedings of IPAC2019 p. 1475-1477 2019年5月 記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)

  16. Measurement of Cherenkov Diffraction Radiation from a Short Electron Bunches at t-ACTS

    S. Ninomiya, H. Hama, F. Hinode, K. Kanomata, S. Kashiwagi, S. Miura, N.M. Morita, T. Muto, I. Nagasawa, K. Nanbu, H. Saito, K. Takahashi, H. Yamada

    Proceedings of IPAC2019 p. 2536-2538 2019年5月 記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)

  17. 低エネルギー電子散乱による陽子半径測定のための磁気スペクトロメータの設計

    青柳泰平, 本多佑記, 前田幸重, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 南波和希, 南部健一, 須田利美, 高橋健, 高山祥汰, 玉江忠明, 塚田暁, 和宇慶ひかり

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 1 2019年

  18. レーザープラズマ加速されたGeV級電子ビームの電子輸送システムの構築

    寺本高啓, 神門正城, 武藤俊哉, 南部健一, 酒井泰雄, 清野英晃, ZHAN J., HUANG K., 大東出, 末田敬一, 夏井卓也, 吉田光宏, 益田伸一, 山本樹, 柏木茂, 濱広幸, 兒玉了祐, 兒玉了祐, 細貝知直, 細貝知直

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 1 2019年

  19. 陽子半径測定用スペクトロメータの焦点面シリコン検出器

    南波和希, 青柳泰平, 本多佑記, 池田博一, 池田博一, 池野正弘, 池野正弘, 菊永英寿, 高力孝, 高力孝, 久米達哉, 前田幸重, 眞玉将豊, 眞玉将豊, 三部勉, 三部勉, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 南部健一, 西村昇一郎, 西村昇一郎, 齊藤直人, 佐々木修, 佐々木修, 佐田智也, 佐藤伸彦, 佐藤優太郎, 佐藤優太郎, 千代浩司, 千代浩司, 庄子正剛, 庄子正剛, 調翔平, 調翔平, 須田利美, 末原大幹, 末原大幹, 須江祐貴, 高橋健, 高山祥汰, 高富俊和, 玉江忠明, 東城順治, 東城順治, 塚田暁, 堤裕樹, 堤裕樹, 内田智久, 内田智久, 上野一樹, 上野一樹, 牛澤昂大, 和宇慶ひかり, 山中隆志, 山中隆志, 安田浩昌, 安田浩昌, 吉岡瑞樹, 吉岡瑞樹

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 1 2019年

  20. 低エネルギー電子散乱による陽子電荷半径測定

    須田利美, 青柳泰平, 本多佑記, 前田幸重, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 南波和希, 南部健一, 高橋健, 玉江忠明, 塚田暁

    加速器 Vol. 15 No. 2 2018年7月31日

  21. 電子線形加速器を用いた医療用RI製造システムの検討

    柏木茂, 菊永英寿, 塚田暁, 高橋健, 三浦禎雄, 南部健一, 長澤育郎, 鹿又健, 日出富士雄, 武藤俊哉, 浜広幸, 野田秀作, 井村亮太, 井田博之, 大浦泰嗣

    日本加速器学会年会(Web) Vol. 15th 2018年

  22. 極低運動量移行電子弾性散乱による陽子半径測定のための電子ビームラインの構築

    武藤俊哉, 青柳泰平, 柏木茂, 鹿又健, 齊藤寛俊, 須田利美, 高橋健, 塚田暁, 長澤育郎, 南波和希, 南部健一, 二宮慎吾, 日出富士雄, 本多佑記, 三浦禎雄, 濱広幸

    日本加速器学会年会(Web) Vol. 15th 2018年

  23. 60MeV電子加速器を用いた光核反応による放射性同位体製造のための照射システムの評価

    高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 須田利美, 南部健一, 長澤育郎, 日出富士雄, 濱広幸

    日本加速器学会年会(Web) Vol. 14th 2017年

  24. 東北大学電子光理学研究センターにおける光核反応を利用したRI製造のための制動放射線空間プロファイル計測

    高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 須田利美, 日出富士雄, 南部健一, 長澤育郎, 濱広幸

    東京大学総合技術研究会予稿集 平成29年度(CD-ROM) 2017年

  25. 陽子電荷半径パズル解明にむけて-極低運動量移行領域での電子・陽子弾性散乱-

    須田利美, 菊永英寿, 塚田暁, 本多佑記, 玉江忠明, 武藤俊哉, 高橋健, 宮部学, 時安敦史, 佐々木勝一, 塚本夏基

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 2 2017年

  26. 電子加速器を用いた光核反応による放射線同位体製造のための制動放射線プロファイル計測

    高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 須田利美, 日出富士雄, 南部健一, 長澤育郎, 濱広幸

    アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 Vol. 53rd 2016年

  27. 20pAB-10 BPM/MPLM4Xを使った光子ビームのプロファイルから探る電子シンクロトロンのプロパティ

    宮部 学, 清水 肇, 土川 雄介, 本多 佑記, 石川 貴嗣, 神田 浩樹, 柏木 茂, 木戸 聡, 松村 裕二, 武藤 俊哉, 長澤 育郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 No. 0 p. 324-324 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  28. 東北大学電子光理学研究センターにおける光核反応を利用したRI製造のための制動放射γ線プロファイル計測

    高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 東谷千比呂, 南部健一, 長澤育郎, 日出富士雄, 小林恵理子, 濱広幸

    日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 Vol. 2015-59th 2015年

  29. Measurement of the electron beam size at the BM5 radiator in the BST ring

    Obara Y., Hama H., Hinode F., Ishikawa T., Kanda H., Kashiwagi S., Miyabe M., Muto T., Ozawa K., Shimizu H., Tokiyasu A. O.

    ELPH annual report p. 52-57 2015年

    出版者・発行元:東北大学電子光理学研究センター
  30. FORESTアップグレードに向けた光子ビーム標識化装置の較正(I)

    宮部学, 石川貴嗣, 神田浩樹, 木戸聡, 清水肇, 土川雄介, 東谷千比呂, 時安敦史, 長澤育郎, 本多佑記, 前田和茂, 松村裕二, 武藤俊哉, 村松憲仁

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 70 No. 2 2015年

  31. FORESTアップグレードに向けた光子ビーム標識化装置の較正(II)

    時安敦史, 石川貴嗣, 神田浩樹, 木戸聡, 清水肇, 土川雄介, 東谷千比呂, 長澤育郎, 本多佑記, 前田和茂, 松村裕二, 宮部学, 武藤俊哉, 村松憲仁

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 70 No. 2 2015年

  32. Impact of Coulomb scattering in radiator wire on bremsstrahlung gamma ray in an electron storage ring

    武藤俊哉, 浜広幸, 石川貴嗣, 神田浩樹, 柏木茂, 日出富士雄, 南部健一, 長澤育郎, 高橋健, 東谷千比呂, 小林恵理子, 齊藤寛峻, 柴崎義信

    Proceedings of the 12th Particle Accelerator Society of Japan 2015年

  33. 電子蓄積リングにおけるラジエータワイヤによるクーロン散乱が制動放射高エネルギーγ線に与える影響

    武藤俊哉, 浜広幸, 石川貴嗣, 神田浩樹, 柏木茂, 日出富士雄, 南部健一, 長澤育郎, 高橋健, 東谷千比呂, 小林恵理子, 齊藤寛峻, 柴崎義信

    第12回日本加速器学会年会プロシーディングス 2015年

  34. 25aGB-3 Vibrating wire法を用いるTHzアンジュレータの磁場測定(25aGB 光源・ビーム源・ビーム診断・真空,ビーム物理領域)

    田中 佑, 柏木 茂, 河合 正之, 南部 健一, 日出 富士雄, 武藤 俊哉, 李 相坤, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 148-148 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  35. 27aGB-7 LaB_6単結晶を用いた熱陰極高周波電子銃における逆流電子の影響(27aGB 電子ビーム源・短バンチビーム・電源,ビーム物理領域)

    李 相坤, 日出 富士雄, 南部 健一, 武藤 俊哉, 田中 佑, 柏木 茂, 河合 正之, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 156-156 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  36. 17pSK-7 東北大ELPH検出器テスト用陽電子ビームの3連Q電磁石による集束(17pSK 測定器(III),実験核物理領域)

    土川 雄介, 藤村 寿子, 橋本 亮, 石川 貴嗣, 武藤 俊哉, 中村 聡彦, 柴崎 義信, 清水 肇, 鈴木 耕拓, 山崎 寛仁

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 79-79 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  37. 25pGAB-2 Vibrating Wire法を用いたアンジュレータの磁場評価の検討(25pGAB 放射光・X線源・テラヘルツ光,ビーム物理領域)

    田中 佑, 宮原 房史, 武藤 俊哉, 日出 富士雄, 南部 健一, 柏木 茂, 河合 正之, 李 相坤, 浜 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 135-135 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  38. 26aGAB-10 加速構造中での熱陰極高周波電子銃ビームの速度圧縮(26aGAB FFAG・ビームダイナミクス・中性子,ビーム物理領域)

    浜 広幸, 宮原 房史, 黄 暖雅, 河合 正之, 柏木 茂, 日出 富士雄, 南部 健一, 武藤 俊哉, 田中 祐, 李 相坤

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 140-140 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  39. 25pGAB-1 超短電子パルスを用いたテラヘルツ波領域アンジュレータ放射に関する研究(25pGAB 放射光・X線源・テラヘルツ光,ビーム物理領域)

    柏木 茂, 田中 佑, 南部 健一, 宮原 房史, 武藤 俊哉, 李 相坤, 日出 富士雄, 河合 正之, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 135-135 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  40. 25aGAB-12 超短パルス電子ビーム生成のための独立二空洞型熱陰極高周波電子銃の開発(25aGAB ビーム源・フォトカソード,ビーム物理領域)

    日出 富士雄, 南部 健一, 宮原 房史, 武藤 俊哉, 柏木 茂, 河合 正之, 田中 佑, 李 相坤, 浜 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 131-131 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  41. 25pGK-2 東北大ELPH検出器テスト用陽電子ビームの3連Q電磁石による集束(25pGK 検出器II,実験核物質領域)

    土川 雄介, 藤村 寿子, 橋本 亮, 石川 貴嗣, 武藤 俊哉, 中村 聡彦, 柴崎 義信, 清水 肇, 鈴木 耕拓, 山崎 寛仁

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 75-75 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  42. 仙台(三神峯)における環境放射能測定

    菊永英寿, 大槻勤, 石川貴嗣, 柏木茂, 柴崎義信, 鈴木耕拓, 菅原由美, 高橋健, 高橋重伸, 長澤育郎, 南部健一, 平賀正之, 藤村寿子, 松田一衛, 武藤俊哉, 宮原房史, 宮部学, 山崎寛仁

    日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 Vol. 2011-55th 2011年

  43. 電子光理学研究センターにおける環境放射能モニタリング

    菊永英寿, 大槻勤, 石川貴嗣, 柏木茂, 柴崎義信, 鈴木耕拓, 菅原由美, 高橋健, 高橋重伸, 長澤育郎, 南部健一, 平賀正之, 藤村寿子, 松田一衛, 武藤俊哉, 宮原房史, 宮部学, 山崎寛仁, 泉雄一

    日本アイソトープ協会放射線取扱主任者部会年次大会要旨集 Vol. 2011 2011年

  44. 次世代放射光源のためのDC電子銃光陰極準備・電子銃容器開発の現状

    西森信行, 永井良治, 羽島良一, 山本将博, 武藤俊哉, 本田洋介, 宮島司, 栗木雅夫, 飯島北斗, 桑原真人, 奥見正治, 中西彊

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年3月9日

  45. 次世代光量子源用500kVDC電子銃の高電圧印加試験

    永井良治, 羽島良一, 西森信行, 武藤俊哉, 山本将博, 宮島司, 本田洋介, 栗木雅夫, 飯島北斗, 桑原真人, 奥見正治, 中西彊

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年3月9日

  46. 次世代ERL放射光源のための500kV光陰極電子銃の開発

    西森信行, 永井良治, 飯島北斗, 羽島良一, 山本将博, 武藤俊哉, 本田洋介, 宮島司, 栗木雅夫, 桑原真人, 奥見正治, 中西彊

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2009 2009年8月28日

  47. 27aZB-4 Lバンド高周波電子銃開発(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)

    柏木 茂, 加藤 龍好, 森尾 豊, 寺沢 賢和, 古橋 建一郎, 磯山 悟朗, 早野 仁司, 浦川 順治, 武藤 俊哉, 栗木 雅夫, 正中 智慧

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 105-105 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  48. 28pZB-4 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(7)(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)

    坂上 和之, 荒木 栄, 浦川 順治, 笹尾 登, 谷口 敬, 照沼 信浩, 東 保男, 福田 将史, 本田 洋介, 武藤 俊哉, 鷲尾 方一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 110-110 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  49. 27aZB-11 JAEAフォトカソードDC電子銃のビームライン構築(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)

    飯島 北斗, 永井 良治, 西森 信行, 羽島 良一, 峰原 英介, 本田 洋介, 武藤 俊哉

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 106-106 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  50. 26aZL-12 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(5)(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)

    坂上 和之, 荒木 栄, 浦川 順治, 笹尾 登, 高野 幹男, 谷口 敬, 照沼 信浩, 東 保男, 福田 将史, 本田 洋介, 武藤 俊哉, 横山 弘和, 鷲尾 方一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 130-130 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  51. 26pZL-1 デジタルBPMシステムを用いた超低エミッタンスビームの高速高精度位置測定(ビーム診断,ビーム制御,ビーム物理領域)

    伊藤 功, 阪井 寛志, 中村 典雄, 内藤 孝, 早野 仁司, 照沼 信浩, 栗木 雅夫, 武藤 俊哉

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 131-131 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  52. 26aZL-11 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(4)(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)

    福田 将史, 荒木 栄, 浦川 順治, 坂上 和之, 笹尾 登, 高野 幹男, 谷口 敬, 照沼 信浩, 東 保男, 平野 耕一郎, 本田 洋介, 武藤 俊哉, 山崎 良雄, 横山 弘和, Deshpande Abhay, Liu shengguang

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 130-130 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  53. 21pZG-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(2)(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)

    福田 将史, 荒木 栄, 浦川 順治, 坂上 和之, 笹尾 登, 高野 幹男, 谷口 敬, 照沼 信浩, 東 保男, 平野 耕一郎, 本田 洋介, 武藤 俊哉, 山崎 良雄, 横山 弘和, Liu shengguang

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 122-122 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  54. 21pZG-9 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(3)(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)

    坂上 和之, 鷲尾 方一, 荒木 栄, 浦川 順治, 照沼 信浩, 谷口 敬, 東 保男, 福田 将史, 本田 洋介, Liu shengguang, 笹尾 登, 横山 弘和, 武藤 俊哉, 高野 幹男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 123-123 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  55. 21aZG-1 LaB_6単結晶を用いた低エミッタンス熱陰極DC電子銃の研究(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)

    秋山 和士, KASAMSOOK Kittipong, 河合 正之, 南部 健一, 日出 富士雄, 武藤 俊哉, 田中 拓海, 安田 真冬, 森 吉之介, 濱 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 118-118 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  56. 28pSH-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(1)(28pSH 電磁石,X線源,素粒子実験領域)

    福田 将史, 荒木 栄, 浦川 順治, 坂上 和之, 笹尾 登, 高野 幹男, 谷口 敬, 照沼 信浩, 東 保男, 平野 耕一郎, 本田 洋介, 武藤 俊哉, 山崎 良雄, 横山 弘和, Liu shengguang

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 25-25 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  57. High-intensity multi-bunch beam generation by a photo-cathode RF gun

    K Hirano, M Fukuda, M Takano, Y Yamazaki, T Muto, S Araki, N Terunuma, M Kuriki, M Akemoto, H Hayano, J Urakawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 560 No. 2 p. 233-239 2006年5月

  58. 24pXM-7 小型高輝度X線源に用いる光陰極高周波電子銃用レーザーの開発(電子ビーム応用・みらくる,新領域)

    高野 幹男, 荒木 栄, 浦川 順治, 照沼 信浩, 平野 耕一郎, 福田 将史, 武藤 俊哉, 山崎 良雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 107-107 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  59. Coherent radiation recoil effect for the optical diffraction radiation beam size monitor at SLAC FFTB

    A Potylitsyn, G Naumenko, A Aryshev, Y Fukui, D Cline, F Zhou, M Ross, P Bolton, J Urakawa, T Muto, M Tobiyama, R Hamatsu, P Karataev

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS Vol. 227 No. 1-2 p. 170-174 2005年1月

  60. Diffraction radiation from a charged particle moving through a rectangular hole in a rectangular screen

    P Karataev, S Araki, R Hamatsu, H Hayano, T Muto, G Naumenko, A Potylitsyn, N Terunuma, J Urakawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS Vol. 227 No. 1-2 p. 198-208 2005年1月

  61. Observation of optical diffraction radiation from a slit target at KEK accelerator test facility

    P Karataev, S Araki, R Hamatsu, H Hayano, T Muto, G Naumenko, A Potylitsyn, N Terunuma, J Urakawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS Vol. 227 No. 1-2 p. 158-169 2005年1月

  62. Beam-size measurement with optical diffraction radiation at KEK accelerator test facility

    P Karataev, S Araki, R Hamatsu, H Hayano, T Muto, G Naumenko, A Potylitsyn, N Terunuma, J Urakawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 93 No. 24 2004年12月

  63. 27aZR-1 KEK-ATF直線加速部における低エミッタンスビーム加速の研究(ビームモニター)(新領域)

    松田 美和, 中村 正吾, 早野 仁司, 栗木 雅夫, 武藤 俊哉, 長谷川 豪志

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 104-104 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  64. Observation of incoherent diffraction radiation from a single-edge target in the visible-light region

    T Muto, S Araki, R Hamatsu, H Hayano, T Hirose, P Karataev, G Naumenko, A Potylitsyn, J Urakawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 90 No. 10 2003年3月

  65. Status of optical diffraction radiation experiment at KEK-ATF extraction line

    P Karataev, S Araki, R Hamatsu, H Hayano, T Hirose, T Muto, G Naumenko, A Potylitsyn, J Urakawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS Vol. 201 No. 1 p. 140-152 2003年1月

  66. Grating optical diffraction radiation - Promising technique for non-invasive beam diagnostics

    P Karataev, S Araki, R Hamatsu, H Hayano, T Hirose, T Muto, G Naumenko, A Potylitsyn, J Urakawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS Vol. 201 No. 1 p. 201-211 2003年1月

  67. Feasibility of optical diffraction radiation for a non-invasive low-emittance beam diagnostics

    J Urakawa, H Hayano, K Kubo, S Kuroda, N Terunuma, M Kuriki, T Okugi, T Naito, S Araki, A Potylitsyn, G Naumenko, P Karataev, N Potylitsyna, Vnukov, I, T Hirose, R Hamatsu, T Muto, M Ikezawa, Y Shibata

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 472 No. 1-2 p. 309-317 2001年10月

  68. Polarized positron source for the linear collider, JLC

    T. Hirose, K. Dobashi, Y. Kurihara, T. Muto, T. Omori, T. Okugi, I. Sakai, J. Urakawa, M. Washio

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment Vol. 455 No. 1 p. 15-24 2000年11月21日

    出版者・発行元:Elsevier Science B.V.
  69. Design of polarized-positron generation system

    K Dobashi, M Fukuda, A Higurashi, T Hirose, T Kumita, Y Kurihara, T Muto, T Okugi, T Omori, Sakai, I, J Urakawa, M Washio

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 455 No. 1 p. 32-35 2000年11月

  70. Generation of positrons via pair-creation from Compton scattered gamma-rays

    K Dobashi, T Hirose, T Kumita, Y Kurihara, T Muto, T Omori, T Okugi, K Sugiyama, J Urakawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 437 No. 2-3 p. 169-177 1999年11月

  71. 30a-YC-3 高品質偏極陽電子ビームラインの構築IX : Wienfilterの設計と製作

    武藤 俊哉, 福島 学, 飯島 北斗, 五十子 満大, 汲田 哲郎, 千葉 雅美, 浜津 良輔, 広瀬 立成

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 340-340 1998年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会