-
一卵性双生児を対象とした認知機能に影響するエピゲノム因子の解析
米田 真菜, 荒川 裕也, 渡邉 幹夫
日本臨床検査医学会誌 Vol. 72 No. 補冊 p. 220-220 2024年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
-
ヒストン脱メチル化酵素Phf2の抑制によるT細胞抗腫瘍活性の増強(Enhancement of T cell antitumor activity by suppressing histone demethylase Phf2)
田野 ゆづき, 荒川 裕也, 土屋 優里, 松田 莉奈, 宮原 穂乃佳, 安川 正貴, 山田 武司, 山田 武司
日本癌学会総会記事 Vol. 83回 p. P-1188 2024年9月
出版者・発行元:(一社)日本癌学会
-
一卵性双生児を対象とした遺伝子発現量と白血球分画数の関連解析
川上 莉歩, 加藤 志歩, 橋本 日向子, 森 早穂, 吉岡 咲紀, 北村 夏樹, 荒川 裕也, 渡邉 幹夫
臨床化学 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 138-138 2024年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
内臓脂肪に影響を及ぼす遺伝・環境因子と、血中糖・脂質関連マーカーとの関連解析
荒川 裕也, 渡邉 幹夫
臨床化学 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 168-168 2024年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
個体内変動を考慮した自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とヒストンH3アセチル化レベルとの関連
井上 直哉, 羽賀 絵美, 荒川 裕也, 野口 祐介, 岩谷 良則, 日高 洋, 渡邉 幹夫
臨床化学 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 182-182 2024年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
HLA-DRB1分子のアミノ酸多型が自己免疫性甲状腺疾患の発症および疾患予後に及ぼす影響
野口 祐介, 荒川 裕也, 井上 直哉, 稲岡 知紗, 矢野 由希子, 日高 洋, 岩谷 良則, 渡邉 幹夫
臨床化学 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 183-183 2024年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
アレルギー性疾患に影響するエピゲノム因子の一卵性双生児を対象とした探索
亀井 莉歩, 北村 夏樹, 川上 莉歩, 鴻野 天音, 米田 真菜, 稲山 綾乃, 荒川 裕也, 渡邉 幹夫
臨床化学 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 183-183 2024年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
自己免疫性甲状腺疾患における制御性B細胞変動のフローサイトメトリーによる解析
河田 悠太郎, 井上 直哉, 荒川 裕也, 塩田 亜衣, 上田 宏達, 日高 洋, 岩谷 良則, 渡邉 幹夫
日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. 5 p. 1272-1272 2024年4月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
HLA-DRB1分子のアミノ酸多型が自己免疫性甲状腺疾患の発症および疾患予後に及ぼす影響
野口 祐介, 荒川 裕也, 井上 直哉, 稲岡 知紗, 矢野 由希子, 日高 洋, 岩谷 良則, 渡邉 幹夫
日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. 5 p. 1273-1273 2024年4月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
小胞体ストレス応答蛋白IRE 1 αに焦点を当てたT細胞の抗腫瘍活性を増強する手法の開発
田野 ゆづき, 荒川 裕也, 山田 武司
愛媛県臨床検査技師会誌 Vol. 43 p. 58-58 2024年3月
出版者・発行元:(一社)愛媛県臨床検査技師会
-
アレルギー性疾患に影響するエピゲノム因子の一卵性双生児を対象とした探索
亀井莉歩, 北村夏樹, 川上莉歩, 鴻野天音, 米田真菜, 稲山綾乃, 荒川裕也, 荒川裕也, 渡邉幹夫, 渡邉幹夫
臨床化学(Web) Vol. 53 2024年
-
一卵性双生児を対象とした遺伝子発現量と白血球分画数の関連解析
川上莉歩, 加藤志歩, 橋本日向子, 森早穂, 吉岡咲紀, 北村夏樹, 荒川裕也, 荒川裕也, 渡邉幹夫, 渡邉幹夫
臨床化学(Web) Vol. 53 2024年
-
HLA-DRB1分子のアミノ酸多型が自己免疫性甲状腺疾患の発症および疾患予後に及ぼす影響
野口祐介, 荒川裕也, 井上直哉, 井上直哉, 稲岡知紗, 矢野由希子, 日高洋, 岩谷良則, 渡邉幹夫
臨床化学(Web) Vol. 53 2024年
-
個体内変動を考慮した自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とヒストンH3アセチル化レベルとの関連
井上直哉, 井上直哉, 羽賀絵美, 荒川裕也, 野口祐介, 岩谷良則, 日高洋, 渡邉幹夫
臨床化学(Web) Vol. 53 2024年
-
内臓脂肪に影響を及ぼす遺伝・環境因子と,血中糖・脂質関連マーカーとの関連解析
荒川裕也, 荒川裕也, 渡邉幹夫, 渡邉幹夫
臨床化学(Web) Vol. 53 2024年
-
一卵性双生児を対象とした認知機能に影響するエピゲノム因子の解析
米田真菜, 荒川裕也, 荒川裕也, 渡邉幹夫, 渡邉幹夫
日本臨床検査医学会誌 Vol. 72 2024年
-
ヒストン脱メチル化酵素Phf2の抑制によるT細胞抗腫瘍活性の増強
田野ゆづき, 荒川裕也, 土屋優里, 松田莉奈, 宮原穂乃佳, 安川正貴, 山田武司, 山田武司
日本癌学会学術総会抄録集(Web) Vol. 83rd 2024年
-
一卵性双生児を対象とした遺伝子発現量と白血球分画数の関連解析
川上 莉歩, 荒川 裕也, 渡邉 幹夫
日本臨床検査医学会誌 Vol. 71 No. 補冊 p. 240-240 2023年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
-
一卵性双生児を対象とした免疫グロブリン値の変動に影響するエピゲノム因子の探索
北村 夏樹, 橋本 日向子, 加藤 志歩, 森 早穂, 吉岡 咲紀, 川上 莉歩, 荒川 裕也, 渡邉 幹夫
臨床化学 Vol. 52 No. Suppl.1 p. 143-143 2023年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
小胞体ストレス応答蛋白IRE1αの阻害によるT細胞の抗腫瘍活性の増強(Enhancement of antitumor activity of T cells by inhibition of endoplasmic reticulum stress-response protein IRE1α)
田野 ゆづき, 荒川 裕也, 山田 武司
日本癌学会総会記事 Vol. 82回 p. 1886-1886 2023年9月
出版者・発行元:(一社)日本癌学会
-
エピガロカテキンガレートを用いたがん治療戦略
荒川 裕也
臨床化学 Vol. 52 No. 3 p. 203-203 2023年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
HLA-DRB1分子のアミノ酸多型が自己免疫性甲状腺疾患の発症および疾患予後に及ぼす影響
野口祐介, 荒川裕也, 井上直哉, 井上直哉, 稲岡知紗, 矢野由希子, 日高洋, 岩谷良則, 渡邉幹夫
日本甲状腺学会学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 66th 2023年
-
自己免疫性甲状腺疾患における制御性B細胞変動のフローサイトメトリーによる解析
河田悠太郎, 井上直哉, 井上直哉, 荒川裕也, 塩田亜衣, 上田宏達, 日高洋, 岩谷良則, 渡邉幹夫
日本甲状腺学会学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 66th 2023年
-
エネルギー代謝を介したT細胞分化と長期免疫の誘導
荒川 裕也, 田野 ゆづき, 山田 武司
愛媛県立医療技術大学紀要 Vol. 18 No. 1 p. 1-6 2021年12月
出版者・発行元:愛媛県立医療技術大学
-
紀伊半島南部のALS患者におけるmicroRNA発現の検討
荒川 裕也, 伊藤 俊治, 深澤 洋滋, 石口 宏, 河本 純子, 廣西 昌也, 伊東 秀文, 紀平 為子
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S291-S291 2018年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会
-
自己免疫性甲状腺疾患の感受性とHLA-DQA1*01、*03の遺伝子型との関連
野口 祐介, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 泊 沙希, 山中 千佳, 日高 洋, 岩谷 良則
日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1123-1123 2017年12月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
低亜鉛が神経・筋に及ぼす影響のマウスを用いた予備的検討 紀伊半島南部多発地ALSに着目して
伊藤 俊治, 深澤 洋滋, 荒川 裕也, 紀平 為子
Biomedical Research on Trace Elements Vol. 28 No. 2 p. 99-99 2017年7月
出版者・発行元:(一社)日本微量元素学会
-
機能的IL-15遺伝子多型とIL-17細胞増殖と橋本病の重症度との関連
荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則
臨床化学 Vol. 46 No. 3 p. 231-237 2017年7月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
橋本病の重症度に及ぼす、Th17細胞の増殖を介したIL-15の影響
荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 井上 直哉, 岩谷 良則
臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 169-169 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
自己免疫性甲状腺疾患の病態とHLA-DQB1 *0301、0302、0303 carrierとの関連
山中 千佳, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 泊 沙希, 野口 祐介, 日高 洋, 岩谷 良則
臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 197-197 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
Psp KOマウスは精巣形成不全を示す
鍵弥 朋子, 伊藤 俊治, 荒川 裕也, 櫻井 威織, 櫻井 悠加, 椎崎 和弘, 畑村 育次
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [1P0933]-[1P0933] 2015年12月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
Psp遺伝子の破壊は老齢マウスで腎臓の空胞化を引き起こす
伊藤 俊治, 鍵弥 朋子, 荒川 裕也, 宇野 誠, 早田 荘, 椎崎 和弘, 畑村 育次
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [2P1216]-[2P1216] 2015年12月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
サイログロブリン遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連
泊 沙希, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 水間 知世, 日高 洋, 岩谷 良則
臨床病理 Vol. 63 No. 補冊 p. 181-181 2015年10月
出版者・発行元:日本臨床検査医学会
-
自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とケモカイン遺伝子多型との関連
井上 直哉, 渡邉 幹夫, 赤羽 舞子, 宮原 由美, 荒川 裕也, 井上 侑加, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則
臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 203-203 2015年10月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
HLA-DRB1のペプチド結合部位におけるアミノ酸配列と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連
矢野 由希子, 稲岡 知紗, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 水間 知世, 日高 洋, 岩谷 良則
日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 502-502 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
自己免疫性甲状腺疾患の病態とHLA-DR血清型との関連
矢野 由希子, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 稲岡 知紗, 水間 知世, 岩谷 良則
臨床化学 Vol. 43 No. Suppl.1 p. 225-225 2014年8月
出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
-
サイログロブリンの遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連
水間 知世, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 矢野 由希子, 泊 沙希, 日高 洋, 岩谷 良則
臨床病理 Vol. 61 No. 補冊 p. 240-240 2013年9月
出版者・発行元:日本臨床検査医学会
-
Dnmt1、3a、3bの遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連
荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 巽 圭太, 岩谷 良則
臨床病理 Vol. 59 No. 補冊 p. 130-130 2011年10月
出版者・発行元:日本臨床検査医学会
-
DNMT1、3a、3b遺伝子の多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態およびゲノムのメチル化率との関連
荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 巽 圭太, 岩谷 良則
日本内分泌学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 536-536 2011年9月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会