顔写真

顔写真

馬渕 恵里
Mabuchi Eri
馬渕 恵里
Mabuchi Eri
人文学研究科 人文学専攻,准教授

経歴 3

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 人文学研究科 准教授

  2. 2016年4月 ~ 2024年3月
    関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 准教授

  3. 2011年4月 ~ 2016年3月
    関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 講師

学歴 2

  1. 大阪大学大学院 文学研究科 文化表現論専攻

  2. 大阪大学 文学部 人文学科

委員歴 8

  1. 日本オースティン協会 編集委員

    2024年6月 ~ 継続中

  2. 日本ブロンテ協会関西支部 ニューズ・レター編集委員

    2019年4月 ~ 継続中

  3. 日本ブロンテ協会関西支部 運営委員

    2018年4月 ~ 継続中

  4. 日本英文学会 事務局(編集担当書記)

    2022年4月 ~ 2024年5月

  5. 日本英文学会関西支部 編集委員

    2022年4月 ~ 2024年3月

  6. 日本ブロンテ協会 事務局員

    2010年4月 ~ 2014年10月

  7. 日本ブロンテ協会関西支部 事務局次長

    2013年4月 ~ 2014年9月

  8. 日本ブロンテ協会関西支部 事務局員

    2010年4月 ~ 2013年3月

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 英文学、英語圏文学 /

受賞 2

  1. 第一回日本英文学会関西支部奨励賞

    馬渕恵里 日本英文学会関西支部 2012年12月

  2. 日本ブロンテ協会奨励賞

    馬渕恵里 日本ブロンテ協会 2008年10月

論文 6

  1. Austen流の「書き方」 : Mansfiield Parkに見られる小説技法をめぐって—Austen's Narrative Techniques and Strategies in Mansfield Park—第13回大会シンポジウム発表論文

    馬渕 恵里

    ジェイン・オースティン研究 / 日本オースティン協会 編 No. 14 p. 49-64 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:松山 : 日本オースティン協会
  2. Name Manipulation as Encoding : Narrative Strategy of Villette(Kansai English Studies)

    馬渕 恵里

    英文学研究 支部統合号 Vol. 5 p. 143-153 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般財団法人 日本英文学会
  3. Breaking the ‘Bourne’: Literary Development and Achievement of Jane Austen, Charlotte Brontë, and George Eliot

    Eri MABUCHI

    2010年3月 学位論文(博士)

  4. A Memoir Woven out of the Stories of Others: Lucy Snowe’s ‘Heretic’ Self-Narration in Villette

    待兼山論叢 No. 43 p. 37-57 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  5. JaneとSt. Johnの〈黙示録〉―_Jane Eyre_のエンディングを読む―

    馬渕 恵里

    ブロンテ・スタディーズ Vol. 4 No. 6 p. 47-59 2008年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本ブロンテ協会
  6. The Birth of a New ‘Angel’: From Mansfield Park to Jane Eyre

    Eri MABUCHI

    Osaka Literary Review Vol. 46 p. 1-16 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

MISC 4

  1. 書評 惣谷美智子・新野緑編著『オースティンとエリオットーー<深遠なる関係>の謎を探る』(2023)

    馬渕恵里

    『ジェイン・オースティン研究』 No. 18 p. 65-69 2024年6月 書評論文,書評,文献紹介等

  2. Persuasion――過去から未来へ

    中村裕子, 白木玲子, 土平紀子, 馬渕恵里

    『ジェイン・オースティン研究』 No. 5 p. 55-79 2011年6月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  3. Middlemarchにおける「女性版教養小説」再構築

    馬渕 恵里

    大会proceedings : the general meeting of the English Literary Society of Japan / 日本英文学会 編 Vol. 81 p. 77-79 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:東京 : 日本英文学会
  4. 書評 温故知新--名著再読 海老池俊治著『Jane Austen論考』

    馬渕 恵里

    ジェイン・オースティン研究 / 日本オースティン協会 編 No. 1 p. 123-128 2007年 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:松山 : 日本オースティン協会

著書 12

  1. 歴史のなかのブロンテ

    Thormählen, Marianne, 内田能嗣, 海老根宏, 大田美和, 清水伊津代, 白井義昭, 橋本清一, 廣野由美子, 日本ブロンテ協会

    大阪教育図書 2016年12月

    ISBN: 9784271310310

  2. 文藝禮讃ーーイデアとロゴス 内田能嗣教授傘寿記念論文集

    内田能嗣教授傘寿記念論文集刊行委員会

    大阪教育図書 2016年3月

    ISBN: 9784271210443

  3. 英語のデザインを読む

    沖田知子, 米本弘一

    英宝社 2015年10月

    ISBN: 9784269770539

  4. ブロンテ姉妹と15人の男たちの肖像ーー作家をめぐる人間ドラマ

    岩上はる子, 惣谷美智子

    ミネルヴァ書房 2015年9月

    ISBN: 9784623074167

  5. イギリス文学と文化のエートスとコンストラクションーー石田久教授喜寿記念論文集

    石田久教授喜寿記念論文集刊行委員編

    大阪教育図書 2014年8月

    ISBN: 9784271210320

  6. 移動する英米文学

    石田久, 服部典之

    英宝社 2013年12月

    ISBN: 9784269750326

  7. エミリ・ブロンテの日記

    Fermi, Sarah, 内田能嗣, 清水伊津代, 前田淑江

    大阪教育図書 2013年4月

    ISBN: 9784271310211

  8. あらすじで読むジェイン・オースティンの小説ーー『ノーサンガー・アベイ』『分別と多感』『高慢と偏見』『エマ』『説得』その他

    内田能嗣, 惣谷美智子

    大阪教育図書 2012年7月

    ISBN: 9784271210153

  9. イギリス文学のランドマーク――大榎茂行教授喜寿記念論文集

    大榎茂行教授喜寿記念論文集刊行委員会編

    大阪教育図書 2011年11月

    ISBN: 9784271210108

  10. 英米文学の可能性 ――玉井暲教授退職記念論文集

    玉井暲教授退職記念論文集刊行会編

    英宝社 2010年3月

    ISBN: 9784269760011

  11. ジェイン・オースティンの生涯ーー小説家の視座から

    Shields, Carol, 内田能嗣, 惣谷美智子

    世界思想社 2009年5月

    ISBN: 9784790714149

  12. 「依存」する英米文学

    森岡裕一, 堀恵子

    英宝社 2008年8月

    ISBN: 9784269750296

講演・口頭発表等 12

  1. 『ミドルマーチ』とジョージ・エリオットの小説観――叙事詩との比較において

    馬渕恵里

    阪大英文学会第57回大会 2024年10月26日

  2. 「叙事詩」と「小説」の特質からみるオースティンの後期小説

    馬渕恵里

    十八世紀英文学研究会例会 2021年9月18日

  3. オースティン流の「書き方」 ――小説の技法と形式をめぐって

    馬渕恵里

    日本オースティン協会第13回大会シンポジウム 2019年6月29日

  4. シャーロット・ブロンテの語りのスタイル――初期作品の1人称語りをめぐって――

    馬渕恵里

    阪大英文学会第46回大会シンポジウム 2013年10月19日

  5. ブランウェル最晩年の詩―― そのテーマと形式

    馬渕恵里

    日本ブロンテ協会2012年大会シンポジウム 2012年10月13日

  6. Villetteにおける呼称と語りの視点・距離

    馬渕恵里

    日本ブロンテ協会2011年大会 2011年10月15日

  7. シャーロット・ブロンテの挑戦――『ジェイン・エア』、『ヴィレット』を通して見る『シャーリー』の特質

    馬渕恵里

    日本ブロンテ協会関西支部2010年夏季大会 2010年7月24日

  8. 人間関係を表象、構築する『手紙』――Austen後期3作品における手紙の機能――

    馬渕恵里

    十八世紀英文学研究会例会 2010年3月13日

  9. オースティンの物語体小説における『手紙』の変容――書簡体小説から女性版教養小説へ――

    馬渕恵里

    日本オースティン協会第3回大会 2009年10月3日

  10. Middlemarchにおける『女性版教養小説』再構築

    馬渕恵里

    日本英文学会第81回大会 2009年5月31日

  11. JaneとLucyが選ぶ男たち―― Austenのヒロインとの比較において ――

    馬渕恵里

    日本ブロンテ協会関西支部2008年夏季大会 2008年7月26日

  12. Jane EyreにおけるSt. John Riversの機能

    馬渕恵里

    日本ブロンテ協会2007年大会 2007年10月13日

その他の活動内容 3

  1. 英米文学の可能性 ――玉井暲教授退職記念論文集

  2. 歴史のなかのブロンテ

  3. ブロンテ姉妹と15人の男たちの肖像ーー作家をめぐる人間ドラマ