顔写真

顔写真

浅川 正之
Masayuki Asakawa
浅川 正之
Masayuki Asakawa
理学研究科 物理学専攻,教授

keyword 量子色力学,高エネルギー原子核衝突,クォークグルーオンプラズマ

経歴 8

  1. 2004年 ~ 継続中
    大阪大学大学院理学研究科 教授

  2. 2001年 ~ 2004年
    京都大学大学院理学研究科 助教授

  3. 1996年 ~ 2001年
    名古屋大学大学院理学研究科 助手

  4. 1994年 ~ 1996年
    Columbia University Postdoctoral Research Scientist

  5. 1993年 ~ 1994年
    Lawrence Berkeley Laboratory Nuclear Science Division Post Doctoral Fellow

  6. 1991年 ~ 1993年
    Texas A & M University Research Associate

  7. 1988年 ~ 1990年
    マサチューセッツ工科大学 客員研究員

  8. 1991年 ~
    東京大学原子核研究所 研究員

学歴 2

  1. 東京大学 理学系研究科 物理学専攻

    1986年 ~ 1991年

  2. 東京大学 理学部 物理学科

    ~ 1986年

委員歴 13

  1. Brookhaven National Laboratory Consultant その他

    2019年 ~ 2019年

  2. 核理論委員会 委員 委員長 2017~2018 学協会

    2016年 ~ 2018年

  3. Brookhaven National Laboratory Consultant その他

    2016年 ~ 2017年

  4. 日本物理学会 代議員 学協会

    2013年 ~ 2017年

  5. 核理論委員会 委員 その他

    2010年 ~ 2014年

  6. 大阪大学核物理研究センター Q-PAC 委員 その他

    2005年 ~ 2007年

  7. 大阪大学核物理研究センター 研究計画検討専門委員会委員 その他

    2005年 ~ 2007年

  8. 核理論委員会 委員 幹事 2003~2005 その他

    2003年 ~ 2007年

  9. 日本物理学会 理論核物理領域代表 学協会

    2005年 ~ 2006年

  10. 核物理の将来検討委員会 委員 その他

    2003年 ~ 2004年

  11. 大阪大学核物理研究センター Q-PAC 委員 その他

    2002年 ~ 2004年

  12. 大阪大学核物理研究センター 研究計画検討専門委員会委員 その他

    2002年 ~ 2004年

  13. 日本物理学会 理論核物理分科世話人 学協会

    2001年 ~ 2002年

所属学会 2

  1. アメリカ物理学会(The American Physical Society)

  2. 日本物理学会

研究内容・専門分野 1

  1. 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論 /

論文 124

  1. Drag force near the QCD critical point

    Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa

    Physical Review C Vol. 109 No. 3 p. L031901 1-4 2024年3月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  2. Simulation of Lindblad equations for quarkonium in the quark-gluon plasma

    Takahiro Miura, Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Yukana Kaida

    Physical Review D Vol. 106 No. 7 2022年10月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  3. Dynamics of in-medium quarkonia in SU(3) and SU(2) gauge theories

    Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Shiori Kajimoto

    Physical Review D Vol. 105 No. 5 2022年3月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  4. J-PARC-HI Collaboration

    J. K. Ahn, Y. Akamatsu, M. Asakawa, S. Ashikaga, O. Busch, E. Chishiro, M. Chiu, T. Chujo, P. Cirkovic, T. Csörgő, G. David, D. Devetak, M. Djordjevic, S. Esumi, H. Fujii, K. Fukushima, P. Garg, T. Gunji, T. Hachiya, H. Hamagaki, H. Harada, M. Harada, S. Hasegawa, Y. Hashimoto, T. Hatsuda, N. Hayashi, K. Hirano, T. Hirano, B. S. Hong, H. Hotchi, S. H. Hwang, Y. Ichikawa, T. Ichisawa, K. Imai, M. Inaba, K. Ishii, K. Itakura, T. Ito, J. Kamiya, M. Kaneta, H. Kato, S. Kato, N. Kikuzawa, B. C. Kim, E. J. Kim, T. Kimura, M. Kinsho, R. Kitamura, M. Kitazawa, Y. Kondo, A. Kovalenko, H. Kuboki, Y. Kurimoto, Y. Liu, X. Luo, T. Maruyama, S. Meigo, Y. Miake, A. Miura, T. Miyao, J. Milosevic, D. Mishra, T. Morishita, K. Morita, Y. Morita, K. Moriya, K. Murase, R. Muto, L. Nadjdjerdj, S. Nagamiya, A. Nakamura, T. Nakamura, T. Nakanoya, Y. Nara, M. Naruki, K. Niki, K. Nishio, C. Nonaka, T. Nonaka, M. Ogino, H. Oguri, C. Ohmori, A. Ohnishi, M. Oka, A. Okabe, M. Okamura, K. Oyama, K. Ozawa, P. K. Saha, T. R. Saito, A. Sakaguchi, T. Sakaguchi, S. Sakai, H. Sako, K. Sato, S. Sato, Y. Sato, S. Sawada, T. Shibata, K. Shigaki

    Nuclear Physics A Vol. 1005 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  5. Distribution of energy-momentum tensor around a static quark in the deconfined phase of SU(3) Yang-Mills theory

    Ryosuke Yanagihara, Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda

    Physical Review D Vol. 102 No. 11 p. 114522-1-12 2020年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  6. Dynamically Integrated Transport Model for High-energy Nuclear Collisions at \(3 < \sqrt{s_{NN } } < 30\) GeV

    Koichi Murase, Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Tetsufumi Hirano, Masakiyo Kitazawa, Kenji Morita, Yasushi Nara, Chiho Nonaka, Akira Ohnishi

    Proceedings of 13th International Conference on Nucleus-Nucleus Collisions 2020年7月16日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan
  7. Issues with the search for critical point in QCD with relativistic heavy ion collisions

    Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa, Berndt Müller

    Physical Review C Vol. 101 No. 3 p. 034913 1-3 2020年3月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  8. Quantum Brownian motion of a heavy quark pair in the quark-gluon plasma

    Takahiro Miura, Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Alexander Rothkopf

    Physical Review D Vol. 101 No. 3 p. 034011 1-15 2020年2月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  9. Dynamically Integrated Transport Approach for High-Energy Nuclear Collisions at High Baryon Density

    Koichi Murase, Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Tetsufumi Hirano, Masakiyo Kitazawa, Kenji Morita, Yasushi Nara, Chiho Nonaka, Akira Ohnishi

    Proceedings of the 8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018) 2019年11月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan
  10. 強い相互作用の相図の探索――クォークグルーオンプラズマの発見

    浅川正之

    日本物理学会誌 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  11. Linear confinement and stress-energy tensor around static quark and anti-quark pair -- Lattice simulation with Yang-Mills gradient flow --

    Ryosuke Yanagihara, Takumi Iritani, Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda

    Proceedings of The 36th Annual International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2018) 2019年5月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Sissa Medialab
  12. J-PARC-HI Collaboration

    J. K. Ahn, Y. Akamatsu, M. Asakawa, S. Ashikaga, O. Busch, M. Chiu, T. Chujo, P. Cirkovic, T. Csörgő, G. David, D. Devetak, M. Dordevic, S. Esumi, H. Fujii, K. Fukushima, P. Garg, T. Gunji, T. Hachiya, H. Hamagaki, H. Harada, M. Harada, S. Hasegawa, T. Hatsuda, T. Hirano, B. Hong, H. Hotchi, S. H. Hwang, Y. Ichikawa, T. Ichisawa, K. Imai, M. Inaba, K. Itakura, J. Kamiya, M. Kaneta, H. Kato, S. Kato, B. C. Kim, E. J. Kim, M. Kinsho, M. Kitazawa, A. Kovalenko, Y. Liu, X. Luo, T. Maruyama, Y. Miake, J. Milosevic, D. Mishra, K. Morita, K. Murase, L. Nadjdjerdj, S. Nagamiya, A. Nakamura, T. Nakamura, Y. Nara, M. Naruki, K. Nishio, C. Nonaka, T. Nonaka, M. Ogino, A. Ohnishi, M. Oka, A. Okabe, M. Okamura, K. Oyama, K. Ozawa, P. K. Saha, T. Saito, A. Sakaguchi, T. Sakaguchi, S. Sakai, H. Sako, K. Sato, S. Sato, S. Sawada, K. Shigaki, S. Shimansky, M. Shimomura, Y. Shobuda, M. Stojanovic, H. Sugimura, Y. Takeuchi, F. Tamura, H. Tamura, J. Tamura, K. H. Tanaka, Y. Tanaka, N. Tani, K. Tanida, Y. Watanabe, N. Xu, M. Yamamoto, S. Yokkaichi, I. K. Yoo, M. Yoshimoto

    Nuclear Physics A Vol. 982 p. 1038-1039 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Quantum dynamical dissociation of quarkonia by wave function decoherence in quark-gluon plasma

    Shiori Kajimoto, Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Alexander Rothkopf

    Nuclear Physics A Vol. 982 p. 711-714 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  14. Dynamically integrated transport approach for heavy-ion collisions at high baryon density

    Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Tetsufumi Hirano, Masakiyo Kitazawa, Kenji Morita, Koichi Murase, Yasushi Nara, Chiho Nonaka, Akira Ohnishi

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 98 No. 2 p. 1-9 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  15. Quantum Dissipation of a Heavy Quark from a Nonlinear Stochastic Schr\"odinger Equation

    Y. Akamatsu, M. Asakawa, S. Kajimoto, A. Rothkopf

    JHEP Vol. 1807 (2018) 029 No. 7 p. 1-19 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  16. Dispersion relations of charmonia above Tc

    Masakiyo Kitazawa, Atsuro Ikeda, Masayuki Asakawa

    EPJ Web of Conferences Vol. 175 p. 07006 1-8 2018年3月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:EDP Sciences
  17. Distribution of Stress Tensor around Static Quark--Anti-Quark from Yang-Mills Gradient Flow

    Ryosuke Yanagihara, Takumi Iritani, Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda

    Phys. Lett. B 789 (2019) 210-214 Vol. 789 p. 210-214 2018年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  18. Photon Production Spectrum above $T_c$ with a Lattice Quark Propagator

    T. Kim, M. Asakawa, M. Kitazawa

    Progress of Theoretical and Experimental Physics Vol. 2018 No. 1 p. 013D01 1-17 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  19. Dynamical dissociation of quarkonia by wave function decoherence

    Shiori Kajimoto, Yukinao Akamatsu, Masayuki Asakawa, Alexander Rothkopf

    Physical Review D Vol. 97 No. 1 p. 014003 1-8 2018年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  20. Correlations of the energy-momentum tensor via gradient flow in SU(3) Yang-Mills theory at finite temperature

    Masakiyo Kitazawa, Takumi Iritani, Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 96 No. 11 p. 111502 1-6 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  21. J-PARC-HI Collaboration

    J. K. Ahn, J-PARC-HI Collaboration, Y. Akamatsu, M. Asakawa, O. Busch, M. Chiu, T. Chujo, P. Cirkovic, T. Csörgő, G. David, D. Devetak, M. Dordevic, S. Esumi, H. Fujii, K. Fukushima, P. Garg, T. Gunji, T. Hachiya, H. Hamagaki, H. Harada, M. Harada, S. Hasegawa, T. Hatsuda, T. Hirano, B. Hong, H. Hotchi, S. H. Hwang, Y. Ichikawa, T. Ichisawa, K. Imai, M. Inaba, K. Itakura, J. Kamiya, M. Kaneta, H. Kato, S. Kato, B. C. Kim, E. J. Kim, M. Kinsho, M. Kitazawa, A. Kovalenko, Y. Liu, X. Luo, T. Maruyama, Y. Miake, J. Milosevic, D. Mishra, K. Morita, K. Murase, L. Nadjdjerdj, S. Nagamiya, J. Nakamura, T. Nakamura, Y. Nara, M. Naruki, K. Nishio, C. Nonaka, T. Nonaka, M. Ogino, A. Ohnishi, M. Oka, A. Okabe, M. Okamura, K. Oyama, K. Ozawa, P. K. Saha, T. Saito, A. Sakaguchi, T. Sakaguchi, S. Sakai, H. Sako, K. Sato, S. Sato, S. Sawada, K. Shigaki, S. Shimansky, M. Shimomura, Y. Shobuda, M. Stojanovic, H. Sugimura, Y. Takeuchi, F. Tamura, H. Tamura, J. Tamura, K. H. Tanaka, Y. Tanaka, N. Tani, K. Tanida, Y. Watanabe, N. Xu, M. Yamamoto, S. Yokkaichi, I. K. Yoo, M. Yoshimoto

    Nuclear Physics A Vol. 967 p. 985-986 2017年11月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  22. Dynamical evolution of critical fluctuations and its observation in heavy ion collisions

    Miki Sakaida, Masayuki Asakawa, Hirotsugu Fujii, Masakiyo Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 95 No. 6 p. 064905 1-12 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  23. Non-perturbative production rate of photons with a lattice quark propagator: Effect of vertex correction

    Taekwang Kim, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    Acta Physica Polonica B, Proceedings Supplement Vol. 10 No. 3 p. 621-625 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Jagellonian University
  24. Understanding experimentally-observed fluctuations

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa

    Acta Physica Polonica B, Proceedings Supplement Vol. 10 No. 3 p. 633-637 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Jagellonian University
  25. In-medium dispersion relations of charmonia studied by the maximum entropy method

    Atsuro Ikeda, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 95 No. 1 p. 014504 1-11 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  26. Thermal blurring effects on fluctuations of conserved charges in rapidity space

    M. Asakawa, M. Kitazawa, Y. Onishi, M. Sakaida

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 956 p. 332-335 2016年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  27. Thermodynamics and Reference Scale of SU(3) Gauge Theory from Gradient Flow on Fine Lattices

    M. Kitazawa, M. Asakawa, T. Hatsuda, T. Iritani, E. Itou, H. Suzuki

    Proceedings of Science Vol. LATTICE2015 p. 162 1-7 2016年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. Equation of State for SU(3) Gauge Theory via the Energy-Momentum Tensor under Gradient Flow

    Masakiyo Kitazawa, Takumi Iritani, Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda, Hiroshi Suzuki

    Physical Review D Vol. 94 No. 11 p. 114512 1-14 2016年10月25日 研究論文(学術雑誌)

  29. Thermal blurring of event-by-event fluctuations generated by rapidity conversion

    Yutaro Ohnishi, Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 94 No. 4 p. 044905 1-10 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  30. Fluctuations of conserved charges in relativistic heavy ion collisions: An introduction

    Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    PROGRESS IN PARTICLE AND NUCLEAR PHYSICS Vol. 90 p. 299-342 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  31. Importance of third moments of fluctuations of conserved charges in relativistic heavy-ion collisions

    Masayuki Asakawa, Shinji Ejiri, Masakiyo Kitazawa

    EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL A Vol. 52 No. 8 p. 252-253 2016年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  32. Dilepton Production Spectrum above $T_c$ Analyzed with a Lattice Quark Propagator

    T. Kim, M. Asakawa, M. Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 92 No. 11 p. 114014 1-12 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  33. Erratum: Thermodynamics of SU (3) gauge theory from gradient flow on the lattice (Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology (2014) D 90 (011501))

    Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda, Etsuko Itou, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki

    Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology Vol. 92 No. 5 2015年9月22日 研究論文(学術雑誌)

  34. Thermodynamics of SU(3) gauge theory from gradient flow on the lattice (vol 90, 011501, 2014)

    Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda, Etsuko Itou, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 92 No. 5 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  35. Higher order fluctuations of conserved charges in heavy ion collisions

    Miki Sakaida, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 612 No. 1 2015年5月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  36. Charmonium Spectra and Dispersion Relation with Improved Bayesian Analysis in Lattice QCD

    A. Ikeda, M. Asakawa, M. Kitazawa

    Proceedings of Science Vol. LATTICE2014 p. 215, 1-7 2015年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. Measurement of Thermodynamics using Gradient Flow

    M. Kitazawa, M. Asakawa, T. Hatsuda, T. Iritani, E. Itou, H. Suzuki

    Proceedings of Science Vol. LATTICE2014 p. 022, 1-15 2015年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Effects of global charge conservation on time evolution of cumulants of conserved charges in relativistic heavy ion collisions

    Miki Sakaida, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 90 No. 6 p. 064911 1-9 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  39. Center domains and their phenomenological consequences in ultrarelativistic heavy ion collisions

    Masayuki Asakawa, Steffen A. Bass, Berndt Mueller

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 931 p. 1120-1124 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Shear viscosity to relaxation time ratio in SU(3) lattice gauge theory

    Yasuhiro Kohno, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 89 No. 5 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  41. Diffusion of non-Gaussianity in heavy ion collisions

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa, Hirosato Ono

    14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRANGENESS IN QUARK MATTER (SQM2013) Vol. 509 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Non-equilibrium time evolution of higher order cumulants of conserved charges and event-by-event analysis

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa, Hirosato Ono

    PHYSICS LETTERS B Vol. 728 p. 386-392 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  43. Thermodynamics of SU(3) Gauge Theory from Gradient Flow

    Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda, Etsuko Itou, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki

    Physical Review D Vol. 90 No. 1 p. 011501 1-5 2013年12月29日 研究論文(学術雑誌)

  44. Center Domains and their Phenomenological Consequences

    Masayuki Asakawa, Steffen A. Bass, Berndt Mueller

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 110 No. 20 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  45. Effect of secondary protons on baryon and proton number cumulants in event-by-event analysis

    Hirosato Ono, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 87 No. 4 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  46. QCD critical point, baryon number fluctuations, and final state interactions

    Masayuki Asakawa

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON HEAVY ION COLLISIONS IN THE LHC ERA Vol. 422 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Baryon number cumulants and proton number cumulants in relativistic heavy ion collisions

    Masayuki Asakawa

    CENTRAL EUROPEAN JOURNAL OF PHYSICS Vol. 10 No. 6 p. 1314-1317 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  48. Relation between baryon number fluctuations and experimentally observed proton number fluctuations in relativistic heavy ion collisions (vol 86, 024904, 2012)

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 86 No. 6 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  49. RHICにおける強く相互作用するクォークグルーオンプラズマ

    浜垣 秀樹, 浅川 正之

    日本物理学会誌 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  50. Relation between baryon number fluctuations and experimentally observed proton number fluctuations in relativistic heavy ion collisions

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 86 No. 2 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  51. Revealing baryon number fluctuations from proton number fluctuations in relativistic heavy ion collisions

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 85 No. 2 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  52. Modeling a realistic dynamical model for high energy heavy ion collisions

    Chiho Nonaka, Masayuki Asakawa

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS Vol. 2012 (2012) 01A208 No. 1 2012年 研究論文(学術雑誌)

  53. Charmonium spectral functions at finite momenta in the gluon plasma from lattice QCD

    Chiho Nonaka, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa, Yasuhiro Kohno

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 38 No. 12 2011年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Anomalous transport processes in turbulent non-Abelian plasmas

    Masayuki Asakawa, Steffen A. Bass, Berndt Mueller

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 854 No. 1 p. 76-80 2011年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. QCD critical end point: How it started, how it grew, and where it goes

    Masayuki Asakawa

    AIP Conference Proceedings Vol. 1355 p. 101-108 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  56. Electric charge separation in strong transient magnetic fields

    Masayuki Asakawa, Abhijit Majumder, Berndt Muller

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 81 No. 6 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  57. Third Moments of Conserved Charges as Probes of QCD Phase Structure

    Masayuki Asakawa, Shinji Ejiri, Masakiyo Kitazawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 103 No. 26 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  58. Evaluation of Israel-Stewart parameters in lattice gauge theory

    Yasuhiro Kohno, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa, Chiho Nonaka

    PoS LAT2009:196,2009 2009年11月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  59. Third moments of conserved charges in QCD phase diagram

    Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa, Shinji Ejiri

    PoS LAT2009:174,2009 2009年11月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Signals of the QCD Critical Point in Hydrodynamic Evolutions

    Chiho Nonaka, M. Asakawa, S. A. Bass, B. Mueller

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 830 p. 291C-294C 2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. QCD critical point and experimental observables

    M. Asakawa

    Journal of Physics G: Nuclear and Particle Physics Vol. 36 No. 6 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. 数兆度の奇妙な世界-宇宙の初めはさらさらだった

    浅川正之

    生産と技術 Vol. 60(1) 86 No. 1 p. 86-89 2009年

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  63. The 3D hydro+UrQMD model with the QCD critical point

    Chiho Nonaka, Masayuki Asakawa, Steffen A. Bass

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 35 No. 10 2008年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. Transverse velocity dependence of the proton-antiproton ratio as a signature of the QCD critical point

    M. Asakawa, S. A. Bass, B. Mueller, C. Nonaka

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 101 No. 12 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  65. Anomalous viscosity of an expanding quark-gluon plasma

    M. Asakawa, S. A. Bass, B. Mueller

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 34 No. 8 p. S839-S842 2007年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Quarkonium states at finite temperature

    Masayuki Asakawa

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 783 p. 269C-276C 2007年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. The flavours of the quark-gluon plasma

    Masayuki Asakawa, Steffen A. Bass, Berndt Mueller

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 32 No. 12 p. S411-S419 2006年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. Anomalous transport processes in anisotropically expanding quark-gluon plasmas

    Masayuki Asakawa, Steifen A. Bass, Berndt Müller

    Progress of Theoretical Physics Vol. 116 No. 4 p. 725-755 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  69. Critical end point and its consequences

    Masayuki Asakawa, Chiho Nonaka

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 774 p. 753-756 2006年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  70. Anomalous viscosity of an expanding quark-gluon plasma

    M. Asakawa, S. A. Bass, B. Mueller

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 96 No. 25 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  71. Effects of mode-mode and isospin-isospin correlations on domain formation of disoriented chiral condensates

    N Ikezi, M Asakawa, Y Tsue

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 73 No. 4 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  72. Nonequilibrium chiral dynamics and two-particle correlations in the time-dependent variational approach with squeezed states

    N. Ikezi, M. Asakawa, Y. Tsue

    MULTIPARTICLE DYNAMICS Vol. 828 p. 639-+ 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. QGPからsQGPへ

    浅川正之

    パリティ Vol. 21巻 (2006) 42 2006年

  74. Possible resolutions of the D-puzzle

    C Nonaka, B Muller, SA Bass, M Asakawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 71 No. 5 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

  75. Recombination plus fragmentation model at RHIC: elliptic flow

    C Nonaka, RJ Fries, B Muller, SA Bass, M Asakawa

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 31 No. 4 p. S429-S435 2005年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  76. Hydrodynamical evolution near the QCD critical end point

    C Nonaka, M Asakawa

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 71 No. 4 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  77. Hadronization at RHIC: Interplay of recombination and fragmentation

    C Nonaka, RJ Fries, B Muller, SA Bass, M Asakawa

    ACTA PHYSICA HUNGARICA A-HEAVY ION PHYSICS Vol. 24 No. 1-4 p. 227-233 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. J/psi and eta(c), above the deconfinement phase transition

    M Asakawa, T Hatsuda

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 30 No. 8 p. S1337-S1340 2004年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. Charm cluster in quark gluon plasma?

    M Asakawa, T Hatsuda

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 738 p. 249-253 2004年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Charmonia above the deconfinement phase transition

    M Asakawa, T Hatsuda

    NUCLEAR PHYSICS B-PROCEEDINGS SUPPLEMENTS Vol. 129 p. 584-586 2004年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Elliptic flow of resonances in relativistic heavy ion collisions: Probing final state interactions and the structure of resonances

    C Nonaka, B Muller, M Asakawa, SA Bass, RJ Fries

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 69 No. 3 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  82. Nonequilibrium chiral dynamics by the time dependent variational approach with squeezed states

    N Ikezi, M Asakawa, Y Tsue

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 69 No. 3 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  83. Excited nucleon spectrum from lattice QCD with maximum entropy method

    K. Sasaki, S. Sasaki, T. Hatsuda, M. Asakawa

    Nuclear Physics B - Proceedings Supplements Vol. 129-130 p. 212-214 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier
  84. Charge fluctuation observables at RHIC

    C Nonaka, M Asakawa, SA Bass

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS Vol. 30 No. 1 p. S243-S249 2004年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  85. J/psi and eta(c) in the deconfined plasma from lattice QCD

    M Asakawa, T Hatsuda

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 92 No. 1 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  86. Negative elliptic flow from anomaly induced DCC formation

    M Asakawa, H Minakata, B Muller

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 721 p. 305C-308C 2003年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Hadronic spectral functions below and above the deconfinement phase transition

    M Asakawa, T Hatsuda

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 721 p. 869C-874C 2003年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. Hadronic spectral functions above the QCD phase transition

    M Asakawa, T Hatsuda, Y Nakahara

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 715 p. 863C-866C 2003年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. Bayesian approach to the first excited nucleon state in lattice QCD

    S. Sasaki, K. Sasaki, T. Hatsuda, M. Asakawa

    Nuclear Physics B - Proceedings Supplements Vol. 119 p. 302-304 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier
  90. QCD spectral functions on the lattice

    M Asakawa, T Hatsuda

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT No. 149 p. 42-48 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  91. Experimental signatures of anomaly induced disoriented chiral condensate formation

    M Asakawa, H Minakata, B Muller

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 65 No. 5 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  92. Fluctuation probes of quark deconfinement

    M Asakawa, U Heinz, B Muller

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 698 p. 519C-522C 2002年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. Maximum entropy analysis of the spectral functions in lattice QCD

    M Asakawa, Y Nakahara, T Hatsuda

    PROGRESS IN PARTICLE AND NUCLEAR PHYSICS, VOL 46, NO 2 Vol. 46 No. 2 p. 459-508 2001年 研究論文(学術雑誌)

  94. Fluctuation probes of quark deconfinement

    M Asakawa, U Heinz, B Muller

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 85 No. 10 p. 2072-2075 2000年9月 研究論文(学術雑誌)

  95. Analysis of spectral functions in lattice QCD with the maximum entropy method

    M Asakawa, Y Nakahara, T Hatsuda

    NUCLEAR PHYSICS B-PROCEEDINGS SUPPLEMENTS Vol. 86 p. 191-195 2000年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  96. Relativistic heavy ion collisions - Where are we now? where do we go?

    Masayuki Asakawa

    Nuclear Physics A Vol. 670 No. 1-4 p. 127-134 2000年5月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier
  97. カイラル対称性の破れによるドメイン構造

    浅川正之, 南方久和

    日本物理学会誌 Vol. 55 No. 4 p. 263-272 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  98. Spectral functions of hadrons in lattice QCD

    Y Nakahara, M Asakawa, T Hatsuda

    NUCLEAR PHYSICS B-PROCEEDINGS SUPPLEMENTS Vol. 83-4 p. 191-196 2000年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  99. The novel world created by RHIC

    Masayuki Asakawa

    Progress of Theoretical Physics Supplement No. 140 p. 89-110 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Yukawa Institute for Theoretical Physics
  100. Back-to-back correlations for bosons modified by medium

    M Asakawa, T Csorgo, M Gyulassy

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 661 p. 423C-426C 1999年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  101. Hadronic spectral functions in lattice QCD

    Y Nakahara, M Asakawa, T Hatsuda

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 60 No. 9 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  102. Squeezed correlations and spectra for mass-shifted bosons

    M Asakawa, T Csorgo, M Gyulassy

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 83 No. 20 p. 4013-4016 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  103. Anomaly induced domain formation of disoriented chiral condensates

    M Asakawa, H Minakata, B Muller

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 58 No. 9 1998年11月 研究論文(学術雑誌)

  104. Non-central heavy-ion collisions are the place to look for DCC

    M Asakawa, H Minakata, B Muller

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 638 No. 1-2 p. 443C-446C 1998年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  105. How can we see hadron modifications in nuclei?

    M. Asakawa

    Nuclear Physics A Vol. 629 No. 1-2 p. 344-350 1998年2月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier
  106. Quantum statistical correlations and single-particle distributions for slowly expanding systems with temperature profile

    J Helgesson, T Csorgo, M Asakawa, B Lorstad

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 56 No. 5 p. 2626-2635 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  107. Soft aspects of ultrarelativistic heavy ion collisions - Equilibrium and non-equilibrium -

    Masayuki Asakawa

    Progress of Theoretical Physics Supplement No. 129 p. 61-72 1997年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Yukawa Institute for Theoretical Physics
  108. What thermodynamics tells us about the QCD plasma

    M. Asakawa, T. Hatsuda

    Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology Vol. 55 No. 7 p. 4488-4491 1997年 研究論文(学術雑誌)

  109. Thermodynamics and bulk properties of QCD plasma

    M Asakawa, T Hatsuda

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 610 p. C470-C475 1996年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  110. FORMATION OF DISORIENTED CHIRAL CONDENSATES THROUGH QUENCHING AND ANNEALING

    M ASAKAWA, Z HUANG, XN WANG

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 590 No. 1-2 p. C575-C579 1995年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  111. HOW DISORIENTED CHIRAL CONDENSATES FORM - QUENCHING VERSUS ANNEALING

    M ASAKAWA, Z HUANG, XN WANG

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 74 No. 16 p. 3126-3129 1995年4月 研究論文(学術雑誌)

  112. Comment on : 'Transverse-Mass M Dependence of Dilepton Emission from Preequilibrium and Quark-Gluon Plasma in High Energy Nucleus-Nucleus Collisions

    M. Asakawa

    Physical Review Letters Vol. 74 No. 8 p. 1486-1486 1995年2月 研究論文(学術雑誌)

  113. SECONDARY PHI-MESON PEAK AS AN INDICATOR OF A QCD PHASE-TRANSITION IN ULTRARELATIVISTIC HEAVY-ION COLLISIONS

    M ASAKAWA, CM KO

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 50 No. 6 p. 3064-3068 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  114. PHI-MESON MASS IN HOT AND DENSE MATTER

    M ASAKAWA, CM KO

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 572 No. 3-4 p. 732-748 1994年5月 研究論文(学術雑誌)

  115. SEEING THE QCD PHASE-TRANSITION WITH PHI-MESONS

    M ASAKAWA, CM KO

    PHYSICS LETTERS B Vol. 322 No. 1-2 p. 33-37 1994年2月 研究論文(学術雑誌)

  116. DOUBLE PHI PEAKS AS A SIGNATURE FOR THE QCD PHASE-TRANSITION

    CM KO, M ASAKAWA

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 566 p. C447-C450 1994年1月 研究論文(学術雑誌)

  117. MEDIUM EFFECTS ON THE RHO-MESON

    M ASAKAWA, CM KO

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 48 No. 2 p. R526-R529 1993年8月 研究論文(学術雑誌)

  118. QCD SUM-RULES FOR A RHO-MESON IN DENSE MATTER

    M ASAKAWA, CM KO

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 560 No. 1 p. 399-410 1993年7月 研究論文(学術雑誌)

  119. MT SCALING IN DILEPTON SPECTRUM AS A SIGNATURE FOR QUARK-GLUON PLASMA

    M ASAKAWA, CM KO, P LEVAI

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 70 No. 4 p. 398-401 1993年1月 研究論文(学術雑誌)

  120. ANTILAMBDA ENHANCEMENT IN ULTRARELATIVISTIC HEAVY-ION COLLISIONS

    CM KO, M ASAKAWA, P LEVAI

    PHYSICAL REVIEW C Vol. 46 No. 3 p. 1072-1076 1992年9月 研究論文(学術雑誌)

  121. Rho Meson in Dense Hadronic Matter

    C. M. Ko, M. Asakawa, P. Lavai, X. J. Qiu

    Physical Review C Vol. 46 No. 4 p. R1159-R1162 1992年 研究論文(学術雑誌)

  122. DILEPTON PRODUCTION FROM A NONEQUILIBRIUM QUARK-GLUON PLASMA IN ULTRARELATIVISTIC NUCLEUS-NUCLEUS COLLISIONS

    M ASAKAWA, T MATSUI

    PHYSICAL REVIEW D Vol. 43 No. 9 p. 2871-2891 1991年5月 研究論文(学術雑誌)

  123. DILEPTON PRODUCTION FROM A NONEQUILIBRIUM QUARK-GLUON PLASMA IN THE FLUX TUBE MODEL

    M ASAKAWA, T MATSUI

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 525 p. C635-C638 1991年4月 研究論文(学術雑誌)

  124. CHIRAL RESTORATION AT FINITE DENSITY AND TEMPERATURE

    M ASAKAWA, K YAZAKI

    NUCLEAR PHYSICS A Vol. 504 No. 4 p. 668-684 1989年11月 研究論文(学術雑誌)

MISC 12

  1. Comment on "Heavy Quarkonium in Extreme Conditions"

    Masayuki Asakawa

    2020年1月28日

  2. 重イオン衝突実験における保存電荷の動的臨界ゆらぎ

    坂井田 美樹, 浅川 正之, 北沢 正清, 藤井 宏次

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 240-240 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  3. 23pCD-8 相対論的重イオン衝突実験における保存電荷高次ゆらぎに対する遅延効果

    坂井田 美樹, 浅川 正之, 北沢 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 180-180 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  4. 23pCD-13 『光子生成率の格子クォーク伝搬関数を用いた非摂動的解析』

    金 泰広, 浅川 正之, 北沢 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 184-184 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  5. 27aTB-11 非閉じ込め相におけるチャームクォークの拡散現象の格子QCDによる解析(27aTB 媒質効果・高エネルギー過程,理論核物理領域)

    池田 惇郎, 浅川 正之, 北沢 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 47-47 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  6. 27aTB-12 媒質効果を含むクォーク伝搬関数を用いたレプトン対生成率の計算(27aTB 媒質効果・高エネルギー過程,理論核物理領域)

    金 泰広, 浅川 正之, 北沢 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 47-47 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  7. 30pTR-1 重イオン衝突実験における保存電荷高次ゆらぎに対する有限体積効果(30pTR 実験核物理領域,理論核物理領域合同 高エネルギー重イオン衝突(合同),実験核物理領域)

    坂井田 美樹, 浅川 正之, 北沢 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 108-108 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  8. 21pSA-14 重イオン衝突実験における保存電荷高次ゆらぎの時間発展(高エネルギー重イオン衝突,実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)

    坂井田 美樹, 浅川 正之, 北沢 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 82-82 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  9. 29pHA-1 格子QCDによるチャーモニウム有限温度有限運動量スペクトル関数の数値解析(29pHA 実験核物理領域,理論核物理領域合同 高エネルギー重イオン衝突(II)(合同),実験核物理領域)

    尾倉 貴之, 浅川 正之, 北沢 正清, 野中 千穂

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 111-111 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  10. 29aHA-15 重イオン衝突における保存電荷高次ゆらぎの時間発展(29aHA 実験核物理領域,理論核物理領域合同 高エネルギー重イオン衝突(I)(合同),実験核物理領域)

    北沢 正清, 浅川 正之, 大野 浩学

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 109-109 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  11. 12pSL-6 RHICにおいて観測されたバリオン数ゆらぎからのセカンダリープロトン効果の除去理論(12pSL 実験核物理領域,理論核物理領域合同 高エネルギー重イオン衝突(I),実験核物理領域)

    大野 浩学, 浅川 正之, 北澤 正清

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 76-76 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  12. 24pXA-12 エネルギー走査実験におけるバリオン数ゆらぎ(24pXA 高エネルギー重イオン衝突,理論核物理領域)

    北沢 正清, 浅川 正之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 48-48 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会

講演・口頭発表等 11

  1. Fluctuation Observables around the Critical Point

    M. Asakawa

    The 7th Asian Triange Heavy-Ion Conference (ATHIC2018) 2018年11月

  2. Past, Present, and Future of the QGP Physics

    M. Asakawa

    Fifth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and the Physical Society of Japan 2018年10月

  3. Conserved Charge Fluctuations in Relativistic Heavy Ion Collisions: Critical and Non-critical Fluctuations

    M. Asakawa

    Two Day Workshop on BES and QCD Critical Fluctuations 2017年10月

  4. Conserved Charge Fluctuations in Relativistic Heavy Ion Collisions

    M. Asakawa

    CNP QGP Meet 2015 2015年11月

  5. Conserved Charge Fluctuations: Two Myths and Facts

    M. Asakawa

    Looking Beyond $10^{10}$ Mini-Bangs, CGC, Perfect Fluids, and Jet Tomo/Holo-graphy, A Symposium on Future RHIC and OHC Physics on the Occation of Miklos Gyulassy's Second Retirement 2015年9月

  6. Thermal Blurring Effects on Fluctuations of Conserved Charges in Rapidity Space

    M. Asakawa

    The XXVth International Conference on Ultrarelativistic Nucleus-Nucleus Collisions (Quark Matter 2015) 2015年9月

  7. Conserved Charge Fluctuations: Myth and Facts

    M. Asakawa

    Workshop on QCD at High Density (QCD 2015) 2015年1月

  8. Center domains and their phenomenological consequences in ultrarelativistic heavy ion collisions

    M. Asakawa

    The XXIVth International Conference on Ultrarelativistic Nucleus-Nucleus Collisions (Quark Matter 2014) 2014年5月

  9. 高エネルギー重イオン衝突現象論:現象と物理を結ぶ架け橋

    浅川正之

    日本物理学会 2013年9月

  10. QCD Critical Point, Conserved and Nonconserved Charge Fluctuations, and Final State Interactions

    M. Asakawa

    The 4th Asian Triangle Heavy Ion Conference (ATHIC 2012) 2012年11月

  11. QCD Critical Point, Charge Fluctuations, and Final State Interactions

    M. Asakawa

    Heavy Ion Collisions in the LHC Era 2012年7月

作品 17

  1. クォークグルーオンプラズマ中におけるチャーモニウムの動的性質

    2017年 ~

  2. 量子開放系の理論を用いた重クォーク系の研究

    2016年 ~

  3. クォークグルーオンプラズマからの電磁プローブ輻射の非摂動的研究

    2015年 ~

  4. Gradient Flowを用いたQCD熱力学量の研究

    2014年 ~

  5. 高エネルギー原子核衝突におけるハドロン相における揺らぎの輸送

    2012年 ~

  6. 高エネルギー原子核衝突における非ガウス揺らぎの研究

    2009年 ~

  7. クォークグルーオンプラズマ中における相関と異常粘性

    2006年 ~

  8. QCD相図上の臨界点のユニバーサリティーに基づく研究

    2005年 ~

  9. QCDの非閉じ込め相におけるチャーモニウム

    2004年 ~

  10. クォーク・グルーオン・プラズマ生成の揺らぎプローブ

    2000年 ~

  11. Fluctuation Probes of Quark Gluon Plasma Formation

    2000年 ~

  12. 高エネルギー原子核衝突におけるアノマリーを通した電磁場の影響

    1998年 ~

  13. 格子QCDにおけるハドロンのスペクトル関数

    1998年 ~

  14. Spectral Functions of Hadrons in Lattice QCD

    1998年 ~

  15. 高エネルギー原子核衝突におけるDisoriented Chiral Condensate生成の研究

    1995年 ~

  16. 有限温度QCD和則と高エネルギー原子核衝突における観測量

    1992年 ~

  17. 有効模型を用いたQCD相図と臨界点の研究

    1988年 ~

社会貢献 1

  1. 湯川秀樹、パウリ、ニュートリノ、ノーベル賞

    かわさき宙と緑の科学館

    2016年1月17日 ~