顔写真

顔写真

市川 久美子
Ichikawa Kumiko
市川 久美子
Ichikawa Kumiko
医学系研究科 保健学専攻,助教

keyword 高度実践看護師,リエゾン精神看護,周産期メンタルヘルス

経歴 4

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻 助教

  2. 2012年4月 ~ 2025年3月
    淀川キリスト教病院 精神看護専門看護師

  3. 2022年4月 ~ 2024年3月
    大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻 招へい教員

  4. 2019年4月 ~ 2022年3月
    神戸女子大学 看護学部 助教

学歴 2

  1. 兵庫県立大学 大学院看護学研究科博士前期課程 精神看護学専攻

    2006年4月 ~ 2008年3月

  2. 北里大学 看護学部

    1997年4月 ~ 2001年3月

委員歴 3

  1. 日本看護研究学会 近畿・北陸地方会 事務局

    2024年10月 ~ 継続中

  2. 第10回日本CNS看護学会2023事務局長 学協会

    2022年4月 ~ 2023年8月

  3. 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対応看護職等の人材確保事業「看護職員離職防止相談事業」相談員

    2022年4月 ~ 2023年3月

所属学会 6

  1. 日本看護研究学会

  2. 日本周産期メンタルヘルス学会

  3. 日本サイコオンコロジー学会

  4. 日本高度実践看護学会(~2025年3月:日本専門看護師協議会)

  5. 日本精神保健看護学会

  6. 日本看護科学学会

受賞 1

  1. 第1回日本高度実践看護学会学術集会 1st JAAPN AWARD

    市川久美子, 武用百子 2025年8月

論文 10

  1. 中等度以下の精神機能障害をもつ妊産婦への精神看護介入技術の明確化

    市川 久美子, 武用 百子

    第1回日本高度実践看護学会学術集会 プログラム・抄録集 p. 122-122 2025年8月

  2. 精神看護CNSの直接ケア技術に関する文献レビュー

    市川 久美子, 武用 百子

    日本CNS看護学会プログラム・抄録集10th 2023年6月

  3. 心理社会的ハイリスク妊産婦に支援を行う訪問指導員がメンタルヘルス研修・コンサルテーションを受ける意味

    市川久美子, 髙橋秋絵, 大谷利恵, 玉木敦子

    神戸女子大学看護学部紀要 Vol. 8 p. 1-9 2023年3月

  4. Nursing care provided by skilled nurses to pregnant and postpartum women with characteristics of developmental disabilities

    26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023 Abstract Book 4 2023年

  5. 看護職からみた発達障害の特性のある妊産婦の生活・育児上の困難:セルフケアの視点から

    玉木敦子, 植田奈津実, 髙橋秋絵, 市川久美子, 坂口めぐみ

    日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集 18th 2022年

  6. 発達障害の特性をもつ妊産婦の生活・育児上の困難に関する文献検討:セルフケアの視点から

    植田奈津実, 高橋秋絵, 市川久美子, 大谷利恵, 高山英子, 玉木敦子

    日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2021年

  7. 妊娠期や産後の生活上のストレスと支援ニーズーメンタルヘルス支援の視点からの検討-

    高橋 秋絵, 大谷 利恵, 市川 久美子, 玉木 敦子

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 40回 p. P19-021 2020年12月

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  8. 地域母子保健における精神保健看護の役割-特定妊婦に支援を行う訪問指導員へのインタビューから-

    市川久美子, 大谷利恵, 高橋秋絵, 植田奈津実, 玉木敦子

    日本精神保健看護学会総会・学術集会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2020年

  9. 身体的安楽と育児不安軽減に焦点をあてた妊婦対象のうつ病予防プログラムの開発

    大谷利恵, 高橋秋絵, 植田奈津実, 市川久美子, 玉木敦子

    日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 16th 2019年

  10. 看護師長が直面している新卒看護師へのメンタルヘルス支援に関する記述的研究

    市川久美子

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 28th 2008年

MISC 11

  1. 【多職種とともに子どもと家族をささえるグリーフケア】医療者自身のグリーフを支えてくれる主要な概念

    市川 久美子

    小児看護 Vol. 47 No. 6 p. 744-747 2024年6月

  2. 【助産師のための周産期のメンタルヘルスケア】妊娠中に発症しやすい精神障害「双極症・不安症」

    市川 久美子

    臨床助産ケア Vol. 16 No. 1 p. 13-19 2023年11月

  3. 【メンタルヘルス不調の再発を防ぐ 適切な職場復帰支援】主治医の見立てを受けた看護管理者の対応

    武用 百子, 市川 久美子

    看護展望 Vol. 48 No. 8 p. 24-27 2023年7月

  4. 【Withコロナにおける管理職とスタッフのメンタルヘルス支援】効果的なラインケアとは ラインケアが必要な際の対処方法

    市川 久美子

    看護展望 Vol. 48 No. 3 p. 30-33 2023年3月

  5. 【出産前に準備する安産と出産育児のための身体の整え方】妊産婦のメンタルヘルスの現状と支援を必要とする人のスクリーニング

    武用 百子, 市川 久美子

    臨床助産ケア: スキルの強化 Vol. 14 No. 5 p. 57-63 2022年9月

    出版者・発行元:日総研出版
  6. 急性期病院職員の感情労働に対する認識および感情労働に伴うストレスに関する実態調査

    市川久美子, 小笠幸子, 奈良光典

    日本精神保健看護学会総会・学術集会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2016年

  7. 肺がん患者へのがん患者指導管理に関する介入状況と課題

    谷澤久美, 市川久美子, 椎野育恵, 森田公美子, 今井博美, 紙森隆雄, 藤原寛, 加地政秀

    日本肺癌学会学術集会号 Vol. 57th 2016年

  8. がん告知後の適応障害と心理社会的リスク因子に関する一考察

    市川久美子, 谷澤久美

    日本CNS看護学会プログラム・抄録集 2nd 2015年

  9. 希死念慮を訴えた急性型ATL患者への意思決定支援にリエゾンチームが介入した事例

    市川久美子, 久保田拓志, 出崎躍, 二川美穂, 杉田智子

    日本サイコオンコロジー学会総会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2015年

  10. 初発乳がんのがん患者指導管理に携わる認定・専門看護師の介入実態

    椎野育恵, 市川久美子, 谷澤久美, 國久智成, 重岡靖, 脇田和幸

    日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2015年

  11. 一般病棟にて患者と看護師の無力感を支えるリエゾンナースのコンサルテーション活動の実際

    市川久美子

    死の臨床 Vol. 37 No. 2 2014年

著書 1

  1. これでいいんだ!妊産婦の生活と育児に寄りそうメンタルヘルスケア

    玉木 敦子

    メディカ出版 2023年9月19日

    ISBN: 4840481504

作品 2

  1. 看護管理者の心の疲れを軽くするためのハンドブック

    市川久美子, 郷良淳子, 弘川摩子, 小野恵美子, 髙丸賀子, 森口勇子, 菊池民枝

    2023年2月 ~

  2. リラクセーション法の手引きー呼吸法・漸進的筋弛緩法

    近澤範子, 立垣祐子, 青山のぞみ, 竹原歩, 市川久美子, 福山敦子, 久保田寛子

    2009年3月 ~

社会貢献 1

  1. 新人看護職員研修責任者フォローアップ研修

    大阪府看護協会

    2023年2月 ~ 継続中

報道 2

  1. リエゾンとは 患者の心をケア 医療現場で活躍 どんな仕事?

    朝日放送テレビ

    2023年5月18日

  2. 【悩みを共有】患者の心をケアする“リエゾン” 総合病院の外科や産科などで各科のスタッフらと連携

    YouTubeチャンネル