顔写真

顔写真

小野 祐介
Ono Yuusuke
小野 祐介
Ono Yuusuke
医学系研究科 医学専攻,講師

経歴 4

  1. 2022年6月 ~ 継続中
    大阪大学 医学系研究科 医学専攻 講師

  2. 2018年4月 ~ 2022年5月
    大阪大学 医学系研究科 医学専攻 助教

  3. 2017年4月1日 ~ 2018年3月31日
    大阪大学 医学系研究科 医学専攻 特任助教(常勤)

  4. 2012年4月1日 ~ 2016年5月31日
    大阪大学 医学系研究科 医学専攻 大学院生(博士課程)

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 放射線科学 /

論文 47

  1. Efficacy of modified technique for 1 cm core needle biopsy using a 2 cm cutting length with coaxial introducer needle.

    Hiroki Satomura, Yasushi Kimura, Masahisa Nakamura, Kosuke Tomotake, Koki Yamamoto, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    Abdominal radiology (New York) 2025年3月29日 研究論文(学術雑誌)

  2. Ethiodized Oil Pickering Emulsion for Sustained Release of Anti-PD-L1 Antibodies.

    Hiroki Satomura, Yasushi Kimura, Norifumi Kennoki, Kosuke Tomotake, Hiroki Yano, Yuji Koretsune, Daisuke Katayama, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    Journal of vascular and interventional radiology : JVIR 2025年1月23日 研究論文(学術雑誌)

  3. A rare case of a malignant hepatic perivascular epithelioid cell tumor (PEComa) with aggressive progression following the relapse of renal pecoma despite everolimus therapy.

    Ayaka Kitagawa, Akira Nishio, Hayato Hikita, Taigo Kato, Akira Doi, Katsuhiko Sato, Shinichiro Tahara, Yasushi Kimura, Yusuke Ono, Tetsuo Takehara

    Clinical journal of gastroenterology 2025年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  4. Normal saline injection and rapid rollover; preventive effect on incidence of pneumothorax after CT-guided lung biopsy: a retrospective cohort study.

    Hiroki Satomura, Hiroki Higashihara, Yasushi Kimura, Masahisa Nakamura, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Akihiro Kuriu, Noriyuki Tomiyama

    BMC pulmonary medicine Vol. 24 No. 1 p. 505-505 2024年10月10日 研究論文(学術雑誌)

  5. 肝内びまん性血管奇形に伴う右肝動脈瘤に対して塞栓術を施行した1例

    田中 会秀, 東原 大樹, 里村 洋樹, 増田 優, 友竹 鴻介, 是恒 悠司, 矢野 弘樹, 木村 康, 小野 祐介, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 64 No. Suppl. p. S206-S207 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  6. Unenhanced CT as an Alternative to Contrast-Enhanced CT in Evaluating Renal Cryoablation Zones.

    Hiroki Yano, Hiroki Higashihara, Yasushi Kimura, Yukihiro Enchi, Soichi Nakamura, Hiroki Satomura, Yuji Koretsune, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Noriyuki Tomiyama

    Cureus Vol. 16 No. 10 2024年10月 研究論文(学術雑誌)

  7. 十二指腸乳頭部癌術後に計4回の緊急TAEを要し、後天性血友病Aと診断された一例

    是恒 悠司, 東原 大樹, 小野 祐介, 田中 会秀, 木村 廉, 矢野 弘樹, 里村 洋樹, 友竹 鴻介, 増田 優, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 60回 p. S447-S447 2024年9月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  8. 骨盤内動静脈奇形に対してIMPEDE-FXを用いて塞栓術を行った1例

    田中 会秀, 矢野 弘樹, 小齋 信也, 里村 洋樹, 友竹 鴻介, 是恒 悠司, 木村 康, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 60回 p. S451-S451 2024年9月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  9. 抗PD-L1抗体を徐放するリピオドールピッカリングエマルジョンに関する基礎的検討

    里村 洋樹, 木村 廉, 友竹 鴻介, 矢野 弘樹, 是恒 悠司, 片山 大輔, 田中 会秀, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 181-181 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  10. 術後リンパ漏に対する鼠径リンパ節経由リンパ管造影および塞栓術の成績

    小野 祐介, 里村 洋樹, 友竹 鴻介, 是恒 悠司, 矢野 弘樹, 片山 大輔, 木村 廉, 田中 会秀, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 214-214 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  11. 新規の細径加熱デバイスを用いた熱アブレーションに関するIn vitro、Ex vivo、In vivo検討

    木村 廉, 友竹 鴻介, 柏木 栄二, 片山 大輔, 里村 洋樹, 矢野 弘樹, 是恒 悠司, 田中 会秀, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 252-252 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  12. ヒアルロン酸とICGを使用した新しいCTガイド下マーキング剤の基礎的検討

    友竹 鴻介, 木村 廉, 小齊 信也, 里村 洋樹, 矢野 弘樹, 是恒 悠司, 田中 会秀, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 277-277 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  13. 橈骨動脈アクセスによる肝血管内治療後の無症候性脳梗塞に関する前向き多施設観察研究(MOSAIC study)

    是恒 悠司, 東原 大樹, 曽根 美雪, 木村 慎太郎, 菅原 俊祐, 児玉 芳尚, 鈴木 純, 小野 祐介, 田中 会秀, 木村 廉, 楠本 昌彦, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 241-241 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  14. 橈骨動脈アクセスによる肝血管内治療後の無症候性脳梗塞に関する前向き多施設観察研究(MOSAIC study)

    是恒 悠司, 東原 大樹, 曽根 美雪, 木村 慎太郎, 菅原 俊祐, 児玉 芳尚, 鈴木 純, 小野 祐介, 田中 会秀, 木村 廉, 楠本 昌彦, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 241-241 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  15. Four Cases of Delayed Pneumonia Around Coils After Embolization of Pulmonary Arteriovenous Malformations

    Kaishu Tanaka, Keigo Osuga, Keisuke Nagai, Hiroki Satomura, Kosuke Tomotake, Yuji Koretsune, Yasushi Kimura, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    CardioVascular and Interventional Radiology 2023年12月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  16. エキスパートによるIVR症例集 急性期脳梗塞後の重症僧帽弁閉鎖不全による心不全を伴った右腎動静脈瘻に対してコイル塞栓術を施行した一例

    東原 大樹, 田中 会秀, 木村 廉, 小野 祐介, 是恒 悠司, 矢野 弘樹, 友竹 鴻介, 里村 洋樹, 富山 憲幸

    Rad Fan Vol. 22 No. 1 p. 72-74 2023年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ
  17. 小径腎癌に対する凍結療法の治療成績 RAPNと比較を含めて

    加藤 大悟, 奥田 洋平, 小野 祐介, 東原 大樹, 石津谷 祐, 山本 致之, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 野々村 祝夫

    日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 Vol. 37回 p. AP-6 2023年11月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
  18. Successful endovascular embolization of the common hepatic artery for pseudoaneurysm associated with pancreatic fistula after liver transplantation: a case report.

    Kazuki Sasaki, Tadafumi Asaoka, Shogo Kobayashi, Yoshifumi Iwagami, Daisaku Yamada, Yoshito Tomimaru, Takehiro Noda, Hiroshi Wada, Kunihito Gotoh, Hidenori Takahashi, Noboru Maeda, Yasushi Kimura, Yusuke Ono, Yuichiro Doki, Hidetoshi Eguchi

    Surgical case reports Vol. 9 No. 1 p. 143-143 2023年8月10日 研究論文(学術雑誌)

  19. Successful hepatic arterial chemoembolization for metastatic melanoma resistant to immune checkpoint inhibitors in an extremely aged patient.

    Yu Kurokami, Chigusa Yamashita, Kazunori Yokoi, Kyoko Tonomura, Eiji Kiyohara, Yosuke Ishitsuka, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Manabu Fujimoto, Atsushi Tanemura

    The Journal of dermatology 2023年7月12日

  20. 当院におけるDENALI IVCフィルター回収の現状

    田中 会秀, 東原 大樹, 是恒 悠司, 矢野 弘樹, 柏木 英二, 小齋 信也, 小野 祐介, 富山 憲幸

    静脈学 Vol. 34 No. 2 p. 247-247 2023年6月

    出版者・発行元:(一社)日本静脈学会
  21. 2cmストローク長と金属外筒針を使用した改良型1cm針生検の有効性に関する基礎的検討

    里村 洋樹, 木村 廉, 中村 純寿, 矢野 弘樹, 是恒 悠司, 柏木 栄二, 小齊 信也, 片山 大輔, 田中 会秀, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 38 No. Suppl. p. 284-284 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  22. マクロファージの熱死細胞貪食と分極に関するIn vitro検討

    木村 廉, 東原 大樹, 玉利 慶介, 勝木 翔平, 是恒 悠司, 矢野 弘樹, 柏木 栄二, 小齊 信也, 田中 会秀, 小野 祐介, 高木 治行, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 38 No. Suppl. p. 283-283 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  23. Percutaneous sclerotherapy with OK-432 for lymphocele after pelvic or para-aortic lymphadenectomy: preliminary results.

    Eiji Kashiwagi, Yusuke Ono, Hiroki Yano, Shinya Kosai, Keisuke Nagai, Kaishu Tanaka, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    CVIR endovascular Vol. 5 No. 1 p. 55-55 2022年10月20日 研究論文(学術雑誌)

  24. 舌動静脈奇形に対して塞栓術を施行した3例

    田中 会秀, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 本行 秀成, 是恒 悠司, 矢野 弘樹, 柏木 栄二, 小齊 信也, 小野 祐介, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 62 No. Suppl. p. S194-S194 2022年10月 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  25. Risk factors associated with clinical failure of uterine artery embolization for postpartum hemorrhage.

    Shinya Kosai, Hiroki Higashihara, Hiroki Yano, Eiji Kashiwagi, Keisuke Nagai, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Tatsuya Miyake, Noriyuki Tomiyama

    Journal of vascular and interventional radiology : JVIR Vol. 34 No. 1 p. 95-101 2022年9月24日 研究論文(学術雑誌)

  26. Outcomes of embolization procedures for type II endoleaks following endovascular abdominal aortic repair.

    Shinichi Iwakoshi, Yukihisa Ogawa, Michael D Dake, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Akira Ikoma, Motoki Nakai, Takanori Taniguchi, Takahiro Ogi, Hiroshi Kawada, Akio Tamura, Yoshirou Ieko, Ryoichi Tanaka, Etsuji Sohgawa, Satoru Nagatomi, Reiko Woodhams, Osamu Ikeda, Kensaku Mori, Hiroshi Nishimaki, Jun Koizumi, Terutoshi Senokuchi, Makiyo Hagihara, Masashi Shimohira, Shohei Takasugi, Akira Imaizumi, Wataru Higashiura, Shoji Sakaguchi, Shigeo Ichihashi, Takeshi Inoue, Takashi Inoue, Kimihiko Kichikawa

    Journal of vascular surgery Vol. 77 No. 1 p. 114-121 2022年8月17日 研究論文(学術雑誌)

  27. Correction: PIK3CA mutation correlates with mTOR pathway expression but not clinical and pathological features in Fibro-adipose vascular anomaly (FAVA).

    Yumiko Hori, Katsutoshi Hirose, Michio Ozeki, Kenji Hata, Daisuke Motooka, Shinichiro Tahara, Takahiro Matsui, Masaharu Kohara, Hiroki Higashihara, Yusuke Ono, Kaishu Tanaka, Satoru Toyosawa, Eiichi Morii

    Diagnostic pathology Vol. 17 No. 1 p. 43-43 2022年5月2日 研究論文(学術雑誌)

  28. PIK3CA mutation correlates with mTOR pathway expression but not clinical and pathological features in Fibfibroipose vascular anomaly (FAVA).

    Yumiko Hori, Katsutoshi Hirose, Michio Ozeki, Kenji Hata, Daisuke Motooka, Shinichiro Tahara, Takahiro Matsui, Masaharu Kohara, Hiroki Higashihara, Yusuke Ono, Kaishu Tanaka, Satoru Toyosawa, Eiichi Morii

    Diagnostic pathology Vol. 17 No. 1 p. 19-19 2022年1月30日 研究論文(学術雑誌)

  29. 大阪大学医学部附属病院における小径腎癌に対するCTガイド下凍結療法の治療成績

    氏家 剛, 植村 元秀, 加藤 大悟, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 阿部 豊文, 福原 慎一郎, 木内 寛, 今村 亮一, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸, 野々村 祝夫

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 109回 p. OP16-05 2021年12月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  30. Recent technical advances in conventional transarterial chemoembolization for hepatocellular carcinoma in Japan

    Hiroki Higashihara, Yusuke Ono, Kaisyu Tanaka, Kosuke Tomotake, Noriyuki Tomiyama

    International Journal of Gastrointestinal Intervention Vol. 10 No. 4 p. 152-160 2021年10月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Gastrointestinal Intervention
  31. The First Case of Coil Embolization for Left Gastric Vein Aneurysm with Liver Cirrhosis: A Case Report and Review of the Literature.

    Seiya Kato, Ryotaro Sakamori, Ryoko Yamada, Kazuhiro Murai, Teppei Yoshioka, Yuki Tahata, Minoru Shigekawa, Takahiro Kodama, Hayato Hikita, Hidenari Hongyo, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara

    Internal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 60 No. 16 p. 2617-2622 2021年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  32. Triaxial Micro-balloon System for Balloon-Occluded Retrograde Transvenous Obliteration of Gastric Varices.

    Kaishu Tanaka, Keigo Osuga, Hiroki Higashihara, Shinya Kosai, Eiji Kashiwagi, Keisuke Nagai, Hidenari Hongyo, Yasushi Kimura, Yusuke Ono, Noriyuki Tomiyama

    Cardiovascular and interventional radiology Vol. 44 No. 8 p. 1284-1285 2021年8月

  33. Venous Sac and Feeding Artery Embolization versus Feeding Artery Embolization Alone for Treating Pulmonary Arteriovenous Malformations: Draining Vein Size Outcomes.

    Keisuke Nagai, Keigo Osuga, Eiji Kashiwagi, Shinya Kosai, Hidenari Hongyo, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    Journal of vascular and interventional radiology : JVIR Vol. 32 No. 7 p. 1002-1008 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  34. Local Efficacy and Safety of Transarterial Chemoembolization for Hepatocellular Carcinoma: Epirubicin-Loaded DC Beads vs. Epirubicin-Lipiodol Emulsion with Gelatin Sponge (cTACE).

    Yusuke Ono, Keigo Osuga, Keisuke Nagai, Hidenari Hongyo, Yasushi Kimura, Kaisyu Tanaka, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    Interventional radiology (Higashimatsuyama-shi (Japan) Vol. 6 No. 1 p. 14-20 2021年2月28日 研究論文(学術雑誌)

  35. Therapeutic and Clinical Outcomes of Robot-assisted Partial Nephrectomy Versus Cryoablation for T1 Renal Cell Carcinoma

    TOSHIHIRO UEMURA, TAIGO KATO, AKIRA NAGAHARA, ATSUNARI KAWASHIMA, KOJI HATANO, TAKESHI UJIKE, YUSUKE ONO, HIROKI HIGASHIHARA, KAZUTOSHI FUJITA, SHINICHIRO FUKUHARA, HIROSHI KIUCHI, RYOICHI IMAMURA, NORIYUKI TOMIYAMA, NORIO NONOMURA, MOTOHIDE UEMURA

    In Vivo Vol. 35 No. 3 p. 1573-1579 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Anticancer Research USA Inc.
  36. Efficacy of prophylactic selective arterial embolization for renal angiomyolipomas: identifying predictors of 50% volume reduction.

    Hidenari Hongyo, Hiroki Higashihara, Keigo Osuga, Eiji Kashiwagi, Shinya Kosai, Keisuke Nagai, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Takeshi Ujike, Motohide Uemura, Ryoichi Imamura, Norio Nonomura, Noriyuki Tomiyama

    CVIR endovascular Vol. 3 No. 1 p. 84-84 2020年11月21日 研究論文(学術雑誌)

  37. ICU・CCU あんな症例、こんな症例(第96回) 降下性壊死性縦隔炎に対してカテーテルドレナージ術が奏効した1症例

    清水 健太郎, 中尾 俊一郎, 小倉 裕司, 嶋津 岳士, 小野 祐介, 片山 大輔, 東原 大樹, 富山 憲幸

    ICUとCCU Vol. 44 No. 9 p. 584-586 2020年9月

    出版者・発行元:医学図書出版(株)
  38. The efficacy of uterine artery embolization with gelatin sponge for retained products of conception with bleeding and future pregnancy outcomes.

    Yasushi Kimura, Keigo Osuga, Keisuke Nagai, Hidenari Hongyo, Kaishu Tanaka, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Shinya Matsuzaki, Masayuki Endo, Tadashi Kimura, Noriyuki Tomiyama

    CVIR endovascular Vol. 3 No. 1 p. 13-13 2020年2月12日 研究論文(学術雑誌)

  39. Magnetic compression anastomosis for the complete dehiscence of hepaticojejunostomy in a patient after living-donor liver transplantation.

    Masahiko Kubo, Hiroshi Wada, Hidetoshi Eguchi, Kunihito Gotoh, Yoshifumi Iwagami, Daisaku Yamada, Hirofumi Akita, Tadafumi Asaoka, Takehiro Noda, Shogo Kobayashi, Masahisa Nakamura, Yusuke Ono, Keigo Osuga, Eigoro Yamanouchi, Yuichiro Doki, Masaki Mori

    Surgical case reports Vol. 4 No. 1 p. 95-95 2018年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  40. Long-Term Outcomes of Selective Renal Artery Embolization for Renal Arteriovenous Fistulae with Dilated Venous Sac

    Yasushi Kimura, Keigo Osuga, Yusuke Ono, Tetsuro Nakazawa, Hiroki Higashihara, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Vascular and Interventional Radiology Vol. 29 No. 7 p. 952-957 2018年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  41. A case of bilateral angiomyolipoma accompanied by tuberous sclerosis complex successfully treated with transcatheter arterial embolization using functional kidney mapping images consisting of spect-ct and contrast enhanced ct images

    Gaku Yamamichi, Toyofumi Abe, Yu Ishizuya, Kazutoshi Fujita, Motohide Uemura, Hiroshi Kiuchi, Ryoichi Imamura, Yasushi Miyagawa, Yusuke Ono, Hiroki Higashihara, Keigo Osuga, Norio Nonomura

    Acta Urologica Japonica Vol. 64 No. 2 p. 49-53 2018年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Editorial Board of Acta Urologica Japonica
  42. Cost-Effectiveness Analysis of Percutaneous Sclerotherapy for Venous Malformations

    Yusuke Ono, Keigo Osuga, Tomoyuki Takura, Masahisa Nakamura, Kentaro Shibamoto, Akira Yamamoto, Hiroyasu Fujiwara, Hidefumi Mimura, Noriyuki Tomiyama

    JOURNAL OF VASCULAR AND INTERVENTIONAL RADIOLOGY Vol. 27 No. 6 p. 831-837 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  43. Initial experience with use of hydrogel microcoils in embolization of pulmonary arteriovenous malformations

    Keigo Osuga, Kentaro Kishimoto, Kaishu Tanaka, Masahisa Nakamura, Yusuke Ono, Noboru Maeda, Hiroki Higashihara, Tetsuro Nakazawa, Noriyuki Tomiyama

    SPRINGERPLUS Vol. 3 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  44. Rescue balloon pulmonary angioplasty in a rapidly deteriorating chronic thromboembolic pulmonary hypertension patient with liver failure and refractory infection

    Akihiro Tsuji, Takeshi Ogo, Jun Demachi, Yusuke Ono, Yoshihiro Sanda, Yoshihiro Morita, Tetsuya Fukuda, Norifumi Nakanishi

    PULMONARY CIRCULATION Vol. 4 No. 1 p. 142-147 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  45. Long-term outcomes of coil packing for visceral aneurysms: Correlation between packing density and incidence of coil compaction or recanalization

    Taku Yasumoto, Keigo Osuga, Hiroshi Yamamoto, Yusuke Ono, Maki Masada, Koji Mikami, Daigo Kanamori, Masahisa Nakamura, Kaisyu Tanaka, Tetsuro Nakazawa, Hiroki Higashihara, Noboru Maeda, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Vascular and Interventional Radiology Vol. 24 No. 12 p. 1798-1807 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  46. Current status of embolic agents for liver tumor embolization

    Keigo Osuga, Noboru Maeda, Hiroki Higashihara, Shinichi Hori, Tetsuro Nakazawa, Kaishu Tanaka, Masahisa Nakamura, Kentaro Kishimoto, Yusuke Ono, Noriyuki Tomiyama

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY Vol. 17 No. 4 p. 306-315 2012年8月

  47. Commercially Available Computer-Aided Detection System for Pulmonary Nodules on Thin-Section Images Using 64 Detectors-Row CT: Preliminary Study of 48 Cases

    Masahiro Yanagawa, Osamu Honda, Shigeyuki Yoshida, Yusuke Ono, Atsuo Inoue, Tadahisa Daimon, Hiromitsu Sumikawa, Naoki Mihara, Takeshi Johkoh, Noriyuki Tomiyama, Hironobu Nakamura

    ACADEMIC RADIOLOGY Vol. 16 No. 8 p. 924-933 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

MISC 100

  1. 骨盤内動静脈奇形に対してIMPEDE-FXを用いて塞栓術を行った1例

    田中会秀, 矢野弘樹, 小齋信也, 里村洋樹, 友竹鴻介, 是恒悠司, 木村廉, 小野祐介, 東原大樹, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 60th 2024年

  2. 十二指腸乳頭部癌術後に計4回の緊急TAEを要し,後天性血友病Aと診断された一例

    是恒悠司, 東原大樹, 小野祐介, 田中会秀, 木村廉, 矢野弘樹, 里村洋樹, 友竹鴻介, 増田優, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 60th 2024年

  3. 骨盤内動静脈奇形に対してIMPEDE-FXを用いて塞栓術を行った1例

    田中会秀, 矢野弘樹, 小齋信也, 里村洋樹, 友竹鴻介, 是恒悠司, 木村廉, 小野祐介, 東原大樹, 富山憲幸

    日本血管腫血管奇形学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 19th 2023年

  4. エキスパートによるIVR症例集 急性期脳梗塞後の重症僧帽弁閉鎖不全による心不全を伴った右腎動静脈瘻に対してコイル塞栓術を施行した一例

    東原大樹, 田中会秀, 木村廉, 小野祐介, 是恒悠司, 矢野弘樹, 友竹鴻介, 里村洋樹, 富山憲幸

    Rad Fan Vol. 22 No. 1 2023年

  5. ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後に仮性動脈瘤を来し,動脈塞栓術を施行した1例

    増田優, 永井啓介, 柏木栄二, 小齊信也, 本行秀成, 田中会秀, 小野祐介, 東原大樹, 富山憲幸

    Japanese Journal of Radiology Vol. 40 No. Supplement 2022年

  6. 左膝関節部術後の難治性血腫に対して血管塞栓術を施行した1例

    宮内裕美子, 小齋信也, 矢野弘樹, 柏木栄二, 永井啓介, 片山大輔, 田中会秀, 小野祐介, 東原大樹, 富山憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌(Web) Vol. 36 No. 2 2022年

  7. 産褥期に急性門脈血栓症を発症した一例

    田中会秀, 矢野弘樹, 柏木栄二, 小齊信也, 永井啓介, 小野祐介, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    脈管学(Web) Vol. 61 No. supplement 2021年

  8. 人工肛門静脈瘤出血に対して、経皮経肝塞栓術を行った1例

    藤本 侑士, 西田 尚弘, 小野 祐介, 藤野 志季, 荻野 崇之, 坂井 大介, 三吉 範克, 高橋 秀和, 植村 守, 松田 宙, 水島 恒和, 大須賀 慶悟, 佐藤 太郎, 森 正樹, 土岐 祐一郎

    日本癌治療学会学術集会抄録集 Vol. 57回 p. P144-7 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  9. 腎動静脈瘻に対してコイル/NBCA併用で塞栓を行った1例

    片山 大輔, 東原 大樹, 永井 啓介, 本行 秀成, 木村 廉, 小野 祐介, 田中 会秀, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 34 No. 1 p. 78-78 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  10. 上腕動脈を巻き込んだ pachydermatocele が 腫瘍内出血を起こし上肢切断に至った 神経線維腫症 1 型の 1 例

    青山礼華, 清原英司, 林美沙, 東原大樹, 小野祐介, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 金田眞理

    皮膚の科学 Vol. 18 No. 3 p. 157‐162(J‐STAGE)-162 2019年6月

    出版者・発行元:日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会
  11. 肺動静脈奇形に対するコイル塞栓術後の慢性期にコイル周囲炎を発症した3例

    永井 啓介, 大須賀 慶悟, 本行 秀成, 木村 廉, 田中 会秀, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸, 木田 博, 舟木 壮一郎

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 34 No. Suppl. p. 233-233 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  12. 胃静脈瘤に対するB-RTOにおける大口径マイクロバルーンカテーテルの初期使用経験(B-RTO for gastric varices using a micro-balloon catheter with a large inner lumen)

    田中 会秀, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 永井 啓介, 木村 廉, 小野 祐介, 高村 学, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 34 No. Suppl. p. 268-268 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  13. 局所進行膵癌に対する腹腔動脈合併尾側膵切除術前の血流改変術におけるAMPLATZER Vascular Plugの使用経験

    小齊 信也, 東原 大樹, 柏木 栄二, 永井 啓介, 木村 廉, 田中 会秀, 小野 祐介, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 34 No. Suppl. p. 272-272 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  14. EVAR術前内腸骨動脈塞栓におけるハイドロジェルコイル(AZUR35)コイルの初期使用経験

    小野 祐介, 大須賀 慶悟, 永井 啓介, 本行 秀成, 木村 廉, 田中 会秀, 東原 大樹, 倉谷 徹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 34 No. Suppl. p. 289-289 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  15. MPO-ANCA関連血管炎による出血が疑われた2例

    柏木 栄二, 田中 会秀, 大須賀 慶悟, 小齊 信也, 永井 啓介, 木村 廉, 片山 大輔, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 34 No. Suppl. p. 378-378 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  16. 結核性精巣上体炎の1例

    矢野圭悟, 木村廉, 太田崇詞, 坂根誠, 小野祐介, 東原大樹, 中澤哲郎, 坪山尚寛, 大西裕満, 巽光朗, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 富山憲幸, 王聡, 植村元秀, 氏家剛, 野々村祝夫

    Japanese Journal of Radiology Vol. 37 No. Supplement p. 37-37 2019年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  17. 膵Mixed Acinar‐Neuroendocrine Carcinomaの1例

    崎須賀敬央, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 大須賀慶悟, 中本篤, 東原大樹, 中澤哲郎, 小野祐介, 太田崇詞, 福井秀行, 大平亮介, 本行秀成, 富山憲幸, 池田純一郎, 江口英利, 重川稔

    Japanese Journal of Radiology Vol. 37 No. Supplement p. 45-45 2019年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  18. 血管奇形と鑑別を要した頭頚部に発生したsolitary fibrous tumorの1例

    永井啓介, 大須賀慶悟, 本行秀成, 小野祐介, 中澤哲郎, 東原大樹, 富山憲幸, 鈴木基之, 猪原秀典

    Japanese Journal of Radiology Vol. 37 No. Supplement 2019年2月25日

  19. 腎動静脈瘻に対してコイル/NBCA併用で塞栓を行った1例

    片山大輔, 東原大樹, 永井啓介, 本行秀成, 木村廉, 小野祐介, 田中会秀, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌(Web) Vol. 34 No. 1 2019年

  20. 脈管奇形診療におけるIVR (特集 患児・家族に寄り添う血管腫・脈管奇形の医療)

    大須賀 慶悟, 清家 志円, 東原 大樹, 小野 祐介, 田中 会秀, 富山 憲幸

    Pepars No. 145 p. 47-51 2019年1月

    出版者・発行元:全日本病院出版会
  21. 上腕動脈を巻き込んだ腫瘍内出血により上肢切断に至ったびまん性神経線維腫の1例

    青山礼華, 林美沙, 清原英司, 金田眞理, 東原大樹, 小野祐介, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    皮膚の科学 Vol. 17 No. 6 p. 366‐367-367 2018年12月

    出版者・発行元:日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会
  22. 壊疽性胆嚢炎術後の肝破裂に対してTAE施行した1例

    柏木栄二, 永井啓介, 片山大輔, 木村廉, 田中会秀, 小野祐介, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 光山裕美

    IVR Vol. 33 No. 3 p. 316-316 2018年11月25日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  23. 右上肺静脈狭窄に伴う肺静脈瘤の一例

    田中 会秀, 塚田 裕太, 永井 啓介, 木村 廉, 小野 祐介, 東原 大樹, 高村 学, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 58 No. Suppl. p. S244-S245 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  24. 右内頸静脈経由の中心静脈カテーテルが右甲状頸動脈幹より大動脈内へ迷入し抜去した1例

    東原 大樹, 木村 廉, 大須賀 慶悟, 永井 啓介, 田中 会秀, 小野 祐介, 吉岡 大輔, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 58 No. Suppl. p. S272-S272 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  25. 右内頸静脈経由の中心静脈カテーテルが右甲状頸動脈幹より大動脈内へ迷入し抜去した1例

    東原大樹, 木村廉, 木村廉, 大須賀慶悟, 永井啓介, 田中会秀, 小野祐介, 吉岡大輔, 戸田宏一, 澤芳樹, 富山憲幸

    脈管学(Web) Vol. 58 No. supplement p. S272(J‐STAGE)-S272 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  26. 右上肺静脈狭窄に伴う肺静脈瘤の一例

    田中会秀, 塚田裕太, 永井啓介, 木村廉, 小野祐介, 東原大樹, 高村学, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    脈管学(Web) Vol. 58 No. supplement p. S244‐S245(J‐STAGE)-S245 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  27. 心原性脳塞栓症に続発した上腸間膜動脈閉塞症の一例

    渡邊 光太郎, 岡崎 周平, 小野 祐介, 本行 秀成, 秀嶋 信, 北野 貴也, 藤堂 謙一, 佐々木 勉, 塚本 泰正, 望月 秀樹

    Neurosonology Vol. 31 No. 増刊 p. 64-64 2018年6月

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経超音波学会
  28. 腰椎固定術による動脈損傷に対して血管内治療を施行した1例

    永井 啓介, 片山 大輔, 中澤 哲郎, 本行 秀成, 小野 祐介, 東原 大樹, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸, 島村 和男, 倉谷 徹, 牧野 孝洋, 海渡 貴司

    IVR: Interventional Radiology Vol. 33 No. 1 p. 69-69 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  29. 膵頭十二指腸切除後の難治性膵液瘻に対しダブル・モノレール法により経皮経空腸膵管ドレナージを施行した1例

    池原実華子, 東原大樹, 片山大輔, 本行秀成, 小野祐介, 中澤哲郎, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 浅岡忠史, 土岐祐一郎, 森正樹, 中村純寿

    IVR Vol. 33 No. 1 p. 63-63 2018年5月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  30. 腕頭動脈気管瘻に対して血管プラグとコイルを併用して止血に成功した1例

    是恒悠司, 片山大輔, 本行秀成, 小野祐介, 中澤哲郎, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 倉谷徹, 島村和男, 嶋津岳士, 高橋弘毅

    IVR Vol. 33 No. 1 p. 61-61 2018年5月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  31. 足底AVMに対するエタノール塞栓術中に生じた足背動脈閉塞に対して血栓溶解療法を施行した1例

    田中優, 大須賀慶悟, 本行秀成, 小野祐介, 中澤哲郎, 東原大樹, 富山憲幸, 清家志円

    IVR Vol. 33 No. 1 p. 70-70 2018年5月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  32. 選択的TAEにSPECT‐CTを用いた機能的腎マッピングが有用であった両側腎血管筋脂肪腫の1例

    山道岳, 阿部豊文, 石津谷祐, 藤田和利, 木内寛, 今村亮一, 宮川康, 野々村祝夫, 小野祐介, 東原大樹, 大須賀慶悟

    泌尿器科紀要 Vol. 64 No. 3 p. 136-136 2018年3月31日

    出版者・発行元:泌尿器科紀要刊行会
  33. 手術待機中の後腹膜腫瘍破裂に対して緊急血管塞栓術を施行した1例

    本行秀成, 小野祐介, 大須賀慶悟, 木村廉, 中澤哲郎, 東原大樹, 富山憲幸, 竹中聡, 角田洋一, 野々村祝夫, 大平亮介

    Japanese Journal of Radiology Vol. 36 No. Supplement p. 39-39 2018年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  34. von Hippel‐Lindau病合併多発腎細胞癌に対して凍結療法を反復施行した1例

    大久保聡, 東原大樹, 大須賀慶悟, 中澤哲郎, 小野祐介, 木村廉, 富山憲幸, 植村元秀, 永原啓, 野々村祝夫

    Japanese Journal of Radiology Vol. 36 No. Supplement p. 33-33 2018年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  35. Gd‐EOB‐DTPA造影MRIにて特徴的な画像を呈したsinusoidal obstruction syndromeの1例

    藤原拓也, 大西裕満, 高岡祐史, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 巽光朗, 前田登, 東原大樹, 坪山尚寛, 坂根誠, 中村純寿, 小野祐介, 太田崇詞, 富山憲幸, 江口英利, 本間圭一郎, 森井英一

    Japanese Journal of Radiology Vol. 36 No. Supplement p. 28-28 2018年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  36. 経カテーテル的動脈塞栓術にSPECT-CTを用いた機能的腎マッピングが有用であった両側腎血管筋脂肪腫の1例

    山道 岳, 阿部 豊文, 石津谷 祐, 藤田 和利, 植村 元秀, 木内 寛, 今村 亮一, 宮川 康, 小野 祐介, 東原 大樹, 大須賀 慶悟, 野々村 祝夫

    泌尿器科紀要 Vol. 64 No. 2 p. 49-53 2018年2月

    出版者・発行元:泌尿器科紀要刊行会
  37. 神経線維腫症1型に合併した上腕動脈瘤に対して血管内治療を施行した一例

    永井啓介, 栗原大樹, 木村廉, 田中会秀, 小野祐介, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 白記達也, 金田眞理, 濱田健一郎, 清家志円

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 54th 2018年

  38. 小径腎癌に対するCTガイド下凍結療法

    永原啓, 植村元秀, 加藤大悟, 河嶋厚成, 氏家剛, 藤田和利, 木内寛, 今村亮一, 東原大樹, 小野祐介, 中澤哲郎, 大須賀慶悟, 野々村祝夫

    日本泌尿器科学会総会(Web) Vol. 106th p. ROMBUNNO.SY13‐4 (WEB ONLY)-4 2018年

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  39. ステントグラフトによるエントリー閉鎖後の解離性大動脈瘤の経過中、瘤径拡大に対して偽腔経由で肋間動脈塞栓術を施行した2例

    中澤 哲郎, 大須賀 慶悟, 本行 秀成, 木村 廉, 大平 亮介, 小野 祐介, 阪本 朋彦, 東原 大樹, 倉谷 徹, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 57 No. Suppl. p. S225-S225 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  40. 小径腎癌に対するCTガイド下凍結療法初期36例の臨床病理学的アウトカム

    永原 啓, 植村 元秀, 加藤 大悟, 河嶋 厚成, 氏家 剛, 藤田 和利, 福原 慎一郎, 木内 寛, 今村 亮一, 宮川 康, 東原 大樹, 小野 祐介, 中澤 哲郎, 大須賀 慶悟, 野々村 祝夫

    日本癌治療学会学術集会抄録集 Vol. 55回 p. P26-8 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  41. 多量出血を伴うRetained products of conception(RPOC)に対する子宮動脈塞栓術(UAE)の検討

    木村 廉, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 中澤 哲郎, 小野 祐介, 坪山 尚寛, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 32 No. Suppl. p. 179-179 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  42. 症候性子宮筋腫に対するエンボスフィアを用いた子宮動脈塞栓術の1年後臨床成績の検討

    本行 秀成, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 大平 亮介, 中澤 哲郎, 小野 祐介, 木村 廉, 富山 憲幸, 澤田 健二郎, 李 享相, 香林 正樹

    IVR: Interventional Radiology Vol. 32 No. Suppl. p. 180-180 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  43. 当院におけるHCCに対するエピルビシン含浸DCビーズを用いたTACEの治療成績 Lipiodol-TACEとの比較検討

    小野 祐介, 大須賀 慶悟, 大平 亮介, 木村 廉, 本行 秀成, 中澤 哲郎, 東原 大樹, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 32 No. Suppl. p. 217-217 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  44. TEVAR後の瘤感染に対する手術後に再燃した瘤感染に対して経皮的ドレナージで治療し得た1例

    中澤 哲郎, 本行 秀成, 木村 廉, 小野 祐介, 東原 大樹, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 32 No. Suppl. p. 344-344 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  45. 直接穿刺及び経静脈的血管塞栓術が奏効した 大腿及び骨盤type-II AVMの2例

    本行 秀成, 富山 憲幸, 大須賀 慶悟, 中村 純寿, 合田 清一, 木村 廉, 大平 亮介, 小野 祐介, 中澤 哲郎, 東原 大樹

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 32 No. 3 p. 197-203 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人日本インターベンショナルラジオロジー学会
  46. Multi‐Organ Disease―臓器からアプローチする全身疾患―骨軟部 脈管奇形

    大須賀慶悟, 東原大樹, 中澤哲郎, 小野祐介, 木村廉, 富山憲幸

    臨床放射線 Vol. 61 No. 11 p. 1501‐1505-1505 2016年11月1日

    出版者・発行元:金原出版(株)
  47. Swan-Ganzカテーテル挿入後に合併した肺動脈仮性瘤の2例

    木村 廉, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 中澤 哲郎, 小野 祐介, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 56 No. Suppl. p. S146-S146 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  48. 小径腎腫瘍に対する経皮的CTガイド下腎腫瘍生検の臨床的検討

    永原啓, 吉田栄宏, 河嶋厚成, 氏家剛, 藤田和利, 植村元秀, 木内寛, 今村亮一, 宮川康, 東原大樹, 小野祐介, 大須賀慶悟, 野々村祝夫

    日本癌治療学会学術集会(Web) Vol. 54th p. ROMBUNNO.P48‐6 (WEB ONLY)-6 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  49. 肝転移を有する切除不能大腸癌においてベバシズマブ併用療法を用いたCT上の形態学的評価とCT値変化率の検討

    末田聖倫, 坂井大介, 坂根誠, 小野祐介, 工藤敏啓, 高橋秀和, 原口直紹, 西村潤一, 畑泰司, 松田宙, 水島恒和, 大須賀慶悟, 土岐祐一郎, 森正樹, 佐藤太郎

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web) Vol. 69 2016年10月

  50. Swan‐Ganzカテーテル挿入後に合併した肺動脈仮性瘤の2例

    木村廉, 大須賀慶悟, 東原大樹, 中澤哲郎, 小野祐介, 富山憲幸

    脈管学(Web) Vol. 56 No. supplement p. S146(J‐STAGE)-S146 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  51. 消化管間質腫瘍の播種病変による腹腔内出血に対して球状塞栓物質を使用した動脈塞栓術が有用であった1例

    東原大樹, 木村廉, 大平亮介, 小野祐介, 中澤哲郎, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 52nd p. S574-S574 2016年8月29日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  52. 術後門脈狭窄に対して経皮経肝的門脈形成術を施行した6例

    中澤哲郎, 中澤哲郎, 木村廉, 塚部明大, 小野祐介, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 52nd p. S512-S512 2016年8月29日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  53. 阪大病院でのハイブリッド手術室におけるIVRの現状

    東原大樹, 片山大輔, 木村廉, 小野祐介, 中澤哲郎, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 大平亮介

    IVR Vol. 31 No. 3 p. 266-266 2016年8月20日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  54. 肝移植後の総肝動脈仮性動脈瘤に対してIVRを繰り返し治療しえた1例

    木村廉, 前田登, 大平亮介, 中村純寿, 小野祐介, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 浅岡忠史, 和田浩志, 後藤邦仁, 江口英利

    IVR Vol. 31 No. 2 p. 184-184 2016年6月20日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  55. B‐glueが有効であった特発性食道動脈出血の1例

    前田登, 田中会秀, 木村廉, 大平亮介, 小野祐介, 中村純寿, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 陳淑懿, 池田光憲, 小倉裕司, 島津岳士

    IVR Vol. 31 No. 2 p. 185-185 2016年6月20日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  56. 当院における小径腎腫瘍に対するCT透視下経皮的凍結治療の初期治療成績

    東原 大樹, 大須賀 慶悟, 中村 純寿, 小野 祐介, 大平 亮介, 木村 廉, 前田 登, 河嶋 厚成, 氏家 剛, 永原 啓, 藤田 和利, 植村 元秀, 野々村 祝夫, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 31 No. Suppl. p. 184-184 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  57. ビーズ導入後のTACEの現状 初発大型肝細胞癌に対する球状塞栓物質を使用したTACE/TAE

    前田 登, 木村 廉, 大平 亮介, 小野 祐介, 中村 純寿, 東原 大樹, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 31 No. Suppl. p. 114-114 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  58. ビーズ導入後のTACEの現状 Child-Pugh Bの硬変肝患者に対する薬剤溶出性球状塞栓物質を用いたTACE(DEB-TACE)後の肝障害の短期的な影響

    木村 廉, 前田 登, 大平 亮介, 中村 純寿, 小野 祐介, 東原 大樹, 大須賀 慶悟, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 31 No. Suppl. p. 115-115 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  59. 膵移植後に生じたグラフト血栓症に対して血栓吸引溶解療法を施行した3例

    中村 純寿, 大須賀 慶悟, 前田 登, 東原 大樹, 小野 祐介, 大平 亮介, 木村 廉, 江口 英利, 後藤 邦仁, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 31 No. Suppl. p. 126-126 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  60. 症候性子宮筋腫に対するエンボスフィアを用いた子宮動脈塞栓術の初期臨床成績の検討

    大平 亮介, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 前田 登, 中村 純寿, 小野 祐介, 木村 廉, 富山 憲幸, 澤田 健二郎, 戸田 有朱香, 笹野 智之

    IVR: Interventional Radiology Vol. 31 No. Suppl. p. 192-192 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  61. 術後リンパ嚢腫に対するドレナージ及びピシバニール硬化療法の有用性

    小野 祐介, 大須賀 慶悟, 大平 亮介, 木村 廉, 中村 純寿, 東原 大樹, 前田 登, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 31 No. Suppl. p. 193-193 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  62. 生検後に遅発性に生じた医原性腎動静脈瘻に対して塞栓術を施行した1例

    中村純寿, 東原大樹, 小野祐介, 岸本健太郎, 田中会秀, 前田登, 大須賀慶悟, 金東石, 富山憲幸

    Japanese Journal of Radiology Vol. 34 No. Supplement p. 47-47 2016年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  63. Isolationが困難であった体幹部仮性動脈瘤に対する瘤内塞栓術

    前田登, 田中会秀, 中村純寿, 木村廉, 大平亮介, 小野祐介, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 塚部明大, 佐藤行永, 中西克之

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 52nd 2016年

  64. TEVAR施行後に生じた腎動脈解離を伴うB型大動脈解離にPTRAが奏効した1例

    中村 純寿, 前田 登, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 小野 祐介, 木村 廉, 大平 亮介, 島村 和男, 四條 崇之, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 55 No. Suppl. p. S200-S200 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  65. TEVAR施行後に生じた腎動脈解離を伴うB型大動脈解離にPTRAが奏効した1例

    中村純寿, 前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 小野祐介, 木村廉, 大平亮介, 島村和男, 四條崇之, 富山憲幸

    脈管学(Web) Vol. 55 No. supplement p. S200(J‐STAGE)-S200 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  66. OK432不応例の顔面リンパ管奇形に対してブレオマイシン硬化療法が著効した1例

    大平亮介, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 中村純寿, 小野祐介, 木村廉, 富山憲幸

    IVR Vol. 30 No. 3 p. 284-284 2015年9月20日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  67. 肝外門脈閉塞症を伴う胃静脈瘤に対して経皮経脾的静脈瘤硬化療法―PSE同時併用で治療した1例

    木村廉, 前田登, 中村純寿, 小野祐介, 大平亮介, 東原大樹, 大須賀慶悟, 富山憲幸, 坂根貞嗣, 阪森亮太郎, 藥師神崇行, 平松直樹, 竹原徹郎

    IVR Vol. 30 No. 3 p. 283-283 2015年9月20日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  68. B‐glueが有効であった特発性食道動脈損傷の1例

    前田登, 小野祐介, 中村純寿, 東原大樹, 大須賀慶悟, 木村廉, 大平亮介, 富山憲幸, 田中会秀

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 51st p. S562-S562 2015年9月11日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  69. 肝細胞癌に対しHepaSphereを用いてDEB‐TACEを施行した2例

    前田登, 大須賀慶悟, 小野祐介, 中村純寿, 東原大樹, 木村廉, 大平亮介, 富山憲幸

    Rad Fan Vol. 13 No. 9 p. 110-113 2015年7月31日

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ
  70. ビーズの新たな展開 1)1 総論―ビーズの変遷と臨床応用について―

    大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 田中会秀, 岸本健太郎, 中村純寿, 小野祐介, 富山憲幸, 中澤哲郎

    臨床画像 Vol. 31 No. 2 p. 267-276 2015年2月26日

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  71. 肝細胞癌に対するTACE再考 Beads TACE ヘパスフィアとエンボスフィア

    大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 田中会秀, 岸本健太郎, 中村純寿, 小野祐介, 中澤哲郎, 富山憲幸

    肝胆膵 Vol. 70 No. 1 p. 123-129 2015年1月28日

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  72. 肝腫瘍性病変に対する球状塞栓物質を使用したカテーテル治療の現況

    前田 登, 大須賀 慶悟, 田中 会秀, 小野 祐介, 中村 純寿, 岸本 健太郎, 東原 大樹, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 30 No. 2 p. 117-125 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本インターベンショナルラジオロジー学会
  73. 肝細胞癌のTACEにおけるEpirubicin‐loaded DCBeadの当院での初期使用経験

    田中会秀, 前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 小野祐介, 岸本健太郎, 中村純寿, 富山憲幸

    IVR Vol. 29 No. 4 p. 433-433 2014年12月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  74. 肝細胞癌のTACEにおけるCDDP‐loaded HepaSphereの当院での初期使用経験

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 田中会秀, 小野祐介, 岸本健太郎, 中村純寿, 富山憲幸

    IVR Vol. 29 No. 4 p. 433-433 2014年12月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  75. S状結腸癌と併存したmiddle aortic syndromeに対して血管内治療を施行した1例

    田中 会秀, 東原 大樹, 大須賀 慶悟, 前田 登, 岸本 健太郎, 中村 純寿, 小野 祐介, 富山 憲幸, 中澤 哲郎, 竹政 伊知朗

    脈管学 Vol. 54 No. Suppl. p. S236-S236 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  76. S状結腸癌と併存したmiddle aortic syndromeに対して血管内治療を施行した1例

    田中会秀, 東原大樹, 大須賀慶悟, 前田登, 岸本健太郎, 中村純寿, 小野祐介, 富山憲幸, 中澤哲郎, 竹政伊知朗

    脈管学(Web) Vol. 54 No. Supplement p. S236(J-STAGE)-S236 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  77. 肺動静脈瘻に対するAmplatzer Vascular Plugの初期使用経験

    小野 祐介, 大須賀 慶悟, 中村 純寿, 岸本 健太郎, 田中 会秀, 東原 大樹, 前田 登, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 29 No. Suppl. p. 172-172 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  78. 球状ビーズを用いたイヌ小腸に対する腸間膜動脈塞栓術の塞栓効果の実験的検討

    岸本 健太郎, 大須賀 慶悟, 前田 登, 東 良幸, 林 聡恵, 堀 由美子, 中村 純寿, 田中 会秀, 小野 祐介, 東原 大樹, 森井 英一, 大橋 文人, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 29 No. Suppl. p. 189-189 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  79. 薬剤溶出性高吸水性ポリマー(Hepasphere)のin vitroにおける特性

    前田 登, 大須賀 慶悟, 田中 会秀, 岸本 健太郎, 中村 純寿, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 29 No. Suppl. p. 190-190 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  80. 家兎肝VX2腫瘍モデルを用いたイリノテカン溶出性QuadraSphere microspheresのin vivoでの検討

    田中 会秀, 前田 登, 大須賀 慶悟, 東 良幸, 林 聡恵, 堀 由美子, 岸本 健太郎, 中村 純寿, 小野 祐介, 東原 大樹, 森井 英一, 大橋 文人, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 29 No. Suppl. p. 190-190 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  81. コーンビームCTガイド穿刺の穿刺精度に関する検討 CTガイド下穿刺との比較

    前田 登, 大須賀 慶悟, 中村 純寿, 岸本 健太郎, 田中 会秀, 遠地 志太, 柳川 康洋, 小野 祐介, 東原 大樹, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 29 No. Suppl. p. 254-254 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  82. 腎血管筋脂肪腫に対する選択的動脈塞栓術の長期成績 特発性と結節性硬化症合併例の比較

    中村 純寿, 大須賀 慶悟, 前田 登, 東原 大樹, 田中 会秀, 岸本 健太郎, 小野 祐介, 富山 憲幸, 中井 康友, 植村 元秀, 野々村 祝夫

    IVR: Interventional Radiology Vol. 29 No. Suppl. p. 281-281 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  83. ペースメーカー留置後に生じた左鎖骨下AVFの1例

    小野祐介, 大須賀慶悟, 中澤哲郎, 岸本健太郎, 中村純寿, 田中会秀, 東原大樹, 前田登, 富山憲幸

    IVR Vol. 28 No. 4 p. 491-491 2013年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  84. 経皮的腎動脈形成術後の再狭窄に対し腎動脈塞栓術が有効であった腎血管性高血圧の1例

    岸本健太郎, 東原大樹, 小野祐介, 中村純寿, 田中会秀, 中沢哲郎, 前田登, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    IVR Vol. 28 No. 4 p. 493-493 2013年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  85. 術前動脈塞栓術が有用であった脊椎原発孤立性形質細胞腫の2例

    田中会秀, 藤田典彦, 辻野宏明, 大河内敏行, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 岸本健太郎, 中村純寿, 小野祐介, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 49th p. S562-S563-S563 2013年9月11日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  86. PD術後難治性膵液瘻に対し,膵空腸吻合離解部経由で内外瘻化し,治療しえた1例

    中村純寿, 東原大樹, 小野祐介, 岸本健太郎, 田中会秀, 前田登, 大須賀慶悟, 濱直樹, 江口英利, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 49th p. S565-S565 2013年9月11日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  87. 最近の肝細胞癌の診断と治療 4.肝細胞癌に対する経動脈的治療

    大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 中澤哲郎, 田中会秀, 中村純寿, 岸本健太郎, 小野祐介, 富山憲幸

    コンセンサス癌治療 Vol. 12 No. 2 p. 95-99 2013年5月31日

    出版者・発行元:(株)へるす出版
  88. エンドリークに対するIVR 腹部大動脈ステントグラフト留置術 Type II Endoleakの治療 成績と工夫

    中澤 哲郎, 大須賀 慶悟, 倉谷 徹, 前田 登, 東原 大樹, 小野 祐介, 田中 会秀, 岸本 健太郎, 中村 純寿, 富山 憲幸, 澤 芳樹

    IVR: Interventional Radiology Vol. 28 No. Suppl. p. 98-98 2013年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  89. TACE後に完全壊死するHCCの予測因子

    前田 登, 大須賀 慶悟, 岸本 健太郎, 田中 会秀, 中村 純寿, 小野 祐介, 中澤 哲郎, 東原 大樹, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 28 No. Suppl. p. 136-136 2013年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  90. イリノテカンを用いた薬剤溶出性高吸水性ポリマー(Hepasphere)のin vitroでの検討

    岸本 健太郎, 前田 登, 日高 国幸, 大須賀 慶悟, 田中 会秀, 中村 純寿, 小野 祐介, 中澤 哲郎, 東原 大樹, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 28 No. Suppl. p. 160-160 2013年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  91. 四肢静脈奇形に対する経皮的硬化療法の臨床的有効性と患者満足度予測因子の検討

    中村 純寿, 大須賀 慶悟, 前田 登, 東原 大樹, 中澤 哲郎, 田中 会秀, 岸本 健太郎, 小野 祐介, 橋本 伸之, 濱田 健一郎, 波多 祐紀, 上原 秀一郎, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 28 No. Suppl. p. 172-172 2013年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  92. 神経内分泌腫瘍肝転移に対するEmbozeneを使用した肝動脈塞栓術の初期経験

    田中 会秀, 前田 登, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 中澤 哲郎, 岸本 健太郎, 中村 純寿, 小野 祐介, 富山 憲幸

    IVR: Interventional Radiology Vol. 28 No. Suppl. p. 224-224 2013年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  93. TACE後に完全壊死するHCCの予測因子

    前田登, 大須賀慶悟, 岸本健太郎, 田中会秀, 中村純寿, 小野祐介, 中澤哲郎, 東原大樹, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 72nd p. S273-S274-S274 2013年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  94. イリノテカンを用いた薬剤溶出性高吸水性ポリマー(Hepasphere)のin vitroでの検討

    岸本健太郎, 前田登, 大須賀慶悟, 田中会秀, 中村純寿, 小野祐介, 中澤哲郎, 東原大樹, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 72nd p. S309-S309 2013年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  95. 局所進行外耳道癌に対する放射線併用超選択的動注化学療法が奏功した2例

    中村純寿, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 中澤哲郎, 田中会秀, 岸本健太郎, 富山憲幸, 足立加那, 丸岡真太郎, 吉岡靖生, 小泉雅彦, 小川和彦, 竹中幸則, 猪原秀典, 小野祐介

    IVR Vol. 28 No. 1 p. 106-106 2013年2月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  96. 傍臍静脈アプローチによる胃静脈瘤塞栓術を施行した1例

    岸本健太郎, 東原大樹, 田中会秀, 中村純寿, 中澤哲郎, 小野祐介, 前田登, 大須賀慶悟, 富山憲幸

    IVR Vol. 28 No. 1 p. 107-108 2013年2月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  97. 肝動脈塞栓療法における球状塞栓物質

    大須賀 慶悟, 前田 登, 東原 大樹, 田中 会秀, 岸本 健太郎, 中村 純寿, 小野 祐介, 中澤 哲郎, 富山 憲幸

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 Vol. 28 No. 4 p. 427-435 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人日本インターベンショナルラジオロジー学会
  98. 動静脈奇形の診断と治療 末梢AVMの病態と画像診断

    大須賀 慶悟, 中澤 哲郎, 東原 大樹, 前田 登, 田中 会秀, 中村 純寿, 岸本 健太郎, 小野 祐介, 富山 憲幸

    脈管学 Vol. 52 No. Suppl. p. S93-S93 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  99. 末梢AVMの病態と画像診断

    大須賀慶悟, 中澤哲郎, 東原大樹, 前田登, 田中会秀, 中村純寿, 岸本健太郎, 小野祐介, 富山憲幸

    脈管学(Web) Vol. 52 No. supplement 2012年

  100. コンピューター支援画像診断を用いたすりガラス影を含む肺結節の検出能に関する検討

    梁川雅弘, 本多修, 小野祐介, 井上敦夫, 吉田重幸, 大門皇寿, 澄川裕充, 上甲剛, 富山憲幸, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 68th 2009年2月28日

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Ethiodized Oil Emulsion for Sustained Release of Anti–PD-L1 Antibodies

    Satomura Hiroki, Kimura Yasushi, Kennoki Norifumi, Tomotake Kosuke, Yano Hiroki, Koretsune Yuji, Katayama Daisuke, Tanaka Kaishu, Ono Yusuke, Higashihara Hiroki, Tomiyama Noriyuki

    Journal of Vascular and Interventional Radiology Vol. 36 No. 5 p. 861-868.e2 2025年5月

  2. Efficacy of modified technique for 1 cm core needle biopsy using a 2 cm cutting length with coaxial introducer needle

    Satomura Hiroki, Kimura Yasushi, Nakamura Masahisa, Tomotake Kosuke, Yamamoto Koki, Tanaka Kaishu, Ono Yusuke, Higashihara Hiroki, Tomiyama Noriyuki

    Abdominal Radiology 2025年3月29日