顔写真

顔写真

鳴海 康雄
Narumi Yasuo
鳴海 康雄
Narumi Yasuo
理学研究科 附属先端強磁場科学研究センター,准教授

keyword 高圧,超伝導,フラストレーション,電子スピン共鳴,磁化測定,極低温,マルチフェロイクス,量子スピン,中性子線,放射光X線,パルス強磁場

経歴 10

  1. 2016年4月 ~ 継続中
    大阪大学大学院理学研究科附属先端強磁場科学研究センター准教授

  2. 2008年12月 ~ 2016年3月
    東北大学金属材料研究所磁気物理学研究部門准教授 金属材料研究所 磁気物理学研究部門 准教授

  3. 2005年5月 ~ 2008年11月
    東京大学物性研究所国際超強磁場科学研究施設助教 物性研究所 助教

  4. 2003年4月1日 ~ 2005年4月30日
    大阪大学 極限科学研究センター 助手

  5. 2002年4月 ~ 2003年3月
    理化学研究所・基礎科学特別研究員

  6. 2002年 ~ 2003年
    理化学研究所播磨研究所量子磁性材料研究チーム基礎特別研究員

  7. 2001年5月 ~ 2002年3月
    大阪大学極限科学研究センター・非常勤職員

  8. 2001年 ~ 2002年
    大阪大学極限科学研究センター非常勤研究員

  9. 1997年4月 ~ 2001年4月
    科学技術振興事業団・技術員

  10. 1997年 ~ 2001年
    科学技術振興事業団技術員

学歴 2

  1. 大阪大学 理学研究科 物理学専攻

    ~ 2001年6月

  2. 大阪大学 理学部 宇宙地球科学

    ~ 1995年

委員歴 4

  1. 強磁場フォーラム 幹事 学協会

    2016年 ~ 継続中

  2. 日本物理学会 代議員 学協会

    2019年3月 ~ 2021年3月

  3. 日本物理学会 領域3世話人 学協会

    2008年 ~ 2009年

  4. 日本物理学会 領域3世話人 学協会

    2008年 ~ 2009年

所属学会 2

  1. 強磁場フォーラム

  2. 日本物理学会

研究内容・専門分野 2

  1. 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 /

  2. 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 磁性

受賞 3

  1. PRB Editors' Suggestion

    2015年

  2. 第3回強磁場フォーラム三浦奨励賞

    2008年

  3. 第一回日本物理学会若手奨励賞

    2007年

論文 219

  1. One-third magnetization plateau in Quantum Kagome antiferromagnet

    Moyu Kato, Yasuo Narumi, Katsuhiro Morita, Yoshitaka Matsushita, Shuhei Fukuoka, Satoshi Yamashita, Yasuhiro Nakazawa, Migaku Oda, Hiroaki Hayashi, Kazunari Yamaura, Masayuki Hagiwara, Hiroyuki K. Yoshida

    Communications Physics Vol. 7 No. 1 2024年12月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  2. Magnetic Properties of Single Crystalline Eu2Ga3Ir

    Ryu Nakachi, Yoshichika Ōnuki, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Dai Aoki, Miho Nakashima, Tetsuya Takeuchi, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Fuminori Honda, Yoshiya Uwatoko, Ryuji Higashinaka, Yuji Aoki, Tatsuma D. Matsuda

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 93 No. 11 2024年11月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  3. Field-Induced Quantum Phase Transitions in the Pressure-Tuned Triangular-Lattice Antiferromagnet CsCuCl3

    Katsuki Nihongi, Takanori Kida, Daisuke Yamamoto, Yasuo Narumi, Julien Zaccaro, Yusuke Kousaka, Katsuya Inoue, Yoshiya Uwatoko, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 93 No. 8 2024年8月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  4. Field-induced Insulator–Metal Transition in EuTe<inf>2</inf>

    Tetsuya Takeuchi, Fuminori Honda, Dai Aoki, Yoshinori Haga, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Kosuke Karube, Hisatomo Harima, Yoshichika Ōnuki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 93 No. 4 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

  5. Magnon thermal Hall effect via emergent SU(3) flux on the antiferromagnetic skyrmion lattice

    Hikaru Takeda, Masataka Kawano, Kyo Tamura, Masatoshi Akazawa, Jian Yan, Takeshi Waki, Hiroyuki Nakamura, Kazuki Sato, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Minoru Yamashita, Chisa Hotta

    Nature Communications Vol. 15 No. 1 2024年1月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  6. Piston-cylinder cell made of Ni–Cr–Al alloy for magnetic susceptibility measurements under high pressures in pulsed high magnetic fields

    Katsuki Nihongi, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Nobuyuki Kurita, Hidekazu Tanaka, Yoshiya Uwatoko, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara

    Review of Scientific Instruments Vol. 94 No. 11 2023年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  7. Single Crystal Growth, Magnetic Anisotropy, Specific Heat, and High-Field Magnetization in RInCu4, R = Gd, Tb

    Takeshi Waki, Fumiaki Kihara, Yoshikazu Tabata, Tetsuya Takeuchi, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Hiroyuki Nakamura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 92 No. 10 2023年10月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  8. Magnetic Excitation in the S=1=2 Ising-like Antiferromagnetic Chain CsCoCl3 in Longitudinal Magnetic Fields Studied by High-field ESR Measurements

    Shojiro Kimura, Hiroaki Onishi, Kouichi Okunishi, Mitsuru Akaki, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Hikomitsu Kikuchi

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 92 No. 9 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  9. Magnetostriction of Heusler Ferromagnetic Alloy, Ni2MnGa0.88Cu0.12, around Martensitic Transition Temperature

    Takuo Sakon, Koki Morikawa, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Takeshi Kanomata, Hiroyuki Nojiri, Yoshiya Adachi

    Metals Vol. 13 No. 7 p. 1185-1185 2023年6月26日 研究論文(学術雑誌)

  10. High field magnetism of the triangular lattice antiferromagnet CsFeCl$_3$ under high pressure

    Katsuki Nihongi, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Nobuyuki Kurita, Hidekazu Tanaka, Yoshiya Uwatoko, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara

    SciPost Physics Proceedings No. 11 2023年6月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Stichting SciPost
  11. 3He-free Cryostat Based on Adiabatic Demagnetization and 4He Heat Conduction down to 0.5 K

    Shoichi Yoshida, Satoru Noguchi, Motoi Mikawa, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara

    Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2023年5月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan
  12. Development of a Cooling System for a SQUID Magnetometer Using an Adiabatic Demagnetization Refrigeration of GGG Substrates

    Motoi Mikawa, Yasuo Narumi, Yusuke Kousaka, Masayuki Hagiwara

    Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) Vol. 38 2023年5月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan
  13. Magnetic Phase Diagram of Ba3CoSb2O9 Determined by Magnetic Susceptibility Measured with a Proximity Detector Oscillator

    Katsuki Nihongi, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Nobuyuki Kurita, Hidekazu Tanaka, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara

    Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2023年5月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan
  14. High-field Magnetism of the Spin-1/2 Two-leg Ladder Cu(DEP)Cl2

    Taiki Morimoto, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Zentaro Honda, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara

    Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2023年5月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan
  15. Magnetic Properties of Single Crystalline Tb5Sb3

    Aki Kitaori, Naoya Kanazawa, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Tetsuya Takeuchi, Ai Nakamura, Dai Aoki, Yoshinori Haga, Yoshio Kaneko, Yoshinori Tokura, Yoshichika Ōnuki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 92 No. 2 2023年2月15日 研究論文(学術雑誌)

  16. パルス強磁場・高圧力下磁化測定装置の開発とフラストレート量子磁性体への応用

    二本木, 克旭, 木田, 孝則, 鳴海, 康雄, 萩原, 政幸

    大阪大学低温センターだより Vol. 173 p. 8-13 2023年1月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:大阪大学低温センター
  17. State-of-the-Art Pulsed-High-Magnetic-Field Magnetometries Based on X-ray Magnetic Circular Dichroism and Proximity Detector Oscillator

    Yasuo Narumi, Takanori Kida

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 91 No. 10 2022年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  18. Magnetic field and pressure phase diagrams of the triangular-lattice antiferromagnet CsCuCl3 explored via magnetic susceptibility measurements with a proximity-detector oscillator

    K. Nihongi, T. Kida, Y. Narumi, J. Zaccaro, Y. Kousaka, K. Inoue, K. Kindo, Y. Uwatoko, M. Hagiwara

    Physical Review B Vol. 105 No. 18 2022年5月13日 研究論文(学術雑誌)

  19. Optical selection rules of the magnetic excitation in the S=12 one-dimensional Ising-like antiferromagnet BaCo2V2O8

    Shojiro Kimura, Hiroaki Onishi, Akira Okutani, Mitsuru Akaki, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Kouichi Okunishi, Koichi Kindo, Zhangzhen He, Tomoyasu Taniyama, Mitsuru Itoh

    Physical Review B Vol. 105 No. 1 2022年1月18日 研究論文(学術雑誌)

  20. Soft X-ray absorption spectroscopy and magnetic circular dichroism under pulsed high magnetic field of Ni-Co-Mn-In metamagnetic shape memory alloy

    Umetsu, R.Y., Yasumura, H., Narumi, Y., Kotani, Y., Nakamura, T., Nojiri, H., Kainuma, R.

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 890 2022年 研究論文(学術雑誌)

  21. Nonreciprocal linear dichroism observed in electron spin resonance spectra of the magnetoelectric multiferroic Pb(TiO)Cu4(PO4)4

    Mitsuru Akaki, Kenta Kimura, Yasuyuki Kato, Yuya Sawada, Yasuo Narumi, Hitoshi Ohta, Tsuyoshi Kimura, Yukitoshi Motome, Masayuki Hagiwara

    Physical Review Research Vol. 3 No. 4 2021年12月17日 研究論文(学術雑誌)

  22. Magnetic Properties of S = 1/2 Distorted Kagome Antiferromagnet CdCu3(OH)6Cl2 with Low-Symmetry Orbital Arrangement

    Hiroyuki K. Yoshida, Naoya Noguchi, Yuto Ishii, Migaku Oda, Jie Chen, Kazunari Yamaura, Satoshi Yamashita, Yasuhiro Nakazawa, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 90 No. 4 p. 044714-044714 2021年4月15日 研究論文(学術雑誌)

  23. Field-induced successive phase transitions in the J1−J2 buckled honeycomb antiferromagnet Cs3Fe2Cl9

    Y. Ishii, Y. Narumi, Y. Matsushita, M. Oda, T. Kida, M. Hagiwara, H. K. Yoshida

    Physical Review B Vol. 103 No. 10 2021年3月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  24. Magnetization Process in EuCo2P2 and EuT2Ge2 (T: transition metal): Comparison of Experiment and Theory

    Tetsuya Takeuchi, Time Tahara, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Wataru Iha, Yousuke Ashitomi, Tomoyuki Yara, Miho Nakashima, Yasushi Amako, Masato Hedo, Takao Nakama, Yoshichika Ōnuki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 90 No. 3 p. 034709-034709 2021年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  25. Incubation Time of Occurrence of Magnetic Field-Induced Martensitic Transformation in an Fe-24.8Ni-3.7Mn (at%) Alloy

    Yuxin Song, Junya Tanaka, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Takashi Fukuda, Tomoyuki Kakeshita, Masaaki Sugiyama, Tomoyuki Terai

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 62 No. 11 p. 1614-1618 2021年 研究論文(学術雑誌)

  26. Ga Substitution Effect on the Valence Transition of Eu2Pt6Al15

    Kohei Oyama, Akihiro Mitsuda, Hirofumi Wada, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Ryunosuke Takahashi, Hiroki Wadati, Hiroyuki Setoyama, Koichi Kindo

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 89 No. 11 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  27. Vanishment of Metamagnetic Transition in the Metal-to-Insulator Transition Compound BaVS₃ under High Pressure

    Tahara Time, Kida Takanori, Narumi Yasuo, Takeuchi Tetsuya, Nakamura Hiroyuki, Miyake Kazumasa, Kindo Koichi, Hagiwara Masayuki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 89 No. 6 p. 64711-1-5 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  28. The Forced Magnetostrictions and Magnetic Properties of Ni2MnX (X = In, Sn) Ferromagnetic Heusler Alloys

    Takuo Sakon, Junya Yamazaki, Takumi Komori, Takeshi Kanomata, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Hiroyuki Nojiri, Yoshiya Adachi

    Materials Vol. 13 No. 9 p. 2017-2017 2020年4月25日 研究論文(学術雑誌)

  29. Magnetic structures and quadratic magnetoelectric effect in LiNiPO4 beyond 30 T

    Ellen Fogh, Takumi Kihara, Rasmus Toft-Petersen, Maciej Bartkowiak, Yasuo Narumi, Oleksandr Prokhnenko, Atsushi Miyake, Masashi Tokunaga, Kenichi Oikawa, Michael Korning Sørensen, Julia Cathrine Dyrnum, Hans Grimmer, Hiroyuki Nojiri, Niels Bech Christensen

    Physical Review B Vol. 101 No. 2 2020年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  30. Angle-dependent nontrivial phase in the Weyl semimetal NbAs with anisotropic Fermi surface

    M. Komada, H. Murakawa, M. S. Bahramy, T. Kida, K. Yokoi, Y. Narumi, K. Kindo, M. Hagiwara, H. Sakai, N. Hanasaki

    PHYSICAL REVIEW B 101, 045135 (2020) Vol. 101 No. 4 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  31. Electron-Transfer Activity in a Cyanide-Bridged Fe42 Nanomagnet

    Michael L. Baker, Shu-Qi Wu, Soonchul Kang, Satoshi Matsuzawa, Marie-Anne Arrio, Yasuo Narumi, Takumi Kihara, Tetsuya Nakamura, Yoshinori Kotani, Osamu Sato, Hiroyuki Nojiri

    Inorganic Chemistry Vol. 58 No. 15 p. 10160-10166 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  32. Evidence of low-energy singlet excited states in the spin-1/2 polyhedral clusters {Mo72V30} and {W72V30} with strongly frustrated kagome networks

    T. Kihara, H. Nojiri, Y. Narumi, Y. Oshima, K. Kindo, C. Heesing, J. Schnack, A. Müller

    Phys. Rev. 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  33. High-field Magnetism of the Honeycomb-lattice Antiferromagnet Cu2(pymca)3(ClO4)

    Akira Okutani, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Tokuro Shimokawa, Zentaro Honda, Koichi Kindo, Takehito Nakano, Yasuo Nozue, Masayuki Hagiwara

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 88 No. 1 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  34. Forced Magnetostrictions and magnetizations of Ni2+xMnGa1-x at the Curie Temperature

    Takuo Sakon, Yuhi Hayashi, Dexin Li, Fuminori Honda, Gendo Oomi, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Takeshi Kanomata, Tetsujiro Eto

    Materials Vol. 11 No. 11 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  35. Revising the 4f symmetry in CeCu2Ge2: Soft x-ray absorption and hard x-ray photoemission spectroscopy

    H. Aratani, Y. Nakatani, H. Fujiwara, M. Kawada, Y. Kanai, K. Yamagami, S. Fujioka, S. Hamamoto, K. Kuga, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Yasui, Y. Saitoh, Y. Narumi, K. Kindo, T. Ebihara, A. Sekiyama

    Phys. Rev. Vol. 98 No. 12 p. 121113(R)-1-6 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  36. Magnetization process of the S = 1/2 two-leg organic spin-ladder compound BIP-BNO

    K. Nomura, Y. H. Matsuda, Y. Narumi, K. Kindo, S. Takeyama, Y. Hosokoshi, T. Ono, N. Hasegawa, H. Suwa, S. Todo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 86 No. 10 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  37. Experimental observation of temperature and magnetic-field evolution of the 4f states in CeFe2 revealed by soft x-ray magnetic circular dichroism

    Y. Saitoh, A. Yasui, H. Fuchimoto, Y. Nakatani, H. Fujiwara, S. Imada, Y. Narumi, K. Kindo, M. Takahashi, T. Ebihara, A. Sekiyama

    Phys. Rev. B Vol. 96 No. 3 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:APS
  38. 40T Soft X-ray Spectroscopies on Magnetic-Field-Induced Valence Transition in Eu(Rh1-xIrx)(2)Si-2 (x=0.3)

    Yasumura, H, Narumi, Y, Nakamura, T, Kotani, Y, Yasui, A, Kishaba, E, Mitsuda, A, Wada, H, Kindo, K, Nojiri, H

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 86 No. 5 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  39. Unusual Magnetic State with Dual Magnetic Excitations in the Single Crystal of S=1/2 Kagome Lattice Antiferromagnet CaCu3(OH)(6)Cl-2 0.6H(2)O

    Yoshida, H, Noguchi, N, Matsushita, Y, Ishii, Y, Ihara, Y, Oda, M, Okabe, H, Yamashita, S, Nakazawa, Y, Takata, A, Kida, T, Narumi, Y, Hagiwara, M

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 86 No. 3 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  40. Evidence of Charge Transfer and Orbital Magnetic Moment in Multiferroic CuFeO2

    Narumi, Y, Nakamura, T, Ikeno, H, Terada, N, Morioka, T, Saito, K, Kitazawa, H, Kindo, K, Nojiri, H

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 85 No. 11 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  41. High-pressure synthesis of the layered iron oxyselenide BaFe2Se2O with strong magnetic anisotropy

    Takeiri, F, Matsumoto, Y, Yamamoto, T, Hayashi, N, Li, Z, Tohyama, T, Tassel, C, Ritter, C, Narumi, Y, Hagiwara, M, Kageyama, H

    Phys.Rev.B Vol. 94 No. 18 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  42. 22aAU-7 マルチフェロイック物質LiNiPO_4のリエントラント強磁場整合相における中性子回折と電気分極機構

    木原 工, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 松田 雄輔, Toft-Petersen Rasmus, Christensen Niels Bech, Fogh Ellen, 三宅 厚志, 徳永 将史

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1283-1283 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  43. 19pBC-3 U(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_2強磁場相の磁気構造

    野尻 浩之, 木原 工, 鳴海 康雄, 青木 大, 桑原 慶太郎, Regnault L. P., Mnauel P., Knafo W., Duc F.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1116-1116 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  44. 22aAU-11 マルチフェロイック物質CuFeO_2の価数状態

    鳴海 康雄, 中村 哲也, 池野 豪一, 寺田 典樹, 北澤 英明, 金道 浩一, 野尻 浩之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1287-1287 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  45. Evolution of exchange interaction constants across magnetic phase transitions in the chromium spinel oxide CdCr2 O4

    Shojiro Kimura, Yuya Sawada, Yasuo Narumi, Kazuo Watanabe, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Hiroaki Ueda

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 92 No. 14 2015年10月9日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  46. Evolution of exchange interaction constants across magnetic phase transitions in the chromium spinel oxide CdCr2O4

    S. Kimura, Y. Sawada, Y. Narumi, K. Watanabe, M. Hagiwara, K. Kindo, H. Ueda

    Physical Review B Vol. 92 No. 14 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  47. Successive magnetic phase transitions in alpha-RuCl3: XY-like frustrated magnet on the honeycomb lattice

    Yumi Kubota, Hidekazu Tanaka, Toshio Ono, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Physical Review B Vol. 91 No. 9 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  48. Valence-specific magnetization of the charge-ordered multiferroelectric LuFe2 O4 using soft x-ray magnetic circular dichroism under 30 T pulsed high magnetic fields

    Yasuo Narumi, Tetsuya Nakamura, Kota Saito, Takayuki Morioka, Yukimasa Fukada, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Yoshinori Kotani, Toyohiko Kinoshita, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 91 No. 1 2015年1月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  49. Valence-specific magnetization of the charge-ordered multiferroelectric LuFe2O4 using soft x-ray magnetic circular dichroism under 30 T pulsed high magnetic fields

    Yasuo Narumi, Tetsuya Nakamura, Kota Saito, Takayuki Morioka, Yukimasa Fukada, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Yoshinori Kotani, Toyohiko Kinoshita, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 91 No. 1 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  50. 16aPS-103 球体カゴメクラスターMo_<72>V_<30>およびW_<72>V_<30>における一重項/三重項励起

    木原 工, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 大島 勇吾, Muller A.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 777-777 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  51. 17aDA-13 強磁場軟X線分光による重い電子系メタ磁性体CeRh_2Si_2の研究

    鳴海 康雄, 木原 工, 安村 光正, 野尻 浩之, 青木 大, 小谷 佳範, 保井 晃, 中村 哲也, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1774-1774 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  52. 17aCH-6 パルス強磁場X 線磁気円二色性装置の極低温化

    安村 光正, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 小谷 佳範, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 870-870 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  53. 16aPS-123 100T非破壊パルス磁場を目指した高強度-高導電性銅チタン合金線の開発

    鳴海 康雄, 千星 聡

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 797-797 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  54. Spin-Singlet Ground State of Two-Dimensional Quantum Spin Antiferromagnet (CuCl)Ca2Nb3O10

    Tsujimoto, Y, Kitada, A, Nishi, M, Narumi, Y, Kindo, K, Goko, T, Uemura, YJ, Aczel, AA, Williams, TJ, Luke, GM, Ajiro, Y, Kageyama, H

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 38 No. 7 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  55. X-ray Magnetic Circular Dichroism Investigation of the Electron Transfer Phenomena Responsible for Magnetic Switching in a Cyanide-Bridged [CoFe] Chain

    Michael L. Baker, Yasutaka Kitagawa, Tetsuya Nakamura, Kou Tazoe, Yasuo Narumi, Yoshinori Kotani, Fumichika Iijima, Graham N. Newton, Mitsutaka Okumura, Hiroki Oshio, Hiroyuki Nojiri

    INORGANIC CHEMISTRY Vol. 52 No. 24 p. 13956-13962 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  56. Magnetic property of a single crystal of spin-1/2 triple-chain magnet Cu-3(OH)(4)SO4

    Y. Fujii, Y. Ishikawa, H. Kikuchi, Y. Narumi, H. Nojiri, S. Hara, H. Sato

    Journal of the Korean Physical Society Vol. 62 No. 12 p. 2054-2058 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  57. Synthesis and magnetic properties of a new series of triangular-lattice magnets, Na2BaMV2O8 (M = Ni, Co, and Mn).

    Genki Nakayama, Shigeo Hara, Hirohiko Sato, Yasuo Narumi, Hiroyuki Nojiri

    Journal of physics. Condensed matter : an Institute of Physics journal Vol. 25 No. 11 p. 116003-116003 2013年3月20日 研究論文(学術雑誌)

  58. Magnetic phase diagram and N´eel critical field in CeCu2Ge2

    Takao Ebihara, Yusuke Sugiyama, Yasuo Narumi, Yoshiki Sawai, Koichi Kindo, Eoin O’Farrell, Michael Sutherland, Neil Harrison

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 391 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  59. X-ray Spectroscopies in Pulsed High Magnetic Fields: New Frontier with Flying Magnets and Rolling Capacitor Banks

    Y. Narumi, T. Nakamura, T. Kinoshita, Y. H. Matsuda, H. Nojiri

    Synchrotron Radiation News Vol. 25 No. 6 p. 12-17 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  60. Soft-X-ray Magnetic Circular Dichroism under Pulsed High Magnetic Fields at Eu M-4,M-5 Edges of Mixed Valence Compound EuNi2(Si0.18Ge0.82)(2)

    T. Nakamura, T . Hirono, T. Kinoshita, Y. Narumi, M. Hayashi, H. Nojiri, A. Mitsuda, H. Wada, K. Kodama, K. Kindo, A. Kotani

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 81 No. 10 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  61. Co(111)/a-Cr2O3薄膜における垂直交換バイアスのパルス強磁場による等温反転

    若津 康平, 白土 優, 中村 哲也, 及川 博人, 前納 覚, 鳴海 康雄, 田添 昂, 三俣 千春, 木下 豊彦, 野尻 浩之, 中谷 亮一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2012.2 p. 1884-1884 2012年8月27日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  62. Exotic Magnetism of Novel S=1 Kagome Lattice Antiferromagnet KV3Ge2O9

    S. Hara, H. Sato, Y. Narumi

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 81 No. 7 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  63. Isothermal switching of perpendicular exchange bias by pulsed high magnetic field

    Y. Shiratsuchi, K. Wakatsu, T. Nakamura, H. Oikawa, S. Maenou, Y. Narumi, K. Tazoe, C. Mitsumata, T. Kinoshita, H. Nojiri, R. Nakatani

    APPLIED PHYSICS LETTE|RS Vol. 100 No. 26 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  64. A single-solenoid pulsed-magnet system for single-crystal scattering studies

    Zahirul Islam, Dana Capatina, Jacob P. C. Ruff, Ritesh K. Das, Emil Trakhtenberg, Hiroyuki Nojiri, Yasuo Narumi, Ulrich Welp, Paul C. Canfield

    Review of Scientific Instruments Vol. 83 No. 3 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  65. High-order Ho multipoles in HoB2C2 observed with soft resonant x-ray diffraction

    A. J. Princep, A. M. Mulders, E. Schierle, E. Weschke, J. Hester, W. D. Hutchison, Y. Tanaka, N. Terada, Y. Narumi, T. Nakamura

    Journal of Physics: Condensed Matter Vol. 24 No. 7 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  66. Quadruple-layered perovskite (CuCl)Ca2NaNb4O13

    A. Kitada, Y. Tsujimoto, T. Yamamoto, Y. Kobayashi, Y. Narumi, K. Kindo, A. A. Aczel, G. M. Luke, Y. J. Uemura, Y. Kiuchi, Y. Ueda, K. Yoshimura, Y. Ajiro, H. Kageyama

    Journal of Solid State Chemistry Vol. 185 p. 10-17 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  67. High Field Neutron Diffraction Studies on Metamagnetic Transition of Multiferroic BiFeO3

    Kenji Ohoyama, Seongsu Lee, Shunsuke Yoshii, Yasuo Narumi, Takayuki Morioka, Hiroyuki Nojiri, Gun Sang Jeon, Sang-Wook Cheong, Je-Geun Park

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 80 No. 12 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  68. Magnetic Ordering and Tunable Structural Phase Transition in the Chromic Compound CuMoO4 (vol 80, 093708, 2011)

    Takayuki Asano, Taizo Nishimura, Shuta Ichimura, Yuji Inagaki, Tatsuya Kawae, Tomoya Fukui, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Toshimitsu Ito, Sara Haravifard, Bruce D. Gaulin

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 80 No. 11 2011年11月

  69. Magnetic Ordering and Tunable Structural Phase Transition in the Chromic Compound CuMoO4

    Takayuki Asano, Taizo Nishimura, Shuta Ichimura, Yuji Inagaki, Tatsuya Kawae, Tomoya Fukui, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Toshimitsu Ito, Sara Haravifard, Bruce D. Gaulin

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 80 No. 9 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  70. ffects of Geometrical Spin Frustration on Triangular Spin Tubes Formed in CsCrF4 and α-KCrF4

    Hirotaka Manaka, Toshiya Etoh, Yuta Honda, Naoki Iwashita, Kenichi Ogata, Norio Terada, Toru Hisamatsu, Masakazu Ito, Yasuo Narumi, Akihiro Kondo, Koichi Kindo, Yoko Miura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 80 No. 8 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  71. Soft X-ray Magnetic Circular Dichroism of a CoFe/MnIr Exchange Bias Film under Pulsed High Magnetic Field

    Tetsuya Nakamura, Yasuo Narumi, Toko Hirono, Misaki Hayashi, Kenji Kodama, Masakiyo Tsunoda, Shinji Isogami, Hirokazu Takahashi, Toyohiko Kinoshita, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 4 No. 6 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  72. Observation of 1/3 Magnetization-Plateau-Like Anomaly in S=3/2 Perfect Kagomé Lattice Antiferromagnet KCr3(OH)6(SO4)2 (Cr-jarosite)

    Koji Okuta, Shigeo Hara, Hirohiko Sato, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 80 No. 6 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  73. 25 Tesla pulsed-high-magnetic-field system for soft X-ray spectroscopy

    M. Hayashia, Y. Narumi, H. Nojiria, T. Nakamurab, T. Hironob, T. Kinoshitab, K. Kodamac, K. Kindo

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 184 No. 3-6 p. 338-341 2011年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. Structure and Magnetic Properties of New Trigonal Iron-Boracite, Fe3B7O13(OH)

    Ippei Nomoto, Hirohiko Sato, Tomoya Fukui, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Shin Nakamura, Yorihiko Tsunoda

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 80 No. 1 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  75. Synthesis, structural and magnetic properties of the solid solution (CuCl1-xBrx)LaNb2O7 (0 < x < 1)

    Tsujimoto, Y, Kitada, A, Kageyama, H, Nishi, M, Narumi, Y, Kindo, K, Kiuchi, Y, Ueda, Y, Uemura, Y.J, Ajiro, Y, Yoshimura, K

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 79 No. 1 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  76. Phase transition of a triangular lattice Ising antiferromagnet FeI2

    Katsumata, K, Katori, HA, Kimura, S, Narumi, Y, Hagiwara, M, Kindo, K

    Physical Review B Vol. 82 No. 10 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  77. Two-Dimensional S=1 Quantum Antiferromagnet (NiCl)Sr2Ta3O10

    Tsujimoto, Y, Kitada, A, Uemura, YJ, Goko, T, Aczel, AA, Williams, TJ, Luke, GM, Narumi, Y, Kindo, K, Nishi, M, Ajiro, Y, Yoshimura, K, Kageyama, H

    Chemistry of Materials Vol. 22 No. 16 p. 4625-4631 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  78. Li7RuO6: As a 4d Heisenberg Frustrated Magnet

    Nakajima, K, Sato, H, Fukui, T, Iwaki, M, Narumi, Y, Kindo, K, Itoh, Y, Michioka, C, Yoshimura, K

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 79 No. 6 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  79. Pressure and magnetic field dependence of valence and magnetic transitions in EuPtP

    Mitsuda, A, Okuma, T, Sato, K, Suga, K, Narumi, Y, Kindo, K, Wada, H

    Journal of Physics: Condensed Matter Vol. 22 No. 22 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  80. Magnetization and spin dynamics of a Cr-based magnetic cluster: Cr7 Ni

    Bianchi, A, Carretta, S, Santini, P, Amoretti, G, Furukawa, Y, Kiuchi, K, Ajiro, Y, Narumi, Y, Kindo, K, Lago, J, Micotti, E, Arosio, P, Lascialfari, A, Borsa, F, Timco, G, Winpenny, R.E

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 322 No. 9 p. 1262-1264 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  81. High-field magnetization study of a Tm2Co17 single crystal

    A. V. Andreev, M. D. Kuz&apos;min, Y. Narumi, Y. Skourski, N. V. Kudrevatykh, K. Kindo, F. R. de Boer, J. Wosnitza

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 13 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  82. High frequency ESR measurements on the spin crossover complex [MnIII(taa)]

    S. Kimura, M. Hagiwara, Y. Narumi, M. Nakano, K. Kindo

    J. Phys.: Conf. Ser. Vol. 200 No. 2 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  83. Field Induced Lattice Deformation in a Quasi-One-Dimensional Antiferromagnet BaCo2V2O8

    S. Kimura, Y. Narumi, N. Terada, Y. Tanaka, M. Iwaki, K. Katsumata, M. Hagiwara, K. Kindo, Z. He, T. Taniyama, M. Itoh, H. Tokoyama, T. Ishikawa, H. Kitamura

    J. Phys. Soc. Jpn. Vol. 79 No. 4 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  84. High-field magnetization study of a Tm2Co17 single crystal

    Andreev, AV, Kuz'min, MD, Narumi, Y, Skourski, Y, Kudrevatykh, NV, Kindo, K, de Boer, FR, Wosnitza, J

    Physical Review B Vol. 81 No. 13 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  85. Specific-heat study for ferromagnetic and antiferromagnetic phases in SrRu(1-x)Mn(x)O(3)

    A. Yamaji, M. Yokoyama, Y. Nishihara, Y. Narumi, K. Kindo

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) Vol. 200 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  86. Spin-singlet state in Sb2VO5

    T. Waki, Y. Tabata, H. Nakamura, C. Michioka, K. Yoshimura, Y. Narumi, K. Kindo

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 200 No. 2 p. 022071/1-4 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  87. Irreversible magnetic-field-induced antiferromagnetic to ferromagnetic transition in Nd5Ge3

    Tsutaoka, T, Tanaka, A, Narumi, Y, Iwaki, M, Kindo, K

    Physica B: Condensed Matter Vol. 405 No. 1 p. 180-185 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  88. Magnetic and electrical properties of a Nd5Ge4 single crystal

    Takanori Tsutaoka, Tomohito Tokunaga, Akira Tanaka, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) Vol. 200 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. Quantum phase transition in (CuCl) la (Nb1-x Tax) 2 O7

    Kitada, A, Tsujimoto, Y, Kageyama, H, Ajiro, Y, Nishi, M, Narumi, Y, Kindo, K, Ichihara, M, Ueda, Y, Uemura, Y.J, Yoshimura, K

    Physical Review B Vol. 80 No. 17 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  90. Synthesis and magnetic properties of ba2mn2si 2o9: The first example of s=2 spin-dimer with spin-singlet ground state

    He, Z, Wangbo, M.-H, Ueda, Y, Narumi, Y, Kindo, K, Taniyama, T, Itoh, M, Cheng, W

    Chemistry - An Asian Journal Vol. 4 No. 10 p. 1530-1535 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  91. New S=1/2 Kagomé antiferromagnets A2Cu 3SnF12: A=Cs and Rb

    Ono, T, Morita, K, Yano, M, Tanaka, H, Fujii, K, Uekusa, H, Narumi, Y, Kindo, K

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 145 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  92. Quantum magnetism of perfect spin tetrahedra in Co4B6O13

    Hiroyuki Hagiwara, Hirohiko Sato, Masahiro Iwaki, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Physical Review B Vol. 80 No. 1 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  93. Magnetic susceptibilities in a family of S= 1 2 kagome antiferromagnets

    Ono, T, Morita, K, Yano, M, Tanaka, H, Fujii, K, Uekusa, H, Narumi, Y, Kindo, K

    Physical Review B Vol. 79 No. 17 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  94. Evidence of spin singlet ground state in the frustrated antiferromagnetic ring Cr8Ni

    Yuji Furukawa, Kazuki Kiuchi, Ken-ichi Kumagai, Yoshitami Ajiro, Yasuo Narumi, Masahiro Iwaki, Koichi Kindo, Alberto Bianchi, Stefano Carretta, Paolo Santini, Ferdinando Borsa

    Physical Review B Vol. 79 No. 13 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  95. Magnetostructural irreversibilities in R5Ge3 (R = Gd, Nd) intermetallics

    M Doerr, M Rotter, A Devishvili, A Stunault, J J Perenboom, T Tsutaoka, A Tanaka, Y Narumi, M Zschintzsch, M Loewenhaupt

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 150 2009年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  96. Field Induced Lattice Deformation in the Quantum Antiferromagnet SrCu2(BO3)2

    Yasuo NARUMI, Noriki TERADA, Yoshikazu TANAKA, Masahiro IWAKI, Koichi KATSUMATA, Koichi KINDO, Hiroshi KAGEYAMA, Yutaka UEDA, Hidenori TOYOKAWA, Tetsuya ISHIKAWA, Hideo KITAMURA

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 78 No. 4 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  97. Magnetization Steps on a Kagome Lattice in Volborthite

    Hiroyuki Yoshida, Yoshihiko Okamoto, Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Masashi Tokunaga, Akira Matsuo, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Makoto Yoshida, Masashi Takigawa, Zenji Hiroi

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 78 No. 4 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  98. Frustrated magnetism of Co4(BO2)6O

    Hiroyuki Hagiwara, Hirohiko Sato, Masahiro Iwaki, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 150 2009年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  99. Synthesis, structure, and magnetic properties of the two-dimensional quantum antiferromagnets (CuBr)A_2B_3O_{10} (A=Ca, Sr, Ba, Pb; B=Nb, Ta) with the 1/3 magnetization plateau

    Y. Tsujimoto, H. Kageyama, Y. Baba, A. Kitada, T. Yamamoto, Y. Narumi, K. Kindo, M. Nishi, J. P. Carlo, A. A. Aczel, T. J. Williams, T. Goko, G. M. Luke, Y. J. Uemura, Y. Ueda, Y. Ajiro, K. Yoshimura

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 78 No. 21 2008年12月

  100. Synthesis, structure, and magnetic properties of the two-dimensional quantum antiferromagnets (CuBr)A2B3O10 (A=Ca, Sr, Ba, Pb; B=Nb, Ta) with the 1/3 magnetization plateau

    Y. Tsujimoto, H. Kageyama, Y. Baba, A. Kitada, T. Yamamoto, Y. Narumi, K. Kindo, M. Nishi, J. P. Carlo, A. A. Aczel, T. J. Williams, T. Goko, G. M. Luke, Y. J. Uemura, Y. Ueda, Y. Ajiro, K. Yoshimura

    Physical Review B Vol. 78 No. 21 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

  101. Breakdown of an intermediate plateau in the magnetization process of anisotropic spin-1 Heisenberg dimmer:Theory vs.experiment

    J.Strecka, M.Hagiwara, P.Balaz, M.Jascur, Y.Narumi, S.Kimura, J.Kuchar, K.Kindo

    Physica B Vol. 403 No. 18 p. 3146-3153 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  102. Topological effects on the magnetic properties of closed and open ring-shaped Cr-based antiferromagnetic nanomagnets

    Yuji Furukawa, Kazuki Kiuchi, Ken-ichi Kumagai, Yoshitami Ajiro, Yasuo Narumi, Masahiro Iwaki, Koichi Kindo, Alberto Bianchi, Stefano Carretta, Grigore A. Timco, Richard E, P. Winpenny

    Physical Review B Vol. 78 No. 9 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  103. Charge and Magnetic Orderings in the Triangular-Lattice Antiferromagnet InFe2O4

    Kengo Oka, Masaki Azuma, Naoaki Hayashi, Shigetoshi Muranaka, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Shinya Ayukawa, Masatsune Kato, Yoji Koike, Yuichi Shimakawa, Mikio Takano

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. 6 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  104. Magnetization process and the associated lattice deformations in an intermetallic compound Gd5Ge3

    Yasuo Narumi, Yoshikazu Tanaka, Noriki Terada, Martin Rotter, Koichi Katsumata, Tomoya Fukui, Masahiro Iwaki, Koichi Kindo, Hidenori Toyokawa, Akira Tanaka, Takanori Tsutaoka, Tetsuya Ishikawa, Hideo Kitamura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. 5 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  105. Singlet ground state and spin gap in S=1/2 Kagome antiferromagnet Rb2Cu3SnF12

    Katsuhiro Morita, Midori Yano, Toshio Ono, Hidekazu Tanaka, Kotaro Fujii, Hidehiro Uekusa, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. 4 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  106. 1/3 magnetization plateau in spin-1/2 square lattice antiferromagnet (CuBr)Sr2Nb3O10

    Yoshihiro Tsujimoto, Yoichi Baba, Noriaki Oba, Hiroshi Kageyama, Tomoya Fukui, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Takashi Saito, Mikio Takano, Yoshitami Ajiro, Kazuyoshi Yoshimura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 76 No. 6 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  107. Correlation between crystal structure and magnetism in the frustrated antiferromagnet CuFeO2 under high magnetic fields

    N. Terada, Y. Narumi, Y. Sawai, K. Katsumata, U. Staub, Y. Tanaka, A. Kikkawa, T. Fukui, K. Kindo, T. Yamamoto, R. Kanmuri, M. Hagiwara, H. Toyokawa, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Physical Review B Vol. 75 No. 22 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  108. High-field magnetization study of the heavy fermion oxide LiV2O4

    S.Niitaka, K.Nishikawa, S.Kimura, Y.Narumi, K.Kindo, M.Hagiwara, H.Takagi

    J. Mag. Matter Vol. 310 No. 2 p. E258-E260 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  109. Lattice Deformations Induced by an Applied Magnetic Field in the Frustrated Antiferromagnet HgCr2O4

    Yoshikazu Tanaka, Yasuo Narumi, Noriki Terada, Koichi Katsumata, Hiroaki Ueda, Urs Staub, Koichi Kindo, Tomoya Fukui, Tomohide Yamamoto, Ryotaro Kammuri, Masayuki Hagiwara, Akiko Kikkawa, Yutaka Ueda, Hidenori Toyokawa, Tetsuya Ishikawa, Hideo Kitamura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 76 No. 4 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  110. Triangular lattice antiferromagnet RbFe(MoO4)2 in high magnetic fields

    A.I..Smirnov, H.Yashiro, S.Kimura, M.Hagiwara, Y.Narumi, K.Kindo, A.Kikkawa, K.Katsumata, A.Y.Shaprio, L.N.Demianets

    Phys.Rev.B Vol. 75 No. 13 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  111. Spin-lattice instability to a fractional magnetization state in the spinel HgCr2O4

    M. Matsuda, H. Ueda, A. Kikkawa, Y. Tanaka, K. Katsumata, Y. Narumi, T. Inami, Y. Ueda, S -H. Lee

    Nature Physics Vol. 3 No. 6 p. 397-400 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  112. Magnetization process in GdB4

    Akiko Kikkawa, Koichi Katsumata, Yasuo Narumi, Ken-ichi Suga, Tomoya Fukui, Takashi Sugaya, Koichi Kindo, Fumitoshi Iga, Shinji Michimura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 76 No. 2 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  113. Metamagnetic Transition to Poor Conductor in BaVS3

    Yasuo Narumi, Ken-ichi Suga, Koichi Kindo, Tomoaki Yamasaki, Masayuki Shiga, Hiroyuki Nakamura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 76 No. 1 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  114. Synthesis and Physical Property of Triangular Lattice Antiferromagnet InFe2O4

    Kengo Oka, Masaki Azuma, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Naoaki Hayashi, Yuichi Shimakawa, Mikio Takano

    Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy Vol. 54 No. 1 p. 53-57 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  115. Collinear Order in Frustrated Quantum Antiferromagnet on Square Lattice (CuBr)LaNb2O7

    N. Oba, H. Kageyama, T. Kitano, J. Yasuda, Y. Baba, M. Nishi, K. Hirota, Y. Narumi, M. Hagiwara, K. Kindo, T. Saito, Y. Ajiro, K. Yoshimura

    J. Phys. Soc. Jpn. Vol. 75 No. 11 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  116. Field-induced lattice staircase in a frustrated antiferromagnet CuFeO2

    N. Terada, Y. Narumi, K. Katsumata, T. Yamamoto, U. Staub, K. Kindo, M. Hagiwara

    Phys. Rev. B Vol. 74 No. 18 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  117. Magnetic properties of a Ni tetramer with a butterfly structure in high magnetic fields

    M. Hagiwara, Y. Narumi, A. Matsuo, H. Yashiro, S. Kimura, K. Kindo

    New Journal of Physics Vol. 8 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  118. X-ray diffraction studies in pulsed high magnetic fields,

    Y.Narumi, K.Kindo, K.Katsumata, M.Kawaushi, Ch.Broennimann, U.Stabu, Htoyokawa, Y.Tanaka, A.Kikkawa, T.Yamamoto, M.Hagiwara, T.Ishikawa, H.Kitamura

    J. Phys:Conf. Ser. Vol. 51 p. 494-497 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  119. Lattice Distortion in Antiferromagnetic CoO under High Magnetic Fields

    Y. Narumi, K. Katsumata, U. Staub, K. Kindo, M. Kawauchi, Ch. Broennimann, H. Toyokawa, Y. Tanaka, A. Kikkawa, T. Yamamoto, M. Hagiwara, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 75 No. 7 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

  120. X-ray diffractometer combining synchrotron radiation and pulsed magnetic field up to 40 T

    Y. Narumi, K. Kindo, K. Katsumata, M. Kawauchi, Ch. Broennimann, U. Staub, H. Toyokawa, Y. Tanaka, A. Kikkawa, T. Yamamoto, M. Hagiwara, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Journal of Synchrtron Radiation Vol. 13 p. 271-274 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  121. Observation of Higher-Harmonic Helical Spin-Resonance Modes in the Chromium Spinel CdCr2O4

    S.Kimura, M.Hagiwara, H.Ueda, Y.Narumi, K.Kindo, H.Yashiro, T.Kashiwagi, H.Takagi

    Phys.Rev.Lett. Vol. 97 No. 25 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  122. Magnetic study on single crystals of YMn6Ge6 and LuMn6Ge6

    M Koyama, Y Narumi, S Yoshii, K Kindo, L Zhang, E Bruck, KHJ Buschow, FR de Boer, C Lefevre, G Venturini

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS Vol. 408 p. 161-163 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  123. Anomalous Magnetization of the Two-Dimensional S=1/2 Frustrated Square-Lattice Antiferromagnet (CuCl)LaNb2O7

    H. Kageyama, J. Yasuda, T. Kitano, K. Totsuka, Y. Narumi, M. Hagiwara, K. Kindo, Y. Baba, N. Oba, Y. Ajiro, K. Yoshimura

    J. Phys. Soc. Jpn. Vol. 74 No. 12 p. 3155-3158 2005年12月 研究論文(学術雑誌)

  124. Magnetic Behavior of a spin-1 dimer: model system for homodinuclear nickel(II) complexes

    J. Strecka, M. Jascur, M. Hagiwara, Y. Narumi, J. Kuchar, S. Kimura, K.Kindo

    Journal of Physics and Chemistry of Solids Vol. 66 No. 10 p. 1828-1837 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  125. Ferro-Antiferromagnetic Delta-Chain System Studied by HighField Magnetization Measurements

    Yuji Inagaki, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Hikomitsu Kikuchi, Tomohisa Kamikawa, Takashi Kunimoto, Susumu Okubo, Hotoshi Ohta, Takashi Saito, Masaki Azuma, Mikio Takano, Hiroyuki Nojiri, Makoto Kaburagi, Takashi Tonegawa

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 74 No. 10 p. 2831-2835 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  126. Field-induced spin-crossover transition of [MnIII (taa)] studied under pulsed magnetic fields

    Shojiro Kimura, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Motohiro Nakano, Gen-Etsu Matsubayashi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 72 No. 6 2005年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  127. High field magnetization and high frequency ESR of the quasi one-dimensional Ising-like antiferromagnet CsCoCl3 in transverse field

    S. Kimura, Y. Narumi, K. Kindo, H. Kikuchi, Y. Ajiro

    Prog. Theor. Phys Vol. Suppl. 15 No. 159 p. 153-157 2005年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Published for the Yukawa Institute for Theoretical Physics and the Physical Society of Japan
  128. Field-induced spin-crossover transition of [MnIII(taa)] studied under pulsed magnetic field

    Shojiro Kimura, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Motohiro Nakano, Gen-etsu Matsubayashi

    Physical Review B Vol. 72 No. 6 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  129. Study of High-Field Magnetic Phase of the Low-Carrier System CeP by Synchrotron Radiation X-ray Diffraction

    Abdul Hannan, Daishi Kawana, Keitaro Kuwahara, Masahumu Kohgi, Yasuo Narumi, Yoshikazu Tabata, Susumu Shimomura, Yoshikazu Tanaka, Koichi Katsumata

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 74 No. 8 p. 2301-2309 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  130. Thermodynamic properties of a tetramer Ising-Heisenberg bond-alternating chain as a model system for Cu(3-Chloropyridine)2(N3)2

    J. Strecka, M. Jascur, M. Hagiwara, K. Minami, Y. Narumi, K. Kindo

    Physical Review B Vol. 72 No. 2 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  131. The giant magneto-volume effect in solid oxygen

    K. Katsumata, S. Kimura, U Staub, Y. Narumi, Y. Tanaka, S. Shimomura, T. Nakamura, S. W. Lovesy, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Journal of Physics: Condensed Matter Vol. 17 No. 23 p. L235-L239 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

  132. Spin density wave and charge density wave in the Kondo-lattice compound Ce(Ru1-xRhx)2Si2

    Y. Tabata, T. Taniguchi, S. Kawarazaki, Y. Narumi, S. Kimura, Y. Tanaka, K. Katsumata, T. Ishikawa, U. Staub, M. Kohgi, K. Iwasae

    Physica B Vol. 359 p. 260-262 2005年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  133. Magnetostriction of the 2D orthogonal dimmer spin sysytem SrCu2(BO3)2 under pulsed high magnetic fields

    Y.Sawai, Y.Narumi, T.Takeuchi, M.Matsumiya, H.Kageyama, K.Yoshimura, Y.Ajiro, M.Hagiwara, K.Kindo

    Conference Proceedings of LT Vol. 850 p. 1053-+ 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  134. High-field magnetization process of pyrochlore compound Cd2Ti2O7

    Y.Narumi, A.Kikkawa, K.Katsumata, Z.Honda, M.Hagiwara, K.Kindo

    Conference Proceedings of LT Vol. 850 p. 1113-+ 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  135. 21aXH-2 S=1/2二次元正方格子を有する(CuCl)LaNb_2O_7におけるスピンギャップの観測II(量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    安田 淳, 網代 芳民, 吉村 一良, 陰山 洋, 大場 紀章, 北野 太郎, 馬場 洋一, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一, 戸塚 圭一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 305-305 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  136. Effect of staggered field on the magnetization process of S=1/2 antiferromagnetic chains

    Matsuo A, Hosokawa K, Narumi Y, Okunishi K, Maeshima N, Asano T, Ajiro Y, Ishida N, Nogami T, Kindo K

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT No. 159 p. 158-162 2005年

  137. Module-Basaed Assembly of Cupper(II) Chloranilate Compounds: Syntheses, Crystal Structures, and Magnetic Properties of {[Cu2(CA)(terpy)2][Cu(CA)2]}n and {[Cu2(CA)(terpy)2(dmso)2][Cu(CA)2(dmso)2](EtOH)}n(H2CA = Chlorianilic Acid, terpy = 2,2’:6’,2’’-Terpyridine, dmso = Dimethyl Sulfoxide)

    Mitsuhiro Kawahara, Md. Khayrul Kabir, Koichi Yamada, Keiichi Adachi, Hitoshi Kumagai, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Susumu Kitagawa, Satoshi Kawata

    Inorganic Chemistry Vol. 43 No. 1 p. 92-100 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  138. HIGH FIELD MAGNETIZATION PROCESSES OF S=1 ANTIFERROMAGNETIC CHAINS WITH BOND ALTERNATION

    M. HAGIWARA, Y. NARUMI, K. KINDO, R. SATO, H. NAKANO, M. KOHNO, M. TAKAHASHI

    Megagauss Magnetic Field Generation, Its Application to Science and Ultra-High Pulsed-Power Technology p. 270-273 2004年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC
  139. MAGNETIZATION OF AN S=1/2 AND 1 FERRIMAGNETIC CHAIN NiCu(pba)(D2O)32D2O IN HIGH MAGNETIC FIELDS

    M. HAGIWARA, Y. NARUMI, K. TATANI, K. KINDO, K. MINAMI

    Megagauss Magnetic Field Generation, Its Application to Science and Ultra-High Pulsed-Power Technology p. 259-261 2004年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC
  140. Magnetization and Magnetoresistance measurements up to 60 T at 70 mK

    Y. Narumi, N. Takamoto, K. Kindo, T. C. Kobayashi, N. Shimizu, F. Iga, S. Hiura, T. Takabatake, M. Vendaguer

    World Scientific Publishing Co. Pre. Ltd. 2004年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  141. Direct and quantitative determination of the orbital ordwering in CeB6 by X-ray diffraction

    Y. Tanaka, U. Staub, K. Katsumata, S. W. Lavesy, J. E. Lorenzo, Y. Narumi, V. Scagnoli, S. Shimomura, Y. Tabata, Y. Onuki, Y. Kuramoto, A. Kikkawa, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Europhyis Letters Vol. 68 No. 5 p. 671-677 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  142. Synchrotron X-ray Diffraction Studies of the Incommensurate Phase of a Spin-Peierls System CuGeO3 in Strong Magnetic Fields

    Yasuo Narumi, Koichi Katsumata, Yoshikazu Tabata, Shojiro Kimura, Yoshikazu Tanaka, Testuya Nakamura, Susumu Shimomura, Masaaki Matsuda, isao Harada, Yoshihiro Nishiyama, Tetsuya Ishikawa, Hideo Kitamura, Toru Hara, Takashi Tanaka, Kenji Tamasaku, Makin Yabashi, Shunji Goto, Haruhiko Ohashi, Kunikazu Takeshita, Toru Ohohata, Tomohiro Matsushita, Teruhiko Mizen

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 73 No. 10 p. 2650-2653 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  143. Synthesis, magnetic properties and MCD spectra of a four coordinate copper(II) complex with two chelated phenolate-substituted imino nitroxides

    H. Kanda, Y. Narumi, Y. Hosokoshi, T. Suzuki, S. Kawata, K. Kindo, K. Inoue, S. Kaizaki

    Inorg. Chim. Acta Vol. 357 No. 11 p. 3125-3133 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  144. Observation of a lattice instability at the field-induced phase transition of the spin-gapped compound Cu2(C5H12N 2)2Cl4

    J. E. Lorenzo, K. Katsumata, Y. Narumi, S. Shimomura, Y. Tanaka, M. Hagiwara, H. Mayaffre, C. Berthier, O. Piovesana, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 69 No. 22 p. 1-220409 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  145. Observation of a lattice instability at the field-induced phase transition of the spin-gapped compound Cu2(C5H12N2)2Cl4

    J. E Lorenzo, K. Katsumata, Y. Narumi, S. Shimomura, Y. Tanaka, M. Hagiwara, H. Mayaffre, C. Berthier, O. Piovesana, T. Ishikawa, H. Kitamura

    Physical Review B Vol. 69 No. 22 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  146. Magnetic properties of S=1 antiferromagnetic chains with bond alternation

    M Hagiwara, Y Narumi, K Kindo, H Nakano, M Kohno, R Sato, M Takahashi

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 272 p. 876-877 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  147. A magnetization plateau in a Kagomé antiferromagnet

    Y. Narumi, Z. Honda, K. Katsumata, J. C-Domenge, P. Sindzingre, C. Lhuillier, A. Matsua, K. Suga, K. Kindo

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272 p. 878-879 2004年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. High-field magnetization of S=1 antiferromagnetic bond-alternating chain compounds

    Y. Narumi, K. Kindo, M. Hagiwara, H. Nakano, A. Kawaguchi, K. Okunishi, M. Kohno

    Physical Review B Vol. 69 No. 17 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  149. ESR study of spin-crossover complex [MnIII(taa)] using pulsed high magnetic field

    S. Kimura, T. Otani, Y. Narumi, K. Kindo, M. Nakano, G. Matsubayashi

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272 p. 1102-1103 2004年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  150. High field magnetic phase diagram of CeP studied by synchrotron radiation X-ray diffraction

    A. Hannan, K. Kuwahara, D. Kawana, M. Kohgi, Y. Narumi, Y. Tabata, K. Katsumat

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272 p. E427-E428 2004年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. Synchrotron X-ray diffraction studies on magnetic materials in high magnetic field

    Y. Narumi, K. Katsumata, Y. Tanaka, T. Nakamura, S. Shimomura, Y. Tabata, S. Kimura, M. Matsutda

    Physica B Vol. 346 p. 11-14 2004年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  152. Magnetization plateau and cusp in S = 1 spin ladder

    T. Sakai, K. Okamoto, K. Okunishi, K. Kindo, Y. Narumi, Y. Hosokoshi, K. Katoh, K. Inoue, T. Goto

    Physica B Vol. 346 p. 34-37 2004年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  153. Obseervation of a transient magnetization plateau in a quantum antifferomagnet on the Kagomé lattice

    Y. Narumi, K. Katsumata, Z. Honda, J. C-Domenge, P. Sindzingre, C. Lhuillier, Y. Shimaoka, T. C. Kobayashi, K. Kindo

    Europhyis Letters Vol. 65 No. 5 p. 705-711 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  154. Non-resonant X-ray Bragg diffraction by CeB6

    Y. Tanaka, U. Staub, Y. Narumi, K. Katsumata, V. Scagnoli, S. Shimomura, Y. Tabata, Y. Onuki

    Physica B Vol. 345 No. 1-4 p. 78-81 2004年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  155. Studies of unusual magnetic and electric properties of the low-carrier system CeP by synchrotron X-rays

    M. Kohgi, K. Iwasa, K. Kuwahara, A. Hannan, D. Kawana, Y. Noda, T. Shobu, K. Katsumata, Y. Narumi, Y. Tabata

    Physica B Vol. 345 No. 1-4 p. 55-58 2004年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. Electrical, Thermal and Magnetic Properties of CeNiIn4

    Hiroaki Shishido, Noriko Nakamura, Taiki Ueda, Rihito Asai, Andrei Galatanu, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Tetsuya Takeuchi, Yasuo Narumi, Tatsuo C Kobayashi, Koichi Kindo, Kiyohiro Sugiyama, Takahiro Namiki, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Yoshichika Ōnuki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 73 No. 3 p. 664-668 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  157. The coexistence of magnetic phases at the first-order phase transition of a metamagnet FeCl2・2H2O studied by x-ray diffraction

    Y. Narumi, K. Katsumata, T. Nakamura, Y. Tanaka, S. Shimomura, T. Ishikawa, M. Yabashi

    Journal of Physics: Condensed Matter Vol. 16 No. 7 p. L57-L63 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  158. Magnetic properties of a S=1/2 zigzag spin chain compound (N2H5)CuCl3

    N. Maeshima, M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Kindo, T. C. Kobayashi, K. Okunishi

    Journal of Physics: Condensed Matter Vol. 15 No. 21 p. 3607-3618 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  159. Low Temperature Ferromagnetism in the new diluted semiconductor Bi2-xFex Te3

    V. A. Kulbachinskii, A. Y. Kaminskii, K. Kindo, Y. Narumi, K. Suga, P. Lostak, P. Svanda

    Physica B Vol. 329 p. 1251-1252 2003年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. Magnetization plateau in S=1 org_anic spin ladder BIP-TENO

    T. Sakai, N. Okazaki, K. Okamoto, K. Kindo, Y. Narumi, Y. Hosokoshi, K. Kato, K. Inoue, T. Goto

    Physica B Vol. 329 p. 1203-1204 2003年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. Quantum level structure of moleculer magnets, Fe12 and V15

    Y. Ajiro, Y. Inagaki, H. Itoh, T. Asano, Y. Narumi, K. Kindo, T. Sakon, H. Nojiri, M. Motokawa, A. Cornia, D. Gatteschi, A. Muller, B. Barbara

    Physica B Vol. 329 p. 1138-1139 2003年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  162. Effect of Staggered field in S = 1/2 antifferomagnetic chain: copper pyrimidine

    T. Asano, D. Nomura, Y. Inagaki, Y. Ajiro, H. Nojiri, Y. Narumi, K. Kindo, T. Ishida, T. Nogami

    Physica B Vol. 329 p. 1006-1007 2003年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  163. High Field Magnetization Process in a Dodecanuclear Fe(III) Ring Cluster

    Yuji Inagaki, Takayuki Asano, Yoshitami Ajiro, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Andre Cornia, Dante Gatteschi

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 72 No. 5 p. 1178-1183 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

  164. Magnetization Process of an S=1/2 Tetramer Chain with Ferromagnetic-Ferromagnetic-Antiferromagnetic-Antiferromagnetic Bond Alternating Interactions

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Minami, K. Kindo, H. Kitazawa, H. Suzuki, N. Tsujii, H. Abe

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 72 No. 4 p. 943-946 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  165. Crystal-field levels in pure and diluted DyB2C2 studied by neutron inelasctic scattering technique

    T. Nakamura, U. Staub, Y. Narumi, K. Katsumata, F. Juranyi

    Europhyis Letters Vol. 62 No. 2 p. 251-256 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  166. Magnetization process of an S=1 antiferromagnetic bond alternating chain at 0.1 K

    Y. Narumi, M. Hagiwara, R. Sato, K. Kindo

    Physica B Vol. 329 p. 994-995 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  167. High field/high frequency ESR in Osaka University

    S. Kimura, K. Kindo, Y. Narumi, M. Hagiwara, H. Kikuchi, Y. Ajiro

    Journal of the Physical Society of Japan supplement B Vol. 72 No. 8 p. 78-87 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  168. Crystal structure and magnetic properties of the quasi-one-dimensional quantum spin system Cu2Cl4 H8C4SO2

    M. Fujisawa, J. I. Yamaura, H. Tanaka, H. Kageyama, Y. Narumi, K. Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 72 p. 694-697 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  169. Magnetization plateaux in S = 1 spin ladder

    T. Sakai, N. Okazaki, K. Okamoto, Y. Narumi, K. Kindo, Y. Hosokoshi, K. Kato, K. Inoue, T. Goto

    physica status solidi (b) Vol. 236 No. 2 p. 429-432 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  170. High field magnetization and ESR measurements on a spin-crossover complex

    S. Kimura, Y. Narumi, K. Kindo, M. Nakano, G. Matsubayashi

    Journal of the Physical Society of Japan Supplement B Vol. 72 p. 122-126 2003年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  171. Lateral electronic transport in short in short-period InAs/GaAs superlattices at the threshold of quantum dot formation

    V. A. Kulbachinskii, R. A. Lunin, V. A. Rogozin, V. G. Mokerov, Y. V. Fedorov, Y. V. Khabarov, Y. Narumi, K. Kindo, A de Visser

    Semiconductor Vol. 37 No. 1 p. 70-76 2003年1月 研究論文(学術雑誌)

  172. High-Field Magnetization Study of the Doping Effect of Magnetic Impurity on the Organic Spin-Peierls System: p-CyDOV Radical Crystal

    Kazuo Mukai, Masanobu Yanagimoto, Shinsuke Narimoto, Hidesuke Maruyama, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 71 No. 10 p. 1539-2545 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  173. Quantum oscillations of Hall resistance, magnetoresistance in a magnetic field up to 54 T and the energy spectrum of Sn doped layerd semiconductors p-(Bi1-xSbx)2Te3

    V. A. Kulbachinskii, A. Y. Kaminsky, R. A. Lunin, K. Kindo, Y. Narumi, K. Suga, S. Kawasaki, M. Sasaki, N. Miyajima, p. Lostak, P. Hajek

    Semiconductor Science and Technology Vol. 17 No. 10 p. 1133-1140 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

  174. Observation of field-induced magnetic and structural transition in an antiferromagnet by means of synchrotronx-rays

    Koichi Katsumata, YoshikazuTabata, Stephen Lovesy, Tetsuya Nakamura, Yoshikazu Tanaka, Susumu Shimomura, Yasuo Narumi, Tetsuya Ishikawa, Hideo Kitamura, Toru Hara, Takashi Tanaka, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Shunji Goto, Haruhiko Ohashi, Kunikazu Takeshita, Toru Ohata, Tomohiro Matsushita, Teruhiko Bizen, Isao Yamada

    Journal of Physics: Condensed Matter Vol. 14 No. 37 p. L619-L623 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

  175. Magnetic properties of one dimensional magnets with novel fashion of bonds

    M. Hagiwara, H. A. Katori, K. Minami, Y. Narumi, K. Kindo, M. Kohno

    The proceedings of French-Japanese Symposium on Quantum Properties of Low-Dimensional Antiferromagnets 2002年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  176. Crossbreeding between Experiment and Theorety on Orthogonal Dimer Spin system

    Hiroshi Kageyama, Yutaka Ueda, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Masashi Kosaka, Yoshiya Uwatoko

    Progress of Theoretical Physics Spplement Vol. 145 No. 145 SUPPL. p. 17-22 2002年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Published for the Research Institute for Fundamental Physics by Physical Society of Japan
  177. Ferromagnetism in new diluted magnetic semiconductor Bi2-xFexTe3

    V. A. Kulbachinskii, A. Yu. Kaminskii, K. Kindo, Y. Narumi, K. Suga, P. Lostak, P. Svanda

    Physica B Vol. 311 No. 3-4 p. 292-297 2002年2月 研究論文(学術雑誌)

  178. Influence of Sn on galvanomagnetic properties of layered p-(Bi1-xSbx)2Te3 semiconductors

    V. A. Kulbachinskii, A. Yu Kaminsky, K. Kindo, Y. Narumi, K. Suga, S. Kawasaki, M. Sasaki, N. Miyajima, G. R. Wu, P. Lostak, P. Hajek

    Physica Status Solidi (B) Basic Research Vol. 229 No. 3 p. 1467-1480 2002年 研究論文(学術雑誌)

  179. Magnetic properties of Fe 12 ring: ESR and magnetization measurements

    Y Inagaki, T Asano, Y Ajiro, Y Narumi, K Kindo, H Nojiri, M Motokawa, A Corni, D Gatteschi

    EPR IN THE 21ST CENTURY: BASICS AND APPLICATIONS TO MATERIAL, LIFE AND EARTH SCIENCES p. 784-787 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  180. Magnetization Process up to 70T in Quantum Spin Systems

    K. Kindo, Y. Narumi, Y. Hosokoshi, K. Kato, K, Inoue, T, Sakai, N. Okazaki, K. Okamoto, H. Tanaka, H. Kageyama, Y. Ueda

    News Letter: Field-Induced New Quantum Phenomena in Magnetic Systems No. 1 2002年

  181. Ferromagnetic transition in the new diluted magnetic semiconductor p-Bi2-xFexTe3

    V. A. Kulbachinskii, A. Y. Kaminskii, K. Kindo, Y. Narumi, K. Suga, P. Lostak, Svanda P

    Phyisics Letters A Vol. 285 No. 3-4 p. 173-176 2001年7月 研究論文(学術雑誌)

  182. Quantized magnetization plateaux in the orthogonal dimer system SrCu2(BO3)2

    H. Kageyama, Y. Narumi, K. Kindo, K. Onizuka, Y. Ueda, T. Goto

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 317-318 p. 177-182 2001年4月12日 研究論文(学術雑誌)

  183. Anomalous quantum Hall effect in charge-density-wave materialη-Mo4O11

    M. Sasaki, N. Miyajima, H. Negishi, K. Suga, Y. Narumi, K. Kindo

    Physica B Vol. 298 No. 1-4 p. 520-524 2001年4月 研究論文(学術雑誌)

  184. A new type pf quantized Hall effect in layered semiconductors Bi2-xSnxTe3 and Sb2-xSnxTe3

    M. Sasaki, N. Miyajima, H. Negishi, M. Inoue, V.A. Kulbachinskii, K. Suga, Y. Narumi, K. Kindo

    Physica B Vol. 298 No. 1-4 p. 510-514 2001年4月 研究論文(学術雑誌)

  185. Low-Temperature Ferromagnetism in an New Diluted Magnetic Semiconductor Bi2-xFexTe3

    V. A. Kulubachinskii, A. Yu Kaminskii, K. Kindo, Y. Narumi, K. Suga, P. Lostak, P. Svanda

    JETP Letters Vol. 73 No. 7 p. 352-356 2001年4月 研究論文(学術雑誌)

  186. Susceptibility, Magnetization Process and ESR studies on the Helical spin system RbCuCl3

    Syuji Maruyama, Hidekazu Tanaka, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri, Mitsuhiro Motokawa, Kazukiyo Nakaga

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 70 No. 3 p. 859-865 2001年3月 研究論文(学術雑誌)

  187. Field-Induced Long-Range Ordering in Haldane Gap System NDMAZ

    Tatsuo C. Kobayashi, Hiroshi Takewaki, Akihiro Koda, Kiichi Amaya, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Naoko Aizawa, Tomohiko Ishii, Masahiro Yamashita

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 70 No. 3 p. 813-817 2001年3月 研究論文(学術雑誌)

  188. High-field ESR measurements of an S=1 antiferromagnetic dimer compound

    S. Kimura, S. Hirai, Y. Narumi, K. Kindo, M. Hagiwara

    Physica B Vol. 294 p. 47-50 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  189. High-field magnetization of an S=1/2 F-F-AF-AF tetramer chain

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Minami, K. Kindo

    Physica B Vol. 294 p. 30-33 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  190. Evidence for the Singlet-Dimer Ground State in an S=1 Antiferromagnetic Bond Alternating Chain

    Y. Narumi, M. Hagiwara, M. Kohno, K. Kindo

    Physical Review Letters Vol. 86 No. 2 p. 324-327 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  191. High-field magnetization of an S=1/2 zigzag chain compound (N2H5)CuCl3

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Kindo, N. Maeshima, K. Okunishi, T. Sakai, M. Takahashi

    Physica B Vol. 294 p. 83-86 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  192. High-field magnetization measurements on single crystals of (VO)2P2O7

    Y. Narumi, S. Kimura, S. Hirai, K. Kindo, H. Schwenk, S. Schmidt, B. Wolf, B. Leuthi, T. Saito, M. Azuma, M. Takano

    Physica B Vol. 294 p. 71-74 2001年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  193. High-field ESR measurements of SrCu2(BO3)2

    Shojiro Kimura, Susumu Hirai, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri, Hiroshi Kageyama, Kenzo Onizuka, Yutaka Ueda

    Physica B Vol. 294 p. 68-70 2001年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  194. Antiferromagnetic ordering of S = 1/2 triangles in La4Cu3MoO12

    M. Azuma, T. Odaka, M. Takano, D. A. Vander Griend, K. R. Poeppelmeier, Y. Narumi, K. Kindo, Y. Mizuno, S. Maekawa

    Physical Review B Vol. 62 No. 6 p. 3588R-3591R 2000年8月 研究論文(学術雑誌)

  195. Low-temperature high-field magnetization measurement on a quantum spin chain

    Zentaro Honda, Koichi Katsumata, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Hidenobu Hori

    Physica B Vol. 284 p. 1587-1588 2000年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  196. Temperature dependence of metamagnetic transition in YbB12

    S. Kawasaki, N. Takamoto, Y. Narumi, K. Kindo, S. Hiura, F. Iga, T. Takabatake

    Physica B Vol. 281 p. 269-270 2000年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  197. 1/3 Magnetization Plateau in SrCu2(BO3)2-Stripe Order of Excited Triplet-

    Kenzo Onizuka, Hiroshi Kageyama, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Yutaka Ueda, Tsuneaki Goto

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 69 No. 4 p. 1016-1018 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  198. Gapped Ground State in the Spin-1/2 Trimer Chain System Cu3Cl6(H2O)2 2H8C4SO2

    Mariko ishii, Hidekazu Tanaka, Mikiko Hori, Hidehiro Uekura, Yuji Ohashi, Keiji Tatani, Yasuo Narumi, Koichi Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 69 No. 2 p. 340-343 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  199. High-field magnetization process in free radical and metal-assembled molecular magnets

    T. Asano, Y. Inagaki, Y. Ajiro, H. Matsubara, K. Mukai, N. Matsumoto, H. Mitamura, T. Goto, Y. Narumi, K. Kindo, H. Hori

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol. 343 2000年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Gordon &amp; Breach Science Publ Inc
  200. New S=1/2 alternating chain compound - High pressure form of (VO)(2)P2O7-

    M Azuma, T Saito, Z Hiroi, M Takano, Y Narumi, K Kindo

    ACTA PHYSICA POLONICA A Vol. 97 No. 1 p. 205-208 2000年1月 研究論文(学術雑誌)

  201. Two Gaps in (VO)2P2O7: Observation Using High-Field Magnetization and NMR

    T. Yamauchi, Y. Narumi, J. Kikuchi, Y. Ueda, K. Tatani, T. C. Kobayashi, K. Kindo, K. Motoya

    Physical Review Letters Vol. 83 No. 18 p. 3729-3732 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  202. High-pressure form of (VO)2P2O7: A spin-1/2 antiferro alternating-chain compound with one kind of chain and a single spin gap

    M. Azuma, T. Saito, Y. Fujishiro, Z. Hiroi, M. Takano, F. Izumi, T. Kamiyama, T. Ikeda, Y. Narumi, K. Kindo

    Physical Review B Vol. 60 No. 14 p. 10145-10149 1999年10月 研究論文(学術雑誌)

  203. High-Field Magnetization Process in Free Radical and Metal-Assembled Molecular Magnets

    T. Asano, Y. Inagaki, Y. Ajiro, H. Matsubara, K. Mukai, N. Matsumoto, H. Mitamura, T. Goto, Y. Narumi, K. Kindo, H. Hori

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol. 343 No. 5 p. 109-114 1999年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  204. Magnetization Process of the S=1/2 and 1 Ferrimagnetic Chain and Dimer

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Minami, K. Tatani, K. Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 68 No. 7 p. 2214-2217 1999年7月 研究論文(学術雑誌)

  205. Magnetic Properties and Single Crystal Growth of a Spin Gapped Compound, High Pressure Phase of (VO)2P2O7

    Takashi Saito, Masaki Azuma, Mikio Takano, Zenji Hiroi, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Wataru Utumi

    Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy Vol. 46 No. 9 p. 1014-1019 1999年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Powder and Powder Metallurgy
  206. Magnetic Properties of a Quantum Ferrimagnet: NiCu(pba)(D2O)32D2O

    M. Hagiwara, K. Minami, Y. Narumi, K. Tatani, K. Kindo

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 67 No. 7 p. 2209-2211 1998年7月 研究論文(学術雑誌)

  207. High-field magnetization process of a spin liquid system Cu2(1,4-diazacycloheptane)2Cl4

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Kindo, T. Nishida, M. Kaburagi, T. Tonegawa

    Physica B Vol. 246 p. 234-237 1998年5月 研究論文(学術雑誌)

  208. Magnetization measurements of the quasi-one-dimensional magnet Sr14Cu24O41

    M. Matsuda, K. Katsumata, Y. Narumi, K. Kindo

    Physica B Vol. 246 p. 516-519 1998年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  209. High field magnetization in an S=1 antiferromagnetic chain with bond alternation

    Y. Narumi, M. Hagiwara, R. Sato, K. Kindo, H. Nakano, M. Takahashi

    Physica B Vol. 246-247 p. 509-512 1998年5月 研究論文(学術雑誌)

  210. Phase diagram of a new spin-Peierls compound: p-CyDOV

    T. Hamamoto, Y. Narumi, K. Kindo, K. Mukai, Y. Shimobe, T. C. Kobayashi, T. Muramatsu, K. Amaya

    Physica B Vol. 246 p. 36-39 1998年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  211. High field magnetization process of S=1 antiferromagnetic chains with bond alternation

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Kindo, R. Sato, H. Nakano, M. Kohno, M. Takahashi

    Proceedings of Megagauss Magnetic Field Generation, Its Application to Science and Ultra-High Pulsed-Power Technology 1998年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  212. Magnetization of an S=1/2 and 1 ferrimagnetic chain NiCu(pba)(D2O)32D2O in high magnetic fields

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Tatani, K. Kindo, K. Minami

    Proceedings of Megagauss Magnetic Field Generation, Its Application to Science and Ultra-High Pulsed-Power Technology 1998年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  213. Magnetic properties of an S=1 antiferromagnetic dimer compound

    Y. Narumi, R. Sato, K. Kindo, M. Hagiwara

    J. Mag. Mag. Matter. Vol. 177 p. 685-686 1998年4月 研究論文(学術雑誌)

  214. Experimental Verification of the Gapless Point in the S=1 Antiferromagnetic Bond Alternating Chain

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Kindo, M. Kohno, H. Nakano, R. Sato, M. Takahashi

    Physical Review Letters Vol. 80 No. 6 p. 1312-1315 1998年2月 研究論文(学術雑誌)

  215. Thermodynamics of the S=1 quantum spin chains with bond alternation

    R. Sato, K. Kindo, Y. Narumi, M. Hagiwara

    Journal of Magnetis and Magnetic Matterials Vol. 177 p. 645-646 1998年1月 研究論文(学術雑誌)

  216. Magnetic Properties of Oxygen Physisorbed in Cu-Trans-1,4-Cyclohexanedicarboxylic Acid

    Wasuke Mori, Tatsuo C. Kobayashi, Junji Kurobe, Kuichi Amaya, Yasuo Narumi, Takayuki Kumada, Koichi Kindo, Hiroko Aruga Katori, Tuneaki Goto, Noboru Miura, Satoshi Takamizawa, Hirokazu Nakayama, Kizashi Yamaguchi

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol. 306 p. 1-7 1997年10月 研究論文(学術雑誌)

  217. Magnetic properties of 1,5-dimethyl-6-oxoverdazyl radical crystal. Observation of a spin-Peierls transition in 3-(4-cyanophenyl)-1,5-dimethyl-6-oxoverdazyl radical, p-CyDOV

    Kazuo Mukai, Naoki Wada, Javad, B. Jamali, Norio Achiwa, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Tatsuo Kobayashi, Kiichi Amaya

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol. 305 p. 499-508 1997年10月 研究論文(学術雑誌)

  218. Magnetic Properties of One-Dimensional Heisenberg Chains with Ferromagnetic-Antiferromagnetic Bond Alternation

    M. Hagiwara, Y. Narumi, K. Kindo, T. C. Kobayashi, H. Yamakage, K. Amaya, G. Schmauch

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 66 No. 6 p. 361-364 1997年6月 研究論文(学術雑誌)

  219. High field magransition in 3-(4-cyanophenyl)-1,5-dimethyl-6-oxoverdazyl radical, p-CyDOV

    Kazuo Mukai, Naoki Wada, Javad, B. Jamali, Norio Achiwa, Yasuo Narumi, Koichi Kindo, Tatsuo Kobayashi, Kiichi Amaya

    Chemical Phyisics Letters Vol. 257 No. 5-6 p. 538-544 1996年8月 研究論文(学術雑誌)

MISC 329

  1. らせん磁気構造を示す三角格子磁性体NiBr2の強磁場磁性

    山下慧, 木田孝則, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 2 2024年

  2. ハニカム格子反強磁性体(Cu1-xZnx)2(pymca)3(ClO4)の強磁場磁性

    井上祥, 木田孝則, 本多善太郎, 下川統久朗, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 2 2024年

  3. GdAl3とEuSnPにおける1次の反強磁性転移と興味ある磁気相

    大貫惇睦, 大貫惇睦, 田中なつみ, 三宅雅尭, 仲村愛, 本間佳哉, LI D., 青木大, 本多史憲, 上床美也, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 竹内徹也, 播磨尚朝, 東中隆二, 青木勇二, 松田達磨

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 2 2024年

  4. イルメナイト型MnGeO3の高圧合成と電子物性の研究

    青木一歩, 浅井晋一郎, 南部雄亮, 南部雄亮, 南部雄亮, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 益田隆嗣, 木村健太

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 2 2024年

  5. 三角格子反強磁性体CsCuCl3の圧力誘起Y量子相の磁場依存性

    二本木克旭, 木田孝則, 山本大輔, 鳴海康雄, ZACCARO Julien, 高阪勇輔, 井上克也, 上床美也, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 78 No. 2 2023年

  6. S=1/2スピンラダーCu(DEP)Cl2の磁性の圧力効果 II

    森本大幹, 二本木克旭, 木田孝則, 鳴海康雄, 本多善太郎, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 78 No. 2 2023年

  7. EuTe2の絶縁体-金属転移

    竹内徹也, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 本多史憲, 青木大, 芳賀芳範, 播磨尚朝, 軽部皓介, 大貫惇睦, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 78 No. 2 2023年

  8. ハニカム構造を有するEu2Pt6Ga15の磁気的性質

    本間佳哉, 本多史憲, 竹内徹也, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 上床美也, 金道浩一, 芳賀芳範, 仲村愛, 清水悠晴, LI D.X., 青木大, 大貫惇睦, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 78 No. 2 2023年

  9. S=1/2スピンラダーCu(DEP)Cl2の磁性の圧力効果

    森本大幹, 木田孝則, 鳴海康雄, 本多善太郎, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 78 No. 1 2023年

  10. 高圧力下におけるS=1/2スピンラダー物質Cu(DEP)Br2の強磁場磁性

    森川悦司, 二本木克旭, 木田孝則, 本多善太郎, 平岡奈緒香, 北川健太郎, 鳴海康雄, 金道浩一, 上床美也, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 1 2022年

  11. フラスレート量子磁性体CsFeCl3における磁化過程の圧力効果

    二本木克旭, 木田孝則, 鳴海康雄, 片本尚吾, 栗田伸之, 田中秀数, 上床美也, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 1 2022年

  12. フラストレート量子磁性体CsFeCl3の強磁場磁性

    二本木克旭, 木田孝則, 鳴海康雄, 栗田伸之, 田中秀数, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 2 2021年

  13. 大阪大学10MJコンデンサ電源を用いたロングパルスマグネットの開発

    鳴海康雄, 木田孝則, 竹内徹也, 松尾晶, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 2 2021年

  14. S=1/2スピンラダー物質Cu(DEP)Br2の圧力下強磁場磁性

    森川悦司, 二本木克旭, 木田孝則, 本多善太郎, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 2 2021年

  15. S=1/2スピンラダー物質Cu(DEP)X2(X=Cl,Br)の磁性の圧力効果

    森川悦司, 木田孝則, 本多善太郎, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 1 2021年

  16. パルス強磁場中の金属製圧力セルにおける渦電流の影響

    二本木克旭, 木田孝則, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 76 No. 1 2021年

  17. 三角格子磁性体NiGa2S4の強磁場多周波ESRの温度依存性

    鳴海 康雄, 赤木 暢, 南部 雄亮, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 75.1 p. 1098-1098 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  18. CuFeO2における圧力下電子スピン共鳴

    赤木暢, 櫻井敬博, 安谷佳将, 竹原良祐, 木田孝則, 森川悦司, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 木村尚次郎, 大久保晋, 太田仁

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 2 2020年

  19. スピンラダー系物質C9H18N2CuBr4における磁性の圧力依存性

    森川悦司, 木田孝則, HONG Tao, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 2 2020年

  20. 三角格子反強磁性体CsCuCl3における磁場誘起量子相転移の圧力依存性

    二本木克旭, 田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, ZACCARO Julien, 高阪勇輔, 井上克也, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 2 2020年

  21. LC共振回路を用いたパルス強磁場・高圧力下磁化測定装置の開発 II

    二本木克旭, 田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, ZACCARO Julien, 高阪勇輔, 井上克也, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 2 2020年

  22. パルス強磁場中での市販REBCO線材における臨界電流測定

    土屋雄司, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 吉田隆

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 100th 2020年

  23. 磁場方位制御下でのワイル半金属TaAsのランダウ準位の研究

    駒田盛是, 村川寛, BAHRAMY M. S., BAHRAMY M. S., 木田孝則, 横井滉平, 鳴海康雄, 萩原政幸, 酒井英明, 酒井英明, 花咲徳亮

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 1 2020年

  24. LC共振回路を用いたパルス強磁場・高圧力下磁化測定装置の開発

    二本木克旭, 田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 75 No. 1 2020年

  25. BaVS3におけるメタ磁性転移の圧力依存性

    田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 竹内徹也, 中村裕之, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 1 2019年3月22日

  26. 分子線エピタキシー法によるトポロジカル近藤絶縁体人工超格子の作製

    幸塚祐哉, 宍戸寛明, 宍戸寛明, 田原大夢, 鳴海康雄, 木田孝則, 萩原政幸, 戸川欣彦

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書 Vol. 2017 2019年

  27. LC共振回路を用いた多重極限環境下物性測定装置の開発

    木田孝則, 二本木克旭, 田原大夢, 赤木暢, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 2 2019年

  28. BaVS3における圧力誘起磁気相転移

    田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 竹内徹也, 中村裕之, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 2 2019年

  29. 強磁性ワイル半金属候補物質PrAlGeの電気伝導特性の研究

    中岡優大, 村川寛, 横井滉平, 駒田盛是, 木田孝則, 中川賢人, 藤村飛雄吾, 鳴海康雄, 萩原政幸, 酒井英明, 酒井英明, 花咲徳亮

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 2 2019年

  30. ワイル点ペアを囲むサイクロトロン軌道におけるランダウ準位の研究

    駒田盛是, 村川寛, BAHRAMY M. S., BAHRAMY M. S., 木田孝則, 横井滉平, 鳴海康雄, 萩原政幸, 酒井英明, 酒井英明, 花咲徳亮

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 2 2019年

  31. 蜂の巣格子反強磁性体Cu2(pymca)3(ClO4)の超強磁場磁化過程

    萩原政幸, 松田康弘, 奥谷顕, 木田孝則, 鳴海康雄, 金道浩一, 本多善太郎, 下川統久朗

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74 No. 2 2019年

  32. 分子線エピタキシー法によるSmB6/SrB6人工超格子薄膜の作製と評価

    幸塚祐哉, 宍戸寛明, 宍戸寛明, 田原大夢, 鳴海康雄, 木田孝則, 萩原政幸, 戸川欣彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 2 p. ROMBUNNO.10aB202‐12-1490 2018年9月21日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  33. ヘリカルハニカム反強磁性体α‐Cu2V2O7の強磁場磁化およびESR測定

    澤田祐也, 野本哲也, 奥谷顕, 赤木暢, 鳴海康雄, MATAN Kittiwit, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 2 2018年9月21日

  34. S=1/2カゴメ格子反強磁性体Ca‐kapellasiteの圧力下の磁性

    鈴木哲平, 齋藤佑, 原茂生, 櫻井敬博, 大久保晋, 太田仁, 赤木暢, 鳴海康雄, 萩原政幸, 吉田紘行

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 2 p. ROMBUNNO.9aPS‐65-513 2018年9月21日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  35. インナー閉コイルによるパルス磁場発生時の渦電流の抑制

    太田麗嗣, 田原大夢, 木田孝則, 谷口一也, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 1 p. ROMBUNNO.22pPSA‐42-1019 2018年3月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  36. SmB6エピタキシャル薄膜の磁気抵抗およびホール抵抗測定

    幸塚祐哉, 宍戸寛明, 宍戸寛明, 田原大夢, 鳴海康雄, 木田孝則, 若林元気, 奥村慧, 中神嵩俊, 萩原政幸, 石田武和, 石田武和

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 1 p. ROMBUNNO.23aPS‐82-2147 2018年3月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  37. 強磁場と低温と共同利用

    鳴海, 康雄

    大阪大学低温センターだより Vol. 168 p. 23-28 2018年1月

    出版者・発行元:大阪大学低温センター
  38. カゴメ格子反強磁性体Li2Cr3SbO8の磁性

    石井裕人, 吉田紘行, 小田研, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 Vol. 56th 2018年

  39. クロミック化合物CuMoO4の磁性と結晶粒径の相関II

    浅野 貴行, 松尾 晶, 金道 浩一, 須井 健太, 菊池 彦光, 久保 克隆, 篠崎 文重, 牧瀬 圭正, 伊藤 利充, 鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73 No. 0 p. 951-951 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  40. パルス強磁場、断熱消磁法による極低温下での磁化計測開発

    楠 佳也, 土田 稜, 松山 友樹, 野口 悟, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73 No. 0 p. 545-545 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  41. 非破壊パルス強磁場磁束濃縮法II

    鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73 No. 0 p. 527-527 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  42. 三角格子反強磁性体NiGa2S4におけるパルス強磁場下磁気熱量効果測定

    佐藤 和樹, 鳴海 康雄, 小濱 芳允, 南部 雄亮, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73 No. 0 p. 991-991 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  43. 金属絶縁体転移を示すBaVS3の圧力効果

    田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 中村裕之, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 2 p. ROMBUNNO.23aPS‐106-1978 2017年9月25日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  44. S=5/2三角格子ダイマーCs3Fe2Cl9の磁気相図 II

    石井裕人, 松下能孝, 吉田紘行, 小田研, 萩原雅人, 益田隆嗣, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 2 p. ROMBUNNO.21aPS‐20-644 2017年9月25日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  45. 磁性研究のための強磁場下物性測定装置開発の現状と将来展望

    萩原政幸, 赤木暢, 木田孝則, 鳴海康雄

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 1 p. ROMBUNNO.17pC‐PS‐32-1110 2017年3月21日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  46. 放射光X線回折によるスピン1/2ハニカム格子系Cu2(pymca)3(ClO4)の構造解析

    菅原健人, 片山尚幸, 奥谷顕, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 本多善太郎, 佐賀山基, 熊井玲児, 澤博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 1 p. ROMBUNNO.17pC36‐8-1076 2017年3月21日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  47. スピン1/2ハニカム格子反強磁性体Cu2(pymca)3(ClO4)の強磁場磁化過程

    奥谷顕, 木田孝則, 鳴海康雄, 下川統久朗, 菅原健人, 片山尚幸, 澤博, 本多善太郎, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 1 p. ROMBUNNO.17pC36‐9-1077 2017年3月21日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  48. 多目的パルス強磁場実験装置開発と強相関電子系への応用

    鳴海康雄, 木田孝則, 赤木暢, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 1 2017年3月21日

  49. S=1/2カゴメ格子反強磁性体CaCu3(OH)6Cl2・0.6H2Oの35Cl‐NMRによる研究

    吉田紘行, 井原慶彦, 野口直彌, 石井裕人, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 河本充司, 佐々木孝彦, 小田研

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 1 p. ROMBUNNO.19pC31‐9-1247 2017年3月21日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  50. XMCD検出によるESR測定法の開拓

    野尻浩之, BAKER Michael, 松澤智, 鳴海康雄, 中村哲也

    SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) Vol. 5 No. 1 2017年

  51. 非破壊パルス強磁場磁束濃縮法

    鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72 No. 0 p. 794-794 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  52. 擬カゴメ格子反強磁性体CdCu3(OH)6Cl2の1/3磁化プラトー

    吉田 紘行, 野口 直彌, 石井 裕人, 小田 研, Chen J., 山浦 一成, 木田 孝則, 鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72 No. 0 p. 778-778 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  53. 10MJコンデンサーバンクシステムを用いた多目的パルス強磁場実験装置開発と強相関電子系への応用

    鳴海 康雄, 木田 孝則, 赤木 暢, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72 No. 0 p. 2408-2408 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  54. NiCrAl-DACを用いた高圧力-強磁場下電気抵抗測定の開発

    田原 大夢, 木田 孝則, 鳴海 康雄, 藤田 秀紀, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 三宅 厚志, 小濱 芳允, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72 No. 0 p. 1100-1100 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  55. S=5/2三角格子ダイマーCs3Fe2Cl9の磁気相図

    石井裕人, 松下能孝, 吉田紘行, 小田研, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 2016年9月23日

  56. S=1/2カゴメ格子反強磁性体CaCu3(OH)6Cl2・0.6H2O単結晶の磁性

    吉田紘行, 野口直彌, 石井祐人, 片岡萌子, 小田研, 岡部博孝, 岡部博孝, 飯田一樹, 山下智史, 中澤康浩, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.16aAG‐14-1024 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  57. S=3/2カゴメ格子反強磁性体Li2Cr3SbO8の1/9磁化プラトー

    石井裕人, 吉田紘行, 小田研, 岡部博孝, 岡部博孝, 飯田一樹, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.16aAG‐10-1020 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  58. 電子誘電体RFe2O4の強磁場軟X線磁気円二色性

    鳴海 康雄, 藤原 孝将, 神戸 高志, 池田 直, 安村 光正, 野尻 浩之, 小谷 佳範, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1718-1718 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  59. 極低温パルス磁場軟X線磁気円二色性装置の開発とCe化合物のメタ磁性転移への応用

    安村 光正, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 小谷 佳範, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1027-1027 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  60. 24aAD-2 マルチフェロイック物質MnWO_4の強磁場中性子回折II

    鳴海 康雄, 木原 工, 大山 研司, 野尻 浩之, 春木 康平, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1222-1222 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  61. 22aBJ-7 フラストレートした多面体反強磁性分子クラスターW_<72>V_<30>の磁性

    野尻 浩之, 鳴海 康雄, 木原 工, Oshima Y., Muller A.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1167-1167 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  62. 23pBJ-8 広角40Tソレノイドマグネットとポータブルコンデンサーバンクによるパルス強磁場中性子回折

    木原 工, 鳴海 康雄, 桑原 慶太郎, 野尻 浩之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1216-1216 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  63. 23pBJ-11 軟X線磁気円二色性用両極性パルス強磁場の開発

    安村 光正, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 中村 哲也, 小谷 佳範, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1219-1219 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  64. 8aBJ-9 マルチフェロイック物質MnWO_4の強磁場中性子回折(8aBJ 領域8,領域3合同 マルチフェロイクス2,領域8(強相関系))

    鳴海 康雄, 木原 工, 大山 研司, 野尻 浩之, 春木 康平, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 353-353 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  65. 9aBA-11 パルス強磁場軟X線MCDによるLuFe_2O_4の価数選択強磁場磁化測定(9aBA フラストレーション(三角格子),領域3(磁性))

    鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 深田 幸正, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 299-299 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  66. 7pPSA-89 軟X線磁気円二色性のための極性反転型パルス磁場電源の開発(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))

    安村 光正, 野尻 浩之, 鳴海 康雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 282-282 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  67. 7pPSA-90 パルス超強磁場発生用銅チタン線の開発(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))

    鳴海 康雄, 千星 聡

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 283-283 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  68. 7aBK-2 Eu(Rh_<1-x>Ir_x)_2Si_2の磁場誘起価数転移における表面とバルクの比較(7aBK Eu系化合物(価数転移,磁性),領域8(強相関系))

    安村 光正, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 保井 晃, 喜舎場 英吾, 光田 暁弘, 和田 裕文, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 328-328 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  69. 29pAY-10 マルチフェロイック物質TbMnO_3の40T軟X線分光測定(29pAY 領域3,領域8合同 マルチフェロイクス,領域3(磁性))

    鳴海 康雄, 安村 光正, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 辻 成希, 木下 豊彦, 井山 彩人, 木村 剛, 吉川 明子, 北澤 英明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 532-532 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  70. 27pAF-11 強磁場軟X線吸収・磁気円二色性によるEu(Rh_<1-x>Ir_x)_2Si_2の価数転移の研究(27pAF 酸化物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性))

    安村 光正, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 木下 豊彦, 喜舎場 英吾, 光田 暁弘, 和田 裕文, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 509-509 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  71. 27aPS-94 クロムスピネル酸化物の強磁場磁化過程(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))

    木村 尚次郎, 竹内 徹也, 萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 植田 浩明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 497-497 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  72. 27aPS-119 広角型40テスラソレノイドマグネットを用いたパルス強磁場中性子回折装置の開発(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))

    吉居 俊輔, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 503-503 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  73. パルス強磁場軟X線分光による表面・界面磁性研究の開拓

    中村哲也, 鳴海康雄

    表面科学 Vol. 35 No. 3 p. 158-163 2014年3月

    出版者・発行元:日本表面科学会
  74. 26pKM-11 Fe42カゴ状クラスターの強磁性と混合原子化(量子スピン(二次元系など),領域3(磁性,磁気共鳴))

    野尻 浩之, Baker M., 田中 卓也, 松澤 智, 鳴海 康雄, 中村 哲也, 佐藤 治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 410-410 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  75. 25aKQ-8 TbMnO_3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉居 俊輔, 森岡 貴之, 長尾 智将, Baker M.L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 井山 彩人, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 449-449 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  76. 25aKQ-9 軟X線磁気円二色性によるTbMnO_3の元素選択強磁場磁化測定(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    鳴海 康雄, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 辻 成希, 木下 豊彦, 井山 彩人, 木村 剛, 吉川 明子, 北澤 英明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 450-450 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  77. 25aKQ-2 MnWO_4のリエントラント非整合相における中性子回折(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉居 俊輔, 長尾 智将, Baker M.L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 春木 康平, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 448-448 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  78. 25pPSB-68 40Tパルス強磁場軟X線磁気円二色性測定装置の開発とその応用(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 安村 光正, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 木下 豊彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 396-396 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  79. 26aKD-3 サファイア単結晶ギャップ型パルスコイルの特性評価(実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))

    長尾 智将, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 大山 研司, 森岡 貴之, Baker Michael L, 吉居 俊輔, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 398-398 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  80. 26aKD-4 中性子回折用広角40Tソレノイドマグネットの開発(実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 野尻 浩之, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 399-399 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  81. 27pXW-8 TbMnO_3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    吉居 俊輔, 森岡 貴之, 長尾 智将, Baker M. L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 井山 彩人, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 548-548 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  82. 27pXW-9 軟X線磁気円二色性によるTbMnO_3の元素選択強磁場磁化測定(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 辻 成希, 木下 豊彦, 井山 彩人, 木村 剛, 吉川 明子, 北澤 英明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 548-548 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  83. 26aXW-3 ギャップ部にサファイア単結晶を用いたスプリット型パルス強磁場中性子散乱装置の開発(26aXW 実験技術・磁気共鳴,領域3(磁性,磁気共鳴))

    長尾 智将, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 大山 研司, 森岡 貴之, Baker Michael L., 吉居 俊輔, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 493-493 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  84. 25pKM-13 強磁場軟X線MCDによるNd-Fe-B焼結磁石の粒界磁気物性(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    中村 哲也, 広沢 哲, 保井 晃, 小谷 佳範, 大河内 拓雄, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 木下 豊彦, 大久保 忠勝, 宝野 和博

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 379-379 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  85. 18aPSA-54 Soft X-ray High Magnetic Field MCD for Charge Transfer Type Fe-Co Complex

    野尻 浩之, Baker M.L., 田添 昂, 鳴海 康雄, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 390-390 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  86. 18aCD-1 J-PARCにおけるパルス強磁場中性子回折実験装置開発(18aCD 実験技術・磁気共鳴・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    森岡 貴之, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 吉居 俊輔, Baker M., 大山 研司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 374-374 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  87. 19pCD-9 TbMnO_3のパルス強磁場中性子回折(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))

    吉居 俊輔, 森岡 貴之, Baker M.L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 井山 彩人, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 421-421 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  88. 19pCD-5 強磁場軟X線MCDによる三角格子反強磁性体CuFeO_2のスピン・軌道状態の解明(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 森岡 貴之, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 寺田 典機, 北澤 英明, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 420-420 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  89. 19pCD-8 強磁場軟X線MCDによるLuFe_2O_4の保磁力の評価(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))

    齋藤 康太, 森岡 貴之, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 深田 幸正, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 421-421 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  90. 18pPSA-44 高分解能パルス強磁場中性子散乱装置の開発(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 野尻 浩之, 長尾 智雅, 森岡 貴之, Baker M. L., 吉居 俊輔, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 409-409 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  91. 18pPSA-45 40Tパルス強磁場軟X線磁気円二色性測定装置の開発(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 広野 等子, 木下 豊彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 410-410 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  92. レアメタルフリー酸化物反強磁性体を用いた垂直交換バイアス薄膜の開発

    白土 優, 中谷亮一, 三俣千春, 中村哲也, 木下豊彦, 鈴木基寛, 鳴海康雄, 野尻浩之

    日本磁気学会185回研究会資料 Vol. 185 p. 41-46 2012年7月

  93. 27aAF-8 三角格子反強磁性体CuFeO_2の軟X線磁気円二色性測定(27aAF フラストレーション系(マルチフェロイック・三角格子系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 森岡 貴之, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 寺田 典機, 北澤 英明, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 536-536 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  94. 27aAF-3 電荷秩序型マルチフェロイック物質LuFe_2O_4の価数選択強磁場磁化測定(27aAF フラストレーション系(マルチフェロイック・三角格子系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    齋藤 康太, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 深田 幸正, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直, 田畑 吉計, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 535-535 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  95. 25aAF-4 Fe-Co1次元錯体のスピンクロスオーバー転移における誘電異常とXMCD(25aAF 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    田添 昂, 野尻 浩之, Baker M., 鳴海 康雄, 田中 豪, 大塩 算紀, 飯島 史周, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 507-507 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  96. 21aPS-49 遍歴電子メタ磁性体Fe_3Mo_3Nの高磁場物性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    山本 将貴, 和氣 剛, 田畑 吉計, 中村 裕之, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 石田 憲二, 中井 祐介

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 383-383 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  97. 21aPS-96 S=1有機スピンラダーBIP-TENOとその関連化合物の磁場中物性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    長谷川 直哉, 山口 博則, 小野 俊夫, 金道 浩一, 諏訪 秀麿, 藤堂 眞治, 鳴海 康雄, 戸田 敦基, 野上 由夫, 細越 裕子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 394-394 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  98. 21aGH-1 J-PARCにおけるパルス強磁場中性子回折実験装置開発とその応用(21aGH 実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    森岡 貴之, 野尻 浩之, 大山 研司, 鳴海 康雄, 吉居 俊輔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 369-369 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  99. 25aPS-28 有機スピンラダーBIP-BNO,BIP-TENOの磁場中物性(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    長谷川 直哉, 山口 博則, 金道 浩一, 諏訪 秀麿, 藤堂 眞治, 鳴海 康雄, 細越 裕子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 462-462 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  100. 25aHE-8 パルス強磁場XMCDによるCo(S,Se)_2のメタ磁性転移の観測(25aHE スピングラス・f電子系・遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 木下 豊彦, 中村 哲也, 林 美咲, 野尻 浩之, 児玉 謙司, 広野 等子, 平賀 晴弘, 山田 和芳, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 452-452 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  101. 25aPS-66 30Tパルス強磁場軟X線MCD装置の開発(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    林 美咲, 森岡 貴之, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 児玉 謙司, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 471-471 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  102. 21aPS-134 30T軟X線MCD測定に向けた強磁場発生技術開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, Hayashi Misaki, 森岡 貴之, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 児玉 謙司, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 404-404 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  103. 21pRA-4 パルス強磁場軟X線MCDで見るCo(S,Se)_2のメタ磁性転移(21pRA 遍歴磁性・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, Hayashi Misaki, 中村 哲也, 野尻 浩之, 児玉 謙司, 広野 等子, 平賀 晴弘, 山田 和芳, 金道 浩一, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 413-413 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  104. 26aPS-45 遍歴電子メタ磁性体Fe_3Mo_3Nの高磁場物性(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    山本 将貴, 寺澤 慎祐, 和氣 剛, 田畑 吉計, 中村 裕之, 鳴海 康雄, 一ノ倉 聖, 野尻 浩之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 494-494 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  105. 24pWL-1 Cr-Jarositeの強磁場磁化の異方性(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))

    奥田 浩司, 佐藤 博彦, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 386-386 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  106. 23pWL-9 NiCoMnInメタ磁性形状記憶合金の元素選択強磁場磁化測定(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 中村 哲也, 林 美咲, 野尻 浩之, 児玉 謙司, 広野 等子, 伊東 航, 梅津 理恵, 貝沼 亮介, 金道 浩一, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 370-370 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  107. 23aGJ-2 クロムスピネル酸化物CdCr_2O_4の強磁場ESR(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))

    木村 尚次郎, 萩原 政幸, 鳴海 康雄, 植田 浩明, 上田 寛, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 516-516 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  108. 23aHT-11 40T級パルス磁場下中性子回折実験の現状 : 原子炉とJ-PARCの相補利用(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    大山 研司, 吉居 俊輔, 松田 雅昌, 岡田 郷子, 鳴海 康雄, 保井 基良, 野尻 浩之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 1012-1012 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  109. 21pGJ-1 Cu_3SO_4(OH)_4単結晶の高磁場磁化測定(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    原 茂生, 近藤 弘基, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 佐藤 博彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 477-477 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  110. 20aGC-5 SNSにおけるパルス強磁場下中性子回折実験(20aGC 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    保井 基良, 野尻 浩之, 岡田 郷子, 松田 雅昌, 大山 研司, 鳴海 康雄, 吉居 俊輔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 444-444 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  111. 20aGC-4 J-PARCおけるパルス超強磁場中性子回折(20aGC 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    野尻 浩之, 岡田 郷子, 鳴海 康雄, 保井 基良, 吉居 俊輔, 大山 研司, 及川 健一, 前川 藤夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 443-443 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  112. 三角スピンチューブACrF4(A=K,Cs)の強磁場磁化過程

    真中浩貴, 寺田教男, 鳴海康雄, 近藤晃弘, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 2010年

  113. IPA-Cu(ClxBr1-x)3の中間相における構造相転移と磁性

    真中浩貴, HONG T., GARLEA V. O., ZHELUDEV A., ZHELUDEV A., 鳴海康雄, 近藤晃弘, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 2010年

  114. 23pWL-7 軟X線分光実験用パルス強磁場システム(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    林 美咲, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 児玉 謙司, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 369-369 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  115. 23pRG-8 パルス強磁場を用いた軟X線MCD測定技術の開発(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))

    中村 哲也, 梅津 理恵, 金道 浩一, 貝沼 亮介, 野尻 浩之, 木下 豊彦, 鳴海 康雄, 広野 等子, 児玉 謙司, 林 美咲, 磯上 慎二, 高橋 宏和, 角田 匡清, 伊東 航

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 683-683 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  116. 22pGC-7 BaVS_3の強磁場X線回折(22pGC 遍歴磁性・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一, 寺田 典樹, 田中 良和, 木村 尚次郎, 勝又 紘一, 豊川 秀訓, 中村 裕之, 石川 哲也, 北村 英男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 485-485 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  117. 27pPSA-18 スピン四面体を含むCo_4B_6O_<13>の超低温領域における磁化と磁場中比熱(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)

    萩原 弘幸, 佐藤 博彦, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 385-385 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  118. 27pPSA-25 Cr-Jarositeの単結晶作成と強磁場磁化測定(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)

    奥田 浩司, 佐藤 博彦, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 386-386 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  119. 26aRA-1 Cs_2Cu_3P_4O_<14>の構造と磁性(酸化物・f電子系磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)

    松浦 圭介, 中村 直彦, 西村 泰三, 浅野 貴行, 和田 裕文, 岩城 雅裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 356-356 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  120. 26aPS-30 SrRu_<1-x>Mn_xO_3における金属および絶縁体相の低温比熱(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    山路 明由美, 横山 淳, 西原 美一, 川中 浩史, 阪東 寛, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 484-484 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  121. 28aQJ-5 J-PARCにおける強磁場中性子回折実験(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)

    岡田 郷子, 野尻 浩之, 大山 研司, 鳴海 康雄, 保井 基良, 吉居 俊輔, 中島 健次, 前川 藤夫, 及川 健一, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 397-397 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  122. 25pQJ-2 IPA-Cu(Cl_xBr_<1-x>)_3(0.87<x<1)の極低温下における磁化測定(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    真中 浩貴, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 330-330 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  123. 26aQJ-1 Sb_2VO_5におけるスピンギャップ状態(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    和氣 剛, 田畑 吉計, 中村 裕之, 道岡 千城, 吉村 一良, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 353-353 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  124. 27aQJ-2 二次元量子スピン系(CuCl)Ca_2NaNb_4O_<13>の合成と磁性(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)

    北田 敦, 陰山 洋, 辻本 吉廣, 山本 隆文, 網代 芳民, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 西 正和, 木内 陽子, 市原 正樹, 上田 寛, 植村 泰朋, 吉村 一良

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 366-366 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  125. パルス強磁場下の中性子回折実験

    野尻浩之, 大山研司, 吉居俊輔, 鳴海康雄

    固体物理 Vol. 44 No. 8 p. 525-535 2009年8月15日 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:アグネ技術センタ-
  126. 27aPS-33 CeCu_2Ge_2単結晶での強磁場物性測定(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    海老原 孝雄, 杉山 優介, 沢井 祥束, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 538-538 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  127. 27aPS-124 Nd_5Ge_3単結晶における磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    蔦岡 孝則, 田中 晃, 岩城 雅裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 442-442 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  128. 27aPS-104 J-PARCにおける強磁場中性子回折実験(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    岡田 郷子, 野尻 浩之, 大山 研司, 黒澤 和晃, 鳴海 康雄, 吉居 俊輔, 中島 健次, 前川 藤夫, 及川 健一, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 437-437 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  129. 27aPS-123 Nd_5Ge_4単結晶の磁性(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    徳永 智仁, 田中 晃, 蔦岡 孝則, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 442-442 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  130. 29pTG-8 SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁性と格子変形II(29pTG 若手奨励賞記念講演・二次元量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 岩城 雅裕, 金道 浩一, 寺田 典樹, 田中 良和, 勝又 紘一, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 陰山 洋, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 508-508 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  131. S=1/2擬カゴメ格子反強磁性体Cu3V2O7(OH)2・2H2Oの磁化ステップ

    吉田紘行, 岡本佳比古, 徳永将史, 松尾晶, 鳴海康雄, 金道浩一, 田山孝, 榊原俊郎, 吉田誠, 瀧川仁, 広井善二

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 493-493 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  132. IPA-Cu(ClxBr1-x)3(0.87<x<1)の極低温下における磁化測定

    真中浩貴, 鳴海康雄, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 2009年

  133. 27pPSA-44 パルス強磁場下での軟X線MCD測定技術の開発(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)

    中村 哲也, 鳴海 康雄, 広野 等子, 児玉 謙司, 林 美咲, 角田 匡清, 金道 浩一, 野尻 浩之, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 391-391 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  134. 27aTG-5 擬一次元Ising型反強磁性体BaCo_2V_2O_8の強磁場中放射光X線回折(27aTG 量子スピン系(一次元系及びクラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    木村 尚次郎, 金道 浩一, 何 長振, 谷山 智康, 伊藤 満, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 萩原 政幸, 吉居 俊輔, 鳴海 康雄, 寺田 典樹, 田中 良和, 岩城 雅裕, 勝又 紘一, 奥西 功一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 432-432 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  135. X線回折用スプリット型パルスマグネットの開発

    鳴海康雄

    固体物理 株式会社アグネ技術センター Vol. 44 No. 9 p. 37-50 2009年

  136. 21pPSA-58 CuMoO_4の磁気秩序(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    浅野 貴行, 西村 泰三, 市村 収太, 和田 裕文, 稲垣 祐次, 河江 達也, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 伊藤 利充, Haravifard S., Gaulin B. D., Yamani Z.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 398-398 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  137. 21pPSB-17 希釈イジング反強磁性体R_xY_<1-x>Ru_2Si_2(R=Ho,Dy)の低温磁性(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    松田 紘典, 田畑 吉計, 中村 裕之, 福井 智哉, 細矢 忠裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 406-406 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  138. 21aPS-81 二段価数転移を示すEuPtPにおける圧力・磁場効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大隈 俊哉, 光田 暁弘, 和田 裕文, 菅 健一, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 512-512 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  139. 20pQH-2 二次元量子スピン系(CuX)LaB_2O_7(X=Cl,Br; B=Nb,Ta)の量子相転移(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    北田 敦, 辻本 吉廣, 渡邉 貴志, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 西 正和, 鳴海 康雄, 金道 浩一, Luke G. M., Uemura Y. J.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 367-367 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  140. 20pQH-1 S=1二次元磁性体(NiCl)Sr_2Ta_3O_<10>の合成と磁性(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    辻本 吉廣, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 岩城 雅弘, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 西 正和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 367-367 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  141. 20pQG-8 CuMoO_4の不純物効果によるクロミズム制御(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    西村 泰三, 市村 収太, 浅野 貴行, 和田 裕文, 稲垣 祐次, 河江 達也, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 伊藤 利充

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 365-365 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  142. 20aQH-1 孤立四面体構造を持つCo_4B_6O_<13>における常磁性磁化の量子化(20aQH 量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    萩原 弘幸, 佐藤 博彦, 岩城 雅裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 358-358 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  143. 20pPSB-36 SrRuO_3における磁気相及び伝導のMn置換効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    山路 明由美, 萩谷 裕之, 小関 泰二, 川中 浩史, 横山 淳, 西原 美一, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 大山 研司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 478-478 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  144. S=1/2疑カゴメ格子磁性体Cu3V2O7(OH)2・2H2Oの基底状態における磁場誘起相転移

    吉田紘行, 岡本佳比古, 徳永将史, 松尾晶, 鳴海康雄, 金道浩一, 田山孝, 榊原俊郎, 広井善二

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 420-420 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  145. 26aWL-13 S=1/2籠目格子反強磁性体A_2Cu_3MF_<12>(M=Zr,Hf,Sn ;A=Cs,Rb)の単結晶磁化測定(26aWL 量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    森田 克洋, 矢野 みどり, 小野 俊雄, 田中 秀数, 藤井 孝太郎, 植草 秀裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 507-507 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  146. 26aWL-5 二次元正方格子磁性体(CuCl)Ca_2Nb_3O_<10>の磁性(26aWL 量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    辻本 吉廣, 北田 敦, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 福井 智哉, 細矢 忠裕, 岩城 雅弘, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 西 正和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 505-505 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  147. 26aWL-10 蜂の巣格子スピン系RuCl_3における逐次相転移(26aWL 量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    久保田 悠美, 小野 俊雄, 田中 秀数, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 506-506 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  148. 25pWK-6 TbMnO_3の強磁場物性(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    細矢 忠裕, 岩城 雅裕, 福井 智哉, 沢井 祥束, 鳴海 康雄, 徳永 将史, 金道 浩一, 吉川 明子, 寺田 典樹, 鈴木 博之, 北澤 英明, 田中 良和, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 494-494 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  149. 23aPS-125 光ファイバ変位計を用いた強磁場磁歪測定装置の開発(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 454-454 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  150. 23pPSB-2 YbInNi_4の強磁性に対する負の化学圧力効果(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    光田 暁弘, 平野 正士, 和田 裕文, 菅 健一, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 546-546 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  151. 23aPS-56 BaV(S_<1-x>Se_x)_3の磁性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    直江 和明, 田畑 吉計, 中村 裕之, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 福井 智哉, 細矢 忠弘, 岩城 雅裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 438-438 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  152. 24pWL-10 反強磁性リングクラスターCr8およびCr8Cdの強磁場磁化過程とNMR(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    古川 裕次, 木内 和樹, 板屋 恵, 熊谷 健一, 網代 芳民, 鳴海 康雄, 福井 智哉, 金道 浩一, Lascialfari A., Borsa F., Timco G.A., Winpenny R.E.P.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 487-487 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  153. 24pWL-11 フラストレーション系反強磁性リングクラスターCr8Niの強磁場磁化過程とNMR(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    木内 和樹, 古川 裕次, 熊谷 健一, 網代 芳民, 鳴海 康雄, 福井 智哉, 金道 浩一, Lascialfari A., Borsa F., Timco G.A., Winpenny R.E.P.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 488-488 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  154. 23aPS-72 希釈イジング反強磁性体Ho_xY_<1-x>Ru_2Si_2の低温磁性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    松田 紘典, 田畑 吉計, 中村 裕之, 福井 智哉, 細矢 忠裕, 岩城 雅裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 442-442 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  155. 20pQG-13 Gd_5Ge_3の強磁場磁化過程と格子変形(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    岩城 雅裕, 蔦岡 孝則, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 田中 良和, 勝又 紘一, 寺田 典樹, Rotter M, 豊川 秀訓, 田中 晃

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 366-366 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  156. 20pQH-6 SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁性と格子変形(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 北村 英男, 陰山 洋, 上田 寛, 岩城 雅裕, 沢井 祥束, 金道 浩一, 寺田 典樹, 田中 良和, 勝又 紘一, 豊川 秀訓, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 368-368 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  157. 23aPS-127 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定VI(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    岩城 雅裕, 北澤 英明, 田中 良和, 勝又 紘一, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 細矢 忠裕, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸, 寺田 典樹, 吉川 明子, 鈴木 博之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 455-455 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  158. 22aWD-1 二次元正方格子磁性体(CuX)A_2B_3O_<10>(X=Cl,Br;A=Ca,Sr,Ba,Pb;B=Nb,Ta)の強磁場磁化過程(量子スピン系,フラストレーション系(2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    辻本 吉廣, 馬場 洋一, 渡邉 貴志, 北田 敦, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 西 正和, 齊藤 高志, 高野 幹夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 453-453 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  159. 22aPS-27 BaVS_<3-x>の強磁性転移と強磁場物性(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)

    福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 中村 裕之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 466-466 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  160. 21pWB-8 ダイヤモンド鎖(Cu_3(CrO_4)_2(OH)_2(C_5H_5N)_2)の構造と磁性(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    市村 収太, 西村 泰三, 浅野 貴行, 和田 裕文, 稲垣 祐次, 河江 達也, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 435-435 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  161. 23pWB-5 強磁場下における放射光X線回折の研究((若手奨励賞)招待講演,若手奨励賞受賞記念講演,領域3,磁性,磁気共鳴)

    鳴海 康雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 497-497 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  162. 22aPS-109 S=1/2三角格子反強磁性体Cs_2CuBr_4における磁化過程の角度変化(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    小野 俊雄, 田中 秀数, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 484-484 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  163. 21pXA-9 近藤半導体YbB_<12>のロングパルスマグネットによる準等温磁化過程と磁気抵抗(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    伊賀 文俊, 道村 真司, 高畠 敏郎, 菅 健一, 菅谷 貴史, 沢井 祥束, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 560-560 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  164. 22aPS-108 直交ダイマー系物質SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁歪(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    沢井 祥束, 鳴海 康雄, 陰山 洋, 吉村 一良, 竹内 徹也, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 484-484 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  165. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定 V

    鳴海康雄, 福井智哉, 金道浩一, 冠涼太郎, 萩原政幸, 寺田典樹, 吉川明子, 田中良和, 勝又紘一, BROENNIMANN C, STAUB U, 豊川秀訓, 石川哲也, 北村英男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 2007年8月21日

  166. 18aRB-3 二次元正方格子磁性体(CuX)A_2B_3O_<10>(X=Cl, Br A=Ca, Sr, Ba, Pb B=Nb, Ta)の磁性(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))

    辻本 吉廣, 馬場 洋一, 大場 紀章, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 齊藤 高志, 高野 幹夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 397-397 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  167. 20pTB-3 フラストレートした三角格子反強磁性体CuFe0_2の強磁場磁歪測定(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    沢井 祥束, 寺田 典樹, 鳴海 康雄, 吉川 明子, 松尾 晶, 山本 知秀, 竹内 徹也, 萩原 政幸, 勝又 紘一, 金道 浩一, 満田 節生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 474-474 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  168. 21aRB-8 単結晶TMNINの磁性(21aRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))

    神戸 高志, 藤井 裕, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 小野 俊雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 482-482 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  169. 21aRB-12 Cu_3Mo_2O_9の構造と磁性(21aRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))

    市村 収太, 西村 泰三, 浅野 貴行, 和田 裕文, 稲垣 祐次, 河江 達也, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 483-483 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  170. 18pWG-4 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の電荷・磁気秩序(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡 研吾, 東 正樹, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 林 直顕, 鮎川 晋也, 加藤 雅恒, 小池 洋二, 島川 祐一, 高野 幹夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 501-501 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  171. 18aPS-121 擬二次元三角格子反強磁性体RbFe(MoO_4)_2の強磁場物性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    八代 晴彦, 木村 尚次郎, 吉川 明子, 勝又 紘一, 鳴海 康雄, 金道 浩一, Smirnov A. I., Shapiro A. Y., Demianets L. N., 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 431-431 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  172. 18aPS-83 クロミック結晶CuMoO_4の磁気的性質(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    西村 泰三, 市村 収太, 浅野 貴行, 和田 裕文, 稲垣 祐次, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 421-421 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  173. 20pWG-11 新規スピンギャップ系V_4O_9の磁気励起(20pWG V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    山崎 悟志, 磯部 正彦, 植田 浩明, 西 正和, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 628-628 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  174. 18aPS-87 CoOのパルス強磁場下における磁歪測定(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 沢井 祥束, 福井 智哉, 金道 浩一, 吉川 明子, 勝又 紘一, 竹内 徹也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 422-422 2007年2月28日

    出版者・発行元:社団法人日本物理学会
  175. 20pTB-1 フラストレートした三角格子磁性体CuFeO_2のパルス強磁場X線回折(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    寺田 典樹, 豊川 秀訓, 福井 智哉, 冠 涼太郎, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 勝又 紘一, 山本 知秀, Staub U, 金道 浩一, 萩原 政幸, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 474-474 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  176. 20aTB-4 スピネル化合物HgCr_2O_4のパルス強磁場X線回折(20aTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    田中 良和, 冠 涼太郎, 萩原 政幸, 吉川 明子, 上田 寛, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 寺田 典樹, 勝又 紘一, 植田 浩明, Staub U, 金道 浩一, 福井 智哉, 山本 知秀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 469-469 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  177. 18aPS-133 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定 IV(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    福井 智哉, 勝又 紘一, Broennimann C, Stau U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 冠 涼太郎, 山本 知秀, 萩原 政幸, 吉川 明子, 寺田 典樹, 田中 良和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 434-434 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  178. 21pPSB-55 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定V(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)

    鳴海 康雄, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 福井 智哉, 金道 浩一, 冠 涼太郎, 萩原 政幸, 寺田 典樹, 吉川 明子, 田中 良和, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 445-445 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  179. 23aPS-91 単結晶TMNINの磁性II(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    神戸 高志, 藤井 裕, 鳴海 康雄, 金道 浩

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 335-335 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  180. 24aXK-6 二次元正方格子磁性体(CuBr)Sr_2Nb_3O_<10>の磁性(24aXK 量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    辻本 吉廣, 馬場 洋一, 大場 紀章, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 齊藤 高志, 高野 幹夫, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 354-354 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  181. 27aPS-71 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の磁気的・電気的性質(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡 研吾, 東 正樹, 林 直顕, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 島川 祐一, 高野 幹夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 536-536 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  182. 28pTE-5 二次元正方格子磁性体(CuCl)LaNb_2O_7とその関連物質の磁性(28pTE 量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    大場 紀章, 北野 太郎, 安田 淳, 馬場 洋一, 陰山 洋, 網代 芳民, 吉村 一良, 西 正和, 廣田 和馬, 東 正樹, 齋藤 高志, 金道 浩一, 鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 483-483 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  183. 28pRA-14 重い電子系酸化物LiV_2O_4の強磁場磁化過程II(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    新高 誠司, 西川 圭祐, 木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 583-583 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  184. 30pSC-5 クロムスピネルHgCr_2O_4の磁場誘起構造相転移(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    植田 浩明, 鳴海 康雄, Mitamura H., 上田 寛, 稲見 俊哉, 松田 雅昌, 吉川 明子, 田中 良和, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 502-502 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  185. 正方格子上で実現したスピン液体状態-イオン交換を用いた物質開発-

    陰山洋, 北野太郎, 大場紀章, 網代芳民, 吉村一良, 西正和, 廣田和馬, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    固体物理 Vol. 41 p. 129-138 2006年

  186. 正方格子上のスピンで実現したスピン液体状態 -イオン交換を用いた物質開発 -

    陰山洋, 北野太郎, 大場紀章, 網代芳民, 吉村一良, 西正和, 廣田和馬, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一

    固体物理 Vol. 41 No. 2 p. 55-64 2006年

  187. 23aPS-116 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定III(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 福井 智哉, 金道 浩一, 冠 涼太朗, 山本 知秀, 萩原 政幸, 勝又 紘一, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 342-342 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  188. 27pTE-7 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定II(27pTE 磁気共鳴一般・実験技術開発・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 山本 知秀, 萩原 政幸, 石川 哲也, 北村 英男, 金道 浩一, 勝又 紘一, 川内 周, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 434-434 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  189. 25pXH-4 X線回折実験用ロングパルスマグネットの開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    福井 智哉, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 冠 涼太郎, 山本 知秀, 萩原 政幸, 勝又 紘一, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 363-363 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  190. 19aXH-4 LiCu_2O_2の多周波数ESR II(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))

    柏木 隆成, 木村 尚次郎, 本多 善太郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 279-279 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  191. 21pPSB-24 三角格子反強磁性体CuFe_<1-x>Al_xO_2(0<x<0.05)のパルス強磁場磁化測定(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    金築 俊介, 寺田 典樹, 満田 節生, 香取 浩子, 三田村 裕幸, 松尾 晶, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 嶽山 正二郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 334-334 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  192. 21pPSB-25 擬二次元三角格子反強磁性体RbFe(MoO_4)_2の多周波ESRと強磁場磁化III(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    八代 晴彦, 木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一, Smirnov A. I., Shapiro A. Y., Demianets L. N.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 334-334 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  193. 21pPSB-11 スピンパイエルス系CuGeO_3の不整合波数の温度変化の測定とその理論的解釈(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    高橋 雅裕, 町田 一成, 鳴海 康雄, 勝又 紘一, 下村 晋, 田畑 吉計, 田中 良和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 331-331 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  194. 19aYJ-2 重い電子系酸化物LiV_2O_4の準粒子状態(フラストレーション1(重い電子系・超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    新高 誠司, 西川 圭祐, 木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 366-366 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  195. 19aYJ-1 重い電子系酸化物LiV_2O_4の強磁場磁化過程(フラストレーション1(重い電子系・超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    西川 圭祐, 新高 誠司, 木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 高木 英典, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 366-366 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  196. 21aXH-10 直交ダイマー系物質SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁歪測定(量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    沢井 洋束, 萩原 政幸, 松宮 正洋, 陰山 洋, 吉村 一良, 網代 芳民, 竹内 徹也, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 306-306 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  197. 21aYB-12 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定(酸化物磁性,磁性一般,実験技術開発,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 川内 周, 萩原 政幸, 田中 良和, 吉川 明子, 勝又 紘一, Staub U.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 310-310 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  198. 27aWE-13 CePの高磁場下の磁気構造 : 放射光X線回折(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    Hannan A., 川名 大地, 桑原 慶太郎, 神木 正史, 鳴海 康雄, 田畑 吉計, 下村 晋, 田中 良和, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 604-604 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  199. 24pPSB-2 S=1/2反強磁性鎖の磁化過程における交替磁場の影響(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    松尾 晶, 細川 浩平, 柏木 隆成, 鳴海 康雄, 奥西 巧一, 前島 辰也, 浅野 貴行, 石田 尚行, 野上 隆, 金道 浩一, 萩原 政幸, 網代 芳民

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 438-438 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  200. 24pPSA-70 ホール素子を用いたパルス強磁場中磁化測定法の開発(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))

    菅 健一, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 438-438 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  201. 25aYP-1 強磁場下放射光X線回折実験用パルスマグネットの開発(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    川内 周, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 田中 良和, 吉川 明子, 勝又 紘一, 下村 晋, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 455-455 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  202. 24aYP-1 s=1/2量子スピン反強磁性鎖化合物LiCu_2O_2の強磁場磁化測定(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 本多 善太郎, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 409-409 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  203. 26pXN-6 擬二次元三角格子反強磁性体RbFe(MoO_4)_2の多周波ESRと強磁場磁化II(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    八代 晴彦, 木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一, Smirnov A.I., Shapiro A.Y., Demianets L.N.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 467-467 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  204. 12aPS-110 マンガン錯体 [Mn^<III>(taa)] の磁場誘起スピンクロスオーバー転移(磁性・磁気共鳴, 領域 3)

    木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 中野 元裕, 松林 玄悦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 365-365 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  205. 12aPS-120 擬二次元三角格子反強磁性体 RbFe(MoO_4)_2 の多周波 ESR と強磁場磁化(磁性・磁気共鳴, 領域 3)

    八代 晴彦, 萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, Smirnov A I, Shapiro A Y, Demianets L N

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 368-368 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  206. 12aPS-52 BaVS_3 のスピンギャップと金属-絶縁体転移(磁性・磁気共鳴, 領域 3)

    鳴海 康雄, 菅 健一, 木村 尚次郎, 金道 浩一, 山崎 朋秋, 中村 裕之, 志賀 正幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 351-351 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  207. 27aXD-12 近藤格子化合物Ce(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_2におけるSDWとCDWの共存II(重い電子系(量子臨界,新物質,圧力効果))(領域8)

    田畑 吉計, 谷口 年史, 河原崎 修三, 鳴海 康雄, 田中 良和, 勝又 紘一, Staub U., 石川 哲也, 神木 正史, 岩佐 和晃

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 519-519 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  208. 27pXL-8 梯子鎖化合物Cu_2(C_5H_<12>N_2)_2Cl_4における磁場誘起構造転移(量子スピン系(一次元))(領域3)

    鳴海 康雄, Lorenzo J E, 勝又 紘一, 下村 晋, 田中 良和, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 467-467 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  209. 30aXD-1 CeB_6における非共鳴X線回折(四極子秩序,関連物質)(領域8)

    田中 良和, Staub U, 勝又 紘一, Lovesey S W., Lorenzo J E, 鳴海 康雄, Scagnoli V, 下村 晋, 田畑 吉計, 大貫 惇睦, 倉本 義夫, 吉川 明子, 石川 哲也, 北村 英男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 643-643 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  210. 28aXL-11 強磁性相互作用を含むデルタ鎖モデル物質の強磁場磁化過程とESR(量子スピン系(一次元))(領域3)

    稲垣 祐次, 國本 崇, 神川 朋久, 大久保 晋, 太田 仁, 菊池 彦光, 斉藤 高志, 東 正樹, 高野 幹夫, 野尻 浩之, 小山 佳一, 本河 光博, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 鏑木 誠, 利根川 孝

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 484-484 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  211. 27aPS-106 S=1/2一次元反強磁性鎖Cu-pyrimidineの強磁場磁化過程(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)

    細川 浩平, 松尾 晶, 鳴海 康雄, 浅野 貴行, 網代 芳民, 石田 尚之, 野上 隆, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 460-460 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  212. 27aPS-110 ホール素子によるパルス強磁場下磁化測定(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)

    菅 健一, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 461-461 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  213. 30pXE-10 UFe_4P_<12>の強磁場磁化(スクッテルダイト : P系)(領域8)

    杉山 清寛, 山本 武史, 本田 大輔, 竹内 徹也, 松田 達磨, ガラタヌ アンドレイ, 芳賀 芳範, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 655-655 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  214. 12pWB-14 固体酸素における磁場誘起体積膨張(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)

    木村 尚次郎, 北村 英男, 勝又 紘一, Staub U, 鳴海 康雄, 田中 良和, 下村 晋, 中村 哲也, Lovesey Stephen W, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 375-375 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  215. 30aXD-10 YB_2C_2の超伝導における同位元素効果(四極子秩序,関連物質)(領域8)

    吉川 明子, 中村 哲也, 鴫海 康雄, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 645-645 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  216. 21aTR-11 少数キャリアー物質 CeP の高磁場下における長周期構造

    川名 大地, Hannan A., 桑原 慶太郎, 神木 正史, 鳴海 康雄, 田畑 吉計, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 487-487 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  217. 23aWG-1 近藤格子化合物 Ce(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_2 における SDW と CDW の共存

    田畑 吉計, 谷口 年史, 河原崎 修三, 鳴海 康雄, 田中 良和, 勝又 紘一, 木村 尚次郎, 石川 哲也, 矢橋 牧名, 神木 正史, 岩佐 和晃

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 562-562 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  218. 21pTC-5 S=1/2 強磁性-反強磁性-反強磁性三量体鎖の磁性

    萩原 政幸, 松尾 晶, 鳴海 康雄, 南 和彦, 金道 浩一, 小林 公子, 本多 善太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 377-377 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  219. 21aPS-12 FePb_4Sb_6S_<14> の強磁場磁化測定

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 松下 能孝, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 358-358 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  220. 21aTC-8 交替磁場が存在する 1 次元反強磁性鎖 Cu-pyrimidine の強磁場磁化

    松尾 晶, 鳴海 康雄, 浅野 貴行, 網代 芳民, 石田 尚行, 野上 隆, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 355-355 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  221. 21aPS-8 BaVS_3 の強磁場下における輸送特性

    鳴海 康雄, 菅 健一, 木村 尚次郎, 金道 浩一, 山崎 朋秋, 中村 裕之, 志賀 正幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 357-357 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  222. 31pXG-5 スピン 1/2 カゴメ格子反強磁性体の磁化過程

    本多 善太郎, 鳴海 康雄, 松尾 晶, 菅 健一, 勝又 紘一, 金道 浩一, 山田 興治, Domenge J. C., Sindzingre P., Lhuillier C.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 476-476 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  223. 28aPS-90 リエントラント超伝導体 HoNi_2B_2C の超伝導特性

    岡本 崇, 小林 義彦, 木村 敏明, 鈴木 勝, 浅井 吉藏, 竹屋 浩幸, 鳴海 康雄, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 513-513 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  224. 29aPS-81 バタフライ構造を持つニッケル 4 核錯体の磁性と高周波 ESRII

    萩原 政幸, 八代 晴彦, 松尾 晶, 木村 尚次郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 442-442 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  225. High field / high frequency ESR in Osaka University

    Kimura Shojiro, Kindo Koichi, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 8 p. 78-87 2003年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  226. Magnetization Process of an S=1/2 Tetramer Chain with Ferromagnetic-Ferromagnetic-Antiferromagnetic-Antiferromagnetic Bond Alternating Interactions

    Hagiwara Masayuki, Narumi Yasuo, Minami Kazuhiko

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 8 p. 124-127 2003年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  227. High field magnetization and ESR measurements on a spin-crossover complex

    Kimura Shojiro, Otani Takahiro, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 8 p. 88-92 2003年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  228. 21aWG-10 X 線共鳴散乱による HoB_2C_2 の多重極子の観察

    田中 良和, 田畑 吉計, 中村 哲也, 鳴海 康雄, 勝又 紘一, 玉作 賢治, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 490-490 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  229. 31aXG-2 CuGeO_3 の磁場中 X 線散乱

    鳴海 康雄, 原 徹, 田中 降次, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 後藤 俊治, 大橋 治彦, 竹下 邦和, 大端 通, 松下 智裕, 備前 輝彦, 勝又 紘一, 松田 雅昌, 田畑 吉計, 木村 尚次郎, 田中 良和, 中村 哲也, 下村 晋, 石川 哲也, 北村 英男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 471-471 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  230. 7pWB-1 バタフライ構造を持つニッケル4核錯体の磁性と高周波ESR(分子磁性・クラスター,領域3)

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 木村 尚次郎, 八代 晴彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 352-352 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  231. 8pWB-9 フラストレーションを有するスピン鎖物質KCu_5V_3O_13の強磁場磁化過程(量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3)

    松尾 晶, 桜井 裕也, 鳴海 康雄, 吉村 一良, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 393-393 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  232. 6pPA-2 メタ磁性体FeCl_2・2H_20の磁場中X線散乱(磁場中X線散乱,領域3)

    鳴海 康雄, 勝又 紘一, 宮川 勇人, 中村 哲也, 田中 良和, 下村 晋, 高垣 昌史, 石川 哲也, 矢橋 牧名

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 333-333 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  233. 25aPS-1 s=1/2四量体鎖化合物Cu(3-Clpy)_2(N_3)_2の磁性とESR(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 北澤 英明, 鈴木 博之, 辻井 直人, 阿部 英樹, 南 和彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 394-394 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  234. 24pXF-4 MnF_2の磁場中におけるX線磁気散乱(24pXF 化合物磁性・遷移金属酸化物・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    勝又 紘一, 田畑 吉計, 中村 哲也, 田中 良和, 下村 晋, 鳴海 康雄, 石川 哲也, 北村 英男, 原 徹, 田中 隆次, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 後藤 俊治, 大橋 治彦, 竹下 邦和, 大端 通, 松下 智裕, 備前 輝彦, Lovesey S. W., 山田 勲

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 376-376 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  235. 24aYL-3 分子磁性体V15の磁性とESR(24aYL 分子磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    網代 芳民, 伊藤 弘将, 稲垣 祐次, 浅野 貴行, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 左近 拓男, 本河 光博, Babara B.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 373-373 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  236. 24aXJ-9 BaVS_3の強磁場磁性II(24aXJ 化合物磁性・遷移金属化合物,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 山崎 朋秋, 中村 裕之, 志賀 正幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 371-371 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  237. 26pXJ-10 磁場誘起ギャップ系Cu pyrimidineの磁性とESR(26pXJ 量子スピン1次元鎖,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    浅野 貴行, 野村 大輔, 稲垣 祐次, 網代 芳民, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 石田 尚行, 野上 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 447-447 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  238. 27aXJ-10 有機ラジカル物質BIP-TENOにおける1/4プラトー(27aXJ 量子スピン1次元鎖,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    金道 浩一, 鳴海 康雄, 細越 裕子, 加藤 恵一, 井上 克也, 坂井 徹, 岡崎 暢寿, 岡本 清美

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 453-453 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  239. 24aPS-53 単結晶YbX(X=P,As)の強磁場磁化過程(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    田辺 宏康, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 小山田 明, 李 徳新, 塩川 佳伸, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 485-485 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  240. 25aPS-91 スピンクロスオーバー錯体におけるパルス強磁場が誘起する相転移(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    大谷 隆宏, 鳴海 康雄, 木村 尚次郎, 金道 浩一, 中野 元裕, 松林 玄悦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 416-416 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  241. 25aPS-92 スピンクロスオーバー錯体の高周波強磁場ESR(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    木村 尚次郎, 大谷 隆宏, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 中野 元裕, 松林 玄悦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 416-416 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  242. 24aPS-15 CeNiIn_4の磁性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    植田 泰輝, 宍戸 寛明, 稲田 佳彦, 芳賀 芳範, 竹内 徹也, 鳴海 康雄, 中村 仁子, 並木 孝洋, 青木 勇二, 佐藤 英行, 杉山 清寛, 金道 浩一, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 476-476 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  243. 27aXJ-11 S=1スピンラダーにおける1/4プラトーの理論的解明(27aXJ 量子スピン1次元鎖,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    岡崎 暢寿, 岡本 清美, 坂井 徹, 金道 浩一, 鳴海 康雄, 細越 裕子, 加藤 恵一, 井上 克也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 454-454 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  244. 結合交替を有するスピン-1反強磁性チェーンの磁気特性

    HAGIWARA M, NARUMI Y, KINDO K, KOHNO M, NAKANO H, SATO R, TAKAHASHI M

    RIKEN Review No. 46 2002年

  245. Crossbreeding between experiment and theory on orthogonal dimer spin system

    Kageyama Hiroshi, Ueda Yutaka, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 7 p. 175-180 2002年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  246. 17pYD-13 TbIn_3の強磁場下の磁気相図

    杉山 清寛, 飯塚 知也, 中村 仁子, 田辺 宏康, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 400-400 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  247. 20pYD-3 単結晶YbPの強磁場磁化過程

    田辺 宏康, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 李 徳新, 塩川 佳伸, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 514-514 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  248. 17aPS-38 Cu_2Cl_4・H_8C_4SO_2の構造と磁性

    藤澤 真士, 田中 秀数, 山浦 淳一, 陰山 洋, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 308-308 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  249. 18pZA-2 BaVS_3の強磁場磁性

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 山崎 朋秋, 中村 裕之, 志賀 正幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 358-358 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  250. 30pXB-1 S=1反強磁性ボンド交替鎖化合物Ni_2(333-tet)_2(μ-NO_2)(μ-N_3)(ClO_4)_2の磁性

    鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 437-437 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  251. 30pXB-3 S=1反強磁性ボンド交替鎖系の強磁場ESR

    木村 尚次郎, 平井 丞, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 438-438 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  252. 27aYS-9 磁性不純物をドープしたBi_2Te_3の磁気特性

    菅 健一, 鳴海 康雄, 金道 浩一, Kulbachinskii V. A.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 596-596 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  253. 30aYK-5 近藤半導体YbB_<12>における強磁場磁気抵抗の温度依存性

    川崎 信太郎, 日浦 さやか, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 伊賀 文俊, 高畠 敏郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 565-565 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  254. 25aSA-7 層状半導体Sb_<2-x>Sn_xTe_3(0&le;x&le;0.015)における強磁場磁気抵抗とホール抵抗測定

    菅 健一, 川崎 信太郎, 宮嶋 直樹, 根岸 彩子, 根岸 寛, Kaminskii Yu., 鳴海 康雄, 佐々木 実, 金道 浩一, Kulbachinskii V. A.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 581-581 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  255. 22pPSA-7 Yb_<1-x>Lu_xB_<12>における強磁場磁気抵抗の温度依存性

    川崎 信太郎, 日浦 さやか, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 伊賀 文俊, 高畠 敏郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 452-452 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  256. 25aYB-8 二次元スピンギャップ系SrCu_2(B0_3)_2の強磁場ESR

    木村 尚次郎, 平井 丞, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 野尻 浩之, 陰山 洋, 鬼塚 賢三, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 415-415 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  257. 22aPS-81 S=1反強磁性ボンド交替鎖における不純物置換効果 II

    鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 350-350 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  258. 24pYA-4 Spin-Peierls物質(p-CyDOV)_<1-x>(p-CyDTY)_xの磁場-温度相図

    丸山 英祐, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 柳本 真伸, 向井 和男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 387-387 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  259. 24pSE-9 重い電子系反強磁性体Ce_7Ni_3の磁気相図

    梅尾 和則, 鄭 明禾, 越前 勇次, 高畠 敏郎, 川崎 信太郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 525-525 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  260. 23pYD-8 らせん磁性体RbCuCl_3の磁気測定とESR

    丸山 修司, 田中 秀数, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 野尻 浩之, 本河 光博

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 382-382 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  261. 24aG-2 歪んだ三角格子反強磁性体RbCuCl_3の磁気測定

    丸山 修司, 田中 秀数, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 379-379 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  262. 22pG-4 S=1反強磁性ダイマー系の強磁場ESR

    木村 尚次郎, 平井 丞, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 353-353 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  263. 22pG-11 スピンギャップ系CuNb_2O_6の強磁場磁化過程

    吉原 正純, 竹尾 建治, 稲垣 祐次, 浅野 貴行, 網代 芳民, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 三田村 裕幸, 後藤 恒昭

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 355-355 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  264. 22pG-2 S=1反強磁性ボンド交替鎖における不純物置換効果

    鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 353-353 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  265. 24pG-1 近接一次近接相互作用のあるS=1/2鎖 : Cu(N_2H_5)Cl_3の強磁場磁化過程II

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 坂井 徹, 奥西 巧一, 前島 展也, 高橋 實

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 387-387 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  266. 22aPS-48 Oligomer5 Cu_nX_<2n+2>が積層した構造をもつ数種の物質の磁性

    石井 麻里子, 田中 秀数, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 341-341 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  267. 24aZH-7 近藤半導体YbB_<12>のLu希釈効果 : パルス強磁場による磁化と磁気抵抗

    川崎 信太郎, 日浦 さやか, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 小黒 勇, 伊賀 文俊, 高畠 敏郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 526-526 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  268. 1/3 Magnetization Plateau in SrCu2(BO3)2--Stripe Order of Excited Triplets

    Onizuka Kenzo, Kageyama Hiroshi, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 199-201 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  269. High-field magnetization of an S=1/2 F-F-AF-AF tetramer chain

    Hagiwara M., Narumi Y., Minami K.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 392-395 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  270. High-field magnetization of an S=1/2 zigzag chain compound (N2H5)CuCl3

    Hagiwara M., Narumi Y., Kindo K.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 396-399 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  271. High-field ESR measurements of SrCu2(BO3)2

    Kimura Shojiro, Hirai Susumu, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 370-372 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  272. Evidence for the singlet-dimer ground state in an S=1 antiferromagnetic bond alternating chain

    Narumi Yasuo, Hagiwara Masayuki, Kohno Masanori

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 355-358 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  273. High-field ESR measurements of an S=1 antiferromagnetic dimer compound

    Kimura Shojiro, Hirai Susumu, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 366-369 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  274. High-field magnetization measurements on single clystals of (VO)2P2O7

    Narumi Y., Kimura S., Hirai S.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 377-380 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  275. Susceptibility, Magnetization Process and ESR studies on the Helical spin system RbCuCl3

    Maruyama Shuji, Tanaka Hidekazu, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 5 p. 359-365 2000年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  276. 強磁場と極低温

    鳴海 康雄, ナルミ ヤスオ

    大阪大学低温センターだより Vol. 108 p. 9-12 1999年10月

    出版者・発行元:大阪大学低温センター
  277. 24aYQ-11 スピン1/2三角クラスター物質La_4Cu_3MoO_<12>の磁性

    東 正樹, 小高 智織, 高野 幹夫, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 338-338 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  278. 24aYQ-1 フェリ磁性鎖化合物Cu(3-Clpy)_2(N_3)_2の磁性

    鳴海 康雄, 萩原 政幸, 南 和彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 336-336 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  279. 26aS-1 二次元スピンギャップ系SrCu_2(Bo_3)_2の磁性

    鬼塚 賢三, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 陰山 洋, 後藤 恒昭, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 393-393 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  280. 25aYE-4 S=1ボンド交替鎖系の磁化過程(実験)

    鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 380-380 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  281. 24pH-2 近藤絶縁体YbB_<12>の強磁場における異方性

    川崎 信太郎, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 日浦 さやか, 伊賀 文俊, 高畠 敏郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 472-472 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  282. 電荷密度波物質η‐Mo4O11における量子ホール効果の異常

    宮嶋直樹, 中田亨, 佐々木実, 金道浩一, 根岸寛, 鳴海康雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 699-699 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  283. 28a-E-8 S=1反強磁性交替ボンド鎖化合物[Ni(333-tet)(μ-NO_2)](ClO_4)の強磁場磁化過程

    鳴海 康雄, 田谷 圭司, 金道 浩一, 萩原 政幸, 河野 昌仙

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 374-374 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  284. 28a-E-7 S=1反強磁性ボンド交替鎖化合物[{Ni_2(dpt)_2(μ-ox)(μ-N_3)}_n](PF_6)_nの磁性

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 田谷 圭司, 金道 浩一, 中野 博生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 373-373 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  285. 31a-J-11 細孔中に吸着した酸素分子の磁性

    田口 慎一郎, 小林 達生, 天谷 喜一, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 森 和亮

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 493-493 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  286. 希釈冷凍機を用いた強磁場磁化磁気抵抗測定

    鳴海 康雄, 高本 尚起, 幸田 章宏

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 71-74 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  287. Thermodynamics of the S=l Quantum spin chains With Bond Alternation

    Sato R., Kindo K., Y.Narumi

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 369-370 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  288. Magnetization Measurements of The Quasi-one-dimensional magnet Sr14Cu24O41

    Matsuda M., Katsumata K., Narumi Y.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 289-292 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  289. High Field Magnetization in an s=1 Antiferromagnetic Chain with bond alternation

    Narumi Y., Hagiwara M., Sato R.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 293-296 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  290. High-field magnetization process of a spin liquid system Cu2(1,4-diazaCyC1oheptane)2Cl4

    Hagiwara M., Narumi Y., Kindo K.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 304-307 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  291. Magnetic Properties of a Quantum Ferrimagnet:NiCu(Pba)(D2O)3・2D2O

    Hagiwara Masayuki, Minami Kazuhiko, Narumi Yasuo

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 327-329 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  292. Magnetic Property of an S=l Antiferromagnetic Dimer Compound

    Narumi Y., Sato R., Kindo K.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 3 p. 367-368 1999年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  293. Magnetization process of the S=1/2 and l ferrimagnetic chain and dimer

    Hagiwara Masayuki, Narumi Yasuo, Minami Kazuhiko

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 4 p. 396-399 1999年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  294. High field magnetization process of an S=l bond alternating chain compound: [Ni(tmeda)(N3)2]n

    Narumi Y., Tatani K., Hagiwara M.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 4 p. 434-437 1999年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  295. S=1反強磁性ボンド交替鎖におけるエッジ状態の観測

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 4 p. 78-82 1999年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  296. 26p-PSB-52 [(Co_xFe_<3-x>)0(0_2CCH_2CN)_6(H_2O)_3]の高磁場磁化測定

    北川 広基, 竹内 徹也, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 中本 忠宏, 片田 元己

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 544-544 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  297. 26p-PSB-47 非磁性不純物Znを含む梯子状鎖Cu_2(1, 4-diazacycloheptane)_2Cl_4の強磁場磁化過程 II

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 543-543 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  298. 26p-PSA-67 60T, 70mKでの磁化、磁気抵抗測定

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 小林 達生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 531-531 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  299. 26p-PSA-48 (VO)_2P_2O_7の隠れていた2つの目のスピンギャップ

    山内 徹, 上田 寛, 菊地 淳, 元屋 清一郎, 鳴海 康雄, 小林 達生, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 526-526 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  300. 30p-Z-11 S=1/2 & 1フェリ磁性鎮化合物NiCu(pba)X_32X(X=H_2O,D_2O)の磁性

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 田谷 圭司, 金道 浩一, 南 和彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 402-402 1998年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  301. 30p-Z-10 ハルデンギャップ系NDMAZの磁場中比熱II

    幸田 章宏, 田口 慎一郎, 小林 達生, 天谷 喜一, 田谷 圭司, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 山下 正廣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 401-401 1998年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  302. 31a-Z-5 (VO)_2P_2O_7及びVO(HPO_4)0.5H_2Oの強磁場磁化過程

    田谷 圭司, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 小林 達生, 山内 徹, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 416-416 1998年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  303. Magnetic Properties of One-Dimensional Heisenberg Chains with Ferromagnetic-Antiferromagnetic Bond Alternation

    Hagiwara Masayuki, Narumi Yasuo, Kindo Koichi

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 2 p. 361-364 1998年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  304. (VO)2P2O7の強磁場磁化測定

    鳴海 康雄, 田谷 圭司, 金道 浩一

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 2 p. 88-90 1998年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  305. Experimental Verification of the Gapless Point in the S=1 Antiferromagnetic Bond Alternating Chains

    Hagiwara M., Narumi Y., Kindo K.

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 2 p. 549-552 1998年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  306. 量子スピン系の強磁場磁化過程

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 佐藤 竜太郎

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 2 p. 82-87 1998年3月

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  307. 層状化合物 La_<1-x>Gd_xMn_2Ge_2 における磁場誘起相転移と磁気抵抗

    藤原 哲也, 鳴海 康雄, 高本 尚起, 金道 浩一, 藤井 博信, 繁岡 透

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 21 p. 71-71 1997年10月1日

  308. 5a-YH-5 近接-次近接相互作用のあるS=1/2鎖 : Cu(N_2H_5)Cl_3の強磁場磁化過程

    鳴海 康雄, 佐藤 竜太郎, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 429-429 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  309. 5a-YH-9 非磁性不純物Znを含む梯子状態Cu_2(1, 4-diazacycloheptane)_2Cl_4の強磁場磁化過程

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 430-430 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  310. 5a-YH-1 S=1ボンド交替鎖におけるギャップレス点の実験的検証

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 河野 昌仙, 中野 博生, 佐藤 竜太郎, 高橋 實

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 428-428 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  311. 29p-G-5 金属超微粒子の磁化と電子スピン共鳴II

    布村 紀男, 寺西 利治, 古澤 昌宏, 三宅 幹夫, 山田 省二, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 堀 秀信

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 350-350 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  312. 28a-N-6 S=1/2二次元三角格子磁性体LiNi0_2の比熱と磁化過程

    山影 裕和, 村松 孝樹, 天谷 喜一, 北岡 良雄, 小林 達生, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 高野 幹夫, 菅野 了次

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 399-399 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  313. 28a-PS-112 一次元細孔中の酸素分子の磁性

    黒部 淳司, 小林 達生, 天谷 喜一, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 寺崎 治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 431-431 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  314. 30p-N-3 S=1反強磁性交替ポンド鎖の強磁場磁化過程III

    鳴海 康雄, 佐藤 竜太郎, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 488-488 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  315. 30p-N-1 次近接相互作用のあるS=1/2交替鎖の磁化とESR II

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 加藤 愛太郎, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 487-487 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  316. 5p-PSA-17 S=1反強磁性ダイマーの磁性

    鳴海 康雄, 掛谷 一弘, 佐藤 竜太郎, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 438-438 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  317. HoNi_2B_2Cの強磁場磁化測定

    家島 祐一, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 門脇 和男, 竹屋 浩幸, 平田 和人

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1996 No. 3 p. 185-185 1996年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  318. 一次元細孔中の酸素分子の磁性

    黒部 淳司, 小林 達生, 天谷 喜一, 中山 尋量, 森 和亮, 山口 兆, 金道 浩一, 熊田 高之, 鳴海 康雄, 寺崎 治, 香取 浩子, 後藤 恒昭, 三浦 登

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1996 No. 3 p. 197-197 1996年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  319. 次近接相互作用のあるS=1/2交替鎖の磁化とESR

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1996 No. 3 p. 9-9 1996年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  320. Y_<1-x>Ca_xVO_3の強磁場磁化過程

    後藤 健次, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 川中 浩史, 西原 美一, Heinz Nakotte

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1996 No. 3 p. 24-24 1996年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  321. 3a-YE-9 S=1反強磁性交替ポンド鎖の強磁場磁化過程(磁性(低次元系))

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 51 No. 3 p. 221-221 1996年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  322. 3a-YE-8 S=1/2強磁性-反強磁性交替鎖化合物の磁性(磁性(低次元系))

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, Schmauch G.

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 51 No. 3 p. 220-220 1996年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  323. S=1反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    大阪大学極限科学研究センタ-報告書 No. 1 p. 100-104 1996年

    出版者・発行元:大阪大学極限科学研究センタ-
  324. Ce_<0.5>La_<0.5>Pの強磁場磁化測定

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 上沢 彰洋, 鈴木 孝, 千葉 芳明, 芳賀 芳範, 伊達 宗行

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 3 p. 182-182 1995年9月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  325. Sr_<14>Cu_<24>O_<41>の強磁場磁化過程

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 松田 雅昌, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 3 p. 190-190 1995年9月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  326. 29a-YE-5 USbの強磁場磁化過程

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 落合 明, 堀田 英輔, 鈴木 孝, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 3 p. 25-25 1995年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  327. LaCoO3の磁化と電子状態

    呉強, 川又修一, 野口悟, 奥田喜一, 鳴海康雄, 熊田高之, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 50th No. 3 p. 7-7 1995年3月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  328. 28a-YF-2 LaCoO_3の磁化と電子状態

    呉強, 川又修一, 野口悟, 奥田喜一, 鳴海康雄, 熊田高之, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50.3 p. 7-7 1995年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  329. S=1/2擬1次元反強磁性体Sr14Cu24O41の強磁場磁化測定

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 松田 雅昌

    大阪大学極限物質研究センタ-報告書 No. 6 p. 99-101 1995年

    出版者・発行元:大阪大学極限物質研究センタ-

著書 1

  1. 放射光X 線磁気分光と散乱

    鳴海康雄, 勝又紘一

    アイピーシー 2007年4月 学術書

    ISBN: 9784901493017

講演・口頭発表等 302

  1. パルス強磁場中の金属製圧力セルにおける渦電流の影響

    二本木克旭, 木田孝則, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  2. S=1/2スピンラダー物質Cu(DEP)X2(X=Cl,Br)の磁性の圧力効果

    森川悦司, 木田孝則, 本多善太郎, 鳴海康雄, 金道浩一, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  3. LC共振回路を用いたパルス強磁場・高圧力下磁化測定装置の開発

    二本木克旭, 田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  4. 磁場方位制御下でのワイル半金属TaAsのランダウ準位の研究

    駒田盛是, 村川寛, BAHRAMY M. S., BAHRAMY M. S., 木田孝則, 横井滉平, 鳴海康雄, 萩原政幸, 酒井英明, 酒井英明, 花咲徳亮

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  5. パルス強磁場中での市販REBCO線材における臨界電流測定

    土屋雄司, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 吉田隆

    低温工学・超電導学会講演概要集 2020年

  6. LC共振回路を用いたパルス強磁場・高圧力下磁化測定装置の開発 II

    二本木克旭, 田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, ZACCARO Julien, 高阪勇輔, 井上克也, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  7. 三角格子反強磁性体CsCuCl3における磁場誘起量子相転移の圧力依存性

    二本木克旭, 田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, ZACCARO Julien, 高阪勇輔, 井上克也, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  8. スピンラダー系物質C9H18N2CuBr4における磁性の圧力依存性

    森川悦司, 木田孝則, HONG Tao, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  9. CuFeO2における圧力下電子スピン共鳴

    赤木暢, 櫻井敬博, 安谷佳将, 竹原良祐, 木田孝則, 森川悦司, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 木村尚次郎, 大久保晋, 太田仁

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  10. BaVS3におけるメタ磁性転移の圧力依存性

    田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 竹内徹也, 中村裕之, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年3月22日

  11. 蜂の巣格子反強磁性体Cu2(pymca)3(ClO4)の超強磁場磁化過程

    萩原政幸, 松田康弘, 奥谷顕, 木田孝則, 鳴海康雄, 金道浩一, 本多善太郎, 下川統久朗

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  12. ワイル点ペアを囲むサイクロトロン軌道におけるランダウ準位の研究

    駒田盛是, 村川寛, BAHRAMY M. S., BAHRAMY M. S., 木田孝則, 横井滉平, 鳴海康雄, 萩原政幸, 酒井英明, 酒井英明, 花咲徳亮

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  13. 強磁性ワイル半金属候補物質PrAlGeの電気伝導特性の研究

    中岡優大, 村川寛, 横井滉平, 駒田盛是, 木田孝則, 中川賢人, 藤村飛雄吾, 鳴海康雄, 萩原政幸, 酒井英明, 酒井英明, 花咲徳亮

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  14. BaVS3における圧力誘起磁気相転移

    田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 竹内徹也, 中村裕之, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  15. LC共振回路を用いた多重極限環境下物性測定装置の開発

    木田孝則, 二本木克旭, 田原大夢, 赤木暢, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  16. S=1/2カゴメ格子反強磁性体Ca‐kapellasiteの圧力下の磁性

    鈴木哲平, 齋藤佑, 原茂生, 櫻井敬博, 大久保晋, 太田仁, 赤木暢, 鳴海康雄, 萩原政幸, 吉田紘行

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年9月21日

  17. ヘリカルハニカム反強磁性体α‐Cu2V2O7の強磁場磁化およびESR測定

    澤田祐也, 野本哲也, 奥谷顕, 赤木暢, 鳴海康雄, MATAN Kittiwit, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年9月21日

  18. 分子線エピタキシー法によるSmB6/SrB6人工超格子薄膜の作製と評価

    幸塚祐哉, 宍戸寛明, 宍戸寛明, 田原大夢, 鳴海康雄, 木田孝則, 萩原政幸, 戸川欣彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年9月21日

  19. SmB6エピタキシャル薄膜の磁気抵抗およびホール抵抗測定

    幸塚祐哉, 宍戸寛明, 宍戸寛明, 田原大夢, 鳴海康雄, 木田孝則, 若林元気, 奥村慧, 中神嵩俊, 萩原政幸, 石田武和, 石田武和

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日

  20. インナー閉コイルによるパルス磁場発生時の渦電流の抑制

    太田麗嗣, 田原大夢, 木田孝則, 谷口一也, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日

  21. 三角格子反強磁性体NiGa2S4におけるパルス強磁場下磁気熱量効果測定

    佐藤 和樹, 鳴海 康雄, 小濱 芳允, 南部 雄亮, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2018年

  22. 非破壊パルス強磁場磁束濃縮法II

    鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2018年

  23. パルス強磁場、断熱消磁法による極低温下での磁化計測開発

    楠 佳也, 土田 稜, 松山 友樹, 野口 悟, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2018年

  24. クロミック化合物CuMoO4の磁性と結晶粒径の相関II

    浅野 貴行, 松尾 晶, 金道 浩一, 須井 健太, 菊池 彦光, 久保 克隆, 篠崎 文重, 牧瀬 圭正, 伊藤 利充, 鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2018年

  25. カゴメ格子反強磁性体Li2Cr3SbO8の磁性

    石井裕人, 吉田紘行, 小田研, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 2018年

  26. 1 K以下、50 T級パルス強磁場磁化測定開発VII

    楠 佳也, 石打 翔馬, 土田 稜, 松山 友樹, 野口 悟, 石田 武和, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2018年

  27. S=5/2三角格子ダイマーCs3Fe2Cl9の磁気相図 II

    石井裕人, 松下能孝, 吉田紘行, 小田研, 萩原雅人, 益田隆嗣, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日

  28. 金属絶縁体転移を示すBaVS3の圧力効果

    田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 中村裕之, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日

  29. S=1/2カゴメ格子反強磁性体CaCu3(OH)6Cl2・0.6H2Oの35Cl‐NMRによる研究

    吉田紘行, 井原慶彦, 野口直彌, 石井裕人, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 河本充司, 佐々木孝彦, 小田研

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  30. 多目的パルス強磁場実験装置開発と強相関電子系への応用

    鳴海康雄, 木田孝則, 赤木暢, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  31. スピン1/2ハニカム格子反強磁性体Cu2(pymca)3(ClO4)の強磁場磁化過程

    奥谷顕, 木田孝則, 鳴海康雄, 下川統久朗, 菅原健人, 片山尚幸, 澤博, 本多善太郎, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  32. 放射光X線回折によるスピン1/2ハニカム格子系Cu2(pymca)3(ClO4)の構造解析

    菅原健人, 片山尚幸, 奥谷顕, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 本多善太郎, 佐賀山基, 熊井玲児, 澤博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  33. 磁性研究のための強磁場下物性測定装置開発の現状と将来展望

    萩原政幸, 赤木暢, 木田孝則, 鳴海康雄

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  34. NiCrAl-DACを用いた高圧力-強磁場下電気抵抗測定の開発

    田原 大夢, 木田 孝則, 鳴海 康雄, 藤田 秀紀, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 三宅 厚志, 小濱 芳允, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2017年

  35. 10MJコンデンサーバンクシステムを用いた多目的パルス強磁場実験装置開発と強相関電子系への応用

    鳴海 康雄, 木田 孝則, 赤木 暢, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2017年

  36. 擬カゴメ格子反強磁性体CdCu3(OH)6Cl2の1/3磁化プラトー

    吉田 紘行, 野口 直彌, 石井 裕人, 小田 研, Chen J., 山浦 一成, 木田 孝則, 鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2017年

  37. 非破壊パルス強磁場磁束濃縮法

    鳴海 康雄, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 2017年

  38. 1 K 以下、50 T 級パルス強磁場磁化測定開発V

    石打 翔馬, 飯田 賢斗, 楠 佳也, 野口 悟, 石田 武和, 鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2017年

  39. S=3/2カゴメ格子反強磁性体Li2Cr3SbO8の1/9磁化プラトー

    石井裕人, 吉田紘行, 小田研, 岡部博孝, 岡部博孝, 飯田一樹, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年9月23日

  40. S=1/2カゴメ格子反強磁性体CaCu3(OH)6Cl2・0.6H2O単結晶の磁性

    吉田紘行, 野口直彌, 石井祐人, 片岡萌子, 小田研, 岡部博孝, 岡部博孝, 飯田一樹, 山下智史, 中澤康浩, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年9月23日

  41. S=5/2三角格子ダイマーCs3Fe2Cl9の磁気相図

    石井裕人, 松下能孝, 吉田紘行, 小田研, 高田篤, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年9月23日

  42. 極低温パルス磁場軟X線磁気円二色性装置の開発とCe化合物のメタ磁性転移への応用

    安村 光正, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 小谷 佳範, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2016年

  43. 電子誘電体RFe2O4の強磁場軟X線磁気円二色性

    鳴海 康雄, 藤原 孝将, 神戸 高志, 池田 直, 安村 光正, 野尻 浩之, 小谷 佳範, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2016年

  44. 23pBJ-11 軟X線磁気円二色性用両極性パルス強磁場の開発

    安村 光正, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 中村 哲也, 小谷 佳範, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 2015年

  45. 23pBJ-8 広角40Tソレノイドマグネットとポータブルコンデンサーバンクによるパルス強磁場中性子回折

    木原 工, 鳴海 康雄, 桑原 慶太郎, 野尻 浩之

    日本物理学会講演概要集 2015年

  46. 22aBJ-7 フラストレートした多面体反強磁性分子クラスターW_<72>V_<30>の磁性

    野尻 浩之, 鳴海 康雄, 木原 工, Oshima Y., Muller A.

    日本物理学会講演概要集 2015年

  47. 24aAD-2 マルチフェロイック物質MnWO_4の強磁場中性子回折II

    鳴海 康雄, 木原 工, 大山 研司, 野尻 浩之, 春木 康平, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 2015年

  48. フラストレートした多面体反強磁性分子クラスターW72V30の磁性

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  49. 広角40Tソレノイドマグネットとポータブルコンデンサーバンクを用いたパルス強磁場下中性子回折

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  50. 軟X線磁気円二色性用両極性パルス強磁場の開発

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  51. マルチフェロイック物質MnWO4の強磁場中性子回折 II

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  52. フラストレートした多面体反強磁性分子クラスターW72V30の磁性

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  53. 広角40Tソレノイドマグネットとポータブルコンデンサーバンクを用いたパルス強磁場下中性子回折

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  54. 軟X線磁気円二色性用両極性パルス強磁場の開発

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  55. マルチフェロイック物質MnWO4の強磁場中性子回折 II

    日本物理学会第70回年次大会 2015年

  56. 7aBK-2 Eu(Rh_<1-x>Ir_x)_2Si_2の磁場誘起価数転移における表面とバルクの比較(7aBK Eu系化合物(価数転移,磁性),領域8(強相関系))

    安村 光正, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 保井 晃, 喜舎場 英吾, 光田 暁弘, 和田 裕文, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  57. 7pPSA-90 パルス超強磁場発生用銅チタン線の開発(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))

    鳴海 康雄, 千星 聡

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  58. 7pPSA-89 軟X線磁気円二色性のための極性反転型パルス磁場電源の開発(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))

    安村 光正, 野尻 浩之, 鳴海 康雄

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  59. 9aBA-11 パルス強磁場軟X線MCDによるLuFe_2O_4の価数選択強磁場磁化測定(9aBA フラストレーション(三角格子),領域3(磁性))

    鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 深田 幸正, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  60. 8aBJ-9 マルチフェロイック物質MnWO_4の強磁場中性子回折(8aBJ 領域8,領域3合同 マルチフェロイクス2,領域8(強相関系))

    鳴海 康雄, 木原 工, 大山 研司, 野尻 浩之, 春木 康平, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  61. 27aPS-119 広角型40テスラソレノイドマグネットを用いたパルス強磁場中性子回折装置の開発(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))

    吉居 俊輔, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  62. 27aPS-94 クロムスピネル酸化物の強磁場磁化過程(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))

    木村 尚次郎, 竹内 徹也, 萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 植田 浩明

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  63. 27pAF-11 強磁場軟X線吸収・磁気円二色性によるEu(Rh_<1-x>Ir_x)_2Si_2の価数転移の研究(27pAF 酸化物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性))

    安村 光正, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 木下 豊彦, 喜舎場 英吾, 光田 暁弘, 和田 裕文, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  64. 29pAY-10 マルチフェロイック物質TbMnO_3の40T軟X線分光測定(29pAY 領域3,領域8合同 マルチフェロイクス,領域3(磁性))

    鳴海 康雄, 安村 光正, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 辻 成希, 木下 豊彦, 井山 彩人, 木村 剛, 吉川 明子, 北澤 英明

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  65. モバイル強磁場発生装置を利用した強磁場中性子散乱研究

    物性研短期研究会「海外施設を舞台とした中性子散乱共同利用研究」 2014年

  66. クロムスピネル酸化物の強磁場磁化過程

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  67. 広角型40テスラソレノイドマグネットを用いたパルス強磁場中性子回折装置の開発

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  68. 強磁場軟X線吸収・磁気円二色性によるEu(Rh1-xIrx)2Si2の価数転移の研究

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  69. マルチフェロイック物質TbMnO3の40T軟X線分光測定

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  70. X-ray Magnetic Circular Dichroism at Iron L-edge of Mixed-Valence Compound LuFe2O4 under Pulsed High Magnetic Fields

    International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2014年

  71. 40 T Soft X-ray Spectroscopy on Field-induced Valence Transition in Eu(Rh1-xIrx)2Si2

    International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2014年

  72. 40 T High Magnetic Fields Neutron Diffractions-Recent Progress and Applications-

    the Neutron Scattering and High Magnetic Field workshop 2014年

  73. Eu(Rh1-xIrx)2Si2の磁場誘起価数転移における表面とバルクの比較

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  74. 軟X線磁気円二色性のための極性反転型パルス磁場電源の開発

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  75. パルス超強磁場発生用銅チタン線の開発

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  76. マルチフェロイック物質MnWO4の強磁場中性子回折

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  77. パルス強磁場軟X線MCDによるLuFe2O4の価数選択強磁場磁化測定

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  78. SPring-8/SACLAにおけるパルス強磁場を用いた弱結合未知粒子の探索I

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  79. SPring-8/SACLAにおけるパルス強磁場を用いた弱結合未知粒子の探索II

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  80. Pulsed High Magnetic Fields for Pulsed Neutron Sources -Recent Progress and Applications-

    ICANS XXI : International Conference on Advanced Neutron Sources 2014年

  81. 超強磁場中性子回折・軟X線分光を利用した強相関物質の研究

    大阪大学先端強磁場科学研究センター強磁場科学研究会「強磁場が切り拓く物質科学のフロンティア」 2014年

  82. LuFe2O4の価数選択強磁場磁化過程

    研究会「電荷とスピンが織りなす時空間マルチスケール揺らぎ」 2014年

  83. モバイル強磁場発生装置を利用した強磁場中性子散乱研究

    物性研短期研究会「海外施設を舞台とした中性子散乱共同利用研究」 2014年

  84. クロムスピネル酸化物の強磁場磁化過程

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  85. 広角型40テスラソレノイドマグネットを用いたパルス強磁場中性子回折装置の開発

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  86. 強磁場軟X線吸収・磁気円二色性によるEu(Rh1-xIrx)2Si2の価数転移の研究

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  87. マルチフェロイック物質TbMnO3の40T軟X線分光測定

    日本物理学会第69回年次大会 2014年

  88. X-ray Magnetic Circular Dichroism at Iron L-edge of Mixed-Valence Compound LuFe2O4 under Pulsed High Magnetic Fields

    International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2014年

  89. 40 T Soft X-ray Spectroscopy on Field-induced Valence Transition in Eu(Rh1-xIrx)2Si2

    International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2014年

  90. 40 T High Magnetic Fields Neutron Diffractions-Recent Progress and Applications-

    the Neutron Scattering and High Magnetic Field workshop 2014年

  91. Eu(Rh1-xIrx)2Si2の磁場誘起価数転移における表面とバルクの比較

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  92. 軟X線磁気円二色性のための極性反転型パルス磁場電源の開発

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  93. パルス超強磁場発生用銅チタン線の開発

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  94. マルチフェロイック物質MnWO4の強磁場中性子回折

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  95. パルス強磁場軟X線MCDによるLuFe2O4の価数選択強磁場磁化測定

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  96. SPring-8/SACLAにおけるパルス強磁場を用いた弱結合未知粒子の探索I

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  97. SPring-8/SACLAにおけるパルス強磁場を用いた弱結合未知粒子の探索II

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年

  98. Pulsed High Magnetic Fields for Pulsed Neutron Sources -Recent Progress and Applications-

    ICANS XXI : International Conference on Advanced Neutron Sources 2014年

  99. 超強磁場中性子回折・軟X線分光を利用した強相関物質の研究

    大阪大学先端強磁場科学研究センター強磁場科学研究会「強磁場が切り拓く物質科学のフロンティア」 2014年

  100. LuFe2O4の価数選択強磁場磁化過程

    研究会「電荷とスピンが織りなす時空間マルチスケール揺らぎ」 2014年

  101. 26aKD-4 中性子回折用広角40Tソレノイドマグネットの開発(実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 野尻 浩之, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  102. 26aKD-3 サファイア単結晶ギャップ型パルスコイルの特性評価(実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))

    長尾 智将, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 大山 研司, 森岡 貴之, Baker Michael L, 吉居 俊輔, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  103. 25pPSB-68 40Tパルス強磁場軟X線磁気円二色性測定装置の開発とその応用(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 安村 光正, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 木下 豊彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  104. 25aKQ-2 MnWO_4のリエントラント非整合相における中性子回折(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉居 俊輔, 長尾 智将, Baker M.L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 春木 康平, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  105. 25aKQ-9 軟X線磁気円二色性によるTbMnO_3の元素選択強磁場磁化測定(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    鳴海 康雄, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 辻 成希, 木下 豊彦, 井山 彩人, 木村 剛, 吉川 明子, 北澤 英明

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  106. 25aKQ-8 TbMnO_3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉居 俊輔, 森岡 貴之, 長尾 智将, Baker M.L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 井山 彩人, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  107. 26pKM-11 Fe42カゴ状クラスターの強磁性と混合原子化(量子スピン(二次元系など),領域3(磁性,磁気共鳴))

    野尻 浩之, Baker M., 田中 卓也, 松澤 智, 鳴海 康雄, 中村 哲也, 佐藤 治

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  108. 26aXW-3 ギャップ部にサファイア単結晶を用いたスプリット型パルス強磁場中性子散乱装置の開発(26aXW 実験技術・磁気共鳴,領域3(磁性,磁気共鳴))

    長尾 智将, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 大山 研司, 森岡 貴之, Baker Michael L., 吉居 俊輔, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  109. 27pXW-9 軟X線磁気円二色性によるTbMnO_3の元素選択強磁場磁化測定(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 辻 成希, 木下 豊彦, 井山 彩人, 木村 剛, 吉川 明子, 北澤 英明

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  110. 27pXW-8 TbMnO_3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    吉居 俊輔, 森岡 貴之, 長尾 智将, Baker M. L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 井山 彩人, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  111. 25pKM-13 強磁場軟X線MCDによるNd-Fe-B焼結磁石の粒界磁気物性(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    中村 哲也, 広沢 哲, 保井 晃, 小谷 佳範, 大河内 拓雄, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 木下 豊彦, 大久保 忠勝, 宝野 和博

    日本物理学会講演概要集 2013年

  112. MnWO4のリエントラント非整合相における中性子回折

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  113. TbMnO3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  114. 軟X線磁気円二色性によるTbMnO3の元素選択強磁場磁化測定

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  115. 強磁場軟X線MCDによるNd-Fe-B焼結磁石の粒界磁気物性

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  116. 40Tパルス強磁場軟X線磁気円二色性測定装置の開発とその応用

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  117. サファイア単結晶ギャップ型パルスコイルの特性評価

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  118. 中性子回折用広角40Tソレノイドマグネットの開発

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  119. Fe42カゴ状クラスターの強磁性と混合原子化

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  120. 電子誘電体LuFe2O4の磁性と誘電の相関

    電子誘電体の新展開 光と分極がおりなす新物質相 2013年

  121. MnWO4のリエントラント非整合相における中性子回折

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  122. TbMnO3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  123. 軟X線磁気円二色性によるTbMnO3の元素選択強磁場磁化測定

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  124. 強磁場軟X線MCDによるNd-Fe-B焼結磁石の粒界磁気物性

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  125. 40Tパルス強磁場軟X線磁気円二色性測定装置の開発とその応用

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  126. サファイア単結晶ギャップ型パルスコイルの特性評価

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  127. 中性子回折用広角40Tソレノイドマグネットの開発

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  128. Fe42カゴ状クラスターの強磁性と混合原子化

    日本物理学会2013年秋季大会 2013年

  129. 電子誘電体LuFe2O4の磁性と誘電の相関

    電子誘電体の新展開 光と分極がおりなす新物質相 2013年

  130. 18pPSA-45 40Tパルス強磁場軟X線磁気円二色性測定装置の開発(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 小谷 佳範, 広野 等子, 木下 豊彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  131. 18pPSA-44 高分解能パルス強磁場中性子散乱装置の開発(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 野尻 浩之, 長尾 智雅, 森岡 貴之, Baker M. L., 吉居 俊輔, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  132. 19pCD-8 強磁場軟X線MCDによるLuFe_2O_4の保磁力の評価(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))

    齋藤 康太, 森岡 貴之, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 深田 幸正, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  133. 19pCD-5 強磁場軟X線MCDによる三角格子反強磁性体CuFeO_2のスピン・軌道状態の解明(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 森岡 貴之, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 寺田 典機, 北澤 英明, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  134. 19pCD-9 TbMnO_3のパルス強磁場中性子回折(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))

    吉居 俊輔, 森岡 貴之, Baker M.L., 鳴海 康雄, 大山 研司, 野尻 浩之, 井山 彩人, 木村 剛

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  135. 18aCD-1 J-PARCにおけるパルス強磁場中性子回折実験装置開発(18aCD 実験技術・磁気共鳴・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    森岡 貴之, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 吉居 俊輔, Baker M., 大山 研司

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  136. 18aPSA-54 Soft X-ray High Magnetic Field MCD for Charge Transfer Type Fe-Co Complex

    野尻 浩之, Baker M.L., 田添 昂, 鳴海 康雄, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  137. レアメタルフリー酸化物反強磁性体を用いた垂直交換バイアス薄膜の開発

    白土 優, 中谷亮一, 三俣千春, 中村哲也, 木下豊彦, 鈴木基寛, 鳴海康雄, 野尻浩之

    日本磁気学会185回研究会資料 2012年7月

  138. 25aAF-4 Fe-Co1次元錯体のスピンクロスオーバー転移における誘電異常とXMCD(25aAF 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    田添 昂, 野尻 浩之, Baker M., 鳴海 康雄, 田中 豪, 大塩 算紀, 飯島 史周, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  139. 27aAF-3 電荷秩序型マルチフェロイック物質LuFe_2O_4の価数選択強磁場磁化測定(27aAF フラストレーション系(マルチフェロイック・三角格子系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    齋藤 康太, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 深田 幸正, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直, 田畑 吉計, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  140. 27aAF-8 三角格子反強磁性体CuFeO_2の軟X線磁気円二色性測定(27aAF フラストレーション系(マルチフェロイック・三角格子系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 森岡 貴之, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 寺田 典機, 北澤 英明, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  141. 三角格子反強磁性体CuFeO2の軟X線磁気円二色性測定

    日本物理学会 第67回年次大会 2012年

  142. 三角格子反強磁性体CuFeO2の軟X線磁気円二色性測定

    日本物理学会 第67回年次大会 2012年

  143. 26aPS-45 遍歴電子メタ磁性体Fe_3Mo_3Nの高磁場物性(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    山本 将貴, 寺澤 慎祐, 和氣 剛, 田畑 吉計, 中村 裕之, 鳴海 康雄, 一ノ倉 聖, 野尻 浩之

    日本物理学会講演概要集 2011年

  144. 21pRA-4 パルス強磁場軟X線MCDで見るCo(S,Se)_2のメタ磁性転移(21pRA 遍歴磁性・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, Hayashi Misaki, 中村 哲也, 野尻 浩之, 児玉 謙司, 広野 等子, 平賀 晴弘, 山田 和芳, 金道 浩一, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 2011年

  145. 21aPS-134 30T軟X線MCD測定に向けた強磁場発生技術開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, Hayashi Misaki, 森岡 貴之, 齋藤 康太, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 児玉 謙司, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2011年

  146. 25aPS-66 30Tパルス強磁場軟X線MCD装置の開発(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    林 美咲, 森岡 貴之, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 児玉 謙司, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2011年

  147. 25aHE-8 パルス強磁場XMCDによるCo(S,Se)_2のメタ磁性転移の観測(25aHE スピングラス・f電子系・遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 木下 豊彦, 中村 哲也, 林 美咲, 野尻 浩之, 児玉 謙司, 広野 等子, 平賀 晴弘, 山田 和芳, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2011年

  148. 23aTC-5 パルス強磁場によるEuNi_2(Si_<0.18>Ge_<0.82>)_2の軟X線吸収MCD実験の理論解析(23aTC 放射光真空紫外分光・MCD,領域5(光物性))

    小谷 章雄, 和田 裕文, 金道 浩一, 野尻 浩之, 中村 哲也, 鳴海 康雄, 林 美咲, 光田 暁弘, 広野 等子, 児玉 謙司, 森岡 貴之, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 2011年

  149. 23aTC-4 パルス強磁場によるEuNi_2(Si_<0.18>Ge_<0.82>)_2の軟X線吸収MCD実験(23aTC 放射光真空紫外分光・MCD,領域5(光物性))

    中村 哲也, 木下 豊彦, 和田 裕文, 金道 浩一, 野尻 浩之, 小谷 章雄, 鳴海 康雄, 林 美咲, 光田 暁弘, 広野 等子, 児玉 謙司, 森岡 貴之, 齋藤 康太, 田添 昂

    日本物理学会講演概要集 2011年

  150. パルス強磁場軟X線MCDで見るCo(S,Se)2のメタ磁性転移

    日本物理学会 2011年秋季大会 2011年

  151. 30T軟X線MCD測定に向けた強磁場発生技術開発

    日本物理学会 2011年秋季大会 2011年

  152. パルス強磁場軟X線MCDで見るCo(S,Se)2のメタ磁性転移

    日本物理学会 2011年秋季大会 2011年

  153. 30T軟X線MCD測定に向けた強磁場発生技術開発

    日本物理学会 2011年秋季大会 2011年

  154. 23pWL-9 NiCoMnInメタ磁性形状記憶合金の元素選択強磁場磁化測定(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 中村 哲也, 林 美咲, 野尻 浩之, 児玉 謙司, 広野 等子, 伊東 航, 梅津 理恵, 貝沼 亮介, 金道 浩一, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 2010年8月18日

  155. 22pGC-7 BaVS_3の強磁場X線回折(22pGC 遍歴磁性・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 萩原 政幸, 金道 浩一, 寺田 典樹, 田中 良和, 木村 尚次郎, 勝又 紘一, 豊川 秀訓, 中村 裕之, 石川 哲也, 北村 英男

    日本物理学会講演概要集 2010年

  156. 23pRG-8 パルス強磁場を用いた軟X線MCD測定技術の開発(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))

    中村 哲也, 梅津 理恵, 金道 浩一, 貝沼 亮介, 野尻 浩之, 木下 豊彦, 鳴海 康雄, 広野 等子, 児玉 謙司, 林 美咲, 磯上 慎二, 高橋 宏和, 角田 匡清, 伊東 航

    日本物理学会講演概要集 2010年

  157. 23pWL-7 軟X線分光実験用パルス強磁場システム(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    林 美咲, 鳴海 康雄, 野尻 浩之, 中村 哲也, 広野 等子, 木下 豊彦, 児玉 謙司, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2010年

  158. IPA-Cu(ClxBr1-x)3の中間相における構造相転移と磁性

    真中浩貴, HONG T., GARLEA V. O., ZHELUDEV A., ZHELUDEV A., 鳴海康雄, 近藤晃弘, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集 2010年

  159. 三角スピンチューブACrF4(A=K,Cs)の強磁場磁化過程

    真中浩貴, 寺田教男, 鳴海康雄, 近藤晃弘, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集 2010年

  160. BaVS3の強磁場X線回折

    日本物理学会第65回年次大会 2010年

  161. 強磁場中性回折装置の開発とフラストレーション磁性体への応用

    第1回MLFシンポジウム 2010年

  162. NiCoMnInメタ磁性形状記憶合金の元素選択強磁場磁化測定

    日本物理学会2010年秋季大会 2010年

  163. BaVS3の強磁場X線回折

    日本物理学会第65回年次大会 2010年

  164. 強磁場中性回折装置の開発とフラストレーション磁性体への応用

    第1回MLFシンポジウム 2010年

  165. NiCoMnInメタ磁性形状記憶合金の元素選択強磁場磁化測定

    日本物理学会2010年秋季大会 2010年

  166. 27aQJ-2 二次元量子スピン系(CuCl)Ca_2NaNb_4O_<13>の合成と磁性(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)

    北田 敦, 陰山 洋, 辻本 吉廣, 山本 隆文, 網代 芳民, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 西 正和, 木内 陽子, 市原 正樹, 上田 寛, 植村 泰朋, 吉村 一良

    日本物理学会講演概要集 2009年8月18日

  167. 26aQJ-1 Sb_2VO_5におけるスピンギャップ状態(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)

    和氣 剛, 田畑 吉計, 中村 裕之, 道岡 千城, 吉村 一良, 鳴海 康雄, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2009年8月18日

  168. S=1/2擬カゴメ格子反強磁性体Cu3V2O7(OH)2・2H2Oの磁化ステップ

    吉田紘行, 岡本佳比古, 徳永将史, 松尾晶, 鳴海康雄, 金道浩一, 田山孝, 榊原俊郎, 吉田誠, 瀧川仁, 広井善二

    日本物理学会講演概要集 2009年3月3日

  169. 29pTG-8 SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁性と格子変形II(29pTG 若手奨励賞記念講演・二次元量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 岩城 雅裕, 金道 浩一, 寺田 典樹, 田中 良和, 勝又 紘一, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 陰山 洋, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集 2009年3月3日

  170. 27aTG-5 擬一次元Ising型反強磁性体BaCo_2V_2O_8の強磁場中放射光X線回折(27aTG 量子スピン系(一次元系及びクラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    木村 尚次郎, 金道 浩一, 何 長振, 谷山 智康, 伊藤 満, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 萩原 政幸, 吉居 俊輔, 鳴海 康雄, 寺田 典樹, 田中 良和, 岩城 雅裕, 勝又 紘一, 奥西 功一

    日本物理学会講演概要集 2009年

  171. 27pPSA-44 パルス強磁場下での軟X線MCD測定技術の開発(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)

    中村 哲也, 鳴海 康雄, 広野 等子, 児玉 謙司, 林 美咲, 角田 匡清, 金道 浩一, 野尻 浩之, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 2009年

  172. IPA-Cu(ClxBr1-x)3(0.87<x<1)の極低温下における磁化測定

    真中浩貴, 鳴海康雄, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集 2009年

  173. SrCu2(BO3)2の強磁場磁性と格子変形 II

    日本物理学会第64回年次大会 2009年

  174. Spin lattice coupling of the quantum antiferromagnet SrCu2(BO3)2 in high magnetic fields

    9th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF2009) 2009年

  175. 反強磁性リングクラスター化合物の強磁場磁化過程とトポロジー効果

    第3回東北大学G-COE研究会 2009年

  176. SrCu2(BO3)2の強磁場磁性と格子変形 II

    日本物理学会第64回年次大会 2009年

  177. Spin lattice coupling of the quantum antiferromagnet SrCu2(BO3)2 in high magnetic fields

    9th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF2009) 2009年

  178. 反強磁性リングクラスター化合物の強磁場磁化過程とトポロジー効果

    第3回東北大学G-COE研究会 2009年

  179. S=1/2疑カゴメ格子磁性体Cu3V2O7(OH)2・2H2Oの基底状態における磁場誘起相転移

    吉田紘行, 岡本佳比古, 徳永将史, 松尾晶, 鳴海康雄, 金道浩一, 田山孝, 榊原俊郎, 広井善二

    日本物理学会講演概要集 2008年8月25日

  180. 23aPS-127 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定VI(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    岩城 雅裕, 北澤 英明, 田中 良和, 勝又 紘一, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 細矢 忠裕, 福井 智哉, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸, 寺田 典樹, 吉川 明子, 鈴木 博之

    日本物理学会講演概要集 2008年

  181. 20pQH-6 SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁性と格子変形(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 北村 英男, 陰山 洋, 上田 寛, 岩城 雅裕, 沢井 祥束, 金道 浩一, 寺田 典樹, 田中 良和, 勝又 紘一, 豊川 秀訓, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2008年

  182. 20pQG-13 Gd_5Ge_3の強磁場磁化過程と格子変形(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    岩城 雅裕, 蔦岡 孝則, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 田中 良和, 勝又 紘一, 寺田 典樹, Rotter M, 豊川 秀訓, 田中 晃

    日本物理学会講演概要集 2008年

  183. 光ファイバ変位計を用いた強磁場磁歪測定装置の開発

    日本物理学会第63回年次大会 2008年

  184. SrCu2(BO3)2の強磁場磁性と格子変形

    日本物理学会2008年秋季大会 2008年

  185. 光ファイバ変位計を用いた強磁場磁歪測定装置の開発

    日本物理学会第63回年次大会 2008年

  186. SrCu2(BO3)2の強磁場磁性と格子変形

    日本物理学会2008年秋季大会 2008年

  187. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定 V

    鳴海康雄, 福井智哉, 金道浩一, 冠涼太郎, 萩原政幸, 寺田典樹, 吉川明子, 田中良和, 勝又紘一, BROENNIMANN C, STAUB U, 豊川秀訓, 石川哲也, 北村英男

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  188. 18aPS-87 CoOのパルス強磁場下における磁歪測定(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 沢井 祥束, 福井 智哉, 金道 浩一, 吉川 明子, 勝又 紘一, 竹内 徹也

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  189. 21pPSB-55 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定V(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)

    鳴海 康雄, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 福井 智哉, 金道 浩一, 冠 涼太郎, 萩原 政幸, 寺田 典樹, 吉川 明子, 田中 良和, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 2007年

  190. 18aPS-133 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定 IV(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    福井 智哉, 勝又 紘一, Broennimann C, Stau U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 冠 涼太郎, 山本 知秀, 萩原 政幸, 吉川 明子, 寺田 典樹, 田中 良和

    日本物理学会講演概要集 2007年

  191. 20aTB-4 スピネル化合物HgCr_2O_4のパルス強磁場X線回折(20aTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    田中 良和, 冠 涼太郎, 萩原 政幸, 吉川 明子, 上田 寛, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 寺田 典樹, 勝又 紘一, 植田 浩明, Staub U, 金道 浩一, 福井 智哉, 山本 知秀

    日本物理学会講演概要集 2007年

  192. 20pTB-1 フラストレートした三角格子磁性体CuFeO_2のパルス強磁場X線回折(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    寺田 典樹, 豊川 秀訓, 福井 智哉, 冠 涼太郎, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 勝又 紘一, 山本 知秀, Staub U, 金道 浩一, 萩原 政幸, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 2007年

  193. CoOのパルス強磁場下における磁歪測定

    日本物理学会2007年春季大会 2007年

  194. 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演

    日本物理学会第62回年次大会 2007年

  195. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定V

    日本物理学会第62回年次大会 2007年

  196. CoOのパルス強磁場下における磁歪測定

    日本物理学会2007年春季大会 2007年

  197. 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演

    日本物理学会第62回年次大会 2007年

  198. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定V

    日本物理学会第62回年次大会 2007年

  199. 25pXH-4 X線回折実験用ロングパルスマグネットの開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))

    福井 智哉, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 冠 涼太郎, 山本 知秀, 萩原 政幸, 勝又 紘一, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 2006年

  200. 27pTE-7 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定II(27pTE 磁気共鳴一般・実験技術開発・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, 山本 知秀, 萩原 政幸, 石川 哲也, 北村 英男, 金道 浩一, 勝又 紘一, 川内 周, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 2006年

  201. 23aPS-116 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定III(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    鳴海 康雄, Broennimann C, Staub U, 豊川 秀訓, 石川 哲也, 北村 英男, 福井 智哉, 金道 浩一, 冠 涼太朗, 山本 知秀, 萩原 政幸, 勝又 紘一, 田中 良和, 吉川 明子

    日本物理学会講演概要集 2006年

  202. 正方格子上のスピンで実現したスピン液体状態 -イオン交換を用いた物質開発 -

    陰山洋, 北野太郎, 大場紀章, 網代芳民, 吉村一良, 西正和, 廣田和馬, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一

    固体物理 2006年

  203. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定II

    日本物理学会第61回年次大会 2006年

  204. X-Ray Diffraction Studies in Pulsed High Magnetic Fields

    Yamada Conference LX on Research in High Magnetic Fields (RHMF2006) 2006年

  205. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定III

    日本物理学会2006年秋季大会 2006年

  206. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定II

    日本物理学会第61回年次大会 2006年

  207. X-Ray Diffraction Studies in Pulsed High Magnetic Fields

    Yamada Conference LX on Research in High Magnetic Fields (RHMF2006) 2006年

  208. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定III

    日本物理学会2006年秋季大会 2006年

  209. S=1/2量子スピン反強磁性鎖化合物LiCu2O2の強磁場磁化測定

    日本物理学会第60回年次大会 2005年

  210. Development of a split-pair pulse magnet for x-ray diffraction studies

    Physical Phenomena at High Magnetic Fields–V (PPHMF-V) 2005年

  211. High-Field Magnetization of a Pyrochlore Compound Gd2Ti2O7

    24th International Conference on Low Temperature Physics (LT24), 2005年

  212. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定

    日本物理学会2006年秋季大会 2005年

  213. S=1/2量子スピン反強磁性鎖化合物LiCu2O2の強磁場磁化測定

    日本物理学会第60回年次大会 2005年

  214. Development of a split-pair pulse magnet for x-ray diffraction studies

    Physical Phenomena at High Magnetic Fields–V (PPHMF-V) 2005年

  215. High-Field Magnetization of a Pyrochlore Compound Gd2Ti2O7

    24th International Conference on Low Temperature Physics (LT24), 2005年

  216. パルス強磁場下での時間分割X線回折測定

    日本物理学会2006年秋季大会 2005年

  217. 30pXE-10 UFe_4P_<12>の強磁場磁化(スクッテルダイト : P系)(領域8)

    杉山 清寛, 山本 武史, 本田 大輔, 竹内 徹也, 松田 達磨, ガラタヌ アンドレイ, 芳賀 芳範, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 2004年3月3日

  218. 30aXD-10 YB_2C_2の超伝導における同位元素効果(四極子秩序,関連物質)(領域8)

    吉川 明子, 中村 哲也, 鴫海 康雄, 勝又 紘一

    日本物理学会講演概要集 2004年

  219. 12pWB-14 固体酸素における磁場誘起体積膨張(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)

    木村 尚次郎, 北村 英男, 勝又 紘一, Staub U, 鳴海 康雄, 田中 良和, 下村 晋, 中村 哲也, Lovesey Stephen W, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2004年

  220. 梯子鎖化合物Cu2(C5H12N2)2Cl4における磁場誘起構造転移

    日本物理学会59回年次大会 2004年

  221. BaVS3のスピンギャップと金属−絶縁体転移

    日本物理学会2004年秋季大会 2004年

  222. 梯子鎖化合物Cu2(C5H12N2)2Cl4における磁場誘起構造転移

    日本物理学会59回年次大会 2004年

  223. BaVS3のスピンギャップと金属−絶縁体転移

    日本物理学会2004年秋季大会 2004年

  224. 31aXG-2 CuGeO_3 の磁場中 X 線散乱

    鳴海 康雄, 原 徹, 田中 降次, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 後藤 俊治, 大橋 治彦, 竹下 邦和, 大端 通, 松下 智裕, 備前 輝彦, 勝又 紘一, 松田 雅昌, 田畑 吉計, 木村 尚次郎, 田中 良和, 中村 哲也, 下村 晋, 石川 哲也, 北村 英男

    日本物理学会講演概要集 2003年

  225. 21aWG-10 X 線共鳴散乱による HoB_2C_2 の多重極子の観察

    田中 良和, 田畑 吉計, 中村 哲也, 鳴海 康雄, 勝又 紘一, 玉作 賢治, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2003年

  226. CuGeO3の磁場中X線散乱

    日本物理学会第58回年次大会 2003年

  227. A magnetization plateau in a kagomé antiferromagnet

    7th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF2003) 2003年

  228. Synchrotron x-ray diffraction studies on quantum magnetic materials in high magnetic fields

    International Conference on Magnetism (ICM2003) 2003年

  229. FePb4Sb6S14の強磁場磁化測定

    日本物理学会2003年秋季大会 2003年

  230. BaVS3の強磁場下における輸送特性

    日本物理学会2004年秋季大会 2003年

  231. CuGeO3の磁場中X線散乱

    日本物理学会第58回年次大会 2003年

  232. A magnetization plateau in a kagomé antiferromagnet

    7th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF2003) 2003年

  233. Synchrotron x-ray diffraction studies on quantum magnetic materials in high magnetic fields

    International Conference on Magnetism (ICM2003) 2003年

  234. FePb4Sb6S14の強磁場磁化測定

    日本物理学会2003年秋季大会 2003年

  235. BaVS3の強磁場下における輸送特性

    日本物理学会2004年秋季大会 2003年

  236. 6pPA-2 メタ磁性体FeCl_2・2H_20の磁場中X線散乱(磁場中X線散乱,領域3)

    鳴海 康雄, 勝又 紘一, 宮川 勇人, 中村 哲也, 田中 良和, 下村 晋, 高垣 昌史, 石川 哲也, 矢橋 牧名

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  237. 8pWB-9 フラストレーションを有するスピン鎖物質KCu_5V_3O_13の強磁場磁化過程(量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3)

    松尾 晶, 桜井 裕也, 鳴海 康雄, 吉村 一良, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  238. 7pWB-1 バタフライ構造を持つニッケル4核錯体の磁性と高周波ESR(分子磁性・クラスター,領域3)

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 木村 尚次郎, 八代 晴彦, 金道 浩一

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  239. 27aXJ-11 S=1スピンラダーにおける1/4プラトーの理論的解明(27aXJ 量子スピン1次元鎖,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    岡崎 暢寿, 岡本 清美, 坂井 徹, 金道 浩一, 鳴海 康雄, 細越 裕子, 加藤 恵一, 井上 克也

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  240. 24aPS-15 CeNiIn_4の磁性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    植田 泰輝, 宍戸 寛明, 稲田 佳彦, 芳賀 芳範, 竹内 徹也, 鳴海 康雄, 中村 仁子, 並木 孝洋, 青木 勇二, 佐藤 英行, 杉山 清寛, 金道 浩一, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  241. 25aPS-92 スピンクロスオーバー錯体の高周波強磁場ESR(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    木村 尚次郎, 大谷 隆宏, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 中野 元裕, 松林 玄悦

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  242. 25aPS-91 スピンクロスオーバー錯体におけるパルス強磁場が誘起する相転移(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    大谷 隆宏, 鳴海 康雄, 木村 尚次郎, 金道 浩一, 中野 元裕, 松林 玄悦

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  243. 24aPS-53 単結晶YbX(X=P,As)の強磁場磁化過程(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    田辺 宏康, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 小山田 明, 李 徳新, 塩川 佳伸, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  244. 27aXJ-10 有機ラジカル物質BIP-TENOにおける1/4プラトー(27aXJ 量子スピン1次元鎖,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    金道 浩一, 鳴海 康雄, 細越 裕子, 加藤 恵一, 井上 克也, 坂井 徹, 岡崎 暢寿, 岡本 清美

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  245. 26pXJ-10 磁場誘起ギャップ系Cu pyrimidineの磁性とESR(26pXJ 量子スピン1次元鎖,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    浅野 貴行, 野村 大輔, 稲垣 祐次, 網代 芳民, 野尻 浩之, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 石田 尚行, 野上 隆

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  246. 24aXJ-9 BaVS_3の強磁場磁性II(24aXJ 化合物磁性・遷移金属化合物,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 山崎 朋秋, 中村 裕之, 志賀 正幸

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  247. 24aYL-3 分子磁性体V15の磁性とESR(24aYL 分子磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    網代 芳民, 伊藤 弘将, 稲垣 祐次, 浅野 貴行, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 左近 拓男, 本河 光博, Babara B.

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  248. 24pXF-4 MnF_2の磁場中におけるX線磁気散乱(24pXF 化合物磁性・遷移金属酸化物・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    勝又 紘一, 田畑 吉計, 中村 哲也, 田中 良和, 下村 晋, 鳴海 康雄, 石川 哲也, 北村 英男, 原 徹, 田中 隆次, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 後藤 俊治, 大橋 治彦, 竹下 邦和, 大端 通, 松下 智裕, 備前 輝彦, Lovesey S. W., 山田 勲

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  249. 25aPS-1 s=1/2四量体鎖化合物Cu(3-Clpy)_2(N_3)_2の磁性とESR(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, 北澤 英明, 鈴木 博之, 辻井 直人, 阿部 英樹, 南 和彦

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  250. BaVS3の強磁場磁性II

    日本物理学会第57回年次大会 2002年

  251. メタ磁性体FeCl2・2H2Oの磁場中X線散乱

    日本物理学会2002年秋季大会 2002年

  252. BaVS3の強磁場磁性II

    日本物理学会第57回年次大会 2002年

  253. メタ磁性体FeCl2・2H2Oの磁場中X線散乱

    日本物理学会2002年秋季大会 2002年

  254. S = 1反強磁性ボンド交替鎖化合物[Ni2(333-tet)2(μ-NO2)(μ-N3)](ClO4)2の磁性

    日本物理学会第56回年次大会 2001年

  255. BaVS4の強磁場磁性

    日本物理学会2001年秋季大会 2001年

  256. S = 1反強磁性ボンド交替鎖化合物[Ni2(333-tet)2(μ-NO2)(μ-N3)](ClO4)2の磁性

    日本物理学会第56回年次大会 2001年

  257. BaVS4の強磁場磁性

    日本物理学会2001年秋季大会 2001年

  258. S = 1反強磁性ボンド交替鎖における不純物置換効果

    日本物理学会2000年春の分科会 2000年

  259. High Field Magnetization on Single Crystals of (VO)2P2O7

    6th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF 2000) 2000年

  260. S = 1反強磁性ボンド交替鎖における不純物置換効果II

    日本物理学会第55回年次大会 2000年

  261. S = 1反強磁性ボンド交替鎖における不純物置換効果

    日本物理学会2000年春の分科会 2000年

  262. High Field Magnetization on Single Crystals of (VO)2P2O7

    6th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF 2000) 2000年

  263. S = 1反強磁性ボンド交替鎖における不純物置換効果II

    日本物理学会第55回年次大会 2000年

  264. 電荷密度波物質η‐Mo4O11における量子ホール効果の異常

    宮嶋直樹, 中田亨, 佐々木実, 金道浩一, 根岸寛, 鳴海康雄

    日本物理学会講演概要集 1999年9月3日

  265. S=1反強磁性ボンド交替鎖化合物[Ni(333-tet)](μ-NO2)]ClO4の強磁場磁化過程

    日本物理学会第54回年次大会 1999年

  266. フェリ磁性鎖化合物Cu(3-Clpy)2(N3)2の磁性

    日本物理学会1999年秋の分科会 1999年

  267. S = 1ボンド交替鎖系の磁化過程(実験)

    日本物理学会1999年秋の分科会 1999年

  268. High field magnetization process of an S = 1 bond alternating chain compound: [Ni(tmeda)(N3)2]n

    The Physical Phenomena at High Magnetic Fields-III (PPHMF-III) 1999年

  269. S=1反強磁性ボンド交替鎖化合物[Ni(333-tet)](μ-NO2)]ClO4の強磁場磁化過程

    日本物理学会第54回年次大会 1999年

  270. フェリ磁性鎖化合物Cu(3-Clpy)2(N3)2の磁性

    日本物理学会1999年秋の分科会 1999年

  271. S = 1ボンド交替鎖系の磁化過程(実験)

    日本物理学会1999年秋の分科会 1999年

  272. High field magnetization process of an S = 1 bond alternating chain compound: [Ni(tmeda)(N3)2]n

    The Physical Phenomena at High Magnetic Fields-III (PPHMF-III) 1999年

  273. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程IV

    日本物理学会第53回年次大会 1998年

  274. 60T, 70mKでの磁化、磁気抵抗測定

    日本物理学会1998年秋の分科会 1998年

  275. Magnetization and magnetoresistance measurements up to 60 T at 70 mK

    VIIIth International Conference on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics 1998年

  276. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程IV

    日本物理学会第53回年次大会 1998年

  277. 60T, 70mKでの磁化、磁気抵抗測定

    日本物理学会1998年秋の分科会 1998年

  278. Magnetization and magnetoresistance measurements up to 60 T at 70 mK

    VIIIth International Conference on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics 1998年

  279. 5p-PSA-17 S=1反強磁性ダイマーの磁性

    鳴海 康雄, 掛谷 一弘, 佐藤 竜太郎, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集 1997年

  280. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程III

    日本物理学会第52回年次大会 1997年

  281. 次近接相互作用のあるS=1/2鎖: Cu(N2H5)Cl3の強磁場磁化過程

    日本物理学会1997年秋の分科会 1997年

  282. S = 1反強磁性ダイマーの磁性

    日本物理学会1997年秋の分科会 1997年

  283. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程III

    日本物理学会第52回年次大会 1997年

  284. 次近接相互作用のあるS=1/2鎖: Cu(N2H5)Cl3の強磁場磁化過程

    日本物理学会1997年秋の分科会 1997年

  285. S = 1反強磁性ダイマーの磁性

    日本物理学会1997年秋の分科会 1997年

  286. 3a-YE-8 S=1/2強磁性-反強磁性交替鎖化合物の磁性(磁性(低次元系))

    萩原 政幸, 鳴海 康雄, 金道 浩一, Schmauch G.

    日本物理学会講演概要集. 年会 1996年3月15日

  287. 3a-YE-9 S=1反強磁性交替ポンド鎖の強磁場磁化過程(磁性(低次元系))

    鳴海 康雄, 金道 浩一, 萩原 政幸

    日本物理学会講演概要集. 年会 1996年3月15日

  288. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程

    日本物理学会第51回年次大会 1996年

  289. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程II

    日本物理学会1996年秋の分科会 1996年

  290. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程

    日本物理学会第51回年次大会 1996年

  291. S = 1 反強磁性交替ボンド鎖の強磁場磁化過程II

    日本物理学会1996年秋の分科会 1996年

  292. LaCoO3の磁化と電子状態

    呉強, 川又修一, 野口悟, 奥田喜一, 鳴海康雄, 熊田高之, 金道浩一

    日本物理学会講演概要集(年会) 1995年3月

  293. USbの強磁場磁化過程

    日本物理学会第50回年次大会 1995年

  294. Sr14Cu24O41の強磁場磁化過程

    日本物理学会1995年秋の分科会 1995年

  295. Ce0.5La0.5Pの強磁場磁化測定

    日本物理学会1995年秋の分科会 1995年

  296. USbの強磁場磁化過程

    日本物理学会第50回年次大会 1995年

  297. Sr14Cu24O41の強磁場磁化過程

    日本物理学会1995年秋の分科会 1995年

  298. Ce0.5La0.5Pの強磁場磁化測定

    日本物理学会1995年秋の分科会 1995年

  299. Magnetic Properties of an S = 1 antiferromagnetic dimer compound

    International Conference on Magnetism (ICM1997) 1987年

  300. High field magnetization in an S = 1 antiferromagnetic chain with bond alternation

    5th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF1997) 1987年

  301. Magnetic Properties of an S = 1 antiferromagnetic dimer compound

    International Conference on Magnetism (ICM1997) 1987年

  302. High field magnetization in an S = 1 antiferromagnetic chain with bond alternation

    5th International Symposium on Research in High Magnetic Fields (RHMF1997) 1987年

作品 11

  1. パルス強磁場核スピン偏極による時間分解中性子コントラスト法

    2010年 ~ 2011年

  2. パルス強磁場軟X線磁気円二色性を用いた元素選択磁化測定装置の開発

    2010年 ~ 2011年

  3. パルス強磁場核スピン偏極による時間分解中性子コントラスト法

    2010年 ~ 2011年

  4. パルス強磁場軟X線磁気円二色性を用いた元素選択磁化測定装置の開発

    2010年 ~ 2011年

  5. スピン1反強磁性ボンド交替鎖の磁性

    鳴海 康雄

    1995年 ~ 2005年

  6. 軟X線MCDを用いた元素選択強磁場磁化測定装置の開発

    2008年 ~

  7. 放射光X線回折分光測定および中性子回折測定用パルスマグネットの開発

    2008年 ~

  8. 軟X線MCDを用いた元素選択強磁場磁化測定装置の開発

    2008年 ~

  9. 放射光X線回折分光測定および中性子回折測定用パルスマグネットの開発

    2008年 ~

  10. 放射光X線を用いた磁場中X線回折測定

    2004年 ~

  11. 放射光X線を用いた磁場中X線回折測定

    2004年 ~

社会貢献 1

  1. Saturday Afternoon Physics

    大阪大学大学院理学研究科

学術貢献活動 1

  1. 大阪大学リサーチクラウドカフェ

    アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪電気鉄道(株))

    2017年12月 ~

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. パルス強磁場・高圧力下磁化測定装置の開発とフラストレート量子磁性体への応用

    二本木 克旭, 木田 孝則, 鳴海 康雄, 萩原 政幸

    大阪大学低温センターだより Vol. 173 p. 8-13 2023年1月

  2. 強磁場と低温と共同利用

    鳴海 康雄

    大阪大学低温センターだより Vol. 168 p. 23-28 2018年1月

  3. Isothermal switching of perpendicular exchange bias by pulsed high magnetic field

    Shiratsuchi Yu, Wakatsu Kohei, Nakamura Tetsuya, Oikawa Hiroto, Maenou Satoru, Narumi Yasuo, Tazoe Kou, Mitsumata Chiharu, Kinoshita Toyohiko, Nojiri Hiroyuki, Nakatani Ryoichi

    Applied Physics Letters Vol. 100 No. 26 2012年6月29日

  4. 強磁場と極低温

    鳴海 康雄

    大阪大学低温センターだより Vol. 108 p. 9-12 1999年10月

  5. 極低温-パルス強磁場下における磁気測定装置の開発及びS=1反強磁性交替ボンド鎖の磁性

    鳴海 康雄