-
オキシトシンと用心深さの関連を媒介する安静時機能結合:グラフ理論による検討
寿秋露, 寿秋露, 山田順子, 山田順子, 仁科国之, 松永昌宏, 清成透子, 松田哲也, 高岸治人
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2023年
-
自身が有利な不平等への回避傾向とアルギニンバソプレシン受容体1a遺伝子(AVPR1A)との関連
田中大貴, 仁科国之, 寿秋露, 高橋英彦, 坂上雅道, 松田哲也, 井上(村山)美穂, 高岸治人
日本神経化学会大会抄録集(Web) Vol. 65th 2022年
-
The relationship between exercise during childhood and cognitive function, brain connectome, and cortical structure in adulthood
Ishihara, T, Miyazaki, A, Tanaka, H, Fujii, T, Kanari, K, Nishina, K, Takahashi, M, Takagishi, H, Matsuda, T
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Vol. 8 No. 6 2019年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
サンクションの有無に応じた向社会行動の切り替えに関わる神経科学的特性の検討
田中大貴, 宮崎淳, 高岸治人, 藤井貴之, 石原暢, 金成慧, 仁科国之, 高橋宗良, 松本良恵, 清成透子, 山岸俊男, 松田哲也
日本人間行動進化学会第11回大会 2018年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
規範に適応するための社会的意思決定とその神経基盤: Human Connectome Project パイプラインと大規模サンプルを用いた検討
田中大貴, 宮崎淳, 高岸治人, 藤井貴之, 石原暢, 金成慧, 仁科国之, 高橋宗良, 松本良恵, 清成透子, 山岸俊男, 松田哲也
第8回社会神経科学研究会 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
社会的価値志向性における脳の機能的・構造的な特徴: Human Connectome Project style paradigm を用いた検討
高岸治人, 宮崎淳, 石原暢, 田中大貴, 金成慧, 仁科国之, 藤井貴之, 高橋宗良, 山岸俊男, 松田哲也
第8回社会神経科学研究会 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
過去の運動経験と認知機能および安静時脳機能的結合の関係: Human Connectome Project style paradigm を用いた検討
石原暢, 宮崎淳, 高岸治人, 藤井貴之, 金成慧, 仁科国之, 高橋宗良, 田中大貴, 山岸俊男, 松田哲也
第8回社会神経科学研究会 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
Switching social behavior in response to a social norm: A multi-modal imaging study using the Human Connectome Project (HCP) pipeline and a large-scale sample
Tanaka, H, Miyazaki, A, Takagishi, H, Fujii, T, Ishihara, T, Kanari, K, Nishina, K, Takahashi, M, Yamagishi, T, Matsuda, T
第2回ヒト脳イメージング研究会 2018年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
Childhood sports activity predicts later-life inhibitory control: A multimodal MRI study using HCP-style paradigm
Ishihara, T, Miyazaki, A, Takagishi, H, Fujii, T, Kanari, K, Nishina, K, Takahashi, M, Tanaka, H, Yamagishi, T, Matsuda, T
第2回ヒト脳イメージング研究会 2018年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
Structural and functional brain connectivity of homo economicus: A multi-modal imaging study using the HCP pipeline
Kanari, K, Miyazaki, A, Fujii, T, Ishihara, T, Tanaka, H, Nishina, K, Takahasi, M, Matusda, T, Yamagishi, T, Takagishi, H
41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
Suppressing prosocial preferences to switch behavior: A multi-modal imaging study using the Human Connectome Project (HCP) pipeline and a large-scale sample
Tanaka, H, Miyazaki, A, Takagishi, H, Fujii, T, Ishihara, T, Kanari, K, Nishina, K, Takahashi, M, Yamagishi, T, Matsuda, T
41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
Structural and functional brain connectivity of prosocial behavior: Evaluation using Human Connectome Project pipeline
Takagishi, H, Miyazaki, A, Ishihara, T, Fujii, T, Kanari, K, Nishina, K, Takahashi, M, Tanaka, H, Yamagishi, T, Matsuda, T
41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
Influence of childhood exercise on cognitive functions and related brain structure and neural network in adulthood: Evaluation using Human Connectome Project pipeline
Ishihara, T, Miyazaki, A, Takagishi, H, Fujii, T, Kanari, K, Nishina, K, Takahashi, M, Tanaka, H, Yamagishi, T, Matsuda, T
41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
The Relationship Between Serotonin Transporter Gene and Reject of The Unfair Allocation in The Ultimatum Game.
Nishina K, Takagishi H, Takemura A, Inoue-Murayama M, Takahashi H, Yamagishi T
2018 Society for Personality and Social Psychology Annual Convention, 2018年3月1-3日、Hyatt Regency Hotel(Atlanta ,USA) 2018年
-
オキシトシン受容体遺伝子多型と一般的信頼の関連:安静時脳機能的結合による検討
仁科国之, 高岸治人, 井上-村山美穂, 高橋英彦, 坂上雅道, 山岸俊男, 松田哲也
日本社会心理学会第59回大会 2018年8月28日29日 追手門学院大学(大阪府茨木市) 2018年
-
向社会的行動の遺伝的基盤
仁科国之, 高岸治人, 井上-村山美穂, 高橋英彦, 坂上雅道, 山岸俊男
脳と心のメカニズム第18回冬のワークショップ2018年1月9-11日 ルスツリゾート(北海道蛇田郡) 2018年
-
中高生を対象にしたテストステロンと分配行動の関連 2D4Dと最後通牒ゲーム(UG)を用いた検討
仁科国之
日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM) Vol. 29th 2018年
-
中学高校の運動経験と成人後の認知機能の関連性に関する研究:HCPパイプラインを用いた脳マルチモーダルMRIによる検討
石原暢, 宮崎淳, 高岸治人, 藤井貴之, 金成慧, 仁科国之, 高橋宗良, 田中大貴, 山岸俊男, 山岸俊男, 松田哲也
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2018年
-
向社会的行動と背外側前頭前野の関連:HCPパイプラインを用いた検討
高岸治人, 宮崎淳, 石原暢, 藤井貴之, 金成彗, 仁科国之, 高橋宗良, 田中大貴, 山岸俊男, 山岸俊男, 松田哲也
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2018年
-
デフォルトの選好に反する社会的意思決定に及ぼすリスク回避傾向の影響:HCPパイプライン及び大規模サンプルを用いた検討
田中大貴, 宮崎淳, 高橋治人, 石原暢, 藤井貴之, 金成彗, 仁科国之, 高橋宗良, 山岸俊男, 山岸俊男, 松田哲也
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2018年
-
不公平分配の拒否とセロトニントランスポーター遺伝子多型の関連
仁科国之, 高岸治人, 井上-村山美穂, 高橋英彦, 山岸俊男
日本社会心理学会第58大会、2017年10月28-29日、広島大学東広島(西条)キャンパス(広島県東広島市) 2017年
-
サイコパシーの遺伝的基盤:μ-オピオイド受容体遺伝子とオキシトシン受容体遺伝子による検討
仁科国之, 高岸治人, 井上-村山美穂, 高橋英彦, 山岸俊男
日本人間行動進化学会第9回年次大会, 2016年12月10-11日, 金沢市文化ホール(金沢市) 2016年
-
オキシトシン受容体遺伝子、バソプレシン受容体遺伝子と向社会的行動の関連
仁科国之, 高岸治人, 井上-村山美穂, 高橋英彦, 山岸俊男
脳と心のメカニズム 第16回冬のワークショップ、2016年1月6-8日、ルスツリゾート(北海道蛇田郡) 2016年
-
向社会的行動の遺伝・神経基盤の解明:アルギニンバソプレシン受容体V1a遺伝子による検討
仁科国之, 高岸治人, アラン・ファーミン, 金井良太, 井上-村山美穂, 高橋英彦, 山岸俊男
日本社会心理学会第57回大会, 2016年9月17日~18日, 関西学院大学(西宮市) 2016年
-
Amygdala volume is associated with oxytocin receptor gene and attitudinal trust.
Kuniyuki Nishina, Haruto Takagishi, Alan Fermin, Miho Inoue-Murayama, Hidehiko Takahashi, Toshio Yamagishi
Society for Personality and Social Psychology、2017年1月19-21日、Convention Center(SanAntonio, USA) 2016年
-
親の育児ストレスにおける母親の性格と子どもの気質の関係
仁科国之, 鎌田次郎
日本発達心理学会大会論文集 Vol. 26th 2015年2月1日
-
オキシトシン受容体遺伝子と信頼行動の関連:VBMによる検討
高岸治人, 仁科国之, 金井良太, 井上-村山 美穂, 山岸 俊男
日本社会心理学会第56回大会,2015年10月31-11月1日、東京女子大学(東京都杉並区) 2015年
-
親の性格と乳児期の気質が及ぼす育児ストレスとの関係
仁科国之, 鎌田次郎
日本赤ちゃん学会学術集会プログラム・要旨集 Vol. 14th 2014年6月21日